X



トップページmissingno
478コメント111KB

こんな歌手いたわね(95年〜2005年ぐらいまでで)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/21(日) 23:37:52.34ID:Bb+iR9+k0
CDバブルによって大量に生産された名が残らなかった歌手たち。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 19:10:21.26ID:pGjLj/3g0
zero
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 12:35:18.79ID:ROvl2ALu0
花*花
color 翼がなくてもの方も篤子の方も
一十三十一
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 13:44:08.67ID:ZI2lvbXR0
colorいたわね。「翼がなくても」は、当時レンタルビデオ店で
カッコイイAV男優の出てるエロDVD探してる時に流れてきて、
いい曲だなと思った記憶があるわ。

あと、UAっていうのもいたわね。気だるい歌声と、曲全体に漂う、
少し狂気を秘めた感じの世界観が好きだったわ。才能のある人よね。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 15:50:56.07ID:LZmLqDj10
松阪晶子 須藤あきら 森下玲可

森下なんて、もっと売れても良かったのに

松田樹利亜と被ってたわね
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 15:48:22.71ID:gFHSOmAY0
>>7
UA
Salyu
Sowelu
みたいなイミフな横文字多かったわね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:08:57.29ID:RKRoO4rk0
神崎まきサン(67年生)、好きだったわ

コモリタ姉貴作曲の「B with U」(94年)が好きだったわ
ジャネットのリズムネイションMVに出てたし
今でも活動してるのよ
https://www.youtube.com/watch?v=Zz6Xtd8Z1jw
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:17:32.16ID:RKRoO4rk0
2001年にASAYANからデビューした
藤岡正明も、可愛くて好きだったわ
まだ37歳だし、今月も仕事が入ってるわ
https://masaaki-fujioka.com/
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 16:58:22.37ID:7+UBsEeq0
>>10
神崎まきは、「ツヨシしっかりしなさい」のエンディングテーマ曲だった
「その気にさせないで」が好きだったわ。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 17:53:51.73ID:M6/n9fky0
>>11
ちっとも売れてないのにどうやって飯食ってんのよ?
曲とかリリースできてんの?

体裁だけはいっちょまえね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:38:09.56ID:sDIHRkqp0
>>12
GINKOを思い出したわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 20:49:13.89ID:j242byF20
大賀埜々よね
デビューは良かったけど、あっという間に消えて
なんだったのかしら
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/24(水) 23:34:59.85ID:Yta6Aepd0
Mijuだったかしら?
ダイジョーブ、ダイジョーブ、ダイジョーブみたいな歌
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:03:19.29ID:g8NNImhb0
>>17
あら、その曲、アタシも気になってたのよね! 
誰の何て曲だったかしら、と思いつつ、調べる機会もないままでいたのよね。
長年の疑問が解けた気分よ。ありがとね。

https://www.youtube.com/watch?v=cRr6mIS4-CE
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 00:24:35.29ID:U3vT27pU0
>>18
GLAYのTAKUROプロデュース・書き下ろし
TBSドラマ「HOTEL」主題歌
Mステ出演

1998年なんて、あたしヤング真っ盛りだったのに
それでも知らないメジャーJ-POPってあったのね・・・
あたしGLAYがとにかく興味なかったからってのもあるけど
ここまで知らないと痛快だわ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 01:50:08.27ID:/B8LJDrL0
上木彩矢
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:23:21.54ID:yBZ3B1RL0
>>20
上木彩矢は「428」ってゲームでフィーチャーされてて、それでしか知らないわ。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 02:29:08.42ID:ps2Zwf5u0
上木は名探偵コナンでも使われたけどパッとしなかったわ。

色んな雑誌で90年代半ばに推されていた(というプロモーション?)、呉りさとかいう女、1曲も聞いたことないわ。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 10:44:44.28ID:1xxQlh6r0
2002年の夏に有線で頻繁に流れてた曲で未だに見つけられない曲があるの。
(ショップの店員してたから毎日聴いてたの)
女ボーカルでサビの部分が「きらいきらいきらい」って嫌いって単語を10回ぐらいくりかす歌で、
男の声で「そんなことがなんになるのさ」みたいなのもあるの。
当事もっと真剣に探せばよかったけど、youtubeなんてなかったし、インターネットもそれほど普及してなかった時代だから。
約20年も頭の片隅に残ってるの。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/25(木) 12:17:08.22ID:vTOSlXT/0
GAOさんて
時折ここでお見受けするけど オナベの人なの?
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 06:32:55.07ID:iGoeijck0
ハルカリ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 10:46:26.32ID:/TWNMUBS0
林明日香の歌い方って意外と替えがいないのよね。今でも時々聴くわ。
003625
垢版 |
2020/06/28(日) 00:33:25.94ID:kPaXQmH70
>>35
そんな有名な曲じゃないのよ。
感じとしてはBBクイーンズっぽい曲調だったわ。
メジャーじゃなくてインディーズかもしれないわね。
携帯レコーダーでも持ち歩いて録音しておけばよかったと後悔してるわ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:51:13.80ID:40U5nBod0
KAZAMI
ファナティッククライシス
CURIO
フェイバリットブルー
グレープバイン
0930
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:02:54.01ID:yOnsbmXK0
鈴里真帆 ダンナ、Something ELseのメンバーよね

Something ELseも懐かしいけど
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:39:21.75ID:mhuyb5+U0
95年か、それより少し前だったかもしれないけど、女の人が
「♪壊れたハート いつも抱えたままで…」とかいう感じで切なげに歌う
CM曲あった気がするんだけど、どなたかご存知じゃないかしら?
歌詞検索したりしたんだけど、どれも違う曲っぽいのよね。

>>38
アタシも、まるで あの番組みたい、と思ってたわw
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:52:48.40ID:5LZEy4vX0
>>14
GWINKOかしら?
声とか結構好きだったわ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:54:15.12ID:5LZEy4vX0
Something ELseって、音楽通に受けてたイメージだわ
クラムボンとかも
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:55:52.07ID:5LZEy4vX0
>>26
いつだったか近年のGAOさん見かけたけど、
見た目が水前寺清子みたいになってたわね
若かりし頃の美青年、って感じではなくなってたわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 23:58:33.37ID:5LZEy4vX0
リアルタイムで聞いた最後のグループが、ハルカリだったわ
それ以降は、全然音楽聴かなくなっちゃったわ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 13:27:26.84ID:25Lv6WF40
>>44
千葉のローカル局ではパワープッシュされてたし、ラジオ番組も持ってたわね。
電波少年で全く売れないミュージシャン扱いされて、解散云々の条件出されたときに、千葉では反対署名運動が起きたほどよ!!!
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 14:22:01.84ID:6sX0aRIl0
>>48
サムエルって電波少年のおかげで売れたと思ってたけど、その前から地方では人気あったのね?
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:25:51.81ID:+jg5Gs/R0
電波少年に駆り出されたバンドだとBluem of Youthってのもいたわね
ブルームも地元で解散反対運動あったんじゃないかしら
チラシもらった記憶あるわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 15:53:48.10ID:UqrXDygF0
Tinaの「MAGIC」とかよく聴いてたわ。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:04:37.70ID:UqrXDygF0
TAKUIとかコタニキンヤとかPOOLBIT BOYSなんてのもいたわね。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 16:05:37.13ID:3sW/Vsk00
コタニキンヤは
なんで売れなかったのかしら。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 18:21:35.75ID:B1lfou2L0
このスレに変わってから、「バンド」という言葉が消えてしまったわね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:16:46.78ID:SJBUqRG50
>>49
その前から全国ネットのラジオ番組やってたし(相方が田嶋里香)
みんなのうたに曲採用されて話題になってたわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 19:43:07.12ID:LjOyxoX40
Salyuは初期の印象的な声が好きだったわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:06:27.39ID:Fol9Q8Tb0
Rev

甘いkiss、kiss、kiss
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:09:02.13ID:tCowjJ2A0
ドラックストアマーケットのボーカル好きだったなぁ。2000年ごろ東京MXテレビで音楽番組mcしてたような?
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:09:37.71ID:hNX6JuQQ0
DAIGO☆STARDUST
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:16:16.97ID:SJRsj8rZ0
小室プロデュースのRingとかいう台湾人
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 20:18:48.82ID:B1lfou2L0
Revって、バンドじゃないのにRevみたいなバンド名なのよね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:34:46.71ID:v3kNnkfD0
ビーイングは多いわよね

柳原愛子 中原薫 森下由実子

秋吉契里 

秋吉契里なんて、坂井泉水よりも若くして亡くなったわ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 22:53:20.65ID:S3FF7E1U0
>>12
あたしはGOODAY・INGが好きだったわ
コモリタ姐さんのセルフカバーも好きよ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:03:19.36ID:Msg/gtTE0
>>65
あたし45歳頃のコモリタ姐さん、タイプだったわ〜
過去形にしてるのは、近影を知らないからよ
https://soundcloud.com/bossa-5

ゲイの人ってあたしも含めて、特有の声をしてるけど
コモリタ姐は、ゲイ臭くない声質よね
https://www.youtube.com/watch?v=ZvRT7dfMX34
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:15:36.23ID:Msg/gtTE0
2003年にデビューしたR&B歌手の
SHY(元・野田麗子)も思い出したわ
この歳にレコ大新人賞も獲ってるわ 
2007年にはプロアクティブCM曲も。現在はバンコク在住
http://www.maxstar.jp/shy/#discography
デビュー曲「宇多田のマネしました」丸出しね
https://www.youtube.com/watch?v=U-7QU0JHLc4
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:16:47.03ID:LhAZ4icH0
吉田知加
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/30(火) 23:54:31.35ID:gfTrtZe30
>>69
三上博史と小泉今日子のエログロドラマ「あたただけ見えない」の主題歌よね。
「♪ベイビー ベイビー 揺れてる イン・ザ・スカイ あはあん」
みたいな歌詞だったの覚えてるわ。
ドラマのほうも、今じゃ放送コードに引っかかりそうな内容よね。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:26:17.12ID:oAY4M4960
森田童子
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 00:40:39.84ID:O+FfVUYu0
>>67
きゃー大好きだわ!

シングルはオリコン30内に入ったのに、
アルバムは100位圏外で自社買い分かりやすいわ!
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:07:53.67ID:HajK4g+X0
>>60
懐かしいわ
DAIGO自身がキャラ設定をうまく飲み込めてなくて、王子さま風のキャラにするはずが、池沼みたいなキャラクターに仕上がってたわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 02:28:41.09ID:oAY4M4960
あら、ダイゴさんって、心理学専攻してたわけじゃないの
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 11:32:57.17ID:O1rCZJo80
>>77
で、お母さんはスター誕生出身歌手ね。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 01:44:23.65ID:BZPSxeH70
伊藤由奈は何をしているのかしら
Rie fuとJYONGRIはまだ歌手やってんのね
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 07:14:04.49ID:OdLy7N/v0
>>80
ロス在住でしょ?
去年アニメ関連のイベントで、何回か日本で歌手活動してたけど
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:03:36.85ID:JDcfUQOJ0
福原美穂
奇跡の歌声なんて胡散臭いキャッチフレーズつけないで、
普通に売り出したら良かったのに。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 14:10:50.33ID:OdLy7N/v0
>>82
謎の(名前だけ状態の)sweetboxへの加入もあったけど、活動したのかしら
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 15:37:53.16ID:wgGiq2UW0
佐伯伽耶
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 16:36:02.92ID:I8aIUuPyO
>>57
Salyuって映画のイメージでコアなファンが付いて教祖みたいになったのはあれで良かったのかしら?
本人も映画に引きずられてちょいメンタル病み気味な雰囲気あるし
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 19:19:41.48ID:JDcfUQOJ0
>>83
やだ、あったわねw
あれだけゴリ押しされたのに、
あっさりソニーに切られたわ。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/02(木) 21:01:47.11ID:9+EUL/uY0
この頃のCDでーたとか読めば思い出すんだろうけどあんまり記憶にないわ。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 12:30:35.59ID:x2eHZcSE0
>>82
ああいうファンだけがべた褒めする人って見てて辛いわ。
「日本のフィールドではこういう世界レベルの実力派は売れない」みたいな事言うじゃない。
もうちょっと自分の贔屓を客観視出来る力養った方がいいわ。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:30:04.26ID:crlKn4P30
まあでも実際歌上手いだけじゃ売れないわね
これは日本に限らずの話だけど
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 15:31:45.50ID:8nO4acY20
b-wish好きだったわ
って、誰も知らないわよね。。。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 15:06:36.37ID:vjRr2hNQ0
逃げ恥の再編集再放送見てたらTo Be Continuedのボーカルが出てたわ
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 22:05:38.10ID:EQB6Zcu/0
MANISH
SURFACE
キーヤキッス
篠原ともえwithワカメ
kokia
二丁拳銃
キッスの世界
夜空
move
shela
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 17:16:09.94ID:Qc4YLXYF0
>>93
先週まで愛していると言ってくれも再放送してたから、この1ヶ月の日曜はトゥビコンdayだったわ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 13:37:00.61ID:g6RtUAfm0
熊谷幸子とか

アタシ好きだったわ

夏子の酒の主題歌聴きたくてメルカリで買ったわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 20:59:59.42ID:UHbwg/k80
円谷優子
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 05:43:53.35ID:xEPEJCdY0
JUJUの明日が来るならを当初一緒に歌ってたフィリピンハーフだかの男の人
名前忘れたけど、この人のデビューシングルsuper womenは結構聞いてたわ

ついでにソルジャとか言うテルマに曲あげたハーフ
鼻がめちゃくちゃ綺麗だったわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:17:22.34ID:L9c4E3rC0
>>109
ジェイド?彼ならLDHに移籍してから息の根が止まったように活動してても全く売れないわw
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 01:20:31.85ID:9eL7CN0+0
>>102
たしか、地元に戻って改名(本名)して歌ってたはず
かなり前の情報だから今は……なにしてるのかしらね?
きれいな声だったから勿体ないわね、
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 00:52:50.01ID:oknuLCWy0
区麗情
「ドキュメンタリーフィルムみたい」良い曲だったわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 15:08:52.89ID:13bQtG7L0
ラズマタズとか

確か再結成したのよね

ボーカル、イケメンだったわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:53:11.63ID:Ausws8ec0
postmanってバンド知ってるかしら?
bagってタイトルだったかしら〜
96か97年頃、鳥羽潤と江角の単発ドラマの主題歌だったのよね〜
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 10:14:27.25ID:Hu0JocWZ0
光永亮太とか

イケメンだったわよね

もっと売れても良かったのに
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:40:00.79ID:u826ZmXN0
こないだのA-studioでFolderの同窓会みたいのやってて何人か原型をとどめていなかったわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:40:23.34ID:HV2hhGEe0
>>124
三浦大知の悪口はやめたげて!
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:04:48.15ID:1IiWsrfw0
>>122
ボケたつもりがしくじってんじゃねーわよ!
だからあんたはいつまでも中途半端なままなのよ!
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 04:07:34.39ID:Mnp9ttKU0
>>123
アタシ、清貴とこの人が頭の中でごっちゃ混ぜになるの。
清貴も一発屋だけど、カミングアウトして少しだけ話題になったわね。少しだけ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 22:22:17.85ID:eGgPxHr+0
>>130
「輝きは君の中に」とか、カッコイイ曲よね。
カップリングの「それでも明日はやってくる」も普通にいい曲だから、
贅沢な一枚だったわね。

あと、「美しい罠」っていう昼ドラのテーマ曲を歌ってた柴田淳とか思い出したわ。
あの歌声を聴いてると、妙に心が落ち着くのよね。鎮静剤みたいな不思議な声よ。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 19:40:40.32ID:lN1YEXZ00
>>127 >>129
いくら収入面で安泰でも、歌手ってのは提供作家じゃなくて表に立つ歌手として売れたいのよ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:50:21.77ID:iCfqHNQ20
(天道)清貴って、スピリチュアル系になってるわね…
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:48:45.04ID:MDgwRBWW0
仲間由紀恵もダウンローズより前にソロ歌手活動してたわね
会いたいよ 会って欲しいよ って歌があったわ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 01:40:30.20ID:cjGoOml+0
MOON CHILDっESCAPE~アネモネ~ハレルヤインザスノウと良質な曲書く才能あったと思うんだけど急に消えたのは何が足りなかったのかしら
1999年付近でで音楽シーンはガラッと変わったけどそれに飲まれちゃって消えたのかしら
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:02:32.85ID:/EvlrHUu0
>>142
アネモネの時点であんまり売れなくなってた記憶よ
ハレルヤインザスノウあたしも好きだったのにあの曲もあまり売れた記憶ないのよね
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 02:24:34.80ID:4m/O46TO0
>>142
ESCAPEより前にover the rainbowって曲が良かったんだけど、全然曲と合って無い不気味な動きのPVを作ってた。
センスの問題だと思う。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 20:45:01.24ID:8brIfLrd0
ムーンチャイルド、ボーカルが今いち垢抜けてなくてライトファンがつかなかった感があるわ
いい曲多かったし曲の幅も広かった
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/23(木) 21:49:55.44ID:2ALFy6mL0
ムーンチャイルドのボーカル
中村雅俊に似た変質者ってカンジ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 08:25:36.49ID:pGHdhqvJ0
>>137
音楽を離れなければならないよりマシじゃない?
それに一度は歌手としてデビューできたし。
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 18:38:13.27ID:lhcCVRUF0
pool bit boys

もう公の場には出てこないかしら。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 21:36:16.41ID:tmKgr6or0
中西保志とか好きだったわ

歌上手いわよね

中西圭三より中西保志派よ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 20:44:37.95ID:boU2MmRS0
ラズタマズっていたわよね。あれもボーカルがお亡くなりになってたような
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:35:10.40ID:I3basYPk0
GAOさんとムーンチャイルドのボーカルは、数年前、
TBSの「カラオケ歌われるまで帰れません」っていう企画に出てたわ。
あの企画、面白かったわ。

伊秩弘将プロデュースのdeepsも少し懐かしいわ。
SPEED以上に過激な歌詞を連発してたけど、曲は結構良かったわね。

あと、秋元プロデュースの「ねずみっこクラブ」なんてのも居たはず。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 01:56:55.67ID:7EvBhIxH0
ここに出てきそうなアーティストボーカルがお亡くなりになったのはL⇔Rしか思い浮かばないわ
あとDOUBLEの一人
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 02:19:33.22ID:b3A5TFps0
>>158
「愛が生まれた日」って曲で藤谷美和子とデュエットしてた大内義昭さんも。
いろんな歌手に曲を提供したりもした才気煥発な人だったのに。

あと、DーLOOPのボーカルも、10年くらい前にお亡くなりになったらしいわ。
この曲なんか、聴き覚えのある人多いんじゃない?
https://www.youtube.com/watch?v=c4McnIA1MTI
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:47:24.10ID:LXPPRVx20
D-LOOP のアルバムって、ちょっと高値付いてるわよね

見つけたら買っておきなさいよ

アタシは持ってるわ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/31(金) 17:45:20.22ID:eLCHoziA0
TRICERATOPSとGRAPEVINEはもっと売れてよかったと思うわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:23:56.47ID:oza2/F6u0
どっちも普通に売れてたよね
地上波の音楽番組でコーナー持ったりラジオレギュラーやったりCMソングやったり
音楽性考えたら充分でしょ
生き残ってるし
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 01:49:16.70ID:8cldZ8RF0
あと電波少年でとても人気のないバンド扱いだったSomethingElseもラジオレギュラー持ってたし、NHKの「みんなのうた」にも採用されて注目されてたのよね
あの企画が始まった当初はラジオ局などを中心に反対運動が起きたくらいだし
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:34:37.00ID:apln7RcT0
もうネタなくなったわよね、このスレ
YURIMARIの話でもしましょ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 11:48:17.81ID:wAarxMHc0
キーヤキッスも語りましょうよ
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:42:01.04ID:olBWP4RR0
>>163
「みんなのうた」で流れてた曲も結構印象に残ってるわね。
「水鳥」って曲を歌ってた谷理佐とか好きだったわ。
冬の、澄み渡った幻想的な情景にピッタリのキレイな声だったのよ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 14:55:49.11ID:E5raO7sT0
GRAPEVINEは2000年前後によく聞いたわー
ギターがすごくうまいのよね。TRICERATOPSはライブ見に行ったわ。当時から平野レミの息子と噂されてたけど否定してた気がするわ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 23:56:33.48ID:YFBYK3Ro0
はっぴいえんど聴きながら昼寝してたらサニーディサービス思い出したわ
渋谷系と同時進行的に発生した遅れてきたはっぴいえんどフォロワーて生存者いないわよね
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:15:28.72ID:b8UGOprg0
20代の男性アイドルが自身のライブで、

はっぴいえんどとサニーデイ・サービスを歌ってたわ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 10:53:07.18ID:tNfugOXx0
ぱっと見デイサービスって単語だけ飛び込んできて介護施設で歌ったのかと思いかけたわ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:25:47.55ID:ZtCZTgc/0
カジヒデキは1stアルバム出した夏にポップジャム出たとき「紅白狙ってまーす」って宣言してたけど掠りもしなかったわね
楽曲提供なんかで生き残るかなと思いきやそうでもなかったし
DMCの無茶な詞に渋谷系な曲充てたの聴く限りじゃ才能あるんだけどね
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 16:48:50.66ID:wdPZU8Qw0
カジヒデキの顔がイケメンなら売れてたと思うわ
小沢健二の顔がカジヒデキだったら売れてなかったと思うわ

そんなものよね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 17:05:40.22ID:HjE5JuI20
鈴木哲彦って人の「いちばん近い場所」
という曲、誰か知ってます?
いえ、あたしもソニーのオムニバスで聞いて初めて知ったんだけど
ポップでものすごくテンションが上がる曲なの。
90年代半ばの人のはず。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:18:43.70ID:PFo+GYCs0
>>178
わかるわ
でも別にオザケンがイケメンって事でもないのよね
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 11:15:14.16ID:lSRUCDFI0
オユンナも此処でいいかしら?
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 12:39:20.95ID:wrGXDqQr0
>>179
デビュー曲のカップリング「2日にまたがるアフターファイブ」がCDTVで流れてたわ。
今はまなみのりさ(アイドルグループ)に曲書いたりしてるのね。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:18:01.68ID:aXWwHF1I0
鈴木哲彦、懐かしいわね。「いちばん近い場所」は、
猛暑だった94年の夏から終わり頃を思い出す、いい曲だわ。

あと、ASAYANの企画か何かで、安室の「Body Feels EXIT」とかをカバーしてた
謎の集団いなかった? 98年ぐらいに、カウントダウンTVで30位くらいに居たはず。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 20:35:50.23ID:nvPm4Ng60
>>174
ホフディラン、今「ぶらり途中下車の旅」のエンディングで流れてるわ
まだ活動してたのね、と思ったわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:23:26.02ID:88CvXdZf0
hiro:n
KAB.
smooth ace
泉川そら
core of soul

知らないわよね〜w
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:25:58.71ID:dqnPO81/0
♪マーガレットが似合うーの人?>hiron
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/07(金) 21:32:30.80ID:R8s3emtW0
>>187
そう!!
その曲勝負曲だと思ったけど売れなかったわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 07:26:14.25ID:BrB6HSh/0
pool bit boys一夜限りでいいから復活して欲しいわ。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:11:58.61ID:14QqznFd0
人数が多いミスチルみたいな恋愛信号とか
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 13:04:20.31ID:S1DlgNjQ0
勝俣あいこ
神山さやか
Z-1
キーヤキッス
唐澤みほ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 10:05:43.66ID:9cdFawCn0
2000年ごろ、まだハッテン場に行ってたころ
そのミックスルームで流れてた、槇原みたいな
スピッツみたいな楽曲をもう一度聴きたいわ。
タイトルも何も分からない。
でも、ほのぼのした雰囲気が素敵な曲…
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 17:46:50.32ID:Z4a0sFHA0
矢野真紀 の「大きな翼」って曲がNHKのパイロット目指すドラマの主題歌で好きだったわ
そのひとつ前のシングルのデビュー曲だったかしら、それも好きだったわ

Dragon Ashのkjの彼女だったMIHOってマンコもいたわね
別れてすぐきえたわねw
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 00:32:56.15ID:TVp5HSnC0
>>195
矢野真紀って名前懐かし過ぎよ!
曲は思い出せないけど、そのドラマはすごく覚えてるわ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 18:40:51.98ID:Zso0v+zh0
>>189
当時SPIRALが好きで聴いてたら、バイト先のマンコに
pool bit boys聴いてる男の人初めて見たと言われたわ
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:05:14.90ID:6qCmnfBp0
スレタイ(1995〜)から1年ズレるけど
1994年にこういう歌手が居たなんて、いま初めて知ったわ。
藤井フミヤっぽい歌い方ね 当時27歳のこの頃はイケるわ。
https://youtu.be/f99P1gsqp_o?t=1155
https://www.youtube.com/watch?v=jmE8Z2QCYIc

タイトルと歌は覚えてるのよ。でも辻仁成のいたエコーズだと思ってたわ。
97年に実家の福岡に拠点を移し、現在も活動中
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 16:16:08.42ID:F/wqlvZg0
瀬戸朝香の元彼、藤重政孝ってもっと売れても良かったのに

今はトンカツ屋で働いてんのよね。爆報ザFRIDAYに出てたわ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 17:20:28.97ID:pwBqPlqs0
ジブリ映画「耳をすませば」の主題歌「カントリーロード」を歌ってた
本名陽子って歌手、声が好きだったわ。

あと、もののけ姫の主題歌も好きだったわ。米良さんのあの美声には衝撃受けたし。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 19:36:58.71ID:VkYWgRlv0
赤痢
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:05:32.28ID:Sl78HcO50
2000年ごろあたしCD屋でバイトしてたの
火曜日は新譜がバンバン売れて忙しかったわ
今じゃ見る影もないわね
時代の流れとはいえ寂しいわ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 22:50:53.93ID:EgZbt98g0
2000年ころはMISIAとか色々聴いてたわー
懐かしいわね
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 21:12:24.42ID:3rCgK5ZE0
椎名法子
野宮真貴様
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 02:06:20.02ID:FB4bcAxg0
一発屋とはいえ、MISIAに曲提供したりユーミンと同じ舞台に立ててるんだからまあいいんじゃないかしら、清貴。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:53:45.35ID:oa05bnZd0
>>166
SweetSのほうが先よ!
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:00:23.91ID:lm8wuiWC0
石川よしひろなんてアタシ以外聴いてないわよね
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:18:45.85ID:F/sid4hD0
>>32
岡崎友紀のカバー曲の人よね?
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:20:24.48ID:B5qeO4Ks0
>>223
おんなじ気持ちで、の人ね
ANN2部のパーソナリティーやってて電気グルーヴによくバカにされてたというか弄られてたのを覚えてるわ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:30:18.99ID:KEOBwSTF0
玉置成実
高橋瞳

90年代っぽいアーティスト系ソロ歌手の売り出し方を使った最後のほう子たちかしらね
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:17:28.04ID:IH4yQJeD0
ハイアンドマイティーカラーとかいうORANGE RANGEの弟分?
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:59:45.18ID:A2QaO7gt0
ルルティアって言う歌い方が変な歌手も居たわ!
あたし何気に好きでは未だに聴くわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:28:28.03ID:X6pRrCod0
山本英美、知ってる釜いるかしら?

見た目が大江千里そっくりなのよ

KinKiに楽曲提供もしてるんだけど

アタシはアルバム数枚持ってるわ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 16:39:13.94ID:kYTRpoAQ0
千里とかKANや大事マンとか永井真理子の後釜でやまかつに出てたわよね?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 17:06:23.30ID:USI/7R2M0
>>231
知ってる〜
クリスマスを題材にした曲が好きだったわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:36:15.16ID:fWh4Y/060
>>220
minkって山本実枝だったの?!と思ったら
私の知ってるminkは李ミンクさんの方だったわ
山本実枝のは最初が大文字でMinkなのね
まぎらわしいわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:41:10.93ID:bKU32gnA0
メロディ面でヴィジュアル系が大好きだったわ
久々にラクリマクリスティを聴いたら、メロディの作り込みが繊細で演奏も上手いのよね。
ボーカルがスピリチュアル商法の社長になったのが残念だわ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:50:19.88ID:QAYrD/XF0
>>237
ラクリマは、イケメンギタリストが1人抜けて、安っぽい似非メタルやりだして終わったのよ…
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 14:58:31.46ID:1tOyUJph0
安藤治彦、知ってる釜いるかしら?

全く売れなかったの

アルバム数枚持ってるわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:29:18.99ID:hGBlbHvM0
>>239
ひゃだ! 本当に今、偶然聴いてたの。
あたし大好きで、ライブにも2回行ったわ!
本物のサイン入りCDも持ってるの!
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 15:59:52.21ID:1tOyUJph0
安藤治彦に目を付けるなんて、アンタただのオカマじゃないわね!
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 21:21:37.50ID:bKU32gnA0
>>238
ギターの人をわざとリハに呼ばなかったりとバンド内でイジメられてたそうね。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/08(火) 13:28:53.38ID:N86tWc2D0
松田博幸、好きだったわ

君の素敵にハレルヤ、いい歌よね
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/11(金) 01:06:29.33ID:1k//ATHW0
ちょっと恥ずかしいけど、
スーパー戦隊シリーズの主題歌を歌ってた人たちも懐かしいわ。 
メガレンジャーの風雅なおと、
ゴーゴーファイブED、カーレンジャーOP・EDの高山成孝とかね。
風雅さんの「気のせいかな」は、特にお気に入りだわ。
一番熱い曲は、石原慎一さんの歌うゴーゴーファイブOPだと個人的には思うわ。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/12(土) 22:39:55.27ID:Cp7EIw+60
>>246
SEGAの光吉猛修も同じようなカテゴリーでいいかしら
社員だけどSEGAのゲームの歌を歌ってたのよね
バーチャファイターのアニメの歌もこの人よね
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:21:47.84ID:lJSPgA2L0
>>248
その方、存じ上げないわ。
私のゲーム知識は、高橋名人とFC版ドラクエ4あたりで止まってるから。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 19:56:15.19ID:h02z6NxB0
>>250
特撮の主題歌を歌ってもピッタリ填まりそうな性質と歌唱なの
影山ヒロノブさんから日本一歌の上手いサラリーマンと言われた人よ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/13(日) 20:46:22.45ID:lJSPgA2L0
>>251
「地球の風シミュレーター」って曲聴いてみたわ。
高音の部分が繊細な感じで、結構いいわね。
特撮のEDとか歌えば映えると思うわ。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/14(月) 03:20:40.83ID:DGswvE2Y0
見た目ニューハーフみたいで声もオカマみたいなHIROMIって人のアルバム結構良かったんだけどな
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 11:06:14.74ID:g0o26aoD0
陣内大蔵、好きだった釜いるかしら?

けっこういい歌あるのよ

今は牧師だか神父だかやってるらしいわね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/15(火) 18:09:35.57ID:eKcIp2P50
>>257
テレ東の「月曜・女のサスペンス」のEDで流れた「First Snow」だけ知ってるわ。
いい曲よね。かなり耳に残ってる曲だわ。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:15:12.51ID:+t6jhQ9I0
2003年活動 ババロア@
和田アキ子と久本雅美がタマネギの着ぐるみを着て歌い踊る企画ユニット。
「だんご三兄弟」や「おさかな天国」の子供向け路線を狙うが、見た目からして不気味な二人では泣き出す子供などがいて大不評。まったく売れず。
デビュー曲「たまたまねぎねぎ」のCD発売イベントでは、会場の大半がホリプロが用意したサクラだった。
幼稚園のお遊戯で、たまたまねぎねぎを無理に踊らさせた&歌わされて、それがトラウマになった人が少なからずいる。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 10:45:06.53ID:m6687GDy0
ハレンチパンチ

あとリルビーとZONEを混ぜた様な感じのグループが下手なラップやってたヤツ
心から感謝するよ〜って無理に低い声を装って痛々しかった
何て名前だったかしら
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/17(木) 11:04:55.36ID:m6687GDy0
あとMetis、ギリギリ2005年デビューかしら
声がなんせ気持ち悪くてトドメが母賛歌
まあ売れないわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 08:12:14.75ID:69zE8wT20
「牡丹と薔薇」とか「偽りの花園」の主題歌を歌ってた
中村彰一(後者はSYO-1名義でリリース)も懐かしいわ。
演歌みたいな感じの曲調で、声もやたらと耳に絡みつくような感じだったわ。

 
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 18:27:29.18ID:7U9nSDd60
ヴィジュアルもナンか良かったわよね、彰一。
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/19(土) 19:08:03.86ID:h34O5oq70
「牡丹と薔薇」の主題歌って
「およげたいやき君」の子門真人みたいな歌い方する人かしら。
当時ふざけて真似する人、結構居たわよね
♪牡丹と薔薇は〜どちらがきれ〜い〜〜〜
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/21(月) 17:33:01.05ID:uT9rPXfg0
>>266
俳優の佐藤二朗をちょっと強面にしたような顔だったわね。結構イケるわw

>>267
その歌詞の次のフレーズは、当時ヘキサゴンでクイズの問題になってたわよ。
まだ"お馬鹿ブーム”を巻き起こす前の頃だったと思うわ。なつかわしいわね
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 18:16:12.22ID:Pd7eO/S80
「DA.YO.NE」の大阪弁バージョン歌ってたWEST END x YUKIも懐かしいわ。
東野幸治が鼻の穴を広げながら歌うフザけたPVもあったはず。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/23(水) 21:54:07.14ID:nEc06BEd0
大阪パフォーマンスドールといえば「夜空」よ。
シングル1枚でHEY3に出られたのに、すぐ消えたわ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:39:33.72ID:+NHGHOnv0
2001年に青い赤って曲でビクターからデビューしたCooって女性シンガー。

メジャーと思えない安いPVやジャケ写だったけど、
そこそこプッシュされてたわ。
売れなかったけど。
曲もすごくよかった。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 08:42:20.93ID:+NHGHOnv0
>>253
亡くなったのよね、2010年に。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/24(木) 09:52:22.26ID:WjUmMj1V0
より子。っていうのもいたわよね

アルバム何枚か買ったわ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/27(日) 09:18:57.91ID:2OTynyJ50
>>265
脚本家の中島さんのお稚児さんって噂あったわ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/28(月) 23:34:12.88ID:NYuTAtwx0
>>234
安達祐実の「風の中のダンス」ってシングル、今も持ってるわ。
家なき子2の挿入曲だったやつね。あれから四半世紀…アタシも年取るわけだわ。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/30(水) 12:47:22.72ID:ZNoWhEUc0
CHARAがボーカルを務めるイエンタウンバンドってまだ活動してるのね。
「スワロウテイル・バタフライ〜あいのうた〜」の暗い歌詞とか好きだったわ。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/01(木) 04:21:25.16ID:imCfTbTU0
>>274
レーベルがインディーズになったソニンがカバーしたり、
24時間テレビ内で松浦亜弥がよりこ。役を演じてたわね
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:03:35.83ID:Q8mdbKFv0
うたいびとひね(唄人羽)
好きだったわ。
一応、『うたばん』『HEY!HEY!HEY!』には出たことある。
(確か歌だけ)
まだ続けてるみたい。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/02(金) 12:54:19.01ID:Bp576EBH0
ブリーフアンドトランクスもいたわ
最近はキンモクセイも活動再開したわ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/03(土) 15:11:43.44ID:z+uZ5Amf0
金ないからよね
バンドしてて解散して一般の仕事始めたけど現実知ってもっかいワンチャン狙いよ

キンモクセイとか今更売れそうにないのに拾うレコ社あったのかしら?
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/04(日) 07:12:54.53ID:T9GBVRmF0
キンモクセイは良いセンスしているバンドだったからもっと売れてほしかったわ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 06:17:25.54ID:B3fiARZB0
ブリーフアンドトランクスといえばPVにだいたひかるが出ていたのよ。

彼女は今はガンに難病に不妊に悩まされる幸薄子さんよ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/08(木) 10:37:38.36ID:/upC3HLU0
どうでもいいですよ〜♪

だいたのネタでこんなのあったわよね

世間的にはだいたなんて、どうでもいいですよ〜♪だわね
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 07:56:36.24ID:aRx41AYd0
川村カオリまめ一発屋というほどヒット曲もなくマイナーでもないわね。
まあタレントとかモデルがメインだったからだけど。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 08:58:56.81ID:VQw6bCeU0
キンモクセイのデビュー曲好きだわ

あの高速道路の橋をー
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/10(土) 16:59:32.50ID:c/mMJDwC0
デビュー曲は
夏の電車は走る〜♪という曲よね
ブレイクした曲よりも好きだったわ。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 01:53:50.00ID:NPDx8gTn0
ナイス橋本
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 05:12:03.30ID:Cb1tGVuR0
D-LOOPってユニットを覚えてらっしゃるかしら?
撃沈だったわね!
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 08:25:36.09ID:ebay/OLv0
Love me tenderでプチブレイクしたのに、アルバム出す前にボーカルが病気で活動休止よね…
亡くなる前にアルバム完成させてリリースはしたけど…

小室ファミリーよりも高音だったわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:06:36.88ID:zjw4bko/0
>>289
>>290
あら、デビュー曲じゃなかったのね
教えてくれてありがとう
さよなら
また逢いましょう
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/11(日) 22:33:53.06ID:a+9txx8h0
あの世でね
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 06:40:23.44ID:q8896Vcv0
ジャングルスマイルって言ってユニット覚えてらっしゃるかしら?
朧げな記憶だと、おなじ星って曲でポップジャムで歌ったんだけど
ボーカルの女がノーブラだった気がするの!
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 14:45:11.45ID:ck8Ymdj00
覚えているわよ。ジャングルスマイル。
男の方が「〜いさを」とかそんな名前だったんじゃないかしら。
「オフコース」の「こんな〜ことは〜今まで無かった〜」みたいなメロディの歌だったわよね。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 17:11:09.40ID:AaMzHD5a0
飛べ!イカロスって曲が好きだったわ
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/13(火) 20:11:34.52ID:6D0MP1KP0
ラズマタズ、NHK-FMのミュージックスクエアでよく流れてたわ。
メリーゴーランドとか、リグレットとか。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/14(水) 14:05:16.56ID:pioIu7o/0
つじあやの
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:47:22.57ID:e3lROjll0
木村由姫
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 07:02:12.16ID:c1Of0DpK0
>>304
ひゃだ!同じこと思い出してた人いたわ!
あれ20年近く前に引退してたのね。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/16(金) 14:17:34.56ID:ShdoZ17F0
>>305
結構いい曲沢山あるのよ。浅倉大介プロデュースだし。

favorite blue はでたかしら?
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 05:45:07.94ID:zx1bsfsk0
イクシードとか言う変な歌い方の女いたわよね
何かのスレで「シャクレ歌唱」とか言われててすごい的を射てる表現だと思ったわ
Zweiって言うユニットもいたわね
当時Dragonが有線で流れまくってたから曲は知ってる人多いんじゃないかしら?
今もアニソンとかで歌ってるみたいね
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 06:06:07.39ID:YO43giUF0
>>307
ZweiはMovie Starと1stアルバムが良いわ
今でも続けてるのがビックリ

ベースは多分そうなんだけど、二人ともレズタチみたいなのよね
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 09:14:27.50ID:4Qt1zn4q0
RUN&GUN
THE COOL CHIC CHILD
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:46:21.70ID:MZ9QTh/o0
>>6
一十三十一は今やってる岡田将生のドラマで主題歌担当だわ
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:54:14.85ID:WiM/TC420
女子十二楽坊
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 01:18:09.26ID:EBFSIWyV0
KABAちゃんみたいな奴らが「♪恥ずかしがらずに パペピプ…」って歌うユニット
何だったかしら、って思ってググってみたら、オンナラブリーとかいう集団だったわ。
2009年から活動開始だから、ちょっとスレ違いねw
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 07:36:21.90ID:xYoHyXE40
>>307
イクシードやばいわwww
発音にクセがありすぎてマトモに聞けたもんじゃ無かったわww
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:42:59.64ID:3MHnZMs10
イクシードって、サビだけまともに歌ってなかった?
そこだけ聴くとavexにありそうな量産型Jポップなのよ
プロデューサーに無理やりやらされたのかしら?
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:17:47.09ID:xm92JPtN0
イクシードはミラクルひかるにモノマネしてみて欲しいわ
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:01:42.59ID:pykdV2q+0
合田裕子(ごうだゆうこ)って歌手知ってる釜いるかしら。
女子プロみたいなたくましい見た目だから、ごうだって名前がぴったりだったわ。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:53:33.20ID:M3t5t2uh0
むかしクラスメイトに合田(ごうだ)って苗字のめっちゃ美人な子がいたわ
名前と顔が合ってないって男子の間で話題になってたわ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:23:58.48ID:EBFSIWyV0
KABAちゃん、最近は、見違えるようにキレイになってたわね。

番組企画系だと「くず」ってユニットもいたわね。
デビュー曲の「ムーンライト」とか好きだったわ。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 21:52:43.20ID:2UqtXYy30
「本気でも嘘でもいい」って曲がオリコントップ10入りした
BEREEVEってバンド、覚えてるわ。銀座ジュエリーマキのCM曲は
時々聴きたくなるのよね。
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:52:27.41ID:OnSE/37T0
三枝夕夏
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/21(水) 01:16:14.76ID:N7N9pGw90
上原奈美

釜は好きよね?
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 08:34:32.72ID:zPoWgXKP0
>>318
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 11:33:25.87ID:s95OsG1T0
みくれいかよ。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 13:35:06.92ID:zSkaA2Bb0
HIGH and MIGHTY COLOR
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 14:44:56.87ID:kiwNf3Po0
ハイカラも高橋瞳も、SONYが1stシングルを良アニメタイアップで売り出したのは、ことごとく尻すぼみで終了してるわね

玉置んはよく持った方だわ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/22(木) 16:55:27.94ID:zSkaA2Bb0
>>328
Shining star☆忘れないから☆
大胆に行きましょう↑HEART&SOUL↑
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/23(金) 06:38:07.96ID:NiZpmnmA0
>>314
B’zの稲葉さんに影響されて歌手になりました設定じゃなかった?あの女。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:40:03.94ID:VIJ6QbIY0
Luv2SHY

石井ゆき
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 16:58:12.66ID:bqPRmIw20
HALCALI
タモリの事務所所属だったからやたらMステ出てたわ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 17:04:12.08ID:XpTAs6Uq0
岡本真夜の曲を本人より可愛く歌っちゃった石井聖子

本人あんまり言ってなかったけど二世よね
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 18:48:59.76ID:U+4ttqzt0
傳田真央と倖田来未が当時ごちゃごちゃになってたわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 19:09:15.29ID:VIJ6QbIY0
ユリマリ
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:18:09.55ID:acfnppqN0
>>341
広末涼子と渡部篤郎が主演のドラマの主題歌歌った人よね
あの曲は今でも耳に残ってる
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 20:49:37.57ID:K7+fy3nW0
はなびらっていう曲が好きだわ
ウルルンだか不思議発見だか忘れたけどエンディングで流れてたわ
Wikipediaみてみたら池田さんて声楽科卒なのね納得よ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/25(日) 22:59:38.53ID:0TSAKfvJ0
麻生詩織 「シナリオ」はオカマ受けしそうな名曲よ。
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/26(月) 01:58:33.02ID:C1Rn7Nsv0
>>321
君から目を離さない
がいいわ!MJのテーマソング!

あと私に翼があれば
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/10/28(水) 11:58:15.65ID:bgB1H+Av0
上田まりが好きだったわ
古内東子の劣化版みたいで
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 09:27:17.90ID:JkrW7GX90
松崎ナオ
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:23:58.25ID:ewwWd5p90
花花、池ノ森バンド、上木彩矢、

流石にちょっとマニアック過ぎるかしら?w
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 10:26:47.95ID:G5IfPHxj0
中ノ森BANDじゃなくて?
観月ありさとガレッジセールのゴリが出てた鬼嫁日記の主題歌担当してたわよね
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 12:02:10.03ID:7HeDXrC+0
花*花は売れたでしょう
さよなら大好きな人は好きだったわ
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 14:02:52.15ID:W6ybGmId0
>>355
ありさのCAとお呼び!の主題歌も担当してたと思うけど全然売れずに消えたわね
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 15:32:08.05ID:JkrW7GX90
花*花は最近無観客ライブしてるけど、普段のライブも無観客みたいなもんなんじゃないかしらと思っちゃうわ。
ファンは150人ほどはいるんでしょうけど。
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/01(日) 18:23:45.52ID:kXw0ZnrR0
ユリマリのどっちかが、生命保険のCMに出てなかったかしら?
ストーリー仕立てのやつ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 08:57:09.35ID:GWxTCmp60
花花は毎年一回は都道府県女子駅伝テーマソング流れるわよw
バリバリ現役よ!
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/02(月) 19:06:27.15ID:ZFZ/ELHM0
藤谷美和子
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 17:07:36.37ID:AI9EQi+z0
>>346
MJ懐かしいわ。MJが何の略なのか分かる人、たぶんアラフォーよね。
加山雄三wとか田中律子も出演してたっけ。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/05(木) 18:26:28.14ID:XZs6EXBd0
司会は古舘よね

ミュージックジャーナルの略よ

アタイはアラフォー!
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/06(金) 14:53:52.85ID:fQTW2mJV0
小谷美紗子の嘆きの雪は、
まさにブスのための曲だわ!
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/07(土) 17:55:47.76ID:aThdlsvH0
>>372
疫病神みたいな編曲家の専属になってから、クオリティが低かったもの
Happy Ending迎えて、飛んで行ったわ
新曲入りのベストアルバム出せて終わるなんて、GIZAではカナリ良い方よ
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/08(日) 22:38:58.68ID:7rReMfF10
deeps
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 15:32:57.13ID:GJtNyoPP0
舞花
ふくい舞
奥村初音
MAY'S
果山サキ
AZU
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:25:26.91ID:FpBAop9e0
Chara
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 21:31:14.19ID:FpBAop9e0
new シネマ蜥蜴

チャコールフィルター
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/09(月) 22:14:50.41ID:OSJsE1Qs0
初めてこのスレ読むけどHALCALI出すぎよww
ま〜リラックスサーフライダーノリ。
あの頃のスペースシャワーTV好きだったわ。

ガーデンズ好きだったわ。97年くらいの。
榎本加奈子のアステルのCMソングだったラブ&ペインとか。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 04:30:59.39ID:f5yRITBr0
GO!GO!7188ってバンドいたわよね? 今は解散しちゃってるみたいだけど。
スマッシュヒットした「こいのうた」は、ノンケに失恋した時よく聴いてたわ。
とにかく骨身にこたえる曲なのよね
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:19:06.80ID:Upe2GRX00
シャムシェイドっていたわね。
プロ野球ニュースの主題歌一発で終わりだったかしら。。
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/12(木) 23:46:07.40ID:h/91eiS9O
7188の太陽っていう曲のPV
相撲取りほどデカくなってない身体の学生たちがまわしで相撲を取ってるシーンが使われてて
よく覚えてるわ
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 01:54:15.62ID:SmblQgyp0
>>396
アニメ見てない層でもCDTVとか見てれば間違いなく曲は知ってるくらいのヒットはしてるわよ
オリコン週間最高3位、年間31位(98年)
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 02:51:49.06ID:Z+69e3wC0
SIAM SHADEのメンバーと伊藤かずえが結婚してたわよね

別れたけど
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/13(金) 12:34:16.35ID:pukcDrNS0
>>398
Spotifyで聞いてきたわ。
あー、これね。

それにしても消えるの早かったわね。
今聴くと90年代後半の典型的な楽曲に感じて懐かしいわ。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 16:25:08.75ID:4FT6q2VA0
classとか懐かしいわね

ブサイクな方は早死にしちゃったわよね

アルバム何枚か買ったわ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/18(水) 22:48:29.99ID:JRXpvHDq0
多分ビーイング系だけどdoaってのわかるかしら?
「火の鳥」と「心のリズム飛び散るバタフライ」って曲を
必死でカラオケで歌ってたわ!
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 00:57:30.77ID:DhWiQjqe0
classは、資生堂のCMソングか何かだった「永遠の素顔」って曲も
チョロッと売れたわね。あれ、まあまあ好きだわ。

あと、セーラームーンのEDテーマだった「乙女のポリシー」が結構売れた
石田よう子も好き。あと、「タキシードミラージュ」を歌ってたピーチヒップスって、
主演声優5人によるユニットよね。この曲もいいわ。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 02:35:56.01ID:lpak6Qj80
ピーチヒップスなんてユニット名があったことを初めて知ったわ
OPでのクレジットもCD表記のアーティスト名も全部「三石琴乃・富沢美智恵・久川綾・篠原恵美・深見梨加」名義じゃなかった?
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/19(木) 04:27:28.87ID:DhWiQjqe0
劇場版セーラームーンRの「ムーンリベンジ」も名曲ね。
映画の特典だった下敷きみたいなやつ、今でもあるはず。
同時上映は「ツヨシしっかりしなさい」で、ツヨシが
10年くらい前の子供時代にタイムスリップする話だったわ

>>407
三石〜の5人が一時期ライブしてた時に名乗ったのがピーチヒップスらしいわ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/20(金) 03:32:33.26ID:G3I0dx1Y0
区麗情、まだ活動してるのかしら?
「ドキュメンタリーフィルム見たい」良い曲だったわー

>>394
ボーカルが、一時期伊藤かずえの旦那だったわね
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 03:19:38.01ID:tMSSqKPr0
SEAMOとかは比較的メジャーなアーティストなのかもしれないけど、
もう懐メロ枠に入っちゃうのかしらね。
「マタアイマショウ」は、’00年代って感じの曲で、
当時をいろいろ思い出しちゃうわ。悲しい曲だけど、いい曲よね
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 07:19:21.46ID:QGOkHxva0
>>409
クレイジョー、懐かしい響きだわ…
なぜかFAYREYってのも思い出しちゃった
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 08:29:55.27ID:wz7z9c7G0
>>410
SEAMOいなげやでガンガンに流れてたわよ!
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 11:11:54.34ID:iet/eN100
企画物ユニットのICE BOXとか、FUNK THE PEANUTSとか懐かしいわよね

仙道敦子とA作のNOAとか
 
 
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/21(土) 19:22:51.65ID:tMSSqKPr0
>>413
ICE BOXは、伊秩弘将とか圭三さんとか、参加アーティストが豪華だったわね。
「冷たいキス」もいいけど「落日」も好きだわ。

FUNK THE PEANUTSは、吉田美和も勿論だけど、
ウラシマ乙姫みたいな名前の人も歌うまかったわね。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 13:37:10.69ID:7bep1W5d0
橘いずみ、好きだったわ

今は結婚して榊いずみって名前で活動してんのよね
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/22(日) 21:22:14.54ID:bQoSxg3Q0
>>416
”女版・尾崎豊”とか言われてたわね。プロデューサーも同じ人よね。
アルバムの「こぼれおちるもの」「十字架とコイン」は、
高校生の頃よく聴いてたわ
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/23(月) 00:43:51.41ID:mJdDsr5u0
>>415
塾の講師してたけど今もやってるのかしら
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/24(火) 08:52:22.52ID:4sZ6IeCw0
>>418
まだやってそうね。
橘いずみは今や二児の母になってるみたいだけど、
もっとハチャメチャな生き方してほしかったとも個人的には思うわ

