X



トップページmissingno
558コメント163KB

40で独身の奴は何か訳ありだから気をつけろって、

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 14:24:13.92ID:mLmP39Hj0
40で独身の奴は何か訳ありだから気をつけろって噂、昔バイト先で聞いたw
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:43:51.66ID:KXWfhNFY0
age
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 17:50:39.91ID:JA3wZWrs0
その通りだと思うわ
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:30:48.06ID:WP2eCov20
まぁホモって訳があるんだから誰も否定はしないわよ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:46:37.90ID:+rQW3lfr0
ホモ疑惑は出るよね
実際ホモだけど
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:51:44.90ID:aZ8D5tBg0
ゲイの場合は仕方がないわよ。日本では、現在同性愛者は合法的に婚姻することができないのだから。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:54:28.45ID:h1kPgqA50
ホモでないとしたら40代未婚男は、低収入で経済力が足りないとか
性格的に結婚に向かないとかじゃないかしら?
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:56:52.15ID:+rQW3lfr0
ホモ結婚なんかしたら訳ありどころじゃないわ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 21:59:02.21ID:MeVc+IGa0
>1は昭和脳
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:22:45.24ID:+rQW3lfr0
多様性(笑)とか言いながら
自分の気に入らない意見は排除するリブ釜
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:29:46.97ID:Xo4ZAOsZ0
真剣に付き合って結婚を考えていた女性を事故で失って、
以来結婚はしないことに決めた、
みたいな妄想ストーリーを言い訳に考えてた人っていないかしら
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:38:40.59ID:CWhYRaTJ0
「お付き合いしてる人は居ます。相手はバツイチの同世代です。」

「結婚はまだだけど、その人と結婚したいと思ってます」


相手は男ですけどね。
(しかもエアの)
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 22:47:50.73ID:6CCOPoMa0
くだらない
普通に結婚する気がないから結婚しないって言えばいいのに
所詮他人には関係ないことなんだし
001614
垢版 |
2019/10/05(土) 22:56:41.57ID:CWhYRaTJ0
>>15
実は私もそう言ってるわ

「(家族以外の)誰かと一緒に住むとか
 マジで無理」って

普段は周りに気遣ってばかりなんだから
家に居る時ぐらい好き勝手にさせろって。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:14:21.61ID:+rQW3lfr0
>>13
30代でその嘘ついてる人居たけど誰も信じてる人居なかったわ
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 23:22:23.31ID:aZ8D5tBg0
>>12
多様性を否定するようなキチガイは徹底的に排除させていただくのでそのつもりでね。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:21:08.56ID:1HoMEx9C0
>18 >>11 >>7 ↑↑↑↑↑↑↑↑
お前がし ね 気持ち悪い。5ch廃人釜。
キ チ ガ イ 糞 シ ン メ ン 基 地 チ ョ ン

ホモにいってはいけない悪口(´;ω;`)
20 :enAJJ1qi0
ホモってなぜか他人のチンポを見たがるよね。
気持ち悪い。

今日アレが食べたい気分だわ!
36:OnDtQvtF0
殿方の松茸をいただきたいわ。

柔道 ラグビー ウェイトリフティング重量級の男たち☆34
806 :(ササクッテロラ Spbd-M7YY)[sage]:aZ8D5tBgp
韓国人に韓国訛りって、あなた馬鹿なの?

食に関しては圧倒的に関西>>>関東よね
524 :aZ8D5tBg0
衝撃的なお弁当ね(笑)

【出前】 外食を語る  【フェミリーレストラン】
379 :wjKd0IB60
死ね、釣りマンコ

集合写真のホモにあだ名を付けるスレ
284 :aZ8D5tBg0
ここって対人恐怖症のヒキ釜のルサンチマンスレよね…

消費税10%時代に突入よ!
113 :aZ8D5tBg0
納めなさい!

40で独身の奴は何か訳ありだから気をつけろって、
18 :aZ8D5tBg0
キチガイは徹底的に排除させていただくのでそのつもりでね。
11 :aZ8D5tBg0
貴女に何の関係があるのかしら?失せやがれ。

無印良品を語りましょ★2
281 :aZ8D5tBg0
何も糠床まで無印で買わなくても。無印帝国かよ。

お料理するわよ!★77品目
4 :aZ8D5tBg0
不気味だわ。

ノンケ中年を覗き見放題179
442 :aZ8D5tBg0
このカルト宗教信者が。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 00:32:42.91ID:CKj+x4LJ0
>18>>11>>7

マジでしねよ、統失アスペサイコ 糞シンメンは。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 06:59:08.28ID:e0aGDWPg0
>>13
うちが通っていた中学では婚約していた男性を事故で失い、以来独身という(当時)40代女性の先生がいたの。
ナナハンのバイクで乗り回す男勝りの先生だったから疑う同級生もいたけど、おじさん(父の弟)が婚約者亡くなった当時に在学していて、
よく休みの日に一緒にバイクでツーリング旅行に行ったというノロケ話を聞かされたと話していたわ。

嘘だと思われているけど本当だったというケースもあるかもね。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 07:20:31.11ID:kgpI4Bpm0
その先生ももう80代かしら
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:34:43.62ID:EQSLsme00
バイクでツーリングが趣味だった同僚の女の人が、
ある日停車中のトラックの横を走ってたら急に運転席のドアが開いて
見事に命中して派手に転倒、骨折して数ヶ月入院したんですって。
それ以来バイクには乗らず車で移動するようになったって。
バイクは止めといた方がいいって誰彼かまわず力説してたわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:40:42.32ID:oDuE5x2I0
40で独身のやつマンコは何か訳ありだから気をつけろって、
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 08:59:40.98ID:J3t4+eb20
30で独身万個のほうが危険よ
隙あらば結婚に持ち込まれるわ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:17:17.26ID:Gf4Drc6a0
ここには結婚に持ち込まれるような男はいないわよ。被害妄想も大概にして。滑稽だわ。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:22:19.77ID:Gf4Drc6a0
>>21
あなた中学生?
「おじさん(父の弟)」は「叔父」の一言で済むから覚えておいてね。あと、身内に「さん」付けはしないのよ。もう小さい子どもじゃないんだから、歳相応の言葉遣いを身につけなさい。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 09:39:37.12ID:Q6j4XSUl0
>>23
読みにくい文章だなあ
ホモは文豪じゃなかったのかよ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 14:23:00.92ID:ylaf7bWP0
>>27 >>26 >18>>11 シ ン メ ン 基 地 チ ョ ン

826 (ササクッテロラ Spbd-M7YY) :Gf4Drc6ap
奴隷になりたければ一人で勝手になっていろ。恥知らずが。

中華圏への旅行、男、文化、風俗を語る
695 :Gf4Drc6a0
マイナス成長の国の人が言ってもやっかみにしか聞こえないわ。

食に関しては圧倒的に関西>>>関東よね
550 :Gf4Drc6a0 馬鹿なの?
東京の食べ物ってだいたい不味いわよね
921 :Gf4Drc6a0
徴兵制復活後の兵営暮らしや収容所暮らしに備えているのかしら。

【天 安 門】香港2019【事 件 ふたたび】
17 :Gf4Drc6a0
舌足らずでてにをはのおかしな文章のせいで、何を仰りたいのか全然頭に入ってこないわ。

【三宮】ゲイが語る神戸市【ハーバーランド】
23 :Gf4Drc6a0
人として最低限のマナーを身につけてからいらっしゃい。

💡大停電よ....
695 Gf4Drc6a0
台風が来る度に甚大な被害を被るのね。馬鹿みたい。
699 :Gf4Drc6a0
あなたの書き込みからは知性を感じないわ。

無印良品を語りましょ★2
308 Gf4Drc6a0 アンポンタン
310 :Gf4Drc6a0
こんな所で毒づいている暇があったら全国の喫茶店を回って陳情してきなさいよ。

【博多】福岡ってローカルだけど活気に溢れてるわね
9 :Gf4Drc6a0
しけたスマホゾンビがいくら溢れても活気にはならないわ。

40で独身の奴は何か訳ありだから気をつけろって、
26 :Gf4Drc6a0 被害妄想も大概にして。滑稽だわ。

東京の食べ物ってだいたい不味いわよね
916 :Gf4Drc6a0
あなた東京にてんやが何店舗あると思っているの?
558 :Gf4Drc6a0 自宅に引きこもるつもりなの?嫌だわ。

【低所得】お金に困っているゲイ【借金】 Part.6
262 :Gf4Drc6a0
低所得者の財布から日々の生活費をむしり取るような倒錯
265 :Gf4Drc6a0 カルトのプロパガンダそのものね。

ノンケ中年を覗き見放題179
452 :Gf4Drc6a0 頭が弱い人なのかしら?

🙈あたしの洗顔料、シャンプー、歯磨き
419 :Gf4Drc6a0 オカマはナメクジかしら。

集合写真のホモにあだ名を付けるスレ
297 :Gf4Drc6a0 ちゃんと日常生活送れてる?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 16:38:33.68ID:Q6j4XSUl0
見にくいからNGIDでスッキリ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:10:01.15ID:Fr9YpkRk0
>>1
何故スレッド立てたかったのか?

「昔にバイト先から」とネタが無責任過ぎる!
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 18:44:07.19ID:Q6j4XSUl0
まあでもよく言われる事ですよね
彼女いないだけでも疑われるし
女っ気無いとホモ疑惑は出ます
それが40ともなれば疑惑が確信に変わってくるのでは
世間からみればホモは「訳あり」ですから
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:15:54.21ID:gKHz5+Jn0
>>32
お前みたいなブスが結婚出来なくても
「ブスだからしょうがない」で済むからいいよな(大爆笑
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 22:04:12.87ID:J7wTOmOh0
>>8
人格レベルで問題のある人は40代以降もそのままよ。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:06:29.94ID:G0NnVhv20
>>32
で、何か問題でも?
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 02:26:35.09ID:Hb6OjpYz0
一人だけ、45歳過ぎて
独身のノンケ見たわ。

詳細は聞かなかったけど、結婚歴は無さそうだったし
一時は子育てした時期もあったんですって。
きょうだいの子供でも預かったのかしら。

その人の気質で、いやに気になったのが
まぁ〜、人の悪口ばっかり!
しかも、その環境で立場の弱そうな人の陰口が大半だったわ
実際にはその人達、言うほどおかしな事してないのよ。

人と争ったり、競ったりばかりの環境で過ごしてきて
実際に勝てなかったんだろうなと、勝手に考察してたわ。

あと、人の本音を探るのが好きだったわね
弱み握りたいのか、他で言いふらすのか。

それと、嫌韓の香りを漂わせてたわ。
リアルであんな事言ってる人、初めて見たわ。
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:46:30.72ID:368C5IY40
>>34
それは大袈裟では?
単に性格的な癖が強い程度では?
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:48:45.84ID:Bjj7AYrD0
>>1
大丈夫
今は40でも独身男なんかゴマンといるから
これからもどんどん増えるから
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 12:53:39.85ID:QKhPto5t0
日本はそのうち金持ちしか結婚して子どもを持つことができない社会になるよ。
一種のホロコーストだね。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:06:21.17ID:3EiUCNh+0
>>40 >>27>>26 >18 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑
呆れるわ…無知なオカマババアって何のために生きているのかしら。 糞 シ ン メ ン 基 地 チ ョ ン

消費税10%時代に突入よ!
134 :QKhPto5t0
日本の貧富の格差は今や帝政ロシア並みよ。馬鹿が。

中華圏への旅行、男、文化、風俗を語る
732 :QKhPto5t0
キチガイはお下がり。頭のおかしいヒス女が。
735 :QKhPto5t0
ほんといやらしい国に成り果てたわ。
695 :Gf4Drc6a0
マイナス成長の国の人が言ってもやっかみにしか聞こえないわ。
724 :QKhPto5t0
無知なオカマって何のために生きているのかしら。
726 :QKhPto5t0
ジャップがとやかく言うことではないわね

