X



トップページmissingno
1002コメント246KB
ゲイが台風19号に備えるわ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:58:02.17ID:2fUjW49A0
最強クラスよ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:51:27.47ID:aB9EjC8z0
あたしの彼ガテン系だから現場に養生テープいっぱいあるって言うから拝借してくるように頼んだわ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:51:50.94ID:KfuhOEw40
>>164
アマゾンで注文すれば明日午前には届くんじゃないかしら?
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 06:52:39.82ID:KfuhOEw40
>>167
あたしもたりなそうなら会社からもらってくるわ
新聞紙も会社からもらってきたの
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:01:04.38ID:KfuhOEw40
>>143
あたしもモバイルバッテリー4個フル充電してヘッドライトの電池在庫確認、ソーラーで充電できるライトも用意したわ
出勤前にサッシの隙間に養生テープを外から今のうちに張って出勤するわ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:02:55.65ID:KfuhOEw40
>>133
在庫だいぶ無くなってたわ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:05:59.73ID:Bv77XHzF0
死ぬかもしれないわ
令和は激動の時代になりそうね
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:09:29.11ID:KfuhOEw40
>>131
あの時は貯木場の大量の木材が凶器になったからねぇ
今の時代はあの時のようにはならないとは思うし隅田川や江戸川の堤防はがっつり強化されてるから決壊はないらしいわ
問題は満潮時にそれらの川に注ぐ小さな川が溢れるのよ
神田川とか
外郭水路の出番だわね!
ヤバいと思ったら二階以上か高台に行くのよ!
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:10:47.62ID:0OF38Tyf0
この台風が地球史上最大級なら伊勢湾や狩野川は太陽系最大級なのかしら?
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:11:33.55ID:MwBj40Xo0
スーパーの買い占めって本当かしら?
さっきコンビニに行ったらカップ麺もパンも水もまだ豊富にあったわ?@江東区
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:11:44.76ID:Bv77XHzF0
強化されてようがなんだろうが氾濫したら終わりよ
みんな仲良く死ぬのよ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:13:48.38ID:MwBj40Xo0
養生テープがなければガムテープでもいいみたいね
はがした糊跡はメラミンスポンジで簡単に取れるそうよ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:14:02.24ID:0OF38Tyf0
みんな一緒に死ぬって最高に平等でROCKじゃない?
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:15:27.19ID:KfuhOEw40
あたしはしぶとく生きるわ!
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:29:14.38ID:kZdaVs4u0
>>175
江東区は100%水没地域なんだからとにかく今日中に避難しなさいよ
地方のビジネスホテルならまだ空いてるわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:29:36.79ID:0OF38Tyf0
>>180
関西は去年の台風よりかはちょっと弱いぐらいで十分に暴風雨が吹き荒れるわ
土曜日は閉じこもってオナニーでもしときなさい
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:33:38.07ID:KfuhOEw40
九州まで強風域はいるからね
お盆に九州に近づいた大型台風ですら九州から東海地方が強風域に入るぐらいだったから今回のかいかにデカイかわかるわ
関東から九州まで入るでしょ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:34:05.98ID:MwBj40Xo0
>>181
高層マンションだから水没は大丈夫よ
食料も3日分くらいはストックしてあるわ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:34:28.07ID:zMZuU+Ho0
地球最大級やらもカテゴリー6やらも誤訳よ。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:42:17.85ID:YlE9yaLD0
>>184
3階建以上の建物は停電すると水道出なくなるわよ
通常は加圧ポンプで押し上げてるのが停電でポンプ使えなくなるから
バスタブにお水貯めなさい
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:43:08.31ID:zMZuU+Ho0
フィフィがまたデマ拡散してんのねww
窓ガラスに養生テープで補強ってバカじゃないの?