CDTV関連だと、永岡昌憲ってのもいたわね。
この曲、印象に残ってるわ。けっこう好きよ

情熱男・灼熱女
https://www.youtube.com/watch?v=8WpCHDxJtaI
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/25(水) 18:53:49.11ID:IgpwYIs+0
ピクミンのCM曲うたってたストロベリー・フラワーってのもいたわね。
「愛のうた」って曲ね。耳に残るメロディーで、かなり流行ったわよね。
リラックスできる、いい曲だわ
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/28(土) 18:35:40.77ID:S27mwS+50
0930
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 02:59:11.41ID:vzcZCyY+0
まだ活動してるらしいけど、「嵐の中で輝いて」って曲歌ってた米倉千尋すきだわ。
名が残らなかったとは思わないし、ある程度はアニソン歌手として認知されてるみたいね
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 08:31:09.47ID:CSw/I/bO0
>>425
米倉千尋はWillが好きだわ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:02:43.48ID:Xqeqn/UJ0
>>425
約束の場所へって曲が素晴らしいの!機会があったら聴いて欲しいわ!
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/11/29(日) 23:25:37.60ID:NrQ+xvbk0
>>425
私は、永遠の扉、が大好きだわ!
自作メインになる頃と私のアニソンブームの終わりがほぼ同時期で、最初のベスト以降のはあんまり知らないんだけどね
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/01(火) 23:58:54.45ID:CdSefjRH0
太陽とシスコムーンってのもいたわね。確か、まあまあ売れたはずよね。
このユニット名が、とあるゲイビの題名の元ネタになったのも、けっこう前だわ。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:37:38.89ID:hHfp1cCO0
SIAM SHADEはマツコ・デラックスは太陽とシスコムーンのファンだったわね
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/02(水) 12:38:19.60ID:hHfp1cCO0
ごめんなさい。前の下書きが残ってたわ 

マツコ・デラックスは太陽とシスコムーンのファンだったわね
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/03(木) 08:43:38.80ID:sLeE0quB0
DJケオーリってまだ人気あるのかしら。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 01:07:51.78ID:STrc+CcX0
だいぶメジャーどころだと、野猿、猿岩石、ルクプルなんかも印象に残ってるわ。
「Be cool!」「コンビニ」は共に秋元作詞だけど、詞も曲もかなり良かったと思うわ。
ルクプルは、室井滋が主演した「心療内科医・涼子」の主題歌だった
「ソファー」って曲も歌ってたわね。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:00:30.31ID:STrc+CcX0
火サスの主題歌うたってた中村彩花も懐かしいわ。
川島だりあ作曲の「遙かな時を越えて」って歌しか知らないけど、いい声してたのよ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 18:03:52.44ID:wag19Jyp0
>>436
1枚出して消えたわよ!
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/04(金) 19:27:34.58ID:STrc+CcX0
>>437
あら、そうなの。けっこう艶っぽくて、キレイな声質だったのに、もったいなかったわね
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 13:03:47.60ID:61b6vAbq0
一発屋の国武万里とか懐かしいわよね

ポケベルが鳴らなくて〜

恋が待ちぼうけしてる〜
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 14:17:20.11ID:71OHUOU50
大橋理恵
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/05(土) 21:14:14.50ID:71OHUOU50
>>441
むしろその二曲しか知らないわw
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 00:09:51.26ID:MgJo7IZz0
利恵よ?
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/06(日) 01:51:25.08ID:C8OGXfQG0
レッツメイクラブもあるわよ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/07(月) 16:56:54.67ID:HnWpMhoR0
一青窈の「ハナミズキ」ってなんだかんだ、火サスのOPだったわよね
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 01:41:20.46ID:C7pNu5Vk0
今井ゆうぞうとか、茂森あゆみとか、
歌のお兄さん・お姉さん系の人も懐かしいわ。

>>445
歴代のテーマ曲では、その曲が一番有名でしょうね。次点で「聖母〜」かしら。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 13:57:57.15ID:ZAfGK2lA0
久宝留理子、好きだったわ

NHKでレギュラー番組持ってたわよね
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 17:31:01.88ID:F8dIQIUH0
久野かおる
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/08(火) 18:23:39.06ID:5Wlv90AW0
ネバゴナMiss You〜てサビで角松敏生プロデュースの女、名前忘れたわ
さよなら青春って曲歌ったJEHOていう男性歌手
理想の上司の主題歌だったけど、これ一発で消えたようだわ
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/11(金) 23:52:45.76ID:Xtn244hf0
「思いたったが吉日!」って曲歌ってた
三姉妹(スリーシスターズ)とかいうユニットも懐かしいわ。
東映ふしぎコメディーシリーズの「シュシュトリアン」のテーマ曲だったやつ。
作曲は、ドラゴンボールZの2番目のOP曲も担当した石川恵樹さんね。
この人、いい曲作るわ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:03:46.30ID:mvBLBEWl0
mink
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/12(土) 10:04:06.91ID:mvBLBEWl0
Be-B
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 00:21:11.56ID:0qyUEcyI0
「や・ば・い」ってCMソング歌ってたKENJIROって歌手、まだ活動してるらしいわね。
この曲、「オネスティ」に似てるっていう人いるみたいだけど、そんなに似てるかしら。
アタシ、楽譜読めないから、よく分からないのよね
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 07:28:09.66ID:zTzj2/Kq0
聴いて判断できないの・・・?
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/15(火) 08:20:26.01ID:0qyUEcyI0
サビの部分は少し影響受けてる感じもしなくはないわ。でも、いい曲よね
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:15:37.21ID:7/zuu0Ou0
ヒステリックブルーが印象的だわ
little trip 大好きなの
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:00:07.69ID:erlSKPUw0
>>457
アタシはグロウアップが好きだわ。
前向きでアップテンポで良い曲だったわ。
レイプ魔のギターは池沼みたいな顔つきだったわね。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/12/19(土) 22:38:59.90ID:XwzdyG2D0
>>457
あたしはなぜ…が一番だけど、直感パラダイスが2番目に好きよ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:34:51.76ID:apmhji3C0
おおがやや?

小室関連でASAYAN?からデビュー
顔は知らないけど
Close to the nightは名曲だったわ

同様に
tohkoってののふわふわふるるも小室
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:35:59.76ID:apmhji3C0
SHELAのLove Againは明菜に歌わせるべきだった
なら90年代にも明菜のヒット曲ができたのに
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 16:38:03.22ID:apmhji3C0
有坂美香のLife Goes Onは本田美奈子に歌わせるべきだった
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:08:38.79ID:xyZETjJv0
海とあなたの物語
彼女のセカンドが聞きたかったわー(・ω・)
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:15:18.63ID:lGonFtqE0
KIXs
B'zぽくてかっこよかったのに
ビーイング離れて見事に売れなくなった
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/03(日) 10:58:44.33ID:UmCZFNNL0
飯島直子と網浜直子が組んだ、企画物ユニット W-NAO

B'zのカバーアルバム出してたわ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 11:51:49.80ID:LFq6mza80
中村一義
斉藤和義、山崎まさよしと三よしなんてくくられてたことあった気がするわ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:52:40.27ID:riS9lWGl0
サスケは出たかしら?
「青いベンチ」だけがヒットしたわね?
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:53:56.43ID:riS9lWGl0
矢井田瞳初めて聞いたとき、てっきり椎名林檎かと思ったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況