X



トップページmissingno
922コメント283KB
あたし、超が付くほどの運動音痴なの。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/06/06(土) 20:39:06.82ID:50uwBG/x0
体育の授業でバスケだった時は悲惨だったわ
リハビリしてるお婆ちゃんみたいだったわよ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 00:19:29.25ID:1Q8k1Fin0
外道研修なんて初めて聞いたわ
あたしの地元では普通に「路上」って言ってた
ちなみに自動車学校は「車学」よ。これはアタシの地域独特みたいだけど
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 10:11:10.06ID:iDlzDEwY0
普通免許持ちだけど、原付講習だけ単独に受けれるなら受けようかしらね。
やっぱり原付位はきちんと乗れるようになりたい
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 11:35:34.78ID:K4Sn76870
私ももう教習所通ってから18年経つから今更車運転しようとは思わないけど(貧困だから維持費払えないしw)
原付ぐらいは乗れるようになりたいと思うわ。でもむき出しのまま車道走るのって怖いのよね
チャリですらあまり車道走りたくないもん。事故ったら即死だわ。あと頭デカすぎてメットが入らないのよね・・・

原付って2段階右折とか色々ルールがあるから仮に乗れる技術を習得したとしても
標識とか全部忘れた今の状況で路上走ったら1週間で免停になる自信あるわw
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:24:05.63ID:StinVfHZ0
>>878
剣道やる人って体型がスリムなのもあるけど、性格的に相手の出方を常に見ているし勘が鋭いのよね。
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:11:41.51ID:K4Sn76870
11年前、私が好きだった上司は高校まで剣道一筋だったけど中年太りしてたわ・・・
舐りたかった
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 16:30:59.76ID:+BlNmbC50
>>881
二段階右折ある交差点はそんなにないと思うの 覚えておいてそこを迂回するのよw
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/10(月) 20:50:33.68ID:vKD6atly0
“二段階右折”自体は判断するのも技術的にも別に難儀しないわよ
それよりも唐突にあらわれる“二段階右折禁止”の標識の意地悪さが困りものなの、頻繁に見落としてしまうわぁ

極力、電車に乗りたくないから原付に乗るようになったけど…ホント快適だし、楽しいわよ
きのうは原付で海まで出かけたの♡
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 07:28:13.32ID:Wgkr7axv0
>>886
やーん素敵
サイドカー付けてあたしも海に連れてって
テントウ虫のヘルメット被るわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:30:11.31ID:4cWs3JTR0
原付の維持費って高いのかしら?とりあえずクロスバイクほしいわ
ママチャリは遅いから遠距離移動に適さないしこの時期糞汗かくわ
でも電動自転車やサイクリング系のチャリって値段が高くて手を出せないのよね・・・
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:16:24.24ID:6Bin/i7t0
この暑い中原付で海沿いかっ飛ばしたら気持ちいいでしょうね
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:24:54.34ID:1iyLDvo00
アンタ勃ち、バイクはエンジン部が熱もってあぢーし
道路の照り返しで炎暑よ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 16:26:44.95ID:XOW0AGiR0
いまコロナで体育の授業もソーシャルディスタンスとやらが必要なんでしょ、
ほとんどの球技はできないわよね、アタシもし自分が中学校の時にコロナが来たら、大喜びしていたと思うわ。
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:18:01.40ID:je1aekwf0
>>888
軽自動車税 年間2000円
自賠責保険 5年14380円

あとはガソリン代や任意保険
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 19:52:01.20ID:+aDLDHQU0
あたしジムに着いても運動がとても嫌で早く帰りたくなるの
マシンやってもすぐ疲れるからほとんど筋肉付かないし
ホモにジムを強要されるのも嫌だわ
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/11(火) 22:19:32.52ID:NSxKoSOY0
>>891
あら、あたしも全く同様のことを思ったわ
おまけに球技大会も中止ねw
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 01:23:53.01ID:s6fNxb530
>>887
サイドカーごと海に投げ込んであげるわ
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/12(水) 19:55:44.06ID:VJqJSVC70
跳び箱が怖くて、
結局走ってそのまま飛ばずに体当たりして
跳び箱ぶっ壊したことあるわ・・・
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 06:07:24.99ID:oszx3iRv0
運動音痴で車の免許は苦労したわ
初めてのMT乗ったときエンストばかりして泣きそうだったわ
緊張して混乱したあげく運転中に足がつってしまって
教官に君車から降りたまえ!って言われて
横の芝生で教官に足を伸ばしてもらったの、その横をゆっくり他の教習車が何台も通りすぎていくの。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 12:39:50.74ID:mOieOvP10
>>898
そんな簡単に壊れるものなのかしら?
てか、姐さんに怪我はなかったの?
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:10:18.90ID:6fykKHd40
>>900
壊したっていうか、崩したね。
ごめんなさい。

