X



トップページmissingno
1002コメント268KB
ゲイが語るコンビニ:23食目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:46:46.08ID:YLuCgtJd0
おにぎりに窒素ガスって、とり五目みたいな袋状のパッケージなら分かるけど、角を引っ張るタイプはどうするのかしら?
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 13:48:46.47ID:pB9dmmwc0
食べるとしばらく声が高くなって遊べると楽しいわね
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 15:18:44.35ID:w3u5w0Gj0
>>856
マンコが片手で食べても負担にならない様にしましたってふれこみね
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:19:13.60ID:RSgca03G0
セブンだかファミリーマートはこっそり韓国海苔使ってんのよね
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 18:54:12.40ID:HPJbKl050
>>845
わざとだと思うけどこれギリギリ満杯入ってるなんて思う人いないわよねストロー刺したら大惨事よ
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 19:08:11.22ID:tjGnyV4D0
問題はそこじゃなく上底でしょ?
しかも下まで入ってるように見える工夫がされてる
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 20:46:39.92ID:HPJbKl050
ぎゃ?!ファミマの五種類のチーズのチーズ肉まんやっと買えたわ!めっちゃくちゃうまいわ!!
あたしゃ少しポン酢を垂らしたわ
ファミマはどんどん新商品出して回転させてくけどこれはずっと置いといて欲しいわ〜
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/29(火) 21:43:09.82ID:wy93XB/o0
>>825
加盟店の売上減らして閉店させる時に解約料を取る為に
嫌がらせでより立地条件のいい場所に直営店出店するのであって

閉店相次ぐエリアに敢えて直営店出店する?
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 04:06:07.60ID:t0Xu4yjY0
>>863
満タンにしなくていいけどこんな無駄なスペース取る必要ある?な話でしょ
空気の部分なんて半分にして容器もその分コンパクトにすればいいのよ
女子でも持ちやすくコンパクトサイズにしました!とでも言っとけばいい(一時期のドロリッチみたいに)
普段レジ袋有料化はエコのためです!と言い張ってるのに
こんなプラスチックの無駄遣いしてて

あ、でも容器を小さくしたらセブンのことだから内容量まで少なくするわね
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 04:48:51.29ID:bbVXOLvX0
セブンHPの新商品ページの地域がデフォルトで北海道になってるの謎だわ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:29:38.47ID:4dHHUaue0
>>867
しかも量減らしてると気付かされないように上の部分に色塗ってるのも浅ましいわよね
これと似た容器のグレープフルーツジュースも上部分にイラスト載せて量減らしてるの誤魔化してんのよ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 13:12:37.88ID:svYflvr90
>>868
あなたが北海道の民なんじゃないの?
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/30(水) 14:45:02.47ID:pm8Q98p40
今きたけど北海道は国外よ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 01:25:02.27ID:t/vyqrdO0
今日コンビニ寄ったのに蕎麦買うの忘れたわ
明日でも昼頃ならまだ蕎麦あるかしら
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 12:57:33.25ID:VRYjqRmJ0
スーパーで2本1000円の海老天を買うのよ!
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 19:36:43.97ID:3FwnYmaO0
>>875
結構でかいのが2本498円で買えたわ
1本だと298円だったから、まぁまぁ得だったわね
これから彼氏と一緒に年越し蕎麦作るわよ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:09:29.67ID:qZQteUBR0
セブンだけど蕎麦夕方に行ったらまだどっさりあったわよ!
夜も入荷あるんじゃないのかしらね?
海老天5本乗ったやつ買って630円だったわ
あとかき揚げと何かがあった気がするわ

海老天ちっこくて細っこいけどトースターで温めでカリッとさせて喰ったら旨かったわ
御汁も美味しかったし
コンビニ年越し蕎麦なんて侘しいわねってちょっと思ってたけどコンビニ舐めちゃだめね美味しくなってるのね
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 20:16:13.05ID:VRYjqRmJ0
セブンの麺類はうまいのよ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 21:04:20.25ID:LzM0xIE+0
仕事で遅くなって疲れて
晩御飯の支度、簡単なものですらしたくないって時に
帰りにセブンイレブンがあると
最低限の美味しさの弁当・惣菜類は色々と買える
っていうのはホントに助かるのよ。
これがファミマやローソンなら
やっぱり死ぬ気で自分で作ろうとか
今晩はカップ麺で生き延びよう
って思っちゃうのよね。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 22:55:55.91ID:w8nIGzVF0
近所の某コンビニに行ったら
レジ待ちの長蛇の列
ざっと15人くらいいたわよ
あたしもそうだけど、皆大みそかの夜に
何やってるのかしら?お買い物?

