X



トップページmissingno
395コメント106KB
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 25煎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 20:35:10.55ID:YkLKvy050
      ∧_∧
      (´∀`)  ソフトドリンク、お茶菓子の話題もええんか
      (   つ
    / ̄旦 ̄ ̄ ̄/ヽ
    /_∧∧旦_/※ \
   /※(  )※ ヽ ※/  ええんやないか
  /※ /  |※ ※\/
  `ー-(__ノー――-′


前スレ
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 24煎
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1587279509/
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:42:34.19ID:lVwLRvDz0
>>1
🍵☕🍵☕🍵☕🍘🍵☕🍵☕🍵☕🍩
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 22:02:37.42ID:x/fH0DHc0
新スレ乙よー!
ココアにちょびっとインスタントコーヒー入れて飲む季節よ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:14:43.91ID:dpEU5CZ40
母方の従姉妹がシゾーカの茶農家に嫁いでるの
そこからいただいたお茶が美味しいのよ
100g600円くらいの普通煎茶なんだけれど
他所でお茶をいただく度に、うちのが美味しいわと思い出すの
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:41:20.14ID:Y7j8S0GA0
なんなのかしらね。お茶にしろお米にしろ、高級品でなくとも生産農家からいただくとものすごく美味しいの。気分的なものではなくて、本当に美味しいのよ。
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:28:27.72ID:BjQTbxWV0
煎茶好きよ
アタシ、家では煎茶しか飲まないの
浅蒸しのお茶が好きなんだけど、あまり売ってないのよね
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:42:06.18ID:p11iCzuy0
>>3
いつも森永のココア飲んでんだけど純ココア足してたの
インスタントコーヒーも良さそうね?
試してみるわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 01:54:03.52ID:iTwwX0TW0
片っ端から喫茶店
#1 平岡珈琲店で百年珈琲をたしなむ
テレビ大阪 11月6日(金)放送分

大阪で1番古い喫茶店とも言われる「平岡珈琲店」
こちらには百年の歴史を感じられるコーヒーがあるという。
しかしその作り方が一風変わっているらしく…

https://tver.jp/corner/f0060725
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 02:05:22.04ID:iTwwX0TW0
ごめんなさい、こっちのほうがいいわね。

【片っ端から喫茶店】どんぐり #1【喫茶店×本】個性派女優が老舗喫茶店の激しぶコーヒーを飲み歴史のありすぎるオールドスタイル絶品ドーナツをいただく
https://youtu.be/J_Dsw8bcrz8
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 06:48:08.31ID:kDMhc1nI0
今だ!!!2get
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:05:40.37ID:SrmSwgv20
>>10
どんぐりってホットケーキにどんぐりの焼き印付けてる所かしら?
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:37:36.20ID:hI18pyGM0
どんぐりってレポーターのおばさんの名前だと思うわ?
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:52:35.15ID:OGrFWLuY0
>>8

コクというか深みが出る気がするわ。
ココアの甘さとケンカしないように、インスタントコーヒーの量はほんの少しのから試してみて!
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:10:08.72ID:1vlUwFud0
前スレでローソンの中国茶の話があったけど、たまたまアマゾン見てたら見つけたわ
B08HS2M1Z5
B08HY8VRGJ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 06:53:17.44ID:NVAAPU9w0
TOKYO MX
2020/11/17(火) 02:40:00 〜 2020/11/17(火) 03:10:00

あんぎゃでござる!! ★抹茶あんぎゃ!!

番組内容@
お茶のふるさと宇治市で、抹茶の人気店をめぐる抹茶あんぎゃ第二弾!!まず一軒目は行列のできる老舗のお店。
こちらで女性に人気のパフェと抹茶氷をおっさん二人でいただく。二軒目は、JR宇治駅の近くにある穴場店。
こちらは本格手練り抹茶だんごと焙じ茶だんごが看板商品。ユニークな御主人と盛り上がる。
番組内容A
三軒目は、平等院近くのお店。抹茶ギョーザと抹茶たこやき、抹茶ラーメン、抹茶ビール、抹茶グルメを楽しむ。
四軒目も誰もが知っている老舗のお店。こちらで絶品の茶葉がゆをいただき大満足の二人。

【出演】
森脇健児 、柳田光司(構成作家)

