X



トップページmissingno
1002コメント258KB
エール ★5【ゲイの朝ドラ】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:31:40.18ID:ro4Ytgmn0
【放送】 2020年3月30日〜
【制作】 日本放送協会 東京放送局
【原作】 林宏司
【脚本】 吉田照幸
【主演】 窪田正孝
【ヒロイン】 二階堂ふみ
【音楽】 瀬川英史
【主題歌】 GReeeeN「星影のエール」
【語り】 津田健次郎
【総集編ナビゲーター】 日村勇紀(バナナマン)
【制作統括】 土屋勝裕/尾崎裕和
【プロデューサー】 小西千栄子/小林泰子/土居美希/宮本えり子
【演出】 吉田照幸/松園武大

◇公式サイト
https://www.nhk.or.jp/yell/
◇公式ツイッター
@asadora_nhk
◇公式インスタグラム
https://www.instagram.com/nhk_yell/

※前スレ
エール ★4【ゲイの朝ドラ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1596612246/
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:34:26.11ID:VYnS++En0
変に歌に自信あるとこういうことになるのよ
柴咲コウはさらに酷かったけど
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:38:02.34ID:j0J/QcNp0
ガキマンコの育て方で炎上する一週間って、毎度押し込まなきゃいけないお話なの?
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 12:55:12.06ID:bOxawjlO0
>>850
それも演出のうちでしょ
もちろん本人の限界でもあるけど、演出上も完璧に歌われては困るのよ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:07:56.45ID:tH0IPTaq0
結果忖度で受かったと納得させる素晴らしい演技だった
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:13:23.05ID:wOEOxK+80
音とプロの歌の差がひどすぎると思ったらこんな展開だったとはね
音の相手役じゃないほうの男がかわいい気がするわ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:38:40.45ID:tH0IPTaq0
音のサクセスストーリーじゃないからね
裕一の知名度がどれだけ効力があるかを示すための展開だった
音お疲れさん
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:54:15.45ID:R+pR+t1y0
これは史実なの?
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 13:59:08.62ID:+AChwpQX0
実際の金子さんは子供生んでからも持続的に舞台に出て詩を書いてついでに株式取引(!)もしていたスーパーウーマンらしいから完全に現実がフィクションを凌駕してるわ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:02:47.30ID:yPiCGUOr0
本物は二女を出産後に戦前のうちに舞台を何度も経験しているわ。
オーケストラの人たちが驚くほど声量があったそうよ。
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 14:36:36.67ID:xLfpMWUW0
>>852
朝ドラはマンコとオカマが見るもの
大河はチンポが見るもの
仕方がないのよ
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:08:19.45ID:LxQ17stX0
>>880
文句垂れ流してるマンコ達に爪の垢煎じて飲ませたいわね
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:40:03.19ID:l3HF4beh0
ラ・ボエームの相手役は海宝直人ね
これまたミュージカル界のスターよ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:42:50.68ID:U1zLmIlL0
声の厚みがすごいわね
でも東京音大中退で引いてたけど
山崎育三郎も東京音大中退よね。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 17:51:26.80ID:xLfpMWUW0
山崎育三郎と三浦大知の区別がつかないわ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:40:55.11ID:5vCexWxY0
ケンと智彦はメンコを作ってたのかしら?

音、可哀相だわ。有名作曲家の妻だからということで選ばれたなんて。裕一も真相を知ったらショックでしょうね。それにしても、誰も音に投票しなかったのね。それもちょっと可哀相だわ。

昨日から閻魔大王が演出家に転身して登場してるわ(笑)。こういうキャスティングはあんまりないような気がするんだけど、朝ドラではたまにあるのかしら?