食に関しては圧倒的に関西>>>関東よね
584 :QKhPto5t0
受け売りではなく、自分で意味を考える癖をつけなさい。

【性獣】プーキーとひろぷ 12狸ドリ作家ポシュ【バニラ】
444 :QKhPto5t0
他人の懐の詮索ばかりしやがって、おまえには自分で働いて収入を得るという発想はないの?クズが。

40で独身の奴は何か訳ありだから気をつけろって、
40 :QKhPto5t0
日本 一種のホロコースト

826 (ササクッテロラ Spbd-M7YY) :Gf4Drc6ap
奴隷になりたければ一人で勝手になっていろ。恥知らずが。

無印良品を語りましょ★2
363 :QKhPto5t0
夫婦共働きじゃないとやっていけないものね、日本。

ゲイが語る機内食
361 :PNXRqwMD0
日本人 奴隷用に最適化

一条和平ファンスレ★3
699 :QKhPto5t0
あなた、この人とヤりたいんでしょ。いい加減素直になりなさいよ。

【天 安 門】香港2019【事 件 ふたたび】
17 :Gf4Drc6a0
舌足らずでてにをはのおかしな文章のせいで、何を仰りたいのか全然頭に入ってこないわ。

💡大停電よ....
695 Gf4Drc6a0
台風が来る度に甚大な被害を被るのね。馬鹿みたい。
699 :Gf4Drc6a0
あなたの書き込みからは知性を感じないわ。

【三宮】ゲイが語る神戸市【ハーバーランド】
23 :Gf4Drc6a0
人として最低限のマナーを身につけてからいらっしゃい。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:22:37.63ID:bTLyd1030
アラフォー独身女も割といるよね
絶対聞けないw
まあ時代だよね
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:27:44.23ID:bTLyd1030
一夫多妻制を合法にしたほうがいいかもね
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:30:49.43ID:/jPh1YAx0
一生独身と
離婚歴2度以上だと
どっちもどっちだと思うわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 13:33:06.20ID:MvfpO00Z0
女は独身でも単なる行かず後家扱いで無害だけど
男が40過ぎて独身だとロリコンとかゲイみたいな性癖を疑われて警戒される
バツイチで子供がいるとかならまだしも
未婚のままだと社会的信用が無いよね
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 16:48:23.81ID:G0NnVhv20
それはない
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:19:48.04ID:MvfpO00Z0
それは相当鈍感だね
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:35:49.40ID:wWHyMyyL0
>>1
✖40で独身の奴
◯40で結婚したくてもできない独身の奴
職場の女みてて思った
40でも結婚に興味ない人は割とマシ
結婚したいけど、できないやつは地雷
これがわかってなくて結婚をおしつけてくるのも地雷
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:46:14.15ID:MvfpO00Z0
文脈読めない人なのかな
同サロに立ってんだから
「訳あり」=ホモでしょ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:51:37.33ID:wWHyMyyL0
文脈読むと
>>45
>女は独身でも単なる行かず後家扱いで無害だけど
↑が売れ残りのブス女ってのがわかるわね
独身男より独身女のが肩身狭いでしょ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:07:39.79ID:MvfpO00Z0
年老いたオカマが必死過ぎ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 20:13:16.25ID:zn5/n2Rp0
40代男性の未婚率は、40代前半で29.3%・40代後半で25.2%なんだけどね
結構普通にいるけどな結婚してないおっさん
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:18:14.95ID:+2Xd0dFa0
>>48
>結婚したいけど、できないやつは地雷

これって寧ろ男の場合に当てはまるわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:26:20.84ID:wWHyMyyL0
>>51
残念ながらあたしはまだ21よ
おばちゃんw
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 22:40:33.44ID:l8QVZC7T0
>>54
51は還暦すぎたババアよ。ブスで貧困のw
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:30:58.72ID:iyqNJM0y0
訳あり=ホモ、ロリコン、精神障害など
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:36:27.90ID:l8QVZC7T0
>>56
ブスワレメとクソしか産めないゴキブリ、が抜けてるけど?w
お前のことだよバーカ(大爆笑
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:04.83ID:iyqNJM0y0
>>57
いや、そういう風に見られるっていう話だよ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:47:25.30ID:iyqNJM0y0
女っ気が無いと「ソッチ系」の噂は立つ
若くてイケメンなら許容されても
中年の同性愛者は世間からしたらドン引きなのは事実
そういう現実から目を背けても仕方ない
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 23:49:53.56ID:l8QVZC7T0
>>59
やっぱりお前みたいに女のくせにブスに生まれちゃうと
一生不幸な人生なの?
子育てもせずに毎日同サロ見るだけが生きがいみたいな。

ねえ、真面目に答えて。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 01:01:15.41ID:ejdOLDoW0
断る
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 03:48:18.92ID:KPJfYmw/0
女にコンプレックスあるんだろうけど
こんな板に女は来ないよ
女が興味あるのは若くて綺麗なホモであって
この板に居るような妖怪ババアじゃない
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:01:56.53ID:ejdOLDoW0
それはない
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 11:35:02.95ID:q+dlHVR20
>>62
ここに女はこないといいつつ、ここに妖怪ババア(>>62含む)が居るといってる矛盾
要するに女はいないけど醜いマンコはいるってことね
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 12:47:28.05ID:TnN6BLJJ0
>>53
結婚願望が叶えられないストレスは相当なものでしょうね。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:28:13.14ID:KPJfYmw/0
年老いたホモの末路
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 21:44:46.77ID:/7U07eCd0
>>66
時々、ヤケを起こしていそうよねw
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 03:26:54.11ID:S3cJ2JmE0
>>68
起こしてるじゃない
ここにくるマンコとかw
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:54:06.02ID:jFKlpFPx0
女に対する嫉妬・羨望・憧れ・僻み・劣等感
女はゲイなんか興味無いのに一方的に突っかかってヒステリー起こす姿は滑稽
実際には女のレスなんか無いので適当なレスを仮想女に見立てて噛み付く病的な執着
オカマのコンプレックスの根深さと生まれ持った闇深さを感じる
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:55:43.21ID:bnrDmGOv0
>>70
朝から長文バカワレメww
クソしか産めない欠陥ゴキブリは暇でいいなあ(大爆笑
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:31:46.95ID:BlzcuEEB0
それはない
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:39:24.18ID:PiOR89+z0
>>69
マンコもそうね。
ノンケであっても結婚出来ないことから、既婚者に対して悪い感情を常に抱いていそうな人もいるのよね。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 19:41:09.51ID:v8fnSLLf0
DQNばかりが結婚出産してない?
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 20:24:02.68ID:BlzcuEEB0
知らん
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:10:08.21ID:jFKlpFPx0
40過ぎて独身だとほぼ100%ゲイ疑惑出る
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:34:29.74ID:PN8CC4/a0
>>77
最近そうでもないくらいに40過ぎの独身率高杉なのよ。
少なくともあたしはむしろ30代の方がホモ疑惑出てたわw

不思議と女はいくつになってもレズ疑惑って出ないわよね。
きっと、見るからに「あれじゃ嫁の貰い手がない」と思われるからね。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:53:46.01ID:43fDEnJj0
>>79
ある意味同性愛疑惑でるのは、ある程度魅力ないとね
魅力皆無のマンコとか、レズビアン疑惑でなくて羨ましいわw
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 22:59:15.62ID:3b5Gc5WA0
40代で独身の人って、30代のうちから既に
そういうオーラがあるものだわ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 23:28:19.25ID:7dIJD5wi0
80年代末〜90年代前半に「オタクっぽいのキモ〜イ」と言われた
今の50代オタクは、婚活で苦労しただろうけど

さすがに何とか嫁を見つけて結婚して
出来た子供が、今こんなんなのよ
https://imgur.com/a/rJ3cSsj
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:11:05.52ID:d79OH/eC0
>>82
これは何が目的なのかしら?自分の子どもなんてどんな子でも可愛いでしょ
いくら(幸い)>>82の性的対象にならないからといってどうこういう必要あんのかしら
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 02:59:56.77ID:9TEQxhkA0
ゲイ疑惑=気持ち悪がられてるんだよ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 11:39:03.33ID:kHzbhiZG0
それはない
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 12:48:52.46ID:f5cLiCBi0
>>81
結局、30代半ばで結婚相手が居ないようでは、そのままズルズルなのよ。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 21:59:02.62ID:9TEQxhkA0
ノンケはホモに怯えてるから
40過ぎの独身男には警戒してる
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:22:01.75ID:ep/c++dN0
多くのまともな人は20代の頃から彼女がいて、
遅くとも30代前半で結婚してるわよ。
40代で独身なんて、よほど毛嫌いされている証拠よ。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 22:56:02.98ID:gPo5KMl70
で、そういった20代で結婚したマトモなノンケが、アラフォーになって離婚しだす頃よ
一巡するのよ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:41:14.21ID:EB5wJwH60
>>89
ここ(というより地球上)で毛嫌いされてるあんたがいったところでね
そもそも過剰にここにいて存在アピールしてる人って、自分に女としての価値に心配がある人よ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:00:49.90ID:Jw3Frnk+0
ホモが許されるのは30歳まで
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 10:07:03.24ID:MwBj40Xo0
子供産めないマンコは生きてる価値ねーわ
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:30:16.14ID:NnVBrO7Z0
>>90
そしてまた再婚するのよね。
元から未婚の40代は未婚のままw
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 13:08:24.88ID:b3jWGsjJ0
>>95
あたしの知ってる中で、まあまあモテそうなバツイチノンケで2人は、二度と結婚したくない、女遊びだけしたいって言ってたわよ
実際離婚してから何年も一人のままよ、そこそこ高収入なのに
よっぽど元妻ンコに酷い目に遭わされたんでしょうね
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 15:41:02.80ID:XC4sW4oH0
>>88
正確には狙われたくない、でしょうね
そういうノンケに限ってブスなのよね
男なら誰でもいいわけじゃないのにね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:52:35.44ID:aKlzLtOq0
>>95
40代でも結婚出来る人はいるけど、経済力がある人
安定した職に就いてる人限定な感じね。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 02:22:46.46ID:UgYgoDME0
>>97
ほんとそれ
ブスに限って自意識過剰
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:33:19.72ID:aRzNLfdc0
>>97
普段自分が女を狙って拒絶されてる男は、
狙われて拒絶する側に回ることを想像して喜んでるのよ。
ヤラれたい願望があるって意味じゃなく、
あくまで「狙われて拒絶したい」という歪んだ感情。哀れね。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:41:52.69ID:MwYCE3Y20
>>95
30歳、35歳と年齢の節目に当たってまだ交際経験も少ないようだと、そのまますぐ40歳になってしまうのよね。
でもって一生独身のままってパターン多いわよ。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 15:24:04.17ID:3G9zL0nzO
あたしの場合 従兄弟と
義理の兄の弟も独身だわ 2人とも実家住まいよ。
勿論ノンケだとは思うけど 表だって変わった性格には思えないわ。別に迷惑かけてる訳じゃないし
2人とも 42 3よ
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 19:57:47.94ID:jv+4HzEa0
>>102
お仕事が忙しくて相手を見付ける暇が
無かったとか?
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 23:29:37.82ID:/Wi6axEh0
ブスかホモかよ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 10:44:36.50ID:X4nM9wj70
>>103
昔はそういう男には親が無理矢理結婚させてたのよ。
ほっときゃ相手を見つけられないなんて、普通のことなのよ。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:27:04.40ID:7XpAFdis0
若くて可愛い子がホモ告白してもまあいいけど
中年のおっさんにカミングアウトされてもドン引きですわ
ノンケからしたら恐怖しかない
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:41:30.65ID:7XpAFdis0
30過ぎたホモとか汚物でしかない
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 16:12:46.04ID:B8RV2n4x0
>>105
世間体とか親戚関係とか、親があれやこれや見栄もあって息子が沢山のままじゃ落ち着かなかったのよ。
本人より親が焦っていた時代じゃないの?
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 21:35:09.63ID:j93q+LWP0
>>102
でも、恋愛経験はあるんでしょう?
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 08:14:36.00ID:HnnmlycE0
>>106
あんたご自分が選ばれない側のブサイクだって自覚ないの?
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 09:38:46.63ID:wCbE6MlA0
でもノンケのリアクションてこんな感じだよね
ホモにも好みがあるという認識が無い
「やべー掘られる!」みたいな
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 15:41:57.45ID:lRmOkGdO0
>>111
恋愛経験もあまりないままに40歳くらいになった人って、ゲイから見ても何となく気持ち悪いわ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 16:22:59.37ID:fHBnrF410
それはない
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:30:22.18ID:4UoVOTJk0
まあ世間から見たらゲイの方が気持ち悪いけどね
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/14(月) 19:39:36.17ID:QXByEtIY0
ノンケの既婚者から見たら、40代以上で独身の男って
何かあるそう・・て思えるでしょうけどね。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 12:09:27.96ID:lwAFABqS0
ゲイの視点とノンケ既婚の視点は異なるからね。
ゲイ視点だとやはり、見方に偏りが出てきそうだし。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 22:16:19.11ID:O0qikO0U0
ノンケの既婚者は40代以上独身を
軽蔑した目で見ているのかしら?
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/15(火) 23:22:34.40ID:bku2XuZf0
不登校ニートのゴミ人間を造る既婚者よりゲイはマシ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 00:29:35.35ID:ri18F02r0
>>120
最悪の極論持ち出してまで自分を正当化する生産性のないオカマ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 01:49:18.40ID:eb5AUbMS0
>>119
売れ残りか問題ありには見えるね
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:02:33.99ID:wnSNw+qZ0
>>119
嫉妬もあるんじゃない
結婚すれば自由も使えるお金も制限かかるし
独身男にマウントかけようって人はいる
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 10:38:01.98ID:s8G6LF5Z0
>>106
これ案外真理よ。最近の風潮に乗った若い子はファッション的に許されるけど年配は無理。
所詮理解などしたくもないってのは変わらないのよ。
世間が羨む様な仕事に就いたり、黙らせる何かがある人は別だけど。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 22:21:52.82ID:wS696Uyj0
>>119
少しでも40代以上の独身に嫌な思いをさせられた経験がある人なら
間違いなく「だから結婚出来ないんだな・・」って思っていそうね。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 12:39:17.02ID:mYi79Job0
40代で売れ残ってる男って、何か肉体的・精神的病気を抱えている人でないなら、性格が悪いんだと思うわ。
会社の中を見渡してもそんなのばっかよ。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 19:31:21.90ID:gTsAFIgu0
結婚してガッカリもされたくないよね
しょっちゅうそういうのあるわ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 12:21:40.01ID:6UP0Qm1r0
>>127
どう言うことかしら?
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/18(金) 19:24:00.99ID:RrTLH3IW0
>>128
結婚すると周りの女がガッカリするというイタイ妄想をするオカマが笑えると思ったのじゃないかしら。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 21:51:30.21ID:+6QuTF650
>>1
そんなこと、誰でも気付いているから
わざわざスレを立てる必要ないわよ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 12:03:57.28ID:0lurE7zk0
>>126
どこか変わった箇所があるわね、それは事実。
性格が悪いのもいるけど、ピントずれの方が多い印象よ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/20(日) 18:28:57.52ID:eu7RgzdH0
しかも本人に自覚がないケースが多いのよね
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 08:00:26.38ID:vrZRUusG0
見切り品対決
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 12:39:56.58ID:smJ71Ns50
>>1
それ、男の場合を言ってるのよね?
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:11:31.20ID:uQpZEDhF0
女は今の時代、独り身でも稼いでいかれるからね。
哀れさはあまり無いのよ。

