X



トップページmissingno
1002コメント289KB

筒美京平死去

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 14:41:01.85ID:pd/NODwW0
恋の追跡が好きよ
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:51:59.18ID:Exepprkh0
音楽業界は小室前・小室後で変わった
ケミストリーや平井堅は売れているけど、昔からの手法の焼き直し
宇多田ヒカルは全く新しい音楽
なんて風にインタビューでおっしゃってたわ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:01:19.72ID:IQD1VPet0
>>652
宇多田ヒカルはR&Bからスタートしたとはいえ、
世界的な流行とは離れて相当変な我が道を行く系の音楽よ
あの時期、m-flo、SOUL'd OUT、MINMIのPerfect Visionが売れて
どこまで音楽が複雑化して訳わからなくなるのかって期待してたけど、
邦楽に関してはわりかしすぐにつまらなくなったわ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:07:16.52ID:0QsCPQ9/0
>>632
みんな十分トップランク揃いだけどな、、、
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:10:38.03ID:ldn9dAIJ0
聖子や明菜には一曲も書かなかったの?
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:11:27.22ID:QhYiroLv0
独身なんでしょ

これからも印税がバンバン入ってくるから、遺族ウッシッシよね
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:13:42.54ID:0QsCPQ9/0
>>611
ナンシーでせっかく爪痕残したのに、次が勝負って時に、ライオンはたしかにもう少し力入れて制作してやれよ、、、って自分も思った。
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:14:06.94ID:2QLYNx6l0
それに岩崎宏美、河合奈保子、薬師丸ひろ子、斉藤由貴、本田美奈子、荻野目洋子…
その時代の十分トップアイドルね
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:17:03.81ID:v09HFCtj0
萩田光雄も実績からしたら筒美先生くらいすごい人なのに
あまり語られないわね
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:20:16.13ID:JKOg1dik0
>>73
素敵な考えね
70代まではまだまだ20年ほどあるけど還暦考えるとブルーだったの、
筒美京平さんの曲を聴くとなんだか元気になれるの、筒美さん作品と共にあなたみたいな素敵な歳の重ね方するわ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:21:21.72ID:0QsCPQ9/0
>>594
今年の紅白は最低でも筒美さん枠2つは欲しいけど、マッチは当確だとして、岩崎かジュディ・オングの復活も面白いかもね
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:28:57.92ID:RnKrbNWQ0
「野生の風」今井美樹
「夏のクラクション」稲垣潤一
   このあたり好きだわ
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:40:07.80ID:2QLYNx6l0
紅白はちょっとアレだけど、
NHKで筒美京平特集ステージやってほしいわね
もちろん現役歌手勢揃いよ!
各歌手1曲ずつでも人選難しいわね

60〜70年代では
いしだあゆみ、尾崎の代役の誰か、南沙織の代役で森高、マチャアキ、郷ひろみ、野口五郎、麻丘めぐみ、太田裕美、岩崎宏美、庄野真代、石野真子、ジュディオング、桑名正博の代役の誰か

80〜90年代は
マッチ、伊代、キョン、早見優、トシ、河合奈保子、斉藤由貴、中山美穂、荻野目洋子、少年隊、本田美奈子の代役、稲垣潤一、オザケン、キンキ

が妥当かしら?
最後に全員でサザエさん合唱よ!
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:40:54.63ID:75MeGPYG0
>>645
BOXにも入ってて筒美ファンだったら知ってるかもと思うけど、マナのTOKIO通信ね
https://youtu.be/i8BcrpY8mNc
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:48:07.75ID:vKS05WhA0
あたし誰がこの曲を書いたかとかいちいち覚えてないから松田聖子の「ロックンルージュ」とか「渚のバルコニー」あたりは京平さんかと思ってたわ
「白いパラソル」や「天国のキッス」
も京平さんっぽいわね
実際はこれらの曲を誰が書いたのかしらね
中森明菜に関しては京平さんっぽい曲自体思いつかないわ
あえて挙るとするならば……やっぱりないわ
明菜の世界観には京平さんのポップコーンサウンドは馴染まなかったのね
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:48:46.49ID:QhYiroLv0
既婚者だったわ

