X



トップページmissingno
1002コメント192KB

ゲイが語る<男子バレーボール14>

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 20:58:56.97ID:8ITRQdtB0
WC真っ只中よ!
男子も盛り上がりましょ!
プレーはもちろんエロ目線も大歓迎!

荒らし、煽りは禁止でお願いするわ。
見つけてもスルーよ。

※前スレ
ゲイが語る<男子バレーボール11>
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1569418508/
ゲイが語る<男子バレーボール12>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1570012281/
ゲイが語る<男子バレーボール13>
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1570186091/
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:37:23.41ID:Ujt71ZQT0
チビセッターで戦えるって北京の時にすでにわかってるけどね
外人監督呼んでも昔から進歩してないのよ
むしろ植田の時の日本の方が強かったわ。自力で出場権勝ち取ったのは凄いわ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:37:48.46ID:o57ASOku0
>>457
誰ヲタか知らないけど気持ち悪いわね
ウジウジネチネチ言ってんじゃないわよ
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 14:47:56.29ID:IaLoO+NM0
北京メンバー

S 朝長(宇佐美)
OP 隆弘(清水)
WS 越川(福澤) 石島(荻野)
MB 松本 山村(斎藤)
LB 津曲

だったわね。

183〜4cmでタイプの違うセッターが2人いたのは
今から考えても大きいわ。あと、荻野の守備力と
キャプテンシー、津曲も日本のリベロとしては
大型(184cm)で上手さもあったものね。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:14:25.64ID:Z7UFWntt0
>>462
なつかしいわw
オリンピック出場決まったときの瞬間、今でもハッキリと覚えてるわ
荻野が決めて植田がバタンと倒れたのよね、そういえばあのときもアルゼンチン戦だったわね
あれからまたオリンピック出場権とれない暗黒時代の日々が来るとは思わなかったわ
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 15:15:07.95ID:bLudEi5S0
今見ると控えまで日本にしては高さもあって強いわね
今は劣化した福澤がスタメン取って、福澤以下の若手が控えてるってのが残念よ
ゴッツ越川なんてすぐに崩れたけど荻野が後ろに控えてる心強さ

まあでもこのチームも五輪本番で大崩壊したのよねw
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:13:15.79ID:332q6M4R0
イランは強化が進む前だし中国は開催国だったから
実質オーストラリアと弱体化が進んでた韓国と争ってたようなもん
そこに山本と石島、越川に荻野が居てブロックはザルだけど松本斉藤とサイドアウト取れるミドルが居てリベロが津曲
セッターだけ宇佐美と朝長でちょっとずつ何があったけど補い合って、バランス取れた12名だった
清水と福澤は正直、居ても、居なくてもだったけど結果的に植田のゴリ押しでメンバー入りしといて良かったんじゃない?
東京五輪に五輪経験者がいるのはありがたい事だし
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:23:16.69ID:5/pbiEll0
あのチームは波が有りすぎたわw

良いときはガチメンのイタリアやポーランドに勝ったり、ブラジルと伝説の試合したりだけど、
悪いときはタイやサウジアラビアに負けちゃうのよw
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:38:08.30ID:n5owc9Sv0
そういえば完全に風化したけど24ー17から逆転負けしたのってこのチームよねw
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:11:41.85ID:UW1NzXFu0
あったわねw24-17からの大逆転負け
山本がバカヒロになってたわね
一本も決められていなかった覚えがあるわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:19:35.04ID:w/kcTpKh0
世界大会本番でまだコンビというかチームのコンセプト自体定まってなくて打ち切れない場面続出の女子よりストレスなく見れるわね、今んとこ
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:29:37.74ID:kZpoN5WU0
小野寺、アナル臭そうな顔だけど可愛いわ
何時間でも舐めれるわ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:29:49.22ID:0ZWMusCa0
確かイタリア相手にマッチポイント握りながら最後の一点が取れなかったのよね?
メンタルってやっぱり大事よね
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:32:11.76ID:70geIJWH0
浅野ママが消えてくれて、よかった
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:57:48.49ID:wHiPd9ci0
井手も消えてくれてよかったわ。
あとは山内だけね
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:37:15.21ID:n6U+4u810
井出と山本、いっつも間違えるの

売れないホストが井出よね
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:40:14.82ID:70geIJWH0
福澤はスタメンで
きちんと仕事してくれるけど
相方のゴリは要らん
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:45:43.51ID:n6U+4u810
>>475
やだ、そうだったわ!!

