X



トップページmissingno
1002コメント332KB
ゲイが語る演歌42*
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:46:59.99ID:fXnnRl130
和田切ってさゆりも切ってって、ホリプロ相手じゃできないんでしょうね
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:55:06.30ID:D7PE0cGi0
さゆりって演歌会に仲良い人いるの?
あまり慕われていないのはやはり性格なのかしら
でも今の演歌大御所で後輩に慕われている人皆無ね
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:55:58.97ID:D7PE0cGi0
演歌界ね。ごめんなさい。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 22:58:48.08ID:D7PE0cGi0
そういえば最近香西も影薄いわね
。人は好きではないけど、歌に関しては他にない透明感というか繊細さはあると思うの
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:17:49.92ID:09jDXCK60
>>378
冬美や詢子は、さゆりに憧れて演歌歌手になったわね。さゆりって孤高の人って感じで同じ演歌界の人とはプレイべーとでも会わないイメージ。

冬美もいい加減にワイワイ同期デビューの女子会的な振る舞い辞めて欲しいけど、謙虚で遠慮気味の性格って変わらないのね。さゆり、亜紀、天童世代と違って何か迫力に欠けるわ。
ピン子にも芸能界には本来不向きな子って言われてるし。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:39:45.52ID:I04BYGkK0
冬美ってどうして中卒で梅干し工場に勤めていたの?
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:41:07.00ID:I04BYGkK0
>>382
中卒ではなかったわね、メンゴ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:47:00.96ID:O0ybI0XJ0
城之内早苗があれだけの美貌と歌唱力を誇りながら演歌界で少しも評価されてないのといまだに紅白に出れていない理由がわかんわ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:52:13.86ID:L1dk5u4r0
>>384
おニャン子出身が足かせになってるわね
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:53:19.63ID:I04BYGkK0
>>384
声が細すぎるのよ
民謡の方がうまそう
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:56:47.94ID:L1dk5u4r0
>>370
イントロだけですぐ情景浮かぶのって
津軽恋女だわ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:59:02.35ID:09jDXCK60
>>382
高校卒業後、大阪に就職したけどすぐ辞めて地元の梅干し工場の記録係(本人曰く地味な仕事)やってたらしいわね。

中学生の頃から人前で歌ったりコンクールなんかにも出てて歌手の道探っていたけど
なんせ紀州の田舎だから、つてもなく日々仕事してたそうよ。そんな時に知り合いの人がカセットテープ送って予選通過で
NHKの勝ち抜き歌謡天国に出て優勝。その時の歌唱指導が恩師、猪俣先生。そこから直ぐに上京。1年弱の修行の後に歌手デビュー。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 10:06:12.61ID:lMhhTZKT0
アラ、石丸さん、武田さんがコロナに。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:02:24.88ID:WYMoqsdz0
>>376
さゆり並に連続出場してたら、なんだかんだ言われてたと思うけど、八代は90年代半ばから冷遇されてるのよね。ゆえに八代復活を望む人も多いし、年末に舟唄聴きたいとか言われるようになったわね。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:03:36.71ID:WYMoqsdz0
>>376
新曲はひっさびのド演歌で、これまた珍しくオリコン演歌チャートではベストテンに食い込んでるわ。演歌ファンにしてみれば、待ち焦がれた演歌なんでしょうね。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 12:04:56.04ID:WYMoqsdz0
>>384
生で歌聴いた時、CDより断然上手くて驚いたわ。事務所も大手だし、やりようによってはもっと売れてもいいレベルね。
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:01:21.38ID:18VF9OkY0
瀬川瑛子ちゃんが
徹子の部屋に出てるわ今!!!
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:17:52.10ID:QVLJHiqx0
八代亜紀は今も民法では「演歌界の女王」って紹介されるのにね

そういえば天童ってあんなに上手いのに女王的な風格って無いわね
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:23:19.45ID:sOeNU/7J0
亜紀ちゃん、法律でも認められたのね
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:57:16.14ID:edy8IZ060
八代をテレビに映しちゃいけないっていう法律ね!
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:04:43.36ID:cEPy5psK0
996 陽気な名無しさん sage 2021/01/05(火) 00:44:04.68 ID:pGcT8N3Y0
サブちゃんのトークでことごとく視聴率下がってるの笑えたわ
サブちゃん後に歌わされた五木が全体での視聴率最下位よ

