X



トップページmissingno
478コメント111KB

こんな歌手いたわね(95年〜2005年ぐらいまでで)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:37:52.34ID:Bb+iR9+k0
CDバブルによって大量に生産された名が残らなかった歌手たち。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:05:43.66ID:9cdFawCn0
2000年ごろ、まだハッテン場に行ってたころ
そのミックスルームで流れてた、槇原みたいな
スピッツみたいな楽曲をもう一度聴きたいわ。
タイトルも何も分からない。
でも、ほのぼのした雰囲気が素敵な曲…
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:46:50.32ID:Z4a0sFHA0
矢野真紀 の「大きな翼」って曲がNHKのパイロット目指すドラマの主題歌で好きだったわ
そのひとつ前のシングルのデビュー曲だったかしら、それも好きだったわ

Dragon Ashのkjの彼女だったMIHOってマンコもいたわね
別れてすぐきえたわねw
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:32:56.15ID:TVp5HSnC0
>>195
矢野真紀って名前懐かし過ぎよ!
曲は思い出せないけど、そのドラマはすごく覚えてるわ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:40:51.98ID:Zso0v+zh0
>>189
当時SPIRALが好きで聴いてたら、バイト先のマンコに
pool bit boys聴いてる男の人初めて見たと言われたわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:05:14.90ID:6qCmnfBp0
スレタイ(1995〜)から1年ズレるけど
1994年にこういう歌手が居たなんて、いま初めて知ったわ。
藤井フミヤっぽい歌い方ね 当時27歳のこの頃はイケるわ。
https://youtu.be/f99P1gsqp_o?t=1155
https://www.youtube.com/watch?v=jmE8Z2QCYIc

タイトルと歌は覚えてるのよ。でも辻仁成のいたエコーズだと思ってたわ。
97年に実家の福岡に拠点を移し、現在も活動中
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:16:08.42ID:F/wqlvZg0
瀬戸朝香の元彼、藤重政孝ってもっと売れても良かったのに

今はトンカツ屋で働いてんのよね。爆報ザFRIDAYに出てたわ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:20:28.97ID:pwBqPlqs0
ジブリ映画「耳をすませば」の主題歌「カントリーロード」を歌ってた
本名陽子って歌手、声が好きだったわ。

あと、もののけ姫の主題歌も好きだったわ。米良さんのあの美声には衝撃受けたし。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:36:58.71ID:VkYWgRlv0
赤痢
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:05:32.28ID:Sl78HcO50
2000年ごろあたしCD屋でバイトしてたの
火曜日は新譜がバンバン売れて忙しかったわ
今じゃ見る影もないわね
時代の流れとはいえ寂しいわ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:50:53.93ID:EgZbt98g0
2000年ころはMISIAとか色々聴いてたわー
懐かしいわね
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:12:24.42ID:3rCgK5ZE0
椎名法子
野宮真貴様
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:06:20.02ID:FB4bcAxg0
一発屋とはいえ、MISIAに曲提供したりユーミンと同じ舞台に立ててるんだからまあいいんじゃないかしら、清貴。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:53:45.35ID:oa05bnZd0
>>166
SweetSのほうが先よ!
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:00:23.91ID:lm8wuiWC0
石川よしひろなんてアタシ以外聴いてないわよね
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:18:45.85ID:F/sid4hD0
>>32
岡崎友紀のカバー曲の人よね?
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:20:24.48ID:B5qeO4Ks0
>>223
おんなじ気持ちで、の人ね
ANN2部のパーソナリティーやってて電気グルーヴによくバカにされてたというか弄られてたのを覚えてるわ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:30:18.99ID:KEOBwSTF0
玉置成実
高橋瞳

90年代っぽいアーティスト系ソロ歌手の売り出し方を使った最後のほう子たちかしらね
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:17:28.04ID:IH4yQJeD0
ハイアンドマイティーカラーとかいうORANGE RANGEの弟分?
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:59:45.18ID:A2QaO7gt0
ルルティアって言う歌い方が変な歌手も居たわ!
あたし何気に好きでは未だに聴くわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:28:28.03ID:X6pRrCod0
山本英美、知ってる釜いるかしら?