最初山本見たとき、またホストいるわって思ったわw
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:46:43.19ID:nyVIZT9g0
ザーさんが代表でやってることって合成の白岩さんくらいだと思うんだけど、
本人はそれこそ赤ロケの近江くらいのことしてるて思ってそうなところが好かんわよ。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 18:49:09.34ID:o57ASOku0
福澤、攻撃は今のところイイんだけどサーミスとど真ん中チャンサと狙われレセプ崩壊がねぇ…
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:04:53.19ID:YCo12eQG0
簾とザーさんのレセプション能力ってそんなに違うの?
現在の代表で一番上手いのって誰?
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:10:19.39ID:d4lb/rJ90
昨夜は
ざーめん出したのかしら
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:19:14.64ID:w/kcTpKh0
ザーサンの前に落とす戦略的サーブ()がふんわりど真ん中チャンサになってAパスでスパッと切り返される一連の流れ大好きよw
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:25:08.05ID:LI9CAlX70
でも2年くらい前から攻めるサーブの練習してるみたいだけどね
あの外人コーチがチャンスサーブなんてダメ!得点のチャンスすらない!攻めるサーブは個人の力量で練習の成果が出るものだ!とか語ってたわ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:35:30.83ID:MHv+xCmF0
>>480
正直みんな似たり寄ったりじゃない?
レセプランキング10位以内に誰一人として入ってないわ・・・
福澤ー山本ー石川って連携する気0でしょw
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:11:37.18ID:QkBiPxh30
ザーさん狙われて崩れるって程の新米じゃないんだから
あそこでふんばらなきゃいけないと思うの
交替してまた戻ったら交替枠2つも使うのよ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:34:41.51ID:473QxwZy0
北京五輪の本番をゴリとザーの育成に使って
ロンドンはもちろん駄目で
リオのOQT直前のアメリカとの親善試合をザーの調整にさんざん使ったのに本番でやったのは始球式のみ
ずっと振り回されぱなしなのに今のこの流れ嫌な予感しかしないわ
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:36:16.95ID:2Cl1l9it0
北京は流石に酷かったわね
あんなことしたらベテランは不満たまるわよ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:18:38.14ID:+n/n5hje0
東京はゴリとザーの思い出大会にするわけ??
やってらんないわ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:44:04.77ID:IaLoO+NM0
うえだおれがゴリザー入れた事も含めて
北京メンバーは本番では監督を信用して
無かったのよね。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:46:31.85ID:IaLoO+NM0
>>489
久美がリサナナミャーとの仲良し大会にしたがってるのと
そっくりね。ガイチのゴリザー思い出大会w
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:47:37.09ID:Fx6cVBJm0
ガイチにそんな決定権ないんじゃない?タイムアウト中も一言も喋らないで蚊帳の外
完全に外人が一番の決定権持ってそうよ
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:48:32.72ID:332q6M4R0
福澤>石川久原>高野>柳田
こんなとこかな?
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:15:50.03ID:IaLoO+NM0
東京五輪メンバー勝手な予想

S 関田 藤井
OP 西田 ?
WS 石川 柳田 福澤 ?
MB 小野寺 高橋 李
LB 山本

かしらねえ

OPに清水大竹よりまともなのいないかしら。
今村八子落合戸嵜栗山小川椿山山田高梨千々木
宮原袴谷手塚濱本須貝...いないわねぇw

WSも守備特化なら藤中なんだけど、荻野から
呼ばないでくれとでも頼まれてんのかしら。

本当は福澤も微妙だけど今のところ高野久原
よりは使えてるものね。浅野以上にあり得ないけど
WS兼Rで喜入とかいいかも。Rで入ってパイプ
打ったりできるものw ま、海外のブロックには
通用しないでしょうから無いわ。

