X



トップページmissingno
701コメント207KB

この歌詞変だわ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:31:33.63ID:WzHLMmll0
結構あるわよね
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:39:03.45ID:WzHLMmll0
「テレビも4時間遅れているよ」とかトーコのbad luck on loveはほんと意味不明すぎるわ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 20:48:31.52ID:26ZOyTVv0
中森明菜 Mushroom dance

アルバム「不思議」収録曲なんだけど
マッシュルームダンスってどんな踊りなの
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:02:04.94ID:teoJC2TB0
小室哲哉スレかしら?
0007ダイアモンド・ダス子 ◆0ddtExxx78Uf
垢版 |
2020/06/10(水) 21:41:31.88ID:V5xYNtNT0
>>5
ここに来るまでの歌詞が理解できたら〜
これは変に感じないわ〜

やっぱり〜
篠原涼子のもっともっと…の〜
あなたとならば出来たい、よ〜w
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:44:42.63ID:26ZOyTVv0
工藤静香 jaguar line
殺気か興味心か

興味心って言葉聞いたことないわ
好奇心って言いたかったのかしら
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:54:03.40ID:WzHLMmll0
ツケの神
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 21:58:25.89ID:Ib2iabjK0
どうぞ 輝かさせて
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:32:49.69ID:fu71RVBW0
きらめく陽の光 体いっぱい浴びて 1日が始まる
→ 朝
明日へと駆け出していこう
→ え?今日じゃないの?
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:36:17.46ID:MhZAvPTu0
今日頑張って明日って意味だとめざましテレビに使われた素敵な明日って珍曲もあるわね、聖子さん
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:44:56.01ID:fu71RVBW0
>>13
そうだったの?ずっと謎だったわ!ありがとう!
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:49:24.65ID:9y3v5kvd0
輝いた季節へ旅立とう
って過去にむかって旅立つってことなのかしら?
聖子さんの時空は歪んでるわね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:52:27.79ID:q37aOmrw0
性子さんの自作詞って芳恵さんの自作詞と違った意味で変よね

芳恵さんの「人生GAME〜Hey!」もかなりのモンだけどw
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:52:44.17ID:fu71RVBW0
>>15
それ、輝いている季節、って意味よ、たぶん

老いた私
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:53:47.66ID:9y3v5kvd0
芳恵さんは読み返した時点で「恥ずかしい」と感じる力が弱いのよきっと
大胆な人だからね、聖子さんともども
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 22:58:50.77ID:bJNu85p+0
時計の針、2時間進んでたこと

そもそもなんで腕時計が2時間も進むのよ??
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:02:15.76ID:YxdO9n9O0
気になって あなたに困っていく
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:13:20.92ID:K0dfVGqr0
森に深くメルヘンして
吐息のリズム乱れる 話はOh!!神
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:41:19.05ID:fu71RVBW0
あなたの愛が私は必要
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:41:36.54ID:c69H3/7Q0
森高、休みの午後

今は遠い空の下で♪ 1人暮らしは大変ね♪
なんか変よね
当時から気になって気になって、、
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:46:27.66ID:OUA3PjNX0
>>4
タイトルのまんまよ
伊藤英明が好きなやつよ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:47:14.30ID:DM7VSQV90
I my me mine my boy
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:52:31.43ID:vSTDx48+0
一度くらい寝たくらいで信じることできない
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/10(水) 23:54:36.17ID:fu71RVBW0
もう恋なんてしないなんて
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:22:05.58ID:MPAMNpn60
あなたに恋をしてみました
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 00:34:30.77ID:o+WhHSO80
きゃー 待ってー
メッセージをお願いします
今出て行くあの船に
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 06:27:43.63ID:6WCnRj9e0
ちょっとくらいは誰かに そうよ私だと 気づかなくちゃイヤイヤ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 06:44:48.42ID:4aG6KhnH0
>>5
ふたりでドアを閉〜め〜て〜♪
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 06:55:59.93ID:/jAwzvex0
あなたーの〜リードーでー島田ーもー揺れる〜

芸者ワルツなんだけど、ワルツって三拍子でしょ?
みんな手拍子するんだけど、
あ(な)た(の)りー(どー)で
っていうふうに二拍子で叩くの
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 08:30:41.95ID:aMvl2R5f0
鏡に映ったマークのチンポ♪
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 09:37:12.25ID:ACU/Gao60
I'm proud も変なのよね of以下がないのが
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 11:50:12.71ID:vBUKZBKq0
襟裳岬の

「寒い友達がたずねてきたよ」
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:05:55.89ID:o+WhHSO80
>>40
hate tell a lie
は?
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:12:15.73ID:56Yi/Oje0
きっと愛する人を大切にして知らずに臆病なのね

タッチ 岩崎良美

何が言いたいのかしら
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:29:59.85ID:r8uYO9Hu0
聖子さん My Story 1曲目のSo much in love
「♪どうにかしてるわ〜」って日本語合ってる?
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:32:54.50ID:dHWbxTMt0
>>43
男はエッチしたいけど相手を大切にしたいと思ってるから手出してこないのね。
ってことじゃないの?
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 12:40:15.08ID:nB64mGtS0
LOVEマシーンの
Dancing all of the night
全ての夜を踊る…?
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 15:23:13.96ID:qomua+EW0
アメリカデビューしたHIROKO(湊広子)覚えてるかしら
MVの中で映る「私の愛が待っているわ。」の文字が変だったわ
まあ、曲タイトル直訳なんだけど
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:13:40.60ID:coMcfJt70
HIROKOさん、全米デビューの鳴り物入りで凱旋デビューしたけど、出る番組がBIN BIN HOUSEクラス止まりだったのは聖子さんをdisったせいかしら?
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:37:17.29ID:EDT3RQDw0
路に倒れて誰かの名を呼び続けた事がありますか?
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:57:27.49ID:o+WhHSO80
>>50
途ですよ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:38:17.49ID:daw3EZRz0
あなたの辞書にはもしも
いつでもその言葉だけ繰り返す
もしも もしも もしも なんなの?

言いたいことは分からなくないけど冗長すぎない?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:43:33.19ID:rlnXEPKK0
記念にください ボタンをひとつ
青い空に 捨てます
記念にっていうからくれてやったのに捨てるのかよ!

前スレと同じネタだけど…
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 20:48:46.69ID:kase5fMG0
タクワンの「ヨイトマケの唄」

一番の歌詞に「工事現場の昼休み」、
5番の歌詞に「おまけに僕はエンジニア」。

エンジニアの職場って工事現場なの?
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 21:26:21.46ID:1dNZmAfl0
オノアヤコ/ Two of us
「昨日じゃなければ、間に合うものがある。」

作詞家はちゃんとした意図で書いた詞なんだろうけど
難解すぎて変としか思えないわ。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:27:09.38ID:BrGNooub0
浜崎あゆみの「vogue」

♪君を咲き誇ろう

って変だわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/11(木) 22:33:42.36ID:BrGNooub0
>>53
その女って、そんな性根の持ち主だから
振られるんだと思うわよw
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 00:58:14.38ID:47VeJNrd0
裸足のマーメイド→人魚に足あるか?!
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:01:40.68ID:47VeJNrd0
>>54
建築か土木のエンジニア
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:06:21.71ID:47VeJNrd0
好きよ、嫌いよ→どっちやねん!
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:07:48.14ID:tV5T/hsC0
>>61
勿論 フルトゥインなんでしょうね?
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:08:50.40ID:E+JdX2NP0
>>59
歌詞に「裸足のマーメイド」とあることから、足がない人魚が「裸足」とはどういうことか、という質問が多く寄せられた。これに対して作詞を担当した松本は「ザ・ベストテン」にメッセージを寄せ、「ビートルズに『第八の日』というという実際に存在しない曜日のことを歌ったものがある。それと同じように、実際には人魚は存在しないけれど、歌は存在しないものを歌うこともある。歌の中の彼女は、自分が人魚みたいだとイメージしているのだ」という趣旨のコメントをしている。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 01:57:26.45ID:+/tQ9Hrd0
月曜日にお風呂を炊いて
火曜日にお風呂に入り

冷めるじゃない!とか、
友達が泊まって行ったの?!とか、
挙句なんでこんな歌を義務教育で歌わせるの?と
謎の尽きない歌だったわ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 02:15:41.85ID:C42W9Sgz0
>>35
少年隊のサクセス・ストリートもそんに英語の言い方しないとか
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 05:30:39.74ID:krNMOnDd0
>>58
アタシもTwo of us好きよ。
リリース時にCMやってて一目惚れ?で今でもたまに聴いてるわよ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:19:30.99ID:47VeJNrd0
>>66
アンデルセンの「人魚姫」のイメージでしょ?
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:25:43.99ID:+VpYy5T/0
そんなのどうでも関係ないわぁぁぁぁあああ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:36:50.45ID:47VeJNrd0
特別じゃない、どこにもいるわ
ワ・タ・シ熟女Bィ〜♪
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 12:59:25.33ID:+VpYy5T/0
Body Feels EXIT

ウンコが出そう〜 って感じかしら?
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:15:20.09ID:QxGJavFu0
Bye bye ティーンエイジ
今も ティーンエイジ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 15:30:38.29ID:yFOy74Ww0
ロードショー泣き出したこともある
交差点裸足で躍ったこともある

迷惑!
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 17:53:07.38ID:47VeJNrd0
タクシードライバー 中島みゆき

ゆき先なんてどこにもないわ。一晩中街の中走り回っておくれよ。

眠ったらそこいらに捨てていっていいよ♪


金払え!
それによっぱらった客をそこいらに捨てたら逮捕されるだろ?!
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:33:33.60ID:D9nYcNRV0
>>77
心配なんかしないで 幸せをまわしてよ

中島みゆき「ひとり」

歌詞カードを作り直してほしいわ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 18:48:40.66ID:5kRNU6W/0
〽テレた男の ジグザグを
 解ってくれ あぁお前が
 ネバーエンディングストーリ〜

意味不明すぎ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:19:12.50ID:E+JdX2NP0
よーせよー
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 20:48:12.80ID:vS9Rruw90
>>4
隠語よ。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:08:53.44ID:1bSwPhHD0
迷惑行為ってことで言えば
増田けい子「すずめ」で

あなたにもらったパステルの私の似顔を捨てたいわ
焼くのはあまりにつらいから
夜の海に捨てたいわ

って迷惑よね
実際に夜の海に捨てたかどうかはわかんないけど
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:20:59.21ID:D9nYcNRV0
>>82
賀来千香子がドラマで消火器を川に投げ棄てたのに比べたらいいんじゃない?
鈴香とかさー
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 21:33:05.20ID:1bSwPhHD0
>>83
ドラマの話をしだしたら
ドラマなんて殺人だってレイプだって出てくるじゃない
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:00:55.54ID:D9nYcNRV0
>>84
絡まないでよ!ケツ毛にトイレットペーパーが絡んでうんざりなんだから!w
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:22:13.27ID:fb0AFXk30
>>85
ウォシュレットにしなさいよ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 22:30:30.53ID:7tQoK1Bk0
>>79
どういう意図があってあの歌詞になったか不思議

80年代の歌にジグザグってよく出てくるけど謎なの多いわ
ハートのTVジグザグのためらいはデリンジャー
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:06:57.90ID:qk8o70jp0
ZIGZAGセブンティーンなんて曲もあったわね
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/12(金) 23:43:18.99ID:VNSt7s1Y0
>>82
あの日あなたと踊ったドレス冬の海へと流しに来た♪
アンのwomanに比べたらかわいいもん。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 02:02:45.07ID:17sh5Daj0
ねえ 君はもう 友達じゃない
友達より 大事な人
秘密の涙はナシにしよう
いつまでも そばにいてねMy Friend
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 02:19:22.05ID:gcClYdqw0
>>79
https://youtu.be/l_XxPcvXY4c
>ネバーエンディング・ストーリーのテーマ - 歌:羽賀研二 / 日本語詞:ちあき哲也 / 編曲:馬飼野康二
映画とのタイアップによるカバーだが、歌詞は元の詩とまったく関係の無い羽賀寄りの内容である。


一流の作詞家と編曲者が作っていながら原作の夢の世界をぶっ壊しね。これが公式タイアップ作品とは驚き!
自分のテーマ曲として作るならば編曲も変えてnever ending storyとか言わないでメロディーだけ貰った別物にすればよ良かったのに。
最初の演歌チックなイントロも要らない。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 07:30:39.94ID:kR4ShPbN0
>>93
結局友達よねw
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 07:47:41.38ID:KTIxul9l0
>>92
ケツ毛が激しくて出せないの。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 08:41:27.28ID:j8jlWBD20
こういう事らしいわ?

剛力「ねえ君はもう 友達じゃない 友達より大事な人」
A「えっ・・・」
剛力「秘密の涙は無しにしよう いつまでも側にいてね」
A「うん・・・!」

剛力「My Friend」
謎の外国人「yeah」
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:36:14.49ID:mzjvMoVl0
工藤静香のFUJITSU

不実です 初めて会ったような不思議顔
私は街角ピエロ

って被害者ぶってるけど
あんたにとっては「あんな輝いた日々」だったのかもしれないけど
男側にとっては、もう思い出したくもない過去だったんじゃないの?
って感じ

過去に相手の本性に気づかないまま付き合ってしまって
今となっては記憶から消したいレベルの人ってケースあると思うの
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 10:55:57.15ID:hoGDwwZQ0
>>98
付き合ってはいないけど発展場でやった人と
ゲイバーとかで初見のフリとか初めましてとか
無視するときはあるわよね。
あたしにとってはそう言う曲として勝手にきいてるわ。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:05:44.02ID:mzjvMoVl0
>>99
まあ!
FUJITSUの主人公ってハッテン場通いが
「輝いた日々」だった可能性もあるのねw
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 11:18:16.55ID:j8jlWBD20
そうね
ハッテン場で以前、盛り上がったのに久々に再会して手を出したら
見ず知らずの人間を見るような目で手を払われたら
♪不実です〜
が頭の中で鳴り響くわ
0103102
垢版 |
2020/06/13(土) 11:21:24.77ID:mzjvMoVl0
あ、ハッテン場で再会したんなら
ハッテン場ピエロかしら

>>101
あなた、ハッテン場ピエロね!
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 19:18:52.22ID:GE3dl/SH0
>>93
友達じゃないって、ドキッとするけど、他にもあったわよね。ここまで出かかってるのよ。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:27:28.79ID:j8jlWBD20
>>105
この中にあるかしら?

◎Hello/福山雅治
♪多分それは友達じゃない 特別な視線

○17才/河合奈保子
♪友達じゃない 妹じゃない 恋人への階段登り始めたら
夏が来た!/渡辺美里

△♪本当の夏が来た もう友達じゃない君がいる

☆WAKU WAKUさせて/中山美穂
♪みんな友達じゃないの 他人行儀はよして
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 21:28:40.68ID:j8jlWBD20
>>105
この中にあるかしら?