橋爪淳、相変わらずロマンスグレーで素敵ね。インテリ風に見えるのにセクシーだし。この常務役は頭にくるけど(笑)。
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 20:48:47.87ID:4jSWHkXL0
まさかこのまま実力不足でオトさん挫折なんてわけ無いわよね。
ちゃんと結末用意してるでしょ
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 21:43:42.02ID:evjMaSu80
>>867
ちょっとお目目を左右に離して、全体を縮小したら
確かに似てるかもね
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:40:04.88ID:2yN6hh2F0
>>865
ガッツリ舞台化粧して遠目に舞台で見る分にはいいかもしれないけど
テレビで見るには地味な顔
ノートルダムの宣伝か何かでローカル番組に出てるの見たことあるわ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:47:48.43ID:GbsSydNO0
昔の2ちゃん四季板では海宝シンバは踏み絵のように扱われてたわ
海宝シンバが乗り越えられれば今度どんなシンバが出てきても耐えられると
あの海宝シンバを耐え抜いた私たちじゃないの!と励まし合ったり
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:56:51.79ID:y5X829de0
>>873
また竹取物語でもするのかしら?
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 01:36:10.06ID:0INFKJua0
華はワタルのチンポを味わったのかしら?
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:36:35.95ID:h4EBsIBg0
>>863
当時は共働きの場合お手伝いさんがいるのが普通じゃなかったかしら?
近所の十代後半の未婚女性が小遣い稼ぎと花嫁修業も兼ねてやってくれる事もあった筈よ。

曾祖母さんは晩年に働きに出る女性増加については、働きに出るのなら近所の専業主婦に色々お願いしてお礼もしっかりしないととダメとよく言っていたらしいわ。
少し貧しい家庭でも大抵子供が中学生辺りになったらお駄賃あげて家の事をやって貰っていたようだし、
ばあさんも家事が高校や大学受験勉強の気分転換になったと言っていたわ。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 08:16:51.34ID:CcWWBPVy0
先週からずいぶん時代が進んでいるけど、今日の話は昭和何年あたりなのかしら?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 09:15:10.04ID:433+5syn0
オペラキャストでチラッとだけ映って
ほぼ台詞の無い田中俊太郎
昭和の大映ドラマで三番手くらいに出て来る教師役とかでよく見た顔に似てるけど
マイナーすぎてどう検索しても出てこなくてモヤモヤするw
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 10:22:46.50ID:0INFKJua0
>>881
昭和24年(1949)11月よ
昭和7年生まれの華は17歳
明治42年生まれの裕一は40歳
昭和11年生まれのケンは13歳

明治34年生まれのおしんは52歳
昭和11年生まれのなつ・天陽・雪次郎は13歳
明治17年生まれの泰樹は65歳
明治27年生まれのマッサンは55歳
明治22年生まれの北村てんは60歳
明治24年生まれの金栗四三は58歳
明治23年生まれの古今亭志ん生は59歳
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:52:42.56ID:aRV19soB0
>>883
なつとケンは同い年なのね。意外だわ。
なつの子役の子が小さかったせいかしら?
ちなみに、美空ひばりと加山雄三と森元も同い年らしいわ。
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 12:53:19.73ID:xU4M7gpM0
>>883
> 昭和11年生まれのケン

ケンの生年が判る描写って、あったかしら? どの場面でどういう描写があったのかしら?
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 13:01:13.17ID:oUTv88j00
ケンくんは陰毛生えてるの?
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:27:05.05ID:U93+VgRD0
ケンの謎のエロさって何なのかしら
あたし子どもには興味ないのに、男の子の色気がすごいわ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:46:39.72ID:yVl7r5Lj0
>>889
お父さんの影響でアメフトやってるらしいわね
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:51:04.51ID:U93+VgRD0
>>891
えっあんな子どもなのにアメフト?
男らしくてますますいいわー
終戦直後は汗まみれで肌テカテカのランニング姿だったのがエロさの始まりだわ
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 14:55:24.53ID:oUTv88j00
ケンくんは陰毛生えてるの?
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:22:45.19ID:dGJIFL4p0
>>893
ぱやぱやと生えているわ
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 15:33:33.43ID:1b3PE8Ek0
>>891
お父さんをみてみたいわ! 
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:28:05.03ID:xU4M7gpM0
音が選ばれた経緯について、音以外の関係者が皆知ってるのに、音に知られずにいた、というのがちょっと凄いわ。どこかから漏れそうなものなのに。