なんですって…
亜紀ちゃん出ても同じかも
五木最後かもだし山河は名曲なのにね
ちょっと昔は演歌に興味なくても聴いてみたら凄い!って感想もあるにはあったけど
もう聴いても貰えないのよ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 18:00:22.15ID:joridxgG0
亜紀ちゃんは他の演歌歌手に比べて紅白に対しての執着がなくて、紅白にでないという選択が早かったわよね
特に辞退とか卒業とかするわけでも無くいつの間にか消えてた感じ。だけど別に存在感が薄まることもなく今でも頑張ってるわ
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 19:49:40.44ID:L/9qskv20
紅白に出ない選択をしたことはないと思うわ。
ダウンタウンの番組で紅白にどうして出ないのかという話になった時、「色々あるの」と言ってた。
30代の思い出したくもない人間関係のトラブルが関わってると推測するわ。
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:23:59.37ID:4+eraIRf0
亜紀ちゃんはひばりから認められていたしみんなから嫉妬されているんでしょ
アキオとか陰口叩いていたし
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:48:45.13ID:P9Ma4dUp0
>>393 濃い23分ね。瀬川さんと徹子のノンビリ丁々発止、最後まで目が離せない展開だったわw
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 20:55:10.36ID:1EaOSfMk0
でも何だかんだで、名曲率が高いのは五木よね。
逆に低いのはさゆりだと思うの
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:01:24.42ID:2q3DiKUc0
チータが紅白の主役だった頃の紅白好きだったわ。割と長かったわよね。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:02:27.85ID:9pY7oGUl0
1978年は演歌不振の年だったのよね
レコ大では八代亜紀、紅白では青江三奈の曲紹介の時言われてるわ
翌年はそれに反して演歌豊作の年になったわね

そんな八代と青江好きの青山新の新曲「霧雨の夜は更ける」は
男と男の友情の歌よ
ディズニー成人式延期が今日のブログネタかしら?
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 21:04:44.37ID:joridxgG0
昭和の紅白はチータ主役だったわ
お千代さんがお母さん
はるみ、亜紀が輝いてて
その他に、ちあきなおみとかルミ子とかね
逆にさゆりや幸子は地味な存在だったわ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:50:21.24ID:jLBbKqtf0
さゆり、幸子は初出場がちょっと遅くて、
その二人が輝きだしたのが80年代後半の紅白が視聴率落ち始めた頃なのよね。

だから昭和の紅白となると印象薄いのはしょうがないわ。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 22:54:09.47ID:z8AYtCVx0
青江三奈が紅白でもインパクトと存在感あったわ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:05:20.66ID:joridxgG0
忘れてたわ、青江さん
青江さんの存在も大きかったわね
けして主役では無いけど、出番になると輝く
世のおやじさん達はテレビに釘付け
それまでわいわい喋ってたのに笑
菅原洋一の時間はトイレにダッシュする妹達
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:17:33.43ID:WYMoqsdz0
幸子はヒット曲は70年代後半から80年代前半だけど、輝き出すのは90年代紅白ね。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:23:17.55ID:hdE0wocZ0
チータと佐良直美ニキのありがとうコンビはほんと回すのも歌も上手で楽しかったわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 23:29:56.66ID:NJJPx9fI0
>>411
こうゆう男っぽいのから女っぽいのまで
って直美に向かって云うチータの
47年オープニングがいいわ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:27:25.24ID:WH90LR9l0
このスレ50年前のことを昨日のことのように話すから恐ろしいわ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 16:36:59.34ID:LfzVX01h0
いつの紅白だったか、亜紀ちゃんが歌い出しのキー外したまま何小節か歌っちゃったことあったわよね
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:09:02.01ID:KuKd22QD0
>>413
全然恐ろしくないわ
50年ひと昔だわ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:52:15.50ID:ihk54h1S0
>>414
「花束ブーケ」ね。
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:06:43.70ID:rrJUXw2Z0
あれで服部先生激怒したのよね
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:58:01.54ID:cp0a6zKY0
>>417
激怒ってのはずいぶんねw
当時はまだイヤモニとか無かっただろうし足元にモニタースピーカーもないようだし、反響も残響も大きいホールであのイントロはプロだって出にくいわ

それでも気まずそうな表情も見せず、すました顔で堂々と歌い終えるのはやっぱプロね
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:44:43.01ID:WXw1Lt9w0
最近ようやくSpotifyはじめてみたんだけど藤あや子とか長山洋子って配信ないのね。
さゆりのホテル港やもないのよ。
Appleミュージックならあるのかしら。
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:10:49.05ID:Ksgxp3do0
曲数なら圧倒的につべよw
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:01:57.52ID:VdphmUAG0
>>420
「泣く気はないけど笑うもつらくて」ってとこ、いいわよね
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 23:11:13.15ID:JBdmQndc0
>>414
八代亜紀、そんな恥をさらして引退しないのかw
さすがツラの顔が厚い、、、いや厚化粧w
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 07:37:19.34ID:sPdnySEN0
>>382-383
中卒ではないし、通信で大卒相当じゃなかったかしら?
あんたみたいにFランもFラン、無理して出なくてもいい短大出てるような奴とは雲泥の差
じゃなかったかしら
最下層に位置する低偏差値がだっせーセンス最悪の服着て歩ってるクソおまえなんかとは違うわよバーカwww
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 07:39:01.18ID:sPdnySEN0
馬鹿しか集わない最底辺スレよ情けないかぎりだわバーーーカww
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 10:34:49.65ID:i5ywKzmg0
中澤卓也がコロナに
人生、歌があるは大丈夫?
あの番組結構対策がザルよ
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:55:45.81ID:JqipK9sQ0
ブッダ探してたら福田こうへいの「かんべんな」ってのが20位ぐらいにいたけど、普通にこの位置にいる人だったっけ
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:52:29.60ID:05m2zKgj0
>>419
激怒はないわね。そんな発言どこでもしてないし。 

