X



トップページmissingno
1002コメント325KB

【ガンダム】あえて言おう 4であると【語るわ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:52:16.96ID:mcxBpc5O0
>>1
おつよ
お疲れ様
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 22:59:27.83ID:T/SNnsd40
よかったわ
最初 4スレ目であると
だったんだけど長くて通らなかったのよ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 05:51:48.72ID:oMq8446x0
メタス買いにお台場イクわ。パーツも買うの、ファンネル売ってるかしら!!
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:49:50.75ID:qMCGcPgH0
ファンネルて単体で売られてるの?
ならエルメスのビットやハシュマルの手下共も売ればいいのに
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:34:19.17ID:8OM2+2Op0
前スレに貼ったけど、サザビー風な円筒の汎用ファンネルのセットが売ってるのよ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:42:42.07ID:hjdRptyk0
>>1

ギレン・ザビの演説からの引用ね
毎度お疲れ様
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:17:51.26ID:8TBEG5oS0
>>前スレ999
なんの迷いもなく「ガンダム5機確認」だわ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 11:41:19.16ID:go04QIlg0
なら敵になるのをやめて、私に優しくしてよ!

フォウの叫びがなんか刺さるわ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:30:59.12ID:8OM2+2Op0
エマ「あなたは女でありすぎたわ」
レコ「そうよ、私は女よ。だからあなたの敵になった」
とか、女の生き様が考えさせられるのがZだわ

あたしはレコア派。
もし彼氏が殺人犯でも庇ってしまうと思う
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:32:42.38ID:8OM2+2Op0
逆にエマは、もっと女を出してヘンケンに答えてあげて欲しかったわ

ヘンケン好きすぎて、エマがヘンケンとバスクに犯される同人誌を買っちゃったわよw
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 12:52:24.03ID:8oDtkPo30
>>1
あんた何でフォウムラサメにしなかったのよ修正してやる!
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:25:39.34ID:8TBEG5oS0
ヘンケン艦長のレイプシーン見たいわ
ううん、ただの全裸だけでもいいわ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:38:06.96ID:/t9FxFvQ0
ここまでセンスないスレタイは初めて見たわ。

0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:08:17.74ID:8OM2+2Op0
>>15
ノーマルスーツがキツキツで凄いモッコリしちゃって
困ってるヘンケンの画像があったんだけど無くしちゃったわ・・・
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:28:04.66ID:29gUHB+g0
>>17
命懸けで探しなさいよ!
あなただってそのヘンケン艦長にもう一度お目にかかりたいでしょ?
あたしが見たいから言ってるんじゃないの
あなたのためを思って言ってるのよ
見つけたら「あったよー」ってここに画像を貼って報告しなさいね
大勢の人があなたを心配してるんだからね
一刻も早くあたしたちを安心させてちょうだい!
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:32:13.33ID:NNFP+3oP0
ヘンケン艦長、もうちょっと贅肉付いててもいいくらいだわ。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:56:35.20ID:Mp6lMy8F0
>>12
そんなセリフあったの? 富野さんてかねがね思ってたけど「Wの悲劇」なオンナね
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:04:29.93ID:/t9FxFvQ0
>>20
エマとレコア一騎打ちの時の名台詞よ。
見てないなら、ぜひ見るべきよ。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:13:10.15ID:Mp6lMy8F0
>>21
しびれるセリフだわ。なんでこんなに乙女心をくすぐるの? ヨシユキお姐さま
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 15:17:56.67ID:Mp6lMy8F0
そう言えばイデオンも女と女との愛憎の台詞にみちみちていたわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:35:11.23ID:8OM2+2Op0
>>20
意外とYouTubeに無いわ・・・

で、サーベルで刺し合ってレコアが・・・なんだけど
死に際に
「エマ中尉・・・わかってよ・・・
 男達は戦いばかりで、女を道具に使うことしか思いつかない…!
 もしくは、女を辱めることしか、知らないのよ!」
って叫ぶのよ・・・泣けるわ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 16:48:43.23ID:VNvmYAG70
メタス好き多いのになんでリゼル好きは少ないの?😭
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:38:37.78ID:8OM2+2Op0
そこそこ強いし、かといって印象に残る戦闘もなく、
ワンオフ機でも試作機でも無いのがイマイチ萌えないの。
好きなんだけどね
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:01:16.74ID:NNFP+3oP0
メタスのプラモ作りたくなったわ。

ヤザンの台詞では「手篭めにしてやる!」が印象的だったわ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 18:47:02.31ID:/t9FxFvQ0
>>29
そうそう、試作とかワンオフに萌えがちよね。
あんま試作ばっかでも逆に萎えるけど。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:28:41.35ID:oMq8446x0
>>26
イヤン、初めてゲームのメタスの闘い観たわ。唯一のビームライフルが当たらず、ビームサーベルと(本来は無い武器の)ミサイルランチャーが有効かしら!?ファ編のメタスの闘いも観たいわ。レコア機メタスやるわ。夕食後、まったりタイムにメタス作る予定よ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:09:29.35ID:go04QIlg0
ヘンケンはエマにお熱だったけど
エマはどう思ってたのかしら。正直迷惑?
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:22:45.10ID:yfi9NYU70
ヘンケンって意外と若い設定なのよね
エマさんはやっぱり毛量に不満があったのかしら
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 20:31:09.17ID:r5ZV0d9L0
ブンブンにハイネ出ました
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:17:30.04ID:qfH18FGJ0
>>12
アタシもレコア好きよ
主義者じゃない人間が居る意味が無いとこにいつまでも居ても仕方ないもの
それにら寝返ってからもアーガマへの直撃を避けたりと人としての良心は決してなくしてはいないわ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 23:34:59.46ID:go04QIlg0
>>34
確かにヘンケン、前髪が後退してるのよね
別にハゲてもあたしはヘンケンに欲情するけど
マンコ視線だと微妙なっちゃうかしら
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:06:23.52ID:ynLi26ll0
ヘンケン艦長がエマを好きだからって理由で一緒に特攻するラーディッシュのクルーちょっと笑えるわw
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 00:22:04.30ID:k81XsK+V0
エピソードだけ聞いてるとカルタ・イシュー艦のようね
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:37:00.86ID:6+bKd3ZM0
>>25
AbemaTVとかYouTubeのガンチャン限定とか地方局確か関西でやってるはず……。アレは、ヲンナの戦い台詞で子供ながらにおキャマの琴線に触れたわ。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 08:33:06.13ID:MjnnoXAw0
EPG見たらWOWOWが機動戦士ガ機動戦士ガ機動戦士ガて鬼のように並んでたわ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:38:04.50ID:mP6agvvz0
【速報】実物大ガンダム立像の海外進出が決定。2021年に「実物大フリーダムガンダム立像」設置
続報をお待ちください
ttps://www.gundam.info/news/hot-topics/01_1553.html
ttps://itakon.it/wp-content/uploads/2020/07/106913525_3096840660352055_1736945787934283196_o-1-e1594467323641-945x470.jpg

実物大ガンダム立像プロジェクトの海外進出が決定し、2021年、「実物大フリーダムガンダム立像」を中国・上海に設置することが発表された。

海外進出決定は、本日7月11日(土)に配信されたガンダムチャイナプロジェクトの発表会「ガンダムG会2020」内で明らかとなったもの。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:42:52.21ID:pXWftK1o0
>>1お!つー!
4スレまで続いたのね
初じゃないかしら?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:43:26.00ID:WXXAVfoM0
一番フリーダムじゃない国にフリーダム像が立つのは笑うわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 12:47:13.57ID:oyTtjWGT0
>>40
ノンケ的には、もっと「す、すきです!」みたいなガキっぽいのが好きなんだろうけど、
オカマ的には、ああいう生き様を見たいし、逆に泣けるのよね。

ちょっと違うけど、Vガンのファラ「宇宙漂流の刑」とか、
0083のシーマも「極悪だけど、きっとそうなった理由があるのよね・・・」
っていう哀しみが好きよ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:46:46.48ID:REjWgk++0
Vのカテジナの「冬になるとわけもなく寂しくなりません?」も切ないわカテジナの最期ほんとつらいわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 15:59:54.23ID:uIUDjBEo0
あたしもリアルタイムの頃からメタス好きよ。
何でカマにメタス好き多いのかしらね。
あの奇形な感じなのか、女性パイロット主体だからか。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:23:18.26ID:ynLi26ll0
メタスがビームサーベルを6本も装備してる謎は解明されたのかしら?
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:36:43.30ID:V+gL+fXp0
>>46
あれ、もうちょっとカテジナが変わる理由を掘り下げられなかったかしら。
なんか急に逆恨みしだしてワケわかんなかったの。
ウッソを刺すまで憎むのが解りにくい

でも、あのラストは悲しかったわね。

なんでシャクティは、泣きながら見送ったのかしら・・・
その辺も理解できなかった
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:38:17.69ID:V+gL+fXp0
>>48
あーそうそう!
プラモでも、取り外せはしないけど再現されてて、
それで知ったわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:39:50.01ID:V+gL+fXp0
>>47
あの絶妙に弱そうな、でも逃げ切る所とか、
なんでか萌えるのよねw

とはいえ、あれにカツが乗ってたら「早く死ねよ」
って思っただろうから、乗る人も重要なんだわ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:59:22.42ID:XllUAI3f0
>>48
メタスは支援機でもあるから他に渡す役目もあったのよ
投げたり刺したままのやついるし
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:29:42.68ID:ynLi26ll0
>>49
カテジナもファラも途中で強化されたという小説の設定があってあれだけ狂ったみたいよ
シャクティが泣いてたのはウーイッグに行っても廃墟で何もないのとカテジナが盲目になった戦争の悲しみからかしら?
あるいはかつての顔見知りだったカテジナを見捨てた(知らない振りしてウッソ達に何も告げなかった)ことへの自責の念?

死ぬより重い罰を与えるためにカテジナを生かしたハゲも酷なことするわね・・・
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 17:52:24.28ID:V+gL+fXp0
>>54
強化されてたのね。

シャクティは、ウッソに会わせても辛いだけだし、
かといって見捨てていいものか・・・でも仕方ないの
って感じかしらね

でもカテジナの
「トチ狂ってお友達にでもなりに来たのかい?!」
ってセリフは痺れたわw
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 18:55:13.14ID:8MqjjfZl0
>>47
メタスってカマ人気高かったのね… かく言う私も一二を争うくらい好きな機体よ
同率でパラスアテネとベルティゴのデザインが好きなんだけどここら辺もカマ人気高いのかしら
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:10:56.83ID:V+gL+fXp0
>>57
あぁ確かに、その二機も大好きだわ・・・
傾向があるのかしらね
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:13:23.29ID:k81XsK+V0
1979年に初代『機動戦士ガンダム』が放送されてから今年で41年。テレビアニメだけに絞っても、これまで18シリーズ(ガンダムビルドシリーズを含む)が放送されてきました。
ガンダムシリーズの魅力といえば、迫力あるモビルスーツ同士の戦闘シーンはもちろん、敵味方問わず数多く登場する人間味あふれる個性的なキャラクターたちにもあるのではないでしょうか。
そこで今回は、ガンダムシリーズに登場する美しい男性キャラクターに着目し、ランキングにしてみました。

1位は「シャア・アズナブル/クワトロ・バジーナ」!
下位に3倍以上の差をつけて見事1位に輝いた「シャア・アズナブル」。
『機動戦士ガンダム』では主人公であるアムロ・レイのライバルとして登場し、ガンダムを見たことがない人でも名前は聞いたことがあるというほどの、ガンダムシリーズで最も有名なキャラの一人でしょう。
シャアといえば、目の周辺を覆う仮面がトレードマークで普段は素顔を見せませんが、物語序盤でセイラ・マスと相対した時など、短い時間ながら何度かマスクを取って素顔を見せているシーンがあります。
金色の髪に眉と目の間が短い北欧系美男といった風貌で、美しい男と呼ぶにふさわしいキャラといえるでしょう。

2位は「キラ・ヤマト」!
続いては『機動戦士ガンダムSEED』の主人公で、その続編である『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』にも登場する「キラ・ヤマト」が2位にランク・イン。
『機動戦士ガンダムSEED』に登場する他の男性キャラクターに比べ、ひときわ大きくぱっちりとした瞳を持つ美男子。
初登場時は16歳ということもあり、あどけなさが残るやや中性的な見た目から美しい男性キャラとして評価する声が多かったようです。

3位は「ゼクス・マーキス(ミリアルド・ピースクラフト)」!
3位には『新機動戦記ガンダムW』の「ゼクス・マーキス」が入りました。物語開始当初は、本作主人公であるヒイロ・ユイが敵対する地球圏統一連合の軍人として登場。
シャア・アズナブル同様に、常に仮面を付けているため素顔を見ることができませんでした。
しかし仮面を付けていたのは出生を偽るためであり、目的を果たした後には仮面を外し「ミリアルド・ピースクラフト」と名前を替え活動します。
その素顔はガンダムシリーズ屈指のイケメンと言っていいほどで、彼の言動・信条を含めて同性もほれてしまうほどにかっこよく、3位に選ばれました。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:18:29.32ID:V+gL+fXp0
ていうか「知ってるのが、それぐらい」っていうライト層が投票してそう

シャアは良しとしても、キラとゼクスはマジで無い
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:34:45.94ID:KppVk5/r0
ヤザン一択でしょ
野獣のような海ヘビぶち込まれたいわ!
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:50:23.24ID:xlj5ENTX0
ゼクスは美男子でしょ
タイプじゃないけど
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:09:13.08ID:V+gL+fXp0
あ、ごめんなさい・・・よく読んでなかった

美男子ランキングなのね
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:03:30.01ID:MKExuDXT0
ガンダム美男子ランキング?

ヘンケン、ラカン、ジンネマンでトップ3に決まってるじゃない。
異論は認めないわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:32:46.18ID:3XPnrmSr0
ケンプファー乗ってたおじさんが臭そうでタイプだわ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:41:44.85ID:r88xf46+0
トップ5なら
ガイア、ジンネマン、ヘンケン、ラカン、ランバ・ラルだわ!
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:02:39.79ID:UYyk3ATG0
>>71
あ〜そうそう♪
あれも臭そうで可愛かった♪

コクピット内で深呼吸したいわw
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:20:58.13ID:vc+qA8hr0
ここしか出番はなさそうなのにマッキーは美青年部門にも入れてもらえないのね
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 23:26:12.44ID:zqVfzI3x0
あたしはラスタルみたいなおっさんが好き!
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:35:08.31ID:Dv7iUhl+0
>>70
レコアのようにまわされたいのね
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 02:57:33.14ID:c5LVvRlP0
シロッコでお股濡れるマンコの気持ちが分からんわ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:05:37.78ID:ZORxN7BM0
>>81
サラの気持ちが分かんないわよね。
シロッコに都合のいい事しか考えない・行動しないように
調教されてたのかしら?強化人間として
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:02:44.92ID:DkTOEbrA0
アタシはロボが好きでガンダム見てたからタイプの男キャラってさっぱり思い浮かばないわ。
強いてあげるならダコスタかしら…
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:05:15.41ID:1pUQ0p4E0
基本的なこというけど、ロボットじゃなくてモビルスーツよ。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:11:57.46ID:sNnCUXo+0
スーパー「ロボット」大戦に出てくるのでセーフ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:32:44.25ID:DkTOEbrA0
言葉が足りなかったわね
ロボットアニメって言いたかったの
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 19:19:09.69ID:Np69QFhM0
>>79
デラーズを忘れていたわ!
あのエロいスキンヘッドにぶっかけたいわ…
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 10:24:17.90ID:c++xpU3g0
若めの30代くらいだとUCのナイジェルが良いわ
ジェスタが好きなだけなんだけどね
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:12:17.84ID:s1CRygHU0
あたしはVガンのキスハールがタイプだわ
犬顔でがっちりノンケって感じがたまらないわ
レンダみたいなサイコパスビッチと関わってしまって可哀想だったわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:15:32.77ID:A6xSCLn30
Vガンといえばやっぱオデロよね
おしっこ漏らしてビショビショのままMS操縦するしw
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:17:04.06ID:j4RRnVXN0
キスハールあたしも好き
死ぬくだりがアレだけど
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:52:27.36ID:wD14qUmQ0
あ〜いたねぇ。
かわいかった。

あとF91で、ブリッジにいたパワハラ上官の髭デブ親父とか
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 22:25:30.64ID:rN5oxgMO0
ターンエーのミハエル大佐も素敵だわ
35歳設定だけどあんな渋くて地球では白タンクトップに胸毛腕毛わっさーなのに宇宙に行ったら家族に会いたくて泣き出すとこがかわいいわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:07:13.26ID:RW5XQLqJ0
ターンエーはフィル大尉も好き。モンゴロイド可愛いわ。
泣き虫ポゥとはさぞかしやりまくったんでしょうねぇ。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:12:49.67ID:qxlOWOFS0
ミハエルさんの画像貼ろうとしたらエラーなったんで諦めたわ。
ターンエー ミハエル で画像検索してみんなミハエルさんに欲情をし!
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:24:45.30ID:ZYzaECRp0
その曲をピロ子がカヴァーするのね
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:08:40.93ID:aBnO0KA/0
これってバルバトス?
ttps://i.imgur.com/fVRlE4n.jpg
ttps://i.imgur.com/SM45LFf.jpg
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:59:07.03ID:9zbD1asm0
>>109
確か、OOのデザイナーチャイルドの一人よね。
何とかニイ、ってあの屑娘から慕われてる雑魚やられキャラ
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:00:21.76ID:9zbD1asm0
ゾイドも獣人化すれば良かったのにって思うわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 19:48:16.82ID:9zbD1asm0
あら、こいつもミハエルだったのね。
ネーナともう一人東南アジア系のお兄さん居てた気するけど
彼も名前思い出せないわ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:26:21.75ID:oOfCmG7f0
>>73
これが鉄壁すぎて入替のしようがないのよね
次点でファーストのコズンかコンスコンって感じよね、ゲイ的には
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:26:53.49ID:RW5XQLqJ0
あと、デニムのヘルメット外した顔見てみたかった。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 00:26:23.75ID:EX/8zeJs0
そういやそれ系でドズルは含まれないのね。
強面のガタイだけど。
しかも女子供に優しく、部下からの信頼は厚い。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 11:49:25.18ID:mOtI6Nwx0
ドズルザビって面長だし魅力感じないのよね
まだ次男のサスロザビの方がマシよ

ジオンはいい男ばかりだからどうしてもジオン贔屓になっちゃうのよね
連邦とかイケメンなのレビル将軍しかいないじゃない
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 12:30:43.36ID:LscGLAdB0
ヘンケンは確か元連邦よね
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 15:55:25.58ID:PrS/tPsi0
あたし普通にクワトロも好きだわシャアよりクワトロ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:14:14.89ID:w54AOX1j0
UCはカークスがかわいい!って思って調べてみたらあんまタイプじゃなかったわ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:24:34.33ID:I0xlp+yh0
22万円のガンプラ「ガンダリウム合金」製て凄いわね
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 17:34:14.39ID:Mbm/CqAl0
フル・フロンタルはあの胸板と揉み上げでロン毛なのにいけちゃうわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 18:43:19.09ID:I0xlp+yh0
ちょっとちょっとちょっと!!


機動戦士ガンダム:BS11で劇場版3部作 3週連続放送 池田秀一ナレーションの情報コーナーも
ttps://mantan-web.jp/article/20200721dog00m200000000c.html

アニメ「機動戦士ガンダム」の劇場版3部作が、BS11で8月7日午後6時28分から3週連続で放送されることが分かった。ガンプラの40周年を記念して放送されることになった。

 本編放送後に「ガンダム」シリーズとガンプラの最新情報を紹介する情報コーナーも放送。シャア・アズナブル役の声優の池田秀一さんがナレーションを務める。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:21:06.16ID:bm5jVjDi0
今の技術でファーストをリメイクしてくれないかしら?
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:39:24.96ID:EX/8zeJs0
>>124
元っていうか、エゥーゴの奴らは一応連邦なのよね。
理解するのにかなり時間がかかった。

子供には難しい話だったわ。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:34:03.03ID:GAJduV//0
あら?
ティターンズが連邦の凶暴進化バージョンだと思ってたわ。
でもエゥーゴはジオン寄りでもないのよね。頭こんがらかってきたわ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 00:36:54.28ID:MGoEdNHY0
ティターンズはスペースノイド弾圧のために組織されたのに、後半ジオン残党と組んだりもうめちゃくちゃよ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 01:02:25.16ID:SDGCF8rQ0
Zは殺伐としてて嫌だわ
釜向けのほのぼのガンダムはないのかしら?
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 01:34:58.24ID:GAJduV//0
ガチでほのぼのならSDガンダムが良さげだけど、
子供向けすぎてあたし自身は見れてないわ。

ガンプラアニメのビルドダイバーズとかどうかしら
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 01:43:18.36ID:qHUuQ18C0
Xはガンダムの中では比較的ほのぼのじゃないかしら?
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 02:16:23.82ID:MGoEdNHY0
宇宙戦争が始まって人類のほとんどが死滅しましたから始まるXはちょっとね...
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 05:58:16.56ID:npGiB4iA0
>>134
一応連邦なのはティターンズでしょ?

エゥーゴは、連邦抜けてる人間の集まりだと思うわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 07:52:55.61ID:Xg1ni28d0
Gレコも、なんとなくポコポコしてるわよね。

アルケインに乗ってたお姫様がカメラ目線で
「失敗しちゃった♪テヘペロ♪」ってシーンで離脱したけどw
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:09:52.35ID:6cr981Kc0
>>143
「嘘ついちゃった」じゃなかった?
主人公の母親を射殺しそうになって。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 09:22:48.07ID:1lD5YEx60
>>142
どっちも連邦よ
スペースノイドが嫌いなジャミトフ派ティターンズとジャミトフが嫌いなブレックス派エゥーゴの内戦
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:34:11.14ID:Xg1ni28d0
>>144
そうだったっけ?w
どんな流れだったかも忘れたぐらいインパクトはあったわw

富野はなぜカメラ目線にしたのか訊いてみたいわ。
ハゲにとっては面白かったんでしょうね・・・
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:35:00.73ID:Xg1ni28d0
>>146
あぁバスクいいよねぇ・・・

ブリッジで膝まづいて御奉仕させられたいw
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 11:47:50.17ID:N95BsgVl0
>>146
バスクはガタイはいいけど顔はおそらくブスでデカマラな覆面男優って感じよね
そう言うのが好きな人ならたまらないわね
下手くそだったり自分が気に入らないとグーパンしそうだわ 女狐めって言いながら
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 13:50:38.43ID:qHUuQ18C0
ガンダム筆頭キチガイ、バクスにまで萌える人がいるなんてこのスレすごいわw
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:01:30.11ID:XGemFkkR0
女でもビシバシ叩くじゃない?
あれに中学のころから萌えてたわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:05:36.89ID:Fxdpt4rj0
なんで女は叩いちゃいけないと思っているのかってことの方が不思議だわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 15:52:55.17ID:XGemFkkR0
前の職場にバスク系の部長がいて、
女でも容赦ないぐらい怒鳴る人で
だいたいの女は泣き出すの。

「泣くなら帰れ」「早く仕事しろ」って感じだったけど
男からは凄い支持されてたわ。
怒鳴られたいぐらいエロカッコいいオヤジだったわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 16:42:45.78ID:XGemFkkR0
きっとパイロットスーツが透けて見えるのよ

ひっぱたいておいてレコアの裸で勃起してたんだわ・・・
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 17:20:27.84ID:TwVj07w+0
Zって、やたら引っぱたくシーンが多かったわね。
思えば体罰良しとする時代だったわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:27:01.25ID:6cr981Kc0
ダンバインでも女に鉄拳制裁してたわ。
男女平等ならそのへんも平等でないと、っていう冨野姐さんからのなんらかのメッセージだと思うの。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 18:31:07.17ID:CejJcSBs0
ダンバインやイデオンのみな殺しエンドはけっこう好きよ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 19:42:37.05ID:GSDoeH210
Zも登場人物だいたい死んだわよね
主人公は廃人だし
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:07:55.67ID:DWsPWPp70
だってぇ、なんか辛気臭くてつまんなくなっちゃったんだもん。
新しいメンバーで、アニメっぽい楽しい物語を作りたいから、いままでの人たち、ごめんね。

by由悠季
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:13:11.53ID:uMc4W2o40
オーディション時の飛田展男「ファーストはあんないい終わり方したのに、続編なんか作らない方がいいと思います」

由悠季「んほ〜、カミーユに採用!」
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:22:08.87ID:sg8tcdme0
ぼちぼちZガンダムを見ようかと思っていたけど
気が進まなくなってきたわ・・・
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 01:54:18.20ID:gWHy4hvz0
チンポみたいな髪型のマンコが出るから
観た方がいいわよ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:07:41.97ID:Ke5HY6QQ0
>>165
鬱展開が苦手なら見ない方がいいわ。

