X



トップページmissingno
1002コメント299KB

★決定!全日本歌謡選抜についてPART3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 16:13:16.94ID:Y9pwskOd0
いちおつ!
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:41:00.67ID:VsYfvsqb0
https://www.youtube.com/watch?v=C2YkWD-1-u8

小川哲也さんて「歌謡ワイド速報」にも出てたのよね。
79年の上半期だけの短い期間だったけど、セクハラ質問
続投で気の毒なヒロリン。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:12:24.22ID:BCNFmeP90
>>3
ヒロリンもなんとか上手くかわしているわねw
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 12:20:36.01ID:zGjJb5Jg0
>>5
この回の1位から9位までが知りたい
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 21:29:40.50ID:86Zvxe990
当確は、ピンク、キャン、西城、野口、郷、
ジュリー、百恵、平尾・畑中

ぐらいかしら?
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:54:00.74ID:JoXS5nv60
あと、高田みづえかしら?
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 22:25:47.77ID:fHcug9ub0
「花しぐれ」がヒットしていた時期ね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:18:28.39ID:/lE1HgsX0
迷い道が既にベストテン圏外だから、ニューミュージックはあまり強くなかったってことね。
世良公則&ツイストの宿無しだって50位にすら入ってないし(4/10発売だったはず)。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 16:56:40.32ID:k/lcoYGT0
>>10
前作「あんたのバラード」はもうとっくに下がっているんだから、そのぶんランクアップしていても良いのにね。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 21:35:07.78ID:ODSrlMAQ0
ベストテンの場合は、ツイストって「宿無し」がやや遅れ気味で上がってきて
首位獲得してるのよね。
たぶん歌謡選抜では首位は無理でもこの回の2回後くらいには20位以内に
ランクされているんじゃないかしらね。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 13:53:10.00ID:Tvizj8kS0
>>13
歌謡選抜には5月の1週目にランクイン
その後、最高2位までね
何しろ、百恵、秀樹に阻止されていたから
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 21:31:36.38ID:pXrM3xzB0
同時期のCharの「闘牛士」もランクインしてたわ。

ツイストとか原田真二とかの新しい顔が上位にくる中で
健闘していたわね。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 12:50:10.00ID:Q6wgAuYa0
原田真二の「タイムトラベル」は他のアーチストもカバーしてるけど、当時としてはかなり斬新なイメージだったのかしらね。
最高位、歌謡選抜でどのくらいまでだったか判る人いる?
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 21:55:29.32ID:Ncnq0m1K0
>>7
1 サウスポー
2 あなたと愛のために
3 バイブレーション
4 花しぐれ
5 微笑がえし
6 カナダからの手紙
7 愛よ甦れ
8 サムライ
9 乙女座宮
10追いかけてヨコハマ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 12:52:03.27ID:6L+ivhPB0
新御三家にジュリー、百恵、淳子、ピンクにキャンとなると、前年の歌謡曲全盛期の名残を強く感じるわ。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 21:24:03.51ID:jUNeljiv0
アリスの「冬の稲妻」とかツイストの「あんたのバラード」
原田真二の「キャンディ」なんかは、どのくらいランクイン
されていたのかしら。

