トップページmissingno
790コメント279KB
40代でアパート暮らしのゲイ 3号室
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:55:28.40ID:QMn/63oz0
>>638
自分の5年後を書かなくてもww
女のくせにブスに産まれたから孤独死するんだからな?お前はw
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:38:47.42ID:4fc/2HK10
>>635
霊の影響だとしたら、その腐臭は孤独死とはあまり関係無いと思うわ。
腐臭を放つのは自殺霊や餓鬼等の執着の強い地獄に近い存在の類いよ。
あなたが外から連れて来たか、建物の鬼門の影響だと思う。
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:56:22.27ID:0p6r4ZAz0
西新宿には時代を超越したようなアパートのある路地が多くて
同じ高層ビル群のある西新宿とは異世界だわ
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:05:57.84ID:u/9KJmOs0
モニターみちら上の階がマンコだと判明したわ
万個のくせに!
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:03:58.38ID:Li4pX2D10
またホモが巣の中で吠えてる
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:32:33.27ID:+jmNYTq80
隣の部屋のマンさん。常に窓開けっぱ(網戸)で部屋と玄関の電気つけっぱにしてるの
洗濯物も干しっぱ。防犯対策?家に人がいますアピール?
そのくせチャリのカギつけっぱにして駐輪場に置いてあるの。用心深いようで脇が甘いわw
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:00:15.84ID:qAiTTlAN0
>>635
お疲れ様。
読んでるだけで鳥肌たったわ。
くっさい穴からGがガサゴソ飛び出すとかホラーね。
Gって臭うの?ね。
家の建てつけが悪いと穴や隙間からGや虫がわらわら入ってくるから
入居前にすべての穴という穴をガムテープで塞いで
隙間はパテで塞ぐのがG対策よ。
あとエアコンの排水ホースからGがエアコン内部まで入ってきて
クーラーからボトっとGが枕元に落ちてくるなんて人の話も聞いたから
排水ホースはネットをしておくといいよ。
エアコンの水分は排水できるけどGは入れないように。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:38:08.71ID:hjERxr/v0
>>635
あんた今後も洗濯機は置かないの?水を流しただけじゃまた悪臭もゴキも上がってくるわよ。
洗濯機置かないつもりなら「エアコンパテ」って物を買ってきて、先端にゴボッと突っ込み、外にはたっぷりはみ出す形で詰めなさい。
そしたら匂いも虫も防げるわ。引っ越す際にはそのパテはもちろん外して捨てるのよ。
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:50:32.24ID:fArzYGXx0
>>648
でも、そんなゴキも上がってきちゃうような排水口に洗濯機付けたら、
洗濯機の中もゴキの巣になりそうで嫌よね…。
トラップってゴキにはそんなに効かないのかしらね?水さえ溜まっていれば上がってこないのかしら?
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:15:31.49ID:Fd88g1oG0
>>635
それ、あたしも同じタイプの排水口だと思うから書くけど
「洗濯機用排水トラップ」を買って設置したほうがいいわよ
ちゃんと封水が溜まる仕様になっているやつね、臭いも虫も防いでくれるわ
排水口のサイズを測って「洗濯機用排水トラップ」って検索して探してみるのよ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:21:47.06ID:wOOMu27L0
ゴキブリって水分を求めるからキッチン水周りや風呂場トイレなど
水がある場所をウロチョロするらしいのね。
家の中に水がないと寝てる人間の口の中によだれを吸いにやってくる。
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:54:22.76ID:pe+eDrBA0
害虫駆除代ってマジボッタクリだよな
内装前払いと仲介手数料以外払う意味ない。鍵なくしたときのサービスもいらねー
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:22:40.41ID:kpmomxk10
じゃ自分で家買えば?
どうせ買えないんだろホモは(笑)
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:23:26.47ID:gkIjQ6AB0
知らんわ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:16:33.31ID:eboZEJIY0
>>653
家買ってるホモなんて沢山いるのに、
現実を直視出来ない収入なしのメス猿w
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:25:12.19ID:6aOkCREf0
40でボロアパ住みのホモが他人のふんどしで威張ってる!(爆笑)
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:32:50.14ID:eboZEJIY0
>>656
お前の父親より高収入で
持ち家だけど、何か?(大爆笑