あらすじ知りたいならwikiやその他サイトで確認できるし、
スパロボのZガンダム関連シナリオやれば、いわゆる名シーン、セリフとかも
強調されて演出入るんでそれ見て知ったかぶることも可能だしね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 07:16:28.51ID:ybgXc1W50
リュウホセイがガンダム守るために特攻する回で毎回泣く
リュウとセックスしたい
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:03:45.46ID:gWHy4hvz0
リュウさん色が変だわ
肝臓悪いんじゃないかしら?
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 08:07:21.19ID:Ke5HY6QQ0
>>170
前から思ってたわ。
それとも元々色黒だったのかしら彼
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 09:55:11.28ID:sg8tcdme0
>>168
スパロボは結構やってるけどZガンダムって他作品と絡めやすいのか
意外と登場人物が別作品のキャラとゴチャゴチャになってない?
そこらへんをスッキリさせるのにも一回見てみようかと思ったの

んで昨夜、一話を見始めたら途中で寝ちゃったわ
あたしには向いてないのかしら?w
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:08:54.83ID:Ke5HY6QQ0
>>173
一段落目の全文に同意よ。
スパロボではZのキャラも他作品と普通に混ざるし、ややこしいのは
Ζと別のガンダム作品のキャラ(アニメではお互い接点無し)とも
余裕で喋ってたりするから、ガンダムアニメ原作ではどうだったの?が
かえって分かりづらい点も確かにあるの。

二段落目読んで、なんかほっとしたわ。

Ζはしょっぱなから殺伐としすぎてる!(これは確かにそう)って鬱になって
離脱するよりかは、

なんか最初っからシリアス展開っぽいのね?ふーん
くらいに軽く受け止めて、とりあえず何週間、何ヶ月かけて気楽に
全話見てもらえるようならそれに越した事はないわ。

数話連続してみると確かに寝ちゃう事あるわよね。
あたしもエルガイムやダンバイン一気見してた時よくそうなったわ。
1日1-2話くらいにペース落として暇つぶし感覚で見ると疲れなくていいわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 10:18:59.59ID:bG56XEjm0
>>174
スパロボはクロスオーバーが売りだから、それを分かりづらいとか言われてもねえw
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 11:17:04.69ID:Fx3IDcR00
論旨から外れたこと言って「w」つけるのみっともないわよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 13:15:06.27ID:sg8tcdme0
>>174
主役級やパイロットはともかく脇キャラたちは特定の確執でもない限り
どの作品のキャラなのかわかんないままだったりするわね

寝ちゃったのは布団の中でスマホでダラダラ見てたせいもあると思うから
改めてちゃんとテレビに映して一話Bパートから見るわw
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:18:41.84ID:V/pkdeEf0
ニコニコ動画にあるカミーユ精神崩壊シリーズ動画好きすぎるわ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 17:46:03.70ID:mwxfk5wv0
原作再現ならスパロボよりジージェネがあるじゃない
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 23:58:47.95ID:Ke5HY6QQ0
>>178
あらよかったわ。
ネタ目的ででも、Ζは気長に全話見て頂戴ね。

ここでさんざん、ヘンケン・エマ・カツ・レコア・カミーユが
話題になるその元ネタをアニメ原作で見てニヤニヤして欲しいわ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 10:43:59.53ID:dfPabwFI0
ルナルーン様ドモン書きました
96年は新ロボ大戦出たからです
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:39:47.36ID:MalhE+WG0
なんか最近
マ・クベ
の発音を、関西人のマクドみたいに言っちゃうのよね。
テニスと同じ高低よね。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 15:43:23.90ID:GrP5Gryi0
>>185
噴いたわ!誰よこいつw
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 22:54:26.49ID:dfPabwFI0
ダウンタウンで刹那君コメントしました
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 23:42:52.95ID:FxpW+OOl0
>>185
コイツが私怨無しにラルにドム上げてたら勝ってたって思うと憎たらしい顔に見えてくるわ
ジオンが負けたのもこいつのせいよ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:34:00.11ID:lRA1xTpp0
「男相手に・・・き、きもちいいわけ・・・ねえだろ・・・あっ!」
みたいなラルさん希望
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:35:00.47ID:EFsKWVow0
だんだん開発されて
「べ、べつに今日も・・・入れてもいいんだぜ・・・
 ま、まぁお前がヤリたいなら仕方なく・・・だけどな」
って強がるラルさん・・・
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 14:54:14.71ID:EJpyj4YW0
キャラ的にランバ・ラルでもラルさんでもないわね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:48:50.42ID:2PsA8JHI0
郷里大輔さんの方がいいわ。
フェーダってレトロゲーでごっつい獣人の声もやってたし合うわ








でも塩沢さん同様、お亡くなりになってるわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:08:56.48ID:002YTaP30
>>182
10話まで見たわ!
ガンダムにしては珍しく(?)展開が早いのね
Wみたいに途中でダレるパターンかしらw
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 00:32:53.67ID:2y8RtyOL0
>>202
良かったわ。また気長にΖ攻略して頂戴ね。

ネタバレになるから詳細は避けるけど、
Ζはご指摘の通り展開早いわ。

続編のダブルゼータでちょっと雰囲気変わるけど、
これも後でご自分で確かめて欲しいわ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 13:03:10.36ID:iRGO+bVq0
サンライズアニメの楽曲500曲以上がサブスク解禁ですって
なんでかガンダム関連は∀飲みみたいだけど
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 15:53:27.73ID:tJ5lZ7uN0
spotifyだと少し前から全シリーズ聞けたけど…?

って、記事を見たらフライングドッグがサンライズ作品で手掛けた楽曲のことなのね
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:03:16.62ID:UkJC+GBO0
菅野よう子の音楽も∀の魅力よね
でも菅野さん色々とぱくりまくりで海外のヲタクからパイレーツオブモンキーって呼ばれてんの好きだわw
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 19:41:29.16ID:fRuJQQlO0
>>203
ちょっと〜、11話でいきなり雰囲気悪くなったわよ?
エマがいきなり別人みたいにバカになったわ
それもこれもファのせいってことでいいのかしら?
そもそも「機動戦士Zガンダム」の話(というか戦争)ってファのせいで始まったと思うの
名前を呼ばれるのを嫌がってるのを知ってるくせにわざと嫌がらせで連呼して
頼みもしないのに勝手に宇宙港について来てティターンズとの遺恨を
カミーユに植え付けたのってファよね、嫌な女だわ・・・
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:37:13.84ID:XrRMRtyW0
菅野よう子とかいつどこからパクリ指摘が入るか分からないのに、よくNHKとかお役所とか採用するわよね
危なすぎでしょ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 22:53:51.22ID:GwoOGaUk0
そうなのね・・・
あたし音楽は幅広く聴くわけじゃないから
マクロス見た時に「天才かよ」って思ってしまったわ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:11:39.15ID:tJ5lZ7uN0
>>210
一部の痛い人たちが騒いでいるだけだから気にしないで良いのよ

それにそもそもこの話題スレチなんだから
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 23:56:39.68ID:2y8RtyOL0
>>208
ちょっとwその解釈はなかったわ。でも言われてみればその通りね。
ファ、恐ろしい子・・・!

ほかにももっとぶっ飛んでる女子が出てくるから是非続けて見てってねΖ。
途中見るの疲れてきたら、一気見にこだわらずに1-2週間とかインターバル
おいて攻略して欲しいわ。話数もかなりあるしさ
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:23:05.84ID:OJHviO+R0
>>212
12話はファもエマも出てこないから心穏やかに視聴できたわ
本当にファさえいなければあの世界には違う未来があったと思うの

あたしはガンチャンの配信を保存しといたのを見てるから
ラストまで一気にってのはしたくてもできないの
だから20話までいったら他のに浮気する予定よ
プラモデル作るテンション上げるためにWにしようかと思ってるわ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:35:47.18ID:QO4vvQ4o0
アムロもカミーユも普通の学生として
暮らしていく未来もあったかもしれないのよね
運命って残酷だわ
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 00:41:06.52ID:2mlmDKWK0
そのおかげで普通の学生として生きられた子たちがいるから...
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 01:48:51.64ID:OJHviO+R0
アムロは(ORIGINを正史と認めるなら)自分から進んで乗り込んだ人だけど
カミーユはホントにファさえいなければ宇宙港でブライトさんの出待ちして
そのまま日常が続いたと思うわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 11:29:01.16ID:4zXRTtyP0
そういやファってアーガマのパイロットの中で唯一無傷で生き残ったのよね・・・。
しかもメタスで・・・。
しかもけっこうな前線にいたにも関わらず・・・。
ファ、怖い子・・・。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:51:51.64ID:jMp/zABn0
>>217
コロニーレーザー内での戦闘でよく生き残ったわよね
ハイザックに苦戦するレベルのゴミ操縦なのに謎すぎるわ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:23:30.40ID:dXPNHIc20
フォウが出てきたところまで見たけど
そう言えばまたそのうちファの顔を見ることになるのよね
この女がどんだけ糞なのかあたしが暴いてやるわ!
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:42:34.81ID:xt4NKqtx0
四つ巴の戦いの中に、なぜファがメタスで来たのかホント不思議。
足手まといでしかなかったし。

って、どういう流れでファが来たんだっけ?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:06:38.28ID:lQxja8sH0
>>222
7、8、11、14、15、18、22、23、39話あたりね
8月の日曜日って4回しかないけどどれが来るかしら?
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:02:31.39ID:26X0u2TO0
このORIGINガンダムはいつになったら普通に買えるようになるのかしらね
限定版でもないのにここまで品薄なガンプラって久々じゃない?
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:07:53.43ID:wGEEptWw0
鉄血のクダルカデル…だったかしらなんしかそんな名前のオネェが居たわ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:27:47.05ID:YuitJevk0
>>224
このガンダムの造形はエロいわね。
セクスィーだわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 00:13:36.68ID:eUV0MMqG0
>>237
これはこれでカッコいいけど、既にガンダムじゃなくなってる気がするわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 11:10:22.75ID:u0BeCwI90
7月31日は古谷徹さんのお誕生日です。

古谷徹さんは1960年代中盤から現在まで第一線で活躍中。
声優アワードでは第2回で富山敬賞、第4回ではシナジー賞、そして第13回では助演男優賞に輝きました。2020年も『ゲゲゲの鬼太郎』(第6作)などで役柄を演じています。


[古谷徹さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2020年版]

1位 安室透(降谷零/バーボン) 『名探偵コナン』
2位 アムロ・レイ 『機動戦士ガンダム』
3位 サボ 『ワンピース』
4位 地場衛(タキシード仮面) 『美少女戦士セーラームーン』
5位 ペガサス星矢 『聖闘士星矢』
6位 ヤムチャ 『ドラゴンボール』
7位 桐嶋禅 『世界一初恋』※「蒼月昇」名義
8位 春日恭介 『きまぐれオレンジ☆ロード』
9位 アンドリュー・フォーク 『銀河英雄伝説』
10位 アカレッド 『轟轟戦隊ボウケンジャーVSスーパー戦隊』ほか
10位 鬼童・伊吹丸 『ゲゲゲの鬼太郎』(第6作)
12位 リボンズ・アルマーク 『機動戦士ガンダム00』
13位 星飛雄馬 『巨人の星』
13位 徳川太助 『宇宙戦艦ヤマト 新たなる旅立ち』ほか
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/982c2efe7bd6588b2b8a1c736d3fce58923cde84
https://i.imgur.com/Jyc5I3r.jpg
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 05:29:00.62ID:8oBOi6Ki0
劇場版00、みんなで実況しながら見たら面白かったわ
何回見てもいちわね
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 07:52:21.24ID:hE4nd/bW0
それだけツッコミ所満載だったって事よね。
あれの映画での提供許可したスポンサーは大変だったわね
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:10:35.13ID:ffxJK5XB0
>>231
釜キャラではないけどレビル将軍のあの目は若い男を買ってる目ね
あとシン・マツナガも内心ドズルにゾッコンだったんでしょうね
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:20:25.88ID:fjH+oVND0
劇場版00見たけど敵が針みたいなのでMS同士の戦闘がほぼないし
主人公もほとんど戦ってないし変なガンダムだったわw
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:37:48.19ID:nPmkCqg20
あれを単品で見て楽しめる人ってそうそういないと思うわ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 17:56:42.73ID:BqCoE+7I0
>>251
同感だわ。
あの鉱石だか結晶みたいのが襲ってくる、ってのが唐突すぎるのよね。
正直OO関係なくね?みたいな。

ただ、王女様のその後というかラストは良かったわ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:56:47.88ID:Puhg+wgM0
でも刹那がカチャンカチャン言いながら近づいてきた時は笑ってしまったわw
「いろいろ固そうね♪」って思った

あと大きな花が咲いたのも「なんだかなぁ」って感じだったし
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:01:12.81ID:Ps0jgBf00
あたしは好きよ劇場版00
草花も兵器に宿るだろうっていう一期のOPをちゃんと表現してるし
近年の種死やAGEや鉄血やGレコよりもきちんと終わらせてるガンダムだわ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 21:54:47.99ID:Puhg+wgM0
確かに、そこらへんと比較すると全く破綻してないし
良く出来てたから観返すこともある作品だわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:17:49.51ID:dZ4bYbCT0
1stシーズンの序盤で既に「来たるべき対話」ってワードは出てるのよね
TVシリーズから通して見ると劇場版はちゃんと00の完結編として役目を果たしてるわ

・・・それなのに続編を作ろうとしてるのよね?
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:32:48.91ID:hE4nd/bW0
素敵だわ、あんた達かなり深くっていうか真面目にOOと
向き合ってたのね。

ネーナの凶行見ては怒りまくって、
荒熊さんがああなったの知っては凹みまくって
テレビ版も映画版もあとは無気力に見て済ましちゃってたあたしとは
格が違うっていうか、ガノタ釜として完全に負けたわ。脱帽よ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 22:49:55.70ID:8oBOi6Ki0
>>257
ALSとの戦いから外宇宙への出発まで何が起こったかを描くだけだから...
設定はあるんだし、ちゃんとまた「来るべき対話」を体現してくれる作品になるわよ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:45:17.14ID:dZ4bYbCT0
>>258
楽しみ方のポイントは人それぞれでいいのよ
あたしなんかガンプラを作るテンションを上げるために
ドンパチシーンだけ見られればOKってくらいの浅さよw

>>259
ALSだと筋萎縮性側索硬化症になっちゃうけど
そのストーリーは確定事項?
あくまで10周年の朗読劇の話ではないの?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:12:08.68ID:qKbudzM70
監督が続編は時間がかかってもやるって言ってたからアニメだと思ってるわ

ストーリーはELSとの対話の後、旧人類とイノベーターの間で戦争があったって公式設定があるからアニメ化するならそこだろうと予想されてるわね
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:35:15.68ID:P9cKkH+n0
>>255
AGEのアセム編は良かったから...
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 01:58:22.19ID:Y5+575vl0
AGEは、

第一期の渋い艦長さんと第二期・第三期のフリットに
欲情出来るかどうか

で評価が極端に変わる気がするわ、特に釜達は
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 05:25:01.02ID:F2jJt/PV0
>>263
AGEはガチムチ成分が足りなかったわ。
イワークさんはなんか違うし。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 09:52:04.56ID:TV6LDAFO0
こんなのやってたのね
地方はツライわ〜


ttps://s.mxtv.jp/bangumi/program.html?date=20200802&ch=1&hm=1829
TOKYO MX1
劇場版「機動戦士ガンダム」
2020年8月2日(日) 18時29分〜21時00分
番組内容
ガンプラ40周年を記念してこの夏、劇場版「機動戦士ガンダム」が放送決定!
劇場版「機動戦士ガンダム」本編(ノーカット放送)と
ガンダム・ガンプラ最新情報をお届けする「G40インフォメーション」でお届けする、ガンダム尽くしの夏のスペシャルプログラムです。
その他
属性情報
HD 16:9 1080i ステレオ コピー1
ジャンル
映画 - アニメ バラエティ - トークバラエティ 情報/ワイドショー - 番組紹介・お知らせ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:15:40.75ID:YFqvQHJ30
メタスのベストバウトを3つくらい挙げるとしたら、何かしら。
レコアが連れ去られたハンブラビ戦はもちろんよね。
ファが乗ってる時のフォンブラウンでのギャプラン戦も好きだわ。

謎のグレネード?撃つのは何話だった?
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 15:52:54.43ID:AQ5JyKVX0
「灼熱のアッザムリーダー」の回
脱走したアムロを探しにいったフラウボゥが即あっさりアムロを見つけたり
視界を遮るガンダムの指を軽々とこじ開けるフラウボゥの怪力っぷりにワロタわw
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:22:06.09ID:HtpH+bCB0
>>270
ところがギッチョン!

【放送内容】
・『機動戦士ガンダムI』本編
※TOKYO MXのみノーカット版で放送
・「G40インフォメーション」
最新のガンプラを前にゲストがガンダム・ガンプラにまつわるトークや「THE GUNDAM BASE TOKYO」を楽しむ情報バラエティーコーナー

「ガンプラ40周年記念特別番組」TOKYO MXにて8月2日、MBSにて8月9日に放送決定! | GUNDAM.INFO
https://www.gundam.info/news/video-music/01_1661.html
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:26:25.12ID:3rPtcz0U0
ゲストが土田とカズレーザーって時点で観る気が失せるわ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:28:56.78ID:t9gpHyrr0
スッキリでアムロがコメントしました
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 20:48:13.24ID:qa/jnroO0
「Full Scale Works 機動戦士ガンダム 地球連邦軍ノーマルスーツ専用ヘルメット」

アニメ「機動戦士ガンダム」より、アムロも着用する「地球連邦軍ヘルメット」を1/1サイズで立体化した「Full Scale Works 機動戦士ガンダム 地球連邦軍ノーマルスーツ専用ヘルメット」が発売される。価格は3万800円。

これは「コードギアス」シリーズの「ゼロの仮面」や、「TIGER & BUNNY」よりワイルドタイガーの頭部マスクなどを1/1サイズで商品化してきた「Full Scale Works」シリーズの最新作。
ヘルメット本体の全高は約25cmで、クリアブルーのバイザー部分は脱着が可能となっている。さらにヘルメットのほか、ディスプレイ用の専用台座も付属。なおこのアイテムはディスプレイ専用モデルなので、装着はしないようご注意を。

商品の予約は、メガトレショップやバンダイの公式ショッピングサイト・プレミアムバンダイほかにて受付中。購入者には2021年1月下旬に届けられる。
https://i.imgur.com/uExAjhs.jpg
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 21:39:51.35ID:P9cKkH+n0
ガンチャンのZZ、泣き虫セシリアじゃないの
こっからZZ面白くなるのよね
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 22:09:59.47ID:HtpH+bCB0
時間がかかっても面白くなるならいいわ
最初から最後まで面白くならないのもまだ諦めつくかしらね
面白いと思ってたのに途中からつまらなくなっちゃうのは悲劇ね
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:00:36.53ID:6msoJeSD0
>>267
レコアvsファ戦でのメタスの渾身のビームサーベルはカッコよかったわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 23:11:30.05ID:reWweqih0
>>272
土田ってウンチクが長すぎるのよね・・・
しかも誰でも知ってる裏話とかウンザリ・・・
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 00:31:40.45ID:Z9l5lVgX0
本編を見たことがない人でも知ってるような話をドヤ顔で語るのよね
今回のはカズとの対比を楽しむっていう見方もアリよw
ぶっちゃけ公開処刑に近いわ
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:44:21.81ID:vtXqkAKP0
カズはまだ自衛隊員が驚くぐらいの軍事オタでもあるから、
そういう観点からのウンチクは聞いてて面白いわ。
確かにカズに本気出されたら公開処刑になるわね
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:48:54.08ID:QT68b+rw0
土田が不機嫌になる様子を楽しむのよw
カズの「知らないんですかー?」(だったかな)も容赦なくていいわよ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 12:31:10.15ID:6lYVI1W10
>>286
多分捕まるわねw

それにしてもこのヘルメット、3万以上するにしては
なんか出来がチープな気がするわ
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 17:30:56.79ID:/9xxEQId0
シャアがぁぁぁ


シャア役・池田秀一、体調不良で『ガンプラ』特番のナレーション変更 アムロ役・古谷徹に
池田秀一 (C)ORICON NewS inc.
BS11は、7日放送のガンプラ40周年記念特番『ガンダム・ガンプラ最新情報コーナー』のナレーションを、予定していた声優の池田秀一(シャア・アズナブル役)の体調不良により、声優の古谷徹(アムロ・レイ役)に変更したことを発表した。

同番組は劇場版『機動戦士ガンダム』の本編を3週連続(7日、14日、21日)で連続してノーカットで放送した後に、ガンプラの最新情報を届けるというもの。池田がナレーションを担当することが発表されていた。

7日は古谷が代役を務め、14日、21日放送分は調整中で後日、発表される。

ttps://amd.c.yimg.jp/im_sigguYi9bGRMqt3bwhD8faAjeg---x448-y640-q90-exp3h-pril/amd/20200804-00000371-oric-000-1-view.jpg
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:17:10.96ID:gomzhlCZ0
もう古希だものね
こんな真夏の暑い時期に仕事を入れる方もどうかと思うわ
もしかして予定通りに閃ハサが公開されてたらイベントに連れ回されてたのかしら?
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 18:23:10.30ID:kOwbplzv0
デュオやクルーゼ役の関俊彦もコロナ感染したのね
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 08:23:50.97ID:YeQJQ9WB0
レバノンの爆発凄いわね
MSの爆発もあんな感じなのかしら
そらコロニーに穴あくわね
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 14:09:11.35ID:A2YIg+220
>>279
38話よ!

