X



トップページmissingno
558コメント163KB
40で独身の奴は何か訳ありだから気をつけろって、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:24:13.92ID:mLmP39Hj0
40で独身の奴は何か訳ありだから気をつけろって噂、昔バイト先で聞いたw
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:24:04.17ID:3G9zL0nzO
あたしの場合 従兄弟と
義理の兄の弟も独身だわ 2人とも実家住まいよ。
勿論ノンケだとは思うけど 表だって変わった性格には思えないわ。別に迷惑かけてる訳じゃないし
2人とも 42 3よ
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:57:47.94ID:jv+4HzEa0
>>102
お仕事が忙しくて相手を見付ける暇が
無かったとか?
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:29:37.82ID:/Wi6axEh0
ブスかホモかよ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:44:36.50ID:X4nM9wj70
>>103
昔はそういう男には親が無理矢理結婚させてたのよ。
ほっときゃ相手を見つけられないなんて、普通のことなのよ。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:27:04.40ID:7XpAFdis0
若くて可愛い子がホモ告白してもまあいいけど
中年のおっさんにカミングアウトされてもドン引きですわ
ノンケからしたら恐怖しかない
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:41:30.65ID:7XpAFdis0
30過ぎたホモとか汚物でしかない
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:12:46.04ID:B8RV2n4x0
>>105
世間体とか親戚関係とか、親があれやこれや見栄もあって息子が沢山のままじゃ落ち着かなかったのよ。
本人より親が焦っていた時代じゃないの?
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:35:09.63ID:j93q+LWP0
>>102
でも、恋愛経験はあるんでしょう?
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:14:36.00ID:HnnmlycE0
>>106
あんたご自分が選ばれない側のブサイクだって自覚ないの?
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:38:46.63ID:wCbE6MlA0
でもノンケのリアクションてこんな感じだよね
ホモにも好みがあるという認識が無い
「やべー掘られる!」みたいな
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:41:57.45ID:lRmOkGdO0
>>111
恋愛経験もあまりないままに40歳くらいになった人って、ゲイから見ても何となく気持ち悪いわ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:22:59.37ID:fHBnrF410
それはない
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:30:22.18ID:4UoVOTJk0
まあ世間から見たらゲイの方が気持ち悪いけどね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:39:36.17ID:QXByEtIY0
ノンケの既婚者から見たら、40代以上で独身の男って
何かあるそう・・て思えるでしょうけどね。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:09:27.96ID:lwAFABqS0
ゲイの視点とノンケ既婚の視点は異なるからね。
ゲイ視点だとやはり、見方に偏りが出てきそうだし。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:16:19.11ID:O0qikO0U0
ノンケの既婚者は40代以上独身を
軽蔑した目で見ているのかしら?
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:22:34.40ID:bku2XuZf0
不登校ニートのゴミ人間を造る既婚者よりゲイはマシ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:29:35.35ID:ri18F02r0
>>120
最悪の極論持ち出してまで自分を正当化する生産性のないオカマ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:49:18.40ID:eb5AUbMS0
>>119
売れ残りか問題ありには見えるね
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:02:33.99ID:wnSNw+qZ0
>>119
嫉妬もあるんじゃない
結婚すれば自由も使えるお金も制限かかるし
独身男にマウントかけようって人はいる
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 10:38:01.98ID:s8G6LF5Z0
>>106
これ案外真理よ。最近の風潮に乗った若い子はファッション的に許されるけど年配は無理。
所詮理解などしたくもないってのは変わらないのよ。
世間が羨む様な仕事に就いたり、黙らせる何かがある人は別だけど。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:21:52.82ID:wS696Uyj0
>>119
少しでも40代以上の独身に嫌な思いをさせられた経験がある人なら
間違いなく「だから結婚出来ないんだな・・」って思っていそうね。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:39:17.02ID:mYi79Job0
40代で売れ残ってる男って、何か肉体的・精神的病気を抱えている人でないなら、性格が悪いんだと思うわ。
会社の中を見渡してもそんなのばっかよ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:31:21.90ID:gTsAFIgu0
結婚してガッカリもされたくないよね
しょっちゅうそういうのあるわ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:21:40.01ID:6UP0Qm1r0
>>127
どう言うことかしら?
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:24:00.99ID:RrTLH3IW0
>>128
結婚すると周りの女がガッカリするというイタイ妄想をするオカマが笑えると思ったのじゃないかしら。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:51:30.21ID:+6QuTF650
>>1
そんなこと、誰でも気付いているから
わざわざスレを立てる必要ないわよ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:03:57.28ID:0lurE7zk0
>>126
どこか変わった箇所があるわね、それは事実。
性格が悪いのもいるけど、ピントずれの方が多い印象よ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:28:57.52ID:eu7RgzdH0
しかも本人に自覚がないケースが多いのよね
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:00:26.38ID:vrZRUusG0
見切り品対決
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:39:56.58ID:smJ71Ns50
>>1
それ、男の場合を言ってるのよね?
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:11:31.20ID:uQpZEDhF0
女は今の時代、独り身でも稼いでいかれるからね。
哀れさはあまり無いのよ。