MBも高橋が怪我しなければ山内よりはマシよね。
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:20:36.48ID:T9kgJduY0
>>495
リベロは攻撃しちゃダメよね??
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:29:19.90ID:Yw+wcQrM0
Rだからレシーバーじゃないかしら?
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:37:44.68ID:o57ASOku0
ねくすとふぉーを全員東京メンバーに入れろ!と上の方からお達しが出てたりして
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:57:20.09ID:0u7HeRTO0
どうして柳田石川対角やらないのかしら?全国のおまんこもそれを望んでいると思うわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:11:28.20ID:4+Jvjtoa0
さっすがに関田柳田西田同時インは厳しいわ
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:22:45.40ID:bVwObcx30
ヨネの体力が復活しないかしら?
意外とブラジルのセルジオやロシアのテチューヒン爺に感化されてたから、コンディショニング次第ではありうると思うけどね
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:30:49.63ID:Ep8UXCVJ0
ザーさんのサーブ、どうしてあんなことになってしまったのかしらね。
あれでもまだミスってるし、全日本でさすがにあのサーブの精度はないと思うのよ。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 00:58:59.36ID:tSyHahg30
>>501
これよね
この中からどうしても1人外すとなると必然的に柳田よね
別に他もちょっとしか大きくないけどね
どうにも策がなくなった時のやけくそ同時in大爆発を期待するしかないわ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:09:53.66ID:kKQei7/p0
>>500
そうよねえ
ザーさんが潰されると無駄な交代枠になっちゃうの問題だしねえ
福澤→高野(一瞬)→福澤ってもう数回見たし
最初は石柳でいって潰されたらザーさんにした方が効率いいんじゃないのかしら
石柳で勝てるならそれでいいわけだし
でもザーさん後発だとやらかしそうかしら?
五輪後に代表を去るであろうベテランに貴重な試合を消費してもねえ
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:54:07.49ID:4+Jvjtoa0
明らかに柳田のジャンプ低くなってるし
怪我が原因じゃないの?
今の起用少ないのは
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 04:09:42.71ID:tHOo4xKw0
でしょうね
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:23:56.18ID:zYFBlnBN0
>>505
フジテレビ杯なら石川柳田スタメンでもいいけど
五輪ならスタメンは福澤石川で行く方がいいだろうね
今いるサイドで一番サーブレシーブやばいのが柳田だから
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:24:46.49ID:zYFBlnBN0
>>502
無理だと思う
国内でも全然通用しなくなってきてるし
それなら白岩の方がまだ動ける
攻撃力はないけど
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:08:10.48ID:kKQei7/p0
>>508
いやだからザーさんが先発だとザーさんがサーブで潰された時
柳田高野を守備固めでは入れられないから石柳先発のが効率いいんじゃ?って話なんだけど
守備固めならあの中じゃザーさんが一番適役でしょ
でも柳田ってドイツやポーランドで守備の要だと評価されてたのよね?
久原のカバーにも入ってたしなんかよくわかんないわw
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 13:25:22.62ID:V/dx2a3s0
飛べなくなってる守備悪くて低い奴を
先発に入れる必要あるかしら?
サーブ以外のメリット教えてほしいわ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:11:50.65ID:kKQei7/p0
だから交代枠の効率性の話よ。なんなの話し通じないのかしら?
ザーさんが乱されてんだからそれこそ先発の意味ないって事になるじゃないの
そうなったらサーブのがよっぽど重要になるわよ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 14:31:15.59ID:etD/BZU90
正直なところ石川柳田福澤はもう確定よね。
やっぱり福澤→柳田がサーブを考えると
良いのよね。逆だとレセプションを優先
した感じでサーブが糞になるけど。
あとはリーグで高野久原をこえる人材が
出て来るかどうか、可能性は低いけど。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 15:06:46.22ID:etD/BZU90
アンダー多用とかまだ物足りない部分はあるけど
山本も大化けしたわねぇ。まあ移籍してスタメン
でシーズン通せたのが良かったんでしょうけど。
FC東京は下手くそな橘にこだわり続けて野瀬も
怪我したりで歯ぎしりしてるかもねw
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:27:31.67ID:sf994wuY0
柳田見た目劣化しすぎ。もう消えていいわ
昔は好きだったけどプレーも大したことないし石川と凄い差がついたわね。チームに残りたいからキャプテンとしての仕事渋々やってる感が滲み出てるわよw
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 16:35:34.40ID:/Lktdpzm0
高野や久原よりも藤中おやじの方が良いと思うんだけど、絶対に選ばないわよね。
高野なんて途中から出てもスパイクアウト、ドシャット、サーブミス、これくらいしか見せ場がないわよねw
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:11:10.28ID:4q3gnfvx0
藤中が世界相手にどれだけ踏ん張れるのかは未知数だけど、
控えに高野や久腹を招集しても意味がないと思うわー。基本的には石川柳田福澤で回せるもの