男の場合も同様ではあるけど、やはり性格的な
欠陥とか云々、言われ易いみたいよ。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/21(月) 22:34:13.15ID:icJTiYm60
>>136
いや女も同じよw

普通に行き遅れは男も女も見た目か性格か生活力に欠陥があるのよ。
それらがまったく無い人だけが、ゲイやレズと思われる栄冠を勝ち取るのよ。
つまりアタシは勝ち組なの。わかる?
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 16:09:39.06ID:xPtN0aQV0
>>136
男でゲイでないのにいい歳して独身なのは、内気過ぎる性格も原因かと。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/22(火) 18:50:35.84ID:tmL7ieTx0
>>136
男より女のが哀れさあるわよ
男は肉体的に強いしなんだかんだ言って社会的に立場が上だし、何より子供がうめる年齢も長い
年上の女が好きな男より、年上の男な好きな女のが多いし
女は年取ると男以上に肩身狭いわよ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 12:15:11.98ID:WswJooJZ0
女は人付き合いが男より盛んだけど、男はそういうのは少ないから、孤独死のリスクも高いと思うわ。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 16:28:20.28ID:REEt5G6d0
余り物同士結婚するシステムにすればいいのよ。相性などはAIに任せるの。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 12:19:40.56ID:5oQdCGbH0
>>141
余りモノほど、選り好みが激しいものなのよ。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/24(木) 22:47:17.57ID:hq4FMTns0
40近くになっても自分のカツラのメンテやってくれている
アデランス店員(20代 彼氏あり)にコクってしまう土屋智宏みたいな
アホもいるしね。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 06:20:11.74ID:QfU04Cks0
結婚しろと人に土足で言うやつは屑だな
「稼いだお金を世間に募金するための理由を作れ」と言ってるようなもんだ
お断りする
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:08:09.27ID:6zXAN5CA0
>>144
訳あり感
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:30:04.54ID:0aM3iNww0
>>143
人格障害レベルでしょ、そんなことしてたら
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:50:04.37ID:7s3pHh570
>>1
男女関係なくよね?
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 12:52:59.94ID:AdGvkPG9O
最近知り合いのノンケが結婚したわ
42の初婚
奥さんは25
男は特に問題があるって性格ではなかったけど 金もあるし 1人が楽で仕方なかったみたい。今回はできこんよ。まあ離婚歴もないしボンボンだから まんこの親も反対しなかったみたいできこんは色々ゆうけど その位の年齢だとそんな事でもないと 結婚しないと思うわ
つまり やっぱり金よね
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:19:49.15ID:lCX8cHby0
一番ヤバく見られてるのは、女の噂が一切無い40超え独身男よね???
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:40:32.27ID:/MwK4jEl0
>>149
いまこのスレ見て思ったんだけど

40代で独身=性格的にヤバいのばかりだというなら
まだ「○○さんってホモっぽくない?」って噂された方が
マシというか安全だとも思えるわよ

「ホモだから結婚しない=性格がヤバイからでない」になるから
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:40:37.26ID:XplGO0pf0
男の場合焦りがないから逃すってのがあるわ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:44:28.26ID:GJgMpwtA0
>>150
ヤバさA と ヤバさB の違いだと思うが…
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:55:24.43ID:/MwK4jEl0
>>152
「害がある」度で言えば
ホモの方が遥かに低いわ
「職場の人に手は出せないよねー」とか言っておいて
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 14:59:13.15ID:GJgMpwtA0
田舎だとヤバイんじゃん?ホモ独は
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 15:52:38.49ID:C4q3YH7k0
私は私よ関係ないわ!!
ヤ〜バさA〜
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/25(金) 22:56:52.21ID:Np9/nopw0
>>148
その年齢になると、確かに金よね
性格が良いとかもあるだろうけど、それだけでは
ちょっと通用しない気がするの
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 14:09:57.41ID:iPqW5Mom0
年の差があればあるほど女の方が長く生きるんだから、経済力は無いとダメよ。
夫が死んでからも年金だけじゃ暮らせないだろうから、それなりの蓄えができるだけの収入が必要。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 22:07:33.69ID:Q2K2eXQJ0
女は結局、自分がどれだけ楽できるかばかり
考えるわよね、特に40代以上との結婚なんて場面では。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 09:14:54.04ID:JNdW9Rrs0
>>157
年金+旦那の遺産があるわよ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 13:15:10.26ID:G3/tFDvB0
>>159
鬼に金棒よねw
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/27(日) 21:42:55.40ID:bHUQBcmU0
40で独身の人って、恋愛経験に乏しいと
もうそれ以降は結婚が難しそうね
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 04:34:09.08ID:j0PrE+TG0
昔の話でしょ
今はそんな事言ってる場合じゃないくらい沢山いるわよね
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 07:06:50.55ID:1nPUGBLj0
>>158
日本の社会や文化が、女にある程度それを許す土壌があるからね
正直、それが許されるのは20代の若いしかも相当な美人だけだと思うんだけど、若くも美女でもないのに、楽しようとして勘違いしてる万個のまぁ多い事
あたし、まあまあ平均以上の収入あるんだけど、そういう万個に、経済状況探られたり変な距離の縮め方されそうになったり油断も隙もないわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 12:28:12.23ID:BAhCt4W/0
>>162
10年くらい前の話だと思うわ。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 22:10:09.59ID:BKcT42SV0
>>161
マンコの気持ちが読めずに、平気で気に障ることを
言ったりしていそうね。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 15:10:45.78ID:qGseT5bB0
>>165
結局、そういうことの積み重ねでいつしか40歳になってしまうのよ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 18:41:08.32ID:6/BM/J290
>>165
男の気持ちが読めずに、平気で気に障ることを
言っているお前。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/29(火) 22:00:42.25ID:I41DeduI0
>>166
30代なんてアッと言う間なのよね
40過ぎたらすぐ50だと思うわ
結婚するなら、30代で既に相手の候補が
居るくらいでないとね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 01:36:47.04ID:SueIdPF70
マンコもそうだけど、40歳過ぎた独り身のホモも地雷よね。余裕が無いせいなのか性格が荒み過ぎて八ツ当りされる。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:55:38.61ID:1fH+giia0
>>169
清水貴雄のことかしら
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 10:55:40.81ID:1fH+giia0
>>169
清水貴雄のことかしら
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/30(水) 21:20:01.77ID:KuoVFIhJ0
違うわよ、土屋智宏よ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 03:22:36.01ID:C1wzbf9k0
おまえらだよ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 03:42:20.65ID:7mCOSMJu0
昭和初期なら村八分者よ
そうならないよう親は必死にお見合いさせて無理矢理結婚させてたんだから
それで産まれたのが私、愛が無い結婚だったから家庭内別居ですさんだ
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 12:52:01.09ID:HANGDbLz0
>>169
元々性格が良くないから、友達を介しての紹介とかも無かったのよね。
そういう人って益々、捻くれていって既婚者を敵対視することもあるんじゃないの?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/31(木) 21:50:57.30ID:n+pw4eBE0
40才独身でホモなんて今の人は思わないわよ。
50年前ならともかく。