見た目が大江千里そっくりなのよ

KinKiに楽曲提供もしてるんだけど

アタシはアルバム数枚持ってるわ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:39:13.94ID:kYTRpoAQ0
千里とかKANや大事マンとか永井真理子の後釜でやまかつに出てたわよね?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:06:23.30ID:USI/7R2M0
>>231
知ってる〜
クリスマスを題材にした曲が好きだったわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:36:15.16ID:fWh4Y/060
>>220
minkって山本実枝だったの?!と思ったら
私の知ってるminkは李ミンクさんの方だったわ
山本実枝のは最初が大文字でMinkなのね
まぎらわしいわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:41:10.93ID:bKU32gnA0
メロディ面でヴィジュアル系が大好きだったわ
久々にラクリマクリスティを聴いたら、メロディの作り込みが繊細で演奏も上手いのよね。
ボーカルがスピリチュアル商法の社長になったのが残念だわ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:50:19.88ID:QAYrD/XF0
>>237
ラクリマは、イケメンギタリストが1人抜けて、安っぽい似非メタルやりだして終わったのよ…
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:58:31.46ID:1tOyUJph0
安藤治彦、知ってる釜いるかしら?

全く売れなかったの

アルバム数枚持ってるわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:29:18.99ID:hGBlbHvM0
>>239
ひゃだ! 本当に今、偶然聴いてたの。
あたし大好きで、ライブにも2回行ったわ!
本物のサイン入りCDも持ってるの!
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:59:52.21ID:1tOyUJph0
安藤治彦に目を付けるなんて、アンタただのオカマじゃないわね!
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:21:37.50ID:bKU32gnA0
>>238
ギターの人をわざとリハに呼ばなかったりとバンド内でイジメられてたそうね。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:28:53.38ID:N86tWc2D0
松田博幸、好きだったわ

君の素敵にハレルヤ、いい歌よね
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 01:06:29.33ID:1k//ATHW0
ちょっと恥ずかしいけど、
スーパー戦隊シリーズの主題歌を歌ってた人たちも懐かしいわ。 
メガレンジャーの風雅なおと、
ゴーゴーファイブED、カーレンジャーOP・EDの高山成孝とかね。
風雅さんの「気のせいかな」は、特にお気に入りだわ。
一番熱い曲は、石原慎一さんの歌うゴーゴーファイブOPだと個人的には思うわ。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:39:55.27ID:Cp7EIw+60
>>246
SEGAの光吉猛修も同じようなカテゴリーでいいかしら
社員だけどSEGAのゲームの歌を歌ってたのよね
バーチャファイターのアニメの歌もこの人よね
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:21:47.84ID:lJSPgA2L0
>>248
その方、存じ上げないわ。
私のゲーム知識は、高橋名人とFC版ドラクエ4あたりで止まってるから。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:56:15.19ID:h02z6NxB0
>>250
特撮の主題歌を歌ってもピッタリ填まりそうな性質と歌唱なの
影山ヒロノブさんから日本一歌の上手いサラリーマンと言われた人よ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:46:22.45ID:lJSPgA2L0
>>251
「地球の風シミュレーター」って曲聴いてみたわ。
高音の部分が繊細な感じで、結構いいわね。
特撮のEDとか歌えば映えると思うわ。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:20:40.83ID:DGswvE2Y0
見た目ニューハーフみたいで声もオカマみたいなHIROMIって人のアルバム結構良かったんだけどな
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:06:14.74ID:g0o26aoD0
陣内大蔵、好きだった釜いるかしら?

けっこういい歌あるのよ

今は牧師だか神父だかやってるらしいわね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:09:35.57ID:eKcIp2P50
>>257
テレ東の「月曜・女のサスペンス」のEDで流れた「First Snow」だけ知ってるわ。
いい曲よね。かなり耳に残ってる曲だわ。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:15:12.51ID:+t6jhQ9I0
2003年活動 ババロア@
和田アキ子と久本雅美がタマネギの着ぐるみを着て歌い踊る企画ユニット。
「だんご三兄弟」や「おさかな天国」の子供向け路線を狙うが、見た目からして不気味な二人では泣き出す子供などがいて大不評。まったく売れず。
デビュー曲「たまたまねぎねぎ」のCD発売イベントでは、会場の大半がホリプロが用意したサクラだった。
幼稚園のお遊戯で、たまたまねぎねぎを無理に踊らさせた&歌わされて、それがトラウマになった人が少なからずいる。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:45:06.53ID:m6687GDy0
ハレンチパンチ

あとリルビーとZONEを混ぜた様な感じのグループが下手なラップやってたヤツ
心から感謝するよ〜って無理に低い声を装って痛々しかった
何て名前だったかしら
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:04:55.36ID:m6687GDy0
あとMetis、ギリギリ2005年デビューかしら
声がなんせ気持ち悪くてトドメが母賛歌
まあ売れないわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:12:14.75ID:69zE8wT20
「牡丹と薔薇」とか「偽りの花園」の主題歌を歌ってた
中村彰一(後者はSYO-1名義でリリース)も懐かしいわ。
演歌みたいな感じの曲調で、声もやたらと耳に絡みつくような感じだったわ。