悔しそうだな、このメス猿w
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:53:43.38ID:EtgcgEi50
この前、映画館行って上映前の予告編で事故物件をテーマにした作品が近々公開されるみたいね
主演がジャニだから見ないけど、見たらアパート住むのが怖くなりそう
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:50:55.55ID:1VnHC25W0
>>651
高校の時の担任がよく学生時代の貧乏話してくれたけど、起きたら口の中にゴキがいたエピソードを思い出したわ。
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:23:28.03ID:0w/wjBnd0
ゴキブリってなんであらゆる虫の中で特別視されてるのかしらね
カサコソ動く感じが気持ち悪いのは同意だけど特別敵対視するほどでもないと思うの
カメムシの方が臭いからやっかいな場合もあるし便所虫も普通に気持ち悪いじゃん
蚊が寝てるときに耳元に飛んでくるときの不快感も半端ないし
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:42:30.31ID:58KVZapf0
家の中ウロウロするからよ
最悪住み着いて繁殖までするなんて考えたくもないわ
ゴキブリなんて家の外で見たら怖くないもの
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:47:58.46ID:pBU4pH+Q0
沖縄のゴキすごく大きいのよ。
初めて見たときビックリしたわ。

動きが遅くて簡単に仕留められるけどね
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 03:04:31.76ID:I1NknlXD0
見た目や色もだけど下水道とか便槽とかウロウロしてんのが家の中に入ってくるってどんだけ汚いことか分からないの
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:04:49.35ID:QNaC2OA10
なが〜〜い触覚よ
存在感を倍にさせるし
じっと止まっててもあれをウネウネさせるのが「生きてる生きてる」ってのを実感させる
嗚呼ゴキゴキ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:10:24.38ID:Puh4VSZI0
都内だとネズミが増えてるからな…ゴキよりもたち悪いよ…
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:52:22.92ID:I/UfVIJF0
電線かじったりするからね
袋を食い破ったり
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 15:50:56.37ID:I9zE7mxY0
ゴキブリなんてブラックキャップさえあれば平気
ネズミは気持ち悪い上、ゴキブリ以上に汚い存在ね
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 16:39:04.06ID:Evt3iD3G0
あたし鼠園の鼠とか、トムとジェリーの鼠も嫌いだわ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 11:40:49.72ID:2z9Ys4i00
>>605,624,632,638,643
>>653
>>656
隣がマンコの方が絶対やばいだろ
殺人犯で精神鑑定で無罪になった奴が超してきたのとかわらん
何されるか分かったもんじゃない
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:40:26.54ID:R2dIocg90
ゴキブリの気持ち悪さってあの生き様よね。
頭部と下半身を真っ二つに切断されても下半身だけで動き回り
頭部だけでモゾモゾ生き延びて、ごみ捨て場で自分の下半身をみつけて
その下半身に頭突っ込んで体液をチュウチュウ吸って生存しようと
してた現場に出くわした人がいるけど、もうゾンビかよっていう。
下半身だけでも一週間以上生きるのよ、気持ち悪すぎ。

飲まず食わずでも40日は生存できるし、水さえあれば90日以上は生存。

人間に追いかけられると生命の危機を感じてとっさにソファ裏や
冷蔵庫の隅に卵を置いてくるから、ゴキ退治した後は必ず確認して!
あたしの家でゴキ退治しようとした時、一瞬ソファ裏に逃げ込まれて
そこから出てきた時に捕まえて処理したんだけど、後でソファ裏を
確認したら、今までなかったはずの真っ黒い卵が置かれて、やっぱり!
と思って卵も熱湯かけて処理したわ。
ゴミ捨て場で孵化されて大量繁殖されても困るからね。

ゴキはオスでも卵を羽の裏に隠し持って歩いてて、自分の命の危機が
迫ったと感じると(人間や猫に追いかけられて)子孫だけは残そうと
卵を安全な場所に置いてくる習性があるらしいからゴキ退治の直後は
タンスの裏とかよーく確認してね!卵が置かれてる場合がある!
 
