X



トップページmissingno
790コメント279KB

40代でアパート暮らしのゲイ 3号室

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:04:23.57ID:dVQGVy2U0
>>556
音大生の入る楽器可能物件は防音がしっかりしてるんじゃなくて演奏可能時間帯決めてみんなこの時間は演奏してるからお互い様で、って言うことよ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:59:40.69ID:WEHWAOJb0
>>555 現代は不寛容じゃない?学生時代なんて、安アパートで、隣がギター弾いてても奥のトイレのフラッシュ音も気にならなかったし、

アタシの子猫ちゃんのようなイビキにも仕返しされなかった。やっぱりトラブル万個がいないから、オス同士平和で暮らせるのよ。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:22:20.00ID:2wEpz8O60
ホモだから関わらないようにされてたんだよ
ホモと殺人犯と同じ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:19:51.47ID:mxEEL/lS0
>>569
子猫だけ余計ね。
小太り狸の高鼾でしょw
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 07:28:25.03ID:h0R4K6kS0
>>559
ドラマに出てくるようなアパート?隣の人ならこの前引っ越したよ!とおばちゃんが出てくる。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:15:29.23ID:Q7ToP/hU0
隣の部屋の冴えない40代風の髪ボサボサ男が友達呼んで夜な夜なゲームしてるの
ギャひひヒヒヒ、みたいな下卑た笑い方するからイライラするわ
お友達も車を路駐しているし

安アパートってこれが現実よ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:48:27.27ID:v+sS9wBl0
>>576
あたしの隣も30代くらいの男だけどそんな感じだわ。夜な夜な友達とゲームしてる。
でも向かいにある新築一軒家があるのだけど昨夜は家の前の小さな庭でBBQして騒いでたわ。
それも30代くらいの男よ。
だから安アパートとか関係ないわね。地域の民度ってやつかしらね。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:00:59.62ID:K4Sn76870
夜静かにできない人が隣や上に住んでるとストレス溜まるわよね
いちいちそんなのを理由に引っ越し繰り返してたら金かかるだけだし
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:11:40.31ID:5a72mskr0
うるさくないだけましなんだけど、たとえ静かでもずーっと部屋にいる人っていやだわ
たまに有給とっても隣にいるから平日休みをとった特別感がなかなるわ
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:34:07.64ID:fA5+O3zu0
駅の階段を上ろうとしたら巨大な黒光りする物体がサササーっと
あたしのスニーカーの前を横切ったの。
何かと思ってよく見たらゴキブリだった。
めっちゃデカかった。

ちょうど同じ日、コンビニから出て道路を歩いてたら
あたしのスニーカーの前を黒い何かがサササーと横切った。
あやうく踏みそうになって、よく見たらやっぱりゴキブリだった。

1日に2回も野外でゴキブリに遭遇したわ。しかも巨大なの。
駅で見たのが特に特大サイズだったわ。一瞬ネズミかと思ったほど。

家にあんなの入ってきたら気失うわ。
家選びは何よりもまず虫が入ってこないこと。特にゴキブリ。
建て方が悪いと排水管と地面との隙間から虫がわらわら沸いて来る家とか
エアコンホースと壁の隙間から入ってくる、隣の部屋が不潔だと
いくらこっちが綺麗にしてても隣からゴキが移動してきたり
近所の家がバルサン焚くとそこから一斉に逃げ出したゴキブリが
隣家へ引っ越してくるから最悪。
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:01:10.08ID:nwapAKQS0
アパートとマンションの違いが分からないわ。
検索したら「明確な区分がある訳では無い」とあってますます分からないわ。
それならどんなボロ部屋もマンションと言っちゃえばいいのに。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 20:56:26.43ID:KTp+HNmG0
>>582
低層階(2階)の木造や軽量鉄骨造(ブロック)なんかはアパートで、
3階以上の鉄筋コンクリート造はマンションって感じが一般的じゃない?