 
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:27:29.18ID:7U9nSDd60
ヴィジュアルもナンか良かったわよね、彰一。
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:08:03.86ID:h34O5oq70
「牡丹と薔薇」の主題歌って
「およげたいやき君」の子門真人みたいな歌い方する人かしら。
当時ふざけて真似する人、結構居たわよね
♪牡丹と薔薇は〜どちらがきれ〜い〜〜〜
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:01.05ID:uT9rPXfg0
>>266
俳優の佐藤二朗をちょっと強面にしたような顔だったわね。結構イケるわw

>>267
その歌詞の次のフレーズは、当時ヘキサゴンでクイズの問題になってたわよ。
まだ"お馬鹿ブーム”を巻き起こす前の頃だったと思うわ。なつかわしいわね
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:16:12.22ID:Pd7eO/S80
「DA.YO.NE」の大阪弁バージョン歌ってたWEST END x YUKIも懐かしいわ。
東野幸治が鼻の穴を広げながら歌うフザけたPVもあったはず。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:54:07.14ID:nEc06BEd0
大阪パフォーマンスドールといえば「夜空」よ。
シングル1枚でHEY3に出られたのに、すぐ消えたわ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:33.72ID:+NHGHOnv0
2001年に青い赤って曲でビクターからデビューしたCooって女性シンガー。

メジャーと思えない安いPVやジャケ写だったけど、
そこそこプッシュされてたわ。
売れなかったけど。
曲もすごくよかった。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:42:20.93ID:+NHGHOnv0
>>253
亡くなったのよね、2010年に。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:52:22.26ID:WjUmMj1V0
より子。っていうのもいたわよね

アルバム何枚か買ったわ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:18:57.91ID:2OTynyJ50
>>265
脚本家の中島さんのお稚児さんって噂あったわ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:34:12.88ID:NYuTAtwx0
>>234
安達祐実の「風の中のダンス」ってシングル、今も持ってるわ。
家なき子2の挿入曲だったやつね。あれから四半世紀…アタシも年取るわけだわ。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:47:22.72ID:ZNoWhEUc0
CHARAがボーカルを務めるイエンタウンバンドってまだ活動してるのね。
「スワロウテイル・バタフライ〜あいのうた〜」の暗い歌詞とか好きだったわ。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 04:21:25.16ID:imCfTbTU0
>>274
レーベルがインディーズになったソニンがカバーしたり、
24時間テレビ内で松浦亜弥がよりこ。役を演じてたわね
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:03:35.83ID:Q8mdbKFv0
うたいびとひね(唄人羽)
好きだったわ。
一応、『うたばん』『HEY!HEY!HEY!』には出たことある。
(確か歌だけ)
まだ続けてるみたい。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:54:19.01ID:Bp576EBH0
ブリーフアンドトランクスもいたわ
最近はキンモクセイも活動再開したわ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:11:43.44ID:z+uZ5Amf0
金ないからよね
バンドしてて解散して一般の仕事始めたけど現実知ってもっかいワンチャン狙いよ

キンモクセイとか今更売れそうにないのに拾うレコ社あったのかしら?
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:12:54.53ID:T9GBVRmF0
キンモクセイは良いセンスしているバンドだったからもっと売れてほしかったわ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 06:17:25.54ID:B3fiARZB0
ブリーフアンドトランクスといえばPVにだいたひかるが出ていたのよ。

彼女は今はガンに難病に不妊に悩まされる幸薄子さんよ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:38.36ID:/upC3HLU0
どうでもいいですよ〜♪

だいたのネタでこんなのあったわよね

世間的にはだいたなんて、どうでもいいですよ〜♪だわね
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:56:36.24ID:aRx41AYd0
川村カオリまめ一発屋というほどヒット曲もなくマイナーでもないわね。
まあタレントとかモデルがメインだったからだけど。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:56.81ID:VQw6bCeU0
キンモクセイのデビュー曲好きだわ

あの高速道路の橋をー
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:59:32.50ID:c/mMJDwC0
デビュー曲は
夏の電車は走る〜♪という曲よね
ブレイクした曲よりも好きだったわ。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:53:50.00ID:NPDx8gTn0
ナイス橋本
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 05:12:03.30ID:Cb1tGVuR0
D-LOOPってユニットを覚えてらっしゃるかしら?
撃沈だったわね!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況