森脇健児まだ生きてたのね
うるさい印象しかないのよね、このひと
一応録画しとくけど
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 09:59:01.82ID:0BXs0IqF0
リプトン公式だ買ったリキッドティー
アイスティーとシトラスティーも美味しいけど
ロイヤルミルクティー用の濃縮ベースが便利だわ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 17:58:45.37ID:X/E5zEGV0
ミント入りの緑茶を飲んだわ。ティーバッグだったけど案外美味しいわね。
でも、ちゃんと急須で淹れたお茶が飲みたくなったわ。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 14:43:35.80ID:3HVaD50E0
ルイボスティーもミントがブレンドされてると美味しいわね

カモミールティーにもミントがブレンドされてるのがあるけど、カモミールは単体がいいわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/15(日) 15:40:17.89ID:Ki+HLMLB0
>>21
カモミールティは
飲んだときホッとできるというか
一息つけるあの感じが好きだわ

あとつい最近スティックタイプので
ピスタチオココアというのを買ったんだけど
それもまたおいしいわ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 17:42:28.13ID:kGS+GnRK0
ドトールやらスタバやら福袋の予約が始まったようね
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 19:43:25.50ID:tzqKRjYl0
何年か前に洋食器福袋買ったわ。ジノリのイタリアンフルーツのカップ&ソーサーと干支の焼き物が入ってた。1万くらいだったかしら。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 01:13:59.37ID:+qszQrXM0
アイスまんじゅうのロイヤルミルクティーがめちゃ美味しかったの!これでミルクティーとあんこの相性がビッタリって実証されたわね!
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 01:52:07.85ID:szV/3pQD0
今回はパキスタンコーヒーですって。550円てお安いわね☕

https://youtu.be/gQNNFENd75o
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 20:43:37.80ID:qlbN77pz0
セブンのペットボトルルイボスティー
味は安物なの?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 21:09:41.95ID:BTmxlegd0
マテ茶の苦みが好きだわ
ペットボトルのがスーパーに置かなくなっちゃったのでネットでティーバッグを買ったわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 15:24:24.60ID:afVmm+JL0
コーヒーのがん予防効果なら聞いたことあるわ?
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 18:00:25.37ID:xVnXK1FG0
結局コーヒーって身体に良いのか悪いのか分からないわね
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:14:57.06ID:/XL+NHMP0
本当ね。とりあえず好きだからこれからも飲むわ、コーヒー。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 23:56:45.05ID:Wbjse9AZ0
>>33
そうなのよ
お茶系はどれもそれなりの良さが証明されてるけど
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:58:04.05ID:iZMD6uih0
コーヒーは体質的に合う合わないが激しそうだわ
適量が一番よ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 18:35:20.34ID:r9sLm1rV0
アサヒ飲料の『PLANT TIME』ソイミルクティー
が近くの店で売り尽くし値引きされてたわ
やっぱり売れなかったみたいね
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 02:23:02.40ID:6Y0Kw2Vv0
「かたいプリン」の濃厚さこそがイイ…! クラシカルな美味しさと一対一で向き合える厳選5店
http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/yandp/5106

パーラー大箸のプリン食ってみたいわね・・・と思いつつ次の店を見ると、なんか見た事のある風景・・・
新宿公園のもうちょい先にもコーヒー屋有るけど、小心者のアテクシはちょっと入りづらいのよねぇ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 04:23:40.20ID:pzBUgvZ40
あらまあよくコゲたカラメルが良さげね🍮
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:30:10.23ID:mmuKq/qR0
お茶で新型コロナ無害化 1分で最大99% 奈良県立医大 産経新聞


 奈良県立医科大学(同県橿原市)は27日、新型コロナウイルスが市販のお茶によって無害化する効果を確認したと発表した。

 基礎研究段階で人での効果は未確認だが、試験管内でウイルスが1分間お茶に触れることで最大99%が感染力を失っており、感染対策の一つとして期待。商品により効果に差があり、メーカーの許可を得て商品名の公表を検討するとしている。

 実験は同大の矢野寿一教授(微生物感染症学)の研究チームが実施した。実験ではペットボトル入りの緑茶や紅茶など約10商品を使用。試験管内でウイルスとお茶を混ぜ、経過時間ごとの感染力を持ったウイルスの量を検査した。