あれはただ割れた時の飛散を少なくするだけよ。
バカワレメw
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:45:01.28ID:0OF38Tyf0
飛散が少なくなるのならいいじゃない
やれることやればいいのよ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:54:29.31ID:jbn0+b7AO
衛星写真見たら台風の目が2つあるように見えたわ。。。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:56:05.14ID:jbn0+b7AO
明日はピザ屋さんが大繁盛しそうね。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:56:10.27ID:kZdaVs4u0
ひゃだ!進路が西寄りになってうちが渦の東側に入っちまったわ!
マズイわマズイわどうしましょう
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:58:17.75ID:lsIdjVPD0
>>187
割れたときの飛散防止と、割れる範囲の抑制ね。
それを「補強」と表現することに目くじら立てるのもよくわかんないわ。
災害を気に食わない人の批判に利用するの、左翼みたいでみっともないからやめときなさいよ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:05:17.59ID:MwBj40Xo0
>>186
マンション用の自家発電機があるから大丈夫よ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:06:46.38ID:kZdaVs4u0
>>193
それ、消防車とかの災害用で住人のためには使わない電気なのよ?
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:08:57.53ID:MwBj40Xo0
>>194
3.11の時もEVや水道ポンプや共用廊下の照明に利用してたわ
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:17:54.63ID:zMZuU+Ho0
>>192
割れなくなるって勘違いしてる人多いのよ?
あのバカのせいで。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:18:29.29ID:zMZuU+Ho0
>>192
そして唐突に左翼とかバカなのねw
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:32:46.82ID:qsVVIaJ40
私、埼玉南部に住んでるんだけど、車をどうしようかと思ってるのよ。
マンションの前の、周りに特に囲うものもない、だだっ広い駐車場に停めてあるの……
これ、強風が来たら簡単に動いたり、飛ばされたりするわよね?
どこかの室内駐車場に避難させておくべき?
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:45:23.14ID:y0Eo4NmJ0
>>198
飛ばされてマンションにでも激突したら賠償金凄そうね
初めから近くの河にでも沈めておいた方がマシよね
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:01:36.35ID:SY4H8I4F0
>>157
台風時必ず露出ハッテンガマが出るらしいわね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:03:21.10ID:SY4H8I4F0
>>167
ガテン系頼りになるわね
私も探そうかしらw
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:04:53.77ID:SY4H8I4F0
>>180
大丈夫よ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:05:04.66ID:jvhz45KN0
東京下町は高潮で
マンション4階まで水来るってよ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:07:44.24ID:hd3zrOPJ0
あたし今まで生きて来た中でこんなに恐怖を感じた事ないわ
どうか何事もありませんように
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:10:55.16ID:FlUUn+A60
>>203
ほぼ津波ね!対象地域の人は高台に避難して欲しいわね。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:12:39.30ID:ryFUDjr+0
>>196
フィフィにそこまで影響あるのかわからないけど、
彼女は養生テープが売り切れてるってニュースを引用したのよね?
とりあえず売り切れるほど広まったのは彼女関係なくない?
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:31:34.70ID:fVeUl3cV0
今日チキンラーメン買ってくるわ
最悪バリバリ食えるし、凄い使えるわよね
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:32:42.61ID:7FbqOjX20
>>190
従業員の安全考えたら、ランチ営業までで終わりそうよ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:41:36.48ID:CluOkHAS0
>>191
台風の東側になるか西側になるかでだいぶ違うみたいね
明暗が
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 09:42:17.49ID:CbV/Fo6q0
きっと想像よりひどいことになるのよね(*_*)
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:03:56.22ID:2Z64PMqF0
恐怖とことん煽って煽って警戒呼びかけてるけど
まぁこれくらいのほうがいいんでしょうね
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:06:16.35ID:TV6GWDGS0
>>197
フィフィと同じネトウヨ思考なのよ どさくさ紛れの印象操作よ
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:14:27.94ID:0C/KAD9k0
やだ、明日始発から東海道新幹線止まるわよ 
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:17:43.40ID:leugUnUI0
小田急口マンスカーも運休だわぁ・・・
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:17:56.73ID:QE7he9S60
>>204
恐怖と言えば
2年前だか
北朝鮮のミサイルが
日本向けて発射されたって
いきなりメール鳴った時だわ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:35:34.61ID:LpUzNv7K0
>>216
地下鉄以外絶望的な気がするのよ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:37:02.53ID:+BL6ofvw0
会社の周り点検したわ
わくわくドキドキよ!
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:42:25.48ID:FlUUn+A60
>>215
テレビで速報テロップまで出てたわね。
JR東日本も午前中には発表する予定みたいよ。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:05:32.32ID:leugUnUI0
気象庁会見、狩野川台風に匹敵で
1200人以上犠牲出るかもですって!!
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:07:17.99ID:JABBIX+00
森田健作は当然沖縄出張に行かないわよね
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:13:18.76ID:wJ+RPiRo0
とりあえず風の強い日に傘をさす知恵遅れは
今回の台風で飛ばされて絶滅してほしいわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:25:17.13ID:GLFbAh/t0
>>75
さっき宇宙最大規模って煽ってたから買い出しに出たわ
近所のスーパーは行列よ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:32:08.23ID:7tGkLdz70
でも都内は何だかんだ毎回無傷なのよね。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:33:35.61ID:B1KOSNW/0
あたし京都住みなんだけど影響なしかしら?仕事なのよね
電車がどうなるか気になるわ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:36:05.86ID:GLFbAh/t0
【速報】首都圏JR、12日昼にかけ運転取りやめ

 JR東日本は11日、首都圏在来線は12日午前9時から午後1時ごろにかけて順次運転を取りやめると発表した。
東北、北陸などの各新幹線も午後1時台に発車する列車を最終とする。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:39:25.59ID:kL1n2zw40
なんか既に台風っぽい強風吹き始めてるんだけど!
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:42:35.07ID:okM2uUjz0
>>222
風の被害というより、大雨の被害がすごそうね
窓にどうのこうのは風の被害から守るものだから、大雨の被害から守る対策をしっかりしなきゃね
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:42:42.88ID:zMZuU+Ho0
>>222
バカじゃないのあんた?