やはり当時だとニューミュージック勢は芳しくなかったのかな。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 15:59:20.24ID:0vHRAWNV0
>>19
歌謡曲が圧倒的に強かったから、合間を上手く潜って瞬間的に上位にいったかもね。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 21:42:59.81ID:jLEyH+Z80
ニューミュージックと言うよりフォークだけど「冬が来る前に」は
5位か6位まで上がっていったわ。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:17:57.04ID:5H9HCuMY0
>>15
闘牛士って10位から8位あたりをウロウロしてあたわ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:38:09.74ID:gDGotIZR0
>>17
「カナダからの手紙 」って、こういう電リク番組では弱そうよね。
演歌よりはマシだけど、レコードと有線だけが強いイメージ。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 12:18:23.38ID:kz6Sz+dB0
10位入りまでじわじわ上がってきてやっとランクインするパターンじゃないかしらね。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 22:29:38.09ID:0dCYyR0S0
>>17では6位にランクされてるけど
よくそこまで上がれたわね!
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:44:41.02ID:sUFZQMfX0
>>26
ジュリー、五郎、百恵が一斉に落ちてきた時期だから、相対的に浮き上がった形かもね。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 20:50:48.16ID:F/BtqP7M0
「カナダからの手紙 」って2月くらいからじわじわレコードが売れ出して
4月初頭くらいで頂点に達していった感じだから、歌謡選抜みたいな番組では
ランクインするまで相当、時間がかかったと推測されるわ。
恐らくこの4/16付から2週間後くらいがピークだったんでしょう。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:39:50.90ID:ooZJTiuX0
百恵やツイスト、原田真二、宏美、郁恵あたりがランクインしてくると、もう下降線だったと思う。
そう、5月初め頃よ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 22:27:12.67ID:qssOOmFJ0
そういえば、榊原郁恵の「めざめのカーニバル」もランクインしてるのよね
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:09:25.57ID:BwjpA26m0
夏のお嬢さんが大ヒットするための、助走期間だった感じかしらね。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 22:19:16.80ID:6E4mJ4jP0
78年頃って狩人はランクインしたの?
ベストテンでは「若き旅人」が入ってたし「青春物語」以降も20位以内に
入っていたから、ちょっと気になったわ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:41:57.68ID:t/B1rj7L0
狩人

前年の勢いは残っていてこうしたリクエスト番組では強かったとは思う。
78年末の国道ささめ雪って曲が11位まで来たのは覚えてるわ。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 22:14:30.00ID:HaIDltje0
>>30
ロビンフッドさまはどうでした?
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 12:32:42.65ID:dChaONu10
ランク外ですよ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:49:13.63ID:jyAodA/E0
>>17
これ、誰か記録していたの?
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 12:55:39.39ID:nMmWTCRf0
本当だとしたら、妥当なところよね。
キャンディーズは解散コンサートから12日経過して落ちてきているのはベストテンと違うけど、やっぱピンクレディーが首位、秀樹が追う形は自然だわ。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 21:36:39.01ID:ZPo82InN0
>>36
まんざらでもないわ
本当のランキングっぽい
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:25:13.18ID:NXKnBrKD0
>>29
宏美『あざやかな場面』って印象には残らない曲だけど、まだ勢いだけでランクイン出来た時期なのよね。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:52:00.34ID:JEW0cZbG0
通常、ラジオではフォーク系が強い(みゆき、さだ、千春etc)けど、
歌謡選抜では圧倒的にアイドルが強かった印象。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:28:21.59ID:cws3rY2d0
「歌謡」ってついてると歌謡曲じゃない歌手のファンは避けるかもね
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:47:02.32ID:JqMi51Ey0
最近なぜかカリフォルニア・コネクションに嵌ってるんだけど、1位取ってるのかしら
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 14:37:33.90ID:ikxtFaVK0
>>40
中島みゆきは、確かにあまり強く無かった。
後継番組のスパカンでも「浅い眠り」がとてもゆっくりした動きでランクインしたけど、大して長く居なかったし。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:28:01.26ID:fCPXRCij0
>>42
その頃ってあたし記憶が薄いんだけど、秀樹、百恵辺りは割と強い時期だったわね。
でも、ヒットのタイミングもあるから、もしかしたら1位になったかも?
そのちょっと後で「銀河鉄道999」が長く1位を獲得していそう。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:29:31.02ID:L72ad3cm0
『きみの朝』『関白宣言』あたりともかする時期?
特別コレって曲が無かったわね(歌謡選抜のようなリクエスト番組は、やっぱアイドルが強いでしょうから)。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 21:28:38.62ID:OFjQghLP0
>>44
「銀河鉄道999」は当時、安定の首位だったでしょうね!

アイドルでは郁恵とか真子って79年はどうだったか
気になるわ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 14:37:28.48ID:fGSA3CXo0
79年夏なら「ラブジャック・サマー」がランクインしてたわ。
真子ちゃんは記憶にないけど当時なら「ワンダーブギ」ももしかしたら、ランクインしたかも?
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 17:28:09.86ID:b6i/+USh0
ラ!ラ!ラ!や研二は?
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 22:50:19.77ID:UrbGLjAj0
>>48
「春ラ!ラ!ラ!」は80年じゃなかった?
首位獲得してると思うわ。

ジュリーは79年だと「OH!ギャル」よね・・・でも
首位を獲得するほどの大ヒットでもなかったわ。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 14:41:41.73ID:E8hkRop20
>>47
その少し後だったかピンクレディーが「波乗りパイレーツ」で1位を取ったことがあったわ。
上にリクエストで強いのがいない時だったのかも知れないけど。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 19:47:33.41ID:2M/dQffQ0
>>49
研二はライバルのことだと思うの
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 22:52:13.90ID:Sq5F9MAD0
「ジュリーがライバル」って曲、有ったわね
紅白でも歌わなかった?