 最も効果が高かったのは茶葉から淹(い)れた紅茶で、感染力のあるウイルスは1分間で100分の1、10分間で千分の1以下にまで減少した。矢野教授は、人への効果について「可能性の段階」とした上で、「インフルエンザでカテキンの効果は確認されており、お茶を飲むことで同じような効果が期待される」と話した。

 矢野教授によると、カテキンはインフルエンザウイルスなどの表面にある突起状のタンパク質に付着し、感染力をなくすことが確認されており、新型コロナでも同様の効果が推測されるという。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:45:30.59ID:dX/p/nvX0
どっかの知事のイソジンがコロナに効く発言でイソジンを買い占めたお馬鹿さん達が
今度はお茶を買い占めそうで嫌だわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 05:53:58.92ID:m7eiU+hl0
紅茶の産地や銘柄によってカテキン(タンニン)量はずいぶん差があるはずよね?アイスにして白くクリームダウンするあの成分がタンニンだったと思うけど、冷やしてもあまり濁らないやつもあるわ。だから紅茶がいちばんって大雑把に広まるのはどうかと思うんだけど。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:27:37.49ID:eLdJxqNa0
やはり緑茶カテキン、、
高音95ドで5分抽出で高濃度カテキン茶。
それを薄めながらお茶うがいしてるけど、ほんとに効く
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 15:41:28.85ID:fWVKvcr10
>>41
緑茶と納豆はよく出てくるわよね
この二つは取りあえず日々取っておいて損はないわ
副作用のあるイソジンよりいいと思うの
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 17:45:18.96ID:o0agtBUx0
ダイソーでジャスミン茶のバッグ買ったの
結構美味しいわ
ってかこれで充分
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:31:21.34ID:dX/p/nvX0
>>47
https://npojip.org/chk_tip/No90-f08.pdf
Q 新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)は胃では死なないのでしょうか?
A 新型コロナウイルスは胃を素通りします
純粋に胃酸にぶつかれば死ぬようだけど、そうそう都合良くいかない事がアンサーに書かれてるわ

ピロリ菌感染と胃内常在細菌叢
http://medical.radionikkei.jp/kansenshotoday_pdf/kansenshotoday-171018.pdf
コロナとは関係無いけど、一部の細菌は胃でも普通に生きられるのよ
胃酸を過信しちゃダメ