>>278
わかるわ。
ファの成長譚でもあるわ、Ζは。
単なるヒロイン枠には収まらないわ!
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 16:05:09.87ID:ICVf+TdX0
こんなの出来てたわ
映像は使いまわしだけど声は全員新録よね

Message from GUNDAM “BEYOND”
tps://youtu.be/5RkfGStdOUM
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:18.70ID:FMDeqSJS0
>>296
シャアの中の人の高齢化はこれまで何度となく云われてきたけれど、
こうして改めて聞き比べてみたらカミーユの中の人のが劣化酷い感じだわ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:21:48.67ID:WFH8nz8n0
>>297
シャアの中の人 70歳
アムロの中の人 67歳
カミーユの中の人 60歳
ヒイロの中の人 52歳
刹那の中の人 37歳
三日月の中の人 35歳
バナージの中の人 29歳
40代をどう乗り越えるかってのが難しいんだと思うわ

>>298
ジュドーは元々BEYONDに関係ないでしょ
ハサウェイに取って代わられたベルリの心配してあげなさいよw
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:24:15.29ID:0ItSHK740
今やってるファーストガンダムを外付けHDDに自動録画で仕掛けてたんだけど毎週録画中の鉄血のツリーの続きに録画されてるわよいやん
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:46:59.58ID:kAxkdJoz0
早く救出してあげないとミハルの弟たちが阿頼耶識の手術をされちゃうわよ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:42:15.98ID:kAxkdJoz0
「シャアが来る」はキャラソンではないと思うわ

キャラソンでアルバム一枚作っちゃったのってWが一番最初かしら?
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 22:47:09.80ID:0ItSHK740
こっちにも貼っとくわぁ


ガンダム:BS11で第1話スペシャルセレクション放送 「SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors」も
ttps://mantan-web.jp/article/20200807dog00m200061000c.html

人気アニメ「ガンダム」シリーズの第1話を集めたスペシャルセレクションが、BS11で10月から毎週金曜午後7時に放送されることが分かった。
同午後7時半から「SDガンダム三国伝 Brave Battle Warriors」を放送する。

◇スペシャルセレクションの放送作品

機動戦士ガンダム▽機動戦士Ζガンダム▽機動戦士ガンダムZZ▽機動戦士Vガンダム▽機動武闘伝Gガンダム▽
新機動戦記ガンダムW▽機動新世紀ガンダムX▽∀ガンダム▽機動戦士ガンダムSEED▽機動戦士ガンダム00 1st season▽
機動戦士ガンダムAGE▽Gのレコンギスタ▽機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第1期▽機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096▽
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星▽ガンダムビルドファイターズ▽ガンダムビルドファイターズトライ▽
ンダムビルドダイバーズ▽ガンダムビルドダイバーズRe:RISE▽SDガンダムフォース
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 06:05:38.28ID:UP/+21sF0
鬱要素少なめのライトで、かつストーリーってかプロットがしっかりしてる
観てて面白いガンダム新作とか来ねーかしらね
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 06:23:09.96ID:ACOKcxL00
ハヤトとリュウの絡み薄い本出ないかな
ハヤトがリュウを掘るのw
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:17:40.00ID:7GUZAD7v0
>>307
その手の同人誌あったような。
ファーストのハヤトはいけるわ!
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 10:47:33.99ID:KJsAZO510
夏休み・お盆休みのシーズンを迎えてネット通販のガンプラが品薄気味ね
あたしはとりあえず買い置きの積みを崩すわw
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:35:52.84ID:qsiveMa00
>>308
ゼータ以降もがっちび親父でいいわよ。
ハヤトは2度美味しいの。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 11:49:11.46ID:UP/+21sF0
でも最後は・・・
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 12:04:40.73ID:KJsAZO510
>>310
久々のRGだからいつ組み上がるか自分でもわかんないわ
しかも今回は完全パチ組み(スミ入れもしない)の可能性大よw
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:58:28.42ID:UP/+21sF0
全然カッコよくない分、自分自身との共通部分も見えるのよねカツ
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:13:12.18ID:7GUZAD7v0
カツって珍しくノーマルスーツが色分けされてたりして、割と扱いは特別だったのに、
特に腕を上げることなくあっけなくやられちゃうってのが何だかね。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:26:05.05ID:TsYRUtFf0
ゆくゆくはカミーユと交代して主人公要員候補だったのかもね、カツ。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 07:03:38.80ID:wSpJBatn0
>>313
あたしは、手元が見えづらいからガンプラは作ってないわ
RGの細かさに負けたの
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 10:26:25.85ID:YZt/HSfi0
>>319
拡大鏡を使うのよ!
東北新幹線の通販冊子に載ってるような!
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 14:35:19.55ID:AiD4i3yV0
いまTVでずっと見てるわ
ファーストガンダムは、あたしリアルタイム世代だったからね

こういう宇宙戦隊モノは、もしかしたら
バブル〜90年代が、最もハイレベルだったのかもだけど(見てないから知らないけど)
ファーストは安心して見られるわね
「マクロス」は恋愛に偏り過ぎて、映画版以外は興味ないわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:00:41.36ID:AiD4i3yV0
1980年代前半のガンプラブーム時
ウチは比較的恵まれた方で、年齢の近い弟が居た事もあって
ガンプラを沢山買ってもらえた(自分達で買えた)わ

ファーストで買わなかったモビルスーツ・アーマーは
5〜6つほどじゃないかしら
ホワイトベースやエルメス、ビグザム・ブラウブロ、アッグ・ガウ攻撃空母・
ミデア・アッザム・ドダイ・ザンジバル・ムサイ・マゼラアタックも買ったわよ

意外にも、ガンタンク・ガンキャノンは買わなかったわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:37:33.76ID:Rn/X9gKf0
>>324
あなた結構なオタク、マニアね
宮崎勤予備軍とか言われてたでしょう
チーズ牛丼食ってそうだわ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:44:06.23ID:qyeWnS1b0
変わり者の同級生が
ブラウブロやアッザムみたいなのばかり集めてたわ
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:47:36.06ID:5PYdO2u+0
チーズ牛丼って初めて聞いたわ。
身体に悪そうだし、厚揚げ豆腐ステーキ丼にしときなさい
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:59:30.62ID:QAX6rxMsO
>>297
カミーユの人はゴセイジャーでブレドランの声あててたけど
「ああ、今ならこの人がシロッコの声やっても違和感無いな」と思ったわ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:42:32.58ID:+JW9RqBo0
>>327チーズ牛丼食ってるは容姿disスラングよ
ここの住人チー牛みたいな容姿ばかりかもねw
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:55:54.48ID:tqOr8YgA0
ダンバインのショウもカミーユの中の人だっけ?
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 02:22:25.90ID:OxKrZiIj0
ガンチャンのファースト〜オリジンやってた枠は今週からSEEDですって
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:18:24.97ID:Bb+5budV0
ガンチャンは夏休み企画の特別配信やらないのかしらね?
帰省も旅行も控え目な今年の夏はおウチで暇してる人も多いから
いい宣伝になると思うのだけどね

あたしは録り貯めておいたガンダムWをチマチマ見てるわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:35:12.27ID:0bYVibGk0
あたしはオルフェンズでも見ようかしら。

評判いいのは知ってるんだけど、知り合いに「ガンダムでなくてもいい物語」的なこと言われたから見てなかったのよね。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:26:35.39ID:XkSwGaS60
鉄血じたいは好きなんだけどやっぱビームやピキーンがないのはちょっと物足りないわ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:43:55.30ID:77R3fcj20
オルフェンズって評判いいの?
最初は期待値高かったけどだんだんがっかりってイメージだったわ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:44:57.58ID:jYz6Ky9W0
鉄血はガエリオが主人公として見たら面白いっていうけど、それだとクソうざジュリエッタがヒロインになるのよね
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:09:20.23ID:SUok8zqV0
ガエリオを主人公として見たら物語は収まるべきところに収まると思うけど
それが面白いかどうかは別なんじゃないかしら?
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 17:27:20.90ID:FoLjKTEM0
MS乗りじゃないオルガがNHKBSガンダム投票で人気投票一位になったのほんと許せない
こいつに投票した鉄血ヲタが大嫌いだから鉄血大嫌いだわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:58:22.22ID:+Jp2Vvl60
日本BS放送株式会社(BS11)は11日、調整中だったガンプラ40周年記念特番「ガンダム・ガンプラ最新情報コーナー」の8月14日及び21日放送分のナレーションを、当初予定していた声優・池田秀一(シャア・アズナブル役)が務めると発表した。

同番組は、7日から3週連続で放送中の劇場版『機動戦士ガンダム』三部作の本編終了後にオンエアされる。池田は当初、3週分全てのナレーションを務める予定だったが、体調不良で変更が発表されていた。
7日放送分は、「機動戦士ガンダム」のアムロ・レイ役で知られる声優・古谷徹が務めた。

『機動戦士ガンダム』『機動戦士ガンダム II 哀・戦士編』『機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編』の三部作で構成された劇場版は、テレビシリーズを再編集したもの。 
14日と21日の放送スケジュールは以下の通り。(編集部・倉本拓弥)

『機動戦士ガンダム II 哀・戦士編』+情報コーナー(ナレーション:池田秀一) 8月14日(金)18時28分〜20時58分
『機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編』+情報コーナー(ナレーション:池田秀一) 8月21日(金)18時28分〜20時58分
ttps://www.bs11.jp/anime/first-gundam/images/first-gundam_main.jpg
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:02:12.03ID:lPeuiFYL0
>>339
ブライトが上位にくるようなもんでしょ。
MS乗りじゃなければ、人気キャラにあらずって事はないわ。
そこがまたガンダムのいいところだと思うし。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:37:38.49ID:0bYVibGk0
塩がなくて困ったタムラに、なんたる侮辱!
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:38:21.49ID:jYz6Ky9W0
ファーストでイけるキャラいないわ...
ブライトさんぐらいよ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 21:51:50.50ID:RzQJKLR90
ブライトなんて陰険じゃない!ランバラルなら色んなテク使って寝かしてくれなそう
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:23:08.59ID:iifSFsj80
>>325
小学の低〜中学年のうちに、2次元コンテンツを十分堪能したから
中学上がる頃には、そういうのに全く関心なくなるのよ

20歳過ぎてもオタク趣味ある奴らって
幼い頃にオモチャ買ってもらえなかったんでしょ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:56:32.41ID:0bYVibGk0
>>348
んまー、とんでも理論だわね。
さてはあんた、親からの愛情か少なかったタイプね?
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:21:02.52ID:vut1QxNS0
>>345
貴方ファーストこそイケる渋いキャラばかりなのに
よりによってブライトなんて…カムランでも見てシコってなさい!
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 23:23:36.19ID:+Jp2Vvl60
ブライトさんがイケるならシャリア・ブルもイケるんじゃなかろーか

とは思ったものの、あの2人って親子くらい歳は違うのよね
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:18:25.40ID:o4ZCoKLe0
オルフェンズが評判いいとか信じられないわ。
誰も後ろ盾のいない宇宙や火星で、孤児になったり親から捨てられたら
どんな生き地獄を味わされるか。

それをこれでもかってくらいリアルに容赦なく描いたのがオルフェンズよ。
ニュータイプも進化もあったもんじゃないわ。
バルバトスがガンダムでなきゃいけない理由もないし最悪よ。
鬱設定、鬱展開大好きな人はハマるかもだけどね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:26:13.77ID:xyYDRD1c0
あと、グロ描写が好きな人もいいかもしれないわね
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:08:41.75ID:UtXP1W/W0
それでも鉄血にはアグニカカイエルの魂があるから
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:27:31.65ID:Mzd28CRJ0
>>355
アグニカカイエルの魂持ってるはずの鉄華団が「そうや!地球行ってID書き換えて生き延びたろ!」みたいなせこいマネするとは思わなかったわ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:28:25.70ID:wpDYom2V0
ベルリの奴に比べたら、はるかにいいわ。
なんだっけ。名前すら覚えてない。
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 11:58:16.29ID:rJWtTDik0
もちろん三連星はチンポの黒さで選ばれたのよ
幼女ばかり犯してチンポがいつも血まみれだから赤い彗星
デカマラだけどハモンしか女を知らない青い巨星
いつの時代もシモの話題でニックネームをつけられるもんなのよ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:18:28.98ID:d7JR7GM/0
>>362
何の面白みもない上に、気持ち悪いネタだわ。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 13:22:30.21ID:zkFHLyun0
マン族はこういうの嫌いよねw
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 17:18:07.68ID:KanQwUiV0
ランバさんはアルテイシアにチューされて舞い上がるくらいに純情なのよ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:12:28.11ID:n6Dxud8r0
>>367
堅物だけど、そんなところにハモンさんは惚れたんじゃないかしら?
黒い三連星は遊び慣れてそうだから複数プレイとかやってそう。アドレナリン出まくりでしょうしね。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:23:35.86ID:XN5Mb4Na0
4Pで編み出されたのねジェットストリームアタック
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 20:44:54.47ID:ilurMWSD0
ランバラルはハモンの目に付かない格納庫とかで部下の兵士にしゃぶらせてたわよね!
あの色気はきっと男色家なのよ・・・
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 23:26:40.85ID:o4ZCoKLe0
>>371
どこの腐マンコ妄想BLよそれ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 01:08:51.90ID:hluA4jaW0
アタシ思うんだけどファースト語る人ってもれなく男だと思うのよ
まんこの馬鹿頭じゃランバラルや黒い三連星の良さなんてわからないわ
精々シャアやアムロみたいなキャラしか語れないでしょうね
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 16:13:11.31ID:TRTfxWDN0
「この原作をマンガ化しようと考えた作家がいるとは想像しなかった。瞠目する。原作者の慧眼をもって、酷寒のロシア戦線での女性の洗濯兵と狙撃兵の異形をあぶり出した辣腕には敬意を表したい。
それをマンガ化した作者の蛮勇にも脱帽する。男性の政治家と経済人たちの必読の書である。女たちは美しくも切なく強靭であったのは事実なのだ。」

本作の単行本第1巻が発売された際、『機動戦士ガンダム』『Gのレコンギスタ』を手掛ける富野由悠季監督が熱い檄文を寄せた。
今回は著者の小梅けいとと監修の速水螺旋人をまじえて、本書にかける思いを語り合っていただいた。

──富野監督は、この帯文にどのような思いを込められたのでしょう。

富野 日本軍の記録しか知らなかったわれわれのような世代にとっては、衝撃的な本でした。第二次大戦のソビエト関連の戦記物は、日本ではほとんど知られていないし、僕自身もその状況を知ったのは、この本が初めてでした。
しかも、この本は女性の目線で描かれていて、いわゆる日本の兵士を見送った(国防)婦人会のような目線ではないんです。ソ連の婦人たちは、第二次大戦で戦場に出ていた。戦場で洗濯兵となったり、狙撃手までやっていたことが書かれています。
ここに戦争を考えるうえで、一番大事なものが記されているんです。(中略)僕はミリタリーおたくが大嫌いです! 戦車が出てくるアニメを見て、戦車を動かせると思うな、ということです。
でも、自衛隊でそういうことが実際に行われつつある。それを速水さんはご存知ですか?

速水 どういうことでしょうか。

富野 航空自衛隊に女性の戦闘機パイロットが生まれているということです。

富野 それをもって男女同権だと言うんです。女性を戦闘機に乗せて、男女同権論を言えるわれわれの頭の構造、それで国防をやろうと考えている軍人っておかしくないか? それを受け入れている人たちに『戦争は女の顔をしていない』を読んでほしい。
女性が戦場に出れば、(男性とは違う)いろいろな感情が生まれるんだと。それだけ強烈なメッセージがここにあるんです。

■戦争を知らない世代だから描ける戦争の姿

富野 「ガンダム」の富野が良く言うねと言う人がいるかもしれない。でも「ガンダム」で40年間徹底的に戦争を考えてきたからわかるんです。
僕が20年前に「ガンダム」を書けなくなったのは戦争で解決するものなんてないとわかってしまったからです。だから一度「ガンダム」から降りた人間なんです。
ttps://ddnavi.com/wp-content/uploads/2020/07/tomino_prof.jpg
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:33:37.48ID:nI2X6I7z0
ブースターポッドを装備したズサってメタスに似てるわねぇ!
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 01:25:12.29ID:aZfKXEyt0
ターンエーの劇場版2本見たけど全然面白くなかったわ
短く縮めすぎなのかしら?
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 07:19:26.71ID:xxwsDGjF0
映画版はあんまいい評価聞かないわねターンエー
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:57:18.95ID:aZfKXEyt0
あたしアタマ悪いから大抵のガンダムは一回見ただけじゃストーリーも追いきれないんだけど
それでも何かしらときめく要素があるか、プラモデル作りたくなるかするの
ターンエーにはそれが全然ないわ、困ったわw
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:16:27.20ID:xxwsDGjF0
>>383
も〜
ターンエーが、ホワイトドールって呼ばれて敬われたり
白い悪魔とも呼ばれて忌み嫌われた、その理由を思い出して
愛を込めてターンエーガンプラを組むのよ。
選択エピソード思い出しつつニヤニヤしながら組むのもアリね
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 12:16:53.06ID:xxwsDGjF0
洗濯エピソードだったわ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:49:24.78ID:aZfKXEyt0
そういえば時獄篇までやったきりで天獄篇やってないわ
こっちはこっちで酷評されてるのよねw
初代Z〜破界篇〜再世篇はよくできてたわね
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 00:22:57.55ID:tiAEWw8/0
逆シャアは劇場版Z以降の話ではなくて、ZZ以降の話よね
ZZが精神崩壊カミーユの夢の話という都市伝説もあるけど、ハマーンやプルのことが
引き継がれてるシリーズがあるから、ZZの世界も存在してたってことよね
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 10:36:19.97ID:nYzVVbUM0
森口博子がガンダムソングスで無料配信ライブやったてことでつべ見てみたわ
トーク多すぎ!
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:26:17.46ID:NDx+sBns0
富野監督の平成ガンダムってF91、V、∀、Gレコ以外にもある?
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 11:26:18.43ID:Zj6MXsE20
>>389
公開順から考えて当然ΖΖからの続きよ。

劇場版Ζの結末があぁだったから、ΖΖに繋がらないということで、後付け設定や仮説がいくつか出てきたわけで。

ユニコーンでどういう扱いになるかと思われたけど、回想シーンで、ΖΖもでてきたし、>>390さんが言うように、ΖΖ登場機種の後継機も出てきたし、正史には残ってるわ。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 13:34:27.26ID:qSMPHY1P0
>>392
し、新劇Z...
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 16:19:04.06ID:WP0cno840
ガンチャンのZZの最新話見てたらハマーンがジュドーにキスしようとしてたわw
いちおうハマーンも見た目よりずっと若いけど完全にアウトねw
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 16:30:35.99ID:eiZ1ix8R0
>>396
うる星ランちゃんのようにジュドーの若さを吸うつもりだったのよ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 17:39:25.35ID:AUljEDD40
富野さんって年上の女に誘惑される主人公が好きよね
一番酷いのはウッソかしら
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 19:16:36.72ID:eiZ1ix8R0
民間人の登場人物が戦火に巻き込まれ、容赦なく死んでいく−。一九七九年に始まったテレビアニメ「機動戦士ガンダム」は戦争の描写にリアリズムを持ち込んだ。
社会現象になった作品の生みの親は、原作や総監督などの富野由悠季(よしゆき)(78)とキャラクターデザインの安彦(やすひこ)良和(72)。
終戦七十五年の節目、ガンダム世代に深い影響を与える二人のクリエーターが「戦争」を語った。 (聞き手・原田晋也)

次の企画を考え始めているが、「戦争論」が分からないと書けないな、ということが分かってきた。

アニメ界は(女子高生による戦車を用いた武道を描く)「ガールズ&パンツァー」や(軍艦を少女に見立てた)「艦これ(艦隊これくしょん)」のような物語が出てくるようになった。
エンタメだからと認めている部分もあるが、これでいいのかとも思う。われわれの世代としては「戦争はそんなふうに扱うものではないのでは」という気がして、気持ちがいいものではない。

最近では「この世界の片隅に」は希有(けう)な作品だった。自宅近くの畑から戦艦大和が見えるという距離感、市民生活と軍があれだけ密着していたことを市民の目から描いていた。そういう作品を僕は他に知らない。

ミリタリー(軍事)というのは、半分くらいは一般人の考える「かっこいいもの」で妄想。でも、かっこいいことなんて一切ない。戦争はやっぱりあっちゃいけない。
しかし、戦争に憧れる人類の妄想があるために、戦争がなくならないという不幸な現象がある。
次の企画に戦争は出てこないが、戦艦大和は出てくる。形にできるか分からないけど。

<とみの・よしゆき> 1941年、神奈川県小田原市生まれ。展覧会「富野由悠季の世界」が昨年から全国巡回中。静岡県立美術館(9月19日から)など。
ttps://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/3/a/e/c/3aec31cb0df82f9256aad1682218e2de_1.jpg
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:50:17.79ID:CVhCEQ9w0
ハマーンって天然ニュータイプ?
強化人間でもクローンでもないのね
しかしシャアって、ララァにしてもハマーンにしても未成年に手出して、今なら謹慎ものよ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:08:14.82ID:F7HSaQXh0
逆シャアではナナイに甘えてたのに、クェスを子ども扱いして最後には「ララァお母さん!」って歪みまくってたわね
そら大人になったアムロにボコボコにされるわ
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:41:49.93ID:hOQ5X5HF0
マザコンなんだけど性的な興味は少女に向いている人よね
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 05:26:30.15ID:F8Ur1K7z0
the origin見ると、母親に対する複雑な感情って分かるわ。
ララァは少女でありながら神秘的な存在でそこまでロリって感じはしないけど。あと昔好きだった人が忘れられないってのもよくある話だわ。
個人的にはママ味のある人が好きなのかしら、と思う。案外ミライとかフラウみたいな家庭的な人となら上手くいったのかもね。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:41:28.60ID:R/Ga8l9N0
ララァって確か、生活するためにしようがなくではあったけど
インドかどこかでウリしてたわよね
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 08:34:16.83ID:iQ7WN4IO0
やだ、枕女がなんか言ってるわよ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:00:31.27ID:wJ5JPT9i0
そういうのはヨソでお願いよ。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:41:44.63ID:DOlwdzrv0
オリジンのシャリア・ブル戦がいいわ!
単純にキャストが増えてて思惑は交差しまくるし戦いは二転三転するしで
やっぱり続きの映像化を願ってやまないのよ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 22:25:50.38ID:CzIdxYKo0
ジオングとかけてるんでしょうけど、
ジュディ自体知らない年代も増えてるから微妙だわ。
アラフィフガノタ釜のあたしも、名前だけ聞いたことあるくらいな感じだし
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:03:25.88ID:QmQNFEL/0
>>386
ターンエーの最終戦めっちゃ動いてかっこいいのに
全てのガンダムが帰着するところは∀なのだから全ガンダムで最強なのよターンエーは
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 16:51:29.59ID:h4WSpOc00
>>416
そういうのいいから。
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 18:46:14.44ID:uT/fa63c0
>>416
時間軸的には、シード以外のガンダム全作品のずっと未来のお話よねターンエー。
だからガンダムの最終形態の一つの形ってのは合ってるわ。

ただ個人的にはターンエックスも捨てがたいのよね
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:26:33.54ID:qC8WeVT+0
>>386
見慣れるとかっこいいわよ。全ガンダムの中で一番かっこいいと思うワ。
頭にアンテナみたいなのが付いてるガンダムって子供向けデザインという気がするわ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 10:24:30.64ID:Lq620Zbz0
見慣れるまで見続けられないくらい話がつまんないのよ
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:46:52.81ID:8NxEMxBL0
あたしは牧歌的で好きよ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:56:25.00ID:qAMjDjFr0
>>420
一応ガンダム好きな家族にもターンエー勧めてみたけど
多分二話か三話あたりで挫折してたわ。

全話見ると何とも言えない充実感や感動があるけれど
脱落者が多いのは否めないわね
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:01:30.17ID:qAMjDjFr0
>>421
そうなのよ、あのほのぼの系のキャラデに騙されて
なんか牧歌的でホンワカ系のガンダムなのね?って思って見てたら

激しくリアルな地域摩擦の悲哀とか見せられるわ、
文明を根こそぎ奪われて最初からやり直す、ってこう言う事なのね的に
思い知らされるわ、

でしっかりSFしてる事に気付いて超楽しく感じられるのが
ターンエーの醍醐味なんだけど、
そこに行き着くまでには結構な話数見る必要があって。悩ましいわ
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:39:08.09ID:aVgByLZX0
ターンエーは全話見れるけど鉄血つまんなくて一話で切ったわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:06:55.51ID:nCxNpn150
>>424
それで正解だったかもだわ。
鉄血、第一期はかろうじて見れたけど
悲惨な設定、鬱展開のオンパレードで正直心折れたわ
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:19:44.86ID:6hS4/HZ90
鉄血はラスタルがかわいいだけね
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:21:44.77ID:nCxNpn150
>>426
第二期のキャラよね?あんたは第二期見れたのね。
あたしは無理だったわ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:37:04.19ID:pC0D8B1y0
劇場版Zのジェリドのキャラデザかわいいしヤザンはエロいわね
いちばんはヘンケン艦長だけど
てか池脇千鶴のサラひどすぎるわw
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:06:53.24ID:evQMF4lo0
>>425
えー、そう?
少なくとも種よりは気持ちよく見れるわ。
うるっさい騒ぐだけのキャラがいないから。
ジュリなんとかがギリギリだったけど。
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:07:36.22ID:evQMF4lo0
>>428
ヤザンの亀タトゥーは何を表しているのかしらねぇ。ふふっ。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:03:35.54ID:aVgByLZX0
嫌いな土田の感想に同意しかないけど00とかWって適当に美少年集めてアニメ好きの女に媚びました感強くて大嫌いだわ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:16:43.44ID:3eRtftdJ0
>>432
OOは確かにがゆんがキャラデやってたけど、
マンコに媚びるだけだったら、サーシェスやネーナみたいな
屑キャラ入れなかったと思うわ
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 18:44:03.96ID:evQMF4lo0
>>434
そこここにマンずりポイントがあったわねw

あとはやっぱWかしら。
元々女性ファン獲得という方針があったし。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:21:59.81ID:qAMjDjFr0
Wにしたって、BL要素はあんま無かった気がするわ。
ヒイロ達四少年の間でやらないか関係あった事にするのは無理あり過ぎるし。

リリーナ、レディーアン、ドロシーの強烈な個性でWは回ってたと思うの
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 21:22:07.36ID:OIKZaqIF0
ヤザンは若いパイロットの気合いを入れるために
もっこりを鷲掴みにするわよね
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 23:03:20.27ID:evQMF4lo0
>>436
え、あたしそっちの業界よく知らないけど、そんな完成された料理を楽しむだけの奴らじゃないでしょ?
劇中で絡んでないから腐要素ないって言えるの?