必要なのはレセプションが安定するサイド、または流れを変えるムード持ってるサイドだけよ
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:13:41.44ID:kvmwwlzS0
明日からの練習試合で伏見と戸嵜井手再会ね
どっちを相手にするのかしらw
東レは今夜愛知入りだそうよ
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 17:16:22.87ID:+qtT/33u0
藤中昨シーズンキャプテンなのに試合出てないかイマイチの印象よ?逆に高野は良かったわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:00:46.94ID:V/dx2a3s0
西田もBA使えるし半端なサイドを守備固めに
使うくらいならリベロレシーバー登用も
ありなんじゃないのと思うくらい
立て直せるサイド不在なのよね
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:05:59.41ID:etD/BZU90
なんか本当にガイチの事だから五輪本番は
WSを石柳ザーの3人にしてOPを西ゴリアホの
3人連れて行きそうなのよねぇ。
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 18:36:05.23ID:BxBB41b40
清水と大竹はどっちもどっちで使えないから悩ましい
どっちもいらないからWS兼オポジットで攻撃力高いの入れてもいいかも
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 19:42:46.02ID:etD/BZU90
>>528
娘が生まれたばかりでイクメンしてると思うわ。
クリリンはWSもOPもできるけどレセプションに
難があるからガイチは残さなかったんでしょうね。

インド人も十分レセプションひどいしサーミスも
量産するけど。堺枠ってやっぱりあるのねw
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:00:33.06ID:WuNxbyNu0
クリリン+チンパンで5セット目マッチポイントから逆転負けしたのよね
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 20:59:56.27ID:DsDkHNIL0
結局現在のVリーグ屈指のレセプショ二ストは白岩さんでいいのかしら
JTの山本しょーへーや浅野ママやら白岩さん、胸筋星野、久原、藤中親父とかレギュラー陣のレシーブ力の序列ってよくわかんないのよね
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:01:01.23ID:etD/BZU90
>>530
中国相手に14-9から15-17で負けたんだったわよね...。
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:04:02.87ID:R9xCKx0n0
白岩さんはマリアと実質2枚キャッチしてきてるから頭ひとつ抜けてると思うわ。
浅野ママの守備がいいって思ったことないわ。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:14:22.37ID:OSL+Q32U0
白岩さんと山内と関田が前衛が有ると思うと震えるわ
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:18:55.71ID:9fulLf2e0
>>534
恐ろしい。
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:20:20.00ID:etD/BZU90
Vリーグのレセプション成功率ってのも
けっこうワケわかなのよねぇ。
一応咋シーズンの日本人WSの順だと