男の場合も同様ではあるけど、やはり性格的な
欠陥とか云々、言われ易いみたいよ。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:34:13.15ID:icJTiYm60
>>136
いや女も同じよw

普通に行き遅れは男も女も見た目か性格か生活力に欠陥があるのよ。
それらがまったく無い人だけが、ゲイやレズと思われる栄冠を勝ち取るのよ。
つまりアタシは勝ち組なの。わかる?
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:09:39.06ID:xPtN0aQV0
>>136
男でゲイでないのにいい歳して独身なのは、内気過ぎる性格も原因かと。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:50:35.84ID:tmL7ieTx0
>>136
男より女のが哀れさあるわよ
男は肉体的に強いしなんだかんだ言って社会的に立場が上だし、何より子供がうめる年齢も長い
年上の女が好きな男より、年上の男な好きな女のが多いし
女は年取ると男以上に肩身狭いわよ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:15:11.98ID:WswJooJZ0
女は人付き合いが男より盛んだけど、男はそういうのは少ないから、孤独死のリスクも高いと思うわ。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:28:20.28ID:REEt5G6d0
余り物同士結婚するシステムにすればいいのよ。相性などはAIに任せるの。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:19:40.56ID:5oQdCGbH0
>>141
余りモノほど、選り好みが激しいものなのよ。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:47:17.57ID:hq4FMTns0
40近くになっても自分のカツラのメンテやってくれている
アデランス店員(20代 彼氏あり)にコクってしまう土屋智宏みたいな
アホもいるしね。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 06:20:11.74ID:QfU04Cks0
結婚しろと人に土足で言うやつは屑だな
「稼いだお金を世間に募金するための理由を作れ」と言ってるようなもんだ
お断りする
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:08:09.27ID:6zXAN5CA0
>>144
訳あり感
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:30:04.54ID:0aM3iNww0
>>143
人格障害レベルでしょ、そんなことしてたら
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:50:04.37ID:7s3pHh570
>>1
男女関係なくよね?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:52:59.94ID:AdGvkPG9O
最近知り合いのノンケが結婚したわ
42の初婚
奥さんは25
男は特に問題があるって性格ではなかったけど 金もあるし 1人が楽で仕方なかったみたい。今回はできこんよ。まあ離婚歴もないしボンボンだから まんこの親も反対しなかったみたいできこんは色々ゆうけど その位の年齢だとそんな事でもないと 結婚しないと思うわ
つまり やっぱり金よね
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:19:49.15ID:lCX8cHby0
一番ヤバく見られてるのは、女の噂が一切無い40超え独身男よね???
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:40:32.27ID:/MwK4jEl0
>>149
いまこのスレ見て思ったんだけど