歌謡選抜では記憶にないけど、79年秋なら
強い歌手は少ないからランクインしたかも。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 23:00:16.76ID:3UfcX4iT0
>>52
79年9月だと
西城秀樹「勇気があれば」 野口五郎「青春の一冊」 郷ひろみ「マイレディー」
山口百恵「しなやかに歌って」 岩崎宏美「万華鏡」 ピンク・レディー「マンデー・モナリザ・クラブ」
あたりがトップ10に入ってたわね
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 14:05:11.15ID:0RK6COFA0
>>53
フォーク、ニューミュージック系はどうだったか分かる?
具体には
・セクシャルバイオレットNo.1
・関白宣言
・虹とスニーカーの頃
・微笑みの法則
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/22(水) 21:56:29.75ID:aSU+1rCH0
>>53
「マンデー・モナリザ・クラブってランクインしてたわね。
覚えてるわよ。
前作「波乗りパイレーツ」が1位になった勢いも残って
いつぃね。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 14:51:36.94ID:JQRF43p30
>>50
ゴダイゴとはカチ合わなかったのかしら?
ほんの少しのタイミングのズレかしらね。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:41:00.79ID:jJpODP7O0
「マンデー・モナリザ・クラブ」はそれまでの流れよりも
大人っぽい路線だから、大学生あたりが電リクしたとかも
あったかもね
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:50:40.12ID:pYVnyO0q0
>>54
微笑の方策はランクインしていない
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 14:51:22.62ID:pYVnyO0q0
訂正

方策  ×
法則  ○
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 21:39:16.46ID:j4DRgSSe0
79年秋だと「愛の水中花」「よせばいいのに」なんかは
ランク外よね?
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 13:07:25.47ID:L9tPQDe60
大人っぽい曲、ムード歌謡みたいのは全般的に弱いのよね。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:41:49.32ID:JSlH0nUn0
真子ちゃんの初ランクイン曲って、何だったのかしら?
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:07:43.20ID:n/hxV7o80
日曜日はストレンジャーあたりかしら?
78年は上位に強過ぎる曲が多かったから、ランクインは出来なかった。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 20:28:28.84ID:XVz0lKaQ0
「わたしの首領」「失恋記念日」は20位以内には入っていたわね。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 12:18:02.95ID:ib2AtgD90
デビュー当時から着実に上がってきてた感じよね。
首位獲得の「春ラ!ラ!ラ!」以降も暫くランクインしていたし。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/27(月) 20:52:47.63ID:yKOZuvIx0
「ハートで勝負」「めまい」「彼が初恋」と続けてランクしてたのは覚えてる
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 12:48:39.27ID:Umlz7u3e0
個人的に「彩の季節」が好きだったけど、時すでに遅しって感じで、81年夏には20位以内ランクインがやっとだったわ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 19:15:06.99ID:ujLFGOjE0
>>39
そうなの、その次の「シンデレラハネムーン」まで
ランクインしてたわね
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/28(火) 20:16:52.83ID:kQ0oNqrp0
郁恵、真子が首位取れる番組は歌謡選抜くらいしかないけど、それはそれで、番組の個性。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 15:26:35.71ID:bnsQg7Pk0
郁恵さんは78年の『夏のお嬢さん』で首位獲得したけど、81年頃まで10位以内には度々ランクインしていたわね。
『あなたは「おもしろ」マガジン』て曲なんてオリコンで40位止まりなのに、ランクインしてたわ。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 17:47:19.82ID:YxuzTveS0
「あなたはおもしろマガジン」のランクインは、ホントにビックリ。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 19:42:15.34ID:ofozEDDR0
股に腕突っ込んでスッポーン!
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:38:06.37ID:QiYb9JgN0
>>68
「さゆならの挽歌」が惜しくも10位に届かず、翌年の「春おぼろ」で再び
ランクインしたわね。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:04:04.34ID:AWBWRSto0
次の曲「夏に抱かれて」はあまりヒットのイメージないけど、ここではランクインしたわね。
そして「万華鏡」のヒットへと続いていくのよ。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 21:58:36.47ID:gr77X7OF0
>>73
「春おぼろ」は各局のラジオでも好調だったから、そういう面での
リクエスト以外の底上げもあったのかしらね。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 12:48:19.19ID:fI3lexjP0
ザ・ベストテンのラジオ総合でも10位以内に入っていた記憶があるわ。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 15:04:14.82ID:ti3jj73W0
日本的な「ワビサビ」の風情が感じられる曲よね。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:09:22.71ID:xxD7Kcxk0
>>67
真子ちゃんは意外と落ちるのが早かったわね
郁恵ちゃんは78年から81年当初までランクイン出来たのに
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 16:13:19.35ID:LZqOo+KC0
>>70
歌謡選抜時代はオリコンの要素なんて考慮していなかったからね。
後継番組であるスパカンだとオリコン、電リクそれぞれ発表していたから割とオリコンの順位に近いランクだったけど。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:32:26.72ID:h6JU86cs0
スパカンではオリコン、電リク、eメールリクに分けて
それぞれ発表していたわ。
2015年頃に聴いていたわ。