「結婚出来ないはああいう性格だからなのかしら?」ってパターンは
あるかもだけどね、
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 12:30:37.96ID:FXBpuKur0
50年前っていうと、1969年・・あたしが生まれた頃じゃない!
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/01(金) 22:14:29.08ID:DnEUbR/R0
ここのスレも高齢化が進んでいるのね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:34:42.62ID:xLXs6pLp0
2ちゃんが出来た当時から20年位は経過してるから、高齢化もやむなしじゃないの?
もっと下の世代は、色々なSNSに分散してるし。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 14:02:23.37ID:i09fVYg90
なんか地方と都会とで文化違うよね。
うちは両親田舎出身だけど、集団就職で都会に来て
田舎の縁とはほとんど切れてしまったから結婚だのとやかく言わない。
でも閉鎖的な田舎暮らしならどうなっていたか…
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 21:55:25.73ID:ZAkJf1wq0
親戚が集まる場なんかでは、いまだに独身だってことで
変な言われ方をするわ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 07:44:11.27ID:3lk17NIx0
独身の親戚に女がいるかどうかで違いもありそうだわ。
葬式や披露宴とか結婚願望あった独身の女が来ると結婚や出産、子供の話はタブーの雰囲気になる場面が多いわ。
「訳ありだもんね〜」なんかとても言えない。ちんぽこと言えてもおまんこは言えない感じと似ているわ。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 09:26:05.60ID:Otx4qyZ90
結婚したってすぐ離婚する奴らもたくさんいるのに
そっちはあまり悪く言われないのよね。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 10:59:24.62ID:zC2JonTr0
まだ結婚できない女
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 11:17:20.17ID:DNSnbDg50
>>1
それってあなた自身の事じゃないの?w
腐マンコおばさん!www
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 16:15:07.72ID:XmXfTa7O0
>>181
年代的に結婚するのが普通と考える人達が集まるだろうから、ある程度は仕方ないと割り切るしかないわね。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 22:38:33.35ID:X/P8pX6V0
>>183
一度は結婚しているんだから、全くの未婚ほどは
言われないみたいね。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/03(日) 23:44:25.99ID:upth1Uia0
私なんて40過ぎてるけど普通に「彼女いないんですか?」とか聞かれたら
「彼氏ならいます!」っていってるわよ。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/04(月) 05:56:55.99ID:6WVsPPfB0
>>188
彼氏がいるなら華
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 22:29:17.34ID:aNin0OOV0
>>181
直接、言われなくなったとしても、貴方が居ない場所では
噂されているかもよ?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 12:39:06.44ID:ABS8g6Pp0
ある程度の年齢になると、周囲も気を遣って本人の前では言わなくなるものだわ。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/08(金) 22:14:25.62ID:VfPhXOkw0
>>186
男は30代にもなったら所帯を持って
妻子を養うのが当たり前
仕事もきちんとやって当たり前という
世代だからな〜
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 07:50:25.57ID:shzCUind0
でも男はまだマシよね。女だったら親以外はもう触れようともしないわね。未婚のまま40代に入ったら終わりって感じで。
2年に一度の同窓会では私を含め未婚の男は結構来るけど未婚の女は35歳辺りから誰一人も来なくなったわ。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/09(土) 22:19:07.93ID:VP2RWwS+0
>>193
あたしの通ってた高校の同窓会は、未婚の男が幹事やってるわ。コメント内容
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:24:46.45ID:K+hrTMvw0
>>196
独身主義者なんじゃないの?
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 14:26:14.69ID:2zearyti0
転職をきっかけにバツイチってことにしてる
詮索されないで良いわ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/10(日) 21:28:17.63ID:Ecxwsr1v0
>>192
40年くらい前は男の婚期は30才が節目に当たっていたみたいよ。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:37:38.89ID:aVPdARXM0
>>188
もうとっくにカミングアウトしtるってことでしょ?
その方が気楽でいいわよね
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 21:52:04.44ID:tnMkV1rT0
>>192
やだ

養ってもらえなかった
マンコロがなんで紛れ込んでるのかしらww
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 12:13:18.15ID:++ool+Np0
>>199
男でもある程度の明確な結婚年齢の目安があったのね。
女だと当時は25とかよね。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/12(火) 22:05:31.46ID:2CBfpsF/0
クリスマスケーキねw
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/13(水) 11:56:26.75ID:DK1JUQp40
31、晦日になると借金取りも寄りつかないってw
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:07:49.55ID:4K+7UbuA0
今はそんな明確な基準が無い時代だけど、やはり40過ぎ独身だと「何かあるのかしら」とは思ってしまうわ。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:31:03.58ID:A0G9Cbop0
バツイチならともかく、バツニ、バツサンて奴も何かあるわよ。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:38:37.10ID:E+zcfn3M0
18歳の時、汐留の居酒屋でバイトした時
ホールのバイトのおばさんが
スレタイと同じようなことをあたしに言って
そういう男には注意が必要よってアドバイスしてきたわ
なんであたしに言ったのかしら
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:08:25.20ID:YLNwSyPK0
ゲイも40過ぎて彼氏がいない人は地雷なイメージだわ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 12:41:40.26ID:Mbdv+4b+0
30過ぎで彼氏無しがすでに地雷よ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 22:25:00.57ID:jO/M2Usa0
>>206
あるとは思うけど、結婚歴のない40代ほどは
薄気味悪いとは思われてないわ。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 23:38:04.50ID:X6Hie2Ny0
こういう>>208>>209田舎の貧民窟みたいな考えが嫌いだから
ネトウヨうざいけど同性婚認めなくていいわ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/18(月) 23:04:17.40ID:aD9zMQ/g0
てすと
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 22:37:01.57ID:GavYwgTL0
>>206
単に飽きっぽいだけじゃないの?
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/21(木) 07:28:11.02ID:/TT5hdcQ0
>>213
結婚を何だと思ってるのかしら?
そんな人、結婚に向いてないわ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:09:21.31ID:wtqpm8+50
>>214
でも、そういうのって性格だからね。
仕事を転々とする人には結婚生活も軽く見ている人がいそうだわ。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:19:47.37ID:N5eycYab0
昨晩のマツコの番組で
歌手の柴田淳(43歳独身)は
「好みのいい人はみんな既婚か彼女さんがいる」っていったら

『南国少年パプワくん』などの漫画家の
柴田亜美(52)が
「いまイイ男でも離婚して独身になってるよ
 戻りガツオみたいなもんだ」って言ってマツコが爆笑してたわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 13:32:18.96ID:DZfI+wAc0
>>216
>>「好みのいい人はみんな既婚か彼女さんがいる」

違うわよね
既婚か彼氏持ちを好きになるのよ
人の物じゃないと欲しくならない不幸になるダメ女の展開よね
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:47:10.57ID:mNtWIhTW0
>>215
仕事を舐めてる証拠だわ。
楽して稼ごうと常に考えていて、趣味と仕事の境が不明瞭な人知ってるから解るわ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 13:19:34.97ID:4UGK1ZEB0
趣味がそのまま職業として活かされている人は、それなりに趣味と実益が兼ねられる様に努力してる
例えば演劇とか歌手とかスポーツとか、趣味だから仕事もその延長で…と言うよりも常に技術を磨くことを怠らない
でないと稼げなくなるから

そのぐらい厳しい世界だよ


単に現実逃避的に一時的に趣味に類似する仕事をするなんざ、ちっとも褒められたものではない
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 22:19:39.24ID:rg9n91+60
一時的に趣味に関連した仕事に就いた知人は、専門性を活かしてキャリアアップするとかでは無く、楽したいからみたいだったわ。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 18:50:10.83ID:g0zjMOxs0
仕事で楽したいとか、独身で背負うものが無いから言えることなのよねw
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 12:08:58.22ID:IkOSsPx30
>>221
そういう性格だから、尚更日照りつづきになるのよ、土屋智宏っていう49歳の禿げみたいに。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 13:36:52.51ID:Jh+YK9Um0
>>218
そういう人って、往々にして年齢不詳系なのよね。
人並みの苦労をしていないせいかしら。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/27(水) 21:39:34.85ID:YotKMVoX0
>>222
まぁ、自業自得なのよね
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 12:37:33.12ID:GUDm1luo0
>>223
それでいて、若く見られたことを自慢気に話したりするから、タチが悪いわね。
そういう奴って。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:08:01.35ID:1Pdlklqw0
>>223
既婚者のような抱えている部分が無いぶん、老けないんだと思うわよ。
若いと言うより、幼い・幼稚なのよww
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/29(金) 12:29:47.79ID:SbuGco3E0
>>226
人間として、劣等種なわけだしね。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 13:43:53.89ID:iO6OwyM90
>>226
確かに、若い感じと単に幼いのって違うよね。
後者は考え方も稚拙な印象を受けるわ。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 21:42:43.50ID:0rCpNIRo0
>>220
趣味と言うより「娯楽」が仕事になると勘違いしてる馬鹿よねw
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 16:50:58.80ID:3KQO8aSF0
根本的に、怠けたいって気持ちがあるからよ。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:55:28.72ID:lWpJRTx70
好きなことやって食つなぐのも、独身の気軽さ故って感じよね
だからなのか、独身者って既婚者より幼稚な印象を持たれるの
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 23:04:37.11ID:JEgQOXsU0
そもそも40年以上生きてれば
みんな何かしら背負ってるのが普通だと思うの。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 12:28:18.96ID:7TWUscNO0
そうね、既婚者は家族を養うっていうハッキリした明確なものを背負っているわね。
それ以外の独身者も人それぞれに何かあるはずね。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 13:46:06.65ID:sbZPjxFlO
>>187
すぐ離婚したり、何度も離婚するのって独身よりヤバイ気がしない?

親を喜ばせて散々周りに祝わせておいて、まったく我慢もせず離婚出来るのって、判断能力や学習能力がないって意味で、訳ありで結婚出来ない(しない)人より何倍もヤバイと思うのよ。

独身者って、世間体があるから案外地味に静かに暮らしてる人が多いけど、既婚の人でなしって結構たくさんいるのよねw

既婚だけど、男はクズで女はバカな夫婦とか案外いるし。クズとバカって相性いいのか、本当に結構多いのよ。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 15:53:40.34ID:SYUzDBEF0
>>234
離婚を繰り返しても本人の勝手だけど
子持ちだけは軽蔑するわ。
子どもは親を選べないじゃない。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 22:21:27.18ID:XSuQ7g160
8回も結婚式を挙げた三原じゅん子さんは・・・
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 12:19:30.12ID:GHGLQNPq0
>>234
何度も離婚するのは、人格的におかしい人かと思うわ。
ただ、1回ぐらいの離婚ならモテない独身よりマシって感じるわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 21:54:23.77ID:dQrwIqhy0
バツイチ VS モテない40代毒
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 12:07:56.72ID:jwHjirAB0
>>238
後者の惨めさといったら無いわw
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:50:09.64ID:iHC6tkbt0
40才くらいになっても独身なノンケに共通する
特徴ってあるのかしら?
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 23:20:55.47ID:KU3BtRIM0
自己中
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 14:01:21.24ID:a6eKp4mc0
>>240
SNSですらマンコどもに嫌われている
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:05:52.03ID:sBZzOP9P0
女性に対して偉そうにしている男は
今の時代、まず結婚は厳しいわ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 12:39:50.81ID:pyb16ifU0
知り合いのノンケは身長183でガタイがいいけど、貧乏過ぎて40過ぎても結婚にまでは至らない様子だわ。
恐るべし、経済力!
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 20:37:51.86ID:u4rpmLdY0
だって日本って求められる水準が高いから
家に居たってしかたないわエ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 21:42:59.48ID:mzZX/HZQ0
>>247
若いうちは経済力があまり無くても共働きで何とかなるかも
知れないけど、40にもなったら「いつまで夢見ているのよw」って
普通は思うわね。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:27:17.00ID:YAJ/JE0n0
若気の至りと言うか、勢いで結婚しちゃうこともあるかもね。
だけど、ある程度の年齢になると家族を扶養できるだけの経済力が無いと無理ね。
女だってバカではないから、その辺はちゃんと判断してる。
それに老後まで見据えていないとね。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 21:43:04.24ID:JKWliaYn0
40過ぎて結婚出来たとしても、両親はもう70才くらいだから
すぐに介護が始まるのよね。
兄弟の位置によっても度合いは異なるけど、子供を養育しながら
介護もして今度は定年延長でいつまでも働かされるなんて、どうかと
思うわ。
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 10:19:58.60ID:zMabQIgH0
やっぱり、22〜35ぐらいで結婚して子供作るのが、人間という生物の正しいサイクルなのよね

中卒・高卒から始められる体力・技術の仕事を見下す世の中になってしまって、変な世の中になってるわ…
Fラン私大の、パリピとか陰キャとか、世の中の役になんて立たないわ
DQN以上に、ろくな親にならないし
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 12:32:42.94ID:jmYVeEQk0
>>252
同意だわ
なんで馬鹿でも大学に通うのかしらね
どうせリーマンになると言ってもロクな大学出てない段階で中小零細企業しか入れなくて、ブラックさに嫌気がさして転職するケースが多いじゃない?
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 14:15:25.11ID:hpiw6XcH0
>>253
馬鹿だけど、体力仕事とか、下働きの多い職人系の仕事したくないのが多いんでしょ
あと、コンサルとか詐欺師みたいな職業が横行してるから、大学にとりあえず入るのが、楽して金儲けする近道だとも思ってると思うわ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:16:06.84ID:remRH26E0
大学を出て裕福な生活が出来るのって、大企業勤務か
安定面で公務員かでしょうね。

