X



トップページmissingno
866コメント220KB
今考えると「え?なんでこんな曲売れたの?」 [集会所]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:52:54.75ID:oBFO9nls0
WANDS 時の扉
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:56:50.41ID:aByPDb560
平井堅「大きな古時計」(2002年)

ZARD「君がいない」(1993年・石田ゆり子主演ドラマ『彼女の嫌いな彼女』主題歌)
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 23:57:10.27ID:y1Gzoan20
3代目のRYUSEI
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:00:34.45ID:SJ/A8bhi0
ZARDの揺れる想い
売れすぎよ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:22:13.40ID:LZX7fDkY0
ワダツミは今聴いてもいい曲よ。
ただ、それ以外の曲はどれ聴いてもピンとこないから正真正銘の一発屋だと思うわ。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:35:22.29ID:klbYCLC70
たま「さよなら人類」(1990年オリコン1位)

三木道三「一生一緒に居てくれや」(2001年オリコン1位)
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 00:48:47.89ID:ZYlTlngf0
90年代一番売れたけどなぜ?っていうの多いかも
特に前半
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:06:09.63ID:ZYlTlngf0
そうえいばシングル発売される度に深夜帯とかでCMで流される時代もあったのよね
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:07:44.78ID:ZYlTlngf0
ごめんなさい
ちょっとお酒入ってて言語不明瞭でした
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:22:04.57ID:R9LZi3K00
愛は勝つとさよなら人類はクオリティ高いと思うわ さよなら人類は歴史に残る傑作と思ってる

あたしはトイレの神様かな
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:26:40.93ID:i4Ufz/bYO
だんご三兄弟
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:36:31.92ID:ZYlTlngf0
>>14
まさに電通って感じね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:37:29.64ID:/x599kVB0
嵐全般
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:38:09.15ID:/x599kVB0
あいみょんとか意味わかんないわ
20年前だったら、デビューすら出来てないレベルよ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:47:07.48ID:Yt5RqkBn0
L⇔R KNOCKIN' ON YOUR DOOR


懐かしい気持ちなるけど、なんだったんだろって思うのよね。
でもなぜか古き好き日の思い出が。。。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 01:59:42.71ID:ZmGJijuY0
ポケベルが鳴らなくて
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:24:35.29ID:38w9giOu0
いまだにシングルが毎回ミリオンのAKB
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 02:33:44.46ID:+F+ySQfb0
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 04:13:04.42ID:SJ/A8bhi0
>>17
恋をしているーって歌が微妙過ぎに見えるの
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 05:11:31.09ID:Ltwkl1ch0
>>21
誰も知らないミリオンセラー
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 06:36:57.31ID:DJK6cAsu0
>>6
元ちとせは出た時に声と歌唱にパワーと新鮮味あったから売れたのは妥当と思えたわ
個人的には次の君ヲ想フが大好きよ

一青窈のもらい泣きがこのスレタイだわ
次の大家は好きだけど売れ専じゃないわね
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:31:33.69ID:Q+Fw1Z+y0
ドラマの主題歌やCMタイアップが多いわね。
楽しみの選択肢がまだまだ少なかったり、情報がいかにテレビ主導だったのかと、ついこの間の事なのに今とは違ってたのね。

篠原の愛しさと〜は正直当時も今も良さが分からないの。
聴くと疲れるのよねぇ。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:34:40.15ID:qmVSQvoN0
福山の桜坂
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 07:52:12.32ID:vjAn3gjg0
>>27
君ヲ想フあたしも好き!
ランキング番組でこの歌が流れて、これだ!って思って最寄りのTSUTAYAに行ったわ
売れると思ったけど売れなかったわね
改めて聴いてみたけどサビまでが遠い曲ね
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:01:28.96ID:l341v3Ed0
浜田ウォーウォーなんとか、松本チキンライス
篠原涼子の曲
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:12:50.50ID:/yVQqYCv0
ポケビ
ブラビは好きだわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:13:43.33ID:EKMATwOj0
香水
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:43:47.52ID:NtXjMk/90
香取慎吾が女装してマヨチュチュー
ヒゲ坊主芸人の温かいんだから〜

書いてるだけで気持ち悪くて鳥肌が立つわ!
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 08:46:40.18ID:8+Q76sqq0
愛は勝つ
ピアノ弾き語りのイメージを大きく汚染してくれた名曲よ
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:06:06.91ID:6sIZ1GnZ0
福山の桜坂
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:12:43.01ID:hkpBrgeBO
それが大事
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:16:19.79ID:EKMATwOj0
岡本真夜 tomorrow

JKが書きそうな陳腐な歌詞
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:35:00.27ID:wvMoANQ00
T-intersection やまかつ(^_-)
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:41:22.18ID:Ihy5SY5w0
WOW WOW TONIGHT
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 09:59:27.07ID:EKMATwOj0
千の風になって
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:01:18.12ID:NtXjMk/90
アジアの純真
というかパフィーの曲全部
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:09:24.96ID:U+PNAWvH0
格好悪い振られ方  たしか100万枚いってるわよねw

DESIREの約2倍!w
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:28:13.88ID:xS2BUtxu0
>>45