あとゴキの糞には集合フェロモンという誘引物質が含まれていて
仲間をわらわら呼び寄せるからゴキの糞なども床掃除で徹底的に
綺麗にふき取らないと、ゴキブリが家に沢山入ってくるわ。
  
それに比べて蜘蛛は非常にデリケートで、すぐ死んでしまう。
熱や湿度にも弱いのでお風呂の湯気だけでも死んでしまうし
餌(生きた昆虫)がいなければ人の家に住み着くこともなく
繁殖する事もなく静かに去ってゆく・・・
むしろ蜘蛛にはずっと居て欲しいのに、居てくれないのよね。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:47:17.15ID:KlhB/xSD0
万個がかゆい…まで読んだわ。無駄に長いのよ。
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 15:55:10.79ID:rZozB34M0
>>674
ホモそっくりでゾッとした
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 19:40:48.21ID:H6M92gOi0
ゴキブリを見つけて冷蔵庫の下に逃げられたのでキンチョールをたっぷりまいて、翌日ブラックキャップとゴキブリホイホイを買ってきてたくさん置いたのに、後日チビゴキが2匹出た。もしや卵が孵化したのか?
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:17:29.86ID:6KsUJJzv0
>>676
と、ゴキブリのような人生をまもなく閉じようとしている
ブスワレメが言ってるぅ〜(大爆笑
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:11:58.33ID:UaJDL9Gn0
ゴキブリワンプッシュってのが凄いらしい
amazonレビュー見てるだけで鳥肌もん
誰か使ってる人居る?
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:11:54.53ID:Ji0pzzHs0
ホモにも効きそう♪
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:20:37.86ID:oFQhPw8h0
オートロック付いてるけど皆さんの家には付いてますか?
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:40:45.27ID:oVujLdC00
付いてるわよ。今ってそれを売りにしてるアパートも多いよね。
実際は全然セキュリティー対策にはなってないような玩具オートロック。
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:45:41.38ID:iMJ56F9N0
はじめてオートロック付きに引っ越してしばらくはなかなか慣れることが出来なくて、
鍵持たずにゴミ棄てに出てアパートにはいれなくなってガーーーンなんてことを何度かやらかしらわ
1度真冬に寝間着かわりのTシャツ半パンでそれやって命の危機を感じたことも
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:47:59.44ID:6KsUJJzv0
オートロックに住んで15年だけど、
今まで締め出しは経験ないわね。
ゴミ捨ての時に全神経を集中するもの。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 14:55:08.29ID:oVujLdC00
あたしの所のオートロックは本当に玩具なんだけど、
扉が開き戸の半自動みたいな感じだから、全開にしたらストッパー効いて開いたままになるのよw
だからちょっとした外出なら全開にすれば鍵も閉まらないから大丈夫なの。
住人によってはきちんと閉めない奴もいて開いたままになってることもしばしば…
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 15:32:34.56ID:gUUDgTjJ0
古いマンションの自動ドアタイプのオートロックだと、扉の下の隙間からチラシ入れてセンサー反応させれば簡単に開いたりするわね
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 16:20:53.37ID:oVujLdC00
>>687
ドア上にセンサーがあるのだと可能だったりするよね。
職場がそのタイプのドアで、休日とか深夜だけオートロックになるんだけど、
いちいち内線して開けてもらうのが申し訳ないからそうやって開けてたわ。
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 20:47:49.81ID:lxYyzAgk0
最近は電子錠なんじゃないの?
カードやスマホで開錠出来て便利だわ。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:31:33.96ID:YQmjvXW90
>>677
中途半端に殺虫剤をかけて生き延びたゴキブリは遺伝子を自ら組み替えて
その殺虫剤に耐性を持つから、次回からはその殺虫剤が効かなくなるらしい。
そのゴキから生まれた子供も同じ遺伝子でその殺虫剤に耐性を持つらしい。
なので殺虫剤を使う時は殺しきるのがベスト。
 
とはいえ冷蔵庫の下に逃げ込まれたらどうしようもないわよね。
「キュキュット」っていう泡スプレーの食器洗い洗剤があるけど
あれゴキ退治に使えるわよ。
ほぼ一直線に狙った箇所に届き、ゴキブリの動く半径5cmの円形に泡が
噴射されるのでSNSではゴキ殺しの最終兵器として崇められてるわ。
薬剤で殺すわけじゃなく界面活性剤がゴキの油を溶かし気管に入り込み
気門を塞いで窒息死させるの。命中すればほぼ1分以内に死ぬわ。
命中しなくてもちょっとでも泡がかかればゴキの動きが鈍るから
そこを狙って追い討ちかけて連射すれば確実に仕留められる。
体全体に洗剤がかかると、あんな小さな虫はそう長くは生きられないわ。
ただの食器洗剤だから人間には害がないし、吸い込む心配もないし
壁や床に付着しても、あとで水拭きすれば良いだけ。
ドラッグストアで290円くらいだし、普段は食器洗いに使えるわ。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 17:52:49.37ID:MVMtO2mh0
>>691
あら!あたし色々使ったけどキュキュットがいちばん泡立ちよくて好きなんだけど液体タイプなのよね
次は泡タイプ買ってみようかしら?
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:29:14.12ID:XP2vtwVs0
>>691