どちらもレベルの低い大学卒には厳しいだろうけど。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/09(月) 21:36:08.01ID:g1yENB2O0
粘りのある働きぶりなのかも
今って卒業後に就職しても
2~3年後に辞めてる人多いんだって
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 12:25:38.49ID:O9oowohG0
>>253
転職が癖になると何度も繰り返すらしいしね。
スキルアップのための転職ならいいけど、後ろ向きの転職続きではどうかと思うわ。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:38:11.49ID:qw1kJz7/0
>>252
求人票を見てみなさいよ。
どんな中小企業でも大卒からしか
受け付けてない所がほとんどよ。

でも働いてて思うわ。
使えないのもいるけど
大卒の方が粒がそろっているの。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 22:56:23.14ID:52nEnXs40
大学にもランクがあるから、やはりMARCHくらいのレベルでないと
仕事をそつなくこなす社員は少ないわ。
社内を見渡して実感したわ。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 23:01:15.39ID:I3JiA6H90
旧帝・早慶・海外大卒の人たちしか社内にいないから、MARCH以下の人と比較できないわw
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 13:31:39.19ID:hBOy5CIh0
>>260
どちらの会社かしら?
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 20:37:26.96ID:bNbCZB1r0
Fラン卒ばかりの企業は、離職率が高そうね
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 12:16:15.01ID:RqqUtLJn0
>>262
ロクな学生が集まらないから、自然とそうなるでしょうねw
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/12(木) 23:42:36.86ID:sx/s3nIf0
>>262
離職率が高い会社って自ずと平均年齢も
低めよね。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 12:23:50.21ID:8SMVuuBT0
社長自らか、或いは広報担当がフェイスブックなんかにいちいち行事の画像をアップしてる様な会社は、お察しがつくわねw
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:45:41.56ID:p58tNtuE0
一流企業や公務員の場合は、あまり社員の顔写真をそういうSNSで
出さない傾向があるわね。
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:03:05.75ID:NHhEfKMJ0
あたしの居る部署

営業NGになった20代がここ2年で
4人出戻ったんだけど
一人はすでに退職、
一人は鬱で休職、
一人は先輩達からの圧が苦しくて
病み気味で辞めたいらしい
一人はチビだけどイケメンで愛されキャラ

現場との相性もあるけど
ウチの会社ヤバいわw
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 14:12:38.85ID:CRXq05+70
>>268
鬱になる原因てやはり対人関係とかノルマなのかしら?
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 19:26:06.53ID:vKNG68Du0
>>269
今のご時世、仕事に関しては
頑張っても報われない事の方が多いじゃない。
真面目な子ほど病気になったりしていくから
責める気はないわ。
今は学業と社会生活がリンクしないじゃない。
むずかしいわよね。
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 21:40:50.38ID:pp2N8L3Q0
あと、やはり真面目な人ほど緊張し易い面があるから
自律神経系にも支障が出て、体調不良に陥っている人も
多いのよね。
心の持ち方次第で快癒するものでもないみたい。
薬で緩和出来ても一時的らしいわ。
会社にそういう人いるけど、辛そうだわ。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 17:43:23.08ID:9OmwWjhM0
>>270
今の社会は、ホント閉塞感が強くて皆んなが鬱になってもおかしくない環境なのかもね。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:50:30.10ID:MtK/XUtw0
>>271
身近にもいるわ
天気が悪い日に体調が悪化するとかの単純なものではなく、
昨日まで好調でも、今日はガクッと低調になることがあって
先が読めないので辛いって言ってる
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 23:41:32.72ID:1riBarfo0
>>247
私の知り合いのノンケは40才バツイチで身長は170cmぐらい
定職についてなかったけど
超絶イケメンだったせいか20代後半の女と結婚してたわよ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:27:13.19ID:SaF3t/TP0
まぁ、ある程度の年齢になると結婚の条件として身長はあまり関係ないわね。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 18:17:09.49ID:ZmPaJ5F/0
ホモに奇跡は来ないぃ〜♪

ホモは40過ぎにぃ〜 地獄へと変わるだろぉ〜♪
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 21:52:30.46ID:Xvt/fp2E0
>>274
バツイチの方が、結婚歴ナシよりも好まれるのよ。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:19:33.12ID:dtAloK/m0
バツイチぐらいならいいけど、バツ2以上は警戒されそう。
まぁ、いい歳して結婚したことがないのは問題外なんだろうけど。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:13:37.81ID:QTiWQTZm0
>>247
身長<<<<経済力

に決まってるじゃない
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:21:52.08ID:QQpsWl2D0
3高が流行った頃に若者だった世代なんて、まさか結婚出来なくなるなんて思ってもいないのかしらね。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:20:13.42ID:PieWULue0
3高もかなり流行ったけど、一過性のものだったのよね。
やはり、見た目だけで恋愛は出来ても、結婚となると
訳が違う気がする。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:14:02.80ID:pYrgFu/20
でも、見た目はせが高くて見栄えのいい人でも恋愛経験値が殆ど無いのって、何なのかしら?
前の会社にいたのよ。
ホモではないんだけどね…性格が問題だったのかしら。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/19(木) 22:21:54.43ID:M0dlIRWM0
女性から見ると、とっつきにくいタイプとかかしら?
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:47:08.43ID:FLmibr6Z0
>>280
当時は頑張ったら頑張っただけ
成果が出る時代だったじゃない。
今は違うから複雑だわ。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 12:24:38.55ID:OjrKSdoq0
>>283
マンコって、悩みやどうでもいい話も含めて話し相手になってくれるフレンドリーな男の方を好みそうだしね。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:03:39.55ID:tLTbOqsa0
話を聞いてくれる人、寄り添ってくれる人を求める傾向は
あるわよね。
暗いオーラで仏頂面してたりモゴモゴ話したり、挨拶を
返さなかったりという男ば、大概嫌われているものよ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 03:08:14.27ID:WTuTDxv60
>>282
ホモじゃないってどうしてわかるの?
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:10:32.20ID:aY5IfCus0
>>286
マンコって、相手に無視されたりつっけんどんな返事をされると凄く嫌いになるみたいよ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 14:37:25.46ID:JdvsJVPC0
>>282
口下手なんでしょ。
顔もイケメンで元体育会系マッチョで身長も高くて国家公務員なのに、口下手すぎて
会話がぜんぜん盛り上がらない男を知ってるわw
彼は結婚相談所に入れば高スペックで引く手あまただろうけど、1度もお付き合いしたことないんですって。

あたしとの会話でも、あたしが質問してあげないと会話が終了するのよ・・・
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:50:43.87ID:jpDKPyML0
>>290
素晴らしいスペックなのに、残念ね
その人。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 21:52:18.68ID:jgrq2t3j0
>>290
あたしと気が合いそうだわ、その人。
あたしも無口だから。
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:02:55.03ID:JdvsJVPC0
>>292
無口同士で付き合って何が楽しいの?w

その知り合いの国家公務員の彼、気の毒になるくらい会話のキャッチボールができない人なのよ。
理系で東工大院卒の高スペックなんだけど、会話をする気がないのか、すべての会話を
「うん」とか「そうだね」で終わらせる人なのよ・・・ 
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:58:26.90ID:iVsF95Ir0
>>1
40代の独身男より
40代独身閉経キ○ガイメンヘラおばさんの方が悲惨よ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 06:57:16.05ID:qp1WI9vg0
>>293
無口だけど誰かといるのは苦痛じゃないから一緒にいるだけでいいのよ。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 14:32:40.82ID:2WP5/MKt0
無口同士でのセックスって想像出来ないわw
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:39:37.64ID:oHmmMaP00
よがり声すら出さずに無言なのかしら
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 21:50:55.96ID:MBuOafXy0
暗黙の了解でほぼ職場でもバレてるから、無問題
仲いい同僚から「今年も彼氏と一緒に過ごすの?」とは聞かれるけど
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:18:51.71ID:e6o03n8B0
>>286
職場で挨拶を返さない様な男は、まず女性社員から好かれることは無いわね。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:29:51.33ID:a+/HtOZ30
>>298
>「今年も彼氏と一緒に過ごすの?」
この質問、あなたが同僚にカミングアウトしてるなら許される質問だけど
していないのなら、明らかなセクハラよ?
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 12:50:01.60ID:/bQkWHD50
>>293
その彼間違いなくアスペね
本人もそれがわかってるから誰とも付き合わないのかもよ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/23(月) 21:39:24.21ID:eS1Xlmjj0
40で独身の人が10年後に結婚している確率が
年収700万以上の人ですら僅か10%とも言われて
いるわね。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 12:12:23.41ID:U+MVCuWT0
>>302
40歳で独身だと、そのまま老人になる確率が高いのよね。
やはり30代のうちに決まった相手がいないとね。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 21:51:04.44ID:KYCoTX6y0
20代後半でお相手を絞って、30代前半には結婚というパターンにしないと
出遅れ感が有って、本人も焦るケースがあるかもね。
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 14:29:20.83ID:Hb55+0NX0
>>302
あら、それだったら年収500万未満の人なんて問題外ね。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 22:25:30.33ID:4AJBYl9O0
ある程度の年齢になったら、貧乏じゃ結婚は厳しいのよ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:17:52.32ID:mVJcdNr00
ゲイなのに結婚する人ってそんなに多いのかしら?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 12:37:08.39ID:iig5DhyD0
>>307
偽装結婚?
バイの気質を持っていればする人もいそうね。
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 21:38:47.55ID:jwT+lsXF0
>>302
そんなに低い確率なの!?
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 12:33:31.81ID:hXO5peTC0
だから、売れ残り感が強いのよ。
30代初め辺りまでに結婚してなければ特別視かれても無理はないわ。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 18:47:54.75ID:BvgGHHqV0
10年前よりは40〜50代で結婚する人は多い気がするわ。
同級生(47歳)2人が今年どちらも34歳の初出産適齢期ギリギリの女と結婚して来年出産予定よ。
近所の兄さんや従兄弟も50代に入ってから結婚したわ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/27(金) 22:21:14.57ID:ccojKJGS0
あたしの従兄弟も50過ぎて結婚したわ、40代前半の女性と
尤も、職業は医者だけどね

やはり高収入はお得みたい
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 13:09:32.18ID:9Xk9AuL60
お金目当てで50代過ぎと結婚する若い女も中にはいるわね。
芸能界ほど目立たないけど。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/28(土) 21:14:14.56ID:/1w69V910
スペック的に良い要素を備えていながら40才くらいで未婚だった人って
あたしの周囲でも45〜50辺りで結婚してるわ。
珍しいことでもないみたいよ。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:38:15.02ID:C0Y2m5l60
スペックの良い人に限定した話よね?
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/29(日) 13:45:58.94ID:JicxopnW0
35過ぎて独身だとやっぱりゲイなのかしらって思っちゃうのよね
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 13:00:06.95ID:lQt5aYaS0
>>315
もちろんそうよ。
スペックが低い人が独身でも、ああやはり・・で終わってしまうからね。
当たり前過ぎてね。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 22:31:52.30ID:AKFXB7i50
>>319
あたしと同じ課にも、挨拶返さない58才独身
白髪薄毛がいるわ
見た目75才くらいかと思うほど老けてるの

周囲も注意など出来ず、呆れているけどねw
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 11:23:58.29ID:zdQ25DBu0
あたしの会社にいる48歳の管理職(推定年収1,200万円、東儀秀樹似)が最近結婚したわ。
初婚よ。あたしが密かにゲイ認定してた物静かな理系の人なんだけど、ノンケだったことに驚いたわw
理系で専門知識は豊富だけど、女との会話が苦手そうな感じだけど、やはり高年収だと結婚できるのね
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 14:13:36.66ID:RC7+gh3X0
>>321
その年齢であれば、学歴や年収で判断されるポイント自体がかなり比重が高くなるわね。
女との会話が苦手そうなくらいが却ってシャイな雰囲気でいいと感じる女もいるかも知れないわ。
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/31(火) 21:14:49.88ID:R/WF56Yc0
>>320
そういう基本的な挨拶とかを軽んじてる人って
どこか歪んでいそうで近付きたくないわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 00:55:42.75ID:xnI28QYe0
>>323
異性や仕事以前の問題で
人として関わりたくないのよね。