◎Hello/福山雅治
♪多分それは友達じゃない 特別な視線

○17才/河合奈保子
♪友達じゃない 妹じゃない 恋人への階段登り始めたら

▲夏が来た!/渡辺美里
♪本当の夏が来た もう友達じゃない君がいる

☆WAKU WAKUさせて/中山美穂
♪みんな友達じゃないの 他人行儀はよして
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:28:06.04ID:KTIxul9l0
出逢う前から気づいていたの
恋に落ちると分かっていたの
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:29:17.94ID:QHrk9r+o0
藍子の唄かしら?
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:41:14.43ID:j6OcZDkI0
トゥルリラ〜 トゥルリラ〜 風に吹かれて〜
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 22:59:30.53ID:uKAfvA3L0
ダウンタウンブギウギバンドの「サクセス」

ここまで来たらサクセース サクセース

サクセースって叫びたいだけ。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/13(土) 23:11:39.02ID:sbDlKLe30
クリケイの「恋に落ちたら」だったかな?
♪道に咲いた花にさりげなく〜笑いかける君が大好きで〜♪

微笑むならわかるけど笑いかけるってキモい…
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 00:08:17.61ID:/3fe0D/i0
>>112
「女は昨日の顔で待つ」ってどういうことなのか聴くたびに考えてしまうのよ
阿木曜子の歌詞が好きで一時期嵌まったわ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 01:17:45.60ID:9iC0pl7t0
僕は僕は手紙を書く 僕に宛てて手紙を書く
僕は僕は手紙を書く 僕に宛てて手紙を書く
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:26:13.33ID:ikc0fHBI0
3,40年くらい前の歌詞を今の目線で変に思っても時代で感覚もずれるからねぇ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 09:26:13.62ID:ikc0fHBI0
3,40年くらい前の歌詞を今の目線で変に思っても時代で感覚もずれるからねぇ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 11:08:11.82ID:ecevv8Kk0
>>118
そういうスレです。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:22:59.41ID:cZqA8MwI0
南沙織「ともだち」
妹か恋人かともだちになりたいの
立場それぞれ全然違うわよね
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 12:28:00.53ID:W4rWp2Ev0
色づく街の「母に甘えて打ち明けるにも少し大人過ぎるかしら」も大人過ぎる?ん?ってなったわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:03:20.87ID:1AzuPgdN0
1週間に10日来いトコトントコトン
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:51:15.56ID:spXq36uV0
eight days a week
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 16:51:28.27ID:dMbxQcsZ0
でんぐり返しの日々
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 17:19:10.75ID:spXq36uV0
>>125
森光子の物語?
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:05:49.02ID:J6kSmwl80
パプリカってNHK観ててたまに流れて来るのしか聞いた事ないけど聞くだに全然好きになれないわぁと思ってたけど原因が分かったわ
「心遊ばせあなたに届け」しか知らないけどたったこれだけで製作者のダサい人となりが丸分かりになってしまうんだもの
「心遊ばせ」ってただなんとなくあはれとか趣がある単語と「あなたに届け」ってとりあえずこれ言っときゃなんかサマになるでしょって単語をただ繋げただけというもはや中二病ではなく完全に中学二年生程度の知能の文章なの
あと「あなたに届け」って何で他人任せというかお祈り風なのかしら、
「あなたに届け(届かないかもしれないけど)」なんて程度の確実性で贈るものなんて絶対碌なモンじゃないのは明白よね
あとあたし音楽詳しくないけどこの曲短調よね?少なくともサビの部分は
短調の暗い曲調で「心遊ばせあなたに届け(ニチャア」とか言われてもあたしなら「ごめん、いらない」って即答するわ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 06:29:09.98ID:JK1p6Ayf0
>>129
パプリカの歌詞に意味があると思うのか?
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 07:23:01.18ID:zIcwA4a30
まー子供向けの歌だから許してあげて
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:13:00.99ID:fHf0C2/M0
発狂w
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 12:13:19.74ID:+ZwtsSH10
B'zは多々ありそうなイメージ。
歌詞が???で歌う気になれないのよね。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 18:29:40.45ID:eX4IWBkX0
おいしいな 母さんの味

お母さん食べたことあるの?
ってよく子供の頃言ってたわw
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 19:05:12.12ID:wtWsatIQ0
>>135
B'zやGLAYあたりはツッコミ入れたら負けって感じだわ
意図的なダサさ
関係ないけど昔、Easy come Easy goて書いてあるTシャツ着てる人見て笑ったわ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:05:20.49ID:+ZwtsSH10
GLAYは歌えるのもあるのよ。スピッツも。
B'zは輪にかけて拒絶してしまうわ。
たまにコナンの主題歌になって聞いていて何が言いたいのかさっぱり
わからないのよ。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:00:07.79ID:xqNoDftX0
私はB'zの歌詞は好きだし、難解だとは思わないわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:28:48.18ID:8O7ltjyY0
春を愛する人は名曲ね。30〜40代なら歌えるわね。
この前、バーで3人でワンフレーズごとに歌ったんだけど、アイウォンチューが全く回ってこなかった人が寂しがってたわw
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:34:08.88ID:irpfY2ru0
春を愛する人じゃなくて、四季の歌っていうのよ。芹洋子のは。w
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 01:47:48.09ID:c6qRBTx90
>>141
お爺ちゃん、今GLAYの話してるのよ
そんな大昔の人の歌の話じゃないのよ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 02:13:07.48ID:ZstZ1OuX0
>>127
ワタシも大嫌いよ、パプリカ。
NHKで流れてくるとすかさずミュートするわ。
パプリカはヨナ抜き音階という、日本古来の音階で作ってるんだけど、
まあオリンピックだから日本らしくっていうことなのよね。小賢しい。

陰鬱で大嫌いな歌よ。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 06:49:19.08ID:IoVFxU/b0
>>112
サクセス=成功=性交

ここまで来たら性交♪って歌だと思ってたわ
つーか、今も思ってるわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:03:43.02ID:l8Y9sQD60
崎山蒼志君の五月雨をはじめ、全般の歌詞。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 07:15:50.13ID:IoVFxU/b0
>>143
パプリカっていかにも槇原敬之が作りそうな曲調よね
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 09:47:12.93ID:IsIMmoQi0
>>146
槇原敬之じゃねえよバーカ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:27:52.20ID:BhU+ShBI0
>>147
あなたのレス、とってもお間抜けな感じよ
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 13:45:17.28ID:LrSXrrZW0
>>149
なぜかあなたのレス、デヴィ夫人で再生されるわw
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:01:22.62ID:YHsPbzAN0
Lemonは槇原っぽくないけど、パプリカは槇原っぽいとでも言えば良かったかしら?
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 18:35:20.05ID:syYVpCPB0
同サロって言葉足らずのゲイと読解力の無いゲイがたびたびぶつかりあうわよね
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 19:10:02.78ID:MRGyyv500
腐む
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 21:54:58.21ID:IoVFxU/b0
70%語っただけで100%理解してくれる人もいるのよね
アタシはそういう人とだけやり取りしたいわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:08:22.47ID:8pZ8Q+lQO
君は僕の運命の人じゃないみたいなサビの歌
ズッコケそうになったわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 22:23:47.81ID:IoVFxU/b0
>>155
それ逆よ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:26:26.35ID:L6BH2PnQ0
>>154
30%は語ってないから別な風に解釈されても仕方ないわね。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/16(火) 23:57:35.64ID:69tK1DqR0
アスファルト タイヤを切りつけながら
暗闇走り抜ける

無灯火運転で反則金
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 00:22:40.76ID:1z/mRzTo0
槇原の場合パプリカ作ったらサビで急にメジャー調ぐらいにはしそうだわw
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 01:18:10.10ID:QALfyprF0
久住小春のハッテンJOY
最初から最後まで変だわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:27:16.41ID:sK0Wk05M0
>>157
仕方ないけどアホは切り捨てるって事よを
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 06:46:20.66ID:S6Qs4X9W0
>>78

「ひとり」と「不良」がごっちゃまぜよ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 10:49:47.23ID:NDokWJ4Q0
aikoのカブトムシって苦手だわ

タイトル、歌詞、メロディ、声、全てが気持ち悪いの
自分を昆虫に例える神経も理解出来ないわ
しかもカブトムシのメスって角も無いのよ
ゴキブリとたいして変わらないわ、あんなもの
あの曲の売れる要素ってどこにあったの?
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:08:41.42ID:ifQh6IY50
カブトムシの雌ってツノないのね。初めて知ったわ。
ツノついてた方が絵になるから
ところであなた今の今まで私を女だと思ってた?
ってナラタージュの最後の節入れてほしいわ。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 11:26:42.02ID:QALfyprF0
カブトムシのメスゴキブリって…
子供の頃昆虫遊びしたことないのね
悲しい人生ね。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:32:59.07ID:5gENAVbb0
>>162
己の頭の悪さを相手にカバーしてもらうのね?
幼児なら可愛いけど、大人でそれは…w
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 12:34:19.52ID:NDokWJ4Q0
>>166
ゴキブリで遊んだ事はないわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:19:08.68ID:NDokWJ4Q0
>>168
相手の能力を測るためにわざとやってる事よ
70%しか語ってないのに100%理解してもらえた時の快感って、あなたには分かんないでしょうね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 13:54:45.84ID:ifQh6IY50
そんな快感よりも、セーラー服着て
マシンガンをぶっ放した快感が得たいのよ
このアタシは!
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 20:30:38.74ID:PfgqmQnQ0
>>170
その70%で既に頭の悪さを晒しているわ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 21:50:13.73ID:NDokWJ4Q0
>>173

>>146を見てあなたがそう思うならそう思っておけばいいわ
あなたが>>147でない事を祈るわ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:00:42.73ID:37rNpcsx0
>>146
70%で理解して欲しいとか言ってるけど
これって単にあなたの日本語能力が劣ってるだけよ
この書き方だとあなたが無知でパプリカを槇原敬之が書いたと誤解してるとも読めるもの

>>164
ま、カブトムシとゴキブリの区別もつかないような人だから槇原敬之と米津玄師の区別がつかなくても仕方ないわね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 22:22:20.28ID:tCd9npiv0
>>175
後半を特に禿同するわ!
aikoが伝えたい事はどうみても>>164の言うような事ではないわ。
人の事も理解できないのに自分の不足分を理解しろってのが無理な話よ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/17(水) 23:50:32.77ID:NDokWJ4Q0
アタシは自分をカブトムシに例える神経が無理
いくらノンケでもそんな女とは付き合えないわ
一般人はカブトムシと言われてオスのカブトムシしか連想しない人が殆どでしょ
でもaikoはメスなのよ
メスのカブトムシをちゃんとイメージして聴く事が出来る人がどれぐらいいるかしら?
そこはaiko本人でさえ怪しいもんだわ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:02:56.95ID:Sv+kWMl10
歌詞の問題じゃないわね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:22:53.36ID:roCgMzoX0
>>177って低学歴で薬の前科ありそう
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 00:56:11.83ID:S5nB05HF0
>>177
かといって蝶々とかに例えられても「このブス女がっ!」って思われるのがオチじゃない
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:01:42.85ID:3UbHUSk/0
そもそも木の樹液を吸ってる構図なのに
なんで雄雌論争になるの?
aikoの歌はこれとテトラポッドと花火しか知らないけど
この三曲は好きだわ。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:03:31.05ID:zCEd9e+Y0
aiko嫌いだからフォローする気はないけど
好きな相手からの甘い誘いついに盲目的にと引き寄せられる自分をカブトムシに例えただけで
そこに雄雌の区別は特に要らないと思うわ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:10:52.36ID:45bWUztv0
あたしはカブトムシの歌詞好きよ。
メスのカブトムシを自分に例えてるのは妙よね。
角があって男の象徴的なオスに引き寄せられる
地味で愚鈍なメスのイメージを自分に重ねてて
女子の共感呼ぶ歌詞だと思うわ。
181さんも言ってるけど美しいものに例えても
aikoの見た目じゃはぁ?ってなるだけだもの。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:23:10.72ID:S5nB05HF0
考えてみたら「少し背の高い」のフレーズを活かすんだったら蝶々じゃ駄目かしらね
まあaikoの顔的にも駄目だけど
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:24:35.32ID:AIEFi1Y60
やだ、ここaikoゼミかしらw
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:49:21.08ID:Vy/T11sO0
放り投げたリンゴを追いかける白い靴
クセのない走り方それさえも忘れない
ゴメンと言ったのね
背中でフルート聴くように
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 01:53:24.15ID:3I19iPyR0
>>179
甘い匂いに誘われたあたしはカブトガニ

じわるわw
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 02:00:49.04ID:3UbHUSk/0
>>187
あたしその曲すごく好きで今でも聞くけど
情景が浮かばないわ。
主題歌の映画見たらわかるのかしら。

https://youtu.be/F6cYNejkxz4
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 02:39:18.28ID:2iD0p2GW0
セピアの夏のフォトグラフ
タイトルからして謎
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 07:30:38.52ID:TLzh5XUA0
セピア、パステル、小麦色

どんなものなのかちゃんと理解してる人は少なそう
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 09:31:48.90ID:swYbD9z20
>>181
倖田來未さんの悪口はやめて!
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 12:08:06.65ID:uYoMfvVe0
>>193
セピアってイカ墨?
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 13:27:07.29ID:6OKsB2NV0
>>194
カエラ、あんたもよ?
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 19:22:08.57ID:9zZn22bz0
>>187
私も大好きな一曲だわ!難解よね
母親目線なのかしら?思い出が走馬灯のように巡ってる感じよね
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:26:22.86ID:4oRwEI/n0
パステルとクレパスとクレヨンの違い
0200200
垢版 |
2020/06/18(木) 22:26:42.12ID:NwCNmfEs0
200(σ´∀`)σ ゲッツ!!
200キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
200(・∀・)イイ!!
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/18(木) 22:26:44.56ID:4oRwEI/n0
セピア(sepia)とは、イカ墨のこと。ギリシア、スペインやイタリアなど一部の国ではコウイカそのものをも指す。セフィアとも。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 14:55:20.78ID:IuZ44A1I0
古希BBAがこんなところにまで出張してるわね。
調子に乗ってるとまたつまみ出されるわよ。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:09:58.61ID:beJ6ek3j0
>>57
フラれるもなにも片想いの先輩と可愛い妹みたいな後輩ソングでしょ? よく聴きなさいよタコ〜
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/19(金) 15:49:24.07ID:urGz1bH/0
>>203
だから捨ててもいいって事にはならないでしょ?
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:13:44.12ID:feEHGpWl0
>>205
それじゃまるで嫌がらせじゃないの
勝手に好きになられて、勝手にボタン捨てられて
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:54:00.61ID:moA4Yavx0
>>206
他の女に取られるくらいならアタシが捨てるわよ!って事かしら?
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 00:58:39.72ID:O9tZVjhc0
>>203
単なる後輩の分際で

♪春なのにお別れですかー?

って歌いあげてるわけ?
そんなキモイ女だから卒業を口実に
金輪際会えなくなるねwって、釘をさされるのよ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 11:11:17.68ID:O5nW/Q9S0
みゆき姐さんは柏原芳恵の性格を見抜いた上で提供したのね
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:22:45.72ID:aXRn/fCE0
芳恵さんネタにマジレスは禁物よw
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 19:32:02.78ID:4Yo4s3El0
芳恵さんネタは掌で転がすようにして
もてあそべば喜ぶわ。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 22:18:12.20ID:C7fUZ5+c0
アラ、アタシのタマキンそっくり
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/20(土) 23:27:08.49ID:ObZID1pU0
この歌詞 芳恵さんが後輩とは
ハッキリ描かれてないから
同級生だけど芳恵さんがヴァカ過ぎて
高校留年って設定かしら?

でも そもそも芳恵さんって高校に逝ってたのかしら?
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 07:11:57.71ID:njZqslEH0
長年不思議に思ってる歌詞
「みちのくひとり旅」山本譲二
この男は一体何がしたかったのかしら?
「お前が俺には最後の女」って事は、これからはいい男を求めて東北地方をさ迷い歩くって事かしら?
アタシなら九州に行くけど
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 10:10:08.78ID:NlOlSJAc0
女はお前で最後にする
これからは男と生きていく

こういう宣言ならそれはそれで納得出来るわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 12:47:31.11ID:HBfA9wX90
「生きていたならいつかは逢える」って思いながら前の女を引き摺りながら生きてゆきます
もう恋なんてしないわよ!!