あたいはあの紅白で八代が気になって気になって、その後コンサートに行ってファンになったわ。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:56:34.53ID:05m2zKgj0
>>429
今週オリコン総合6位よ。演歌チャートじゃなく総合で!
毎年ベストテンには入ってるけど、紅白は落選………
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:28:47.31ID:iflQf0YN0
あたし演歌がモロ民謡に聴こえちゃうとちょっと苦手なのよ。民謡出身の人って上手いんだけどね。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:07:48.33ID:MRqgixKn0
紅白けん玉三山の歌が
全然入って来なかったって
ナイツ塙の言うとおりだわ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:59:41.30ID:jSEsjJzV0
福田こうへい、売上や実力加味したら、実質現在トップの人だと思うわ
坂本冬美とかの雑魚とレベルは明らかに違う
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 21:50:28.15ID:5HK6Aw4m0
身長低くてなに着ても気映えしない人ね
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 22:41:46.11ID:P6P6zFxa0
大女の由紀乃ちゃんと並んだら身長差に笑っちゃうのよね、こーへーw
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 00:40:57.35ID:sPRcySBU0
福田こうへいはトークが滅茶苦茶オモロいわ
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 00:45:05.35ID:3mk6QPPS0
福田こうへいサバ読んでない?
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 02:12:47.71ID:3mk6QPPS0
福田こうへいって北山たけしより2つ下なのよね
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 02:52:53.66ID:p0fL9mpP0
福田って、妙なエロさがあるわね。マニアックなエロ動画観ながらズルムケのチンコ握ってオナニーしてそう。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 08:38:17.99ID:gpQE5Ll40
福田こうへいこそ紅白に返り咲いてほしいわ
確かに民謡を聴かされてる気分になるときもあるけど

ちんちくりんだけど角度によってはエロイときもあるのよね
雁首だけはぶっとそうだわ
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:15:42.66ID:msdinlF50
>>436
こーへいさんは、身長をギャグにしているから好感もてるわー。
わざと背の高い人と並んだり、スタンドマイクを背の高い人の後に
使って、マイクを見上げたり、
シークレットブーツを片方脱いで歩いたりw


ファンの憶えが抜群でファンも驚く特技があるわ。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 10:44:28.03ID:OymFk1hs0
昔のチータと姿が被るわ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:39:04.41ID:ooaMKAg70
演歌男性で今後(益々)伸びていくのは
福田こうへい、真田ナオキ、中澤卓也 この三人でしょうね
かわいそうだけど山内は堕ちてくと思う、氷川と三山はボーダーラインね
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 12:41:13.74ID:ooaMKAg70
五木の存在じたいが許しがたいわ うんこでも見せられてうんこのじゅくじゅく云う音でも
聞かされる方がまだ10,000倍マシだわww
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:13:52.35ID:ihcjGDhb0
>>445
氷川は演歌以外もいける
三山はもう若手という枠では無く、中堅ラインのおじさん歌手へ
山内も早く路線を決めないと年取っちゃうわよね
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:29:19.52ID:PXotxbM80
中澤卓也って誰かに似てると思ったら鶴瓶の息子だわ
特にあの嘘っぽい笑い方が似てる気がするの
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 13:59:04.38ID:ZTgdWrwM0
去年のサウンド・イン・Sでさゆりと亜紀ちゃんがクリスマスのスタンダードナンバーを何曲も歌ってるけど
両者共に英語の発音下手過ぎて聴けたモンじゃないわw
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:28:14.18ID:OymFk1hs0
三山は北朝鮮か中国の人気歌手みたいな風貌になってきたわね。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 15:28:49.12ID:sX6Jtlfk0
>>449
亜紀はジャズ歌っているわよね?
聴いたことないけど発音いいのかと思っていたわ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 16:51:33.70ID:4/Jpw+iL0
亜紀ちゃんは英語も下手だけど、ノリがジャズになってないのよ。演歌のまんまのダウンビートで歌っちゃってるの。外人ミュージシャンが後ろでやりにくそうにバックビートで伴奏してて、とてもチグハグだったわ。まあ演歌・歌謡曲組がうっこり洋楽歌っちゃうとありがちなのよね。ひばりなんかも割とそうだった。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:45:45.08ID:nYGbSts50
ウッコリウッコリウッコリ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 21:02:26.83ID:PXotxbM80
肥後熊子がドヤ顔で紅蓮華を歌ってるわ、相変わらずつまんね〜わw
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 22:25:49.10ID:Y0DzfkQ30
>>443
あら、自虐さんなのね、いいわあ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/08(金) 23:33:43.52ID:L3VqHSbq0
>>454
井上陽水の『傘がない』を声を張り上げて歌って、
実況で「この曲はそうじゃない」って総叩きされてたわね。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/09(土) 10:17:28.17ID:BrkB3rom0
今時、有線に電話してリクエストする人っているのかしら?
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 08:05:21.34ID:SeIS1PRW0
60歳以上だと通話料無料だから
時間も有り余るほどあるし