小学生だって
挨拶を返したり、何かしてもらったら
きちんと「ありがとうございました」と言えるわよ。
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 14:51:44.63ID:nUJmes7S0
>>324
挨拶出来ない人がうちの部にもいるんだけど、やはり仕事上は普通に接してるわ。
本当は「バカね、こいつ。哀れな奴。」って蔑んで見ているわ。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/01(水) 21:23:57.96ID:U+VHDqQf0
>>320
見た目75才で、実年齢が58才って・・・w
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 00:36:03.46ID:sOx5LAXW0
>>325
挨拶しても返さないのは
後輩にとってパワハラの域じゃないかしら?
で、こういうのに限って
こちらからの挨拶を止めると怒るのよね。

本人は「人見知り」とか「シャイ」とか言ってるんだけど
自己弁護してないで、治す努力をしなさいよ!と思うわ。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 16:37:27.41ID:MKJxsE0H0
>>326
白髪で禿げてるだけで、そこまで老けて見られるものかしらね?
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/02(木) 21:51:46.21ID:AGx/3cil0
顔全体から出てるオーラのようなものが
老けを感じさせるのだと思うわ。

単にパーツの問題ではなく。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 14:54:05.57ID:KvUuLYIv0
>>324
そうね、まぁだからこそ独身のままなんじゃないかしら?
既婚者でそこまで変な人は少ないわ。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/03(金) 21:35:15.24ID:/g8NkRpk0
>>329
でも、電車で席を譲られたりとメリットもありそうじゃない?
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:40:10.66ID:6OWRR0zW0
>>323
5ちゃんかガルチャンかtwitterか忘れたけど
「こいつには挨拶返す必要ないと判断したから
しないだけ。挨拶返ってこない理由は挨拶されない側
にある」との書き込みが結構な賛同を得られていたわ。
仕事出来ない部下とか物覚え悪いアスペルガー風に
コミュニケーションとかいらないと。
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:43:26.58ID:6OWRR0zW0
世の中は厳しいものよ。
自分より下(底辺)を設定して
マウント取っていないといられない人ばかり。
もちろん私は挨拶してくれない人多い側のカマよ。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:00:44.08ID:tft+lFOl0
他者見下しスレの住民が挨拶無い云々を語る事自体
滑稽だわ。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:19:36.40ID:+jlNd8JU0
見知らぬ人がちょっと目が合っただけで挨拶してくれることもあったわ。
公園でジョギングしている時にね。
世の中には、そういう感じのいい男もいるのよ。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:31:18.44ID:g783jHxU0
>>335
朝だと自然に挨拶が出来そうよね。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:32:17.91ID:q6d3pKRG0
知らない人にも、おはようって言えたの
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 17:57:41.54ID:yp7lWKsW0
>>333
そういう人ほんと多い。
そういうのに限って他人と接点持ちたがるんだよね。
人種が違うから分かり合えないし関わりたくないわ。
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:40:35.76ID:Plp193aY0
>>339
他人に嫌われる事しかしないのに
距離を置かれるのは許さないのよね。

自分は下でも上でもいいんだけど
あなたを見上げるメリット無いのよと言いたいわ。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 12:47:15.64ID:u/gnDrjS0
>>335
目が合ったら黙って去るのも悪いと思ったからじゃなくて?
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 13:30:24.00ID:a3MIZBxn0
結婚なんて男性にはとってはなんの得もないんだものする人減るにきまってるわ。
マンコなら養ってもらえるとかまだまだ得はあるものね。
あたしもゲイで良かったわ。
同性婚は賛成だけど同性婚できるようになったとしても絶対しないわw
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 22:32:39.63ID:sEISdAyb0
する、しないの選択が出来る人はマシなのよ

問題は、結婚したくても出来ないような人

そう、板垣 毅さんのようなw
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 12:32:57.47ID:GvjyeBLA0
>>341
性格が優しい人なのよ。
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 21:56:17.59ID:Xv5ic3jh0
>>335がタイプのゲイ(相手も)だったとかw
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:22:00.09ID:XjiVoSRa0
挨拶しない人ってうちの職場にもいるけど、仕事でも、情報が入りにくいみたいで苦労してるわよ。
トップからも実際、変人扱いされてるし。
集団の中で生きるには向かないタイプよね。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:33:16.89ID:O8zMVJUe0
>>346
結局、自分に返ってくるのね。
「ありがとう」も自然に出てこないタイプも苦手だし
孤立していくわよね。
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 20:33:33.19ID:TN1EDiKP0
周囲の人達は「この人、変わってる」とは思っても
特に口にしないから、余計に自分の行動を顧みることを
しなくなるのよね。
子供とか新入社員なら注意をする人もいるけど、一定の
年齢になると、そういう人も居なくなるから気の毒ではあるわね。
ま、自業自得よ。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 12:42:21.69ID:chwTGkFW0
>>343
結婚願望があるのに日照り続きで彼女さえ居ない人なんて、相当なストレスでしょうね。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 22:04:38.42ID:ofXlBBXw0
そういうストレスによって性格的にも歪んできたら
負けだと思うわ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 12:21:27.49ID:ZjFveeVp0
>>346
そういう人って周囲があまり情報を入れたがらないから、仕事の上でもそんなのよね。
本人は根掘り葉掘り聞いて回ったりしてるみたいだけどw
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 22:13:38.16ID:71d+ZtxP0
>>349
やはり40才あたりが一番、風当りが強そうだしね
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 13:41:10.38ID:ZhDV4uiW0
40過ぎたら、もう諦めるんじゃないかしら。
淋しさはあっても何か別なことをやって昇華させていくのよ、大人なんだし。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 21:45:15.87ID:UkOLqzHp0
そういう人って、既婚者の同年代が家族と歩いてるところなんか見ると
どんな気持ちなのかしらね。
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 17:46:32.25ID:cub4L3X00
>>354
ぶっ殺したくなるんじゃやいかしら?
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 23:04:31.27ID:aeR8bDNi0
>>354
惨めな気持ちになるでしょうね
同僚が結婚指輪をしているだけで憂鬱になったりしてw
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 13:06:11.15ID:kcsST5ki0
ノンケで本当は結婚したいのに結婚できない男は
コンプレックスでねじ曲がっていきそうね
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 17:23:19.25ID:NOR8jgO10
でもこのスレのゲイは皆40過ぎても独身なのよね?
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 18:22:40.34ID:K+6Vfkrn0
離婚何回もしてる奴よりマシ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 22:06:23.55ID:RjOFxEy50
>>357
会社にもそういう独身、いるわw
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 12:30:36.60ID:ifBJez1W0
あたしの職場にもいるわ。
周囲から一様に煙たがられているわね。もう57歳なのに、社会との結びつきを保ちたいから定年後も嘱託で働く気でいるわ。
こっちは迷惑してるのに、何が社会人の結びつきよ、笑わせないで欲しいわ。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 22:30:05.06ID:zXD+8kaL0
自分が迷惑をかけているっていう自覚がないのよw
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 12:39:28.39ID:y3W4KJVq0
>>362
誰もあんたなんかと結び付きたくないわよって、言ってやりたくなるわね。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 22:44:41.70ID:ZKZYadUU0
>>359
バイは除外されるって前提なの?
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 12:19:15.58ID:7N8Gj/l+0
>>356
でも、それは自業自得なのよ。
結婚に向けて努力が足りなかったんだから。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 22:18:29.40ID:tJvPf58Z0
昔と違って、自ら動かずとも縁談が持ち上がってくる時代ではないからね。
消極的な男ほど損をしていそう。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:09:36.46ID:U3I8nEGD0
このスレの住人のホモ達は既婚ゲイって奴?
奥さん騙して結婚して男遊びしてるの?
不倫肯定してるも同然だ。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 23:12:00.71ID:U3I8nEGD0
旦那とセックスレス長いし
男友達とやらと常に連絡取り合ってる。
自分の旦那も既婚ゲイか疑っている。
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 00:17:00.67ID:s12CZCov0
あたしの友達のセフレ、既婚者主夫だわ
嫁は美容師。旦那は子供使ってYouTuberやってるけど
嫁がいない昼間デブとホテルで寝てる
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 15:42:26.46ID:3oHzW5ne0
>>368
バイだっているでしょ?
少なくとも男女共に愛せるなんて、本人にとっては幸せなことよ。
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 16:24:46.02ID:vshE4sfj0
男同士なんて周りが結婚してるとかしていないとか割とどうでもいいのよ。
女なんか40超え独身女に対して口では、結婚しないのも自由だし良いと思う
とか結婚してもロクなことないよ〜とかほざきながら裏では独身女のことボロクソよ。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/18(土) 22:42:58.52ID:8td7aYPe0
万個の怖い部分よねw
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:24:41.11ID:z+r7W/Lh0
>>371
本人は幸せだろうが
不倫されている奥さんはたまったもんじゃない。
相手が男だろうが女だろうが。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:26:29.67ID:z+r7W/Lh0
バイだったら良いって話じゃないだろ。
ホモってこんなのばっか。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 00:28:20.07ID:z+r7W/Lh0
自分目線の語りばっかりで
相手が不快では無いのか?とかを
考えもしない。
そりゃ差別もされるわけだ。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 14:02:44.64ID:/fr3KFMA0
>>357
職場の40代後半独身デブ&ブスは、結婚した同僚に結婚祝いを寸志(1,000円〜)で
買いましょうってなった際に、一人だけ一銭も渡さなかったわw

ゲイのあたしでさえ回収係りになった手前、1000円支払ったのに、そいつはわずか1000円も
寄こさなかったのよ。でも寸志だから、払う・払わないは任意なので彼に何も言わなかったけど。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:23:10.99ID:M+zu0Kb/0
>>378
あたしの職場にもいたわ。
独身でいかにも女に縁がなさそうな風貌の冴えない奴だったわ。
妬み心とかあるとしたら、凄く汚いものよね。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 20:53:38.43ID:mr+ozwch0
素直に同僚の結婚を祝えないなんて、そういう根性だから
益々縁遠くなっていくのねw
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 03:00:58.90ID:euUCBa/Y0
結婚しても人格的に問題のある人っているわよ

女性社員は既婚者同士で集まって独身女のことを小馬鹿にしたりするし、
気に入らない人には結婚報告しない、結婚式に呼ばないというのも目の当たりにして来たわ

そんな性格の悪い奴の幸せなんて誰が願うんだろう?って思うし、
そういう奴を見るたびに結婚なんてしなくて良いと思うわ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 12:09:27.48ID:E57xNpB50
>>381
そう言う連中は、既婚だろうと未婚だろうといるでしょ?
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/20(月) 21:38:17.98ID:7A5J382O0
>>372
男でいい年齢になっても未婚って、女は軽蔑の目で見るわね
「ああ、やっぱ独身なのねw」って
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 12:14:14.56ID:kNjy0bp20
特に、それまでに女性との交際経験が少ないとキモがられるわね。
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/21(火) 21:57:44.16ID:j1TKfcRR0
女性との交際経験ないと、女心が理解出来ずに
頓珍漢なことをしでかすからねw
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 00:22:18.71ID:dZP+OVEn0
高校時代の友達(既婚二児の父、小学校教員)と会ったときに、
恋愛経験が豊富な人って精神的に大人びてるよね、結婚も早いだろうし
って話題を振ったら、
「恋愛経験と精神年齢は全く関係ないよ、
俺、心理学勉強してるけど、そんな事実どこにも書いてないし、
経験論だけど、彼女いる児童とか女子にモテる児童の方が同級生の悪口言ったりいじめとかする傾向が高いよ」
と返されたわ
挙げ句の果てに「あまりそういう根拠に基づかない事を人前で言わない方が良いよ」
とまで言われたわw

