X



トップページmissingno
1002コメント360KB
【引退から】山口百恵【40年】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/29(金) 12:12:18.04ID:mK3OI/zz0
サブスク解禁よ!
百恵の名前がトレンドに上がっててビックリしたわ

これを機に残りのお宝映像大放出して頂戴!!!
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 11:49:14.86ID:Vo2FzW5J0
レコード大賞は、衣装・髪型からして大賞を狙ってたはず。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 12:02:01.43ID:f2ifMmnL0
毎年受賞者が胸に付ける紫のカトレアにしっかり衣装を合わせてきたわね
美しかったわ紅白よりも
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 13:57:52.08ID:XilU3K7c0
あの時代のレコ大は
威厳があって 
歌謡大賞はピンクでも
レコ大でピンクはないないって空気よ

かと言って百恵でも弱いし
2連覇を宣言してるジュリー?でも
弱いし、78年は演歌も不作だったから
イマイチ決めてに欠けるレコ大だったのよ
三つ巴といって無理くり盛り上がった風味
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:05:23.99ID:HNLQVaTj0
秀樹のブルースカイブルーは賞狙いで作った曲って感じね
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 14:28:19.07ID:5m8GCEBD0
ジュディオングみたいにレコ大1本に絞ればあるいはだけど
百恵ではそうはいかないものね
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:12:07.66ID:XeS/TFmE0
秀樹ファンの姉が前年「若き獅子たち」で獲れなかった最優秀歌唱賞を
何としてもブルースカイブルーで獲ってほしいと当時の週刊誌を買いあさってたの
金賞に選ばれた投票の順位はジュリー百恵秀樹ピンクレディーの順だったので
「レコード大賞はジュリーか百恵ちゃんだね」と言ってたわ
これ今でもはっきり覚えてる

だから最優秀歌唱賞のときにジュリーが名前呼ばれて悔しがって大泣きしてたわ
ジュリーもメチャクチャ残念な顔したのよね大賞狙ってたから
当時のレコード大賞と最優秀歌唱賞は歌手にとって何が何でも手に入れたいものだったのよね

今の時代じゃ考えられないわねwwwww
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 15:19:48.58ID:es+bIdzP0
秀樹もあの年は年始から気合入ってたわよね
ブーツ、あなたと愛のために、炎、そしてブルースカイブルー。
勝負曲ブルースカイブルーは楽曲的にレコード大賞にふさわしいわね
青年の悲恋を壮大なメロディーで。
もっと売れてればBIG3に割り込むことも出来たのでしょうけど。
気合がやや空回り気味ではあったわ。
でも、それが翌年にはうまい具合にはまったわよね
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:14:28.90ID:/CzLcXO10
>>854
78年はニューミュージック系がムチャ売れた時だったわよね
けれど賞レースどころかTV出演拒否してたアーティストも多かったしぃ
だって実はピンク3曲の次に売れたのは
「君のひとみは一万ボルト堀内孝雄なのよ 
だって90万枚も売れたんだから

確かにあの当時賞レースは実績も大きくモノいったわ
だからデビュー3年目弱で子供から圧倒的人気のピンクにでも批判はあった
でも、「UFO」は出荷枚数だけで200万枚近くいったから
もう無視できないわよね

けれどあの年「国民的スター」はジュリー百恵ピンクで合ってるわよ
紅白の大トリが初のポップス2人!
ジュリー百恵が選ばれたのが何よりの証だと思うわ
そのあとを追う人気が上の方のレスにあるように
新御三家や他アイドル でも売り上げが今一だったのよね
人気と売り上げ勢い トップ争いは過熱してたわあ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 17:37:51.29ID:XsK0MR+20
>>855
不謹慎だけど、ブルースカイ…は秀樹が亡くなってから耳にする機会が増えて、めちゃくちゃいい曲だったのだと感動したわ
当時は子供だったからか、何で売れたのか理解出来なかったわ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 18:00:56.41ID:dGIe9PHL0
当時をリアルで知らない人には無冠の百恵が伝説扱いが謎なのよね
売り上げではピンクレディに完敗だから未だに百恵は大したことないなんてアンチは吹聴してる始末

翌年の20歳の誕生日パーティは大きな記事になったわ
招待客は芸能界政界合わせて800人よ
いい日旅立ちも売れててまさに国民的スターだったわ

まさかその翌年に芸能界からいなくなるなんてその時は誰一人予想も出来なかったわね…
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 20:26:13.51ID:/CzLcXO10
>>825
懐かしいわ!

翌年1979年は逆に分かりやすくて
「魅せられて」「ヤングマン YMCA」
年間チャート1位「夢追い酒」
この3曲が飛び抜けてた、というかこの3曲の年だったわよね。新人もパッとしなかったし
個人的には79年の百恵も、他にも大好きな歌が多い年だったけど前年と比較するとなんだか切なさも感じる年末だった記憶があるわ
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:07:53.55ID:wWGsulsU0
「1979年の歌謡曲」って書籍もあるくらい
歌謡曲がニューミュージックに押されてきた
転換期なのよね
そんな中で魅せられてとヤングマンという
コテコテの歌謡曲が特大ヒットしたってのが 
なにげに面白いんだけど
もはや小学生ですら歌謡曲ダサいって認識だったわよ
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 22:55:00.15ID:5m8GCEBD0
>>862
ピンクは急降下
淳子五郎は完全に失速
ひろみ宏美は年末ようやくヒット
期待の郁恵真子は伸び悩み
みづえ裕美は50位辺りで低迷
アイドルはまり子が少し売れただけ
と寂しい1年だったわ
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/30(日) 23:14:34.27ID:rxYbF3/F0
百恵を語るより歌謡曲スレになってるわね

明日の徹子の部屋は祐太朗よ
百恵の近況をチラッと話してくれると信じて録画セットして行くわ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 00:14:38.81ID:LawWcsCg0
>>859
酒井Pが堀内に作ってもらいたかったのは
1万ボルトみたいなポップスだったのに
演歌みたいな愛染橋でガッカリしたのよね
ガッカリしたなら出さないで欲しかったわ
頼んだ以上断れないくらい
堀内孝雄は大物だったのかしら?
ちなみにあの頃の堀内孝雄はイケたわ
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 12:10:22.90ID:AldM3WPk0
>>522
歌ってるわよ。
たぶん、デビュー5周年?の特番で、他には鏡の中のある日や、宇津井健さんをゲストに呼んで、ふたりのデュエット曲を歌っていた記憶が。
前に、ようつべか某SNSに映像があがっていたわ。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 13:40:25.28ID:NOeBUA9H0
>>866
堀内の書いたポップス路線は百恵には合わない気がするわ
とは言え「愛染橋」でなく、もし「秋止符」だったとしてもあまり売れなかったと思うわ。
そこは素直に谷村に発注すべきだったわ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 15:13:26.96ID:Tr7ALuUf0
私は中島みゆきを歌う百恵が見たかったわ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 17:58:38.49ID:xaBot7q80
そりゃ、聴きたいけど・・
やっぱり淳子に先にやられちゃってるから無理だわよ
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 18:44:48.19ID:2mVRPkr00
百恵とみゆきは意外と合わない気がする
ちあきとみゆきが組んだ時同様に、お互いの個性が強すぎて、結局お互いの良さを引き出せずに終わるんじゃないかしら?
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:06:28.70ID:HwSf1swW0
井上陽水と百恵はどうかしら。
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:14:11.95ID:WHjuuQ8l0
クレイジーラブは素敵よねえ
でも詩が抽象的すぎて、百恵最大の武器のドラマチックさに欠ける気がしないでもないわ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 19:22:54.33ID:PsvDIg9T0
沢田研二 BEST OF NHK DVD-BOX 全5枚 発売 12/04
百恵も期待!
でもデビュー50周年の2023年かもね
引退40周年のことしはサブスク解禁があったでしょ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:01:11.39ID:NOeBUA9H0
来生たかおの「おだやかな構図」が好きだわ
聴いてると優しいメロディと温かい詞に心が和むのよね
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 20:50:59.36ID:azw9LuZo0
>>874
ぎゃっ!!
ジュリーを出すなら百恵も出すべきよ!!!
10年後なんて10万円使い切っちゃってるわよ!!!
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:07:26.28ID:N6d190uL0
>>875
「水曜日のクオレ」もいいわ。
これらの歌が入ってる「ア・フェイス・イン・ア・ヴィビョン」自体も好き。
でも、谷村の歌だけいらないわ。「三面記事さー」と高らかに歌われても・・・。
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:54:06.53ID:Tr7ALuUf0
>>874
紅白ビッグショーレッツヤン他にNHKって何かあったかしら
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:56:54.42ID:AU873Vwh0
>>877
同感!
A Face〜は良いアルバムだけど、ドラマーマンだけ跳ばしたくなる。
ドラマチックのサンタマリアも苦手。ヒ・ロ・イ・ンは好きなんだけど。谷村の強めの曲はダメね。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:36:23.24ID:PsvDIg9T0
>>879
80年 1月4日 19:30〜20:50 新春夢の競演 美空ひばり・江利チエミ・雪村いずみ・山口百恵
80年11月17日 20:00〜20:50 引退番組「NHK特集 百恵」
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:42:11.72ID:J0rhXSu20
>>879
覚えてる?「南極こちら昭和基地」もあるわ
せめて「アンタクティカ」だけでも見たいわ百恵単独の
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 22:59:04.39ID:FNZo0tq10
不死鳥伝説のテレパシーナが謎曲なんだけどハマって一時期リピートしてたわ
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:23:06.78ID:VGU4A6Jx0
>>882
ここ百恵ファンいないからその番組すらしらないわよ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:39:30.07ID:pga/q50z0
>>882
覚えてるわ。南極基地で仕事してる人と、日本にいる家族を中継で結んだヒューマンバラエティみたいな感じよね。何故か百恵さんが司会の1人だったけど、私的には凄く新鮮だったの。
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:44:20.27ID:5Ie/QCnQ0
>>884
ここって、百恵ファンというより歌謡曲ファンのたまり場みたいな感じよね
でも、アンチはさすがに来ないから居心地いいわ
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 08:59:09.40ID:avLsoy6Y0
>>881
ひばりと百恵の絡みが見たい。引退インタビューどうり最後まで打ち解けなかったから。
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 09:02:58.65ID:+DDFCbOI0
>>869
アタシは阿久悠に詞を書いて貰いたかったわ 
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 10:46:18.95ID:pwlHbZ0W0
https://www.youtube.com/watch?v=G_N4W58jQk8&;t=147s

>>882>>885
NHK番組 百恵ゲスト 「南極大陸アンタクティカ」
 UPされてるわよ〜
百恵のウケ答えも曲もステキだわ

しかもなんと半分はお宝百恵出演の
「ぴったんこカンカン」じゃないの〜
こんなの初めて見たわよー
回答者は百恵に郁恵真知子よ
んで、なんとスペシャルゲストが友和!きゃあ
こんとき実はすでに付き合ってんでしょまあ恥ずかしいw
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:25:55.99ID:+DDFCbOI0
渡辺真知子も郁恵も百恵好きだから楽しい収録だったでしょうね これ
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:49:47.31ID:UeDt9onw0
>>889
百恵可愛いわ
やっぱり歌が上手よね受け答えも優等生でNHKのお気に入りって感じ
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 15:15:35.62ID:DLi4IcXE0
赤い疑惑と掛け持ちでリアルにやつれていったから死化粧が似合ってたわね
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 23:58:22.63ID:hdo1w4Pu0
>>881
ひばりチエミいずみは
何かで見た資料は
ひと夏の経験あたりの特番だったような気もするが
とにもかくにも見てみたいわ
ひばりと百恵が一緒のところ!
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 02:00:03.33ID:6mMhZpj20
>>881
ひばりチエミいずみは
何かで見た資料は
ひと夏の経験あたりの特番だったような気もするが
とにもかくにも見てみたいわ
ひばりと百恵が一緒のところ!
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:04:35.90ID:mDB6Wx1m0
>>883
個人的に「ロックンロールウィドウ」の後、引退までの10月までにもう1曲シングル切っても良かったんじゃないかと思うのよ

夜ヒットで「不死鳥伝説」歌った時、子供ながら『ウワ!スゴイいい曲』一発でフレーズ覚えれるし、なんでこれシングルじゃないの?って思ったわ。引退目前の百恵に相応しいのにって

それで引退コンサート前後10月に
「さよならの向こう側」をリリースしてもより売れてさらにさらにまんざら1位も取れたかも
もちろん結果オーライなんだけれどね
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:53:54.58ID:nzcYlZT40
>>898
ココで観れるの?姐さん連れてってー!
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 13:22:31.05ID:9Syo+RCx0
>>898
おしゃれ?これ知らないわ久米宏と楠田恵理子とのトークショー
あと紅白歌のベストテンの400回記念
これも全く記憶にないわ

日本テレビはデビュー当時からの百恵映像たくさんあるんじゃないの?
やーねもったいぶって
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:49:05.78ID:N0iqqBNI0
>>896-897
不死鳥伝説をシングルで切らなかったのは本当もったいないわよね。
愛染橋出してないでこっちにしなさいよ!!
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:00:14.77ID:sJCuLkVz0
勿論、こんな事言い出したらキリがないのだけど
アタシは「さよならの向う側」より「歌い継がれてゆく歌のように」がもしラストシングルだったら、もっと売れただろうし、秋桜/いい日旅立ちと並ぶ名曲扱いになってたと思うわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:57:24.22ID:7SaYUDEC0
アタシはね
さよならの向こう側は国民へのお別れソング
歌い継がれてゆく歌のようにはアタシ達ファンへのラブレターだと思ってるのよ
だから誰にもカバーしてほしくないし大切にしておきたいの
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:47:09.95ID:C/qrF8pi0
百恵単独のビッグショーの最後に「歌い継がれてゆく歌のように」を歌う百恵が素敵よ
歌うことにすっかり自信がついて堂々としてるの
会場はそれこそ老客男女で子供もいるわ
みんなが「ももえちゃ〜ん」って呼び掛けてるのよ

3年後に期待してるわよNHK
待ちくたびれてろくろ首になってるかもしれないわ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:59:07.02ID:mDB6Wx1m0
>>903>>902

ホントにホントに名曲よねえ
「歌い継がれてゆく歌のように」

レス読んだだけで涙しちゃいそうよ
40年前の百恵が引退する強烈な淋しさ
でも、あったかーい気持ちも同居するの
♪ろうそくに灯をともし〜♪のところで
いつもたまらなくなるわ

あたしも百恵以外の人に歌ってほしくないわね
ヒッソリ永遠の百恵ファンだけの宝物
だれかが「うたコン」なんかでサラッと
カヴァーするんじゃないかとヒヤヒヤしてるの
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:14:35.79ID:QCxlLpNK0
>>905
武道館のラストコンサートで歌った時、2コーラス目から涙出てきたわ。
そしたら一緒に観てた両親も泣いてるの。いい思い出よ。
やっすいカバーは許さないわ。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:19:31.10ID:v3ivi06S0
「不死鳥伝説」への意見も、「歌い継がれてゆく歌のように」への意見も、賛成!

「不死鳥伝説」、「サヨナラの向う側」と両A面でも良かったと思うわ。
どうして「死と詩」をB面にしたんだろう。
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:36:22.29ID:ru/WNxw/0
>だれかが「うたコン」なんかでサラッと
>カヴァーするんじゃないかとヒヤヒヤしてるの

姐さんやめて〜wwww
これからうたコンのタイトル気にしなきゃいけなくなるじゃないのwwww
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:02:52.66ID:sJCuLkVz0
でも歌い継がれて…は、17歳の時に出したアルバムの中の曲よね?
その時点でもう既に4年後の引退を示唆してるかのような曲で、そう言う意味でも感慨深い曲よね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:39:39.14ID:59sc7g8w0
>>909
18歳じゃね??
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:41:40.35ID:JZzXixkI0
ふと思ったけど
岩崎宏美の「万華鏡」って百恵にピッタリの曲かと思う
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:12:29.53ID:OKq3WHi+0
>>904
あたし野坂昭如がゲストのビッグショー
当たって見に行ったわ!
しかも当日の席抽選も前から3列目くらいの当たりで
かぶりつきで百恵を見た。
はじめての生百恵が立体的で美しすぎて 
おまけにスモークが客席に垂れてきて
この世のものとは思えない不思議な感覚
口が開きっぱなしだったわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 01:36:12.20ID:YLG1AnR20
>>912
なんてこと!!!
野坂昭如に歯を磨かせたあのビッグショーを?
しかも前から3列目…

羨ましすぎて目眩がしたわ…
おやすみなさい…
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 02:47:39.13ID:UzHBYSWD0
NHKで動画を一切使わずスチール写真だけで構成された番組あったわよね
百恵も燃えってタイトルだったかしら?
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 05:20:11.61ID:wmHtU3XG0
>>914
山口百恵 激写
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 06:46:37.45ID:OKq3WHi+0
>>904
あたし野坂昭如がゲストのビッグショー
当たって見に行ったわ!
しかも当日の席抽選も前から3列目くらいの当たりで
かぶりつきで百恵を見た。
はじめての生百恵が立体的で美しすぎて 
おまけにスモークが客席に垂れてきて
この世のものとは思えない不思議な感覚
口が開きっぱなしだったわ
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:23:09.66ID:ZcToqcEs0
NHKが十代のタレント単独の一時間番組を組むって凄いわよね
しかも本人が出るわけじゃなくスライドショーよw
またタラれば話になっちゃうけど引退しなかったら大河主演はきっとあったわね
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 14:46:58.85ID:W9v8ob9a0
>>917
二十歳じゃね??
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:03.35ID:ZoNm+ZWZ0
>>918
ごめんなさいね
放送は79年の3月だから二十歳だわね
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:52:47.60ID:wmHtU3XG0
さよならコンサートのブルーレイより激写のDVDのほうがお気に入り。愛に走っての別カットのジャケ写も最高。

引退直前はおばちゃんパーマだったのが個人的には残念だった。
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:40:13.33ID:VxDeJRv90
さよならコンサートでは歌い継がれてゆく歌のようにあたりから
会場全体を愛おしそうに見まわしてるわよね
久米さんと黒柳さんも言ってたけど実質あれが最後の歌唱だったと思ってるわ
翌日の夜ヒットのためにセーブしとかなきゃなんて微塵も思ってなさそうな渾身の歌唱よ
だから何度見ても泣いてしまうのよアタシ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:43:21.07ID:3uXxaqJj0
自分でも後年、おばさんみたいと悔やんだのよ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 00:43:16.83ID:2pdxaDR/0
>>922
それホント?
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:06:49.35ID:ILYBewLR0
あの髪型は自分からお願いしたヘアスタイリストさんにやって貰ったんでしょ
さよならコンサートも結婚式も同じ人よね
お別れする時のエピソード素敵だったのに悔やんだなんて信じられないわ
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:22:52.23ID:2pdxaDR/0
披露宴の打ち掛けを自分の髪で結う目標を立てて
伸ばしてたのよね
引退して教会に打ち合わせに行った姿は
ロン毛のストレートになってたわ
で結婚式の翌日にバッサリショートにして
ハネムーンに旅立ったのよね
何から何まで筋が通った21歳だったのよ
百恵って髪が伸びるのが異常に早かったわ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:03:53.87ID:d7rudhcA0
二十歳そこそこで一生分稼いだ百恵。
働きすぎよw
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:10:29.55ID:BFrTYBZS0
愛の嵐のカーリーヘアからしなやかに歌ってでローマの休日のアン女王みたいにガラッと変えたのには痺れたわアタシ しなやかのカーリー重なり時期は忘れた事にしているけど
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 07:11:59.14ID:0tn79P/90
>>924
お式のために髪を伸ばしたいけどクセがあって悩んでたのよね
それをうまくカバーしてくれたのが当時まだ業界では有名ではなかった方
引退する時にその方が今後業界で仕事しやすいように色んな人に紹介したのよ
あの若さでそんな配慮が出来た百恵に感心したと言ってたわ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:27:32.79ID:e+EU/GTm0
>>923
その記事をネットに探したけど見つからなかった
プレイボーイ誌の筑紫哲也さんインタビューについても失礼な受け答えをしたと悔いてたのよ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 08:46:27.20ID:E9T7SZ5m0
>>929
週刊誌か何か?
アタシ百恵の記事は結構読んでるけど髪型を後悔したなんて初耳よ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:18:19.49ID:2pdxaDR/0
あんまりお化粧自体が好きでなく
特に友和には化粧姿で会いたくなかったのよね
そんな百恵も引退間際は
鬼畜スケジュールで疲れを隠すため
化粧も仕方なしなし濃くなって
髪の毛もパーマかけてアレンジで乗り切ったわ
たしかにおばさんみたいだったけど
本人は後悔なんぞするはずないわ
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 09:39:44.66ID:0tn79P/90
引退後に蒼い時の出版記念パーティに出席した時もあの髪型よ
自分が気に入らないとすぐ変えちゃうって蒼い時にも書いてあるし
ファンの想いとは裏腹に気に入ってたと思うわよwwww
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:47:01.77ID:yLmcdzff0
>>931
でも鬼畜スケジュールでもオバサンヘアーでも、カメラの前ではそれまで以上に美しかったわ 
個人的には夜ヒットの謝肉祭の時や、ベストテン最後のさよならの向う側では(最初で最後の聖子との共演)、本当に美しくてボーッと画面に見とれていたわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:16:39.29ID:oVCX6UVj0
最後の夜ヒットで大勢の人たちから花束を受けとる百恵綺麗よねー
お花を持ってきたみんなよりずっと年下なのに一番お姉さんに見えるのは何なのかしら
郷ひろみじゃないけど近くにいたらガン見しちゃうくらいの美しさよ
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:31:57.92ID:yJEWlCuR0
>>934
あの最後の時は、五木やジュリーやジュディオング、研ナオコや他にも大物歌手や俳優さん業界人らが花束持って駆けつけたわよね
それぞれみんな売れっ子でスケジュール的に大変だったろうに、あのエンディングの数分の為によく来て下さったわと、子供心に別の意味で涙したわ
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:43:49.57ID:hwRqBbYj0
ナオコとはカックラキンやら歌番組やらでたくさん共演してるのよね
78年の紅白ではふたりでどじょうすくいやってるわ
TVで百恵の事いつも覚悟を決めてステージに立っててカッコ良かったって言ってたわねぇ

あの花束シーン郷ひろみ一番良い場所にいるわよね
秀樹や五郎は百恵の後ろ側にいるのにw
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:54:22.91ID:yLmcdzff0
>>936
数年前ある歌番組で百恵のVTRが流れ「山口百恵さんってどんな人だったの?」と百恵世代ではない若い出演者がナオコに聞いてたのだけど
ナオコは「あんた達に説明してもわからないわ、ただ何をする時も腹の座ってた人だった」みたいな回答してたわね
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:29:21.35ID:NN+AQMfh0
>>929
後に戸川純ちゃんとの対談で「女優さんにインタビューしても
当たり障りのない事しか言ってくれなくて面白くないんだよね。
あなたの話は面白いけど」と語ってた筑紫さんからすれば
この時の百恵さんは失礼どころか、よくぞここまで語ってくれたって
感じでしょうけどね。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:31:15.74ID:4e3D7zUb0
>>936
紅白のどじょうすくいは
後日NHKで舞台裏が放送されたわね
舞台そでで青江三奈と話してるの
カゴから本物のどじょうを出す仕掛けを説明してて
先輩相手にほのぼのした感じで和んだわ
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:41:57.13ID:d7rudhcA0
やっぱり謝肉祭の百恵は美しい。
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:54:41.45ID:h7ucWheJ0
>>929
それは記憶にある。友和から注意されハッと我に返って悔やんだ、、みたいな感じじゃなかった?
おそらくEmmaという雑誌のエッセイではないかな。

でも髪型を悔やんでたことを書いてた記憶にないけど
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 22:56:13.99ID:7FntcJp20
藤井聡太二冠が表紙のNumberが20万部売れたんですって
本が売れない今の時代に凄い数字だそうよ
時間の花束も20万部売れたって記事になったけど累計ではどれくらい売れたのかしら
印税がちゃんと被災地に有効に使われるといいわね
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:09:57.98ID:62RJX1KO0
>>942
蒼い時も発売2ヶ月で200万部売れたって
大騒ぎだったけどその後の累計って
よくわかんないのよね。
一説だと340万部。
時間の花束もあっと言う間に20万部突破と
でたけど累計はわからないわね
キルト展でもこれから延々と売れるだろうから
凄い事になってそうだわ
あたしも2冊買ったし。
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 00:33:55.98ID:DEoXSQYr0
引退後のレコード、テープ、CD、DVDも合わせたら相当の売上でしょうね
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:00:08.29ID:UHoGjqKX0
引退後に出た百恵関連の商品、百恵の記事を取り上げた週刊誌やら新聞などのメディア誌
全部ひっくるめたら芸能人でトップじゃない?
三浦百恵は芸能人ではないけれど…
百恵もアタシたちも40年前には今の状況想像できなかったわよね

自宅に変質者が来たり入園式に出られなかったり可哀想なことたくさんあったけど
やっぱりスターなのよ百恵は
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 06:42:14.97ID:KmyiLMdv0
雑誌Free1983年8月号 山口百恵 引退後初インタビュー 全20P
これ読んだ人いる?
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 07:25:44.52ID:Oq+oAzx70
読んだわよ
あまりの連日の過熱報道で外に出られなくなって直接百恵が話せば少し収まるんじゃないかと
期待したのに何の意味もなさなかったインタビューねw
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 08:34:00.42ID:cfLMlT6D0
>>946
あっ、Emmaのエッセイではなくこっちだったかも
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:32:22.53ID:pB/UIje30
>>946
引退後は一貫して三浦百恵として出てるけどやっぱりタイトルは山口百恵になるのよね
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:35:40.46ID:4f3GdW6I0
>>945
百恵引退の喪失感は当時80年組や82年組が埋めてくれて次第に小さな存在になって行ったと思ったけど年を重ねるにつれて再び心の中で大きな存在になったわ
これはあの当時大好きな80年組や82年組に対しては無い感覚よ
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:50:24.49ID:mHH+Pa9X0
>>946
読んだわ。
藤原新也の後日談が載った号も良かったわ。

「Emma」が、写真雑誌みたいにならなければ、出産後に連載再開したかしら。
単行本にまとめられるまで頑張って欲しかったわ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況