しかも、バイトのおっちゃんのワンオペだし
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/31(木) 23:12:34.23ID:Vfquv2Qz0
>>878
しらなかったわ〜初めて食ったわ
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 15:59:34.48ID:z57ETwcB0
セブンの塩むすびの空洞ウケるわw
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:39:02.45ID:u+ObyzzW0
セブンはチルドの蒙古タンメンととみだラーメンをリニューアルせずにそのまま売り続けてくれたらそれでいいわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:42:24.56ID:CNt/G/G70
普通のおむすびの型流用してるから空洞出来るだけでしょ?
他のコンビニはわざわざ塩むすび用の設備とラインを使っているのかしら?
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:53:24.56ID:bSutkVcg0
昔はなかったのよ
それでおにぎりはもともと重量表記はなかったけど
カロリーと炭水化物の量は減ってるのよ
生産ラインが〜って言い訳書くのは本部の指示かしら?
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:53:55.74ID:F4G7fnoW0
なら具を入れるのと同じようにご飯を入れればいいのよ
それをしないってことは確信的ケチ行為なのよ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:56:08.79ID:7oRRfT3U0
具のところに空洞を埋めるご飯を詰めればいいだけよ
ラインの使い回し可能なんじゃない?知らんけど
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:49:07.99ID:XxLdojJW0
>>888
他のコンビニが別ライン作ってるかは知らないけど、他のコンビニで空洞あったの?
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/01(金) 22:06:47.53ID:czXhCmbO0
今どの店もチルドデザートで旨いのないわー
ローソンのミルクプリンのパフェも食ったけど380円くらいすんのになんてことないし
セブンの苺練乳のわらび餅みたいなやつも食ったけどゼラチン強くてソースも不味いし蒟蒻畑のがマシって感じよ
チルドデザート最近これっつーのがないわー
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:22:46.54ID:DH/zTg240
サンドイッチの具が少ないとかああいうのって普通に食べてりゃ気付かなくない?
ハナからケチつけてやろうって気なのかしら
暇ね
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:26:31.64ID:Nh4nh+kS0
気がつかなけりゃ何したっていいわけじゃないのよ
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 01:36:18.72ID:QrbmitVM0
セブンペイで反社にごっそり大金上納したからその分をどこかで取り返さなきゃいけないから
量減らすのも仕方ないわね
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 14:37:27.86ID:BlKIFQoV0
それで思い出したけどセブンのフルーツサンド旨かったわ!
個人的には前回のみかんとパイナップル?が好きだったけど今回の苺入ってるのも季節感あっていいわ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:24:36.38ID:wUM7ty2J0
明日までセブンおにぎり1個無料で一番高いシャケをもらったけど
タダで貰っといてなんだけどさすがにあの具の少なさは消費者は怒った方がいいわね
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 00:09:07.08ID:YR2C15t50
>>900
正月料金でしゃけ半分とか?
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 08:38:18.46ID:zV+Mcgr00
セブンイレブンアプリ内のクジ今日で最終日なので忘れずに
肉まん無料券は当選しなかった私
4日間のうち2日間しかクジ引けず、最初の2日は忘れていた
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:35:13.56ID:3JKa8JeC0
いちいちその為に量減らす方が手間がかかるんじゃないかと思ってしまうわ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:55:34.74ID:7HplVJy+0
上げ底にスカスカジュースに容器代削ったほうがよくないかしらと思うわ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 14:58:45.56ID:trSh/Qcs0
バナナジュースに関しては容器代のほうが高そうよね。
あの絶妙なグラデーションとか綺麗だわw
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:04:29.64ID:Pq80p6WD0
このままいったらいきなりステーキみたいな末路になりそう
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 15:56:56.72ID:UCxqVzOJ0
>>899
あれ逆効果よね
「何これ?タダだから許せるけど、金出してこれだったら絶対許さないわ!」
としか思えないもの
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 17:33:58.84ID:/3t6Hjdv0
文句あるんなら自分で作れば?
バカなの?
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 20:20:45.71ID:MM8VJGfM0
おすすめメニューが「年明けスタミナハンバーグうどん」っていうのがね
食に対する冒涜よ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:10:48.63ID:9efwlRZT0
ジョブチューン全く話題になってない
ファミチキってジューシーと言うよりギドギド
からあげクンはパサパサしすぎなのに満場一致は・・・
ポケチキは候補にすら入ってないし
>>902
昨日は忘れた
初日ハズレ
1日と今日はコーヒー無料が当たった
マイルの方が今5マイル?で結構稼げる
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:28:15.41ID:7HplVJy+0
ジョブチューンは忖度ひどすぎて参考にならないわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 23:33:24.86ID:SZMgPoP/0
テレビでガチのランキングなんてできないわよ
それに振り回されてるなんて意味ないわ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:27:25.35ID:wvD/VKLS0
セブンのナナチキが一番なのに論外よね
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:29:48.53ID:07SrUuX80
あたしは、ナナチキ>Lチキ>ファミチキ
の順だと思うわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:30:53.13ID:fA7jyysb0
昔のミニストップがダントツで美味しかったわ
見る影もないけど
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:32:05.58ID:6WMnT1zA0
>>915
Lチキっていうのはからあげくんとは違うの?
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 18:40:11.60ID:GIJvoeUC0
パンや弁当のカレーと一緒に買うのがLチキよ
ちょい足しに使えて便利なの
からあげクンはそれ単体で食べないといけないから
応用が効かないのよね
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:19:45.82ID:8+wCeIQL0
Lチキを専用バンズじゃなくてカニパンに挟んで食ったけどなんか違ったわ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 19:21:34.02ID:fA7jyysb0
あのパンズそのまま食っても割とうまいわよね
最近は食ってないから味変わったかもしれないけど
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 20:17:24.07ID:wnVd4mQQ0
ローソンのビーフシチュー弁当、高いから当然なんだけど美味かったわ。
ちょっとボリューム不足なんだけどまた食べてみようと思ったわ。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 21:05:39.62ID:T4M4ljma0
100円マックの時代のマックチキンが最強だと思うわ
あたしいつも2〜3個注文してたもの
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/04(月) 23:02:27.71ID:OH30RbKK0
ローソンの弁当が美味しいと言われる日が来るとはね。
空間おにぎりでネットから冷ややかな目を向けられたセブンの凋落が際立つわね。
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/05(火) 00:21:19.05ID:/xeJ9zKu0
年越しに初めて食べたセブンの海老天そばまた食いたいわ
海老の数量は減ってるけど定番商品なのね嬉しいわ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 15:54:37.35ID:WceZsFf90
セブンアプリのバッジっていくつかプラチナなんだけどこれ本当に何の意味があるのか全くわかんないわ