その友達は、精神的に大人びてるし、学生時代モテたし、結婚も早かったから、
話題を振ってみただけなのに
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 12:14:02.68ID:NDkESPV40
>>386
真に受けてしまったのねw
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:04:07.96ID:oweRBDjj0
>>386
面倒臭そうな友達ね
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/22(水) 22:30:42.71ID:IZZCL3Aa0
意外に既婚者の人って結婚できるか否かと性格の良し悪しは関係ないと言ってる人が多いのよね

私の友達にもイケメンで26歳くらいで結婚した人がいるけど、
結婚できないからって性格に問題があるとは思わないと話してたわ

その友達が性格良いだけかもしれないけど
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 05:04:48.84ID:y1e++l2y0
金にだらしないとか
酒癖が悪いとか
女癖が悪いとか
虚言癖があるとかは

性格なのかしら?
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 05:08:43.98ID:FGGScyIX0
子供の頃から結婚しないと決めていたし現時点でもきっかけになり得ることには一つも手出ししていない。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 05:22:17.17ID:qLMXsRS70
他人と同じ部屋に共存するのが耐えられないから結婚しないという人も多いと思うわ
ただでさえ仕事の人間関係で疲れてるのに、
自宅にいる時くらい一人でいたいというのはよく分かるし、
そういう人が性格に問題があるとは思わないわ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 07:28:43.76ID:kZyp8zhA0
うちの職場に「旦那は家にいないほうがいい」っていつも言ってる女いるわ。
みなさん結婚してても内情は様々なのよね。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:38:42.88ID:+7XFEvOv0
>>389
結婚出来ない人の性格が悪いとは思わないけど、価値観が若干ズレてる人なら割といるわね。
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 12:45:34.44ID:kukUM2kn0
40過ぎて独身でもブサイクだからなにも言われないわアタシ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 22:17:46.66ID:7QGhTkHY0
>>394
割と価値観がマイノリティな人が多いのかもね
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 12:37:27.54ID:aJF0MPAh0
>>395
却ってその方が気楽で良いんじゃないの?
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/24(金) 22:16:26.98ID:+zTIl/Cd0
ブサイクで実年齢より10才以上も老けて見える、板垣毅みたいな毒は、
もう終わってるわねw
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 14:46:31.47ID:6B7ajq/W0
>>398
ブサイクで老けてるなんて、最悪じゃない?
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:33:30.66ID:ghZ38xUl0
板垣毅って誰?
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/25(土) 21:34:51.92ID:RPTEfbUW0
>>394
本人は悪気がないのに、ズレ幅が一般的な常識の範囲から
少し外れただけで女性の見る目は変わるみたいね。
厳しいのが現実よ。
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 00:36:51.10ID:eRhQoKb30
>>401
厳しいのが現実って大きなお世話よ
女性の目線なんてどうでもいいし
既婚者がマウント取りたくて、ちょっと性格的に変わった側面が見えただけで、
性格に問題があるから結婚できないってこじ付けてるだけでしょ
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 14:33:40.95ID:9Qd2RTtJ0
>>402
50歳以上で独身者を見回してみなさいよ、既婚者に比べて明らかに変わった人が多いわよ
それが何よりの証拠だわ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 20:58:16.15ID:tx9PYke40
私、今年でとうとう35になるけど、
この前、高校時代の友達3人(3人とも独身)と結婚について話したけど、
結婚できない理由を聞いたら、
出会いが無い、婚活してもうまく行かない、
大好きだった人に振られて以来、結婚できる気がしなくなった等と回答されたわ
3人とも結婚願望はあるみたいだし、性格は至って普通の人だから、
このまま結婚できなくて周りから変な目で見られるのは気の毒に感じるわ
私は結婚願望無いから、どうでもいいけど
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/27(月) 23:04:38.94ID:rugD2P5H0
>>404
別に>>403は、気にしてるとは一言も書いてないわよ
被害妄想も大概にしないとw

ふと、振り返った時に周囲の変わった人に独身が多いと
感じたんじゃないの?
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 22:58:52.04ID:IcHmWV250
人生で一番不幸を感じるのが日本も含め世界的に47歳辺りだそうよ。
大体、自分の人生の結果が出る年齢だしね。
奥さんや子供・孫の居る周りと比較しちゃうだろうし、
だからと言って取り返しはもうつかない年齢。
残りは当たりの無いクジをひたすら買い続ける未来の無い様な人生。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/28(火) 23:46:48.66ID:b0EqMRRD0
40代って大変そうよね
私も30過ぎたあたりから意味の分からない不安感に押しつぶされそうになる事があるし、
40代なんて乗り切れそうにないわ
仕事も大して評価されてないし
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 04:50:43.42ID:ZCNsuA9v0
心身共に健康で生活に余裕があればいいんじゃないの
指定感染症がどうなるか予測つかないけど明日は我が身でいた方が身の為だわ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 12:58:31.57ID:jeqKIXsm0
>>408
30代がそろそろ終わって40歳の誕生日が近づく頃に精神的な不安定さの山場が来そうなのよね。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 13:57:06.74ID:kjfpEGxe0
ミドルエイジクライシス
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/29(水) 22:02:52.34ID:7nw31Syp0
>>410
30代までと40代からでは、意識がかなり違うんでしょうね。
やはり40代になって彼女が居なくて独り者だと、不安で仕方ない人も
多いんじゃないの?
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 12:13:46.88ID:XwuNe46S0
>>407
実際、そのくらいの年齢になると周囲の皆が変化してくるからね。
自分とは違った人生を歩んでいるんだって……
でも、そらだからと言って独身同士で親しくなったりはしないでしょうけどw
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 22:18:32.01ID:CT0fNLDF0
>>408
>不安感に押しつぶされそうになる

精神的にも不安定になるんでしょうね。
でも、ヤケを起こしちゃダメよ、あくまで冷静に!
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 12:49:42.94ID:wa5um3BE0
>>409
体は健康でも心は病んでる独り者のノンケは多いわよ。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 14:13:07.41ID:vGjBeySJ0
>>415
こればっかりは何とも言えないわ
夫婦でも若い子でも向精神薬のお世話になってる人いるから
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/31(金) 22:22:26.12ID:YRts85P60
現代はストレス社会だから、どんな境遇の人が不眠とか精神的な
疾患とかになってもおかしくないしね。
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 14:41:47.50ID:RyRKJH3+0
職場環境とか仕事の内容、親の介護問題とかホント現代はストレスフルなのよね。
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/01(土) 22:45:46.33ID:c3m+f9Sn0
心が病まない方が不思議な時代なのよね
明らかな精神的疾患でなくても、性格的に
ズレてきてる人なんかいっぱいいるしね
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 14:34:10.96ID:9Iz+4cE40
ちょっと前までは心の弱い人が罹るものなんて決めつけが有ったけど、今はそれも少しずつ解消されてきてるわよね。
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 21:58:16.65ID:Zfyb8Mdl0
保健体育の教科書には「心の強い人はストレスに負けずに
明るく生きていくことが出来る」みたいなニュアンスのことが
書かれてたわ。
かなり見直しされているでしょうね。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/03(月) 17:36:00.71ID:MSagoHM70
ゲイは女性を孕ませないだけあって
道徳観がしっかりあって良いと思うわ
ノンケは女性に子供を産ませてしまうから
なんだか異常よね
出産によるダメージとかあるから
命がかかっているわ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 21:03:54.43ID:jp/Ze6Sy0
>>421
いとも簡単に、軽く心の病を扱っている風潮があったのよね。
あの時代はあまり心を病むことって無かったのかしら?
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:03:43.10ID:Fn7Gu0Y60
>>423
病むことは多々あったと思うけど
とにかくがむしゃらに頑張ればなんとかなる、という根性論が蔓延してたからね

24時間戦えますか
午前様
月月火水木金金

の世界よ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 14:26:16.52ID:s2htb9+90
実際、頑張ったぶんだけ成果も出やすかった時代、評価されやすかった時代なんでしょうね。
今のこの閉塞感のある息苦しい時代とは違ってたわよね。
まだ、その頃って一縷の希望を未来に見出せたんじゃないかな〜と。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:00:36.18ID:R911QyEE0
今は、個人情報保護ひとつ取っても
ガチガチに縛られてて窮屈な嫌な時代よね。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/09(日) 22:07:24.32ID:d5XLZXeq0
>>405
あたし婚活パーティとかで
結婚に繋がった人なんて見た事ないけどね。
独身の人ってなんだかんだ選んでるのよ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 12:30:42.12ID:rHbd83h00
>>427
自分のことを棚に上げて好みに煩いのが高齢毒の特徴の一つよね。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 22:34:58.98ID:XecDLzbk0
>>427
そうそう容易に繋がらないわね
男女とも求める理想のタイプが合致するなんて
そんな場ではありえないくらい稀でしょ?
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 03:13:39.09ID:VtvPrwtC0
アラサーアラフォーのいい歳した大人が
婚活パーティでどうにかなるって
考え集ってる事がちょっとやばいと思う

パーティなんて見た目の情報で
判断するのがやっとだから
ほぼ恋愛と結婚には発展しないわよ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 03:39:31.09ID:TMBmLVwd0
40なら、お金の余裕もあるし、精力もあるし、若いだけでチャラチャラしてる小僧なんかより、毎週末に喰うのに丁度いいわ。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 13:43:40.42ID:r9ckqNNU0
周囲を観察していると、40歳ぐらいでもう結婚出来なさそうと思える人と、まだチャンスが巡ってきそうと思える人といるわね。
前者は、なんやかんやと人間的に問題と言うか癖を持っている厄介者。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/11(火) 22:16:42.36ID:nnrt8Od30
>>432
後者は忘れた頃に「結婚しました」って連絡(年賀状とか)が
入ることがあるのよね。
不意打ちだわ〜
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 00:07:02.46ID:gm6UVOes0
>>408
ワタシ去年40代突入したけど、40歳になった途端老後のこととか考えるようになったわ。1人でいる夜とかすごい不安に襲われる!
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:18:34.66ID:iS++VFkj0
>>434
やはり40歳は大きな節目なのよね。
その気持ち、あたしも味わったわよ。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:07:33.97ID:G4A+Z02c0
40歳過ぎて考えるって遅くないかしら。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:59:10.10ID:drc+dw9a0
30過ぎた段階でノンケで結婚願望があるのなら、
相手を35までに見付ける努力をしないとね。

周到な準備が必要になると思うわ。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:24:43.98ID:qmbSC1gE0
>>436
完全に遅いわね。
努力不足だと思うわ。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:16:57.36ID:PXNQENcE0
遅すぎて怖いわ
それまでずっとキャピキャピしていたのかしらね
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:02:23.65ID:qblaMO7i0
ゲイの皆さんってそんなに早く考えてるものなの?
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 21:49:10.71ID:jVJHTUBw0
数年前熟女フェチだった30代半ばの友達が40代後半の女性と結婚したので二次会のパーティーに行ったんだけど
参加者の殆どが40代以上の未婚者なのに異性の新しい出会いを見つける雰囲気が全くなく新婦の友達同士、新郎の友達同士で固まっていたわ。
女は世間話、男は異種職の人と色々情報交換と男女で話の内容が違うのが興味深かったわ。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 22:31:55.40ID:mVFXIsVp0
>>437
結婚願望だけ強くて努力しない、選り好みが激しいっていう男は
結局、良縁には程遠くなるわね。
そういうタイプのノンケは皆、50近くなっても売れ残っているわ。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:52:41.18ID:itOQZ8ta0
>>442
自身の市場価値が低いことに気付かない哀れなオッサンなのよ。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 14:45:35.15ID:2eJQTg2n0
>>443
でも、そういうオッサンが50代になって初婚で菊池桃子みたいな人と結婚したりするのよね。