それぞれの比重は説明が無かったけど、
CDが売れている曲は、それにつれて上がってくる
印象はあったわ。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 12:12:46.33ID:AJN4/tEf0
歌謡選抜時代の他のラジオ局のランキングと、独自の電リクランキングとの比率が知りたいわ。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 19:59:17.04ID:HMYycZwN0
恐らく8:2くらいの割合じゃないの?
おもしろマガジンがほかのラジオの番組で好調だったとも
思えないしw
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 13:05:16.37ID:Mt4m2usH0
電リクが全てで、ラジオ局の総合的なものは参考程度とか?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 21:22:06.44ID:hdk3Yk+P0
>>52
紅白でその曲の時、ジュリーがアップされていたのを
覚えてるわ。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:45:12.64ID:xDK760Wt0
時折、詳しいランキングを書いてくれる人がいるけど、意外とノートに記録していた人いるんじゃないのかしら?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 19:45:29.33ID:PvuY5gBD0
ザ・ベストテンであれだけノートに書いてた人がいるんだし
全てではないにしても書き取っていた人はいるはずよ。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 12:43:00.43ID:YdB8pO6q0
スーパーカウントダウン50の時のなら断片的だけど、書き留めてあるよ。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 19:38:29.38ID:TDk8DMiQ0
>>88
どの年代でもいいから、公開して欲しいわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 12:45:45.22ID:U3aSJ3zh0
>>89
90年代で良ければ、一時期書いてたものが残ってるんだけど♪( ´θ`)ノ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:58:38.21ID:KY94eqlO0
>>90
是非、披露して!
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:50:51.36ID:mq2bSIXK0
1992.8.2

1 涙のキッス
2 負けるなベイビー
3 if
4 もう恋なんてしない
5 ふりむかないで 
6 ガラスのメモリーズ
7 君がいるだけで
8 シュラバラバンバ
9 夏空のdreamer
10 BLOWIN'
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 21:45:51.84ID:MQKyTwIE0
>>92
9位が解らないわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:20:13.58ID:OyA+zLAz0
5位はWinkよね?
これってカバー曲じゃなかったかしら。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:02:03.03ID:3fW5/3Jz0
ザ・ピーナッツのカバーじゃなかったかしら?

winkってまだランキングに入っているのね・・
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 12:46:31.04ID:StinVfHZ0
93年の「咲き誇れ愛しさよ」ぐらいまでは入っていた気がする。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:52:26.54ID:WBpJU5ep0
>>94
COCOって、スパカンではかなり強かったわよね
あと、Ribbonっていう3人組も。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:21:17.16ID:VZbPXMY20
アイドル氷河期だった時期だからこそ、
アイドルが強いこの番組では、存在感を出せた。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:57:57.44ID:V2UAjwXE0
そう言えば、忍者もランクインしてたわね。
美空ひばりのリメイクで異色の存在だったわ。
かれこれ30年ほど前になるかしら。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況