技の名前忘れたけど、
助走して踏み切って、
跳び箱の上で倒立して、
そのまま手の力でぴょいっと起き上がるやつだったの。

そんなオリンピック技みたいなの、
出来るはずないじゃない?
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 18:23:45.99ID:YetBjxWJ0
>>898
同じよ いやな思い出を数珠繋ぎにドンドン思い出して今とても苦しいわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/13(木) 22:18:14.58ID:EzAwVbYh0
>>901
あたしも、そんなの絶対に出来ないわ
クラスの子たち、こなしていたの?

体操部での出来事っていうオチは無しよ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 10:26:36.19ID:yacWKYcR0
>>901すごいわね
あたし、反応が遅いのよね全て・・ 憧れるわそういうこと出来るコに
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 13:55:39.13ID:9u4UYVOd0
>>901
マットの上でさえ倒立なんて怖いのに、跳び箱の上って、、(´⊙ω⊙`)
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 21:51:08.28ID:WX6CYgpa0
運動音痴のあたしからみたら、サーカスの曲芸に思えるわ
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 22:42:55.99ID:jp5Nsaru0
跳び箱を縦にして、その上で前転する種目あったわよね。私できなかったわ
マットの上での三点倒立すらできなかったの。50m走のタイム8秒5。ソフトボール投げ25m・・・
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:26:04.48ID:s/zQF9xh0
ハンドスプリングだったわ。
ユーチューブで見たけど
やっぱりオリンピックの跳馬のようよ。
こんなん一般高校生にできん。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:49:39.46ID:argMCtT60
>>907
ごめんなさいソフトボールだったわね
でもあたしそんなに飛ばなかったわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/14(金) 23:49:58.81ID:lDo88RmN0
>>909
ソフトボールって書いてあるわよ…
そんな傷口に塩を塗り込むようなことしないであげて。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/15(土) 14:45:49.82ID:gDnmq4EO0
ソフトボール投げなんてあたし10m程度だっと思うわ。
運動音痴スレなのに皆さん、凄いわね。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 00:13:33.62ID:8W194GFF0
今の小学生はジャベリックボール投げをやったりするのよね
ソフトボールより投げやすそう
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 18:41:21.13ID:XAhEBzV30
あたし、180cm80kgだったから、
高校一年で入ったばっかりの体力測定で
ものすごい投げると勘違いされて、
計測の人がめっちゃ遠くに行ったけど、
5mぐらいだったわ・・・
ボールを投げるのって、年にこの時位だし、
まりつきやゴム跳びなら好記録なんだけど。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:16:49.17ID:Yr1hrU9s0
見た目で誤った判断をされることってあったわよね
あたしも遺伝で長身、骨太かつ筋肉質の重量級の体格だったから、中学や高校の入学時は凄くスポーツが得意そうに思われたり、
ラグビー部や柔道部の顧問や部長からしつこく勧誘されたり…したわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 20:21:45.15ID:Yr1hrU9s0
で、見た目の落差もあって体育の授業で恐ろしくドン引きされるのよね…
で、懸垂の回数とか体力測定?での握力や背筋なんかではバケモノ級の数値を出すから余計に奇妙な感じになっていたわ…
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:22:02.99ID:3f2U5fnP0
ハンドボール投げ
絵に描いたような釜投げだから恥ずかしかったわ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:28:53.04ID:gXGduPTo0
今は男子もやるかもしれないけど、
うちはバレーとテニスの授業は女子だけだったから、
すごくうらやましかったわ。
男子はだいたい野球かサッカーだし。
サッカーは、ボール追っかけてるふりすれば逃げられるけど、
野球はボール飛んでくるわ、バッター回ってくるわで、
全くいい思い出ないわ。
だいたい、あんな木の棒で、小さい玉当てることが
理解できないわ。
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/16(日) 21:37:23.79ID:41nAd/p90
跳び箱、全然だめだったわ!
バク転、側宙は出来たわ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/18(火) 00:11:59.40ID:+iSSYS2q0
ボールの投げ方とか走り方とか体育で教わった記憶がないわ。教師はなんでカマ投げカマ走りをほっとくのかしら。楽な仕事よねまったく。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況