まぁどうでもいいけどw
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 00:04:24.92ID:GsgV3ivJ0
>>426
私はビスケットよ。
デブショタに目覚めた人多いんじゃない?女ファンも結構いたみたい。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 08:26:08.11ID:BY+QX9AZ0
半沢直樹に刹那出ました
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:21:20.44ID:rvpDBzln0
鉄血はアキヒロでしょ!
全ガンダムでもいちばん好きかも
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:06:40.30ID:k3AbSOcn0
あたしもアキヒロ大好きよ

話は変わるけどAbemaTVでVの無料配信やってるわ
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 22:09:09.41ID:wdb0MoOY0
宇宙世紀ガンダム以外はガンダムじゃないから
鉄血好きなんてガンダムが好きなんじゃなくてただのアニメ好きなだけじゃない
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 02:09:21.37ID:EF7tNHDu0
>>448
あなたが宇宙世紀だけ好きなのは構わないけれど、他人を否定するのは良くないわ
そういう言動をしてばかりだと無用な揉め事が増えるだけよ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 06:49:55.18ID:8nuyiYDX0
>>448
そうなのよね
「ガンダム」って存在の延命手段でもあるけど、U.C.モノ以外は、所詮、Gガンと同じく、公式な二次製作物って感じ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:50:43.09ID:nj7J+nfr0
もしもサンライズが宇宙世紀以外にまで世界を広げなかったら
Vが惨敗したあとはもうガンダム作ってない可能性もあるのよね
あれがシリーズ最終作ってゾッとするわw
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 13:11:08.80ID:+PJbkWKz0
宇宙世紀とC.E.の2大シリーズで展開していくべきだったわね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:06:12.88ID:E+v3TKGY0
ガンダムというコンテンツを継続するためには
機動武闘伝はともかく新機動戦記は通ることになったと思うわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:01:58.92ID:YZ9RR6I40
あんた達、認めなさい
種と種死で今のガンダムは持ち直したのよ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:04:21.46ID:lQz0YOQJ0
でもあのキャラ絵はキライよ
受け付けないわ

同じ理由でファフナーも無理
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:07:28.97ID:86B+RQXs0
>>452
あたしも思ったわ
種や種死を見てた世代が親になってるんだから2世代化狙えたのに劇場版がポシャっちゃったわね
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 20:25:22.29ID:si6PnepT0
>>455
分からなくはないわ。
どのメインキャラもカエル顔に見えなくもないものね。

ただ、

非常にレアキャラではあるものの
バルトフェルド
カガリの親父
シンの命の恩人
みたいなエロ雄キャラもいるのは否めないほか、

キャラデの人は昔、獣戦士ガルキーバっていうエロ獣人アニメも担当してたんで
ケモナー釜達は無意識に彼のキャラデ作品マンセーしてしまうの。
だから種や種死もへっちゃらよ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 22:46:49.88ID:WTq9sGfO0
種、種死は声優がうるっっっさいのよ。
見てらんないわ。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:01:55.92ID:RafylPyj0
ナタ坊と腐霊、
ラクスとミーアの演技は面白かったでしょ?
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 07:32:43.71ID:WKHzN1ql0
フレイやラクスは楽しめるけどルナマリアの姉か妹いたわよね?名前さえ覚えたくないくらいウザい万個だった記憶
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 09:50:31.47ID:D3IhTPkt0
種は脇役のオッサンがいいのよ。
明けの砂漠のサイーブとウズミ様が好きよ。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:19:56.89ID:YuZc+Mu80
トダカもウズミも、種シリーズのおっさんはぐう聖ばっかよね
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:35:11.26ID:xhibnybT0
太め親父の脇役なら00にも何人かいたわ。
絹枝の上司が好きだったのよ。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 16:59:58.10ID:XigINNic0
トダカは早々にもったいない殺し方しちゃったわよね
とりあえずどこかで一回くらい顔を合わせるシーンがあってもよかったわ
私服のシンとすれ違ってお互いに「あれ?」って思う程度でいいの
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:11:59.54ID:18p5TQ4z0
トダカのおかげでシンはプラントに移住してザフトのアカデミー入れたのに最後は恩人を一閃って皮肉ねぇ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 22:21:29.93ID:A/mnZJNT0
謎の黒人がいる、って思ったけど
多分、ラカン・ダカランのつもりなのよね
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:16:12.19ID:vHJzr1rf0
abemaのVガンダム見てるんだけどシャクティってイラつくわ!
Zの諸悪の根源はファだけど、Vのソレは間違いなくシャクティよね
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:50:17.87ID:h5MSlz4g0
森口のガンダム2からフルサイズの「君を見つめて」がツベで公開されてるわ
リリース当時はただのカップリング曲だったのに大ヒットアルバムの続編のリード曲扱いだなんて凄い出世よね
ガンダムパワーありありだわ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:55:48.92ID:6FteGAGx0
>>470
ストーリーでもガチの・・・
ってネタバレになるからやめとくわ。
Vガン、心が折れないペースで全話見て頂戴。

途中でどーしてもやばくなったら無理せずやめて、
ウィキとかであらすじだけ確認しておしまい、でも問題ないわ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 01:15:50.07ID:rmnrzMyF0
ZZの24話、ネオジオンの水中部隊の隊長エロかったわ。冒頭に出てくる髭の上官もセクシーね
てか兄妹の名前がタマンとアヌって・・・富野ならやりかねないわ
次回ジュドー操縦席でタンクトップなのねw
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:00:53.58ID:u/3tlF8K0
AbemaのVガンは毎週5話ずつだからガンチャンよりは完走しやすそうよ
ガンチャンって毎週1話ずつで更に1クールごとに中断するから
追い続けること自体がシンドくなってくるわ
なんであんな編成にしたのかしらね
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:07:27.14ID:j+SpDlZF0
(・ω⊂)(・ω⊂)(`・ω⊂)(`・ω<)
ジャスワイビー (ドォォォン!! ) コミュニケーション アーメニウタレーナガラー  (`・ω<)
イロアセナイ <(・ω・ )> アツイオモイ 彡ω・ ) カラダジュウデ ⊂(・ω・)⊃ ツタエタイヨ(ごひ)トゥナイ (`・ω・<)
(`・ω・´)

(バーーーッ!ビュン!)
(バルバルバルバルバルバル! )
(ブッピガン!)
(ニョローンガァー!)

┌(・ω・)>
ヌレータソノカターヲアタタメールヨーニダーイター
フルエテールユビーサーキハー (・ω・)
ナニヲモトメーサマヨーウノー


アナタノマナザシ(スコーン!)
マモリタイ(スコーン!)
カナシミツヨサニ(スコーン!)
カエールアイヲシンジテ
└(ω・ )\ (ドヤ!)

ジャスワイビー(バババババババババ!)コミュニケーション (・ー・)ニィ
アーメニウタレーナガラー(ビューーーッ! )
イロアセナイ(ブッピガン!)アツイオモイ(バルバルバルバル! )
カラダジュウデツタエタイヨ(ドガァァァァァ!)トゥナイ
(バン!)
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:46:23.45ID:UqX/EDXf0
冷静に聴くと、
みなみのジャストコミュニケーションは唄えてはいるけど歌えてはいないのよね。
その点水樹の諸々の曲は全部歌えてるわ。

シンフォギアとかで二人の歌聞き比べてると特に差が顕著に感じられるわ
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:05:30.81ID:Br6MLFS50
ハイネご成婚しました
アニソンで森口博子様ZZ主題歌歌いました
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:43:52.58ID:+qNnp+y20
ガンチャンの土曜枠で00が始まったわ
劇場版を見て興味を持ってた姐さん方、TV版を最初から見られるわよ!
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 21:49:13.75ID:SeQU+mmz0
一期OPのDAYBREAK'S BELLの「草花も兵器に宿るだろう」っていう歌詞はちゃんと劇場版のラストで回収されてるのよね
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 22:12:20.10ID:UqX/EDXf0
劇場版って言ったら、マリナの生涯が不憫すぎるわ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 06:36:28.46ID:qvCwZ+KX0
劇場版ラスト時点のマリナ
・養子たちは立派に成長
・世界は平和に
・景色の良い場所でオルガンを弾きながら余生を過ごしている
・メタル刹那と再会して和解する

苦労の多い人生だけど不憫ではなさそうね
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 08:40:59.12ID:4wd7E4hs0
養子とかいたの?
あと、ほとんど失明してたわよね彼女。
一国の王女なら、手術とかなんか出来たんじゃないの?何で放置してるのよ
って感じ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 13:29:17.13ID:P8iS5nkZ0
当の主人公がガンダムLoveすぎて全然分かり合えなかったのに、主人公がメタル化、ヒロインがババア化してやっと対話・相互理解出来たってねぇ...
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 17:27:28.62ID:qvCwZ+KX0
あのラストシーンは若々しいけど人間をやめてる刹那と、年老いて目が不自由となったマリナといった感じに明確な差をつけることで、それでも人は理解し合えるという劇場版のテーマを比喩的に表現してるのかなかなって思うのよ

ま邪推よね
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 18:41:14.08ID:4wd7E4hs0
マリナが刹那を迎える時の笑顔が、
年老いていても表情そのものは若かった頃の彼女そのもので
尚更痛ましかったわ。

確かメガネ美女的な部下だか親友だかいたはずだけど
マリナのあの惨状完全放置してたって事よね?さすがはマンコの友情だわ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 19:43:08.74ID:rPSY+MLK0
>>489
一方、シーリンの旦那のクラウスはスメラギに乗ってこれから外宇宙へ行かんとしているところをテレビで中継されてたから落差が強調されてるわね。
言われて今気付いたわ。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 11:13:37.55ID:BvSNZbHp0
ルナルーン様スーパーモードのドモン書きました
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:01:26.20ID:cDYsy4LI0
>>490
あらそうだったのね。多分、

シーリン側で65535回くらいはしつこく目の手術するよう
マリナにアドバイスするもマリナ側で謎のワガママ理由でこれを拒否

くらいのやりとりはあったと推測するけど、
それならそれで誰か信頼できる部下なりお手伝いを常にマリナにつけて
守ってやるようにする、くらいの配慮が欲しかったわね。


こーいう細かいとこが気になるあたり、
あたし達って結構ダブルオー好きだったんだって事よね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:25:00.06ID:FOLKsQ8S0
マキオン実況中に自殺

しかもヅダ乗りで自爆しまくりの迷惑プレイヤー
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 14:47:02.97ID:i86HOImq0
動画見てしまったわ
苦しかったのか嘘だ...って呟きながら死んでいってたわね
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/10(木) 20:14:48.02ID:FOLKsQ8S0
「ノリでいけノリで」
「やっぱ死ぬって怖いなーマジで」
「恐怖で身がすくんじゃう」
「思い残すことは?ないね」
「失敗しないよな」
「こええ〜」
「がんばれおれ(コメント読み上げ)」
「みんなさよなら(コメント読み上げ)」
「いけるいけるいける」
「俺は一人じゃない、俺は一人じゃない」
「父ちゃん母ちゃんごめんよ」
「嘘っ長さ足りない?この後に及んで」
「計画ミスったか?」
「いけるよね、いけるよね、完璧だ」
「こうなることはわかってたけど」
「死ぬのか」
「さよなら、せえの」
「嘘っ…苦しい」
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 00:18:56.09ID:rzXrKtEA0
自爆野郎は死んで当然
自爆していいのはヒイロだけ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 02:37:21.49ID:DLx6ilTv0
自爆して死んでないのはヒイロ以外にも何人かいるわね
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:53:13.45ID:dnnpHfZr0
第23話 「マチルダ救出作戦」
「ミライさん、こんな時指揮官役っていうのはどっしり構えてくれてた方が安心なんですよ」
このセリフ、職場や現場とかでも当てはまる言葉だわ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 18:58:40.44ID:D6v+31ww0
Gレコ見てるけど戦闘シーンいいわね
会話は成立してないけど
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:54:52.16ID:U+LTPVU50
サスペンスにマチルダ様出ました
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 21:35:07.11ID:6aQ8qhOb0
>>502
ゴチャゴチャと説明的なセリフがやたら多いんだけど
予備知識なしには何を話してるんだか全然わかんないわね
画がきれいなことだけは認めるわ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:00:14.08ID:Tri0CZpa0
アベマでVガン見れること教えてくれた方ありがと!ガンチャンの続き見れてるわ
エリシャにデレデレしてるオデロがバカノンケでかわいいわ
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:14:15.22ID:gUkokvDD0
Vガンはお風呂の拷問シーンがトラウマだわ。
あれ見て女苦手になった人もいるんじゃない?
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:19:36.75ID:rVDcb2O70
トミノが病んでたからね
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 22:52:40.24ID:gUkokvDD0
>>508
エグくなくても、

ウッソと母親が一つのベッド一緒に寝てる所とか
シャクティが一心不乱に種植えてる所とか

なんか引っかかる所があるのよ。
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:08:56.57ID:LbcD5vtB0
>>505
ガンチャンは色々やってくれるのはいいんだけど
ペースが遅くてなかなか完結しないのが難点よね
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 02:27:17.94ID:d0l6MR/a0
>>504
ほんとよねぇ
もうちょい分かりやすい話だったらもっと人気出たと思うわ
キャラもいいのに
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 08:42:33.69ID:Vs4T0tKa0
Vガンはリアタイタイムで小学生の頃の夕方に見てたわ
あんな鬱展開ガンダム見せられたらろくな大人にならないわw
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 10:43:56.88ID:zPtatRZX0
F91が失敗した以降の富野さんのガンダムは
斜め上を狙ったつもりの大暴投ばかりだわ
作品として形にするためのアドバイザーが必要なんだと思うわ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 12:39:35.34ID:IF/LYvzh0
ガンチャンはあれやこれやをちょろちょろやるからこちら側からよっぽどの情熱を持たないととても追いかけきれないわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 13:50:00.36ID:zPtatRZX0
毎週1話ずつ放送して一年かかったものを
十数話ごとに半年空けるから全話を見るのに三年くらいかかるのよねw
東映特撮Youtubeみたいに毎週二話ずつを並走させて各々半年で完走させるか
AbemaのVみたいに毎週五話ずつで二ヶ月くらいで一気に完走させるのがいいわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:30:18.38ID:7ze0bgH30
>>515
まとめてくださったのをあらためて見るとますますイライラするわとんでもないわね
そんなペースなら無料公開してくれるなだわw
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 13:40:36.31ID:XmQ1jkZc0
AGE見たことないからガンチャンかBS11の再放送待ってるのに全然来ないわね
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 16:39:20.03ID:wC9KuF1+0
>>517
ガンチャンでは去年の10〜12月に13話までやったわよ
それ以来、音沙汰なしだけどw
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 17:55:25.88ID:wC9KuF1+0
気になったから調べちゃったわw
第1話(または第1話前編)の再生数よ

176万 GBDR
101万 ガンダム
*58万 Z
*55万 ZZ
*49万 W
*42万 X
*31万 鉄オル
*29万 GBFT
*28万 SEED
*26万 Gレコ
*24万 V
*22万 Gガン
*21万 DESTINY
*19万 GBD
*18万 GBF
*15万 00 
**9.6万 AGE

なぜか∀、UC、ORIGINは見つからなかったわ
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:53:07.57ID:XntRjq7C0
だってオルガはガンダム人気キャラランキング第2位の腐キャラ様よw
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 20:53:40.68ID:MeTYF9Nc0
マギー姐さん様様ね
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 21:47:52.09ID:wC9KuF1+0
ガンチャン開設当時から全作品の1話と2話は前後編に分けた動画がアップされてて
それぞれ3話か配信したんだけど、00、SEED、Gレコ、GBF(∀も)は前後編に分けない
第1話に差し替えて配信をやり直したから集計期間が短いのよ

っていう事情を差し引いてもAGEはヤバいわねw
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 22:14:09.87ID:BlD46HPe0
>>501
「後部ミサイル、スイへーハッシャー!」の名言がでるエピソードね。
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 09:38:35.58ID:oy2stk8i0
ガンチャン
来週から月〜水が入れ替え

月 ZZ → UC0096(14〜22)
火 Gレコ → Z(27〜39)
水 W → ∀(14〜25)
木 GBF(1〜13)
金 SEED(1〜13)
土 00(1〜13)
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 19:42:03.18ID:xdjL74Vo0
飛田さん、もうカミーユの声出せてないわよね
まぁそれは飛田さんに限らない話しなんだろうけど


デビュー35周年を迎えた歌手・森口博子(52)が16日、ガンダムソングをカバー&セルフカバーしたニューアルバム「GUNDAM SONG COVERS 2」発売を記念したLINE LIVEを都内で行った。

森口はアニメ「機動戦士ガンダム」に登場するセイラ・マスの衣装で登場。用意されたくす玉を割ると「いきなりの祝福、うれしいです。おかげさまでデビュー35周年を迎えました」とあいさつした。

ライブではアルバムに収録された全12曲のダイジェスト映像を初公開した後、メーキング写真などを見せながら「みんなが見たい、聞きたい、制作秘話」を紹介。
さらに、アルバムに収録されている「君を見つめて―The time I’m seeing you―/with 本田雅人」のミュージックビデオのメーキング秘話について語り、同曲のミュージックビデオを披露した。

最後にはアニメ「機動戦士Zガンダム」カミーユ・ビダン役の声優・飛田展男からサプライズで、映像コメントも紹介された。飛田から「(カミーユの声で)森口博子さん、僕はあなたの歌が大好きです」とエールを送られると、森口は大喜びした。
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202009160001476-w1300_0.jpg
ttps://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202009160001476-w1300_1.jpg
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 23:42:15.96ID:g2sdS3tc0
てか、制服ピンクって…どうにかなんなかったのかしらね。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/18(金) 06:13:22.20ID:OizZIcrv0
当時のアニメだから致し方ないでしょうね

ただ再現するにしてもあまりにも色や素材、製法がお粗末

詰襟はペラペラだし、肩の階級章とかただの太い布の装飾だし、
胸の白い横線もただの飾りではなく、解釈を加えて欲しい

プロのデザイナーが現実的にアレンジして、ちゃんと体格にフィットするようなものを見てみたい
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 00:03:33.22ID:p3hDMuTn0
ターンエーみたいな壮大な設定とプロットのガンダム、出ないかしら
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:34:01.37ID:8pFRr7uw0
>>536
そうなのよねぇ。
ちゃんと「軍服だったら」って考えて作って見てほしいわ。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:38:04.61ID:nVJ4xpFX0
>>537
ある意味、ユニコーンシリーズは壮大になってきたと思うわ…
アムロとシャアが宇宙に漂う思念体になったような描写があったり、ネオ・ジオングが別世界の技術で作られてるって言い出したり、フェネクスのパイロットも思念体化したり…
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:38:36.16ID:p3hDMuTn0
>>540
あらそうなのね?
ナラティブの次にもまたユニコーンシリーズ出て欲しいわね
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:51:04.05ID:1NnNNfK+0
ユニコーンは面白かったけどオカルト設定が過ぎたわ
ファーストのオカルト具合がちょうど良かった
「Xファイル」シリーズみたいにギリギリ匂わして終わるのが丁度良い
NHKで未来少年コナン(デジタルリマスター再放送)やってるけど
ラナのテレパシーとコナンのギャグキャラ補正みたいな体力もよく考えると相当オカルト
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 10:53:32.81ID:gcvhwEhV0
UC2は2022年にやるって発表済みだけど
閃ハサが遅れまくってるから一緒に引きずられて遅れるかしら?
鉄オルのアプリも全然始まる気配ないままプラモだけ出ちゃってるわね
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:01:44.42ID:bjCTRga70
年表の隙間を埋めるのはもういいわ
もっと自由にアニメを作ってほしいの
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:14:46.46ID:5bq1FwAn0
隙間を埋めるか先を繋ぐかの違いはあるけど
宇宙世紀0100年代はまだまだ続くわよ

0093 逆シャア
0096 ユニコーン
0097 ナラティブ
0103 閃ハサ
0104 UC2
0123 F91
0153 V
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 11:52:11.71ID:8pFRr7uw0
>>543
ユニコーンまでは許せたけど、ナラティブは無しだわ。
機動新世紀ナラティブ〜ガンダムでエヴァを作りました〜
みたいな感じだったもの。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 12:00:51.15ID:p3hDMuTn0
>>547
えー
何でよ?例の本物のニュータイプの子の扱いはひどかったけど
残り2人、特に女の子の方は必死に頑張ってた事分かって良かったわ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 13:29:13.67ID:liJ/S5Bh0
ナラティブは尺が足りなくて人物が描けてないからオカルト感が目立つのよ
同じ場面の回想シーンばかり何度も繰り返して尺を無駄遣いするくらいなら
もっとキャラが立つような描写が必要だったと思うわ
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:22:13.92ID:nVJ4xpFX0
ナラティブはキャラデザよね
主要人物があの人物絵じゃなければ、もっと良い作品になってたわ
モブキャラな軍人や政治関係者は良かったけど

最初LiSAなんて使うの?って思った主題歌も、今までのLiSAと全然違って良かったし
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 15:39:39.39ID:GXCRvYp90
ナラティブは賛否両論激しいわね〜
あたしは好きだけど
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:11:48.97ID:Qb5zQmK+0
ナラティブは、あの絵が嫌いだったわ
ヒロインがとにかくブス
主人公が中の上くらいの腕前しかないパイロットというのと、
ヒロインは既に死んでいたというのが斬新だったわ

最後、光速で飛んでるとか言ってたような気がするわ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:43:01.82ID:tKbcbzrp0
ナラティブは冒頭20分YouTube公開時のゾルタンが鼻歌歌ってるとこまでしか見てないわ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:44:24.85ID:bJIdyoT/0
その後をぜひ見て欲しいわ
ドヤ顔で鼻歌歌って出てきたくせにその20分後ぐらいには泣きべそかいてるから
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 20:58:41.58ID:urDGmfkX0
ナラティブのキャラデザがキツい層は種は大丈夫なの?
種のキャラデザが無理なあたしはナラティブは平気だわ
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:03:03.44ID:8pFRr7uw0
>>548
>>549
が言うように、オカルト感が強いのよ。
ユニコーンとつながりのない、全く別の作品と思えば許容できるけど、ユニコーンでギリギリのとこ攻めた上にあれだと、もうガンダムがもってた「リアリティー」(と言うなの後付け設定で楽しむ)がなくなってダメだわ。


>>555
あたしも種はダメ。
ナラティブはまだ平気。
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:07:20.33ID:1NnNNfK+0
ナラティブは韓国臭がキツてダメ、種もダメ、00の高河ゆんも腐臭くてダメ
オルフェンズの伊藤悠は割といいけど脚本が「チンピラガンダム」だからダメ
やっぱり男の色気を感じさせる安彦絵が至高
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 21:15:38.09ID:GXCRvYp90
アムロにシナンジュ渡したら手つけられなくなりそう
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 22:38:49.96ID:p3hDMuTn0
>>557
そういう事言ってると、宇宙世紀厨とか嗤われるわよ。
もっと幅広く多角的にガンダムとも付き合いなさい

ただ、オルフェンズがチンピラガンダムってのは否定できないわ。
二期とうとう見放したし
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 00:08:31.51ID:4J12G2DJ0
オルフェンズの岡田麿里って1部でボロクソ言われてる腐マンコ脚本家なのよね
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:21:24.36ID:FOXoCZ5h0
>>555
種、00、age、鉄オル、全部無理に決まってるじゃない
U.C.じゃないから、U.C.の養分や別物として我慢してるだけよ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 01:25:21.01ID:ALeyHVAK0
>>560
ビスケット死んだ時に「まんこクチュりながら描いてるわ」ってボロくそ言われてたわね
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 02:38:51.91ID:GvOxHbHl0
ビスケットもフミタンも殺すタイミングを見誤ったわよね
あんなつまんないところで死なせちゃダメよ
アタシが第二期の最終回を迎えるまで、
絶対に裏切ると信じていたメリビットを殺っちゃえばよかったのよ!
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 06:41:13.48ID:DJSMHE/n0
>>563
二人とも生き残んなきゃいけない立ち位置だったわよね
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 07:05:51.98ID:dF7Ks2nN0
フミタンのポジションにメリビットが収まっちゃったからね。
まさかおやっさんの女になるとは思わなかったわ。
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:24:35.20ID:wdU6q7/r0
ビスケットだけ浮いてたし、妥当じゃない?
あたし後追いでみたけど、盛り上げてどこ作ってきたわね!以外に別になんとも思わなかったわ。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:29:10.40ID:DJSMHE/n0
>>566
あんた、ビスケットの事なんとも思ってなかったの?
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 16:57:52.89ID:ALeyHVAK0
ビスケットいてたら俺バエルと組まなかったし、オルガもフリージアされなかったのかしら
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 20:39:54.85ID:wdU6q7/r0
>>567
何を思うの?
軍団の二番手、戦略家ね。彼が居なくなったのは痛手だったでしょう。

で?

富野作品を散々みてきたアラフォーガノタからしたら、それ以上でも以下でもないわ。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 21:44:56.39ID:DJSMHE/n0
>>569
あんた感情っていうか、キャラの居る場所や風景を理解出来てないわね。
ビスケットは、速攻バトルに持ってくか逃げるかしか出来ない少年私兵達の中で
唯一、オルガがブレーンとして頼ることが出来た、いわば鉄華団の良心だったのよ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:21:52.91ID:P9Zw7Tq70
>>568
ジャスレイへの復讐を我慢できていればワンチャンあり得たかもね
ただ、ビスケット一人では抑えられなさそうだけど
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/20(日) 22:54:39.50ID:wdU6q7/r0
>>571
そう書いたじゃない。
その上で、で?よ。

誤解しないでもらいたいんだけど、あたし鉄血自体は好きなのよ。
上だか前スレだかで、鉄血良作と書いたら、軽く血祭りにあげられたけど、あなたその時に出てきて欲しかったわ。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:35:00.33ID:kJ4zxbL80
ビスケットとフミタンの背負ってる設定というか役割を引き継ぐキャラが
他にいなかったことが残念な結末にたどり着いてしまった理由の1つでもあると思うわ
物語としては火星のチンピラ集団が退治される結末でいいし
二人とも最終的にどこかで死んでしまってもいいんだけど
心の葛藤やブレを表現し続けるキャラが必要だったんじゃないかしら

メリビットなんか何の役にも立ってなさ過ぎて
そういう意味でも最後の最後に裏切るんじゃないかって期待があったわw
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 00:39:31.58ID:B1mFQ94o0
ビスケットはともかく、フミたんの死でヒロインのウザデリアがウザくないデリアに成長したんだからいいんじゃない?
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:38:18.48ID:SSuXSkpR0
(変な方向も含めて)
一直線なキャラばかりになってしまったからつまんなくなったのよね
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 01:47:41.69ID:98Qssl3d0
まだ語られる鉄血ってマシな方なのよね
ここでGレコAGEを語ってるの見たことないわ
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 05:50:38.52ID:DvxuwS860
>>575
ビスケットの役割、2期ではデインが引き継ぐと思ってたけど、結局重たい過去をチラつかせただけで、何も無しだったわね。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 09:08:59.07ID:H7ME4oQV0
>>578
AGEは、どうしても爺ちゃんフリットのエロ魅力を語っちゃうから自制してるわ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 04:26:03.72ID:Q5IoM8Bo0
ラスタルのちんこ舐めたいわ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 12:25:28.73ID:dsCexPcC0
>>583
AGEは、3部作になってるんでじっくり時間かけて見てほしいわ。

Gレコは・・・
富野信者であれば、wikiとかであらすじ押さえておくと
他の儲と話題合わせられていいかも?って感じ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:21:26.06ID:TlvW3d700
>>584
AGEは各パートごとまとめて見ようと思ってるんだけど
3部作(4部作?)の最初の分すらガンチャンの配信が進んでないのよw
Gレコはとりあえずガンチャンは追いかけてるわ
でも先週までで中断になっちゃったわ
どちらも当分はおあずけだわね

∀とZが今週からガンチャンで再開だからAbemaのVと並行して見ていくわ
あら、いやだわ、富野ガンダムばっかりね・・・
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 14:39:23.12ID:dsCexPcC0
>>585
複数のガンダム作品並行して追っかけられてるって凄いわ。
人によっては、一気見すると煮詰まっちゃう事もあるんで
またガンチャンとかで再開したら見て頂戴ね、AGEもGレコも

ターンエー、確かに富野作品ではあるけれどあれは別格だわ。
シナリオとかあまりに良質なんで。

多分だけど、富野の暴走抑えてちゃんと作品として成り立つよう、うまく
調整した人がいる気がするわ
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:00:32.74ID:TlvW3d700
あー、並行して、と言ってもそれぞれ何話かまとめて見るわよ
ガンチャンの“毎週一話ずつ”をそのまんま追いかけるのは一作だけね

∀とGレコは全然面白いと思ってないから
この先はどこかで落伍しそうな気がしてるわ
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 15:43:43.18ID:6CW22gS10
∀は牧歌的で好きよ
疲れた時に見るのがちょうどいいわ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 17:30:17.88ID:dsCexPcC0
>>587
ターンエー、指摘されてるように牧歌的に一見見えるけど実は・・・
そのうち地球以外の場面も出てくるから、気長に追ってって欲しいわ。
ネタバレ避ける意味でぼかしてるけど、
途中、不覚にも号泣させられるとこがいくつもあるのよね
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/22(火) 20:37:11.93ID:AlZp2bzJ0
ロランとキースとフランのムーンレース3人組大好きだわ
フランがロラン殴ってキースがロランに言い放つ言葉ほんと泣けてくるのよね名言だと思うわ
まぁ全編見てないとイミフなんだけどね
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 16:51:00.23ID:IAObzjJC0
アベマのVガンとうとうカテジナがMSに乗り出したわ!
ちょっと前はウッソにシャクティの無事を知らせたり穏やかだったのにいきなり変わったわね
「あなたという人はピーチャカと動き回って!」ってもうこの時点でセリフがおもしろいわw
ウッソの名セリフ「おかしいですよ、カテジナさん!」も出たわw
あとマーベットが戦闘になると声が汚くなるのがツボだわw

それにしてもこのアニメみんな死に急ぎすぎよ
オリファーさんなんてあそこで死ぬ意味あった?
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:06:01.87ID:6Zrpr+aM0
オリファーさんってもう死ぬの?
結構後半まで頑張ってた気がしてたわ
主人公側では貴重な成人男性パイロットだったのに(性的な意味で)
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:07:31.01ID:csca2hQp0
V見てると「なんであたしこんなの見てるんだろ...」ってなるわ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 17:45:03.20ID:hQuE+hof0
光の翼の所はエヴァっぽいと思ったわ。
それだけで見る価値あるんじゃないかしら?
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:44:08.39ID:RulExreO0
amazonのガンプラがどれもこれもとんでもない値段になってるのは何なのかしら?
あんな値段でも売れてるってことなのよね???
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 19:50:29.36ID:csca2hQp0
アジアでガンプラが人気になって、中国人が大量に買うから値段が上がってるみたいね
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 20:46:59.90ID:hQuE+hof0
>>595
アスカってカテジナさんっぽいわよね、エキセントリックな所とか。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 22:16:03.50ID:yJqH2dwW0
ウッソとハンゲルグの親子関係をシンジとゲンドウの親子関係の参考にしたんだとか。
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:38:05.63ID:eWcsfxFC0
Vガンは富野監督がいちばん狂ってた頃の作品だから
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 00:45:51.82ID:IghO6z4e0
こないだのユニクロガンダムやザクも売れるかしら
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 01:00:10.16ID:ShIsrS2D0
言われてみればエヴァのトウジとケンスケのコンビもオデロとウォレンに似てるわね
オデロが好きな人はトウジも好きよね?
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 01:44:27.76ID:UG0xZ0zb0
Vガンって前後の脈絡なしに突飛な行動に走るキャラが多くてイラつくわね
もちろんシャクティとウッソがツートップよ!
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 08:53:44.22ID:K2hwaUcQ0
大好きだった自然と景色が壊されるのを黙ってられなかったんだろう。エンジェル・ハイロゥで兵器を宇宙に放り投げたのも一貫してる。
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:10:01.82ID:wdbUnLTD0
カテ公のネネカ隊への命令惨過ぎるわw
普通のアニメならノンケ大喜びな水着回サービスシーンなはずが何であんな酷いことに
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 09:13:02.07ID:K2hwaUcQ0
迂闊に接近戦仕掛けて返り討ちに遭ったり
敵討ちに熱くなりすぎて相討ちになったり
敵が眼前に居るのに壊れた橋を支えて嬲り殺しにされたり
味方逃すために特攻したり
時限爆弾解除しに行って失敗したり
敵に話しかけにいって殺されたり

冷静に考えると馬鹿な行為かも知れんが
火事の中に飛び込んで行く人の心境とか
その時々じゃ無いと理解出来ないような心理描写が凄いよ
な。
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/25(金) 11:12:55.67ID:8TOvH8rf0
そういうのは心理描写とは言わないわ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:00:46.22ID:vi0b6Y+O0
エロ描写かしら
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/26(土) 02:03:22.94ID:ocUBLWga0
Vガンは戦時下における狂気を描いた作品と捉えるしかないわね
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 21:59:20.03ID:t9PbWzUp0
Vガンって据置機のスパロボだとα外伝に出たのが最後かしら?
そんなところからも不人気ぶりが伺えるわね
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 23:25:27.01ID:wPCVRQM/0
不人気も何も富野があんなもん(Vガン)見るなと言ってるからねえ
ガンダム三大悪女で必ずカテ公名前上がるから視聴者は多いけどファンは少ないんだと思うわ
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 04:12:03.67ID:DIZlD+9W0
ガンダム三国志結構面白いわよ
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 11:46:14.64ID:IeoxXlDF0
ラクス・クラインね
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 12:54:09.92ID:ZDWszVbx0
>>616の二人は膣に正直すぎるオマンコ至上主義だけど
ラクスは人気アイドルが知名度を利用して戦いを煽動するのが恐ろしいわ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 17:36:42.29ID:GMOAVFlI0
宇宙世紀の悪女はたくさんいるけど、アナザーの悪女はラクス、ネーナ、あと一人誰かしら
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 20:38:49.03ID:VQ9dZRXM0
冒険少年にマチルダ様出ました
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 19:29:08.19ID:CciXmfsw0
実物大の動くガンダムを展示する「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」の開催概要発表会が29日、東京都内であり、オープンは12月19日と発表された。
当初は10月1日から展示される予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けて開催時期が延期されていた。

「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」は、アニメ「機動戦士ガンダム」の40周年プロジェクトで、全高18メートルの動くガンダムを格納する「GUNDAM-DOCK」と、
動きの仕組みを楽しみながら学べる展示施設やカフェなどが入った「GUNDAM-LAB」の二つのエリアで構成。
DOCKには、15〜18メートルの高さからガンダムの頭部やボディーを間近に見られる「GANDAM-DOCK TOWER」も設置する。

実物大ガンダムは重量25トンで、24カ所が可動する。30分ごとに動くほか、ライトアップや季節ごとの特別演出などを予定している。

会期は12月19日から2022年3月31日まで。入場料は13歳以上1650円、7歳以上12歳以下は1100円で、TOWERは別途3300円の観覧料が必要。チケット発売は10月2日から。混雑に配慮して入場券は日時指定、2時間刻みでの販売となる。
ttps://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/09/29/20200929k0000m040163000p/0c8.jpg
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/29(火) 20:03:55.59ID:2rJlgZrK0
ガンダムかっこいいけど、
どうせならまだやったことないΖガンダムとかキュベレイでやって欲しいわ
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 08:38:13.45ID:YoIzrKeA0
お台場のユニコーンはかっこよかった
でも点灯の時にバンシィの曲で吹いた
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:41:48.89ID:AivHtv5H0
なんだ、お金取るのね
近くだから見に行こうと思ってたのに
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:43:28.45ID:G3AVA3o90
冥土の土産にお婆ちゃんに見せてあげようかしら
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:27:02.20ID:iVVuWhzg0
お婆ちゃまガノタなの!?
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:43:45.63ID:qJg/DoUy0
ザビ家でいちばん賢いのは誰だアンケート中よ?
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 23:44:30.99ID:iVVuWhzg0
裏番的にミネバね
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 10:19:46.26ID:VjKnwRrj0
意外とドズルかも
あまり的外れな言動ないでしょ
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:01:51.04ID:Y/T8g0jY0
戦いは数だよ、兄貴!
は、ガンダムにあっさり覆された(ように見える)けどね。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:10:21.91ID:Wo6CpxqZ0
ガンダム単機ではビグザム厳しかったと思うよ
スレッガーの自爆特攻あっての撃破だし

あとソロモン戦ですでに物量は連邦が上回ってたからね
だからアムロが雑魚に手間取ることなくビグザム撃破に専念出来た
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 20:15:34.50ID:37hrKR1i0
機動戦士ガンダムシリーズといえば、モビルスーツ同士の激しい戦闘と並び、濃密に描かれる政治も魅力の一つ。子どもの頃は難しいと感じた話も、大人になって見返すと、その壮大さに驚かされた人も多いでしょう。
そんな混沌としたガンダムシリーズの政治面において、欠かすことのできない名家、それがザビ家です。ガンダムシリーズの誕生から、絶えずその名をとどろかせ続けるザビ家。一番優秀なザビ家の人物は誰なのでしょうか? 

●デギン・ソド・ザビ
●ギレン・ザビ
●サスロ・ザビ
●ドズル・ザビ
●キシリア・ザビ
●ガルマ・ザビ
●ミネバ・ラオ・ザビ

機動戦士ガンダムシリーズにおいて、主人公や敵対するライバルキャラとともに、ザビ家というワードは、決して欠かすことのできないものです。

他にも、ミネバの母のゼナ・ザビ、ガルマの母のナルス・ザビといった名前も登場します。直接戦争に関わることはなくとも、母としての強さを見せた女性たちもいます。あなたが最も優秀だと思うザビ家のキャラクターは誰ですか?
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/e320420fe98d7c693332bf98f216a3e4ff8215bf?page=1
https://i.imgur.com/zLM3wXs.jpg
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:08:01.37ID:YeAdGje+0
もうジオンは取り返しのつかない戦況になってるのに、「圧倒的じゃないか我が軍は」って精神病んでるからそう見えたんだだってね
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 23:15:53.71ID:VuRs0vAX0
ビグザムが量産の暁には連邦軍など!

アムロがいなかったら連邦軍はどうなってたのかしら?
シャアとララァを止められるパイロットは連邦軍には存在しなかったわけだし、ジオンが勝ってた可能性もあるかしら?
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 01:32:17.46ID:barLMUXj0
>>640
いや、殺される前は各個撃破に成功していて優位だったけど
キシリアに殺されてからの僅かな統制の乱れやギレンの死に不審を抱いた連中の脱走で一気に総崩れ
あの場で父殺しの罪で射殺するキシリアが一番のポンコツ
ドンパチの最中でさえ兄妹政争持ち込むんだもの…
分担して指揮をとってたのを一人でやる事になったからね
結果、敗色濃厚で逃亡を図るもあのザマ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:26:41.62ID:ZL8VpybA0
IQ240ならあそこまで追い込まれる前に何とかしなさいよ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 03:43:53.36ID:XiYSZo5b0
やだ、未だに現実を見てないギレンの亡霊ってこんなとこにもいたのね
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:28:22.66ID:Z5VYM+mt0
精鋭ドロス隊は強かったけど残りはドムやゲルググに学徒兵(笑)だもんな。退路の無い連邦軍は死力尽くして頑張っちゃったから
そのドロス隊も普通に物量に負けたし。
キシリアに暗殺されてなくても時間の問題だったよ。
オデッサ奪還された時点で黄信号。ソロモン墜とされた時点で詰んだのに、アバオアクーで返り討ちにして有意に和平交渉するつもりだったのならやっぱりどこか甘いよな。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 06:47:00.41ID:FQPj23Tl0
そんなのに心酔してたデラーズも
やっぱり詰めが甘かったわね
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:02:28.62ID:Tbxq84lp0
あの時代にプルシリーズのキュベレイ部隊がいればな
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 08:57:43.79ID:V8qf9ZNg0
プルシリーズ、プル除いた11体もいたのに強化されたマシュマーとキャラ二人と相打ちだったわね
NT能力はまちまちだったみたいだけど
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 18:30:58.19ID:D5oZu19Q0
マチルダ様次郎吉にコメントしました
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:38:37.36ID:zV3Qwrcs0
>>649
マリーダみたく成長してモンスター級の超優秀パイロットになる事は
想定してなかったのかしら
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 23:54:44.06ID:GWOH6kMf0
マリーダがそんなに優秀なんて話
初めて聞いたわ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 01:07:52.56ID:jZDi7Lso0
あんだけ安定してて、ファンネル使えて、ワンオフ機与えられてて優秀じゃないって理由はどこ?
「超」が気に食わないの?
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 06:37:02.96ID:cVvfPG4p0
娼館から助け出したまでは良いけど娘の名前宛がって再び人殺しさせるジンネマンって酷い奴だよな。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:20:13.50ID:N/iwX7x/0
>>656
多分だけど

ジンネマン「もうこれからは好きに生きていいんだぞマリーダ」
マリーダ「・・・私はマスターのお側にいたいです」
ジンネマン「!馬鹿言うな、俺と一緒にいたらお前はまともにゃ生きられん」
マリーダ「どうしたらマスターのお役に立てますか」
ジンネマン「だから俺をマスターと呼ぶなと何度も・・・」
マリーダ「私では、マスターのお役に立てませんか」
ジンネマン「・・・いや、そんな事は絶対無い。絶対無い、が・・・」
マリーダ「私はマスターをお守りしたいです」
ジンネマン「〜〜〜〜〜ッ!!(堪えきれず号泣しつつマリーダを抱きしめる)」

みたいなやりとりがあって、マリーダ自身の強い希望で彼と一緒に
行動する様になったんじゃねーかしら。

その過程で、やっぱり一番適性の高い仕事は
人殺しにはなるだろうけどMSパイロットだった、とか
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 07:47:13.02ID:AKmnAuxD0
マリーダ、当て馬感があるわ
バナージのせいだけど。

リディに殺されちゃうし不憫すぎる
リディは無駄に生き残ってる
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 09:32:29.13ID:e4IGwEV/0
バナージ、オードリー、リディ、マリーダ
設定はお互いに似てる部分と対比に使われる部分を分け合っていたけど
主人公と女性キャラ二人に物語上の見せ場を持っていかれて
リディだけがつまらない脇役で終わってしまったように思うわ
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 12:53:48.48ID:h9FF2Nro0
マリーダさんに「プルプルプルプル♪」言わせたい
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 01:56:31.92ID:XacWqVBQ0
第3次スパロボZ天獄篇だとマリーダさん仲間にできるのね
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 21:49:32.19ID:NQJMpEQS0
オルフェンズのベストエピソードセレクトってやつやってるけどマカナイ先生の秘書かわいいわね
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:25:34.48ID:F1Pify8X0
これまでのBS11の土曜日に続いて金曜日にもガンダム1時間枠が始まったけど
最近の流行りなのかしらね各作品の第1話ばっかりオンエアするの
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 09:39:36.38ID:FvnUJ/F70
鉄血はバッドエンドなのになんやかんやで見ちゃうわ
絵はきれいね
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 18:42:35.01ID:mqfKahTw0
一番好きなシャア・アズナブル搭乗機はどれ? シャアが最後に搭乗したサザビーが、ザクを僅差で上回り第1位に! #はと [首都圏の虎★]
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1601851271/
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 20:03:12.08ID:i62Ofb1B0
ガンチャンでXの配信してたけどカトックの腕毛を描いてあるのがエロよかったわ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/05(月) 21:25:07.29ID:+7pcOc0/0
>>667
そりゃそうよね
情けないモビルスーツより、最新のがいいに決まってるわ

逆襲の時ってファンネルが6基しかないのよね
αアジールですら9基、デカいけどそれだけよ
アムロにより割とさっさと撃墜されてるし
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 01:06:56.11ID:hOGPV5cN0
リックディアスはあんまり人気ないのね
リニューアル版のHG組んだばかりだからなんだか寂しいわ
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 08:31:09.15ID:fEqAkcL30
きゃーエルメスお安いわぁぁぁ
ttps://youtu.be/wa1UX_-3pq8
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 13:03:21.98ID:NWOVwtm60
ビットはデカ過ぎ。ファンネルは威力控えめ。
フィンとアルパのが最終進化形態なんだろうけど廃れちゃったよね。
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 19:42:32.02ID:FHs7bmxP0
ユニコーンみたいなのが出ちゃったからね
オカルトサイコフレームのせいよ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:10:54.41ID:Q6cC4Nve0
ゲーマルクを見習えって思うわ
αアジール、弱すぎるのよ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 22:44:47.43ID:t+4DpUaG0
アルパは雑魚相手には無双したけど、アムロとかのレベルのパイロット相手にするには、的がでかすぎるのと、小回り利かなすぎなんだと思うわ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:05:19.55ID:Q6cC4Nve0
対艦用の機体なのに、ガンダムにぶつけた大佐とナナイって無能だわ

対艦用っていう設定はあとで知ったわけだけど、だからってボロボロのリガズィの放った糞遅いグレネードランチャー一発でやられたのよ
どきなさいハサウェイって言ってる暇があるなら、さっさと避けろよって思ったわ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/06(火) 23:08:06.66ID:3GG9YGe00
あんなデカイのにIフィールドないのよ
ファンネルもデカすぎて的よw

ファンネルが廃れたのは富野が無理やり理由つけたからだけど
MSの小型化に合わせて武装も小さくできるならファンネルも小型や威力強化できるでしょ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 00:17:10.64ID:4tAMvkZ50
あら?iフィールドあるでしょ?
だから雑魚のビームライフルでは落ちないのに、グレネードでダメージあったって理解してたんだけど。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 06:17:15.38ID:+pAlm4aB0
どうせナナイが嫌がらせでIフィールドとか教えなかったんだろ?ナナイにとってはシャアに付き纏う邪魔者だからアムロとぶつかって戦死しても構わないし、シャアもクェスに持て余してた。金持ちでも冷め切ったパラヤ家と貧乏だけど愛情もって育てられたノア家に育った双方の対比がクェスとハサウェイだけどハサウェイの愛情がクェスの心を満たして最後庇う行動に出たらそれが結果ハサウェイの心に大きな闇を・・クェスを殺したチェーンも彼女にしたらクェスはアムロを取ろうとした得体の知れないニュータイプで大人の正論かまして撃破したけど内心は個人的な感情で行動したからハサウェイに看板されるんだけどね。
逆シャアは誰も幸せになれなくてやるせないよな。
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 12:53:49.04ID:p5dIpjoy0
αアジールのIフィールドは、意見が割れてるわね
でも常識的に考えて、対艦用なんだから長距離ビームで攻撃されることを想定してないわけないのよね

見た目どおり接近戦は苦手だし、素人ハサウェイの接近も許してるし、
普通にクインマンサ作って、移動はスラスターにすれば良かったのよ
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/07(水) 13:29:55.23ID:nFujU3fW0
クインマンサも、結局デカすぎて弱かったイメージだわ

逆シャアの時に、クシャトリア作れなかったのかしら
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:05:59.27ID:ltIpz4Nr0
淀コムまでガンプラの値段が上がってきたわ
20〜30%引きが当たり前だったのに今は5%引きだらけよ
以前のように気軽に買って積めないわねw
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 00:30:04.47ID:wgU2Utfq0
アヌビスガンダムとか出して欲しいわ
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 23:23:35.81ID:P3Rj7ePK0
明日休みだからプラモ買いに行くわ〜
山積みにされたの見るとテンション上がるわよね
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 01:31:23.58ID:BqEcbppl0
全然ダメよ
原料が足らなくて発売スケジュールが先送りされてるくらいよ
再発予定なんてしっちゃかめっちゃかだわ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 15:51:00.92ID:jsn32nSd0
まるで『ドズル中将を探せ』?整備兵一人ひとりの顔が浮かぶ「ビグ・ザム格納庫」がSNSで話題沸騰
https://amd.c.yimg.jp/im_sigglrIWeAu6dS5uq9c6JLhQXg---x640-y427-q90-exp3h-pril/amd/20201009-01007877-tkwalk-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/d42ad88e2219312e7dd22d9241c4f1f81b21ebbb

ビジンスパーソンの“雑談力”アップを応援する、ウォーカープラスの新企画「ウォーカービズ」は、“ガンダム好き”の上司や同僚との雑談ネタになる「ガンダムマメ知識」を紹介していく。今回は、「戦いは数」だと知りながらも、ビグ・ザム単騎で連邦軍に抗ったドズル・ザビ中将と、エギーユ・デラーズ、シン・マツナガ、アナベル・ガトー、ケリィ・レズナーといった宇宙(そら)の戦士たちが登場するガンプラジオラマをフィーチャーする。

【写真】ドズル中将はどこ?「ビグ・ザム格納庫」の隅々をチェックして、ガトーやシン・マツナガを見つけよう(全56枚)

本作「決戦 -Decisive battle- 宇宙要塞ソロモン」をTwitterで公開したのは関西在住のジオラマ作家・まんねん工房(@hide94373)さん。実力派モデラーとしてガンプラ界隈で知られるまんねん工房さんは10月3日、4年越しの作品として当ジオラマの写真をSNSに投稿。その反響は大きく、約8000リツイート、1.8万いいね!(10月8日時点)を集めている。まんねん工房さんが本作に込めた思い、こだわりの“仕掛け”について話を聞いた。

■「ドズル中将やデラーズ、シン・マツナガ、ガトーを探してください」(まんねん工房)

――ビグ・ザムを製作した理由は?

「この作品はオーダーメイドでして、依頼主からのお題が『ビグ・ザム格納庫』ということでした。私は生まれてこの方、ビグ・ザムをかっこいいと思ったことが一度も無かったので(笑)、あまり乗り気ではなかったのですが、話を進めるうちに“おもしろいかも”と思えるようになってきました」

――「おもしろい」と思えるようになった理由は?

「不格好だからこそ、“兵器としての説得力”を持たせることでかっこよく表現できるのではないかと思ったんです。今ではすっかりビグ・ザムのことが好きですね」
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:49:24.88ID:YcuM/U4x0
確かにビグザム量産の暁には連邦軍など物の数ではない、ような気がする
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 17:59:49.43ID:jsn32nSd0
Iフィールド持ってたけど実体弾に対しては防御力皆無
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 18:40:38.40ID:1DXsEvz50
劇中ではほぼノーダメージだったから装甲厚そう。
でもジムがビームサーベル持って特攻したら倒せる。
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/09(金) 20:23:20.70ID:DZW962Ln0
近づく前に全滅だと思うわ
スレッガーとアムロだから倒せたのよ
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:14:33.84ID:o5qyAIyx0
でも奥さんはあれに乗っかられたら骨折れそうなくらい華奢だよな。あとDNAは奥さんの方が強かった。

ビグ・ザムは稼働時間短いし拡散ビームも窪みに有るから結構死角があるんだよな。初見殺しで戦果あげられたけど対策されたら結構脆そう。IでなくATフィールドが欲しいな。
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:49:33.17ID:TocxMYye0
ビグザムの装備にビット、フルサイコフレームとかつけて、ララァが乗れば最強かしら?
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:00:38.71ID:yqil7KZz0
究極の作る楽しさを追求!「PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム」12月発売決定!https://www.gundam.info/news/gunpla/01_2401.html

本物のMSを製造する感覚!ビームサーベルも発光!


作る楽しさを追求したガンプラ40周年の集大成モデル「PERFECT GRADE UNLEASHED 1/60 RX-78-2 ガンダム」が、12月に発売されることが決定した。価格は27,500円(税込)。

「PERFECT GRADE UNLEASHED(パーフェクトグレードアンリーシュド)」では、段階的組み立て工程を採用。内部フレーム、メカニカルパーツ、トラスフレーム、外装、演出と組み立てフェイズごとにガンプラ最新技術を凝縮し、ガンプラの進化を体感できる設計となっている。

ガンプラ史上最大級のインサートフレーム成型を採用。骨となる全身のフレームをPG史上最も早い段階で組み上げられる仕様となっており、シンプルな組み立てと圧倒的な連動ギミックを両立している。

コア・ブロック機構を採用した胴体部は、複数箇所の可動軸が組み合わされる新構造を採用。脚部には各関節にスライド機構を採り入れ、自然なポージングを再現できるなど、全身に渡りガンプラ史上最大の可動軸が設定されている。

徹底した設定考証の中で導き出した多重構造で圧倒的な情報量を演出。内部フレームのディテールはもちろん、金属の質感を施した重厚感ある59パーツのトラスフレームが使用されている。

さらに、シルバーメッキ、艶消しゴールドメッキ、クロームメッキなどの3種の二次加工や金属パーツ、全身15箇所におよぶ新開発エッチングシールなど4種の異素材を含む多彩なマテリアルを使用し、プラモデルの概念を覆す荘厳な外観を生んでいる。これにより、誰の手でも、これまでにない高い完成度のモデルを手にすることができる。

また、新規RGB2灯式LEDライト搭載により、稼働シーンを演出。色調変化を可能にする小型の新規RGB2灯式LEDライトと、導光効率を最大限に引き出す内部設計により、可動と発光を両立。本体全53箇所におよぶハッチオープニングギミックを搭載し、より本物のイメージに近づけるメンテナンスシーンを再現可能。
頭部メインカメラ、デュアルアイ、胸部のほか、ビーム・サーベル、ビーム・サーベル収納時のバックパックのバーニアの発光をも再現する。


https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2020/10/201008_PGU/201008_PGU_RX-78-2_700x400_2__2.jpg
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2020/10/201008_PGU/201008_PGU_pg_unleashed_rx_78_2%20gundam_01m_2__2.jpg
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2020/10/201008_PGU/201008_PGU_pg_unleashed_rx_78_2%20gundam_03_2__2.jpg
https://www.gundam.info/gundaminfo/jp/news/2020/10/201008_PGU/201008_PGU_pg_unleashed_rx_78_2%20gundam_07_2__2.jpg
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:01:39.48ID:yqil7KZz0
パーツ無くしたら泣きそう
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 12:03:15.32ID:lZqB3t9O0
>>700
あんな大きな筐体じゃ光る宇宙のあの場面でシャアを庇えなさそうよ
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:39:08.27ID:qSWGtsFB0
>>701
ふくらはぎのデザインがエロすぎるわファーストガンダム。
人間サイズだったらヤりてーわ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 14:54:20.03ID:qSWGtsFB0
いいわね!MSの釜アレンジ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 19:55:17.34ID:oFxU4AuK0
ギャンを推したいわ。
スカートはいてるし。

ガチムチはゾックね。
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 20:26:10.27ID:qSWGtsFB0
初代の中の人の演技は神レベルだったのにね
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 22:29:32.52ID:TocxMYye0
サイコフレームありのアムロに、
ただのサイコミュのギュネイと、ド素人クェスじゃ、最初から勝負は見えてたわね
捨て石どころか、無駄死に
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 23:37:43.73ID:TTsSv6Mr0
マクベってキシリアの愛人でしょ?
意外と若いんじゃないの
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 07:15:52.12ID:qD7CXFKx0
ガンチャンでSEEDを改めて見てるけど普通に面白いわね
そりゃファーストと同じ道辿ってたら面白くなるか
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:07:12.88ID:v0Xbad710
エルメスはビグ・ザムよりデカいからシャア庇う時の体当たりもかなりダメージあったはず。ビーム砲に当たってたらガーベラテトラと同じ運命だったかも。

SEEDは途中がグダり過ぎて最後が打ち切りファースト以上に打ち切り駆け足感が凄かった。ウィッチーズ5の残り3人に近い。
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 12:42:04.04ID:cXqImn8Q0
>>715
ちゃんと、ナチュラルvsコーディネーターのプロット追ってる間は
面白いのよ種
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 18:12:10.08ID:ihQ6Tc6I0
あっちもこっちもイチャイチャやり始めた辺りからおかしなことになるのよね
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 21:24:26.33ID:ihQ6Tc6I0
>>707
平手のついたガンプラをいじってると乙女チックなポーズを取らせたくなるわね!
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:28:36.74ID:cXqImn8Q0
>>719
体型とかにもよると思うけど、
なんか不覚にも釜ポーズ出来ちゃったガンプラとかあったら画像うpおながいするわ
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 23:15:59.86ID:v2nwhSSx0
>>716
感動のシーン、大佐!が台無しよ
交通事故なら、ダンプカーと普通車、ゲルググぺしゃんこのはずね

エルメスのメガ粒子砲2基は、戦艦を一撃で撃沈出来る威力らしいけど、
全くそんな場面はなかったわ
ビットがビーム10発しか撃てないとかも。
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:04:29.10ID:yE/WEKS80
ストフリ作ってる途中になんで腹に金色まんこつけたガンダム作ってんだろってモチベーション下がってなかなか進まないわ
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 17:59:31.22ID:2EFVZqL00
ビラビラがないからマンコじゃないわよ

って答えてあげればよろしい?
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 18:35:52.79ID:owyfc/3W0
あ〜ん、Vガンのキスハール大尉超絶イケるわ〜!
・・・だったのに、シャクティめ
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/12(月) 19:15:37.34ID:Q5YbVW/O0
カリンガも相当だぞ。
ネネカ隊もそうだけど基本宗教にハマってる人達だから
判断力が欠如してるのかも。
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 00:03:09.75ID:zgqOdzrv0
>>722
ちょっとw
一瞬何のことかわかんかったから確認したら
https://p-bandai.jp/item/item-1000144670

確かになんかお腹に穴ついてるわねストライクフリーダム。
これってビーム砲って設定だったかしら、それとも
コクピット用のただの空気穴?
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:18:50.06ID:zgqOdzrv0
>>729
あら、一応武器だったのねアレ。
種死はミーアキャンベルばっか見てて、MSや他キャラは全部空気だったわ
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:20:42.08ID:JMxaR0Dz0
デスティニーのでっかいランチャーとストフリの腹まんこビームが同じ威力なのが納得いかんわ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 01:22:49.27ID:wlb8rl9p0
腹ビームの先輩、イージスガンダムの1/144スケールは一向にリニューアルされないわね
放送当時のピンクゴリラはRGやHGCEのストライクと並べられないわ
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:34.57ID:Mcb5hSo40
SDガンダムはじめて見るんだけどなんで敵はオネェなの?
半沢直樹の黒崎ラブリんみたいなもんなのかしら
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 00:23:32.78ID:C/0Nk06G0
abemaのVガンは来週で完結だけど、その翌週から同形式でGガンやるのね
昨日からファーストは毎日2話ずつ無料配信してるし
本家のガンチャンよりずっと見やすくて楽しめるわ
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:43:08.53ID:oQDtGGnx0
「あたしのおかーさんはカサレリアのおかーさんだけよ!」って言ってたシャクティが
タシロに拉致されるマリアを「かーさん!」と呼ぶようになる心境の変化って
これまでのエピソードで描かれていたかしら?
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:44:36.84ID:HwV9VCsz0
大河原邦男氏デザインの巨大ロボット「ガンダブー」が、アニメ『もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ』に登場!
10月18日放送の第22話から
ttps://hobby.dengeki.com/news/1092928/
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 17:45:11.03ID:oQDtGGnx0
描写不足といってるんじゃなくていつも半分寝ながら見てるから
「かーさん!」が唐突に感じてしまったので教えていただきたいだけよw
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 01:57:02.77ID:ymylyk/20
シャクティほど微妙な気持ちにさせられるガンダムヒロインはあんまいないわね。
憎たらしいわけでも無いけど萌えたり可愛いって思える訳もなく。
釜だけじゃなく多分ノンケガノタ達も似たような事思ってるんじゃねーかしら
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:08:19.06ID:LFv3Bm5x0
シャクティもウッソも結局のところ何がしたいのかよくわからないキャラよね
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 04:13:58.12ID:/HMIlm8G0
シャクティは身勝手というか、周りがどう思ってるかなんて関係無しに自分が良いと思った事を後先考えずにやってるだけよね。
教祖向けと言われたらそれまでだけど。
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 07:46:55.41ID:ymylyk/20
>>740
それだわ、教祖向け
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 11:49:56.79ID:qCaz41Ka0
>>738
ノンケガノタからは死神って呼ばれてるわよ
ほんとにそう思うわw
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:02:23.52ID:m/otkmX70
>>738
あのビンボ臭さがなんとも死神風なのよね。
ジュドーたちみたいに本当に貧乏でも性格が明るければこちらには伝わらないけど、貧乏臭い、辛気臭い、乳臭い、の3臭が染み付いてるわ。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 12:03:36.73ID:z8OA6Vii0
>>735
こじつけるなら、シャクティがザンスカールにとらわれたときにウッソに逃がすように仕向けたことで気持ちがほだされたとかかしら?
カサレリアのお母さんってのも謎だわ。育ての親で行方不明なの?シャクティの想像上の人物?って思ってぐぐってみたら
小説版の話だけどカガチの命令でシャクティを人質にとった誘拐犯を両親だと思い込んでいたのね、すごいわね・・・

ルペ・シノとかいうファラの下位互換おばさんの最後もわざわざ味方の船まで戻って爆発って謎ね
ファラは狂ってて怖いわ
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 16:11:37.68ID:+4LltYPr0
カミオン唯一の常識人だったカテジナがザンスカールに行っちゃったからな。シャクティは物事の優先順位が子どもだな。白人から褐色の子どもが産まれてもおかしくない時代だし大人と子どもの関係性も現在とは少し違うのかも。

ルペ・シノは軍人ながら母性に目覚めてウッソを懐柔しようとしてたけどラステオ道連れは母性からの行動だったのかな?
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:31:52.75ID:aC4wAtpP0
若くもないピピニデンがつまらない男だからよ しかも2回も言われるのよ つまらない男って
ルペシノの死亡回想シーンで乳首を噛んだのをまた思い出してウッソたら勃起してたんだわきっと
次回 機動戦士Vガンダム 「ウッソの勃起」見てください
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:43:32.16ID:e3xY4Jew0
ピピニーデンは椅子を尻で磨くだけの男で終わってしまったのが笑えるわ
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:29:36.39ID:NFJBnX6A0
結局ビルケナウって何だったのよ
どこかで飛べないビルケナウはただのビルケナウって誰かが言ってて笑ったわ
いつになったらゴトラタンやザンネックにゲンガオゾはプラモ化されるのよ
ガンダム40周年の一番くじのアンケートにも書いちゃたわよ 死ぬまでに出してくださいって
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:21:45.82ID:D45VoeYm0
それよりもゲンガオゾかザンネックのプラモ出しなさいよ
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:41:27.30ID:2ysfaeF/0
ボリノークサマーンが頑なにHG化されないのは何故かしら?
割と主力MSでしょ
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:47:39.55ID:KAbuyuvO0
ボリノークサマーンはROBOT魂買おう
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:41:53.86ID:ZgDKDHKY0
偵察機よね
森のくまさんから
酷いネーミングよね
そりゃ撃墜されるわ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 11:49:37.54ID:o8R0LFW70
ガンダム:話題のRG ジオング 詳細が明らかに 可動するモノアイ 腕部有線式メガ粒子砲 広い可動域
2020年10月17日アニメ グッズ

人気アニメ「ガンダム」シリーズに登場するジオングのプラモデル「RG 1/144 ジオング」(バンダイスピリッツ)の詳細が、バンダイスピリッツの「バンダイホビーサイト」発表された。

 「RG 1/144 ジオング」は、さまざまなギミックを備える。モノアイが首の動きに合わせて左右に連動可動し、手動で上下に動かすこともできる。胸部の前後可動に連動して、胸と背中の4カ所のバーニアが展開する。大小それぞれのバーニアは、スカート部を展開することで大きく可動する。前腕を取り外し、リード線を取り付けることで腕部有線式メガ粒子砲も再現できる。

 腰部に広い可動範囲を持つフレームを内蔵し、ダイナミックなポージングが可能。ハンドパーツはインサート成形により、緻密なディテール、関節部の可動を実現した。2021年1月に発売。価格は6050円。

https://storage.mantan-web.jp/images/2020/10/15/20201015dog00m200036000c/001_size6.jpg


https://storage.mantan-web.jp/images/2020/10/15/20201015dog00m200036000c/003_size6.jpg


https://storage.mantan-web.jp/images/2020/10/15/20201015dog00m200036000c/004_size6.jpg



https://mantan-web.jp/article/20201015dog00m200036000c.html
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:01:02.28ID:L69x1zsI0
ジ・Oとパラス・アテネ揃えたら
ボリノーク・サマーンも欲しくなるよね。

ガスRガスLも肝心の真ん中が出ない。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 22:31:09.88ID:nqmMytoi0
このジオングがまさかあのネオジオングに繋がるとはね
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:36:28.81ID:VbgtNGYJ0
アベマのVガン全話見たわ
生身の人間がMSにうげえ!うぎゃあと払いのけられたりビームサーベルで焼かれるネネカ隊の描写は狂ってるわね
なんで戦艦にビキニが置いてあるのか・・・

リーンホースJr.の特攻シーンは何度見ても泣けるわ
ゴメス艦長渋くてイケたわ
そしてオデロ・・・

最後のカテジナの「い、いえね、冬が来るとわけもなく悲しくなりません?」のあとの
シャクティの「そうですね」が若干冷たい感じなのがいろいろ物語っているわね
ウーイッグは戦争で廃墟になってるしカテジナは娼婦になるのよね・・・
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:03:40.43ID:C4W9KyDy0
カルルマンに気付いてシャクティの事を気付かないフリをするカテジナとそれに付き合うシャクティ。
街に帰っても何も無いのにそれを理解して尚他人のフリをするカテジナにそれを知りつつ突き放すシャクティ。
あそこにウッソが居たら放っては置かないだろうしプライドが高いカテジナ的にはウーイッグで娼婦するのとカサレリアで保護されるのはどっちが幸せだったんだろうか
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:36:30.43ID:rZsEHj5A0
Vガンってゲームのバッドエンド全開よね
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:38:19.67ID:6dFP4xvf0
リーンホースの最後もカテジナのラストもどちらも いくつもの愛かさねて がいい味だしてるわよね
Vガンはインストや主題歌 曲だけならトップクラスに素晴らしいわ キャラ モビルスーツ 人気は別の話だけど私は一番好きなガンダムよ
Vガンのハロはめちゃくちゃかわいいわ
歴代ハロで一番好きよ 盗撮したりシャボン玉出したりV2動かしたり やべーぜ兄貴 とか言ったり 独り身のオカマの私が犬や猫より家族として欲しいくらいかわいいわ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:57:04.52ID:RnN489Oe0
シャクティのほうはわかってて「お前なんかどっか行け」って
コンパスをくれてやってるのよね?
カテジナはシャクティだと気づいたのかよくわかんないわ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:49:16.14ID:dvblHQzw0
>>764
あたしもVガンのハロ好きだわ
ハロがいなかったらウッソ死んでたわよね
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:49:27.41ID:7Qptf2RO0
Vガンってウッソよりもクロノクルを主人公に据えた方が面白そうよね
女王の弟の肩書きというシガラミを背負わされつつ
姉の隠し子やら地球で拾った愛人やらひたすら女に人生を狂わされて
結局最後に助けを求める相手は姉っていう小ささがいいわ
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:50:37.44ID:FT0KXX5P0
偽物が特攻覚悟した際ゴメス艦長に「閣下」と呼ばれた時は熱いものが込み上げたわ。そこからいくつもの愛をかさねての流れは最高だよな。

クロちゃんがシャアの再来っていうの。あれ女で人生ダメにしたって言う皮肉だったんだなw
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 22:32:28.85ID:jx5MNzKs0
ガンイージも好きだけどジャベリンも好きだわ
ショットランサー2本ついてるのがいかすわ
地球クリーン作戦で潰されたミズホはかわいそうだったしバイク戦艦止める為にV2にスナイプ射撃されて核爆発させられたりいいイメージないけどRE ガンイージ シャッコーの次はジャベリンでオナシャスよ 小さいおまけでアドラステア とリシテアも付けてたらたくさん買ってお布施するわ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 07:26:22.57ID:kAYXmsb20
ジャベリンは3機のビームシールドを合体させてゴトラタンのビーム弾いてたな。ガンプラのジャベリンはいつも品薄だから隠れた人気は有りそう。
製造もバビロニア建国戦争の1年前なんだよな。その頃連邦軍もショットランサー開発してたんだって関心したわ
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 22:26:16.16ID:D5HWEgrD0
ダブルオーみたいなSF色強いガンダム新作を所望するわ。
あたしもGN粒子散らしながらカコイイMS運転してみたい!
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:39:48.35ID:mXBv/yrm0
厄災戦とやらをガッツリやって欲しいわ
ガンダム全部埋められちゃうかもだけど
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 18:44:41.02ID:65mrSHfN0
>>774
残念ね、人間ならイノヴェイター以外は男割、じゃないお断りよ!
でもまあイノヴェイドならアリね
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:08:28.04ID:nISFzDMq0
MSとMAの可変ギミックを徹底再現!『機動戦士Zガンダム』のガンプラ「HGUC バウンド・ドック」がいよいよ発売!

『機動戦士Zガンダム』のガンプラ「HGUC 1/144 バウンド・ドック」がいよいよ2020年10月24日(土)に発売です。
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/10/153_3831_s_hua4qvts19ttp5gwmvguxk7dlzz9_ACGfHxD_gPid5cQ8nNWMaj1SoYZmAzFx.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/10/190_3831_s_xpnscwdxfea5qq0txwm88lude9i9_dgU_ZWaaFAeEP6mv9rDgVIFAcTCgPtFQ.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/10/158_3831_s_wgpayagp1via246rszq9ayamwqnr_fCx38Cc-zc3hq6PkIRQcZ7a-YUN4jg7Z.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/10/156_3831_s_gntjb9807fdanyr966y72vf0wcbj_aW11LE6_ex5kRF4l4Xkara_7qLon2UVn.jpg
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2020/10/191_3831_s_5uwjrc4lz3bdht393uzzbwvskcae_R-X6IolZuJ9j0t3_bbgq0xXpoVXyetVk.jpg

バウンド・ドックが全高約190ミリからなるHG最新フォーマットにて立体化。特徴的なカラーリングを成形色で表現しています。計算されたパーツ構成と色分けにより、特徴的なスカート構造を再現。各部の動力パイプはエラストマー素材を採用し、柔軟に可動。また、ビーム・ライフルや拡散メガ粒子砲、ビーム・サーベル、専用台座が付属します。

しなやかで強弱のある独特のプロポーションを損なうことなく、MSとMAの可変ギミックを徹底再現。上半身を腰部スカートアーマーに折り込むようなユニークな変形を再現しています。好みに合わせた形態でのディスプレイが可能。

DATA
HGUC 1/144 バウンド・ドック

付属品:ビーム・ライフル×1、ビーム・サーベル×1、拡散メガ粒子砲×1、専用台座×1、ホイルシール×1
発売元:BANDAI SPIRITS
価格:5,500円(税10%込)
2020年10月24日(土)発売予定

https://hobby.dengeki.com/news/1098188/
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 19:19:46.47ID:7NZPGISB0
バウド、カラリング変えたら化ける気がするわ
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 20:07:55.01ID:CDZtV9CF0
お金がないティターンズってよくこんな変態MSばっかり開発出来たわね
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:50:58.92ID:ionyuDYh0
お金がないからこんなのしか作れなかった可能性もあるわ
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 21:54:56.27ID:ionyuDYh0
あたし27話までしか見てないからよく知らないわ
ぶっちゃけバウンドドックなんてまだ出てきてないわw
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:27:38.00ID:qoCaYu780
言うほど廃れてる?
UCではリゼルやデルタプラスあったじゃん
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 02:43:46.90ID:p8vigTWE0
>>786
Ζの時代からしたらねぇ。寂しいもんだわ。

マクロス(バルキリー)に対抗しなくて良くなったから、って理由もあるわね。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:26:42.08ID:dm5PFBMr0
整備が面倒なのと安価なサブフライトシステムが充実して来たからわざわざ変形させる理由が無くなった。
リゼルやアンクシャはサブフライトシステムを兼ねてるから存在が許されてる。
Vが合体変形するのはゲリラの事情。
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:27:57.20ID:4cVX6ixu0
と見せかけて玩具メーカーとサンライズとの間の大人の事情ね
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 07:56:54.83ID:xfsU3q2d0
変形前、変形後を並べて飾るために
2個買わせるのよね
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 08:13:46.98ID:ZsNyhtFz0
バンダイがいる限り宇宙世紀はずっと戦争してるわね
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/24(土) 12:04:55.73ID:oveaAS4+0
三国志ガンダム見ててCMでSDのプラモまであるのを知ったわ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:19:22.31ID:B+t7tv3h0
AbemaでGガンが始まったわね
でもガノタオカマとしてはいきなり本編を見るなんて無粋よね
まずは放送開始前にやった特番を見てから本編に挑むのよ!