狩野川台風の犠牲者が1200人ってことで
今回の予想が、じゃないわよ?
情報をきちんと理解出来ないバカが増えたわねw
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:47:07.01ID:MwBj40Xo0
すでに停電してる地域があるそうよ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 11:58:47.25ID:0OF38Tyf0
あら、伊勢湾狩野川並みの勢力で上陸しそうね
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:02:53.16ID:63as4yeI0
やだ。。怖いわ。防空頭巾とカンパン買ってこなきゃ・・
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:17:22.41ID:4NxBmKmn0
予想が変わるから台風の右側になるのか左側になるのかわからないじゃない
こんなときはガタイのデカイ兄貴にしがみついて飛ばされたくないわよね
ただ頼りになるようなデカイ兄貴がまわりに居ないのよw
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:19:42.38ID:+BL6ofvw0
>>222
狩野川台風とか言われてもヤングのあたしにはわかんねーわよ!
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:20:36.35ID:+BL6ofvw0
>>235
もんぺにも名前と住所書いて縫いつけんのよ!
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:33:01.57ID:tIpA21SO0
前から作ってみたいと思っていたケーキを今夜焼くわ。もしかしたら永遠に作れなくなるかもだから。
仕事帰りに速攻で富澤商店行ってくるわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:36:52.39ID:kZdaVs4u0
窓ガラスにテープ貼るなっていう説もあるのね
何を信じていいか分からないわ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:40:15.16ID:2vQwPUrH0
>>207
即席めんとかカップ麺って
冷水入れて15分~30分くらい放置でも食べられるらしいわ

お湯に比べると美味しくないみたいだけど
食えなくはないらしいわよ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:40:30.02ID:+BL6ofvw0
貼ったらダメな理由は何かしら?
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:40:46.93ID:lOyhtM8o0
窓にテープを貼るのはガラスの耐久性を高めるためじゃなくて割れたときに飛び散らないようにするためよ
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:42:50.20ID:FlUUn+A60
都心のスーパーマーケットでも水とカップラーメンが売り切れだったわ。
買い物客の量も休日並に凄く多かったし。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:44:06.23ID:QdaIK5rA0
とりあえずBSアンテナをしまったけど、SNSで流れてるように
窓やドアの隙間の目張りもしたほうがいいのかしら?
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:46:01.77ID:tXfSXJuH0
>>245
スマホ画面用のフィルムでも大丈夫かしら
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:51:44.13ID:+BL6ofvw0
>>248
あんた何枚貼るつもりよw
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:06:45.97ID:i+rKjyGT0
台風、風は上陸すると急速に弱まるらしいわ。
ただ雨がヤバいらしい。冠水注意よ!!
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:11:23.97ID:NAj1W2lX0
あたしマンション住まいだから、雨戸もシャッターも無いのよ
でも、全ての窓ガラスに飛散防止のワイイヤーが入ってるのよね
これって、養生テープなんか特に貼らなくていいって事よね?
あたしの理解間違ってる?
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:18:08.32ID:zMZuU+Ho0
>>251
いいんじゃないの?
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:26:12.37ID:xmWxSOJu0
間違えて身体をグルグル巻きにしちゃったわ!
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:28:06.91ID:yqhYB+WN0
キャースレタイが「台風19号に怯えるわ!」に見えたわ!
水とかパンとか電池とか昨日買ってきたわ
あと何かいるかしら?
充電は夜でいいわよね
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:31:11.47ID:NAj1W2lX0
>>255
浴槽にもお水よ
トイレを流すのに、貴重なペットボトルの水じゃ困るわ

あと、現金
通過後に停電が起きると、もうこれしか使えなくなるわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:32:47.48ID:ew4H69mk0
ゴムボートも買っておいた方が良いわよ!
洪水になって消防の船で避難するとき必ずババア万個子供が優先になって
置き去りいされるから
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:36:24.73ID:FWqkfCL30
関東、特に千葉の方々はご心配でしょうね
非直撃エリアのアタシらは全く危機感ゼロで乾電池や水や食料の買いだめはほとんどしてないわ
街もいつも通り観光客がのんびり散策してるし、ニュースでガンガン台風情報流してるけどピンと来ないのよね
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:39:00.46ID:QdaIK5rA0
東京は不穏な空気が流れているわ。
ゴジラが上陸する前の空気もこんな感じかしら?
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:40:44.59ID:1D+6CsgJ0
>>232
千葉の27戸ではなくて?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:41:13.74ID:yqhYB+WN0
>>256
やだ現金なんて思いつかなかったわ!
ATM寄っとくわ
>>257
ゴムボートね!了解よ!
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:41:20.34ID:1D+6CsgJ0
>>236
ブサイクなガタイ兄貴にしときなさい
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:46:51.90ID:vplypz5o0
>>175
アタシの店もまだ在庫タップリあるわよ。大量買いされないよう時間差で品だしするの。
揚げものコロッケもあるわよ〜
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:48:31.57ID:Sl95FD4t0
台風前ってこうやっていつも大げさに騒ぎ立てて
結局は期待はずれになるのよ。
今回も東京は大した被害は出ないと見たわ。
外したら顔つきでチンコうpするわよ。約束しとく。
一件でも被害出たらこの書き込みコピペして晒していいわよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況