wikiにすごい詳しく載ってたわ

よく調べてカキコミしてるわね
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:49:24.11ID:V/QzCd5T0
>>645
岡崎友紀「さよならなんて云わないで」
平山三紀「帰らない恋」
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 15:53:34.71ID:VUny1ZeV0
柏原芳恵のト・レ・モ・ロと悪戯NIGHT DOLLが好きだったわ
当時珍しい打ち込みサウンドがかっこいいし
B面の海岸線や渚で瞳にアイラブユウも良曲。
あとアルバムLUSTERもそんな売れなかったけど良アルバムね。
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:00:18.88ID:6dMusxXO0
スプーンおばさん
エルガイム
ドラグナー
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:07:13.14ID:BL94tfrN0
>>671
柏原芳恵に関しては筒美京平が売上下げて中島みゆきが戻してるという感じなのね
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:19:06.67ID:RSnZ2zQG0
恋はうそつき 桜木健一
いくつもいくつも目をとじて 中尾ミエ
涙は春に 山本リンダ・鍵山珠里
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:24:33.04ID:Ad0QCTAS0
>>644
河を野菊が大好き♥
高田恭子さんはベストCD何故か出なくてモンモンとしてるアタシよ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:33:11.16ID:Ad0QCTAS0
>>645
奥村チヨ「嘘でもいいから」いいわよ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:34:41.11ID:u2fCbYnY0
>>664
尾崎の代役は布施明かささきいさおかしら?
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:35:09.36ID:m9UyrQh40
>>663
ごめんなさい間違えたわwあと81年に思いっきりサンバを出したけど、能天気なサンバかと思ったらシリアスな感じで大橋純子や庄野真代辺りが歌いそうな曲だったわ
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:11.06ID:3SAKaypA0
「魅せられて」の約10年前にジュディに提供した「盗まれた愛情」が好きだわ。
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:37:24.14ID:xNBiL+8L0
昼過ぎの関西のFMラジオ
桑名正博「セクシャルバイオレットNo,1」
小泉今日子「Beautiful Girl」
小沢健二「強い気持ち、強い愛」
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:42:46.50ID:Ad0QCTAS0
>>681
その歌の打ち合わせで初めて桑名正博に会った時、怖そうな人で緊張したって言ってたわ筒美さん。怖がり屋さんなのね、可愛いわ。
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 16:45:55.03ID:/xyEhZbR0
昭和が終わったんだな
洋楽FUNになっても結局筒美サウンドに戻ってたわ。
みんなに教えてもらった名曲をたどるとするわ。
好きな人が死んじゃうのさびしいね。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:01:38.71ID:fVoh4SwG0
特集番組でインタビューされてる人が筒美京平の真似をする時もれなく女性的な言葉なのが面白いわ

あら若いのね、とか、拓郎さんって面白い方ね、とか
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:02:24.73ID:75MeGPYG0
>>664
あまり知られてないけど、79年に筒美京平・音楽監修で、桑名正博と岩崎宏美でロックミュージカル・ハムレットをやって、数年前の岩崎宏美コンサートでは宏美がその時に歌った曲を天からの桑名正博の声とデュエットして歌ったのよ
亡くなった人とでもCG合成かホログラムで出演してもらったり、デュエットできそうだわ
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:04:43.94ID:AUn7eop30
この訃報を聞いてから不整脈がおさまらないわ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:04:47.11ID:K32tOFX/0
 神戸のラジオ局でマイクに向かっていると、「京平先生が亡くなった、、、」と太田裕美からメールが入った。瞬間、涙の洪水になりそうな心を抑えて、平常心を保ちながらラジオを終わらせた。取り乱さなくて偉いでしょ、褒めてよと天国の京平さんに呟く。


 作詞家になった瞬間、目の前に筒美京平は立っていて、先輩と後輩であり、兄と弟であり、ピッチャーとキャッチャーであり、そして別れなければならない日が来ると、右半身と左半身に裂かれるようだ。


 ぼくが京平さんからもらったものはありったけの愛。彼ほどぼくの言葉を愛してくれた人はいない。ありがとう、京平さん。いつかぼくも音符の船に乗り、天の園に舞い上がる日が来る。少しの間、待ってて。そうしたら笑顔で、喜んだり怒られたり哀しんだり楽しく語り合おうね。