ってだけでしょw
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 13:51:27.05ID:iZFamFNb0
>>217
ちょっと違うと思うわ
「お前が俺には最後の女」って直接相手にアピールしまくる歌よ
一緒になれない事情があるにせよ、そんなアピールが何になるの?
今後女とはセックスしないって宣言よ
しかもその後東北地方に旅立つの
何のため?仕事?観光?
事情説明が何もない歌ってモヤモヤするのよ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 15:12:45.60ID:1jGXfZ9p0
旅というより男の福田和子ね。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/22(月) 17:57:01.81ID:zEUa0gbs0
ジャニーズみたいに結婚はダメとか聞いたことないけど。
0222222 【だん吉】
垢版 |
2020/06/23(火) 00:52:48.71ID:uYgBcRyw0
222(σ´∀`)σ ゲッツ!!
222キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
222(・∀・)イイ!!
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/23(火) 01:34:04.71ID:x2wsTjj00
岩崎良美のBlizzard
ナインって言ってるのに終了のベルって何?
野球ならサイレンじゃないの?
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 00:10:28.61ID:AL4CsCWf0
>>215
九州男は面倒くさいわよ。中出しはしても、彼氏にするのはお薦めしないわ。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 01:50:40.73ID:sgOZ0voI0
>>224
どうめんど臭いのよ?九州出身を聞いてもないのにアピールするあざと釜は多い気はするけど
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 07:36:41.98ID:Ueg2iudW0
九州の男はかわいいし、美しい
お国言葉も愛らしいわ!
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/26(金) 15:52:49.15ID:AL4CsCWf0
>>225 226

わかってないわね、メルヘン釜達。一言で言うと癇癪持ちが異様に多いのよ。パイセンにはへーコラ、他人、格下、女には威張り散らす二面性。初めはおとなしいけど、徐々に本性出してくるわよ。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/27(土) 15:19:06.48ID:oq6FotWF0
格下扱いされるのが嫌ってブスは
体を鍛えるとかした方がいいかもよ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:39:27.25ID:BWZVQdHf0
>>227
朝鮮っぽいわね
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 09:42:57.90ID:8X5EhXiK0
>>230
地理的に近いからあながち間違ってないと思うわ
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:07:00.74ID:6Nh9T8HM0
ホントそうよ。特に万個はずーっと便所扱いだったのよ。バブル辺りから便所虫に格上げされたけど。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 10:16:57.92ID:XZWDFv/P0
イエモンのJAM
乗客に日本人はいませんでしたーと嬉しそうに叫ぶニュースキャスター

これ少なくとも今は逆だわ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 13:59:41.10ID:BlmPh2NL0
>>233
イエモンとブルーハーツは大嫌いだわ
その歌も大嫌い
「乗客に日本人はいない」の一言でどれだけ多くの関係者がホッとするか、考えたことないのかしら?
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:02:21.06ID:BlmPh2NL0
>>234
外国での航空機墜落のニュースの時は必ず最後に伝えてたわよ
どこの局のアナウンサーも「なお、乗客の中に日本人はいませんでした」って
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 14:42:09.11ID:vvzqtaM90
いい日旅立ちの
せめて今日から一人きり旅に出る

せめて って何かしら
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:02:38.50ID:BTcVenNx0
せめてもの弔いに、とか償いにとかかと思ったけど、日本のどこかに私を待ってる人がいるってのは、
田舎でボランティアでもやるのかしらね?
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:37:41.11ID:BlmPh2NL0
>>238
当たり前よ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 17:42:12.73ID:BlmPh2NL0
>>239
過ぎ去りし日々の夢を叫んだところで叶うわけないから、せめて今日から一人旅に出るわ

って事でしょ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 18:34:07.79ID:XNaiitzL0
>>241
嬉しそうに伝えるキャスターなんて昔からいなかったし、
飛行機事故に限らず海外で大きな事故や災害があったら
日本の放送局が日本人の安否を伝えるのは昔も今もやってるけど
それって当然でしょ。だって国内向けに放送してるんだもの
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 20:50:56.48ID:NzytN4Ez0
歌詞が変って訳じゃないんだけど、UAの悲しみジョニーの歌詞の意味が分からなくて、友人に聞いたらマンコの歌だと教えてもらっって、納得したと共に、急にグロい歌になったわ
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:36:55.96ID:BlmPh2NL0
>>243
そうよね
それを批判的に歌うイエモンが大嫌いなのよ
思慮が足りないから
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 21:41:14.34ID:BlmPh2NL0
>>244
燃え尽きるまでしゃぶってよジョニー
燃え尽きるまでシャブ打ってよジョニー

掛詞になってるのよね
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 22:39:23.86ID:5noi6Jiu0
大昔ホイットニーにエンダーを結婚式の披露宴に流す人が沢山いたらしいわ
お別れの歌だとも知らずに
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:17:06.64ID:o/GZJHWg0
>>243
それ、元ネタはみゆきの423だと思うけど、ねえさん方があーだこーだ言ってるのとは少し意味が違うと思うのよね。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:27:25.70ID:BQiCSDzc0
>>247
ビリー・ジョエルのHonestyを銀行のCMで使ったり結婚式で流したりするようなもんね
やたら縁起を担ぐくせにこういうところが杜撰なのってどうなのかしらw
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/28(日) 23:45:53.16ID:gmrpnE+l0
>>249
小田さんの「言葉に出来ない」もそうね

あなたに会えて本当に良かった
嬉しくて嬉しくて言葉に出来ない♪

別れの曲なのにこのフレーズに騙されたバカップルの何と多いことか
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:36:05.78ID:YhDUImG40
>>247
びっくり
訳詞読んで今知ったわ
サビでいつまでもあなたを愛してる
連呼されたら
愛の誓いの歌だと思っちゃうのしゃあないわ
トラップよ
堀ちえみの「愛を今信じていたい」に通じるものがあるわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 00:44:32.06ID:YhDUImG40
逆パターンが
サラブライトマンの
Time To Say Goodbyeよね
別れの歌かと思いきや
二人で旅立とうという
まさに結婚式に相応しい曲w
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 01:40:13.91ID:THFToIXN0
ホイットニーといえば
「すべてをあなたに(Saving All My Love For You)」
を結婚式で流す人もいたわね。
妻子ある男との不倫愛の歌なのに。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 02:30:30.11ID:VQPH45Kn0
安室のLove Storyが披露宴のおひらきで流れた時はギョッとしたわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 05:03:23.59ID:AwYxrGrk0
披露宴でヴァネッサのシオノギの曲とか

オフコースのさよならは卒業式ソングとか
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 08:50:43.49ID:neAZtf8+0
結婚式といえば、椎名恵のlove is allとか使う人もいるけど、シャーリーンの原曲はDV的な内容なのよね。
ホント知らぬが仏だわ。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:04:06.08ID:PLFJRjyy0
清水翔太の花束のかわりにメロディーを
結婚式で使われる曲だけど
抱きしめることも見つめることも結婚する二人ならいくらでもできることなのに、
今夜だけ限定なのは、結婚式で歌を披露することでしか
愛を伝えられない人間の悲しい恨み歌と捉えた方がしっくりくるのよね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 09:19:40.72ID:rneBFfXH0
友人の結婚披露宴で、新郎の同僚が「涙のリクエスト」を歌ったわ
深い理由は無くて、ただ歌いたかっただけらしいわ
バカよね
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 13:04:48.41ID:Aqs5c1AA0
あたいB'zの松本さんが大好きだからB'zも大好きなんだけど稲葉さんは別にそこまで好きじゃないしB'zの中での稲葉さんはまあまあ好きだけどソロの時とか稲葉単体はどっちかていうとむしろ嫌いなの
何でかっていうと性格が暗くてジメジメしてるから
でも世間では稲葉さんのが遥かに有名だからあたいも好きな芸能人はとか聞かれると分かりやすいから「B'zの稲葉さん」って言ってたけど本当は松本さんのが大好きだし稲葉はむしろ大嫌いなの
この事件の何が悪いって人を顔でしか判断しない世間の大半よね、見る目が無いわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:34:51.96ID:/1dM+cDT0
>>192
そのままの意味でしょうよw
セピアは懐かしさを表現してるのよ
子供時代の夏の思い出の写真とかそういうことでしょ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 14:50:43.02ID:AyngDFmQ0
イカ墨色
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/29(月) 21:56:20.04ID:pZoSaQK80
(カナ) の (漢字) の (カナ)
この辺がしっくり来ないのかと
夏の夜の夢、なら普通だけど
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 15:55:51.10ID:nWBAPboY0
乗客に日本人はいませんでしたっていちいち後付けで言う必要あるかしら
もし日本人がいたら真っ先にそれが報じられるわけだし
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:18:42.47ID:rAhIGxxZ0
しない しない夏

夏の間エッチを我慢する歌だって大宮エリーが言ってたわ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/01(水) 16:35:58.06ID:Qpi97ITP0
歌詞が変じゃないけどユーミンのアニバーサリーを結婚式で歌うマンコ
いつかは会えなくなると〜
で覚めてしまうわ
それでも、あなたを愛してるとか言うから良いのかしら
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 01:20:30.95ID:vPVc4KGc0
>>264
その便に乗り合わせる可能性のある人の
関係者にとってはすごく大事な情報だから
伝えてるんでしょ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:00:31.06ID:rofizEH+0
>>268
その通りよね
関係者を安心させるための一言がどれだけ有り難いか、経験しないと分からないんでしょうね
それを「日本人が死ななきゃそれでいいのか」みたいな、ピントのずれた正義感を歌詞に込める浅はかさが大嫌いだわ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 07:05:54.87ID:rofizEH+0
>>267
「ここに幸あり」も定番ソングだけど、ネガティブな歌詞の連続よね
年寄りが好んで歌うけど、聞いてて嫌な気分になるわ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:23:11.06ID:rofizEH+0
>>271
イエモンの話してるのに何でみゆき姐さんが出てくんのよ?
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/03(金) 16:54:29.08ID:TdjqK2aL0
>>272
イエモンのJAMとみゆきの423は主題がよく似てるからじゃないかしら?
あたしみゆき大好きだけど423の空振り加減は残念としか言いようがないわ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:24:24.80ID:bMJKpkMI0
423って曲は知らないけど、アタシは「ファイト」が苦手
423の歌詞を見てみたけど、多分苦手な曲だろうと思うわ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 18:32:13.00ID:DEttKwX90
確かに主張が強すぎる曲は苦手な人多いかもね。
ただ、イエモンのやつと4.2.3は全然言ってる内容が違うのよ。
あんまり詳しく説明するとスレチになりそうだけど、
日本人を救うために犠牲になった現地人の死体を撮しながらそのことに一切触れずに
「日本人は全員無事です。笑顔で手を振っています。」
っっていうのは違うでしょ、っていうことよ。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 19:57:17.23ID:pboh18Ax0
外国で飛行機が落ちました

ニュースキャスターは嬉しそうに

「乗客に日本人はいませんでした」

「いませんでした」

「いませんでした」
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:19:23.34ID:z6RXQP6h0
>>277
そこは主題じゃないんだけど、妙に突っかかる人がいるのよねぇ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/04(土) 23:28:32.39ID:rnyBHMlN0
結局同じ人があちこちのスレで同じ主張を繰り返すパターンよね
説明すると何も返ってこないからああ、わかってもらえたんだって安堵したら
次の年くらいにまた同じこと書き込んでるの
ああもうって思うわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:06:19.58ID:GCLJPGdO0
みゆきの423もどうかと思うわよ

そもそも作戦終了後には
ペルーの特殊部隊が歓喜の声を上げてたわ
作戦終了後って、現場はそういう雰囲気だったのよ

それに、担架で運び出された人には人質だった人もいたし
担架で運び出された人達の生死って、後でわかったことでしょ。
あと、人が担架で運び出されてること自体はリポーターも伝えてたわよ

それから、みゆきは「黒い蟻のような1人の兵士」って書いてるけど
特殊部隊で亡くなったのはファン・バレル中佐とラウル・ヒメネス中尉の2人ね。
その2人については、マスコミや市民団体を経由して日本人から義捐金が寄せられたわ。
その後も、日本の国務大臣がペルーを訪れるときは
必ず2人の墓前を訪れることにしてるわ。

亡くなった兵士を「黒い蟻のような」って思ってんのは
みゆきぐらいでしょ。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:19:40.25ID:GCLJPGdO0
ていうか、イエモンのJAM以上に
みゆきの423の方がひどいかも
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:25:08.39ID:BVw94b3s0
もうそろそろこの話いいかしら?
romるのも疲れてきたわ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:30:25.92ID:GCLJPGdO0
>>248
>それ、元ネタはみゆきの423だと思うけど

イエモンのJAMの方が先にリリースされてるわよ
JAMはペルーの事件の前にリリースされてるんだから
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 00:33:26.63ID:pb9ITTSS0
誰も知らない夜明けが明けた時 (リバーサイドホテル)

エリー my love so sweet (いとしのエリー)
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/05(日) 11:48:27.68ID:fORmnNOR0
>>284
陽水「いちばんいいのは、聞き手を快適な混乱におとしいれる事。不愉快だと困るけど、「え?これ何?」っていう快適な混乱っていうのが、今いちばん人々に味わって欲しいことですね。」

だから、この歌には、あえて意味がだぶる重言が多用されています。「夜明けが明けた時」「部屋のドアは金属のメタルで」「ホテルはリバーサイド、川沿いリバーサイド」
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/06(月) 00:27:05.07ID:+FwZCCPW0
昼寝をすれば夜中に眠れないのはどういう訳だ

↑答え出てるやん
陽水の歌詞ネタはいくらでも出てくるからこれだけにするわ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 15:50:07.06ID:s89jM/rV0
左利きも慣れたし 風邪も治った
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/07(火) 16:01:32.50ID:L5rmBdiU0
>>3
これ書こうとした
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 09:29:45.77ID:z6PIuPRV0
世界でいちばん熱い夏

暑い、よね?
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 10:49:34.88ID:ZDgxYl+X0
気温が50℃の砂漠の歌じゃなくて
アツアツ、ホットの方だからそのままで良いかと
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 11:37:42.61ID:WsdPqPq+0
>>289
違うわよw
それじゃ単なる夏バテソングになってしまうわw
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 13:44:35.26ID:fB77Pzg30
この流れでふと

唇よ、熱く君を語れ



唇よ厚く、君を語れ

みたいに聞こえるって
言ってた人を思い出したわ
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 14:07:09.47ID:vJ1EBnXW0
もうなんだって アリみたいな時代だからモタモタしてちゃ損

蟻だと思ってたわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 16:25:12.02ID:B6/jemdg0
難破船 中森明菜
泣きたいだけ 抱いてほしい

よくわからないわ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 17:41:15.80ID:g0+7Kpmv0
「難破船」歌詞で意味不明な部分が有るんだけど( ̄O ̄;)
海の底へ 沈んだなら 泣きたいだけ 抱いてほしい♪
「泣きたいだけ泣いてほしい」でもなく 「抱きたいだけ抱いてほしい」でもない。
「泣きたいだけ 抱いてほしい」ってどういう意味?
ず〜っと疑問に思ってます(゚Д゚)
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 18:56:42.68ID:RxfH8SDT0
あなたの腕の中で泣きたいの私…ってことだと思うわ
あとliarの「自分よりも大事な誰かがいるなら教えて」って歌詞も自分が都合のいい女の自分なのか彼なのかいろんな意味に受け取れて面白いわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:09:41.96ID:aoPs0wx+0
あたしが気が済むまで泣いてる間
ずっとあなたに抱かれていたいってことよね?
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 22:44:26.39ID:KPjVrtmR0
>>295
加藤登紀子に中島みゆきにが憑依して書かれた詞だから、みゆき姐さんに聞いてみるといいわ
もしたかしたら明菜の鼻が詰まっただけかもしれないし
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:04:39.13ID:KwFglUgG0
ただ泣きたいだけなの、だから抱いてほしいって意味でしょ
なんか意味不明な解釈しようとしたがりすぎじゃない?
現代文の成績最悪だったでしょ?って思わず言いたくなるわw
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/08(水) 23:10:37.77ID:R0spdfqH0
倉木麻衣の歌詞。