千鶴子も裕一も恵も皆音の言葉に無言だったわ。確かに慰めの言葉が見つからないわね。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:59:15.26ID:sbRz7jnI0
若いねーちゃんだったら枕を確信されるシチュエーションよ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 09:44:57.45ID:Fpd1pRRg0
>>896
音の限界=二階堂ふみの限界ってところがリアルだったわね
わざと下手に歌うんじゃなく、精一杯頑張ってあのレベル
演技する必要の無い適材って感じだわ
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:23:13.69ID:vig/Oe290
ラ・ボエーム観たことないから良い機会だと思ってYouTubeでダイジェスト版をちょろっと見たの
プロはお喋りでもするかのように楽々と歌えるのね
二階ふみ頑張ったわ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 10:55:46.07ID:vwr4NjBk0
今日の慈善音楽会、朝ドラお約束の「リンゴの唄」が歌われたわね
べっぴんさんの悪夢を思い出したわw
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:32:35.78ID:TcLUQiCm0
でもあの下駄屋の息子、めちゃくちゃ上手いわよね。
歌のおねえさんばりに滑舌いい歌い方するわ。
感心する。その後の二階堂ふみでズコーッてなるけど。
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:38:21.96ID:81N7ITf70
あたしは子供たちが軽々とハーモニカ吹けたのがびっくらぽんだったわ。
そんなに練習する時間あったのかしら?

祐一がオルガン弾けたのも初めて見たわw
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 12:48:23.84ID:4zOoWHOq0
裕一前からオルガン弾いてるのにw
藤丸さん歌上手すぎて久志を公開処刑しちゃった
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 13:47:50.39ID:Fpd1pRRg0
ハーモニカのシーン、バスハーモニカの音が聞こえてたけど、どの子が吹いてるのか分からなかったわ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 15:59:56.46ID:xMg+zi3C0
>>908
居ないわね。
「蒼き空へ」ってドラマ・オリジナル曲かしら?

いい最終回でした。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:15:21.76ID:o24LL6i50
音の歌が下手で感動できなかったわ
でもきれいだったわ音
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:24:08.27ID:pRRu30YS0
実際の嫁さんは十分プロレベルだったんでしょ
なんでこんな落ちぶれさせてるの?
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:54:44.09ID:SkWlckHF0
大したレベルじゃないわよ
現にエールの前は名前を聞いても誰も知らないしネットで検索しても出てこないの
客観的な評価はそういうこと
歌手経歴のトップは旦那とその仲間が作ったラジオ放送用の創作オペラに出演したこと
自分の子たちに「ママはあの先生の一番弟子だった」
「ママはすっごい期待された歌手だったの」て語ってたオバちゃん(おバァちゃん)
かわいいじゃないの
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:19:18.68ID:GG9LJIiZ0
ラストスパートに泉澤祐希と宮沢氷魚が投入される
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 17:21:21.41ID:c6VROPTg0
宮沢息子好きよ〜

窪田正孝主演、二階堂ふみがヒロインを務める連続テレビ小説「エール」(毎週月〜土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか※土曜は月〜金曜の振り返り)の新キャストとして、泉澤祐希、志田未来、宮沢氷魚の出演が発表された。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/de406596245d8f0db7e935f8d7fe83d57831f034
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:20:43.77ID:VHrE7+hw0
氷魚(ひお)
まともな名前つけてよ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:43:05.40ID:f5pBPe3q0
>>916
あら、劣化したわね。
学校へは行かなかったのかしら?
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:52:12.38ID:7WuGw5oq0
>>915
鮎の稚魚のことだといっても、
いつまでも稚魚ではないからねえ。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 18:53:51.75ID:jY083RPt0
たまには弘也も思い出して欲しいけど
華は球児とケンくんどっち選ぶの?
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:00:57.93ID:w1Q9Oc170
多分、お手洗いの方ね
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:01:49.29ID:w1Q9Oc170
>>916
素敵よ。
今のケンくんの方が好きだけど
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:11:23.00ID:xyTP3AO00
国会あったのに何で再放送やりました?
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:26:17.66ID:vPAmJ5yj0
>>916
御手洗MTのお部屋かしら?
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 19:44:50.73ID:J93N8zcA0
桃子とっくに死んでると思ってたのにまだしぶとく生きてるのね
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:19:33.85ID:V+XLxw/Y0
>>921
華はヤリマンだから
趣味と実益を兼ねてパンパンになるのよ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:14:35.10ID:ELNoGRN60
智彦けん吟の並びが親子みたいで微笑ましかったわ。