松本隆
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:08:27.78ID:sETydeDg0
既婚者でも単身者でもゲイでもノンケでもどうでもいいのよ。
筒美京平自体がブランドだったんだから。
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:09:02.91ID:Mcb5hSo40
>>659
編曲は作詞作曲と違って印税がないからってのが大きいのかしら
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:12:24.94ID:xNBiL+8L0
一番大変だった時は
月に45曲作ったそうよ。
だからって翌月は休めるわけじゃないのに
締切や売上のプレッシャーは20年続いたはずよ。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:13:01.54ID:1KdAkxN40
既婚なんてことwikiに書いてないわよ
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:16:09.34ID:wObqCYm80
>>671
郁恵のROBOT、京平さんではないけど淳子のミスティーと同様に生演奏が微笑ましかったわね
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:17:34.09ID:u2fCbYnY0
>>688
泣けるわ…
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:18:40.08ID:wObqCYm80
>>659
編曲者は歌番組では名前が表示されないじゃない?
ホントは編曲が重要なのに一番低く見られてる
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:23:23.35ID:eFqotVT90
>>686
それ、母親に連れられて中野サンプラザに観に行ったわ
岩崎宏美と桑名正博と尾藤イサオの歌声が素晴らしくて忘れられないくらい感動した
大人になって調べたら山下達郎も楽曲提供で参加しててビックリしたわ
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:25:43.60ID:XvlUYrfD0
>>695
編曲がクレジットされるのはレコード大賞ぐらいよね。
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:40:12.22ID:RSnZ2zQG0
中古屋で筒美物を漁ってる時、
シンガーズ・スリーのコーラスが入ってると、いい買い物できたーって喜べた。
伊集加代子の声を気に入ってたわよね
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:10.95ID:iFjwLd3o0
ずらりと並ぶ名曲リストを見てて思ったんだけど2000年代以降にオリジナル曲を提供してもらったアイドルオタクの藤井隆なんかは、彼の曲が歌えて感無量だったでしょうね
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:51:18.36ID:VUny1ZeV0
「あの場所から」って何人もカバーしてるけど、一番売れたのって芳恵さんなのかしら?

芳恵さんの「あの場所から」はシングルバージョン、アルバムバージョンどっちもイントロや間奏が素敵で好きだったのよね。
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:02:10.76ID:mNie1y3e0
>>633
未完の肖像も好き
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:04:42.76ID:k2f2USxO0
>>571
いしだあゆみ殺さないでよ!
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:04:45.08ID:mNie1y3e0
>>653
SOUL’d OUTって何気に今聞いてもかっこいいわ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:05:28.99ID:mNie1y3e0
高橋利奈のKISSABLEも下品な本田美奈子って感じでいいわ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:10:53.82ID:k2f2USxO0
>>667
>あたし誰がこの曲を書いたかとかいちいち覚えてないから松田聖子の「ロックンルージュ」とか「渚のバルコニー」あたりは京平さんかと思ってたわ
>「白いパラソル」や「天国のキッス」
>も京平さんっぽいわね
>実際はこれらの曲を誰が書いたのかしらね

呉田軽穂 呉田軽穂 財津和夫 細野晴臣 よ
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:12:01.29ID:QQICH9CG0
3ヒロミを始め、数ある京平チルドレンとも言えそうな歌手の中で、生前最後に書いてもらったのは、野口五郎かしら?

野口五郎の曲の中では、「季節風」が一番好きだわ
特にイントロが涼しい夏って感じで
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:14:12.62ID:xNBiL+8L0
筒美先生が、作曲の影響を受けたのは
Pマッカートニーと、バート・バカラック(現在92歳)

1962年から70年代にかけて、多くのヒット曲を作曲。
米国で70曲のトップ40(Top 40)、英国で52曲のトップ40の実績
最も有名な作曲ソングは、カーペンターズの「(They Long to Be) Close to You」かしら
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:14:43.03ID:3fFnNXjf0
「聖子さんの筒美さん作品が好きでした」って言ってる人がいる理由
やっとわかったわ
どうも松本隆さんと筒美さんがごっちゃになってるみたい
作詞家や作曲家に興味のない人にとってはどっちが作詞家でどっちが作曲家なんて
ホントどうでもいいって感じなのね
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:35:55.11ID:3zpRdobo0
>>711
作曲以上に編曲の影響を受けていたような気がするわ
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:37:50.85ID:ldn9dAIJ0
安倍麻美のデビュー三部作はモー娘センター当時の安倍なつみに歌わせるべきだったと思う
いずれも名曲なのにドブに捨てちまったなあ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:42:47.46ID:FqScOucB0
麻美は駄曲&パクリだらけだったわよ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:49:36.05ID:8qY15fhI0
>>569
お洒落ね。
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:51:30.45ID:wIC8Ee250
>>711
ロジャーニコルスとかもよね
西田佐知子のくれないホテルはまんまね
小西康陽や坂本龍一もフェイバリットにあげてたわ
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:54:36.86ID:Swn8hZDi0
>>690
編曲もJASRACに公式編曲届けを出せば印税の対象になるのよ。
ただ、出版者がそれを認めてくれればの話。
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:55:04.57ID:Mcb5hSo40
ミッツはそりゃ出すだろうけど(伊代の)ヒロミまでコメント出してんのね
クリスや中山美穂は出さないのかしら
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 18:58:58.78ID:RSnZ2zQG0
和田アキ子の「心に灯をつけて」
ザ・ピーナッツの「冷たい舗道」
ヒデとロザンナの「愛のひととき」
南沙織の「美しい娘たち」
岩崎宏美の「感傷時代」。。。

B面でも手を抜かずクオリティーの高い曲ばかりなのが小粋。
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:06:14.92ID:Mcb5hSo40
>>722
歌手の小泉今日子(54)が12日、自身が代表を務める制作会社「明後日」の公式ツイッターを更新し、80歳で亡くなった作曲家の筒美京平さんへの感謝を思わせるメッセージをつづった。

筒美さんから「夜明けのMEW」や「なんてったってアイドル」など多数の楽曲の提供を受けている小泉。ツイッターで「感謝、心から感謝。
歌を聴くこと、歌を唄うことは楽しいことで、心を豊かにすることだと、出会う前からずっと教えて頂いたのだと思う。感謝、ただただ感謝」とつづった。
ttps://amd.c.yimg.jp/amd/20201013-20130007-nksports-000-5-view.jpg
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:07:26.89ID:BZXOq7W60
コメント
★田原俊彦 オフィシャルにエントリー
https://toshihikotahara.com/info/i822/
★小柳ルミ子 ブログにエントリー
https://ameblo.jp/rumiko-koyanagi/entry-12631203175.html
★近藤真彦 コメント リリース元:ジャニーズ事務所
10年以上前になりますが、よくジムのロッカールームで声を掛けて頂きました。その時の優しい笑顔は今でも忘れられません
京平先生が残してくださった名曲は、これからも歌い続けていかれるでしょう。心からご冥福をお祈り致します
★稲垣吾郎 番組にてコメント
以前僕も曲を提供して頂いたこともあったのでね。また偉大な方がこの世を去ってしまいました
★郷ひろみ コメント リリース元:プロシード
郷ひろみを創ってくれた人が、また1人この世を去った。とても、残念なことです。京平先生には、心から感謝しています。
★岩崎宏美
ご容体が良くないと伺っておりましたので、いつかは…と、心の準備をしておりましたが、それでもやっぱり切なくて、悲しい気持ちでいっぱいです。筒美先生の優しい笑顔が今も目にうかびます
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:07:52.12ID:K32tOFX/0
>>724
今日子、やっすいラッパーみたいなコメントねw
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:21:59.39ID:Q2RQTxzZ0
>>726
バーニング辞めてから底の浅さがTwitterから溢れてるわw
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:25:21.32ID:XpPnpp1u0
>>694
いいえ、アタシは妬ける
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:32:11.21ID:7KY6tJtb0
>>725
宏美、「アタシ死ぬの予想してました!!」見たいなコメントね
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:32:36.42ID:JH+f1aGD0
ヒット曲は多いけど、「上を向いて歩こう」とか「時代」みたいな歌い継がれていく曲がないわよね
だから40歳以下の人たちにとっては、生きてるうちからとっくに過去の人だわ
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:34:34.95ID:50RA/k5s0
>>729
宏美
会う人ごと
「この人いつかは死ぬんだ」
って覚悟しながらおしゃべりしてんのかしら?
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:36:29.10ID:LpvNB+Oz0
>>730
すごくテキトーなコメントね

アタシはオカマ!って感じ
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:39:17.31ID:K32tOFX/0
>>729
っていうより、アタシは筒美先生のご容態について知らされていた数少ない人間の1人です!っていう自己主張なんじゃないかしら?
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:39:30.84ID:3zpRdobo0
>>729
>>731
公のコメントとして適切かどうかはさておき、ある程度年を取ったらそんなもんでしょ
ウチの両親が80過ぎなんだけど10年位前から会うたびにもしかしたら今回が最後かもって覚悟してるわよ
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:40:38.45ID:TOHb9nhz0
凄い方だったのね。
サザエさんのオープニングはビックリだった。
御冥福をお祈りします。
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 19:55:20.13ID:XpPnpp1u0
>>736
来週のサザエさんでは
何かしらテロップは出るのかしら
チェック出来る方、チェックして
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:05:30.23ID:Mcb5hSo40
このタイミングで発表(記事に)せんでも


世代を超えて、長く愛され続けている昭和のヒット曲。令和になっても、ゴールデンタイムのバラエティー番組で昭和歌謡が特集されたり、日本の“シティーポップ”が世界的に流行したりと、日本の音楽界を彩った昭和ポップスが人気なのだ。
そこで、昭和ポップスに詳しい俳優・歌手の半田健人さん、昭和歌謡ライターの田中稲さん、Webデザイナー&サイト運営するさにーさんの3人が集結し、“最強の楽曲”を決めるべく、鼎談を開催した。