40代で独身=性格的にヤバいのばかりだというなら
まだ「○○さんってホモっぽくない?」って噂された方が
マシというか安全だとも思えるわよ

「ホモだから結婚しない=性格がヤバイからでない」になるから
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:40:37.26ID:XplGO0pf0
男の場合焦りがないから逃すってのがあるわ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:44:28.26ID:GJgMpwtA0
>>150
ヤバさA と ヤバさB の違いだと思うが…
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:55:24.43ID:/MwK4jEl0
>>152
「害がある」度で言えば
ホモの方が遥かに低いわ
「職場の人に手は出せないよねー」とか言っておいて
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:59:13.15ID:GJgMpwtA0
田舎だとヤバイんじゃん?ホモ独は
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:52:38.49ID:C4q3YH7k0
私は私よ関係ないわ!!
ヤ〜バさA〜
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:56:52.21ID:Np9/nopw0
>>148
その年齢になると、確かに金よね
性格が良いとかもあるだろうけど、それだけでは
ちょっと通用しない気がするの
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:09:57.41ID:iPqW5Mom0
年の差があればあるほど女の方が長く生きるんだから、経済力は無いとダメよ。
夫が死んでからも年金だけじゃ暮らせないだろうから、それなりの蓄えができるだけの収入が必要。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:07:33.69ID:Q2K2eXQJ0
女は結局、自分がどれだけ楽できるかばかり
考えるわよね、特に40代以上との結婚なんて場面では。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:14:54.04ID:JNdW9Rrs0
>>157
年金+旦那の遺産があるわよ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:15:10.26ID:G3/tFDvB0
>>159
鬼に金棒よねw
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:42:55.40ID:bHUQBcmU0
40で独身の人って、恋愛経験に乏しいと
もうそれ以降は結婚が難しそうね
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 04:34:09.08ID:j0PrE+TG0
昔の話でしょ
今はそんな事言ってる場合じゃないくらい沢山いるわよね
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:06:50.55ID:1nPUGBLj0
>>158
日本の社会や文化が、女にある程度それを許す土壌があるからね
正直、それが許されるのは20代の若いしかも相当な美人だけだと思うんだけど、若くも美女でもないのに、楽しようとして勘違いしてる万個のまぁ多い事
あたし、まあまあ平均以上の収入あるんだけど、そういう万個に、経済状況探られたり変な距離の縮め方されそうになったり油断も隙もないわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:28:12.23ID:BAhCt4W/0
>>162
10年くらい前の話だと思うわ。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:10:09.59ID:BKcT42SV0
>>161
マンコの気持ちが読めずに、平気で気に障ることを
言ったりしていそうね。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:10:45.78ID:qGseT5bB0
>>165
結局、そういうことの積み重ねでいつしか40歳になってしまうのよ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:08.32ID:6/BM/J290
>>165
男の気持ちが読めずに、平気で気に障ることを
言っているお前。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:00:42.25ID:I41DeduI0
>>166
30代なんてアッと言う間なのよね
40過ぎたらすぐ50だと思うわ
結婚するなら、30代で既に相手の候補が
居るくらいでないとね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:36:47.04ID:SueIdPF70
マンコもそうだけど、40歳過ぎた独り身のホモも地雷よね。余裕が無いせいなのか性格が荒み過ぎて八ツ当りされる。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:55:38.61ID:1fH+giia0
>>169
清水貴雄のことかしら
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:55:40.81ID:1fH+giia0
>>169
清水貴雄のことかしら
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:20:01.77ID:KuoVFIhJ0
違うわよ、土屋智宏よ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 03:22:36.01ID:C1wzbf9k0
おまえらだよ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 03:42:20.65ID:7mCOSMJu0
昭和初期なら村八分者よ
そうならないよう親は必死にお見合いさせて無理矢理結婚させてたんだから
それで産まれたのが私、愛が無い結婚だったから家庭内別居ですさんだ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:52:01.09ID:HANGDbLz0
>>169
元々性格が良くないから、友達を介しての紹介とかも無かったのよね。
そういう人って益々、捻くれていって既婚者を敵対視することもあるんじゃないの?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:50:57.30ID:n+pw4eBE0
40才独身でホモなんて今の人は思わないわよ。
50年前ならともかく。