音の歌に登場人物と一緒に拍手をしたわ。音楽の力は偉大よね。

志田未来&林檎。浩二が毒殺されないことを祈るわ(笑)。

>>916
あら素敵。松大航也なのね。日活ニューフェース風かしら(笑)?

どうでもいいことだけど、アタシは、高杉真宙岡田健史以外のスパイスパワーのタレントを見分けられないから、松大航也が荒木飛羽と入れ替わっても気がつかない自信があるわ(笑)。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 21:26:37.05ID:1ogbinIt0
音の歌唱シーン
西田あい?さんかと思ったわ
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:27:17.83ID:1aYj9YNA0
>>925
何を言いたいのか分からないけど国会中継はNHKシフトで11:54〜13:00に休憩を入れるのが鉄則よ
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:37:43.87ID:8eDHPo+K0
来週は浩二と鉄男のターンね
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:51:06.76ID:hnFZjO200
ウイスキーを作る資金ができるまで、リンゴ汁を売るのね。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 23:53:18.85ID:mw3Ysxp50
泉澤クンが出るなんて素敵すぎ
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 03:35:39.05ID:vhJQzwkR0
泉澤くんはマッサン、ひよっこに続いてまた出るのね
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 07:05:22.60ID:3ivcn31h0
土曜は来週の予告流すのよね?
気になるけど朝ドラおじさんは見たくないわ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:14:32.54ID:zV2bXCbL0
音大時代に妊娠して降板して迷惑かけた事と相殺したら
あまり可哀想に思えなくなるわ。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:15:16.79ID:/TvCqA/r0
泉澤くん
銭湯のシーン
○出しあるかしら?
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 08:46:24.51ID:/8n/SPfs0
予告見たとき「浩ニって泉澤祐希っぽく泣くのね?」と思っていたけど本人だったのね。
泉澤祐希はひよっこで歌っていて割と上手かった記憶あるけど、今回も歌ってくれるかしら?
ミュージアム俳優なのに歌わないまま退場した人もいたけど。

梅は30歳代まで登場と聞いていたから、音の母、梅、五郎の登場はもう無いのかしらね。
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:37:20.49ID:vhJQzwkR0
桃子まだ生きてるのね
戦時に体調崩して寝たきりだったのにしぶといわwww
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 09:59:48.92ID:/J620zsK0
>>940
日村以外に適材はいなかったのかしら?
アタシも見たくないわ
おじさんって感じもしないし
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 10:01:10.32ID:zV2bXCbL0
介護が大変でしょ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:27:31.57ID:fh37DKwh0
>>945
声はいいけど丸の中に顔を出すのは止めてほしいわ。
気分が壊れるわ。
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 11:44:59.70ID:NSebX8og0
今週のクソつまらなさったらなかったわね
こんなんなら豊橋の野球グローブ大成功のお話でもブチ込みなさいよ
来週は泉澤投入で巻き返しね!

ら、
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:23:10.86ID:6yLl5UMS0
つまらなかったわね。
あと15話よ。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:33:01.58ID:WIpHhGQz0
音の葛藤は見ててもカタルシスが無かった
ただ、金曜日の話をもっと膨らませて欲しかったわ
メンバー総出演を一日で終わらせるのは勿体なかった
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況