【半田健人さんのMY BEST10】
第1位 バス・ストップ /平浩二
第2位 みずいろの手紙 /あべ静江
第3位 また逢う日まで/尾崎紀世彦
第4位 ひとりじゃないの/天地真理
第5位 私はピアノ/高田みづえ
第6位 あなたの心に/中山千夏
第7位 君が美しすぎて/野口五郎
第8位 ふりむかないで/ハニーナイツ
第9位 お座敷ロック/五月みどり
第10位 ルビーの指環/寺尾聰

【田中稲さんのMY BEST10】
第1位 TVの国からキラキラ/松本伊代
第2位 青葉城恋唄/さとう宗幸
第3位 ギャランドゥ/西城秀樹
第4位 お嫁サンバ/郷ひろみ
第5位 熱き心に/小林旭
第6位 少女人形/伊藤つかさ
第7位 ラ・セゾン/アン・ルイス
第8位 疑問符/河合奈保子
第9位 色つきの女でいてくれよ/ザ・タイガース
第10位 前略、道の上より/一世風靡セピア

【さにーさんのMY BEST10】
第1位 YOUNG MAN/西城秀樹
第2位 時代おくれ/河島英五
第3位 あんたのバラード/世良公則&ツイスト
第4位 S・O・S/ピンク・レディー
第5位 勝手にしやがれ/沢田研二
第6位 ハッとして!Good/田原俊彦
第7位 SEPTEMBER/竹内まりや
第8位 初恋/村下孝蔵
第9位 飾りじゃないのよ涙は/中森明菜
第10位 SWEET MEMORIES/松田聖子
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:07:59.27ID:P1D71Sri0
>>720
ミッツがバイキングでシブがき隊も筒美京平って大嘘ついてたわ

シブがきは井上大輔と後藤次利なのに
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:02.37ID:1tkOxIVd0
>>645
水谷麻里「21世紀まで愛して」
田村英里子「ロコモーション・ドリーム」

アイドルのデビュー曲が総じてクオリティが高いのは、
期待が大きいぶん豊富な予算が投じられるからだ
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:13:54.05ID:slCpTPYd0
>>742
キョンキョンは逆にカバーでデビューだったからよく2年目で飛び出せたわよね
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:13:58.22ID:1tkOxIVd0
>>720
B21時代に「お世話になりました」をカバーしてるからな
そのことには触れてなかったのでヒロミ本人は忘れてそうだけどw
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:15:33.76ID:VwgKKVnk0
キョンキョンは意図的にブレイクを遅らせたんじゃなかったかしら
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:18:39.37ID:2nh3uond0
>>742
田村英里子はデビュー曲から3作連続筒美京平作曲の楽曲を歌っているのよね。
相当期待されていたんだと思うわw
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:19:38.02ID:mNie1y3e0
21世紀まで愛してはキャッチーで良かったと思うけど
ロコモーションドリームって何かひっかかりがなくて印象に残らないのよね
歌詞がつまらないのが問題なのかもしれないけど メインストリートアイドル
とかキャッチコピーついてたけどそんなに誰から見てもこれぞアイドル王道と
いうほどのルックスでもなかったと思うのよね
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:19:46.27ID:VMnJ8pV00
>>725
★NOKKO 人魚の作曲
今も大変多くの皆さんに『人魚』が好き、と言っていただき、その度に、筒美さんの偉大さを思い出さずにはいられません。
これからも筒美さんが残してくださったメロディを大切に歌い継いでゆきます。
心よりご冥福をお祈りいたします。
★斉藤由貴
『卒業』という曲を、あの美しいメロディーをデビューにいただいた事は、私の歌い手としての人生、最高の宝物となりました。心より感謝申し上げます。
★榊原郁恵
筒美作品を歌いたくて熱望して作って頂いた作品達!!良かったら......聞いてみてください!
どうぞ やすらかに。
★野口五郎
戦後以降、未来に続く歌謡曲、Jポップスが生き続けるのは、音楽の神様として降臨された京平先生がいらっしゃったからだと思います。
今はただ感謝しかありません。心よりご冥福をお祈りいたします。
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:20:51.97ID:K32tOFX/0
>>746
ベタベタな歌謡曲路線、好きだったけどなぁ
「好きよ」でMadonnaをパクってたのには笑ったけど
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:22:26.28ID:K1v4Oiaj0
>>743
それこそブレイクのきっかけになった「まっ赤な女の子」だって筒美京平さんの作品でしょ。
それであんなラッパーみたいなやっすいコメント出すなんてw
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:25:34.83ID:XpPnpp1u0
>>741
バカマを相手にしなくていいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況