機動武闘伝 Gガンダム特番1/3 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8568280

機動武闘伝 Gガンダム特番2/3 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8568062

機動武闘伝 Gガンダム特番3/3 - ニコニコ動画
https://www.nicovideo.jp/watch/sm8567884
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:01:03.08ID:9e16PWlm0
Vガンが始まったときに比べて盛り上がらないわね
確かに序盤はあんまり面白くないんだけどさw
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 18:43:42.63ID:PtdJQfXz0
鉄血のアラヤシキのセールスレデイもおとろしい女だったわ


1979年4月7日に1作目『機動戦士ガンダム』が放送を開始してから、すでに40年以上が経過しているガンダムシリーズ。
この壮大な歴史絵巻の中で、これまで数々の女性キャラクターが登場し、物語を彩ってきました。
そこで今回は、これまでシリーズ作品に登場した女性キャラクターの中で、誰が一番「怖い!」と感じたのかについて調査してみました。

1 ラクス・クライン 機動戦士ガンダムSEED 他 422票

2 ハマーン・カーン 機動戦士Ζガンダム 他 408票

3 キシリア・ザビ 機動戦士ガンダム 他 381票

4 フレイ・アルスター 機動戦士ガンダムSEED 379票

5 ニナ・パープルトン 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 369票

6 セシリー・フェアチャイルド 機動戦士ガンダムF91 362票

7 シーマ・ガラハウ 機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 355票

8 ディアナ・ソレル ∀ガンダム 35票

9 カテジナ・ルース 機動戦士Vガンダム 317票

10 ララァ・スン 機動戦士ガンダム 83票

11 レコア・ロンド 機動戦士Ζガンダム 71票

12 ネーナ・トリニティ 機動戦士ガンダム00 38票

13 クェス・パラヤ 機動戦士ガンダム 逆襲のシャア 29票

14 王留美 機動戦士ガンダム00 28票

14 フォウ・ムラサメ 機動戦士Ζガンダム 28票

16 レディ・アン 新機動戦記ガンダムW 26票

17 ファラ・グリフォン 機動戦士Vガンダム 24票

18 シャクティ・カリン 機動戦士Vガンダム 20票

19 ナタル・バジルール 機動戦士ガンダムSEED 19票

20 キャラ・スーン 機動戦士ガンダムZZ 18票
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 01:31:42.19ID:gt3Xfl6c0
Vガンって序盤の放送順の入れ替えがまず話をわかりにくくしてたわよね
後のスペシャルエディションみたいな総集編を作ったら
少しは面白く見られるようになるかしら?
ただ死ぬために登場したシュラク隊の面々は一切カットされたりしてw
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 09:26:06.47ID:J2sq60Ul0
カイラスギリー編
地球クリーン作戦編
エンジェル・ハィロウ編
ユニコーンばりの作画で観たい。
けどキャラデザの方亡くなってしまったんだよな。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 11:40:22.01ID:iDOWpkMi0
えー
過労死とかよねきっと
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:39:23.91ID:0pIHcnVZ0
スペシャルエディションの出来が安定するのってDESTINYからよね
∀の劇場版やSEEDのスペシャルエディションはブツ切りのダイジェスト版というか
名場面集みたいな構成で初見ではストーリーもよくわからない作りだわ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 13:40:32.65ID:2t83fPAE0
HDリマスターでラクス一行がボコボコにされるEDに変わってないかなと思ってみたら相変わらず主人公がボコボコにされてたわ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:55:13.58ID:iDOWpkMi0
ミーアのラストが変わったEDを見たかったわ
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 14:56:45.73ID:0pIHcnVZ0
シャクティとラクスがいる限り宇宙世紀とコズミック・イラの世界から
戦争がなくなることはないのよね

でも一年戦争の悲劇を味わったはずの宇宙世紀民を
終わることのない戦いの世界へ誘ったのは間違いなくファよ!
ファさえいなければジオンの残党狩りをやり尽くして平和になったはずよ
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 15:44:17.55ID:s9xdwmkt0
ジェリドのご両親が彼をもっと思慮深い子どもに育てていれば、態々口に出さずに済んだのに
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/27(火) 17:41:19.52ID:xU2yztgE0
そーよ。
人のことを「なんだ」なんて言うお育ちの方が問題だわ。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/29(木) 23:02:06.38ID:DDu5yj1+0
脳活動の制御で「ザク」動かす バンダイとNeUが実験に成功
「こいつ、動くぞ!」。NeUとバンダイは脳活動のコントロールによりミニチュア「ザク」を動かす実験に成功した。

https://www.itmedia.co.jp/news/spv/2010/29/news093.html

https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2010/29/ts0153_2zaku01.jpg

情報セキュリティ大学院 オンラインオープンキャンパス 11/7
攻めのデータ活用を伝授 日本マイクロソフトの取り組み
境界防御はもう限界 ゼロトラストへの移行はどうする?
 「こいつ、動くぞ!」。東北大学と日立ハイテクのジョイントベンチャーであるNeUとバンダイは10月29日、脳活動のコントロールによりミニチュアの「ザク」を動かす実験に成功したと発表した。脳の血流量を測定し、あらかじめ設定した動作コマンドに変換する仕組み。新しいタイプのブレインフィットネス・トレーニングなどに活用するという。


システム試験用ザク
 NeUは近赤外(NIRS)を用いて脳血流量の活動を計測する技術を持ち、家庭向けのサービスとして計測しながら鍛える“脳トレ”「Active Brain CLUB」を提供している。その小型センサーを応用し、バンダイがSTEM教材として販売する「ZEONIC TECHNICS Robotics and Programming Course I」の二足歩行ロボット、ザクを動かした。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/30(金) 16:57:59.85ID:otbs0oeV0
去年のガンダム40周年、今年のガンプラ40周年に
TVや劇場版アニメの新作が全然ないまま終わるってあんまりだわよね
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 13:37:08.29ID:0cW3SjqX0
結局、ハサウェイの公開は未定のまま?
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 17:26:14.27ID:hFki1wre0
閃ハサは多少ポンコツでも当初の発表どおりに昨秋に公開しておけばよかったわね
Gレコの方も2作目まで公開して後はタイトルの発表もないままよね
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 18:20:19.06ID:7nvqqIVd0
今後の新作ガンダムでは、ファンネル・ビット系を復活させるべきね
でないと戦闘に華が無いのよ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:09:33.56ID:6hTsV2hd0
鉄血はけして嫌いではないけれどやっぱり戦いでビームがないのは物足りないわ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 19:53:12.38ID:hFki1wre0
ファンネル・ビット系がない作品の方が珍しいくらいじゃないの?
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:14:04.73ID:tucpDnm20
ラフレシアの触手って、インコムみたいなポジションじゃないかしら
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/31(土) 22:51:01.35ID:RSNE6Hal0
バグもファンネルぽいよな。
カロッゾは子連れでコンツェルンに逆玉で婿入りして跡取り候補になったのに嫁さんに逃げられるは義父には人類の99割間引けと真顔で言われるわ実の娘に詰られるわ散々な人生だよな。
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:14:59.62ID:wHud2Udx0
たまに現れる変な匂いのする人
板を間違えてないかしら?
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 00:22:51.09ID:paYcqRBK0
無理に野郎感出してるのよね

オネエ使いたくないのはいいんだけど、文章で無理に野郎ぶるの気持ち悪いのよね
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 17:32:58.07ID:wHud2Udx0
AbemaのGガン見てるけど新宿編に入るまではホントにキツいわ
最初の三ヶ月は商売にならなかったっていうのも頷けるわ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:02:36.68ID:c8JKXxDd0
多様な作品が次々と生み出され、一大ジャンルとなったガンダムシリーズ。その礎となったのが、シリーズ最大の異色作と呼ばれる『機動武闘伝Gガンダム』です。どうやって偉業を成し遂げたのか? その秘密を探ります。
https://magmix.jp/wp-content/uploads/2020/10/201030-ggundam-01.jpg
ガンダムの歴史を振り返った時、ターニングポイントとなった大きな出来事が3つあったと思います。

ひとつは「MSV(モビルスーツバリエーション)」です。第一次ガンプラブームの時、アニメに登場したモビルスーツ、モビルアーマーはもちろん、艦船などもプラモデル化するほどの人気を得ていましたが、それは逆に、プラモデルにするものがなくなるということでもありました。
なにしろ当時は「サイド7」のプラモデル化まで予定されていたくらいです。

MSVの登場は一度、沈静化していたガンプラブームを再度盛り上げました。発売されたラインナップの数を見れば、当時の熱気が伝わるでしょう。このMSVのヒットが続編『機動戦士Zガンダム』(1985年)までブームを維持した原動力となったわけです。

次が、「SDガンダム」です。低等身の愛くるしいデザインが男の子たちから圧倒的な人気を得たばかりか、MSに興味を持たなかった女性たちにも支持されたことで、ガンダムという作品の間口を広げる重要な役割を果たします。

その人気は長く続き、ジャンルとして確立したのはガンダムそのものより前かもしれません。なにしろ「SD」となるMSを確保するため、定期的にガンダムの新作を作るという時期もあったほどです。

このSDもガンダム作品とは切っても切れない関係です。『機動戦士ガンダムZZ』(1986年)から『機動戦士Vガンダム』(1993年)の間、劇場作品とOVAだけでテレビシリーズがなかったガンダムを販売面で支えていたのは、間違いなくSDガンダムでした。

そして『機動武闘伝Gガンダム』(1994年)です。
ttps://magmix.jp/wp-content/uploads/2020/10/201030-ggundam-02.jpg
「MG 1/100 GF13-017NJII ゴッドガンダム」(BANDAI SPIRITS)」。主人公・ドモンの乗機として劇中で活躍した機体

MSV、SDガンダムと来て、なぜ『Gガンダム』と不思議に思う人もいるでしょう。しかし、『Gガンダム』がなければ、ガンダムがジャンルとして確立したとは思えません。
それまでのガンダムシリーズのテレビ作品は原作者である富野由悠季監督がすべて担当していました。いわば聖域のようなものです。しかし、ブームの再燃をはかった『Gガンダム』は、スポンサーがかなり主導して動きました。

その流れで監督に抜擢されたのが今川泰宏さんです。今川監督といえば、『ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日』(1992年〜)、真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日(1998年)などでも知られている通り、原作を大胆にアレンジすることで知られています。その手腕が『Gガンダム』でも振るわれました。
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 20:27:19.61ID:ZWGINQ3l0
サイド7のプラモ、出たら買ってたかも。
ビルド系なら最強の武器に出来たかもね。
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:18:45.24ID:MFNDUMzY0
AGEを見始めたんだけどフリット、エミリー、ディケって言動が幼稚だから
小学生の設定かと思ってたら14歳なのね
幼なじみのおじいちゃんを呼び捨てにする感覚もあたしは嫌だわ
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:23:28.68ID:MFNDUMzY0
>>827
だったら小学生の設定にしといたほうが良かったわよね

とりあえずAbemaのGガンを見てお口直しするわ
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 18:55:13.99ID:95oa+QcI0
>>828
もうちょっとだけ堪えてAGEは見続けるのよ。
エロい、デブってない中年髭艦長が出てきて毎回メロメロなれるわ
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/03(火) 20:54:57.25ID:108w5UyO0
ベジータの声の人のユーチューブチャンネルでコウ・ウラキの思い出語る回やってたけど
ニナのことはどう思うかって聞いたスタッフが選んだニナ画像の悪意がすごかったわw
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 00:04:47.93ID:5MmWqS3d0
>>831
確か三話かそれあたりだったような
グルーデックっていうエロスリム中年艦長よ。
声も渋かったからガッカリさせる事はないはずよ
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 01:08:28.22ID:JYm80eU30
あらやだ、ごめんなさい、グルーデックのことだったのね
もうグルーデックは艦長やってるわ
これが死ぬかなんかしてイケてる艦長が後任に来るのかと期待しちゃったわw
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 09:13:14.58ID:qbrCf6A10
実物大の“動くガンダム”が展示される「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(横浜・山下埠頭)のオープンが12月19日と迫り、テレビ放送から40年がたった今も『機動戦士ガンダム』は大人気のアニメ作品だ。
今回はそんなガンダムシリーズに登場する「名勝負」に関するアンケート調査を実施。30代から40代の男性300名を対象に、宇宙世紀のガンダム作品の中で「一番好きなバトル」についてリサーチを行った。

まず第3位(14%)にランクインしたのは「ガンダムvsグフ」。これは元祖『機動戦士ガンダム』に登場した戦いで、アムロ・レイの乗るガンダムと、ランバ・ラルの乗る青いMSグフが激突。

ランバ・ラルの駆るグフのパワーと電磁ムチ「ヒート・ロッド」に圧倒されながらも、アムロはガンダムのビーム・サーベルでグフのボディに大きな傷をつける。
一方のランバ・ラルもグフのヒート・サーベルでガンダムのボディを切り裂き、戦闘中にお互いの姿が視認できる状態に。

結局、性能に勝るガンダムでアムロはグフを撃破したが、ランバ・ラルは余裕をもって機体から脱出。
その際、ラルは若いアムロの手並みを称賛しながら「しかし自分の力で勝ったのではないぞ、そのMSの性能のおかげだということを忘れるな」と告げた。

ベテランのランバ・ラルにパイロットとしての技量だけでなく、人としての器の差を実感させられたアムロは「僕はあの人に勝ちたい……」とつぶやいたほどで、その後の成長をうながす契機となった戦いでもある。

この戦いを選んだ人からは「ランバ・ラルという存在がとにかくカッコいい」(41歳・男性)、「ランバ・ラルは憧れの存在」(46歳・男性)、「ランバラルの立ち位置が完全に敵ではなく、まるでアムロに戦いを教える師匠のような関係性が良かった」(48歳・男性)、「歴戦のエースと最新MSの戦いという構図が良い」(49歳・男性)といったコメントが寄せられている。
ttps://i.imgur.com/MV4zN7h.jpg
ttps://i.imgur.com/rUP2RpE.jpg
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:36:56.17ID:LxQ17stX0
クシャトリヤvsスタークジェガンが入ってるわね
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 16:41:43.53ID:jwsPuo3e0
ジェガンごときに手こずるクシャトリアね
まあファンネルの火力を下方修正されたからだけど
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:46:16.74ID:5MmWqS3d0
>>833
あーん残念、あんた的にはグルーデック艦長はエロ対象じゃなかったのね。
ヤマトの沖田艦長も渋いけど、ガチでサカるとしたらあたしは
締まった身体っぽいグルーデックなのよね
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/04(水) 22:53:47.95ID:ovLp+FML0
沖田艦長ってアレで52歳だったのよね・・・w

艦長枠だったらあたしにはヘンケン艦長とゴメス艦長がいるから
グルーデックさんの入り込む余地はないわ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 00:52:03.61ID:mzX0EDKn0
AGE、10話まで見たわ
スパローが完成したってフリットに通信を送ったくせに「射出して!」と言われて
「えーっ?」ってリアクションが間抜けよね
だったらなんで戦闘中にわざわざ通信を入れたのよ?って感じだわ
タイタスのときは出来上がってるのを倉庫に積んでおくだけだったくせに
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:02:00.12ID:Y2pMpvRX0
>>841
アゲは、換装システムや武器を作ってくれちゃうAGEシステムが斬新よね。
コールドスリープから目覚めたウルフちゃんもいい味出してるわ
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 06:05:33.80ID:Y2pMpvRX0
>>840
マジ?沖田さんどんだけ過労で老けてたのよ。。。
あとヘンケン艦長は、全てのガノタ釜達のアイドルね。
ちんこヘッドのいけずエマなんか忘れさせて散々サカりてーわ!
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:10:28.93ID:Y2pMpvRX0
>>844
やだ、なら浦島状態にならなくて安心だわ
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 16:31:28.77ID:JNq2QMQm0
ヒーリングスリープだと騙されてエクステンデッドとしての調整を施されていた可能性はあるわ!
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 19:33:52.85ID:Y2pMpvRX0
さりげに種・種死にリンクさせてるわね?
スパロボみたいでいいわ!もっとおやんなさい
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 21:39:34.10ID:WyluSBoq0
そんなに致死率は高くないわよ
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:04:31.22ID:c6VROPTg0
ttps://ogre.natalie.mu/media/news/music/2020/1105/tomoino_subscription.jpg
富野由悠季が監督を務めたロボットアニメ7作品の主題歌 / オリジナルサウンドトラックのストリーミング配信が、本日11月5日に解禁された。

主題歌 / サントラの配信が解禁されたのは、「機動戦士ガンダム」も手がけた渡辺岳夫、松山祐士が音楽を担当した「無敵超人ザンボット3」「無敵鋼人ダイターン3」、
すぎやまこういちが音楽を手がけた哲学的SFアニメ「伝説巨神イデオン」、馬飼野康二が音楽を手がけた西部劇風青春ロボットアニメ「戦闘メカ ザブングル」、坪能克裕が音楽を手がけた異世界ロボットアクション「聖戦士ダンバイン」、
若草恵が音楽を手がけた正統派リアルロボットアニメ「重戦機エルガイム」、モンキーダンスを模したオープニングをはじめ、元気でユーモラスな演出が特徴で、田中公平が音楽を手がけた「OVERMANキングゲイナー」の7作品。なお富野は本日11月5日に79歳の誕生日を迎えた。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 00:53:32.27ID:7dWNA+K70
Huluで見かけたから、ターンエー見始めたわ。
ゲームでしか知らないんだけど、飛行機作ってる男共がエロいわ。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 02:23:59.34ID:5k3DXT5X0
>>852
悪いことは言わないわ
つまんないから他のモノ見た方がいいわよ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 11:37:11.43ID:Jvuke2jq0
最後まで見終わって「あんたたちは何のためにドンパチやってたの???」って
気分にさせられる作品はダメだと思うわ
途中がどんだけ泥沼(劇中の事情も、作劇上の都合も)であっても
最終的に目指してた着地点にたどり着くのと着かないのとでは大違いよね
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 16:53:04.86ID:yPhjMbTn0
1作目から20年経ってブランドとして確立していた「ガンダム」に
トドメを刺しかねなかった不出来の作品だと思うわ
平成の富野ガンダムは全部そうだと思うけど
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 20:43:55.14ID:o24LL6i50
ガンチャンでまたF91やってるの?
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 22:08:49.14ID:bgHmXaJk0
>>852
あんた分かってるじゃない。
飛行機作ってる野郎どもの中に、ミハイル様みたいな激エロ男がいるのよね
https://www.animecharactersdatabase.com/jp/characters.php?id=63246

ターンエー、不覚にも号泣させられるエピソードがいくつも潜んでるから
ぜひ、全話堪能して欲しいわ。

ただ話数が半端なく多いから、一回に見るのは一話だけか、
マックス二話くらいにして続きは翌日以降、とした方が無難ね。
一気に五話も十話も見ようとすると純粋に疲労で寝落ちするわ
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:31:41.77ID:WQnSLNjQ0
AGEは本当に不人気よね
NHKのガンダム大投票でもTV作品(SDとビルド除く)としては最下位よね

1 1 機動戦士ガンダム
2 2 機動戦士Zガンダム
3 3 機動戦士ガンダムSEED
4 4 機動戦士ガンダム00
5 6 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
6 8 機動武闘伝Gガンダム
7 9 新機動戦記ガンダムW
8 13 ∀ガンダム
9 14 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
10 16 機動新世紀ガンダムX
11 19 機動戦士Vガンダム
12 21 機動戦士ガンダムユニコーン RE:0096
13 22 機動戦士ガンダムZZ
14 27 ガンダム Gのレコンギスタ
15 29 機動戦士ガンダムAGE
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:38:49.54ID:WQnSLNjQ0
ちなみに総合の5位は逆襲のシャア、7位はUC(OVA)、10位は0083よ
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 12:57:42.86ID:+USOdNgN0
なんでかしらねぇ、
あたしはAGE割と好きよ。
グルーデックやじいちゃんフリットのエロ魅力以外にも、
敵軍のMS造形がなんか洗練されてていい感じなのよね。
例えばこういうのとか
http://blog.livedoor.jp/kaizoki/archives/4114067.html
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 14:50:16.23ID:JWnxTUac0
人物の描写が薄っぺらいのよ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:25:16.54ID:aThdlsvH0
>>863
下2つって、ダントツで再開争いしてそうだわ
見る価値無いもの
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:35:46.28ID:hcDhhJMk0
ZZの不人気っぷりもヤバくない?w
知名度もZの続編っていうアドバンテージもあるのにw
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 18:15:04.98ID:aThdlsvH0
>>870
ZZは、ギャグアニメみたいなのと、シスコン、ロリコン、当時マイナスだった要素が多いわ
ガンダムチームも、ZZ以外使い回しだし
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:15:32.14ID:wENnT5fB0
ナラティブ観たけど韓国作画が噂ほどは拒否反応なくて個人的には許容範囲内だったし話もそこそこ面白かった
けどユニコーンのラストをさらに拡大解釈させたようなオカルト・ガンダムなのは間違いない
オカルト拡大解釈ダメな人はダメかも知れない...『ミノフスキー粒子』以上に謎発明な『サイコフレーム』
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 19:17:40.94ID:NlM51VsZ0
でも、F91の時代には何もないのよ
どこに行っちゃったのかしら?
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 20:07:55.97ID:fcwcvxJm0
宇宙世紀でいちばん未来のお話しはオルフェンズなのかしら
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 21:04:24.86ID:hBVV/KtE0
G-セイバーのU.C.0223をどう扱うかにもるわね
アニメ化されてる中ではVガンのU.C.0153が一番未来じゃないかしら?
オルフェンズはP.D.(Post Disaster)よ
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 04:21:55.69ID:U37ALs6g0
Gセイバーの頃には連邦完全に瓦解
各々のコロニーが自治権を獲得
ただし、コロニー同士がドンパチやって止めるやつが居なくなってそんなのが続くそうな
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:14:34.74ID:RPP1yIs/0
明言されてるの見たことないけどZZって一ヶ月くらい放送短縮よね?
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:31:52.57ID:FsSX8QpA0
「デザインが最も美しいと思うモビルスーツは?」というアンケートをサイト上で実施。

■「このキュベレイをなめてもらっては困る!」
まず第3位は『機動戦士 Zガンダム』や『機動戦士ガンダムZZ』に登場する「キュベレイ」。「アクシズ」の指導者であるハマーン・カーンの専用機体として、主人公の前に立ちはだかる。
『機動戦士ガンダムZZ』で「アクシズ」は「ネオ・ジオン」に名前を変えたが、ハマーンも「キュベレイ」も引き続き登場。「キュベレイMk-II」や「量産型キュベレイ」なども開発されていた。

いわゆる“敵モビルスーツ”のひとつなのだが、主人公機体のガンダムに負けず劣らずの根強い人気が。理由としては曲線を基調とした独特なデザインが挙げられており、今回のアンケートでは「流れるような曲線が良い!」「何とも言えないフォルムが好き」「ヘッドの流線形が好き」「デザインが美しい」との評価が集まった。

その他多数搭載された「ファンネル」での攻撃のカッコよさや、ハマーンの「このキュベレイをなめてもらっては困る!」という名言についての声も寄せられた。ちなみにデザインを担当したのは『ファイブスター物語』の作者としても知られる永野護氏。

■可変モビルスーツの衝撃
続く第2位は『機動戦士 Zガンダム』の「Zガンダム」。タイトルにもなっている看板モビルスーツだが、主人公であるカミーユ・ビダンが「ガンダムMk-II」から乗り継ぐかたちで、物語の後半に登場した。

デザインを担当したのは当時21歳だった藤田一己氏で、これまでのガンダムとは一線を画す革新的なデザインに。中でも人々にインパクトを与えたのは、やはり航空機のような形態(ウェイブライダー形態)への“変形”だろう。
パプテマス・シロッコが搭乗する高性能モビルスーツ「ジ・O」との戦いでも、ウェイブライダー形態に変形して撃破。若い才能が生み出した“変形するガンダム”が、当時のファンを熱狂させた。

■「フィン・ファンネル含め、洗練されたデザイン」
そして栄えある第1位に輝いたのは、劇場用アニメ『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』などに登場する「νガンダム(ニューガンダム)」。主人公のアムロ・レイ自身が基礎設計に関わったモビルスーツで、彼が搭乗した最後の機体としても知られている。
そんな「νガンダム」の魅力としてまず挙げられているのは、オールレンジの誘導兵器「フィン・ファンネル」の美しさ。機体から独立して敵を追尾・攻撃する兵器で、左背面に格納している時は「νガンダム」がマントを羽織っているようにも見える。

今回のアンケートではその他、『機動戦士ガンダムSEED DESTINY』の主人公機・ストライクフリーダムガンダムや、『機動戦士Zガンダム』でクワトロ・バジーナが搭乗した百式などが10位以内にランクインした。今も多くのファンから支持されているガンダムシリーズ。今後はどのようなモビルスーツが登場し、人々を楽しませてくれるのだろうか。
ttps://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20201108-00082821-futaman-000-3-view.jpg
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/10(火) 20:01:39.26ID:exNHnqgb0
「ガンダム」シリーズのプラモデル(ガンプラ)の40周年を記念した公式ガイドブック「ガンプラ40周年記念 公式ガイドブック」が12月に発売される。価格は2000円。

40年の歴史を紹介するほか、ガンプラの疑問に答える「教えて!!バンダイスピリッツさん」、ガンプラを題材としたアニメの紹介、メカデザイナーの大河原邦男さんと海老川兼武さんのインタビューなどが掲載される。
日本語と英語の2言語掲載で、A4サイズ、64ページを予定。

バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」ほかで11月12日から予約を受け付ける。ガンダムベース東京(東京都江東区)ほかで先行販売される。

ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/09/20201109dog00m200074000c/001_size6.jpg
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/09/20201109dog00m200074000c/002_size6.jpg
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/09/20201109dog00m200074000c/003_size6.jpg
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/09/20201109dog00m200074000c/004_size6.jpg
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/09/20201109dog00m200074000c/005_size6.jpg
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/09/20201109dog00m200074000c/006_size6.jpg
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/09/20201109dog00m200074000c/007_size6.jpg
ttps://storage.mantan-web.jp/images/2020/11/09/20201109dog00m200074000c/009_size6.jpg
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:37:23.38ID:T7OkPAc40
RGフォースインパルスを組み始めたんだけど、コレすごい楽しいわ
よくよく考えたら純粋な2020年発売のキットって初めてだわ
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 00:44:08.48ID:+/BSgitJ0
不純なモノばかり作っていたのね
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/11(水) 23:02:51.28ID:ThzyKH9d0
>>882
ヒドイわw
RGトールギスのTVカラーやHGUCのリニューアル版リックディアスは不純なのね!