あたしは殺虫剤とか使わなくて
その方法をずっと使ってるけど
安上がりだしほぼ確実に仕留められる
逃げられるのは10匹に1匹くらいね
壁や天井にいても一発当たればまず飛ばれないから
安心してぶっ放せるしね
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:22:41.29ID:ysFIZ8q60
殺虫剤には1代で耐性つけてくるくせに洗剤には勝てないのね
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 00:37:44.83ID:mKlaJv5/0
洗剤は粘度のある液体で物理的に窒息させてるだけだからね。

どんな生き物だって、自分の体積よりはるかに多量のペペローションぶっかけられたら窒息死するわ。
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 04:08:51.04ID:VEUm6egF0
ねえ、殺したあとどうすんのよ?処理するのも無理よ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 08:47:58.48ID:HG5AiLL80
海外でゴキブリ早食いコンテストとかあったけど考えただけで吐きそうになる
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:03:03.06ID:t2iVFIUT0
ねぇあなた達、まずゴキが出ないような環境づくりをする気はないの?
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 09:04:54.15ID:g6WuA25o0
ねぇあなた達がまずゴキブリみたいな人間なことには気づかないの?
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 10:51:11.09ID:9E7qm3p+0
>>679
調べてみたけど、スプレーを吸い込んだゴキブリが興奮して
物陰からワラワラ現れて死ぬ、らしいわね。
ちょっと無理だわ。このタイプは人間が吸い込むのも怖いわね。
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 12:37:44.99ID:SBkcrPU20
>>691
長文ご苦労さんwww
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:40:13.89ID:hRc7ou9L0
>>598
すごく分かる。
一人が一番楽。寂しいと思った事ないわ。あたしも実家が近所だし。
好きな人とは外で会って食事したり一緒に旅行したりできるし
深い部分で繋がっていれば生活まで共にする必要を感じない。
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:10:55.63ID:WqgLZA3S0
>>693
w
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 08:04:30.51ID:58iK/m7J0
>>683
後付けのオートロックもあるよね
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:35:17.14ID:UQAvI5TG0
 
いまのアパート、更新10回で、20年以上住んでるわ

周りから 「何で引っ越さないの?」 と聞かれるけど、答えが見つからないの
 
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 11:43:14.34ID:EN12n7Ir0
あたしは、それ以上住んでるわよw
あたしの場合、答えは「面倒くさいから」だわよ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:25:07.05ID:mEaI7Nen0
>>706
だから何?良かったねw
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:34:41.69ID:snFwB1wZ0
引っ越しの何もかもをプロにまかせて自分では何もしないお高いプランをひとつも気にせず頼めるようになれたらあたしだって引っ越すわ!
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 16:38:42.31ID:vPdYXhbn0
引越しって、荷造り荷解きだけじゃなくて、各種手続きもあるじゃない。役所行ったり。
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:34:44.12ID:EN12n7Ir0
>>711
何もかもって、荷造りとかもやってくれるやつかしら?
だったら、それはお願いできないわw
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:57:13.62ID:h5MSlz4g0
>>713
三角木馬があんのね!
それともケツ掘りブランコかしら。。。(怖)
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:20:11.15ID:w0sdVxQL0
もうホモってソレしか無いんだねぇ悲惨だねぇ(笑)
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:06:39.85ID:W/Zt7BcX0
自分で家建てた人いる?
設計とか勉強しなくても注文だけで出来るかしら?
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:24:47.10ID:MTLTRKNp0
引っ越しも面倒だけど長年住んでたら家賃上げるって通知が来そうで怯えてる。
その時にオーナーとかと戦う知恵もないし。
なんでかっていうとネットで見るとうちのマンション同じ間取りの部屋でも家賃の違いがあるのよ。
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 00:11:23.49ID:0W86k5FJ0
でも、マンションオーナーて空室出るの嫌がるわ。
強気で行けば良いよ。
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:39:08.93ID:Lg9sMTOL0
普通そうそう家賃は上がらないわよ、むしろ古くなることで家賃交渉で下げたりもできるわ。