って感じかしら
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:11:35.80ID:vavRFW/p0
>>434 冬美は去年時間があったから変なMV作ってすべったと思う。「また君に恋してる」が聴きたくなるわwあのシンプルなMVでいいのに
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 09:30:40.23ID:vavRFW/p0
>>447 五木ひろしとか森進一の若い頃の動画見てると渋い歌歌ってるわね。三山や真田は勢いまかせのところがあって雰囲気をあまり感じないんだけど。年食って声が変わっても亜紀や聖子みたいに味つけができると残るのね
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 11:38:59.15ID:RQs6X+iO0
五木ひろしのシングル全集聴いてるわ。
よこはまたそがれ でスターダムにのしあがって、
しばらくは歌謡路線が多かったのね。
なんかこの路線の方が合ってるわ。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:30:20.06ID:UeKiwcz70
>>434 >>460
福田も大した歌い手だけど、キャリアの違う冬美の事を雑魚って言い方は違う気がするわ。好き嫌いはあってもいいけど。

確かに変なMVでも演歌界では珍しく150万人迫る勢いって出てたわ。

冬美、HPで賛否両論の事触れてるわね。自粛中だからTwitterやYouTubeのコメント見てるのね。
控えめな(性格的に芸能界に向かない)冬美だから少し心配だわ。

このサイトでも批判的なコメントあるけど、演歌界の一線で活躍して知名度・代表曲・ヒット曲ある中で35年のキャリアあるのに
現在でも守りより攻めの姿勢でやる事自体、楽曲の評価より私は好感もてるわ。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 02:01:44.90ID:LqDbm8sK0
島津の紅蓮華 ぜんぜんダメ、これじゃーポップスではなく歌謡曲ね。おまけに一番難しいパートを
飛ばしやがって。炭治郎に謝って
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 09:33:09.66ID:b0smXCjI0
>>462
GOKIは、独立したときの1stシングル「おまえとふたり」
が三振かホームランかの勝負曲だったが「よこはま〜」
より売れて、以後は選曲に変化があるわ。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 10:05:57.81ID:CMIu/NGI0
それでおふくろの子守唄出しちゃった😛
0467勃起 太刀子
垢版 |
2021/01/11(月) 18:17:45.74ID:mysm7ftR0
ねぇ、なんかいい話、転がってないの?
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:28:32.21ID:7t0CWdEm0
462で五木ひろしの全集聴いてるって書いた者です。

35周年シングル全集だったから、全てシングルバージョンと思いきや、「契り」が違うバージョンだったー
ショック!
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:14:58.00ID:bYH2ptJV0
さっきテレ東で
男と女のラブゲーム
日野美歌と歌ってる葵司郎って人見たけど可愛いわ
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 21:57:57.77ID:TAAv8tm00
工藤あやのが感染したわ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/13(水) 23:32:38.62ID:EvJpRak60
生まれて初めて聞く名前だわ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:25:49.10ID:EfjromzG0
ホモに生まれて老いぼれておまけにコロナ蔓延の世の中よ。この先いいことなんて
あるわけないじゃない
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 00:47:35.15ID:4/CGI9GN0
ホモは可処分所得一杯で羨ましいわね
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 09:37:49.53ID:3f92CvPe0
>>471
名前くらい知っているでしょう?
弦先生の弟子。ユニットみちのく娘のセンターよ。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:09:03.25ID:B8JFtcHN0
しらないわw
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:43:07.77ID:EDhaOh3u0
>>468
映画の主題歌だか挿入歌だから、版権が映画会社だからでしょ?
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:50:09.67ID:fA7CIrLJ0
石原詢子さん
レギュラーのラジオ番組
ご自宅からリモート出演実行中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況