よく「医者は〜〜って言ってる」って聞くけど、伝聞なら信用しちゃダメ
医者当人が言ってるなら、ヤブの可能性もあるから、論理的に理由を説明できるかちゃんと聞くのよ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 19:54:53.21ID:VUaMVeXP0
マンコはすぐ信用するからね。幸せって言えば幸せなれんちゅうよね
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 00:15:29.88ID:mEV/6pbk0
アッサムは冷やすとよく濁る紅茶なのね?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 16:37:49.24ID:AswqmlMF0
>>43
まあ紅茶大好きなヨーロピアン達がコロナ感染しまくってる現状からしてねぇって感じよね
静岡県民もお茶だーいすきって言ってるけど毎年のようにインフルエンザ大流行だし
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 17:35:06.21ID:zFQ/coDg0
>>53
まぁ、飲んじゃダメだわね。紅茶でこまめにうがいするのでなきゃ効果は発揮しないわ。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:35:37.33ID:d1fOPwEs0
飲むと免疫力は高まるはずよ?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 20:32:38.37ID:zFQ/coDg0
「免疫力」なんて医学用語はないから。それ使ってる時点でトンデモの香りがするわ。
百歩譲って「免疫」がカテキンやお茶で強化されるのなら、一体どういう機序なのかすごく興味があるわ。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:38:54.63ID:Ftyd+4Og0
抵抗力のことでしょ
あなたも変な揚げ足取らないの
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 21:54:25.99ID:B4mVtIgx0
>>24
イタリアンフルーツ実家が建て替えるときに形見分けとか言って兄嫁に一式とられたわ
まあ特に好きじゃないし大倉の金縁一式貰ったからいいけど
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:11:35.45ID:Ooaf7DD+0
何だか冷えるわね。温かいノンカフェインのハーブティを淹れようと思います。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:14:30.34ID:enPgRqUV0
アメリカもヨーロッパも、風邪かな?ってときにホットコーラ飲むのよねw
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:20:29.55ID:Ooaf7DD+0
シナモンや生姜を入れると身体が温まって風邪のひき始めに良いそうね。
オレンジピールも入れたいわ。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 22:43:27.40ID:h3a1D5eu0
>>53
実際イギリス人てどれくらい紅茶飲んでるのかしら
ミルクティーが主流だって言うけど
あとイタリア人はエスプレッソガブガブ飲むみたいだけど日本じゃエスプレッソって中々浸透してないわよね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 00:15:58.60ID:81I8Lbgh0
あたい、朝食の最後にブラックココアの牛乳割を飲んでから外出するの。保温効果もあるし美容の効果まであるのよ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 07:58:27.17ID:3q77AaDP0
>>65
カリタのも有ったわね
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 14:15:42.94ID:Ewa3Cc5g0
メリタは?
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:08:39.69ID:eDBXW4c90
>>62
デロンギの18万超えの全自動エスプレッソマシーンを去年の5月に買った私は
それ以来毎日エスプレッソやカプチーノ飲みまくりよ!
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 20:31:31.38ID:Nrtj6A/J0
サイフォンでお茶いれてみたいわ
美味しいんですってね
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:01:38.13ID:lihjTbsu0
他スレでドトールの店員さんがエスプレッソは週に一回オーダーがあるかないかだっていうのを見かけたわw
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:33:28.60ID:isP6rAvu0
カプチーノとカフェラテってエスプレッソ扱いだと思ってたわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 04:49:00.14ID:iLhfQWdD0
サイフォン前に一時はまってたわ
また引っ張り出してみようかな
アルコールの買い置きも残ってるし
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 05:16:27.75ID:rcTDnnvT0
やっぱミルクティーってんまいわ!!
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:37:19.10ID:nEmOqkwl0
銀座のアマンド閉店ですってね
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:32:57.97ID:oXQoQoxl0
六本木だけで十分だわ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 16:57:46.18ID:Qbi2ILqB0
大して旨くもないじゃない
コージーコーナーと同レベくらいよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:12:05.05ID:xb8uIrxE0
>>77
アマンドっていうとシュークリームってイメージだわ。
新橋のアマンドはよく利用した。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:11:26.73ID:jIr3p9pp0
フランスマダムのアイスティの淹れ方とかいうのを半信半疑で試したら美味かったわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 02:47:38.84ID:bALdK9e20
>>84
鍋に大量のお湯沸かしてティーバッグ入れて、ゆっくり冷やすってやつ?
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:45:07.75ID:jIr3p9pp0
>>85
それそれ 2リットルの熱湯にティーバッグ3つ入れてフタして、21分後に静かに取り出すってやつね
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:54:23.65ID:3GsNaZ830
ひゃだそれあたいの玄米茶の淹れ方だわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 20:11:04.32ID:XD7OOkpp0
「ネスレ ミロ」 販売休止のお知らせ

ネスレ日本株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役 社長 兼 CEO:深谷 龍彦)は、麦芽飲料「ネスレ ミロ」の下記3製品について、安定した供給の継続が困難になりました為、販売を休止いたします。

【対象製品】
・「ネスレ ミロ オリジナル 240g」
・「ネスレ ミロ オリジナル 700g」(一部チャネル限定品)
・「ネスレ ミロ オリジナル スティック 5本」
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:22:28.74ID:9TMeCGZe0
東南アジアあたりの人達みたいに「ミロがないと生きていけない」ってほど売れてないでしょが日本では。
無けりゃ無いで困る人なんてほとんどいないんじゃないの?
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 23:42:56.91ID:xSE+SLhM0
なんでミロ?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 05:48:41.42ID:vVgJtNeq0
ツイッターでバズったのよ
疲れが取れるだのなんだのってね
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 06:07:02.05ID:FYzdCO4V0
いつだったかココアが消えたわよね
それと一緒じゃない?
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/09(水) 07:55:42.95ID:Ezayd+Rm0
ついこないだのホットケーキミックス騒動と同じよ
てかミロ半年ぐらい前に買って結局あんま飲まなくて時々スプーン突っ込んで粉を直で食ってるわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況