まぁなんでもマンションって言っても間違いではないだろうけど…
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 22:53:41.48ID:h2mtAQTE0
今年もお盆がやってきたわ。
一時間前くらいにアパート玄関外で迎え火をしたの。
天然の白檀100%のお線香でいい香り。
16日のお盆明けまでご先祖様にはウチでゆっくりしてほしいわ。
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 02:13:24.59ID:6IPv0nK50
>>584
迷惑な住人ね。
共用部で迎え火なんて…
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:43:58.19ID:9ecl7PPR0
>>583
前に住んでいた建物が鉄筋コンクリートの二階建てだったけどマンションという扱いだった。
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 11:59:41.75ID:Rwqis7vD0
>>586
2階建てでも鉄筋コンクリート造ならマンションでいいんじゃない?
今って木造でも3階以上作れるようになってるから逆にそういうのはマンション扱いになるのかわかれそうだよね。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:03:26.93ID:rWEEWUOi0
>>579
あたしの隣はまさにそれ
生活音がトイレの排水ぐらいだから怖いわ
たぶん50代以上のババアなんだけどいつ外出してるのか不明なの
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:17:40.05ID:Rwqis7vD0
>>588
でも年上の独身のジジイとかババアって逆に煩くてもなんか嫌なものよね。
あたしの下の階に足の不自由(一人で歩ける程度のレベル)なジジイが住んでるのだけど、
たまに何かに足を引っ掛けたのか物が落ちるような大きな音がして心配になってしまうときも…。
この前は大きな倒れる音がした後に警報機が「火事です」ってしばらく鳴ってちょっと怖くなってしまった…。
面識も無いから助けに行くべきなのか、そっとして置いた方がいいのか迷うよね…。
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 23:27:14.50ID:g+yxXtkO0
お盆の間、エアコン効かせながら白檀のお線香焚くと
エアコン内部に香りが移るのか、エアコン付ける度に
仄かに白檀のいい香りするわ。
お線香はカビの防止と除虫にもなるので一石三丁。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 01:02:33.11ID:U9/MxieS0
外から迷い込んできたハエトリグモの子供と同居してもう1週間目。
部屋の中に餌がないので一週間何も食べてないからか日に日に
弱っているっぽっくて動きがヨロヨロしてきたわ。
今日はあの子の姿を見かけないのでちょっと心配になってきた。
生きた虫しか食べられないから外に出してあげたいんだけど
捕まえようとすると怖がって逃げるから外に出せない。
以前入ってきた蜘蛛は家の中に餌がないので風呂場で息絶えて絶命してた。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 02:51:17.17ID:r+ui+ynb0
それは心配ね
今どきはえもなかなかいないわよね
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:39:17.41ID:jp5Nsaru0
一人暮らしって退屈ね。家事などやること多いけど話し相手もいないし暇な時間ができると
「私って何が楽しくて生きてるのかしら」なんて変なこと考えちゃうわ
好きな人との同棲や気の合う友人とのシェアハウス的なことしてる人達を羨んじゃうわ
それはそれで相手に合わせなきゃいけないからストレスも溜まるんでしょうけど。結局ないものねだりね
早く悟りを開きたいもんだわ。もっと人生楽に生きたいの
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:56:15.52ID:sVgLj8ck0
ワンルームに引っ越したらほんと快適だわ。
掃除は楽だし、光熱費も下がるわ〜
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:09:26.38ID:yRSBS+aP0
一人暮らし気楽でいいじゃない
実家暮らしなんかよりいいし
親の介護が理由を除いて釜の実家暮らしって何が楽しいのかしらって思うわ
同棲も一長一短。お互いかなり価値観が近くないと長く住めないわ
ひと駅ふた駅先に彼がいるような状況が理想だわ 
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:10:47.02ID:XbLg8qAK0
結局1人でいても寂しい
2人でいても不満なのよね。
あたしは実家近くに住んで毎週末ご飯食べさしてもらってるわw
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:13:07.05ID:GVP+6De00
あたしは家族がいればいいわ。
父と母と兄弟達と姪や甥と。
家族がいてくれれば、寂しくない。一人暮らしがいいわ。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:13:15.19ID:dE0hCr6A0
>>596
トイレと風呂は別、玄関開けて直ぐにキッチンや洗濯機置き場がある部屋は嫌だね。
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:21:23.08ID:OtVr6lGO0
新しいアパートはバストイレ別の物件よね
広くはなくても玄関すぐに洗濯機やキッチンなんてない間取りだし
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:48:03.51ID:qFNkZUrf0
東京でもちょっと都心離れると家賃ぐっと安くなるのよね。
でも、狭くても都心が良いの。
これは価値観の違いね。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:53:19.97ID:rhPAcbA+0
安かろうが新宿から30分以上離れたところに住む気にはならないわ
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:11:00.34ID:ax5geHcB0
そうね中野みたいな郊外になると安くはなるけど
隣人が罪人やホモとかになっちゃうよね
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:12:43.49ID:XD4nFybb0
賃貸はもったいないわ

格安でないと住んでて落ち着かない
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 03:13:15.39ID:ypnOKTtM0
URの物件てネットに出ないの?
URプラスのちょっと値の張るおされマンション希望なんだけどちっとも空きがないのよ
いつ見ても空きがないからこりゃおかしいと思ってどうなってんのかしら

あれこれ検索すると店舗に行けばネットに出てないのがあるっていうけど行くのめんどくさいし
ネットで確認したいのよ

タワマンとかで数百戸あるのに空きゼロってこたぁないと思うわけ
どうなってんのかしら
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 04:06:44.46ID:GuNVaD2w0
東京の人は何故?新宿が中心なんですか?交通が便利だからですかね?
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 06:56:01.40ID:6OnmJiTo0
確かに便利よね。更なる都心や地方へ出るにしても。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 09:16:19.00ID:GVP+6De00
朝からアパートの水道管破裂で周りが水没よ。
端っこ部屋の建物基礎の通風口から水が溢れてるから床下浸水ね
水道の水圧が弱いわ。。
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:24:49.88ID:yYzFdNBu0
洗濯機置き場の排水口から腐敗臭がするんだけど何事?
ちなみに洗濯機は置いてないの。1Rだから部屋まで匂ってきて食事も不味くなるわw
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:35:48.40ID:4vcwLPa80
>>614
通常トラップに水が張っていれば臭わないから
パイプマンでも流し込んでみたら?
それでだめなら管理会社に連絡でいいと思うわ。
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:49:36.08ID:5ejDiCt60
>>614
そこそこ新し目のアパートだと>>615さんも言ってる排水トラップっていうのが間にあって、
そこに水が溜まっていれば蓋の役割をして匂いが逆流してこないのだけど、
あまり古いアパートだとそのトラップ自体がない場合もある。
排水口を見てみて途中にそういうのが無くて奥まで続いてそうな場合はトラップ無いのかも。
(下の方で排水が流れる音がしてるとか、何よりも匂いがもろに出ていてるとか)

トラップがあるなら水を流して水を貯めればいいのだけど、
トラップが無ければホームセンターとかで買ってきて自分で設置するか、
そもそも洗濯機を設置してないみたいだからその排水口を密閉すればいいと思う。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 22:52:49.32ID:ixxXpIk30
>>614
使ってないから封水切れを起こしてるのね
普通にコップとかで水を2、3杯注げばたぶん解決するわね
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 23:14:53.71ID:GVP+6De00
>>614
洗濯機置場の排水溝だけ?
排水溝からの腐敗臭は、物理的な汚れももちろんあるけど、
霊的な場合もあるわ >>615-617 みたいにやっても臭うようなら供養しか無いわ。
あたしも1Kで排水溝という排水溝から腐敗臭がし出して
掃除してもダメだった。供養したら全部臭いが消えて
部屋での心霊現象も一切なくなった事があるわ。
低層にいる霊は本当に腐敗臭を放つのよ。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 03:18:15.84ID:6A3eQaqG0
ここ見てるとアパート暮らしも楽しいかなと思えてくる
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 08:52:40.00ID:CV6oQuP20
40過ぎくらいの人の家に行ったら思い切りアパートの一階でいい歳してこんなとこに住んでるのと引いたわ。
お金貯めてるのかもしれないけど、ねぇ。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 09:17:25.33ID:M8AE5/Ya0
そんなとこでも付き合ってあたしにお金をたくさん使ってくれる人ならOKよ
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:19:49.54ID:CXuqHGQs0
ほんとろくでもないクズしか居なくて草
見るのは面白いけど現実ホモなんかと関わりたくないね(笑)
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:51:48.81ID:AjP9Dicx0
部屋捜してるとたまに「○○マンション」って名前の木造アパートあるね
トイレが和式で築年が1967年とかのやつ
入口が変わったタイル張りだったりで味わいがあるよね
住まないけど
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 10:53:41.09ID:AjP9Dicx0
>>624
まーた誤爆の腐れ閉経マンコ?
関わりたくて仕方ないみたいだけど
お前らは存在するだけで汚物だから生きてちゃダメ
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:49:43.88ID:y4iq0d+80
生活費を15万くらいに抑えながら月々30万円くらいずつ貯金してる人が多いんじゃないかしら。
40代の社会人だとだいたいそんなところよね。
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 11:58:06.24ID:pOM6O6pH0
ボロアパート暮らしの良い所って金持ってなさそうに見られる所なのよね
空き巣や強盗は大体それなりに立派なお宅に入るケースが殆どじゃない?
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:38:47.89ID:LCDY2p870
>>628
ボロアパートに住んでたときは窓の鍵は5-6年開けっぱだったわ@23区
鍵なくしても入れるように
でもヤバイ隣人が越してきて閉めるようにしたわ
カーテンも絶対開けなかった
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 13:40:51.85ID:LCDY2p870
でもその頃、窓開けて涼んでたら隣との塀の上を普通に歩いてる男と1回目があって「こんにちわー」ってされたことあるわ
あ、どーもとかって返したけど今考えると空き巣狙いっていうか通報案件よね
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 16:17:22.51ID:Sv3p5vdW0
>>630
それ何十年前の話なのよ。
あたしが20年前に住んでたアパートは2階に大家さんが住んでたんだけど、
塀の上も猫が歩く度に上の階で警告音鳴ってたのを思い出したわ…
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:25:02.73ID:CXuqHGQs0
隣がホモの方が絶対やばいだろ
殺人犯で精神鑑定で無罪になった奴が超してきたのとかわらん
何されるか分かったもんじゃない
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 17:44:43.44ID:Sv3p5vdW0
おまえから関わろうとしてるんじゃんw
よっぽどお前の方がキモいわ…
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 22:09:16.49ID:UY+pTJ++0
>>632
必死に大好きなホモにしがみ付こうとする醜い猿女w
あーあ、みっともねえなあ、女のくせに(大爆笑
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 23:11:32.02ID:iPvT6+Gd0
>>615>>618の皆さんありがとう
昨日早速水を流し込んでみようと思い中を覗いたら・・・Gがいたのwww
お前が腐臭の原因だったのか!!と思ったけど、ずっと網戸にしてるのにどこから入ってきたのよw
新聞丸めて叩こうとしたけど壁の隅をつたって玄関の角の隙間(穴)に逃げ込まれたわ
なんでそんなとこに穴があるのよww

そもそも入居前のゴキブリ駆除代として1万6千500円払ってんのになんでゴキブリが発生してんの?
やっぱり害虫駆除代とかただの「やってる感」だけでボッタクリサービスね。トホホ

でも水注いだら、今日は臭いがかなりなくなってるわ。ご教授ありがとう
霊の可能性もあるのね。斜め上の階で2年真の夏、熱中症で孤独死した人いるから満更でもないわw
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 04:03:06.33ID:Li4pX2D10
上は孤独死、下はホモ
事故物件だらけの酷いアパート(爆笑)
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 05:55:28.40ID:QMn/63oz0
>>638
自分の5年後を書かなくてもww
女のくせにブスに産まれたから孤独死するんだからな?お前はw
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 12:38:47.42ID:4fc/2HK10
>>635
霊の影響だとしたら、その腐臭は孤独死とはあまり関係無いと思うわ。
腐臭を放つのは自殺霊や餓鬼等の執着の強い地獄に近い存在の類いよ。
あなたが外から連れて来たか、建物の鬼門の影響だと思う。
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 15:56:22.27ID:0p6r4ZAz0
西新宿には時代を超越したようなアパートのある路地が多くて
同じ高層ビル群のある西新宿とは異世界だわ
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:05:57.84ID:u/9KJmOs0
モニターみちら上の階がマンコだと判明したわ
万個のくせに!
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:03:58.38ID:Li4pX2D10
またホモが巣の中で吠えてる
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:32:33.27ID:+jmNYTq80
隣の部屋のマンさん。常に窓開けっぱ(網戸)で部屋と玄関の電気つけっぱにしてるの
洗濯物も干しっぱ。防犯対策?家に人がいますアピール?
そのくせチャリのカギつけっぱにして駐輪場に置いてあるの。用心深いようで脇が甘いわw
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:00:15.84ID:qAiTTlAN0
>>635
お疲れ様。
読んでるだけで鳥肌たったわ。
くっさい穴からGがガサゴソ飛び出すとかホラーね。
Gって臭うの?ね。
家の建てつけが悪いと穴や隙間からGや虫がわらわら入ってくるから
入居前にすべての穴という穴をガムテープで塞いで
隙間はパテで塞ぐのがG対策よ。
あとエアコンの排水ホースからGがエアコン内部まで入ってきて
クーラーからボトっとGが枕元に落ちてくるなんて人の話も聞いたから
排水ホースはネットをしておくといいよ。
エアコンの水分は排水できるけどGは入れないように。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:38:08.71ID:hjERxr/v0
>>635
あんた今後も洗濯機は置かないの?水を流しただけじゃまた悪臭もゴキも上がってくるわよ。
洗濯機置かないつもりなら「エアコンパテ」って物を買ってきて、先端にゴボッと突っ込み、外にはたっぷりはみ出す形で詰めなさい。
そしたら匂いも虫も防げるわ。引っ越す際にはそのパテはもちろん外して捨てるのよ。
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 08:50:32.24ID:fArzYGXx0
>>648
でも、そんなゴキも上がってきちゃうような排水口に洗濯機付けたら、
洗濯機の中もゴキの巣になりそうで嫌よね…。
トラップってゴキにはそんなに効かないのかしらね?水さえ溜まっていれば上がってこないのかしら?
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 20:15:31.49ID:Fd88g1oG0
>>635
それ、あたしも同じタイプの排水口だと思うから書くけど
「洗濯機用排水トラップ」を買って設置したほうがいいわよ
ちゃんと封水が溜まる仕様になっているやつね、臭いも虫も防いでくれるわ
排水口のサイズを測って「洗濯機用排水トラップ」って検索して探してみるのよ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 11:21:47.06ID:wOOMu27L0
ゴキブリって水分を求めるからキッチン水周りや風呂場トイレなど
水がある場所をウロチョロするらしいのね。
家の中に水がないと寝てる人間の口の中によだれを吸いにやってくる。
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 13:54:22.76ID:pe+eDrBA0
害虫駆除代ってマジボッタクリだよな
内装前払いと仲介手数料以外払う意味ない。鍵なくしたときのサービスもいらねー
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 14:22:40.41ID:kpmomxk10
じゃ自分で家買えば?
どうせ買えないんだろホモは(笑)
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 20:23:26.47ID:gkIjQ6AB0
知らんわ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:16:33.31ID:eboZEJIY0
>>653
家買ってるホモなんて沢山いるのに、
現実を直視出来ない収入なしのメス猿w
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:25:12.19ID:6aOkCREf0
40でボロアパ住みのホモが他人のふんどしで威張ってる!(爆笑)
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/19(水) 21:32:50.14ID:eboZEJIY0
>>656
お前の父親より高収入で
持ち家だけど、何か?(大爆笑

悔しそうだな、このメス猿w
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:53:43.38ID:EtgcgEi50
この前、映画館行って上映前の予告編で事故物件をテーマにした作品が近々公開されるみたいね
主演がジャニだから見ないけど、見たらアパート住むのが怖くなりそう
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 14:50:55.55ID:1VnHC25W0
>>651
高校の時の担任がよく学生時代の貧乏話してくれたけど、起きたら口の中にゴキがいたエピソードを思い出したわ。
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 16:23:28.03ID:0w/wjBnd0
ゴキブリってなんであらゆる虫の中で特別視されてるのかしらね
カサコソ動く感じが気持ち悪いのは同意だけど特別敵対視するほどでもないと思うの
カメムシの方が臭いからやっかいな場合もあるし便所虫も普通に気持ち悪いじゃん
蚊が寝てるときに耳元に飛んでくるときの不快感も半端ないし
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:42:30.31ID:58KVZapf0
家の中ウロウロするからよ
最悪住み着いて繁殖までするなんて考えたくもないわ
ゴキブリなんて家の外で見たら怖くないもの
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 00:47:58.46ID:pBU4pH+Q0
沖縄のゴキすごく大きいのよ。
初めて見たときビックリしたわ。

動きが遅くて簡単に仕留められるけどね
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 03:04:31.76ID:I1NknlXD0
見た目や色もだけど下水道とか便槽とかウロウロしてんのが家の中に入ってくるってどんだけ汚いことか分からないの
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:04:49.35ID:QNaC2OA10
なが〜〜い触覚よ
存在感を倍にさせるし
じっと止まっててもあれをウネウネさせるのが「生きてる生きてる」ってのを実感させる
嗚呼ゴキゴキ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:10:24.38ID:Puh4VSZI0
都内だとネズミが増えてるからな…ゴキよりもたち悪いよ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況