山よりも高い勇気
とか
心のyoroi溶かしてくれる太陽
未来へ荷造り済ませてベイベー

変ね!
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 00:55:14.23ID:wwl64Wwr0
でもそれ意味は普通に分かるわよね
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:20:01.82ID:K7rrAKy60
普通は抱きたいだけ抱いてほしいにするところちょっとひねりが欲しかったから泣きたいだけ抱いてほしいにしたんでしょう
たまにそういうの感じとれる歌詞あるわよね
ちょっと今思いつかないけど
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 01:48:49.39ID:qfTDM+A80
BABYスニーカーぶるーす
BABY殺せ怪獣
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 07:41:33.35ID:/8Q0Tfdl0
>>299
アタシ現代文の成績はトップだったけど、あなたの解釈が正解とは思わないわ
むしろ疑問に思う感性の方が正常よ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:31:48.43ID:DmoqKMKM0
要するに、心に引っ掛かる歌詞を狙った結果、見事に引っ掛かった人が大勢いたと言う事よ
その結果売上に繋がったとなれば、してやったりの加藤登紀子が目に浮かぶわ
ちなみに、最初に難破船を耳にしたアタシは完全に中島みゆきの作品だと思ったから、後で知ってたまげたわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 11:48:01.43ID:6UfLT+QG0
>>307
もし中島みゆきさんだったらもう少し具体的にこんな風に振られたとか書きそうだわ。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 13:43:00.57ID:DmoqKMKM0
>>308
感じ方は人それぞれでいいと思うけど、アタシは伏線として「この空を飛べたら」があると思うのよね
お登紀さんが提供を受けたみゆき姐さんの楽曲
結構ヒットしたし、いつか自分もそんな曲を書いてみたいと思ってたんじゃないかしら?
空を飛ぶ事の対局にあるのがが海に沈む事だからそれをテーマにみゆき風に書いてみたと
お登紀さんの他の楽曲とは明らかにタッチが違うもの
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 17:41:10.26ID:FFJAjdmX0
>>298
憑依じゃなくて中島みゆき風にしただけでしょ
中島みゆきと比べると色々と稚拙な歌詞だわ難破船
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 18:45:12.30ID:DKshvGda0
みゆきにも「難破船」って曲あるから
聴いてみて

明菜とは全く異なってて面白いわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 19:15:45.42ID:UvTlzNse0
>>303
>BABY殺せ怪獣

むかし難破船聞いてて

鷹が鯉なんて

って思ったのを、この流れでふと思い出したわ・・・
昔の話よ、フン
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:01:33.35ID:xDZPH2zs0
I 罠 B Wiθ u ってなんなのよ!
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/09(木) 20:39:11.69ID:49j62eh20
抱きたいだけ抱いて「だ」が三回続くから、泣きたいだけのが発音がきれい
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 00:29:54.11ID:f0cnn/SO0
>>311
そりゃそうでしょ
中島みゆきの「歌姫」を聴けばわかるわ
あの曲こそ明菜のイメージだもの
歌詞も素晴らしいわ
但し、明菜本人は決して唄ってはいけない曲
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 09:11:16.01ID:bLuAXAxU0
>>305
そういう嘘はせめて成績良かったくらいにしときなさいよw唐突に成績トップだったわってw
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:09:30.63ID:rYtfaM2R0
>>317
確かに嘘を言ったわ
アタシの高校時代「現代文」って教科は無かったわ
「現代国語」だったわね
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 14:24:32.37ID:oAYU4BTK0
歌の歌詞は文章じゃなくて詩だから想像力が豊かじゃなきゃね。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:01:13.02ID:a9PMooan0
>>314
しかもθだと"ス"よね
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 16:41:30.36ID:xwgPcEr20
>>319
その通りよ
それと、これが正解、それは間違い、なんて決めつけは良くないわ
作詞者でもないくせに
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:41:27.26ID:AO/J/pLb0
中島みゆきの あり、か

ぼられた客が自分のアパートに逃げてきたまではわかるけど意味深な女がシャワー浴びてたり愛しているわ、、に繋がる全体的に意味不明な歌詞
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 19:48:11.87ID:8tSxAml+0
>>322
泥酔したアルコール依存症の男の妄想と解釈してるわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:19:25.75ID:g3s9w9tC0
けんかは自分が甘えたい人 自分の理解を教えたい人
間違っても あきらめないで 見守ってる人
そういう人がこの手の中 ポケットの中に宇宙の中に かくれていたよ

喧嘩は◯◯な人っていくつかあるけどどういう事?
そういう人と喧嘩するって事?
ポケットの中、宇宙の中ってどういうこと?
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 20:49:08.59ID:zsHml7Ah0
これは流石にネタよね?いくらなんでもね?
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/10(金) 21:43:18.56ID:361DfOwh0
>>322
中島みゆき
大好きな曲があるんだけど、最初から最後まで意味が分からないの
「裸足で走れ」

上着を着たまま話をするのは正気の沙汰ではないらしい
脱がせた上着を拾って着るのは賢い事らしい
一人になるのが怖いなら
裸足で裸足でガラスの荒れ地を裸足で突っ走れ

解釈は人それぞれで良いと思うけど、アタシは無理に解釈しようとは思わないわ
大好きな曲だから
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 10:24:35.03ID:C328CXwr0
>>326
>解釈は人それぞれで良いと思うけど、アタシは無理に解釈しようとは思わないわ
>大好きな曲だから

私もそれ賛成。
意味が分からないけど、なんか好きっていう感覚良いわよね。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:02:02.34ID:vmWNvwc10
>>327
ありがとう
必死に左脳を使って何とか理解しようとするのって意味あるのかしら?って思うのよね

泣きたいだけ抱いて欲しい

何かいいわ〜この表現・・・って思ったらそれでいいじゃんね
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 14:55:03.51ID:oFI/uc6f0
その前歌詞のの 泣きたいだけ泣いたら云々を受けての省略形でしょ

私が泣きたいだけ泣いてる間、あなたに抱いていて欲しい

それが心の抜けた抱擁なんて百も承知の上でもよ。
その直前の、折れた翼〜沈んだなら の方が解釈が難しいわ
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 16:54:12.71ID:vmWNvwc10
「君と歩いた青春」伊勢正三

君と初めて出会ったのは
僕が一番最初だったね

↑何となくわかるけど、よく分からない歌詞だと思ってたら衝撃の事実が!

君と始めて出逢ったのは
ぼくが一番最初だったね

↑これが正式な歌詞

ますます分からなくなってしまったわ
なぜ「始めて」なのかしら?
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 18:18:43.74ID:RBf3mB3r0
>>329
90点
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 21:30:42.54ID:Vfbh57Zy0
ワイルドも地球の裏側じゃ
マイルドになるよ
時代を創ろうSexyZone
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/11(土) 23:34:50.01ID:ZDZohHiu0
日本人のワイルドなんて地球の裏側のブラジルあたりじゃマイルドよね
って事でしょ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 01:32:16.89ID:Nt3ls3i50
逆よ!
mildも地球の裏側じゃ
wildになるよ
よ!
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 03:00:41.27ID:ihdN0KHE0
じゃあそのままマイルドな日本人からしたら地球の裏側のブラジル辺りのあの感じなんかワイルドよね
って事でしょ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 06:02:58.07ID:3bPNvjZl0
あなた達、MとWが逆さまって事に気付いてる?
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 09:34:12.56ID:3FLQCOrD0
じゃあ日本人がしてるマイルドなことって
ブラジル人にはワイルドな事でいいのよね?
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:43:40.77ID:7hyugLeE0
馬鹿じゃねーの
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 10:56:24.19ID:ZpKr03J/0
いちご白書をもう一度
就職が決まって髪を切ってきた時
ってその時点で髪切ったって遅いじゃないの
面接の前に切りなさいよ!
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 13:46:32.78ID:M93FfuPo0
>>339
長髪のまま面接受けて、それでも就職決まったんだから別にいいんじゃないの?
就職決まる→髪を切るってアタシ達の時代は普通の流れよ
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 14:49:27.61ID:xG5Ldx6t0
>>339
面接云々より、学生運動なんか卒業して、就職すると決めたってことかも
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 17:10:43.75ID:ihdN0KHE0
>>337そうじゃないでしょ?日本人がやるとマイルドな事もブラジル人がやってるとワイルドになるって事でしょ?
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 19:08:01.80ID:ghPLrH3l0
>>341
学生集会に時々出かける程度で学生運動やってたなんて言わないわよ、ユーミン世代は
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/12(日) 21:38:19.41ID:BQjkr6uO0
「いちご白書をもう一度」は青春時代を振り返って当時の恋人を想う歌よ。

「就職が決まって髪を切ってきた時 」の後の歌詞が「もう若くはないさと言い訳したね」でしょ。
当時流行りだった学生運動をカッコつけてやってたけど、結局は就職して若さや自由の象徴だった髪を切って、良くも悪くも大人になる様を「就職が決まって髪を切ってきた時 」で表現してるのよ。

あたしもそういう世代ではないけど、今の若い子たちはピンとこないかもしれないわね。
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 06:46:37.83ID:MKeVm5JX0
>>342
日本とかブラジルとか関係ないのよ
MがWになる、それだけ
うまいことを言ってやったぞ!というSatomiの独りよがりなだけなのよ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 07:22:48.61ID:jqvI4Ikk0
>>344
歌詞の解釈としては姐さんの言うとおりだと思うわ

ちなみに、いちご白書をもう一度がリリースされた1975年あたりって
大学生って就職活動のときに学生服着てたみたいね
ウィキの「リクルートスーツ」のとこに載ってるけど

当時の就活風景って今とは違う部分もあるだろうし、
今よりも売り手市場感が強そうだから
面接で好感度をどう上げるか、みたいなテクニック論も
今ほどには言われてなかったかも?って気もするし
>>340の姐さんの言うように
就職が決まってから髪を切るって人もいたのね? きっと

私はよく知らないけど
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:09:55.85ID:nNQKxEUc0
>>345
それに気づかないおバカさんが何と多い事か
でも、チコちゃんは知ってます
Mをひっくり返すとWになることを
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:22:20.15ID:nNQKxEUc0
>>346
1975年に大学卒業したアタシが言うけど、就職活動に学生服なんてバリバリ体育会の学生のみよ
プロ野球入団会見なんかも当然学生服だったけど、一般学生は普通にスーツよ

前にも書いたけど、学生集会に時々出かける程度で学生運動やってたなんてアタシらの世代(ユーミン世代)では誰も言わないわよ
集会のたびにヘルメットかぶってシュプレヒコールで雄叫び上げてたなら別だけど
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 10:38:59.44ID:BjsKtUHk0
SMAP「鮭」

♪明日は休みだ 仕事もない←当たり前。それを休みという

♪明日は休みだ 予定もない
君と朝からハメレそう

↑これならおかしくない
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 13:44:43.57ID:GrSJIcqG0
>>348
この歌は昔を懐かしむ歌だから、就職が決まったのはむしろ映画のイチゴ白書が上映された1970年頃じゃない?
70年安保闘争や東大安田講堂事件も終わって学生がシラケ始めた頃で、その前は学生運動カッコいいって風潮があったのじゃないかしら?
その頃は学生自治会がどこかのセクトに支配されてセクトが集会やデモをやった時にはヘルメットを被ってやったけど、自治会で学生に呼びかけてやった時にはヘルメット無しで平和的に行進したとなんかの本に書いてあったわ。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 14:00:08.86ID:jqvI4Ikk0
>>348
あら、75年卒姐さんの貴重なご意見ね!!

就職決まってから髪を切るって
当時としてアリだったのかしら?

そこの歌詞の解釈は>>344の姐さんの言う通りでいいとしても
一応、気になるわw
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:11:07.43ID:3rhYtdN50
>>352でしょ?
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 16:51:55.17ID:T6pKKg1B0
w!lqね
スペイン語みたいだわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:05:38.68ID:jqvI4Ikk0
上下反転じゃなくて
左右反転させてみたら

blim

って特に意味のない言葉になったわ!
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 20:25:10.68ID:3rhYtdN50
>>347は本当にバカねー
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:42:31.39ID:JyqiQ4jj0
さかなさかなさかなーさかなーを食べーるとー♪
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 21:59:11.68ID:pZMvwC5h0
ケジメ
ケジメなさい、あなた
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/13(月) 23:32:54.43ID:JyqiQ4jj0
今宵はワタクシと一緒に踊りましょ♫
負けないで



はぁ??だわ
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:08:10.45ID:oZUN4Rod0
>>351
実際には就職活動を始めると同時に髪を切る人が多かったわ
それに、誰もかれもが長髪にしてた訳でもないし
ま、当時は縁故採用も横行してたから就職が決まってから髪を切る学生もいたかも知れないわ
それに教員や公務員試験なんて髪型関係無く受けられるし、合格してからもいつ髪を切ろうが自由だっただろうし
アタシは空手やってたし、長髪と言えるほど髪を伸ばした事は無かったわ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 01:14:58.20ID:Uk7uqHmf0
>>359
その「今宵は〜」の部分って登場人物の男の方が言ってるのかそれとも主人公が言ってるのか昔から謎なのよね
男が言ってるとしたら昔そういう場面(少女漫画みたいよね)があってそれを思い出して主人公が語ってるってテーマなのかしら
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 08:26:55.71ID:3MWPe49X0
>>324
喧嘩するのは私が甘えたくて理解して欲しい人って事でしょ?
後半はわからないわ。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 09:37:09.11ID:bJVb0pnG0
小人おじさんがポケットの中に隠れていたよっていうメンヘラ落ちでしょ
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 11:59:56.84ID:k9N7bhPx0
頬で涙が雪に変わります

斉藤「由貴」にかけたのかしら?
百歩譲っても氷にしかならないわ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:05:27.37ID:NTYkgPBw0
こういうポエム的な表現を変だと言い出したら、歌詞なんて全部そんなもんでしょ。
どうせならもうちょっとおもろいツッコミしてみなさいよw
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 12:07:01.33ID:kqCx6rXS0
斉藤由貴「情熱」

1番の終わり
♪動き出す汽車 最後の握手
まだほどけない 離せない

2番のはじまり
♪ホームの端に二人倒れて

ええぇー!?
列車が動き出しても手を離せなかった結果、
列車乗ってた方が転げ落ちちゃったの?!
想像するとなかなかの惨事なのだが、何故か笑える
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 13:54:54.14ID:G8MUVD5z0
>>367
確かにw
当時ボンヤリ聞き過ごしてたけど
よく歌詞を読むとそういう事よね
現実にやったら下手したら死ぬし
駅員にこっぴどく叱られるわよw
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 16:37:45.52ID:qpMdGBgT0
中島みゆき あたいの夏休み

どういう設定?お土産渡す相手がいてどれが古くなるのは悲しい
不倫かしら?
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/14(火) 18:15:33.81ID:Bu3xG7pV0
>>369
お土産を渡す相手がいるのは悲しいんじゃなくて1人泣きしてる女より勝ってるって事でしょ?
でも悲しいのはドレスが古くなる事ってのは謎ね。古いドレスしか無いので悲しいなら分かるけど。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 03:10:53.91ID:rRmsphYx0
>>368
もしくは列車止まっちゃって損害賠償請求されたりして…?
あと、誰かがムービー撮ってて、夕方のニュースでその映像が流され、さらにはYouTubeにもさらされそうな…
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:49:24.57ID:mzKkNMKA0
>>371
汽車のドアは手動だから、乗客が勝手に開ける事も可能だったのよ
あなた達は知らないだろうけど
まあ、危険な行為なのは間違いないけど
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 07:59:34.49ID:vztZ3ihG0
MISIAのEveryThing
聞けば聞くほど関係性が良く判らない歌詞だわ
恋愛、家族、友人とか幅広げ過ぎたせいね
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 09:55:21.89ID:xV3QsP8j0
中島みゆき

「夜明け間際の吉野家では…」

狼になりたい、を知らない人が突然聴くと、この出だしから笑う人結構いたんだけど、あたしは朝方の発展場帰りは、いつもこの歌が心に流れていていたわ…w
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 10:31:02.16ID:pUaYqO1m0
>>374
ひゃだ!あたしもよ
ハッテン場で見ず知らずの男達と一晩中乱れた後
早朝新宿駅へ向かう道すがら
人影の殆どない新宿通りを一人歩きながら
♪狼にーなりたいーただあああ一度〜
って実際に口ずさんでたわ
あの頃は若かったわ……
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:09:29.07ID:cxzGiIr80
>>374
吉野家でなくて吉野屋よ!
それにまだこの頃は深夜でもビールを出していたのね?
でもビールを飲んでナナハンに乗ったらいけないわ!
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 11:13:21.94ID:cxzGiIr80
それと、この歌をカラオケスナックで歌う時に「いらっしゃいませ〜」を元気よく大声で歌うとお店のスタッフがビックリして入り口を見るわ。
ゲイバーではかなり慣れたけどノンケのスナックでは効くわ。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 13:22:34.26ID:6uD5i9w10
>>360
あらー、当時のリアルの状況って興味深いわ
姐さん、ありがとう!

>>372
こんな感じのやつね
https://youtu.be/6sSUQdhyJiE?t=59

ちあきなおみの「喝采」なんかで

♪動き始めた汽車にひとり飛び乗った

ってあるけど、昔の客車タイプの車両って
動き始めててもドアは開いたままだったりしてたのよね

とはいえ危険だからつないだ手は放した方がいいわねw
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:54:11.54ID:cxzGiIr80
ディーゼル区間でトンネルも無い地域では窓から手や首を出してはいけないという常識()もなく、高校生は走っている途中に外側から車両を乗り移るって事をやっていたと、大学の後輩から聞いたわ。
あたしもヨーロッパでは動き始めた汽車に1人飛び乗った事があったわ。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 17:16:16.37ID:IoPzhXLw0
そもそも車両に冷房装置が普及し始めたのは昭和40年代後半
夏の車内は天井の扇風機と窓全開でしのいだものよ
ちなみにタバコは吸い放題で煙がモウモウ
床には吸い殻が散乱
それが普通の光景だったわ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 21:53:04.32ID:AzFDgF+20
モー娘のAs for one dayって英語何よ?
当時より英語かなり上達したけど
いまだに意味分かんないわ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:45:22.18ID:cxzGiIr80
つんく♂の詩なんて日本語も英語もめちゃくちゃよ
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/15(水) 23:51:13.79ID:WyrC+v4M0
飛行機内でも普通にタバコ吸えてたし、
職員室からも煙モクモクだったし今じゃ信じられないわね。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 00:05:15.97ID:RZWth39l0
久しぶりに飛行機に乗った時に
「禁煙席でお願いします」って言ったら
「全部禁煙席ですよ」って笑われた事あるわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 05:56:35.43ID:HcUK/+Ve0
動き始めた汽車

確かに最近の乗り物では、別れの詩が書けなくなったわね
それだけ世知辛い社会になったということかしら
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 06:31:41.59ID:Gr15eYsK0
ダイヤル回して手を止めた
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:00:46.21ID:UJSkeMlI0
>>386
乗り物なんて汽車が電車になっただけであとなにも変わってないわよ
あなたどんな世界に住んでるのよw
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:53:20.05ID:5m+M1A1o0
>>373
everythingだもの
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 15:57:48.52ID:AyUbfzOn0
>389
夜汽車(夜行列車)がサンライズ残してほぼ全滅
連絡船(青函、宇高)が廃止
IC乗車券の普及により切符が衰退
等々
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:20:04.80ID:vFCsv7lc0
>>389
むしろあなたの住んでるところが気になるわ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:48:31.95ID:ui//dGPM0
>>389
電化された路線なのね?

そうでなくても昔は線路や鉄橋を歩いたり動き出した電車に飛び乗ったり追いかけたりは多めにみられていたけど、今ではできないわ。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 16:52:03.50ID:32EVrdL/0


工場
夕方

vs○○誠
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:04:55.81ID:XVqyGHZu0
>>367
東南西北の「内心、Thank You」の続編らしい
作詞は松本隆
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 17:10:33.11ID:XVqyGHZu0
>>378
1986年でまだこんな開きっぱだったのね
リアルには見たことないなー
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:25:32.52ID:6wII9qvy0
電話って大概は不意にかかって来るものよ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:40:42.61ID:R0aoke3N0
淡谷のり子みたいなツッコミねww
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:46:11.80ID:HcUK/+Ve0
>>389
何の変化もないど田舎暮らしなのね笑
話にならないわ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 22:48:58.49ID:gRHxoXCO0
白い雪 っていう歌詞
雪って白いでしょ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/16(木) 23:50:11.36ID:Zmy8WsvI0
あ、でも空は天候にもよるから
青とは限らないから
白い雪ってのとはちょっと違うわね
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 00:06:39.87ID:Qub6rgVm0
>>398
せやから、あらかじめ電話して、今から電話するから、って伝えとくべき
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 01:26:28.61ID:7AterNCV0
>>401
雷雲は黒いわ orダークグレー
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:17:55.22ID:LFCvQppW0
>>403
海は青とは限らない。エメラルドグリーンとか赤潮とか、深ければ黒っぽいのとかもあるよ。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 08:42:48.13ID:Qub6rgVm0
>>403
コカ・コーラ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:18:21.87ID:5nhsSkxx0
>>393
それって別にあろうが無かろうが歌詞を書く上での情緒とは全然関係ないわよ
その時代の人が勝手に懐かしんでるだけの風景でしょ?
若い人はそもそも他の風景に置き換わってるだけだもの
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:37:42.23ID:l5+fGqrm0
“動き始めた汽車“が“ホームドアが閉まった“みたいな?
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:41:28.96ID:5nhsSkxx0
>>400
だから具体的に乗り物自体がどう変化したのよ?wただ背景が変わっただけでしょ
どの風景に懐かしさを感じるかなんてその人が若い頃に見た風景によって変わってるだけだわ?つまりあなたが新しいものを見なくなっただけ
若い人たちはその時代に懐かしさを感じるしその数が減ってるなんて有り得ない事よ
それって脳の老化現象よ、自分が若い時の体験だけが素晴らしい物に見えてしまうようになるんですって
そういう意味でどこの世界に住んでるの?って皮肉ったんだけど通じなかったわね
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:45:17.88ID:aX3JhQV80
つまんねぇ奴だな
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:48:29.76ID:5nhsSkxx0
>>412
そうね、電話の方が分かりやすいかもしれないわ
電報→黒電話→公衆電話→ポケベル→PHS携帯→スマホ
でそれぞれ表現全部違うじゃない?でも中味は大体言ってる事同じなのよねw
ダイヤル廻して手を止めるのも最後の1文字で10円玉無くなるのも送信ボタン押せないのも
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 12:55:34.04ID:fd2T+B8V0
ふと思ったけど、高速バスの歌詞って余り無いわね。
地方の若い子が長距離移動するなら鉄道よりこっちでしょ?
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 14:32:49.74ID:iTFYYAyd0
悪いけど行くわねバスが待ってるからとか、バスが来るまで鞄に座って待つのよ、のバスは長距離バスだと思うわ
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 15:46:19.37ID:Bw5meSz00
>>417
上はアメリカの都市間、下は富士急な感じだわ。
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:10:27.04ID:IASleiAR0
>>416
マッチの「MADE IN JAPAN」はグレイハウンドで旅する話
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 17:11:10.42ID:IASleiAR0
すまん、長距離バスであって、高速バスではないかも知れん
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 19:31:10.74ID:cws3rY2d0
アッコのコーラス・ガール
好きな歌だわ〜
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 20:58:28.11ID:RDhvISUW0
ナビゲイター
とても好きな曲だけど
サイドシートに乗せてるのにバックミラーで微笑みあうのよ
後ろの座席に乗り換えたのかしら
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:06:01.53ID:EJ4m9U2+0
>>412
昭和の時代には
♪電車の扉が閉まる瞬間 急に君だけ飛び降りたんだ
っていうのがあったわね
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 21:28:14.95ID:n8fY/fRV0
>>422
体をサイドシートに残したままリクライニング全開に倒して首上げれば何とかできそう
すごい苦しそうな笑みかもしれないけどw
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/17(金) 23:00:38.42ID:L8kfFrgJ0
>>416
確かにあんまりないわね

作詞する立場の人ってリッチだから
あんまり使ったことないかもね

思いつくので言えば
太田裕美/ひぐらし(作詞:松本隆、作曲:荒井由実)
あたりは高速バスよね
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 01:30:41.38ID:Tcr7X9Re0
>>415
バカじゃねw
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:09:52.70ID:h4aWb9bt0
>>415
10円玉が無くなるのは不可抗力だし、最後の1文字って意味不明だわ

コブクロの歌にそんなのがあったけど、あの二人ってそんなにオジサンだったのねって、ちょっとびっくりしたわ
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 07:17:54.77ID:h4aWb9bt0
>>416
バスが登場する曲って独特の雰囲気があるわね
そのほとんどが高速バスじゃないけど

リバーサイドホテル/井上陽水
good-luck and good-bye/荒井由実
ためいき春秋/来生たかお

あと、天地真理もあったわね
二人の日曜日だったかしら?
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 08:04:33.23ID:ze6bzGjH0
バスといえば、みゆきの化粧かしら。
電車や飛行機とは違う、妙な郷愁感があるのよね。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 09:45:37.98ID:TjQYRCGe0
>>430
そうね、化粧もあったわ
多くの歌い手がカバーしてるけど、原曲のメロディーを壊してるのが多くてガッカリするわ
「流れるな涙」のところ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 11:26:45.68ID:iFcav7H20
429だけど、化粧と岬めぐりを忘れてたわ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:17:45.68ID:NBbs85pV0
普通のバスとかならそんな珍しくはないかしらね

バス・ストップ/平浩二
ジョニィへの伝言/ペドロ&カプリシャス
挽歌/由紀さおり
あのバスを停めて!/チューリップ
ささやかな欲望/山口百恵
コスモス街道/狩人
失恋魔術師/太田裕美
バス通り/中島みゆき
君のハートはマリンブルー/杉山清貴&オメガトライブ
青春のリグレット/麗美
白い炎/斉藤由貴
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:40:28.94ID:xTuIRV7H0
山口百恵のささやかな欲望
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:43:02.02ID:EHjVMZWz0
ゆずのサヨナラバス
島田奈美の負けないで…片想い
Tommy february6のEveryday at the bus stop
原真祐美のBye bye September
徳永英明のさよならの水彩画
中島みゆきの流浪の詩
?の冬が来る前に
?の不思議な手品のように
チャゲアスの?
ユーミンの?
SMAPの?
水谷麻里の乙女日和

等にもバスが出てくるわ
(?はアーティスト名やタイトルを失念)
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:50:25.55ID:KVPhs0Zh0
「男の火薬に真っ赤な炎をつける」
ヘンじゃないけど耳に残ったわ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:57:01.68ID:eeVOtqcI0
基本路線バスよね
高速バスは歌になりにくいって結論でいいと思うわ
夜汽車って言葉があるのに、夜バスって言葉は無いしね
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 13:59:46.67ID:2HJ1EkBD0
>>423
列車の扉を右手で叩けば
別れのベルが鳴る〜幻さ
(松本隆)
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 20:16:42.94ID:7mTym6ZI0
>>435
紙ふうせん/冬が来る前に
新田恵利/不思議な手品のように
は分かった。あと、これも追加お願い↓
榊原郁恵/バス通学
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 21:03:32.05ID:FrdZdIoh0
芳恵さんの名曲、夏模様もバスよ♪帰りのバスまで送ってくれたら〜
あと大江千里の夏渡しって曲にも♪今日は少し遅く起きて空いたバスの後ろに揺られてみた〜って歌詞があるわ
あたしどっちも大好きな曲なの
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/18(土) 22:27:23.94ID:f1OPxg+40
人混み見降ろすバスのシートで
涙が流れてきたらどうしよう
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:34:41.15ID:GiH5ax+S0
>>439
あなたには伝わらなかったみたいね
じゃあ夜汽車は何で夜行汽車って言わないの?
夜行バスが普通なら夜行汽車も普通でいいんじゃないの?
って事が言いたかったんだけど
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 07:40:15.71ID:GiH5ax+S0
バスはもういいわ
この歌詞変だわ!ってのが1つも無いもの
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 08:42:43.55ID:BvVqgC/K0
夜汽車とも言わないわよ、最近は。
あんたどんだけ年寄りなのよw
戦時中の生まれ?
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:04:27.15ID:Ma4RqFXS0
「さよならを伝えて」
黄色いローズマリーなんてあるの?
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:06:43.47ID:k02o8P1h0
松本典子/さよならと言われて

♪さよならじゃなくても私ならいいのに
髪にキスのアンコールよ

このフレーズがイマイチ意味が分からずモヤモヤするわ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 12:11:00.76ID:84aPRUcN0
>>3
相手との時差じゃなかった?

小室と朋との遠距離中の時差だったかも
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:10:14.87ID:rim2eNlf0
杉山清貴&オメガトライブ/君のハートはマリンブルー

季節はずれのバスが一台 すれ違う海が見える道

ってのが当時ひっかかってたわ。
季節はずれのバス?バスに季節なんて別にないでしょ?
仮に夏季限定で海水浴場行きとか(例えば、よ)の臨時便みたいなのがあるのだとしても
今、すれ違ってるんだったら、バス自体はやっぱり特定の季節以外も走ってるわけでしょ?
みたいな。

で、
「季節はずれの」ってのは「バス」じゃなくて「海」を修飾してる言葉で
この歌詞は

バスが一台すれ違う、季節はずれの海が見える道

って解釈でいいのかしら?とも一時期思ったけど
作詞家は「季節はずれ」って言葉は「閑散期の」ってぐらいの意味で使ってて
やっぱり「季節はずれ」ってのは普通に「バス」を修飾してるって
ことでいいのかしらね
って思いつつ、三十数年が過ぎたわ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 13:29:56.14ID:k02o8P1h0
閑散期のだと思うわ
リゾートシーズン終わって
他に走る車もなく乗客の姿も殆ど見えないバスが一台すれ違う様子よ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:00:21.02ID:QpESz6bd0
>>444
普通に夜行列車って言ってたと思うけど、そもそも夜汽車なんて日常生活でそうそう使う言葉じゃないし
バスは路線バスもスクールバスも夜行バスも全部ひっくるめてバスって言ってるだけよね
大抵は前後の歌詞でどのバスか分かるようになってるし、バスが歌詞として一般的じゃないなんてことは全く無いわよ
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:00:59.91ID:ZKdvFYRx0
>>446
あんたもバカの一員?
最近言うかどうかなんて全く関係ないんだけど
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:11:56.35ID:ZKdvFYRx0
助手席に君を乗せて季節はずれの海辺をドライブしてたら、向こうから乗客のほとんど乗っていないバスがやってきてすれ違った
そしたら急に君は急に泣き出した
一度別れたはずなのに、君は新しい恋に破れて僕の所に戻ってきたんだね
いいんだよ、それで・・・


って内容の歌よ
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:14:35.29ID:rim2eNlf0
なんか、もめてるようだけど高速バスが出てくる歌詞って
あんまりないってことでいいんじゃないかしらw

お口直しに高速バスって単語は出てこないけど
内容からして高速バスであろう
太田裕美の「ひぐらし」をみんなで聞いて一息いれましょ
https://www.youtube.com/watch?v=YWkdOxrXJ_g
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:41:45.85ID:1R0N9j9i0
アタシの地域で夜行の高速バスで行く先と言ったら、まず東京ディズニーランド&シーだから歌にはなりにくいわ
逃避行的なムードはゼロだもの
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 15:45:00.26ID:WFzDFtXI0
いつまでバスの話してんの?w
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:55:08.51ID:oqKUklIE0
ずっと前に歌詞スレで見た、工藤静香のGirl