部屋の値段の違いは間取り等が同じ場合リフォーム等の入ったタイミングや設備の新旧の違い、角部屋とか一階、上の階とかで差をつけてるとかそういうことがあるわ。
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:33:11.42ID:6AKfE3CY0
木造アパートに長く住んでた時まわりの相場が下がったからといきなり家賃が下がったことあったわ
今思うと入居時の家賃が多少強気だったのかも
その後変な住人が増えて結局引越したけど
建物は老朽化するし相場が変わらないのに上がると言われたら嫌だわね
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:42:52.91ID:RGSKLob60
稀に駅前開発とかで付近の利便性とか相場が上がって上げるって大家もいるけどそれはどちらかと言えば悪徳な大家ね。

普通は相場が上がる前から入ってる人の部屋を上げるってのはやらない。
今年はオリンピック便乗値上げした糞大家も結構いたわ。
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:34:11.64ID:osYGR8t80
↑社会がわかってないよねホモは
中学生並みの頭の悪さだわ
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 11:12:17.98ID:IHbjOU9X0
>>718
注文で建てたよ
図面描けなくても担当とヒアリングして基本的な要望伝えると用意してくれるから後は自分の生活を想像しながら細かく変更しつつ詰めてくだけ

なお外観に拘ると直ぐに予算上がるから見た目を取るか性能を取るか設備に凝るかでかなり悩む

楽しいけど結構疲れるよ
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:24:25.20ID:V3ZdkFsM0
>>724
↑社会がわかってないよねマンコは
中学生並みの頭の悪さだわ
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 12:32:13.26ID:b8+YwRkr0
>>724
ブスのせいで社会に一度も出られず、
薄汚い格好で一日中同サロ見るだけのゴキブリ女がまたまた(大爆笑
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:24:27.37ID:C1KIDNBW0
>>721
ありがとう
ウチ駅近で結構しっかりしたマンションの割には格安なのよw
あと長年住むとオーナー何回か変わるとかあるんでしょ?
こないだ1年目で所有者変更になって家賃の支払い方法で揉めて結局一年分先払いしたわw
今までカード払いでポイント付いてたのが金融機関変わってその上毎月手数料700円近くかかるってなったからそりゃ揉めるわよねw
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:43:20.17ID:Jr28jA6P0
>>725
ありがとう。
自分で注文して家建てたのね。
何も知らない素人が不動産屋に家建てたいと相談しても
ぼったくられるだけかしら?
施工業者や建築業者も自分で調べてここが良いって注文したの?
注文って壁やキッチンや床の素材だけ?
それとも部屋の間取りも注文できる?
土地だけ先に買って後は注文しながら建てる感じなのかしら
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 02:50:37.85ID:Jr28jA6P0
>>723
悪質なの?
あたしは新築新入居の物件に住んで6年目の更新で家賃値上げされたわ。
まだ築6年目だから凄く綺麗な物件だから経年劣化を理由を値下げ交渉を
出来る状態ではないわね。
まだ次の引越し先もすぐに決められないし突然値上げの言い渡しだったから
仕方なく同意してサインしたけど。  
もともと相場より高い物件なのに、さらに値上げされた。
住民の騒音で迷惑だって通報何度もしてるから慰謝料貰いたいくらい
なのに、値上げされたから、もしかしたら、あたしを追い出したいのかも。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 07:52:47.60ID:I5jeq4Sm0
>>729
その話は違う所で
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:18:59.84ID:NEnUDS3l0
>>730
騒音スレで有名な自演基地外(笑
もちろん騒音クレーマーのアンタを追い出す為の賃上げよ(笑
空気読んで出ていってあげなさいよ(笑
まあ、騒音クレーマーとしてブラックリストに載ってるから、次はもうまともな物件は紹介してもらえないでしょうけど(笑
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:23:23.31ID:RcvbJIap0
ホモって世の中すべての人に迷惑かけてんだな
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/07(月) 23:26:52.76ID:nHt/Bn850
>>734
そんなホモが大好きで
毎日ここへ来てる雌猿がまた戯言を(大爆笑
お前負け犬じゃねーかw
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:14:39.50ID:57lVyR760
>>734
実際は男子トイレの発展は勘弁して欲しいw
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 05:24:50.29ID:AWBcZ85s0
アラフォーだけど新築アパートに引っ越すことになったわ
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 07:05:17.57ID:WhoQfJwp0
>>733    
騒音スレって何?あたし、そんなスレ見た事ないんだけど。

>>732
聞いた事あるけど、よくわからない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています