X



トップページmissingno
1002コメント286KB

マスク売れてなくて笑うゲイ★9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:34:50.24ID:jkNayMOn0
もうマスク不足なんて過去の話よ!

前スレ
マスク売ってなくて焦るゲイ★8
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1588072382/
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 15:56:15.81ID:TmsrZsc00
未だにマスクが買えなくて吠えたいなら、こっちよね

きゃあ!マスクもアルコールもないわ!コロナ対策 2
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1588079709/
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:07:11.88ID:jkNayMOn0
転売ヤーが在庫と借金を抱えて路頭に迷ってる姿を早く見たいわ
あとマスクに埋もれながら
「次の年金はマスク以外に使えるかのぉ」
とかボケてる老人にでもインタビューして欲しいものだわね
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 16:58:05.76ID:W/XLG0Ei0
ノロマじゃない転売屋はハンドソープに転身してるわ
ほんと死ねばいいのに
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:26:50.00ID:J8kTyZa80
ハンドソープなんて別にビオレなんて選ばなきゃ普通にあるけど
ビオレて名前が出たから買いしめてんのよね
別にここに名前がないからって効果ないわけじゃないのに、アホよね

医薬部外品および雑貨の新型コロナウイルス (SARS-CoV-2)不活化効果について
https://research-er.jp/articles/view/88171
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:39:19.06ID:SSl4VXtw0
携帯ショップで50枚2500税別で沢山うってたわ
昔の値段までは当分下がらないだろうから在庫がすくないなら一箱買っていた方がよさそう
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:40:54.83ID:mIMgz5uH0
日本製なら買ってもいいかしらね
さっきドラストでアイリスの7枚入りが290円くらいだったわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:43:52.08ID:SSl4VXtw0
今相場したら一枚40〜50円くらいかしら
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 17:54:04.12ID:/ypT+SML0
よく行く農産物直売所入り口近辺で老婆と中年女がマスクと消毒液売ってたわw
一体何の勝算があって仕入れたのかしら?
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:01:39.00ID:meMHWU2c0
>>11
老婆が老婆にだまされそうね。ちょっと切ない構図だわ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:56:31.39ID:XL8GZIIj0
今トップバリュのやっすいハンドソープもないわ
行く時間が悪いのかしら
仕事帰りぐらいしか行かないのよね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:57:03.69ID:38TX6PRs0
中国製とかは暴落だろうけどそれでもこれまでよりは高いのよね
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 18:57:32.04ID:38TX6PRs0
あと国産メーカーなんかは変わらず需要あるわね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:10:31.65ID:opL+C3N80
>>12
シュールね
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:12:35.35ID:ovfRlYT20
洗い流してしまえばいいんだから、別に花王石鹸とかでいいのにね
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:55:10.95ID:yDTvIYqE0
モンベルの布マスクが当たれば、マスクのことは気にしないで生活出来るわ
ユニ・チャームの箱も集め終わったし
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:58:09.43ID:q9h222TE0
これを機にすべて国産にしてほしいわ
多少高くてもやっぱ日本製がいいわよ
衛生面は特にね
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:25:41.06ID:zHfzbKXT0
>>19
横流しする様な中華工場は切って欲しいわね
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 04:01:26.39ID:UqnAwN89O
>>21
興和「三次元マスク」7枚入りはパッケージ左上に

『純日本製』

と記載があるわ
日本製の素材、製造まで全て日本でやってるからって事で
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:02:37.66ID:U0vfB6nZ0
>>23
三次元はリニューアルされて中のフィルター1枚減ったから日本製の表記に変わってる

純日本製はもう買えなくなるから、欲しかったら急いで
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:18:10.64ID:U/Xwlg/C0
GW前に、50枚4000円で買ったのが悔やまれるわ。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 08:49:43.43ID:RBRnpRdV0
>>26
その時は最善の買い物だったのよ。なんにせよ必要なものだしあるだけマシなほうよ?
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:04:52.16ID:QZFhSOo/0
シナ製のマスクただで貰ったわ。要らないわ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:11:54.36ID:d5RTVDfD0
でもマスクってコロナ防止には役立たないんでしょ?自分の飛沫を飛ばさない、冷たい人目を避ける、この2つの為に着けるなら、どんなポンコツマスクでも良いと思うわ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 09:36:36.18ID:refw/oFq0
>>24
あたしの近所のスーパー
そんなボッタなわけないわ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:05:42.46ID:uMhY0zW20
数年前はティッシュの替わりにマスク配ってた事があったわね
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 10:38:24.10ID:QZFhSOo/0
ネットサーフィンしてたら30枚6000円で売ってるの見たわ
強気価格ねw
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:05:41.75ID:3NXm0tRj0
地方で見た異業種でマスク売ってる店。
うどんチェーン店
ガソリンスタンド
50枚3,500円が相場みたい。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:38:09.47ID:A3vhGttG0
シャッター閉じた軒先、タピオカ屋、焼肉屋、魚屋、八百屋、酒屋、古着屋、雑貨屋でマスク売り見たわw
もうだぶついているわね
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 16:26:34.78ID:5K1QfWxQ0
原価マスクもいつの間にか抽選になってたのね…一応登録してみたわ、当たる気が全然しないけど個包装が一度に200枚買えるのがいいのよ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:08:55.65ID:gWonk3Ra0
これから日テレのeveryで、「マスク売れない」ニュース来るわ!
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:13:29.33ID:eflF5VBn0
今秋以降に来るであろう再流行に備えて買えるうち買っておくわ、そこらへんで売ってるCHINA製以外。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 18:56:11.03ID:YVkOqIdo0
これからは日本製にシフトする感じね
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:03:42.92ID:UfPs9TBu0
今日くらいの気温でもマスクしてるとしんどいわね
真夏の猛暑日にマスクなんかしてたらぶっ倒れそう
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 19:37:37.84ID:knSLdOBF0
古着屋でもマスクって笑うわね
渋いお洒落な店長もマスク売るしかないのね
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:10:14.96ID:UqnAwN89O
>>25
あら!そうなのね
興和のマスクの在庫、家に5パッケージしかないわ…
今日帰宅途中ドラッグストア寄ったら5枚入りマスク499円が置いてあった
全国マスク工業会のマーク入りだから強気の価格なのかしら?
100パッケージくらいぶら下がってたけど生産国も記載されてないし誰も買ってなかったわw
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 20:51:10.16ID:sN6KMNlG0
>>48
余計な仕事増やすわねwww
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 21:38:27.12ID:AABGEEVW0
八百屋で50枚2500円で売ってたわ/@オカマ区
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/11(月) 22:45:07.88ID:2bbfyGps0
池袋ヤマダデンキに3500円で山積みだったわ。
すべて中国製
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:41:11.49ID:3hsjqEAT0
モンベルのマスク当選したわ  六月に届くらしいわ。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 12:49:51.98ID:7zBRQfPX0
エタノールやスプレーボトル、精製水は品切れよ。
生活用品に流行りすたりがあるのねw
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 13:50:20.42ID:6H85x1BQ0
>>50
早稲田通り沿いのドラストでアルコール消毒液も980円に値引き販売してたわ、薬用じゃない青ボトルのヤツ
品質に目を瞑ればとりあえずマスクもアルコールも買えるわね
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:08:39.39ID:t4+sosS50
青ボトルってまさか東亜産業じゃないでしょうね?
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:20:26.84ID:tF/07SYM0
>>19
ホントそれよね。
医療関係の物品は国内で調達出来るようじゃなきゃダメよ。
今回の騒動はいい教訓になると思うわ。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:21:38.34ID:g6VerEpO0
>>59
むしろあのあたりは高いのでも買えるんだから
国産の使えばいいのよね
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 15:34:12.09ID:NG3XsKeU0
霊感マスクがいいと思うの
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:30:02.27ID:eu+SGVqY0
北海道でも増えてきたわ。
一箱3000円前後のマスク。
ガソリンスタンドで売ってたり、CDショップで売ってたりする。
なんとか在庫捌こうと店頭で呼び込みまでしてる。

でもさ、一向に値下げせずに売るってことは
とんでもない値段をふっかけられて仕入れたんだろうねw
悪徳商売にまんまと騙されたんだろねw
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 16:52:54.29ID:w82OAKcK0
ちょっと前までは
安いと思われる値段だったのよw
それに金払ってからの納品だからねぇ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:06:31.81ID:eeE4BgTP0
871 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/05/04(月) 11:04:29.02 ID:VBWZtfhl

東亜産業の商品って怒られる前に完売扱いして、名前変えて次の商品出すの繰り返しで悪質だわ
https://i.imgur.com/xejlw4G.jpg
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 17:20:53.79ID:eu+SGVqY0
>>65
そう考えると人の欲って怖いわ・・・。
そこら辺の、素人より商売を熟知してると思われるようなお店が
マスクバブルに目がくらんで転売屋みたいな行動に走ってイタイ目見ちゃうんだから。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 18:02:46.42ID:tJe8k7EZ0
>>58
その通りよ。薬用でもないのに前は1500円以上してた気がするんだけど安くなったわねー
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 19:50:20.85ID:Hlv8ONSS0
わたしもモンベルマスク落選したわよ、ギャフン。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:25:58.39ID:3U3Wl+l00
朗報よ!
AOKIのマスクが店頭で販売予定だったんだけど、抽選販売に変更になったわ
明日から応募受付ですって!

店舗購入 マスク抽選販売のお知らせ
https://cloud.dm.aoki-style.com/mask_lottery_landing
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:31:09.23ID:ns3jlIA60
>>73
こう言うアパレル系のはコロナ予防マスクとして全く役に立たないんだよねw
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:41:50.20ID:5HK289TO0
そもそもマスクって飛沫を抑える為でしょ
今更なに言ってんのよ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 20:50:49.25ID:htp6H/g00
原産国を書いてないってことは支那産なのかしら?
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:04:22.15ID:r+qEkWbR0
>>77
そもそもAOKIに日本製を求めるのが間違ってるw
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:19:46.68ID:ax97aeq+0
>>70
化けの皮がはがれたからね…東亜産業は
まさに>>57で書いてらした「品質に目を瞑れば」そのものだわね
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:25:49.18ID:R/BpmEo80
>>1
スレタイ変えたのねwww
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 21:31:52.70ID:ns3jlIA60
>>73
変更になったってわざわざこんな所で宣伝ってAOKIの関係者?w
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:11:36.32ID:I5gI5n3q0
夏用のマスク 急遽ワークマンあたりが東南アジアの工場で作って販売しそうね。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 22:55:38.62ID:F4XwsHCX0
暑くて汗かいたら蒸れて肌トラブルよ
湿疹ができて痒い
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:15:52.36ID:zKDzTQjw0
>>42
性能よ
中国製でも高性能なら人気あるわ
それを見抜けない人は、とりあえず日本製
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/12(火) 23:34:09.12ID:HFaYcXSq0
>>84
あらつらいわね。これからの時期、素材が問われるわね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 02:42:13.05ID:kIp1gqW50
マスクなんか中国に作らせればいいじゃん
まあ、今の日本人じゃ先端機械なんて作れないけどね(笑)
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 04:03:24.76ID:5fzfTJ3j0
まだ安倍さんのマスク届いてないけど
今更届いてもゴミ箱に直行よ。2ヶ月前なら
喜んだと思うけどね
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:52:23.24ID:cMv0ZcIq0
あたし安倍マスク届いたら草木染めやってみたいの
玉ねぎの皮でできるらしいわ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 06:54:43.10ID:gG3OVn1r0
アベノマスクはGWに届いたかしら。未だに床に投げてあるわ。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:46:13.23ID:+m6tfhGu0
アベノマスクはもう要らないわ
給付金も私の地域は早くて6月中旬というし、万事のんびりし過ぎだわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:46:43.29ID:Tw+j7fNn0
コロナでホームレスが増えてるニュースをテレビでやってたけど、 寄付されたマスクがアベノマスクだらけだったわよ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 12:55:05.30ID:33Ubi8gq0
マスクがいずれ供給過多になってマスクバブルが弾けることは異業種がマスク産業に次々と参入したときから分かっていました

藍子
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 13:27:58.91ID:yp4i4bTZ0
ヤフーショッピング リアルタイム
50枚 1339円 送料無料
ペイペイ払いで130円ポイント付くから
1200円ってとこね いくらまで下がるかしら?
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:19:37.70ID:dTVX0lMT0
近所のドラッグストアでそこそこ高機能っぽいのが5枚で498円だったわ、買わなかったけど
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:37:43.34ID:W6l2FgY+0
素朴な疑問なんだけど、今の時点では品薄状態も和らいで値段も
以前の水準に戻りつつあるけど、第二、第三の波が来て需要が
逼迫したらまた手に入りづらくなる可能性ってあるのかしら・・・
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2020/05/13(水) 14:55:05.41ID:hZ4LC88e0
昔みたいには安くないけど
もう普通に手に入るようになったわね
コロナ前にあった手持ちの箱マスク、まだ転売できるときに売っときゃよかったわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況