「久しぶりの助手席に
わざとらしく残された
ハートのピアスの上に座った」

尻にピアスのピン刺さるわよ

ちなみに未だにこの曲を聴いたことはないわ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:02:04.33ID:/cEAOD9y0
最近の歌全然しらないんだけどラインが来ないとか鳴らないスマホとかそういう歌詞ってないのかしら?
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/19(日) 20:17:35.20ID:Wd32RBlG0
まあいまの歌なんて
意味不明の歌詞だらけでさ
突っ込む以前の問題だわ
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 09:34:05.03ID:44sMAeyM0
汽車をSLと勘違いしてる馬鹿がいるのね
蒸気機関車もディーゼル機関車も汽車なんだけど
電化されてない区間を走ってる列車はすべて汽車
今でもたくさん走ってるわ
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 18:41:28.76ID:b6i/+USh0
>>450
>>451
バスが「一台」で「すれ違う」のが変じゃないのね?
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/20(月) 23:28:46.34ID:8T1v9YxL0
Can’t stop falling love のマークの「季節もそろそろキツくなる」って本当意味不明だわ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 01:50:38.69ID:pfhgb07g0
>>463
自分が運転してる車が
一台のバスとすれ違う光景だと解釈したわ
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/21(火) 07:39:19.48ID:F6d+QmMf0
>>466
その通りでしょ
他は考えられないわ
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 02:15:23.05ID:iD1e/+410
杉山清貴&オメガトライブ/君のハートはマリンブルー

あくまで、個人的なイメージとしては
「危険な恋(つまりはひと夏のアバンチュール)に走ったあと」に
疲れて君が帰る頃だから、季節は9月の中〜下旬。

でもって、そのころ海辺をるバスいえば、
基本夏場だけを走るリゾート周遊バスの名残。
(10月の改編前に、ギリギリ9月まで走ってる)

あるいは
夏場は1日何本も走ってるリゾート向けのバスが、
冬場になって、利用者も少ないもんだから、
1日1往復くらいになってる。

そんな閑散としたバスとすれ違うってイメージだわ。

ま、どこまでも超個人的かつ勝手な感想よw
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:27.92ID:TnHYTVsC0
決定的なのを忘れてた

岸洋子 「希望」
♪希望という名の あなたを探して
 遠い国へと また汽車に乗る
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:38.92ID:TnHYTVsC0
汽車/NAC ナック(ニュー・アコーステック・コーラス・バンド)

一人でぶらりと旅に出よう
どこの線だかわすれたけれど

海の見える所走っていた
パンを食べジュースを飲みながら

汽車は走る走る走る ルルル・・・
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:35:51.41ID:TnHYTVsC0
恋の汽車ポッポ 大滝詠一
♪早くベイビイ
浮気なベイビイ
すてきなキスマーク
惚れたはったのメロドラマ
急いで恋の汽車ポッポ♪
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:36:17.82ID:TnHYTVsC0
♪トンネル抜けて〜トンネル抜けて〜トンネル抜けて〜
オンボロ〜列車で〜田舎の町へ〜繰り出そう〜イェイェイェ〜

※ボーカルの発声がジョン・レノンの歌い方っぽい
ザ・ダイナマイツ トンネル天国
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 09:39:48.92ID:TnHYTVsC0
涙なくして見れませぬ。
どうぞハンカチを添えて。

https://youtu.be/96xKTQUPn9E
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/24(金) 11:16:22.79ID:aow+aLDf0
その汽車シリーズは歌詞が変なのか?
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 02:39:08.75ID:ww0UmcDl0
お爺ちゃんじゃね?
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 07:46:43.77ID:GyUUQ06Q0
『糸』
好きなんだけど、でも、、

「あたためうるかもしれない」

はどんだけ推測なの?
ってか文脈的に意図してない意味になってるわ。

「あたためうる」
「あたためるかもしれない」
どっちかだけでよかったのに、

メロディー埋めなきゃいけないって大変なね。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 08:09:20.50ID:PgIQvcoP0
♪汽車の窓から
♪ハンケチ振れば
♪牧場の乙女が
♪花束なげる
「高原列車は行く」 岡本敦郎

♪汽車の窓から手を握り
♪送ってくれた人よりも
♪ホームの陰で 泣いていた
♪可愛いあの娘(こ)が 忘られぬ
「海軍小唄(ズンドコ節)」

♪鉄橋をわたると
♪君の家が見える
♪汽車からとびおり
♪もいちど逢いたい
「鉄橋をわたると涙がはじまる」 石橋正次

♪夜汽車のデッキに
♪涙を捨てて来たつもりですけれど
♪夜の九時過ぎの港は暗い
♪カモメもいやしない
「私が育った港町」 野路由紀子

♪幸福行きを二枚ください
♪今度の汽車で出発します
「愛の国から幸福へ」 芹洋子

♪汽車はもう出たわ
♪汽笛が聞こえる
「おくれて来た少女」 シモンズ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:16:44.41ID:5ww1iWNO0
>>477

そこがいいんじゃないかしら
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 09:30:03.35ID:F+jPHOcL0
男はいつも 待たせるだけで
女はいつも 待ちくたびれて

この歌詞恋だわ!
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:04:12.58ID:hFzalbiT0
はしだのりひことクライマックス「花嫁」

花嫁は夜汽車に乗って嫁いでゆくの
あの人の写真を胸に海辺の町へ

夜汽車はどうでもいいんだけど、「あの人の写真」って誰の写真?
これから結婚する相手の写真なんてわざわざ胸に抱いたりしないわよね
てっきり亡くなったお父さんの写真か何かだと思ってたけど、改めて歌詞を見てもそういうストーリー性は感じられないのよね
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:05:49.04ID:hFzalbiT0
はしだのりひことクライマックス「花嫁」

花嫁は夜汽車に乗って嫁いでゆくの
あの人の写真を胸に海辺の町へ

夜汽車はどうでもいいんだけど、「あの人の写真」って誰の写真?
これから結婚する相手の写真なんてわざわざ胸に抱いたりしないわよね
てっきり亡くなったお父さんの写真か何かだと思ってたけど、改めて歌詞を見てもそういうストーリー性は感じられないのよね
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:06:51.13ID:hFzalbiT0
あら、二重になっちゃったわ💦
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:14:25.30ID:Cdf6MsWg0
ひとりきり/南こうせつとかぐや姫
鳥がないて 川が流れて
野山は今 花が咲き乱れ
汽車はゆくよ 煙はいて
トンネル越えれば竹中だ♪

北に消えゆくふたり/仲雅美
19時発の北へ行く汽車
ベルの終わりに飛び乗る二人🎵

花一文目/南こうせつ
あの娘と別れて 花一文目
故郷離れて 花一文目
汽車は出てゆく 煙は残る♪

各駅停車/猫
各駅停車の汽車は今
想い出の街を出る
僕の微笑が 歪んでいるのは
降り出した 雨のせいじゃない♪
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 17:15:21.64ID:Va5X0G5g0
>>482
ただの結婚ではなく駆け落ち婚の歌だそうよ
相手の写真を胸に強い決意を抱いているのよ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:11:24.11ID:lBanomdv0
>>486
歌詞を部分的に抜き取って全体を見ていないアホが多いわね
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:47:27.32ID:TqA4deAk0
昔、ソフィアローレンという大女優が出てる「ひまわり」という名画があってね、
旦那を写した写真を持って戦場からの旦那の帰りを待ってるシーンを思い出したわ
強い反戦の思いを抱いて旦那をホームで待つなんて泣けるわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 18:59:58.98ID:F0gJSm9h0
>>486
それはそれでおかしな話だわ
花嫁が嫁いでゆくというフレーズと駆け落ちとは相容れないものがあるわ
駆け落ちなら駆け落ちで、しかも夜逃げのような状況で「花嫁」とか「嫁ぐ」とかって笑わせるわ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 19:01:50.43ID:F0gJSm9h0
>>488
終戦直後には日本でもそこらじゅうでそういうシーンがあったのよ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/25(土) 20:57:58.69ID:isCnpvKS0
サーカス「ホームタウン急行」


ホームタウンまで切符をちょうだい
ちょうど夜明けに着く汽車の〜
駅に別れが待ってるはずなの〜
結ばれるのよ〜 私たち〜
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 00:29:58.54ID:AzElzhtE0
>>491
支離滅裂ね
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 03:10:44.24ID:Vv00IZAA0
駅には彼が、なのにわかってるくせにバカみたい
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 05:01:48.28ID:tB1tNTQ10
>>482
「あの人の写真を胸に」ってフレーズから
文通相手と文通だけで恋に落ちて
盛り上がりすぎて結婚まで決めてしまって
これからはじめて実物と会う花嫁の歌
ってストーリーを今、考えついたわw!

でも、女の方も奇跡の一枚を相手に送ってるだろうから
お互い様よね


って、もちろん本気でそう解釈してるわけじゃないわよ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 06:56:35.04ID:M3+r+oFP0
>>494
善意の解釈ね

でも実際は駆け落ちに近いわね
夜逃げ&押し掛け女房みたいな内容なのに「花嫁」ってタイトルは無いわ
誰が祝福するのよ?って感じ
みゆき姐さんの「家出」の方が内容とマッチしててずっと良いわ
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 10:52:12.33ID:lCKA34ot0
>>495
クンニキチガイグロ臭マンコなんだね
ホントに死ぬべきだね、今すぐに
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 11:45:19.88ID:rx6Tdans0
「ロマンスの神様」の歌詞
♪週休2日しかもsex相手はどこにでもいるんたから♪
だと思い込んでたら
♪週休2日しかもフレックス相手はどこにでもいるんたから♪
だったこと
バブル期の広瀬香美
今より更にぶっ飛んでんな
とか思ってすみません
…と思ってたらこの歌が流行ったの
バブル崩壊後だと知って広瀬香美やっぱすげえなってなったわ
話変わるけど、
リンパの腫れたうちの子供もすっかり元気になり近所にいる義父母と食事してきたっ!
帰り道歩いてる時に旦那くんが手を繋いできた
「元気になったし、今日は一緒に寝ようかなー」
と言ったので気持ちを抑えながら子供と風呂に入り、明日の早朝サッカー練習に備えて早く帰るように誘導
旦那くんと下の子が風呂入ってる間に洗濯物を畳んだりしながらテレビで高校ガキンチョちんぽ達の野球観戦
気付いたら旦那くんは寝室で熟睡してるんだけど
起きてくれないかなぁ…
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/26(日) 13:35:07.45ID:l+Qbw/E/0
>>497
お前も一緒に死ね、キチガイめが。。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 21:21:16.37ID:2A6sYxnG0
ちょっとどうしたの
なにどうしたの


こっちのセリフよ!
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 22:23:12.51ID:e3a2z1Ck0
どうもしないわ 大丈夫よ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:42:07.93ID:UU2EUXvp0
globeのFace「あなたを探しに公園まで散歩して」

人探しに散歩って悠長だわ。。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:42:37.61ID:mXS2/NJH0
花嫁
駆け落ちじゃないでしょ
親に反対されながら嫁いで行く物語よ

国語の出来ないバカだわ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/29(水) 23:52:15.66ID:mXS2/NJH0
駆け落ちってのは
男女一緒に新天地に逃げていくのよ
「矢切の渡し」の世界よ

「花嫁」は押しかけのイメージだわ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 09:21:24.57ID:BuVAD+pM0
>>486は駆け落ちの意味を知らなかったのね
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 10:27:34.65ID:Se/JTS5u0
吉幾三の酔歌かしら?
詫びて合わせる右の手と左〜の部分
左手と右手にすれば、ぴったりハマるのに、といつも思うのよね
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:46:28.62ID:aDJhXcv10
>>505
その後の歌詞知らないけど、切迫した人探しではなく、公園に行ったらあなたはいるのかな?くらいな感じなのでは?知らんけど
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 15:03:35.55ID:u0SbKDFR0
>>510
確かそれよ
うろ覚えだけど
その後のフレーズが
あなたの方から声掛けてね
みたいな感じだったわ
要は石川ひとみのまちぶせ的なアレよ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 22:21:35.82ID:/TTD6bmb0
小川範子の「永遠のうたたね」は難解だわ〜

恋が夢と現の間にあるような状態を意味してるんだろうけど、
歌詞構成が破綻してるのよ。
タイトルと曲が先にあって無理矢理言葉を当てはめた感じ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2020/07/30(木) 23:36:44.48ID:Heu7j1DP0
>>512
バカ丸出し笑
リソースも不明の素人ブログやウィキ検索して喜んでる低能ね
広辞苑引いてから出直せ!
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:23:18.71ID:kYyUII8M0
駆け落ちは両家の親族が反対するから二人で逃亡し、新たな生活を始める(あるいは心中する)
そこには「嫁ぐ」という言葉も「花嫁」という言葉も存在しない
祝福される要素がまるで無いのが駆け落ち
中島みゆきの「家出」を聴いてみるといい

つまり、「花嫁」は駆け落ちの歌ではない
逆に駆け落ちの歌であると言うなら、タイトルも歌詞も間違っている
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:42:57.13ID:DvQya3pF0
所詮フォーク上がりの精神科医など
この程度の語彙力よw
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 09:57:51.06ID:B81NPeIi0
花嫁

女親が結婚に反対していて
それでも惚れた男の元に家も親も捨てて嫁ぐ
女の歌でしょ
だから
何があっても帰れないし
花嫁衣装も無くて野菊の花束だけ持ってるのよね

小学生レベルの平易な歌詞なのに
駆け落ちとか言い出すから滅茶苦茶になるのよ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:33:37.04ID:d2ZryQVh0
ジプシー・クイーン 中森明菜

夢見る女 一人眠る夜は
夢をさがす女が 一人目をさます

何を言いたいのかしら
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 10:46:36.74ID:9kBBZ6/R0
ジプシークイーンって前世から愛し合っってたはず(という妄想)の彼を別の女に寝取られたメンヘラ女の歌よね
一人で寝ててもまた目を覚ましちゃう
孤独が身に沁みて不眠症って事じゃないかしら
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 16:19:09.63ID:kYyUII8M0
>>518
夢の中ではやりたい放題って事じゃないの?
日頃思ってる事を夢の中で実行するみたいな
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 17:14:11.25ID:3OJ7ZLLX0
>>518
>>520
要するに幽体離脱って事かしら
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:33:50.99ID:0xWapkAJ0
花嫁が嫁ぐってのは敢えて駆け落ちした女をそう表現してるんでしょ、だから何もかもを捨てた花嫁に繋がるの
夜汽車ってのも逃げるから夜汽車を強調してるの
最初は花嫁が嫁ぐ歌に見せて実は駆け落ちの歌っていう展開よ
そういうニュアンスが伝わらない人って本当に居るのよね、ネットやってるとビックリするわ
言葉を映像として変換出来ない人なんでしょうけどこのスレそんなんばっかりね
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:36:09.68ID:SjJFZ0nH0
花嫁も幽体離脱するのかしら
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 19:51:30.36ID:C94pxQFo0
花嫁人形は眠らないのよ?
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:20:24.74ID:m8lEFCDL0
ならやっぱり幽体離脱で正解ね
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 20:46:22.66ID:C94pxQFo0
独り寝をすると「隣に誰かいてくれたらな」って思う、ってだけのことだと思ってたわw
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:00:31.10ID:4YPy8sMt0
>>523
でもこれ駆け落ちじゃないわよ
男の住む海辺の町へ行くのよ
男の実家に転がり込む歌だからね
駆け落ちって二人で手に手を取って都会を目指すものよ
(都会のカップルなら田舎に行くだろうけど)

そこまで想像力働かせなくちゃダメよ
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 21:40:11.24ID:UbBmkwKS0
結婚なんてまったく関係ないくせに語るなよオカマ
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/01(土) 22:08:58.38ID:vlUdknV80
>>526
岡田有希子の自殺と重なる歌詞が多くて怖いのよね
アスファルトのベッドにため息こぼれるなんてモロよね
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 08:05:26.17ID:vbrmrvzU0
>>529
あんたたち、いつまで同じ話を引っ張っているのよ…
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:16:08.34ID:pWj1SfDI0
もし、飛び降り自殺なら
アスファルトにこぼすのって
ため息じゃないわよね
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 19:56:21.03ID:RfCiByRC0
>>531
そういうのって中学で卒業しなさいよ
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/02(日) 20:22:56.11ID:i/xmllnG0
脳髄よね
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:34:53.81ID:Vqm5H5dg0
でもジプシーの歌詞ってどこまでほんとは狙ってたのか知りたいわ
時期があれだし、偶然にしちゃあれよね
自身が書いてないにしても明菜もこの歌詞みて何かしら思ったわよね?
そしてクリムゾンの最後の仕込み心霊声
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:52:31.14ID:37O46ZCc0
次の星座で逢えるまで、ってのは生まれ変わりの喩えだと思うし本当に死んだかどうかはともかく死んで生まれ変わってでも一緒になりたいって気持ちの歌詞よね
そこにWine色=血、アスファルトのBedなんてキーワード入れるとか言葉のプロとして飛び降り自殺を意識してない方がおかしいわ
飛び降り自殺をテーマにした歌はユーミンだって作ってるし
ただレコーディングしたのは事件のあった4月8日らしいから急に歌詞を書き換えたわけでもないでしょうしそのあたりは偶然だと思うわ
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 00:54:58.92ID:37O46ZCc0
それよりは売野勇雄のSay Yes!の「勇気を出して跳んでね 恐がらなくて平気よ」の方が悪質だと思うわ
応援ソングと見せかけてるのがまた下劣なのよ
桃子も曲も好きだけど
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 07:18:52.15ID:6efT8txX0
まあでももし、飛び降り自殺なら
アスファルトにこぼれるのって
ため息じゃないと思うわ
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 08:29:00.37ID:fEfWe5kO0
売野といえば、湾岸太陽族よ
Suicide(飛び降り)をSeasideに言い換えて

「Never you run away seaside
みんないつの日か星座から消える ガラスのシューティングスター」

は泣けるわ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:29:03.15ID:L1GO/mlB0
>>537
好きなタイプ聞かれて「山崎努」って言おうとして「宮崎勤」って答えちゃったり
色々持ってるわよね明菜って
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 13:51:16.19ID:58E5IDUZ0
>>541
ね、何でもかんでもネガティブ邪推して
リアルでこんな話されたらドン引きするわよ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/03(月) 18:13:55.79ID:qEUiVIN/0
>>540
その前の歌詞も素敵な曲に印象が変わるわね
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 01:32:17.24ID:MjJ1v8s10
森山良子が自分の曲「この広い野原いっぱい」をラジオで流してたの
この曲って、結局言いたいのは「私に手紙を書いて」って事なのよね〜って聴いてたの
曲が終わって、森山良子が曲名紹介する時に、「おかけしたのは森山良子の『手紙を書いて』でした」って言ったのよ

は???

間髪を入れずに「ごめんなさい、この広い野原いっぱいでした」って言い直したの
自分が書いた曲のタイトル間違えるって前代未聞、これはもう放送事故レベルだわ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/04(火) 23:17:35.07ID:Onrt02G80
元のタイトルがそうだったんじゃないの?
いや知らんけど
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 07:03:00.84ID:gTDaecUF0
>>548
曲の最後が「手紙を書いて」3回リフレインだから流れでそうなったのよね、多分
「涙そうそう」なら間違わなかったと思うわ
まあ、もうおばあちゃんだから仕方がないわね
その後も電話とギターをいい間違えてたし
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 09:36:15.89ID:8QM/aMQc0
>>491
そういうのでいいんだったら
私も別スレでさっき思いついたから書くわよ

伊藤咲子「いい娘に逢ったら土器」

♪いい娘に逢ったら土器 それは普通の感情なんだ

ってどんな感情よ!
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:15:51.50ID:qgk28Tne0
だったら赤道小町土器とかもありになっちゃうわよ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/05(水) 20:47:47.79ID:XRmVGULx0
土器土器させてよ ジミーっぽい顔はヤメて
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 10:02:03.22ID:TQQpCaJh0
土器じゃなくてドキッ!なんですけど
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 18:20:59.21ID:TQQpCaJh0
あはは、釣られてやんの(笑)
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:17:33.34ID:mdu+HGiQ0
ドキドキが土器土器なら
ワクワクは枠枠よね

くだらねーったらありゃしない
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:25:44.59ID:61IHat4p0
みんな友達じゃないの←いや別にお前と友達じゃねーし
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/06(木) 23:39:27.19ID:FyXK6Djx0
他人行儀はよし子ちゃん
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 13:45:45.18ID:cZL0kYoJ0
なかなか新ネタが出て来ないわね
土器土器とかつまんないのは要らないわ
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:16:06.08ID:kF2xmLkl0
ワラギリギリノバシターイ
ワラギリギリノバシターイ

がまだ出てなかったのね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 14:34:52.85ID:Hgxuhgqf0
ピンク・レディー/モンスター

♪牙がかゆくて困るなら鉄のヤスリ買ってやる

ってのはなんかわかるんだけど

♪喉がかわいて困るならトマトジュース買ってやる

ってのは、何の解決にもなってないわよね?

このモンスターがどういう性質なのかにもよるだろうけど
たぶん、これって
「人の血が欲しいなら、赤い血の代わりに赤いトマトジュースを」
って意味合いなんだろうけど、
血じゃなかったら別に何を飲んでも一緒でしょ?

せめて赤い色のジュースで我慢して、ってことかしらね
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:41:05.95ID:Hgxuhgqf0
>>563
だったら余計にトマトジュース買ってあげたところで
どうしようもないでしょ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 15:52:37.72ID:kF2xmLkl0
>>564
ドラキュラ血がない時に代わりにトマトジュースを飲むってのはよくありがちな漫画的設定よ
藤子不二雄や手塚治虫の漫画でもそういう設定あったわ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:06:59.09ID:Hgxuhgqf0
そうなると、
この「モンスター」に出てくるモンスターってドラキュラでいいの?
ってことと
そもそも、血の代わりにトマトジュースを飲むっていう
その漫画的設定自体が変じゃないの?
って話になるわね

トマトジュースって血の代わりにはならないでしょ。成分的に
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:18:47.40ID:AsyEsQHU0
Mrs.greenappleのHow-to.某航空会社のCMソングなのに曲の後半で旅行を否定しちゃうw よく採用されたなって思うw
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 16:50:47.97ID:RJyFR2Wk0
>その漫画的設定自体が変じゃないの?
じゃあ歌詞がヘンだってことにはならないわね
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 17:02:49.76ID:kF2xmLkl0
>>567
そういうので言えば
大黒摩季の「あなただけ見つめてる」だわ
バスケ漫画のED曲なのにバスケの話は一切なくて
♪サッカーさえも好きになったわ
ってフレーズが出てくるのよ

既にタイアップソングとアニメ内容が全くリンクしなくなった時代の象徴的な曲だわ
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:42:35.17ID:Hgxuhgqf0
>>568
変ってことになるでしょ。

変な漫画的設定を歌詞にしたら変じゃなくなるなんて
その理屈が変よ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 18:56:22.22ID:Z9n+QqKv0
漫画を読んだことなくてもドラキュラトマトジュースくらい知ってるでしょ
アンタが無知なだけだと思うわ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 20:25:28.36ID:ZN48Fi980
>>569
流石にそこはタイアップ時は ♪お料理も頑張ってる に変えてたわよ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 22:30:59.23ID:4L69UBqD0
ちょいと古いけど、チャゲ&石川優子のふたりの愛ランドは、JALの沖縄キャンペーンソングなのに「夏、夏、夏、夏、ココナッツ」っておかしいだろ、ってことで強引に「ここ夏」に変えたらしいわ。
沖縄にココナッツはないからね。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/08(土) 23:27:05.31ID:kF2xmLkl0
>>573
常夏(トコナツ)じゃ駄目だったのかしら?
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:13:07.54ID:VAp24ab30
>>571
世間に知られてたら変ではないってことないわよ

だって、このスレはたとえ有名な歌の有名な歌詞でも
変なものは変って言うスレだもの

どんなに有名だろうが筋が通ってないものは変なのよ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:25:16.51ID:Xo7kq+kI0
中央フリーウェイ 調布基地を追い越し〜
動かない物を追い越しって変よね
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 00:51:05.81ID:rHFcTRhT0
>>576
別におかしくないわよ。意味は通じるんだから。

どうでもいいけど、そういう重箱の隅的なのはつまんないからやめてくんない?
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:18:42.18ID:uNdslZJ30
>>569
そういえば他の歌手でもタイアップで別のスポーツだったりする曲あったなぁw
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 01:22:30.34ID:PB2KuEnZ0
キャンディーズの暑中お見舞い申し上げます
が分からないの。

何故かあなたに会いたくて
時計を逆さにまわしてまーす

と所。なんで逆さに回すの?
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 05:23:53.00ID:8RvM9EMd0
>どんなに有名だろうが筋が通ってないものは変なのよ
無知が通れば道理が引っ込むのが5chだものね
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 11:47:03.71ID:NpMXepHo0
>>579
72時間前にセックスしたからよ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 15:57:58.61ID:QzDNTZdJ0
>>579
あんたまさか時計を上下逆さまにして回してると思ってんの?w
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 16:04:33.64ID:NpMXepHo0
「時を戻そう」ってぺこぱも言ってるじゃない
そのニュアンスが分からないのかしら?
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:00:23.09ID:vN6yiQfW0
会いたいのと時間を遡らせることとの関連性がないわ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 17:34:57.10ID:QzDNTZdJ0
なんでいうのかしら、これがアスペルガーってやつなの?
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:22:30.52ID:n7yyQaoo0
どうしてもっと自分に素直に生きれないの
そんな想い問いかけながら
諦めないで全てが崩れそうになっても
信じていてあなたのことを

あなた?
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:27:14.51ID:F9yRinDl0
なんか変だと思ってたの
>>579

早くあなたに会いたくて
時計を逆さに回してます

が正しい歌詞よ
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:30:05.67ID:FF5e5Q+W0
「雪に変わりがないじゃなし」は「あるじゃなし」が正しいと思うの
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:38:08.95ID:CASAM8Pf0
>>586
あなた自身=自分を信じてってっことよ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 19:58:03.76ID:F9yRinDl0
>>588
それ!
小学生の時から思ってたわ
解けて流れりゃ皆同じって言ってるのに、雪に変わりは無いじゃなしって矛盾してるわよね
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 20:05:23.45ID:uLj4wd5W0
あたしは「いいえ私はさそり座の女」が何に対してのいいえなのかいつも気になってるわ!
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:18:47.16ID:u4k/Tr9C0
いいえで始まるとん?!って気になって聴いちゃうわね
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 21:21:16.28ID:a+0kuTSD0
「そうよ私はさそり座の女」だったらいいのかしら?!
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 22:31:38.88ID:VAp24ab30
>>587
その時計、逆さに回すと時間を早く進めることができるって
機能がついてるのかもね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:16:36.80ID:g/Lsk4iL0
時計を逆さに回さないとキャンディーズに会えなくなるっていう予言よ
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/09(日) 23:51:39.81ID:QzDNTZdJ0
なにを訳の分からないことを言ってるのよあんたたち大丈夫?
私はこんな夏を過ごしてますぅ♪あなたと居た夏が懐かしくて時計を逆回転させて戻りたいわぁ(ここはつまり次がもうないという意味かもしれないわ)そんなこんなで暑中お見舞い申し上げますぅ♪
って歌でしょ、なんで意味不明な解釈加えたがるのかしら
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:03:24.64ID:rErcBOzd0
♪ワォー
とか言って明るく歌ってるけど実は
あなたに会うには過去にさかのぼるしかないって
恋人たちなのね
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:02:29.46ID:0LUl9K/u0
>>577
おかしいよ。飛行場を追い越しってありえない
追い越すとは前方を走行してる物の前に出る事でしょう
調布基地を通り過ぎ、が正しい
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 01:23:53.84ID:rErcBOzd0
それって比喩の一種というか
まあ表現技法とかいろいろ試みるのが
言語芸術としての詩ってもんなんじゃないの?w

中央フリーウェイに関しては
そこフリーウェイじゃないでしょ!
ってのがむしろ伝統的なツッコミどころよね

まあ、語呂がいいから言葉を使ったってだけでしょうけど
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 03:15:11.00ID:MQdyCjwR0
しかも八王子に向かってるだけだもの
その先まで行っても山梨よねって覚めた子供だったわあたし

山を越えたら星がきれいだったわ
全然変じゃないわ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:39:55.28ID:s3yOCSAK0
>>601
じゃあ雲母社にクレームでも入れれば?
つまんねー釜ね、あんた。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 08:53:38.42ID:QNGx83fM0
暑中お見舞いは、現在の時間が0時頃で、明日のデートの待ち合わせの時間が10時だとしたら、逆さに回した方が早いって意味じゃないの?
アナログ時計なら。
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:00:25.93ID:/mCNf4C60
>>605
明日デートする人に暑中見舞いなんかするわけないでしょ
馬鹿なの?
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:01:11.71ID:/mCNf4C60
>>601
アスペルガーって面倒くさいわね
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:32:46.97ID:QNGx83fM0
>>606
暑中お見舞いはタイアップだもの
暑くてイライラするのも解るけど、そんなに攻撃的になるほど余裕のないあなたの方が心配だわ
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:44:50.69ID:au241ipm0
詞は詞であって、論文でも報告書でもないのよ。
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 14:53:49.75ID:UUk04VUI0
>>608
あなたの解釈があまりにも馬鹿げてるからよ
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 22:05:01.88ID:Z3NyBZp/0
>>612

>>579 で書いた者です。
ありがとうございます!
卦かれこれ40年以上なんでだろーって
思い悩んでいたので、やっとクリアになって
泣きそうなくらい感動してます。
暑中お見舞い申し上げます がさらに好きになりました。
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 23:49:48.15ID:yaocRNK10
>>613
あなた、歌詞を間違って覚えてた事についてコメントは無いの?
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 05:52:59.36ID:4LckX/cN0
さよならを過ぎて 酒井法子

秋は夏をやさしく 殺しに来るスパイと
誰が言ってた つらいたとえばなし

誰もそんな事を言ってないとおもうけど
来生えつこが上手く言ってやろうとしてるだけな感じ
でもこの曲を好きな人も何人か居たわ
のりPも髪が伸びて可愛かったし歌手としてもっと伸びると思ってたの
その2つ後の幸せなんてほしくないわで髪を短いボブに切って曲もイマイチで一気にダメな感じに思えて残念だった
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 05:55:22.89ID:sS5rc92L0
>>615

ごめんなさい 汗っ
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:29:04.78ID:iyBIJUJU0
>秋は夏をやさしく 殺しに来るスパイ

当のえつこですらこの歌詞を書くまで
たぶん1回も言ってないわね、こんなこと

ネタが尽きてきててヤケクソになってたのかしら
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 12:51:29.42ID:Belk10xp0
だからただの例え話でしょ、本人が言ってるとか言ってないとかどうでもいいわよ
そんなんじゃ小説とか読んだら発狂するんじゃない?SFなんか見たら失神するわね多分
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 13:50:59.53ID:iyBIJUJU0
たとえ話の出来が悪いから話題にしてるんでしょ
もし絶妙なたとえを、「変」とか言ったら、それは野暮だと思うけど