格好悪いふられ方 50.2万枚
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 10:48:41.97ID:DvB8kQbn0
>>21
でもなんでこの曲売れたの?の答えは明確じゃない
握手会券がついてるからヲタが複数枚買うから
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 11:47:29.67ID:PfTGgugm0
>>40
JCレベルよ
平成の名曲扱いなのが謎だわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:41:24.62ID:kX5HbBu20
>>3
配信でミリオンだと知った時は驚いたわ
よさが全然分からないの
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 13:43:42.01ID:8VRqB47/0
>>40
HYの中曽根が大好きなAloneの方が1000倍良いわね
tomorrowはPVの顔ぼかしもイライラするわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:00:56.98ID:GaWXOHua0
福山雅治
GLAY
それが大事
小室哲哉系
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:12:46.23ID:ELiwsCn40
Hate tell a lieがミリオンなのは意外
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:54:26.99ID:i7fjkWum0
DaYoNeを超える曲はないと思うわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:05:04.29ID:qmVSQvoN0
>>57
あら、あたしはマイッカもいい感じやな感じも好きよ。
青春が甦るわ。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:35:59.52ID:Py5a6ljr0
DA.YO.NEはクオリティの差はさておき今夜はブギーバッグと並び売れるべくして売れた曲よ
あの時代の音楽の空気感にリアルタイムで触れてたらあのタイミングで売れたのは必然だって納得できるわ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:38:01.29ID:Py5a6ljr0
>>58
あたしも最近今さら聴きたくてBOOK・OFF寄ったら100円とか280円のコーナーでCD探してるんだけど在庫処分で廃棄されまくったのか見たことないわ
アルバムあんなに売れたのに
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 16:30:53.57ID:D32qQcv40
夏の日の1993
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:10:00.15ID:hkpBrgeBO
>>62
全体としてはクソなんだけど、サビだけ聴くと爽やかっぽくて騙された人多数だったのよ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:17:55.38ID:Ewauk6bl0
PUFFYはアジアの純真と渚にまつわるエトセトラは
キャッチーだし売れるのはわかるのよ
これが私の生きる道があんなに売れたのが謎だわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:31:18.94ID:GvBDlo7M0
オレンジレンジとかイナゴなんとかシャカなんとかとかあの辺
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 18:35:18.70ID:6QEyaZN50
>>68
青春パンクとか言われていた系統ね。
でもあのあたりのピークは短期間だったわね
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:02:44.36ID:X9HkidaX0
USA! uuu USA!
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:31:38.59ID:0EP/ShI70
グレイのいつか2人でみたいな曲
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:39:35.63ID:GLDx2IoO0
* ORANGE RANGE

恋 星野源

honey・火葬・侵食 L'Arc〜en〜Ciel

ねがい B'z
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 21:54:10.95ID:7m8N5SaN0
AKB系列って思ったけど握手券付きですものね
曲が売れた訳ではないわよね
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:15:07.77ID:HjVesqSu0
AKBの全盛期の曲だとヘビロテだけは流行った理由がわからないわ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:16:30.54ID:QMxJ18Qm0
>>75
ラルクは虹のほうが謎だわ。
復帰シングルってのはあったけど、曲として何これ?ってぐらいつまらない。

HONEYはシンプルなポップソングでまあ売れるわよ。あとの2枚は余禄ね。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 22:23:11.85ID:coWox+NL0
>>27
なんてひどい人生♪ っていい歌詞よね
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:05:54.09ID:CXCAYys50
超絶キモい老害ゲロキモデブゲイしか崇拝してない広瀬香美ドブスの関わったもの全て。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 23:33:58.49ID:q1x9eKxk0
>>82
私もその曲嫌いなの。
名曲だともてはやされるけど、何が良いのか分からないのよね。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 00:08:38.30ID:143Zfcm00
SMAP の歌下手だからってのもあるわよね
ASAYANで今のケミストリーがらいおんハート歌ってるの聴いたらそこそこ良かったわよ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 02:15:55.92ID:P2sOw7ys0
ポジデイブシンキンTACATA!!
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:13:38.77ID:Pn8v4jIA0
逆の話なんだけど、SHAZNAがどうしてあんなに売れなくなったのか教えて欲しいわ。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 03:17:51.45ID:5ilZVE910
>>87
たしか本人たちは路線変更したかったんだけど事務所と揉めて干されたからじゃなかったけ?
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 05:43:45.07ID:sazuB8cr0
>>88
どんな路線かしらw

カバーだったり、ポップだったりロックだったりめちゃくちゃなイメージだけど
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:10:40.48ID:xx1dZLk+0
>>87
ミステリアス路線でデビューしたのにお茶の間路線で露出し過ぎたから
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 07:24:18.87ID:H6TVP0F00
イザムは仕事無くなって
恐妻家やらクレーマーやら変なキャラ付けしまくってたわね
それでも見なくなったけど
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:11:09.54ID:Y9EPQ4MW0
>>89
もっとハードロック系にしたかったとか言ってたわ。ラクリマクリスティも同じようなことやって一気に売れなくなったわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:29:31.24ID:ZW0wj8cY0
ハードロックに舵切るべきだったわね
ブリブリ路線やらせたなら、事務所がバカよ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:34:46.00ID:vZ8gzDcp0
小柳ゆき「DEEP DEEP」「Beautiful world」
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:39:34.63ID:U432T1PR0
聴いたこと無いけど鮮ポップ全般
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:52:28.10ID:AxG9HvMn0
大事manのそれが大事。
歌詞が陳腐。あとボーカルがクズ。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 08:59:52.55ID:Lubyw9sp0
>>69
青春パンクとかスポーツパンクとかなによそれ?って感じよね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:07:16.60ID:dCMarouq0
>>95
聴いたことないのになんで売れるのが不思議と思うの?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:11:39.07ID:U432T1PR0
ゴリ押し映像を視たうえでの感想
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 09:12:48.61ID:U432T1PR0
つか、そんな突っかかることかしら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況