「結婚出来ないはああいう性格だからなのかしら?」ってパターンは
あるかもだけどね、
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:30:37.96ID:FXBpuKur0
50年前っていうと、1969年・・あたしが生まれた頃じゃない!
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:14:29.08ID:DnEUbR/R0
ここのスレも高齢化が進んでいるのね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:34:42.62ID:xLXs6pLp0
2ちゃんが出来た当時から20年位は経過してるから、高齢化もやむなしじゃないの?
もっと下の世代は、色々なSNSに分散してるし。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:02:23.37ID:i09fVYg90
なんか地方と都会とで文化違うよね。
うちは両親田舎出身だけど、集団就職で都会に来て
田舎の縁とはほとんど切れてしまったから結婚だのとやかく言わない。
でも閉鎖的な田舎暮らしならどうなっていたか…
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:55:25.73ID:ZAkJf1wq0
親戚が集まる場なんかでは、いまだに独身だってことで
変な言われ方をするわ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:44:11.27ID:3lk17NIx0
独身の親戚に女がいるかどうかで違いもありそうだわ。
葬式や披露宴とか結婚願望あった独身の女が来ると結婚や出産、子供の話はタブーの雰囲気になる場面が多いわ。
「訳ありだもんね〜」なんかとても言えない。ちんぽこと言えてもおまんこは言えない感じと似ているわ。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:26:05.60ID:Otx4qyZ90
結婚したってすぐ離婚する奴らもたくさんいるのに
そっちはあまり悪く言われないのよね。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:59:24.62ID:zC2JonTr0
まだ結婚できない女
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:17:20.17ID:DNSnbDg50
>>1
それってあなた自身の事じゃないの?w
腐マンコおばさん!www
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:15:07.72ID:XmXfTa7O0
>>181
年代的に結婚するのが普通と考える人達が集まるだろうから、ある程度は仕方ないと割り切るしかないわね。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:38:33.35ID:X/P8pX6V0
>>183
一度は結婚しているんだから、全くの未婚ほどは
言われないみたいね。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:44:25.99ID:upth1Uia0
私なんて40過ぎてるけど普通に「彼女いないんですか?」とか聞かれたら
「彼氏ならいます!」っていってるわよ。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 05:56:55.99ID:6WVsPPfB0
>>188
彼氏がいるなら華
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:29:17.34ID:aNin0OOV0
>>181
直接、言われなくなったとしても、貴方が居ない場所では
噂されているかもよ?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:39:06.44ID:ABS8g6Pp0
ある程度の年齢になると、周囲も気を遣って本人の前では言わなくなるものだわ。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:14:25.62ID:VfPhXOkw0
>>186
男は30代にもなったら所帯を持って
妻子を養うのが当たり前
仕事もきちんとやって当たり前という
世代だからな〜
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 07:50:25.57ID:shzCUind0
でも男はまだマシよね。女だったら親以外はもう触れようともしないわね。未婚のまま40代に入ったら終わりって感じで。
2年に一度の同窓会では私を含め未婚の男は結構来るけど未婚の女は35歳辺りから誰一人も来なくなったわ。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:19:07.93ID:VP2RWwS+0
>>193
あたしの通ってた高校の同窓会は、未婚の男が幹事やってるわ。コメント内容
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:24:46.45ID:K+hrTMvw0
>>196
独身主義者なんじゃないの?
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:26:14.69ID:2zearyti0
転職をきっかけにバツイチってことにしてる
詮索されないで良いわ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:17.63ID:Ecxwsr1v0
>>192
40年くらい前は男の婚期は30才が節目に当たっていたみたいよ。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:37:38.89ID:aVPdARXM0
>>188
もうとっくにカミングアウトしtるってことでしょ?
その方が気楽でいいわよね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:52:04.44ID:tnMkV1rT0
>>192
やだ

養ってもらえなかった
マンコロがなんで紛れ込んでるのかしらww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況