ガンチャンのZガンダム見てたらハンブラビが気になってきたの
でも今月再販されたばかりのはずなのにもうどこも売り切れてるわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 11:17:21.98ID:WNu+uUxi0
閃光のハサウェイ 2021年5月7日公開
HG クスィーガンダム 2021年4月発売

GのレコンギスタIII 2021年夏公開
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 13:18:56.78ID:sPABIPmk0
ハサウェイ伸びたわね
レコンギスタは知らない子
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 14:15:32.56ID:WNu+uUxi0
山のように来てるわ

RG Hi-νガンダム、ウイングガンダム

HG ナイチンゲール、Ξガンダム、ΞVSペーネロペーエフェクトセット、
 ガンダムデスサイズ、ザクII、ダガーL、ガンダムグレモリー、
 ペイルライダーキャバルリー、ガンダムジェミナス02用陸戦重装パーツ、

MG ガンダムMk-V、ガンダムヴァーチェ、ドム、リックドム、モビルジン、
 ガンダムF90 2号機、F90 iタイプパック

1/100 カラミティガンダム、フリーダムガンダムVer.SH

SDEX フリーダムガンダムVer.SH

PG-U RX-78-2
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 15:00:05.31ID:oug5W4sX0
HGACのウイングガンダムは見た目がイマイチ安っぽくて
サンドロックと並べても見劣りしちゃうからRG化は嬉しいわ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 18:58:20.00ID:GoS7kgIg0
初代ガンダム『機動戦士ガンダム』のTVシリーズがYouTubeの「ガンダムチャンネル」で無料配信されます。第1話は11月13日(金)21時から配信開始

■『機動戦士ガンダム』

【あらすじ】
宇宙世紀0079。人類が、増えすぎた人口を宇宙に移民させるようになって、すでに半世紀。地球から最も遠い宇宙都市サイド3は、ジオン公国を名乗り地球連邦政府に独立戦争を挑んできた。
1ヶ月余りの戦いでジオン公国と連邦軍は、総人口の半分を死に至らしめ、連邦軍劣勢のまま戦争は膠着状態に陥る。サイド7の少年アムロ・レイは、ジオン軍の奇襲をきっかけに偶然、連邦軍の新型モビルスーツ・ガンダムに乗り込み、パイロットとなる。
戦火を生き残るため、戦艦ホワイトベースで少年少女たちとともに軍人としての戦いを強いられていくうちに、やがて“ニュータイプ”として覚醒していく。

【メインスタッフ】
原作 : 矢立肇、富野喜幸/総監督 : 富野喜幸/アニメーション・ディレクター : 安彦良和/キャラデザイン : 安彦良和/メカデザイン : 大河原邦男/脚本 : 星山博之、松崎健一、荒木芳久、 山本優/音楽 : 渡辺岳夫、 松山祐士

ttps://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2020/0807/gundam.jpg
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 21:53:09.95ID:z5Hldahg0
閃ハサの新PV見たけどハサウェイ声合ってる
ギャーギャー喚いてた旧ハサウェイ役擁護厨を映画で黙らしてほしいわ
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 00:52:02.16ID:wNqubZfN0
本郷奏多、ガンダムで一番好きな作品は「ユニコーン。全セリフを言える」


俳優の本郷奏多(29)、タレントの土田晃之(48)、実業家のROLAND(28)が12日、東京・新宿区の三角広場で、「GUNPLA EXPO TOKYO 2020」に参加した。

ガンプラ40周年ビルドアンバサダーに任命された本郷。ガンプラ歴20年で、1日に20時間も作成していたこともあるほど。「ガンプラ40周年の節目にアンバサダー任命していただき非常に光栄。ガンプラは作ることに魅力がある。アンバサダーとして魅力を発信していきたい」と意気込んだ。

本郷はアニメからではなく、ガンプラからガンダムに興味を持ったようで、「大人たちが話しているのを聞いて、興味を持ったのが始まり。好きなシリーズは宇宙世紀作品。中でもユニコーンが一番好き。作品の全セリフを言えるくらい。20周くらい見てます」と話した。

土田もガンプラからガンダムを知ったと明かし、「08MS小隊が一番好きな作品。娘にヒロインの名前を付けましたから」と負けず劣らずの熱意を披露していた。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/14(土) 06:35:14.62ID:/UMXI6wa0
私のローラローラ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 09:40:12.08ID:Q5jK+e/A0
ガンチャン、今日で最終回のユニコーンのあとはGガン(27話〜)なのね
Abemaは再来週26〜30話であっさり追い越されるのに無駄なことするわね
今年まったく触れられずに終わりそうなAGEはいつになったら再開するのかしら
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/16(月) 13:07:52.50ID:U7vbkuE60
>>897
似た特性同士で戦わせたり、セリフも良くて感心したわ・・・

こういう要素が最近のガンダムには無いのよねぇ。
伏線すら回収できず「なんだかなぁ」っていう作品はウンザリ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:08:54.90ID:EFROQs1d0
まぁある意味流行りなんでしょうけど、伏線伏線みたいなのも、物語としてというよりは、謎解きとかアハ体験みたいなすっきりー!ってのが強すぎてなんか楽しめないのよね。

伏線てか、設定がしっかりしてて欲しいわ。
あと声優がうるさいのは遠慮したい。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:28:51.17ID:JnYLkiBq0
アニメ「機動戦士ガンダム」の作中に登場するアイテムをモチーフにした「アムロのリュックサック」「アムロの人形 マスコットポーチ」が、バンダイから発売される。

「アムロのリュックサック」「アムロの人形 マスコットポーチ」はアニメ第13話「再会、母よ・・・」にて、アムロが持っていたアイテムをイメージしたもの。
「アムロのリュックサック」は独特な四角い形状や目立つ位置に取り付けられているポケットを合成皮革を使用して再現。
「アムロの人形 マスコットポーチ」では、アムロの実家に飾ってあった思い出のつまった木製の人形が、ポリエステル生地を使用した柔らかいマスコットポーチ仕様に。
ボールチェーン付きになっており、リュックサックなど好きな場所に付けて持ち運ぶこともできる。

価格は「アムロのリュックサック」が税込9900円、「アムロの人形 マスコットポーチ」が税込2420円。商品はバンダイの公式通販サイト・プレミアムバンダイほかにて、 12月9日23時まで予約を受け付けており、購入者には2021年2月に届けられる。
ttps://i.imgur.com/dfTAmST.jpg
ttps://i.imgur.com/30KZDrr.jpg
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 18:38:59.64ID:qtMSoWZq0
なんかチープな作りね
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:22:12.98ID:y1QsrNV70
>>901
なにかの伏線として細かい設定が明かされていないのかと思ったら
単に雑なだけだった・・・みたいな最後まで見てガッカリ!てのは最悪よね
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 08:10:15.10ID:kOlrf1lk0
鉄血の世界観やMS・MAの設定は結構よかったけど、
バエルだけは期待させられた分ほんとにガッカリだったわ
デザインは良いのにねぇ…
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 10:19:13.53ID:GJtHTAsn0
平和を目指す気もなく永遠に戦い続ける気満々のCE世界と
イオリア計画が貫き通されたAD世界という両極端なアナザーガンダムで
行き当りばったりの究極系とキッチリ筋を通す究極系なのよね
これ以降(2010年代)のガンダムがどれも出来損ないなのは仕方ないのかも?

ちなみに鉄血は火星のチンピラが叩きのめされる結末を目指して
確かにそこへ至っているんだけど途中がしっちゃかめっちゃかよね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 11:30:04.60ID:ex1uyvXP0
SEEDはキラとアスランの二人を主人公として二つのストーリーが絡み合いながら
最後は一緒に戦うってところへ繋げてまとめたけど
DESTINYは更にシンという三人目の主人公を加えたことでおかしくなっちゃったわ
でもぶっちゃけDESTINYはアスランがポンコツ過ぎるのが最大の失敗よね
カガリとラクスのために!で芯の通ったキラと
戦争を終わらせるためなら何だってする!のシンの間で揺れてちゃ駄目よ
議長のもとにミーアがいる時点で目を覚ましなさいよって話だわ
アスランがしっかりしてれば三人が結束して話もまとまったはずよ

このSEED〜DESTINYの真逆であくまで主人公を刹那ままブレなかったのが00ね
CBの他の三人をワケアリの脇役に留めたことで話もブレなかったわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:22:37.30ID:VpiGk8eO0
鉄血って誰が死んでも驚きもしないし悲しくもなかったわ

平成ガンダムって、名ゼリフもないし、活躍も微妙だから、
誰が死んでも「へぇ」で終わっちゃう
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 19:57:06.86ID:wVLAeD1Y0
鉄血、アキヒロと弟との回やナゼ死の回なんかは泣いたしイオクがペチャンコになるシーンはスカッとしたわ!
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:03:18.01ID:DZM0Uk2e0
昭弘とビスケットが好きだったわ。
デインはもっと出番増やして欲しかった?
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 20:05:54.45ID:x7SVWspg0
ナイトガンダムの話で最新シリーズのボスがタイタニア、
幹部がパラスアテネとボリノークサマーンなんだけど
カードの数値がクサマーンのほうがパラスよりちょっと強くて違和感あるわ

私の中ではパラスのほうが強くてクサマーンは突出してるところがないイメージなの
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:29:37.95ID:mZHONCoc0
>>914
あたしもその二人は好きよ
昭弘は一回くらい全裸シーンがあってもよかったと思うの
デインって誰だったかしら?ごめんなさい、全然思い出せないわ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 21:45:55.87ID:aHH3c5jF0
>>915
ねぇさんの認識で正しいわ。
大抵の資料では、索敵偵察用で、武器も連装ビームガンとアーム、ビームサーベル程度で、戦闘は重視してないとなっているはずよ。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 11:38:21.56ID:PB0nREuP0
パーツの数がすごい量で1万円越えのガンプラ組立(エアブラシ塗装)のYoutube面白いわー。
無改造でも、ヤスリがけ、墨入用削り、サフ(下地)塗り、マスキング、塗り別け、重ね塗り、墨入れ、デカール貼り、つや消し、ウェザリング(汚し)...etc.
細かい気配りの工程が多い程見た目がカッコ良くなるのは他の色んな創作作業にも共通点が多い気がする
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 22:04:14.22ID:JkptFt0P0
クラフタとか良く見るわ。
エアブラシ、あたしも買いたいけど、やっぱ臭うだろうなぁと思うと躊躇するわ。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 02:00:44.72ID:O5ZBWYUi0
見せたいのか見せたくないのかよくわかんない期限&告知のタイミングね
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 01:15:23.33ID:a/xq/K4y0
ガンチャンは週末にじっくり見られるように
金曜枠を劇場版やスペシャルエディションの枠にしなさいよ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 18:53:46.97ID:JtTrjZov0
0083、アルビオンのガタイのいい操舵士とMS部隊の髭の人(モンシアじゃないほう)がイケるわ
最後ティターンズの制服着てたけどみんなカミーユたちにやられちゃうのかしら?

ニナパープルトンはとんでもない女ねw
猫なで声なのがまたイラッとさせるわw
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:06:49.31ID:acc1wqcT0
ニナ、ガンダム作品の嫌われヒロイン永遠のナンバーワンね
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 19:30:53.89ID:M4X6x5k+0
>>926
あのラストはある意味衝撃的なシーンだったわ。
それまで、ティターンズといえば悪者だったのよ?(子供向け番組の主人公目線として)
それが、今までヒーローとして見てた主人公側のみんなが、悪役側になって喜んでるシーンを見せつけられたの。

頭ではわかっていたはずなのよ。特にゼータでは勧善懲悪ではない、人と人との戦いが描かれていると。

それを最後にガツンと試された感じ。
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 22:42:27.74ID:ZHhjMWA10
あたしったらバカだから0083のストーリーが追えないの
20年以上も前にOVA版も劇場版も見たんだけどね
今回のガンチャンも途中で寝ちゃったわ
ご縁がなかったと思って諦めるわ(泣)
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:22:39.30ID:wSJPUU/C0
だってそのあたりのストーリー、地味なんだもの
どこで盛り上がるのよ?
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 23:26:26.77ID:xrQ6zyvl0
スッキリでハイネコメントしました
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 00:59:21.57ID:g/W4CvIf0
>>929
主人公と、ガトー・ショコラとの
男の誇りを賭けたMSスイーツ作り勝負よ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 17:27:39.72ID:K/ZFYPBz0
SDで新作よ〜


さて、前項で紹介したスレッドを立てた人物は、本文において「子供たちにガンダムの魅力を伝える役割をしていたのはSDガンダムだった。ガンダム市場の縮小を食い止めるにはSDガンダムしかない」と書き込んでいる。

「どうしてガンダムオタクって、消費者側なのにいちいち『市場の縮小を〜』とか言っちゃうんだろう」って気がしちゃうところだけど、指摘にあるように子供にキャッチーなのがSDガンダムだったのは間違いない。僕も小学校低学年の頃には宇宙世紀よりもSD戦国伝の世界に傾倒してたし。

子供からすると、戦争アニメの側面があって、ともすると難しい印象のある本来のガンダムよりも、SDのほうが親しみやすいのは間違いなかった。
それに当時はSDキャラクターが他にもいて、ウルトラマンや仮面ライダーと一緒に、ガンダムも同じ世界観で活躍するゲームソフトもたくさん出ていたし、かなりメジャーな存在だった。

かわいい頭身のガンダムが活躍する作品は、子供にとってはキャッチーなのだ。それは僕も実感していた。そう言えば、2000年代に入ってもSDガンダムはアニメで放映されている。
2004年から『SDガンダムフォース』が。2010年には『BB戦士三国伝』。いずれも玩具、プラモデルと同時展開してきたが、特に後者はマイナーなMSをモチーフにしたBB戦士が多数リリースされたため、今も人気が高い。

そんなSDガンダムだけど、来年の4月から久しぶりに新作アニメが放映されることになっている。タイトルは『SDガンダムワールド ヒーローズ』。
主に中国で人気だった三国志モチーフのアニメを前身とした作品で、劉備ユニコーンガンダム、悟空インパルスガンダム、諸葛亮フリーダムガンダムなどが登場するという。

最近のガンダムを演者に仕立ててのアニメということであるが、デザイン的にはトゲトゲしてて子供ウケはいいかもしれない。プラモデルも同時展開することになっており、クリアパーツが多めでお得感がある見本画像も公開されている。

頭身はさすがに僕らが子供だった頃のSDガンダムたちよりも高めで、3、4頭身ぐらいはある。最近の子供は発育もいいし、これも時代の流れか……。

面白いのはこのアニメ、別に三国志の世界だけで完結するわけでもなさそうな点。前述のガンダムのほかにも”ムシャワールド”という世界に信長ガンダムエピオン。”パイレーツワールド”にはベンジャミンV2ガンダム。”キャプテンシティ”にはサージェントフェルデバスターガンダムといったキャラクターが登場することが告知されている。

言ってみれば、過去のSDガンダムで人気だった広い世界観をある程度リメイクしていくようだ。あとは、ガンダムだけじゃなくて敵MSモチーフの敵もいっぱい出てくれるといいよね。黒魔神闇皇帝とか、騎士バウとか、ロードジオみたいな連中がいたほうが賑やかでSD作品っぽいし。 
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 19:11:28.89ID:dbjAu3Wn0
ニナは急に作品中恋愛要素を取り入れた為に犠牲になったのだ。シーマ様はサイドストーリーで名誉回復出来たからニナも何かしらフォローしてあげて欲しかったw
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 21:05:26.81ID:HYdG+1ru0
シーマって作中でも結構常識人よね
悪女みたいなこと言われてるけど
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 23:59:00.79ID:g/W4CvIf0
>>936
悲しいけどこれ、戦争なのよね
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 02:07:40.60ID:Tyj0TpI10
あたしもコウ嫌いだわ
ついでに書いちゃうけど堀川さんってヘタよね
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:10:21.66ID:5b2D6mip0
ベジータ・横島・広野 数パターンはあるよね。
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 09:14:36.69ID:pUdKJu3a0
せやかて工藤?!
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 19:34:10.72ID:UdFme6QS0
ガンチャンは「MS動画図鑑」の配信を始めたのね
こんなの全部まとめて常時見られるようにしとけばいいのにね
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 12:23:29.89ID:qkrQNpw50
フォウが復活したと思ったら死んじゃったわ?
今度こそ本当に死んじゃったのよね?
ジェリドって本当に間の悪い子ね
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:28:21.09ID:56N4Eg3t0
ヤザンっていうかハンブラビちゃんに惚れちゃったんだけど
出番はいつころまであるのかしら?
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:33:28.00ID:ksaAb1QS0
最後までよ!

ヤザン隊の二人ってヤザンのケツ掘られてそうよね
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:34:17.28ID:AizXMUOG0
フォウやロザミアみたいな、不安定な強化人間見るたびに思うわ。

こんな危なっかしいパイロット達ににMSみたいな物騒な武器持たせるよか、
完全自立の持ち主の言うこと聞くお利口なMS作って使えばいいじゃない
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:38:17.95ID:DcKyyv7M0
ヤザンは酸素欠乏症で、ZZでギャグキャラになってたわね
酷い扱いよ
ラカンダカランみたいに普通に散ってた方が良かったわよ
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/26(木) 22:42:36.01ID:lgKaCUNr0
>>948
黒い三連星の二番煎じみたいなやられ方して退場するためのキャラじゃないの?
最後まで生き残るってことはエウーゴに寝返っちゃうってことかしら?
いゃ〜ん、ハンブラビちゃん可愛いから大好きよ
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 00:20:18.62ID:GOclbpKE0
>>950
ヤザンは別に酸素欠乏症じゃないでしょ?
あのキャラはダブルゼータ序盤の設定で強制よ。
ブライトすら首元緩めてニワトリ追っかけるのよ?
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:04:28.98ID:v9sBgu/b0
もしかしてシャア(1st)→クワトロ(Z)みたいにヤザンが続投するってことかしら?
ハンブラビちゃんも一緒なら最高だけど乗り換えちゃうわよね
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 12:21:07.47ID:lGsUg2Uu0
そういえばZでのヤザンの最期って、どんなんだったっけか?
なんでシャングリラに辿り着いたかも定かじゃないわ・・・。

半壊のハンブラビで漂流後に、チューンナップしたハンブラビmkUとかで暴れまわって、ちゃんと散らせてあげれば良かったのにね。
確かZZでも、なんとなくフェードアウトだったような。
旧式MSにデブオヤジと乗ってた記憶しかないわ
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 13:22:27.62ID:v9sBgu/b0
ガンチャンのZはあと2話でまたしばらくお休みよね
ハンブラビちゃんに会えなくなるのが寂しいわ

モビルスーツに年齢や性別があるとしたら
ハンブラビちゃんは女子中学生だと思うの
まだ青いけど時々大胆なポーズで男性教師を惑わせるのよ
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/27(金) 20:00:03.36ID:GOclbpKE0
>>954
名シーンだからちゃんと見ることをオススメするけど、リミッターぶっちぎったカミーユに、まさに一刀両断されて、脱出ポッドで「でた」のよ。
そのまま漂流してシャングリラでジュドーに発見される。

ダブルゼータではジャンク屋のゲモンと組んで、ゲゼでひと暴れするけど、アーガマがシャングリラをでると共に勇退(そのままシャングリラに残った)したわ。
小説版だとも少し長くて地球までおっかけるけど、結局途中でリタイヤ。
いずれにしろ最後まではでないわ。
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 01:53:59.79ID:5VMJS6tG0
>>956
あ〜思い出した!
カミーユ伝説の「うおおおおお」ってシーンねw
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 10:24:24.29ID:Ojpxbwiq0
サイコフレームじゃなく、旧式バイオセンサーであれだけやれるのよ
カミーユすごいわね
その力をさっさと出してれば、エマ中尉は死ななかったわ

フルサイコフレームの機体に、カミーユとアムロを突っ込んだらどうなるかしら?
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 22:46:51.71ID:VCkjRMa60
プル5「プルプルプルーン」
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 23:36:14.91ID:8MftmvsQ0
>>963
当然よね。

ルウムでもいいけど。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 09:30:05.95ID:KYPFcGRJ0
ガンダムさんはマンガのほーはついにアムロが転生までしちゃってるわよね
ゆーても世界線の違う世界のアムロが転生してやってきた〜みたいな感じかしら

シャアの日常をアニメにして欲しいわ
衛宮さんちの晩ごはんみたいな感じで
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 18:38:07.14ID:rGxuZI3+0
ガンダム福袋の時期が来るわね
ヨドバシに応募するわよ〜!
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/30(月) 19:54:02.80ID:RLA4riv30
ルナルーン様サンタのマスターアジア書きました
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 13:44:14.38ID:lp7HmDlz0
ハンブラビちゃんってラルさんが乗っても似合うわよね?
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 07:48:45.98ID:TjDHuaIj0
ラルさんは重モビルスーツがあうと思うわ。
可変機ならバウンドドックとか。
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:30:13.08ID:6eDac/520
ラル様ならヅダ一択よ
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 12:51:59.77ID:HufEk0kQ0
次スレタイは立ててくださる姐さんに一任しますわ!
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 13:18:19.76ID:JZ2768b70
再入荷したわよ!
HG 機動戦士ガンダム THE ORIGIN RX-78-02 ガンダム 1/144スケール

https://www.あまぞん.co.jp/dp/B083KL78YR/ref=cm_sw_r_tw_dp_gtgYFb7CMQNAK?_x_encoding=UTF8&psc=1
https://www.よどばし.com/product/100000001005357779/
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:32:14.57ID:JZ2768b70
12月のガンチャン

月 Gガン(27〜38)
火 Z(27〜38) → 12/15からW(27〜38)
水 ∀(14〜25) → 12/16からV(14〜26)
木 ZZ(27〜36)
金 ファースト(1〜12)
土 IGLOO(毎週1話)

AGEは今年一度も配信されずに終わるわね
ファーストもIGLOOも2周目だっていうのに・・・
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 03:33:22.88ID:q7EXGaXN0
2010年代のテレビ三作の中でもAGEだけはホントに人気ないからね
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 11:40:47.66ID:VPAMNSCe0
ガンチャン 第1話再生数

ガンチャンスタート当時の前後編分割から1話単位に差し替えられて
一年未満のものは()内の期間での集計

197万 Re:RISE
*63万 ガンダムUC(8ヶ月)
*61万 Zガンダム
*58万 ガンダムZZ
*52万 ガンダムW
*44万 ガンダムX
*43万 ガンダムSEED(3ヶ月)
*40万 ガンダム00(2ヶ月)
*33万 鉄血
*31万 ビルドファイターズ(3ヶ月)
*31万 ビルドトライ
*30万 ∀ガンダム(8ヶ月)
*29万 Gレコ(5ヶ月)
*25万 Vガンダム
*25万 SEED DESTINY
*23万 Gガンダム
*21万 機動戦士ガンダム(2週間)
*20万 ビルドダイバーズ
*10万 ガンダムAGE
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 16:26:47.60ID:UfilV9uL0
AGEの不人気はホントにヤバいわね
いつの間に鉄血・Gレコとこんなに差がついたのかしら?
SEEDと00はスゴいわね
数カ月後にはトップ争いに食い込みそうね
あとGガンがこんなに低いのとGXが健闘してるのが意外だわ
どちらかというと逆のイメージだったわ
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:38:22.06ID:Hi8U8DDb0
SEEDはフレイとかミーアとかカガリとかツッコミどころある女キャラいたけど00の女印象に残ってないわ
唯一キャラ名わからないけど何故か声優はわかる恒松あゆみがやってた女とかなんだったのよってかんじだわ
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:42:22.90ID:Zm8nRrZn0
どこかの国のお姫様で孤児を集めてのーてんきな歌うたってる人は覚えてるわ00
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 17:46:19.58ID:UfilV9uL0
SEED(とDESTINY)は戦う理由が色恋だから必然的に女キャラも目立つわねw
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:20:04.63ID:CrvmBREj0
>>981
それでもガンダムヒロインとしたらだいぶマシな部類という
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:44:08.37ID:kd2+kOEI0
作品の鍵を握るヒロイン、って顔して登場しておきながら
なんかただ居ただけで終わったクーデリアよりは頑張ってたわ
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 23:03:08.14ID:qNvpD9We0
>>980
00の声優と言えばスメラギさんは『耳をすませば』の月島雫なのよね。
初めて知ったときビックリしたわ〜
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:33:08.91ID:iGRYio7r0
>>980
ダブルオーのネーナを忘れられたあんたはむしろ幸せ者よ。
あたしはこの屑マンコがいる為にダブルオー儲になれていないの。
アンチでもないけど
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:36:27.09ID:iGRYio7r0
>>979
AGEは、エロ中年艦長と渋エロじじいフリットの魅力を
もっと宣伝すれば良かったのよね。
特にジジイフリット、声はキャンディキャンディのアンソニーで
レジェンズのシロンで夏目友人帳のニャンコ先生よ?超豪華なのよ
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 00:37:00.26ID:iGRYio7r0
>>985
えっ
クーデリアって2期もただ居るだけだったの?
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:19:35.97ID:JNQFFFpT0
>>988
設定というか狙い所は魅力あったかもしれないけど
あのキャラデザインで全部パーなのよ
彼らを堪能するには高度な脳内補完能力が要求されると思うわ

>>989
2期はさらに空気だったわ
発情期でセックスしか頭にないアトラの方が数倍目立ってたわ
二人でどちらが先に妊娠するか競い合う展開だったらよかったのかしら?w

なんのために登場させたのかわからない鉄血♀キャラといえば
メリビットも忘れちゃいけないわ
雪之丞さんの性処理係に収まったけど、それなら一回くらいベッドシーン必要よね
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 11:48:25.14ID:wmQe9sy/0
アラヤシキのセールスレディも絶対なんかやってくれると思ってたわ
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:45:11.66ID:GeF9k5510
>>991
クタン弐式?のプラモ買ったらパイロットが雪之丞で
説明に「体臭が少しキツい」みたいに書いてあって萌えてしまったわw
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:54:49.06ID:TDZ3So5m0
一応アトラとダブルヒロインだったのかしら。
アトラは死んでたら泣いたけど、クーデリアはよくやった!とは思えど、泣くことはなかったわきっと。
メリビットとトリプルヒロインで、ロリ、一般オタ、年増好きと広範囲でおさえたのかもね。
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 15:26:08.35ID:trjHraN20
本郷奏多のガンプラ組立動画
なんでイキナリイフリートなん?
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 16:48:38.95ID:L9yFZ8eC0
阿頼耶識のセールスレディってギャラルホルンのメカニックのことかしら?

AGEは小説版がエグくていいわ。これで映像化したらよかったのに。
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:25:31.03ID:1Qj7q5lR0
999なら年末ジャンボ宝くじの1等があたしに本当に当たる!!!!
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 23:25:51.06ID:1Qj7q5lR0
1000でも年末ジャンボ宝くじの1等があたしに本当に当たる!!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 147日 0時間 42分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況