>秋は夏をやさしく 殺しに来るスパイ

って、上手くもなんともないし

それにこんなたとえを使ってる小説がもしあったとしたら
世間一般の評価も低いと思うわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 14:25:20.84ID:AobE16WX0
出来が良いとか悪いとかどうでもいいわよ、例え自体の意味わかるし全然変でもなんでもないわ
本人が普段言ってるかどうかとか言ってる時点で既に野暮だわ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 15:40:17.48ID:270LwCn/0
>>620
スパイって諜報活動が仕事だから、殺人なんてよっぽどの事がない限りやらないわね
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 18:57:23.34ID:u45bCDCy0
そういえばマキハラのスパイもどっちかっつーと探偵の方が適切じゃないの?って思ったわ
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 00:55:45.13ID:sfbRRn3p0
「魅せられて」の歌詞、
♬南に向いてる窓を開け♪
じゃなくて
♬南に向いてる窓を明け♪
なのは何故かしら?
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:46:38.56ID:wE9rb1Zh0
>>622
そうよね、スパイの仕事ってそっちがメインよね。

スパイ → ひそかに相手の陣営に入り込み、相手方の機密情報を探り出すこと。また、それをする者。
        組織的に情報収集とその分析(諜報)を行う機関。およびその構成員。

>>623
探偵の方が適切ね
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 09:34:30.84ID:2oYNFB4B0
この歌以前から気になっていたです。曲名が分かって良かった、ありがとうございました。
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 05:39:27.83ID:Kw6owcZz0
>>624
ジュディオングが
みなみにむいてるまどをひらけ〜〜♪
って唄わないようにだと思うわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:48:50.12ID:cAfZOC+v0
>スパイとか探偵じゃなくて
>ストーカーよ

しかも薬物中毒だったりして
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:09:37.64ID:riIhP4Th0
抱きしめてTONIGHT 田原俊彦

いつものように見つめかえす
君でほしいよ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 20:23:11.52ID:DQhfNxlF0
宙船 TOKIO 中島みゆき

その船は自らを宙船と忘れているのか

全体的に何が言いたいのか解らないけど特にここがよく解らない
中島みゆきは大好きだったけど90年あたりから嫌になったの
特に歌詞と歌唱が
2000年くらいからは聴きたくもないほど大嫌い
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:47:26.76ID:PVw5iFOw0
宙船に関してはメロディはいいけど、歌詞は私も微妙だわ〜

おまえが消えて喜ぶ者に
おまえのオールをまかせるな

みたいな被害妄想と自意識過剰が入り混じった感じが苦手なの

って、これは変な部分じゃなくて苦手な部分の話だけどw
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 21:51:53.43ID:rk/oA2s50
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200611/cmxuWEVQS0sw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200612/NDdWZUpOcmQw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200612/MWJTd1BoSEQw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200613/bXpqdk1vVmww.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200620/Tzl0WlZqaGMw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200703/cm9maXpFSCsw.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200705/R0NMSlBHZE8w.html

http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20200815/bkJ3a2pNZnEw.html
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:10:39.29ID:PVw5iFOw0
みゆきの歌詞に批判めいたこと書くと
>>633につけまわされるってことなの?w

こわっw
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:10:44.65ID:dRIDmrLE0
宙船はTOKIOなんかじゃなくて金爆に提供してたら間違いなく2つ目の持ち歌になり得たのに
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:22:10.15ID:byGq4zDM0
「宙船」と「本日、未熟者」については、
当時、ホリエモンに乗っ取られかかったニッポン放送(の経営陣)を、
叱咤激励した曲だって言われてたわね。

もちろん、本人は何も言及してないけど。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 22:41:43.49ID:DNgwqgYS0
でも宙船って選抜高校野球の行進曲にもなったし、その年のレコード大賞の作詞賞を取ったのよね
インパクトある歌詞が受けたんじゃないかしら
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:24:53.89ID:z7yha9Mv0
>>632
わたしそこの部分好きだわ
仕事でお局様みたいな奴に虐められた時とかに頭に流れて来るわよ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/17(月) 23:46:29.24ID:BpliS6Zg0
>>639
あたしも全く同感
あんたみたいな下衆の嫌がらせに負けてたまるもんですかって気を奮い立たせてくれるの
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 05:55:24.21ID:3AVaVetI0
アタシもその部分は「ホント、その通りよね」って思ったわ
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 22:50:20.53ID:rvWVwpzK0
>>631
アタシは「ファイト」だけ突出して嫌いだわ
ダメな人を励ます歌には共感出来ないの
アタシ落ちこぼれでもないし、ダメな人でもないから
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 23:45:07.33ID:Mcs4ysY00
ファイトは特に好きじゃなかったけど数日前の又吉脚本のNHKドラマ見て
やっぱ何か力を持ってる歌だと思ったわ
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 01:55:04.32ID:2gQA+jK00
アルバム「予感」でいえば、ファイトの歌詞ってフーンぐらいに聞いてたけど
夏土産ってシチュエーションを作りこみすぎなような気がするわ
端的に言ってしまえば、変って感じ?
メロディはきれいだと思うけど
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 02:39:26.32ID:lv9DqFe20
みゆきの場合、夏土産もそうだけど南三条、空港日誌、バス通り…こういう歌詞がものすごく下手な人だと思うわ
目に浮かんでくるような描写なんだけど、なんかその割にたいしたシチュでもないし、オチもたいしたことなくてしょせん凡人の力作って感じ
夏土産なんて送ってきた写真に浮気の現場が映ってたってだけでしょ
まったくもってくだらない
長々と歌にするようなもんでもないわ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:08:57.92ID:6nFOIY280
生まれてくれてwelcomeって歌詞も変じゃないかしら
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 06:37:47.68ID:u2HM+Qgx0
>>646
あんた由実ヲタね
以前まったく同じ書き込みしてたの覚えてるわw
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:37:07.92ID:6E1+quoU0
>>646
じゃユーミンの歌詞のオススメの描写を教えてくれないかしら?w
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 11:39:41.33ID:J/+lrwdo0
理屈っぽい人はニューミュージック系の曲は聞かない方が良いんじゃないかしら?
歌詞を細かく解釈しようとすると、すべて変に思えてくると思うの。
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 18:47:15.73ID:xMQlU7610
>じゃユーミンの歌詞のオススメの描写
安井さん ダルを吐いてた
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:07:21.37ID:gRrjynEu0
生まれてくれてthank you
じゃなきゃ変だよね
二十世紀のゴミ屑を二十一世紀に伝えたいって書いた稚拙な奴もいたわね
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 20:26:11.76ID:QaB8iqv90
>>652
釣りならいいけど、あなた笑われるからよそで口にしない方がいいわよ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 22:13:30.68ID:lYaIUAt80
welcomeは英語圏で赤ん坊を分娩室でとりあげた瞬間に赤ん坊に対してかけられる言葉よ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:14:42.68ID:lv9DqFe20
別の歌詞では女に生まれたことの悲劇をハードロックのビートに乗せて呪ってたくせに生まれてくれてウェルカムとかどの口が言うんだかw
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/20(木) 23:28:20.16ID:lYaIUAt80
>>655
確かに由実ヲタだわ、そのレスも見たことあるわw
創作者なんだから色んな立場で歌を作っていいんじゃないの?
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 00:12:31.03ID:sT8jKxxc0
>>649
ユーミンヲタじゃないけど、「雨の街を」や「晩夏〜ひとりの季節」の色彩感覚は素晴らしいと思うわ

もちろんみゆき姐さんの描写も好きよ
「ファイト」以外は
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 01:12:15.41ID:TIBO4iYs0
ユーミンは「外の目」で歌詞を書き、心の動きを表現する歌詞が少ない

みゆきは「内の目」で歌詞を書き、具体的な風景描写は少ない

これどこかで読んだんだけど結構当たってると思うわ
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 04:00:49.36ID:/m4HydMy0
某ドラマで女医の南雲律子役で出た時、「うち、おめでたい方もやってますからいつかまた…」って言ってるんだよね
そんな、生誕に重きを持ってる人物が同名の自身の歌で「死んでしまえと罵ってくれ」なんてとんでもない歌詞を書いてて引いたよ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:16:29.71ID:5KsdiWiu0
いいかげんアンチの粘着みたいなレスやめたら?
雰囲気悪くなるばかりだし
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 05:56:23.95ID:REPpeFbr0
みゆきの「糸」の歌詞で特に気持ち悪いのが、
♪縦の糸はあなた 横の糸は私
当時、歌詞を提供しまくってた一番弟子の工藤静香の「嵐の素顔」の顔の前で手の向き縦横↑→縦横↑→ダンスにインスパイアされて書いたんだと思う
リリースもほぼ近いし間違いない
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 06:12:12.08ID:4Isz0AlA0
会いたくて震える、は実は一週回って高度な表現なのかしら?!
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/21(金) 19:55:39.52ID:NRn7nSxL0
お静に提供した「慟哭」
曲タイだけはおどろおどろしいのに内容はただの惚れた腫れたの振り振られ歌っていうだけ
改めて歌詞を噛みしめてみるとどっちもどっちって感じ
まともな女性ならそんな軽薄な男を好きになるわけない
男は女を単なるお友だちにしか思ってなかったわけ
勘違いしてた女がバカなだけ
みつはしちかこの「小さな恋のものがたり」のチッチとサリーじゃあるまいし、やり捨てされたゴミカスにファンシーさはいらないそれに一晩中泣くなんていくら女でも女々しすぎるだろ!
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:30:44.32ID:cGu+j+uK0
でもあの曲のおかげで「慟哭」って言葉を知った中高生も多いと思うわw

あたしもその一人よ🙋�
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:33:28.95ID:6yyh5gcm0
🙋�🙋�🙋✋
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 19:39:51.54ID:Yj7AxYC/0
85年に戸川純がアルバムで既に使ってるから知ってる人は居たかも?
まあ工藤静香の方がモロにタイトルだから影響力はあるけどね
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:07:50.28ID:eCsOJwmr0
よくよく考えてみればチャラいオトコに振られたぐらいで「慟哭」は大袈裟よ?
ほぼほぼ同じ意味だけど「号泣」が妥当だわ
最愛の人に死なれたとかならまだわかるのよね
あたしは都内有数の進学校出身者だから、わざわざ藤女子大文学部卒のオバさんに教わるよりもずっと前に小五で中島敦の「山月記」の高貴な漢詩で学んでいたのよ
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 20:15:38.77ID:7FO1Htca0
あらそう、だったら女豹にでもなって山奥に消えて?
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:43:23.55ID:lnUsKueP0
ひゃだ知性を感じるレスだわ?
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/22(土) 23:43:36.30ID:n8Ks1FnX0
私もサザエさん あなたもサザエさん
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 11:21:02.33ID:y7r69IpN0
>>659
みゆき姐さんの描写の最高傑作は、理解不能なフレーズも含めて「裸足で走れ」だと思うわ
ユーミンには絶対に書けないし
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:03:52.56ID:2uYVAJNr0
あたしは狼になりたいだわ
あの曲の情景描写本当沁みるわ
新宿で夜遊びして朝帰りで吉野家寄ったとき
もうまんまあたしのその時の気持ち代弁してるのよ
職業不明なオヤジや化粧のハゲかけたキャバ嬢がいたりさ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:14:16.05ID:y7r69IpN0
>>675
まあでも、その歌は飲酒運転推奨ソングだから問題あるのよね
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:15:10.94ID:zoTLq6iz0
た・わ・わなんてのも由実くんには書けないわよ
愛弟子の芳恵を見て思いついたのかもね
お前を殺したいとか意味不だし、モンローウォークって死語よ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 12:21:25.11ID:2uYVAJNr0
>>676
3番の歌詞の描写はナナハンに乗ってどこまでも行きたいっていう単なる願望だから
実際に吉野家でビール飲んだあとにバイクに乗って家に帰ったという事じゃないわw
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 14:13:31.07ID:LtwDLvyT0
パーティーへ行こう

泣けちゃうくらい 今夜のあなたは
どこから見たってOK!
なのにひとりで落ち込んでるつもり
私の支度はOK!

いつも悩みの2つ3つあるけど
一瞬忘れりやOK!

ニャンギラスの立見里歌  樹原亜紀が書きそうな陳腐な歌詞 草
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:32:26.16ID:BRn2Wwcu0
ブルーハーツの「情熱の薔薇」の冒頭

永遠なのか本当か・・
→永遠なのか本当なのか・・

だと思うのはあたしだけ?
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 15:41:02.27ID:d0Qu9lAq0
>>678
夜明け間近の吉野家までどうやって来たのかって話よ
ナナハンに乗って来たからアロハがびしょ濡れになるわけで
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 17:54:37.62ID:D6BODtru0
おしゃれ おしゃれ アハンハン
おしゃれめさるな おしゃれめさるな

意味がわからないわ?
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 19:38:49.15ID:GWBQFv+Y0
一青窈の最高傑作との誉れ高い「ハナミズキ」
はっきり言って何を歌いたいのかわかんわ
情景をいろいろ書けばいいってもんじゃない
視点がバラつきすぎ
9.11のテロを風刺した歌詞だと言われるけどそこまで学術的なものとは思えないし、すごく下手
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:46:18.59ID:HIbMjsQB0
陽水の詞なんてほとんどそんな感じでしょ
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/23(日) 20:47:36.77ID:wL5A8fqf0
満員電車なのに床に倒れるなんてちょっとヘンだわよね
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 05:39:43.80ID:P5gOL3/60
陽水を持ち出したらこのスレ終了よ
陽水はやめましょ
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:16:41.96ID:J0pbkE/q0
北京ベルリンダブリンリベリア
マウスだってキーになって
イランアフガン聴かせてバラライカ♪

シラフじゃ書けないわねこんなキテレツな歌詞
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 09:17:34.76ID:J0pbkE/q0
ハナミズキの稚拙な描写とは方向性が違うから比較にならないわ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 10:46:46.07ID:khxq8B0U0
>>688
マトモな歌詞の方が少ないんだから陽水はここではNGよ
挙げたらキリがないわ
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/24(月) 11:02:11.64ID:khxq8B0U0
>>689
ハナミズキが稚拙とは思わないわ
かなり技巧に走った歌詞なので戸惑う人が多いだけよ
アタシも理解しようとせずに、雰囲気だけ味わってるわ

アタシが稚拙だと感じるのは「さくら〜独唱」だわ
「とわにさんざめく光」なんて陳腐過ぎ
もう少しましなフレーズ無かったのかしら?
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 10:49:26.87ID:vlYy++ll0
恋人達は とても幸せそうに
手をつないで歩いているからね

― ― ―ここまではまだいい― ― ―

まるで全てが
そうまるで何もかも
全てのことが
上手くいっている
かのように
見えるよね
真実の
ところなんて
誰にもわからない

↑ たいしたこと言ってないのにしつこすぎ
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/25(火) 16:13:04.35ID:f+KqpM6b0
浜崎の歌詞ってほとんどそうでしょ。
ただの文字数稼ぎ。
ほんとに頭が悪い人の文章って感じ。
歌詞以外のブログなどの文章もそうよね。
俳句の番組に出たら、先生にコテンパンにやられそうだわ。
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 00:58:49.35ID:ml0+8BZG0
泣かないぞえのえって何?
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 10:00:57.67ID:Fb4fvTHB0
当時の流行語よ
皆が言葉の語尾に小さいぇつけてたわ
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 12:37:24.16ID:lUGAvLiM0
歌詞とは少し違うかもだけど、由実くんの発音が昔からおかしい

バス停(ばすてえ)
水星(すいせえ)
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 13:09:21.20ID:b3RSycrT0
文法がおかしいとかでは無いけど
森高千里の「夏はパラレイロン」
ララサンシャインと姉妹曲、「パラレイロン」という造語、、
これは別に良いのよ、、
しかしここまでやっつけな歌詞ってこの世にあるのかしら?って感じなのよ
アルバムの一曲目なのによ

森高と言えばその頃、SO BLUEとか単純な歌詞が目立ってきたけどピッタリ様になってりゃ良いのよね
パラレイロンはこんなのっぺらぼうの夏songあるかしら〜って衝撃だったわ
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/28(金) 18:12:48.16ID:foWCucsQ0
Only you 太陽な人でいて
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:16:34.59ID:BDSMUNt+0
♫ポーラースターはプラタナス

って何よ秋豚さん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況