藤中おやじ
山本しょーへー
浅野ママ
久原
栗木
長友くん
インド人
まつり
クリリン
勝くん

おやじだけ60%超え、久原まで55%超え、
インド人まで50%超え。

白岩さんは規定に達してないみたい。
一応数字では52.8%よ。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:23:05.43ID:9fulLf2e0
男子は女子以上に守備範囲が違うからね。
まつりは正面に来たジャンサだけうけるから。
ジャンフロの時はマリアがまつりの正面でもカバーに来る。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:26:01.31ID:4+Jvjtoa0
>>534
関田のスパイクが1番期待できるわね
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:20.56ID:ZZiyUCjl0
>>536
藤中おやじは何故か一度も召集されてないけど
しょーへー2年前くらい?全日本メンバーに入ってたわよね?
特に悪かった感じもないしサーブも走ってたし何故よばないのかしら?
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:30:32.86ID:etD/BZU90
しょーへーは一昨年のグラチャンだけ呼ばれたのよね。
去年今年は登録選手にも選ばれなかったわ。
ガイチに嫌われたのかしら?
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:31:29.95ID:9fulLf2e0
合宿中に女呼んだりしてガイチに嫌われたのかしら?
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:34:01.44ID:etD/BZU90
>>541
ガイチ自身がやってたんだから人のこと言えないわよw
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:39:42.97ID:ZZiyUCjl0
リーグで1位2位を招集しないとか出来田の謎の冷遇とか柳田もちょい冷遇とか
ガイチとブランて謎が多いわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:46:57.80ID:9fulLf2e0
柳田は故障明けだし冷遇ってほどでは。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:56:44.63ID:utyWGiYc0
ガイチって選手選考に携わってるのかしら?
何もかも全てブランが決めてると思うわ
WC現地で何試合か見たけどチャレンジやタイムを取るのはブランと石川の2人がアイコンタクトやジェスチャーで意思疎通を図って取ってて2人の要求に応える形でガイチが審判に申し出る感じだったわよ
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:57:24.69ID:9fulLf2e0
石川どんだけ偉いのよ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:06:43.93ID:z7FRSmSb0
今更なんだけど、ガイチってなんでいるの?
ブランが監督でいいじゃん?ガイチが事故起こしたとき監督代行してたとかいうし、
ブラン監督にできない、もしくはガイチをどうしても監督にしたい理由でもあるのかしら?
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:12:55.54ID:9fulLf2e0
外国人監督が嫌なのよ。
協会ってそういう村社会なの。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:17:36.47ID:z7FRSmSb0
協会、古すぎだろw
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:18:39.75ID:fJbBhEQo0
むしろガイチがいるからブランがここまで無事に仕事出来るのよ
もし監督に据えてたら世界選手権で切られてたわよきっと
マスゴミと協会のじじばば対応はガイチ、チームを動かすのはブランっていう分担でいいの
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:21:35.23ID:z7FRSmSb0
なるほど、それならガイチも意味あるわね
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 22:43:07.28ID:foqP8iNT0
明日のオージー戦は高野out久原inか
なんかどっちもどっちな気もするけど
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:04:42.68ID:ZZiyUCjl0
>>545
うけるwww
最近のチンパンって発言が監督みたいだわ〜って思ってたけど実質監督業もしてんのね

でもこの前の石川のワンチチャレンジアピールは間違ってたわよ
あれはINOUTでチャレンジしてれば成功だったわよ
選手だけのアピールじゃなく冷静に見て動けよベンチって思ったけど
石川様のいいなりになってんのね

チンパンのことディスってないわよ!監督とコーチをディスってるのよ
南部監督はそこまで言いなりにはなってなかったわ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 23:28:54.69ID:AqiKS7Bb0
ガイチは私生活で問題起こし過ぎたから誰からも信用されてないんでしょう
それでも協会に媚び売って生き残ってるだけですもの
タイムアウト中選手がガイチガン無視なのが見てて痛々しい
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:21:50.85ID:3+TEfkey0
アナリストカッコ良い
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 02:04:50.26ID:xQUomLLo0
オーストラリアは4番のポール・サンダーソンがイケメンね
スタメンで出て欲しいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況