>バッジのランクアップをすることで、期間限定でアプリ限定キャンペーンに参加できるチャンスが!
他にも楽しいことが待っているかも!?

って書いてあるんだけと
具体的にバッジレベルに応じたキャンペーンなんて今まで特になかったと思うし
別にプラチナになっても楽しい事が起こったことがないわ?
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:56:23.40ID:fbAXaIpr0
「かも!?」だから嘘はついてないんじゃないかしら?
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:51:32.68ID:ljWpGINh0
YouTubeで100万回も再生されてるセブンの弁当上げ底告発動画を見たけどもうダメねこの会社。
客を騙すことしか考えてないみたいだわ。
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:08:46.44ID:6bq1uJbg0
嫌なら食わなければいいだけよ
あたしはこれからもセブンを利用させていただくわ
だって味がいいもの
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:10:02.99ID:HHlxy6QM0
>>929
えっ?
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:15:04.63ID:9TXQtFHG0
あたしは近いからこれからもセブンを利用するわ
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:11:14.97ID:WceZsFf90
>>927
ちょっとw
でもほんとバッジの意味わからなすぎるわー
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:13:41.30ID:WceZsFf90
今セブン帰りなんだけど限定のエマールアーユスの詰め替えが半額になってたから買い占めて来たわ
ホワイトフローラル&ムスクの香りのやつよ
これが廃盤になってまた新しい香りが出るのかしらね
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:18:29.78ID:z4p5MGRR0
セルフレジ楽しいわね!でも皆が触るからコロナ広まりやすくなりそうね
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 03:57:42.99ID:Ls+MESd90
コンビニぐりいだと店内に入る時に消毒する人居なくなってたし
消毒液も目立たない場所に移動してるわ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:35:12.88ID:xChkVAVu0
>>934
あらアタシ操作する前にアルコールスプレー掛けて
画面拭いてから操作してるわ
少し誤操作するから「戻る」を押す必要があるけどね
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 10:33:56.09ID:ZFCmKCJo0
>>936
アルコールで画面のコーティングがハゲるわよ
まあ店の物だし客は知ったこっちゃないけど
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:22:48.52ID:h5YI4/6h0
セブンで同じ商品を複数買いするときは注意ね
税込価格×点数じゃなくて本体価格×点数+税だから例えばセブンカフェのコーヒー3点買ったら301円になるの
一つずつ買ったら300円だけどね
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:25:18.22ID:h5YI4/6h0
それで弁当を16点予約してたから取りに行ったら準備してたお金では足りなかったの
しっかり計算したはずなんだけど計算方法が違うからなのよね
まあたったの23円だけど
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:32:32.47ID:BTsK30VZ0
>>938
それデカデカと掲示してあるわよね
一円でもクレームつける人がいたのかしらと思ったわ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:48:03.73ID:cobLdOc40
増税の時に変わって割と話題になったはずなのに、最近また告知の張り紙出してるわよね。
何で今更?なんて思ったけどクレーム頻発したのかしらね。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:52:22.99ID:lKztHDJd0
税込み価格って、いわば参考価格よね?
本来のお支払い金額じゃなくて
購入者の計算目安に表示してる価格に
すぎないと思うわ
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 15:55:29.05ID:5yl59Q1M0
税込み価格は目安じゃないわよ?支払額よ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 16:09:06.52ID:lKztHDJd0
>>946
そんなことないわよ

ウチの近所のスパーのチラシなんか
参考税込み価格になってるし
イオン系は、小数第2位まで
税込み価格を表示してるわ

天下のヨーカドーでさえ、本体価格は
税込み価格の計算ですって
注意書きしてあるわ
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 18:43:50.79ID:gdGF+rdm0
ヨーカドーって単なる東日本ローカルスーパーよ
天下でもなんでもない
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:33:32.20ID:g4Y/jAi80
ヨーカ堂の一番西にある店舗は明石なのは知られてないよね
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:40:57.79ID:/fHK4obi0
まぁ知名度は佐藤九日堂の方が上だな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況