世の中、わからないものだわ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:35:45.84ID:/bQ1HGiV0
>>444
あの人は国家公務員で世間的には、エリートだもの
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:05:50.60ID:MH0BM3eM0
>>445
エリートでもドがつくほどの不細工&デブよ・・・ 
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:49:54.78ID:ZkOivbDn0
男は社会的地位や金があれば
超絶ブサイクでも結婚できるのよ
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:57:31.63ID:EOXxWiJQ0
>>446
部屋の整理が出来ないくらいだから、性格的にも難あり物件かもねw
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 21:30:36.39ID:BgLk0Q2y0
雑なSEXをしそうねw
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/16(日) 16:53:17.69ID:gqnG3QqI0
60歳で、そもそも勃つのかしら?
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 12:18:26.34ID:VeNR/vRm0
海城高校出身なのね、トップクラスのレベルだわ。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 21:21:14.22ID:xgKk8ttj0
トップレベルの学校を出てる人って、一般人から見たら
変わり者も多いのよ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 12:15:01.82ID:r+upfqwa0
>>451
でも、職場はブラックそのものだって聞くわ。
休日に出勤すると、同じフロアに必ず何人か来ているし、残業代も実際の半分も出ないらしいわ。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/18(火) 22:01:32.49ID:8IUa/bm10
>>450
もう、枯れ果てているわよ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 12:27:12.83ID:1UKhb6Zg0
老後?の天下りが待ってるから耐えられるのよ?
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 13:37:58.73ID:9SiEF9Ha0
>>456
天下りは、あの位のポストになると普通に用意されているのね。
そういう体質ってなかなか変わらないのね。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 20:56:08.38ID:TU3CRARx0
経産省なんて、バリバリ体育会系よ。

とにかく時代錯誤も甚だしいわ。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 12:39:03.23ID:oxpNEtmO0
>>458
噂では飲み会が半端なく多いらしいわ。
下戸のあたしは耐えきれないと思うの。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/20(木) 22:26:40.28ID:gYsJH/HK0
公務員ならまだマシよ
零細企業に勤務する独身40代は、悲惨な老後が待っているのよ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 14:42:28.33ID:rGCm1Hza0
公務員は老後も手厚いから、退職金だってまとまった額が支給されるわよね。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 22:47:23.95ID:cIjeCg1l0
年金だって3階建てで手厚くなっているって聞くしね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 14:04:32.40ID:xylXDOtg0
企業年金も上手く運用出来ればいいけど、リスクも背中合わせみたいよ。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 21:44:18.40ID:3W54Xh5L0
>>460
クレジットカードを作るのでも、公務員まして中央省庁なんて言ったら
何も問題ないしね。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/22(土) 22:20:52.59ID:iy8o+Hl30
>>461
でも、現役で働いているときは、民間に比べて給料が圧倒的に低くて
おまけに残業や国会待機も多いから、キャリア官僚が退職金や天下りで稼ぐのって
おいしい選択とは思えないわよ。
ぶっちゃけ、東大卒なら外資戦略コンサルや外資金融に新卒で就職して、
転職したほうが生涯獲得給与は多くなるから、若い世代には省庁に就職なんてしてほしくないわ。

by 元キャリア官僚
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/24(月) 20:40:17.79ID:IvniC3ol0
>>460
中小・零細だと退職金なんて数百万から良くて1,000万程度でしょ?
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:06:02.01ID:NBj29Sz/0
>>466
寧ろ、退職金なんて無いか良くて500万ぐらいだと思うわよ。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 22:15:05.32ID:lTzBp18P0
退職金で2000万を軽く超えるのは、大企業と公務員関連くらいでしょ?
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:26:43.81ID:SRL2rv070
>>464
信用がモノを言う世界なのよね。
零細じゃ歯牙にもかけて貰えない時があるわよ。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 22:09:51.53ID:jA+M7FBk0
>>468
2000万以上貰っても半分は家のローン返済に充てるなんてこともあるから、実質的に老後の資金が残るかどうかは分からないわね。
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:31:34.10ID:Fa5bNl5J0
そのうち定年も伸びるでしょうから、死ぬまで働きたい続けないとならなくてなりそうね。
てか、定年前に逝く人も居るでしょうけど。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 22:06:21.58ID:+FT8tZAq0
定年や年金支給時期は加速度を付けてでも
速くなるでしょうけど、寿命はそこまで一気に
伸びそうではないものね。
0473472
垢版 |
2020/02/27(木) 22:07:04.00ID:+FT8tZAq0
× 速くなるでしょうけど
〇 遅くなるでしょうけど
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:13:52.48ID:pn6ddS9j0
まだなんとか安穏としていられるのは、せいぜい今の50代後半で定年間近の世代よね。
1961年度以降生まれだと男は完全に65歳支給開始になるし、公務員だって段階的に定年引き上げやると思うわ。
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 22:26:08.99ID:gybuLnpm0
今の殆どの会社員が該当しちゃうわね
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 14:16:29.50ID:W89+hn/N0
>>474
1961年度生まれは、今年度で満58歳なのね。
それより15歳も下のあたしなんか年金まともに貰えないんじゃないかと不安になるわ。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 15:06:02.26ID:gjgS5Wes0
これ、同級生でもデブのブサ男やキモメンヲタな奴には独身でも変なこと言われないのに(むしろ未婚なのを突っ込んではいけないと気遣われてる)、
そこそこの顔した自分とか、他のイケメンにはゲイの噂立つんだよね。

まあ実際、自分に関してはそのとおりなんだけどw

もう一人のイケメンはノンケだけど、顔はいいけど中身は超変人なのが結婚出来ない理由なんだよな。

なので、彼はノンケなのに未婚だから、未だに犯したい欲望が湧いて困るw
何度か飲み会で酔っ払ったふりして、抱きついてキスしたのが関の山だわ…。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/29(土) 21:50:36.77ID:xaeSibQ70
>>47
>デブのブサ男やキモメンヲタな奴には独身でも変なこと言われないのに

まさにそのとおりね
30代前半辺りまでは周囲も言うけど、あとは気遣っているな〜ってのが
ありありと伝わってくるのよね
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 14:39:26.86ID:orfwUjwC0
>>478
そんな冴えない独身も50歳くらいになると、性格の悪さを露わにしてくる人が増える印象だわ。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 21:17:55.42ID:o13phe6Z0
>>478
周囲の人達も表立って口にはしないけど、心のなかでは憐れんでいそうね。
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:34:01.21ID:HM/uee2K0
>>480
ある程度の年齢になると人生の答えが出てくるから、辛いのは本人自身だと思うわ。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 22:08:57.69ID:impgqPvt0
>>478
ブサ男やキモメンヲタに面と向かって結婚のことなど話したら
自分自身が罪悪感を感じるわね
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:17:42.55ID:u/0sv9G60
傷物には触らない方がいいわ。
変に恨まれても嫌じゃない?
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 22:38:10.48ID:9xCO1j8A0
>>481
結局、そうなんでしょうね。
自分の人生、自分が一番分かっているはず。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 14:27:25.00ID:8vSC8aAo0
>>482
何故、自分が結婚出来ないのかを解っていなくて世の中を拗ねて生きてるノンケ独身もいるから、勝手にさせておくわ。
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 21:42:37.17ID:plPm7Bj90
>>476
その頃には定年も70歳になっているわね
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 12:13:14.67ID:lWAEQDTM0
しかも、年金支給額も減っているのよ。
他人事ではないわ。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 16:43:51.84ID:/WzuiT3c0
>>1
まーん(^^)
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 22:04:17.93ID:iCrCa/Ba0
>>485
ノンケ独身による犯罪も多いのよね
やはり人格的におかしい人も多いわ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 12:24:49.50ID:d1AbEBL40
>>479
クレーマーに高齢者が多いとか、キレ易い年寄りが増えたなんて聞くと、それを痛感するわ。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 22:26:54.14ID:FKHVjPiS0
>>487
定年は伸びても、年金制度は破たんしてるかもね
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 14:27:12.08ID:edd3wMTF0
死ぬまで働かされるのね
逃げ切れるのは今の50代後半以降あたりからかしら?
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 22:23:41.80ID:tVdb3lvN0
>>492
そうね、段階的に定年の年齢も上げていくことになるでしょうし
少子高齢化で年金の支給基準も下げられていくはずだもの。
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 15:06:19.69ID:l02sNXSB0
定年延長といっても、給与水準は60歳ぐらいで一旦下がるんじゃないかしら?
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:54:18.31ID:rmhXZeUt0
給与水準を保ったまま延長はあり得ないわ
国の負担が増すばかりよ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 12:39:10.25ID:yB+FtyNL0
>>494
しかも退職金もカットよ。
コロナウイルスによる不況のツケがあと1年後くらいから深刻になってきそう。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/09(月) 22:15:57.19ID:gLdBwlqT0
コロナによる経営破たんで自殺者も増えそうな
嫌な予感ね
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 12:14:35.18ID:+pUk9FAM0
中小企業は在宅勤務どころではないしね。
死活問題よ。
零細企業(個人経営含む)も打撃はもっと大きいはずだわ。
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 13:58:21.19ID:Aohls4bh0
あげ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:43:05.64ID:2yHn+d8e0
コロナ自体の致死率は低いから、却って自殺者の方が多い結果に
なっちゃうんじゃない?
もう日本も終焉を迎えそうだわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/11(水) 12:20:54.71ID:llIsPLkK0
>>498
飲食店の他にもまちの不動産屋なんかも零細が多いわね。
資本金が1000万円にも満たない様なのがゴロゴロしてて、危機に瀕してるわ。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/12(木) 22:41:27.15ID:IPMr2oZQ0
コロナの影響で本来なら取引の多い3〜4月に
引越しが少なくなってるみたいよ。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/13(金) 12:23:08.21ID:Hx2bl84C0
>>500
既に電車への飛び込み自殺が現れているね。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:03:28.61ID:cW47Mp4m0
>>501
資金がどう回っているかにもよるけど、基本的に体力のない規模のところはコロナの影響は避けられないでしょうね。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 22:09:52.11ID:PfUf8ICd0
今までいろいろな職場を経験したけど、異動する度に
変人だと思う人って、決って独身40代以上だったわ。
やはり、どこかおかしいから結婚出来ないんだ〜って
あたしも思ってたわ。
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 16:02:01.29ID:sHfTP6Mk0
あながち嘘でもないのねw
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 22:11:43.32ID:458+iOLU0
>>500
今回怖いのは世界規模だってことよね
あと、ワクチンも無く収束時期も不明なこと
この閉塞感でメンタルを病む人が多そうだわ
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/16(月) 12:19:56.35ID:AdJJf4NA0
次第に倒産する企業も出てきて、益々世相が暗くなりそうで辛いわ。
自殺者も増加するわよね。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 12:36:55.56ID:hVj+IxLG0
>>509
GWも旅行なんて行かれないわ。
楽しみが無いとやっていけない。
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/17(火) 22:08:06.69ID:fTMfrvVQ0
このまま長引いて夏でもまだ収束しなかったりして
花火大会も当然、中止になるわ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:21:22.65ID:ghTbnHMc0
もし、東京が都市封鎖になったら、医者にも行かれなくなるの?
持病の薬ぐらいは貰ってないと困るわ。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:57:06.30ID:DbSuAHRY0
インターホン越しにその後の症状を伝えて
医師が処方箋を出すという医院もあると聞いたわよ。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 22:29:58.77ID:DEj4lW2U0
.>>511
ジョギングでもすればいいのよ
人混みではないし、感染リスクはまず無いわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:53:55.97ID:itp49xZx0
あたしはすぐ膝が痛くなるからウォーキングから始めるわ。
そして慣れてきたらジョギング→ランニングへと移行していきたい。
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:55:55.62ID:n93EW9df0
>>511
ゲイビーチにでも行ってみるとか?
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 01:42:58.13ID:XJWmh8+s0
30代の女性店員の目の前でズボンのチャックを開け、下半身を露出したとして、札幌市の会社員の男(36)が公然わいせつの疑いで逮捕され
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200320-00000013-hokkaibunv-hok

既婚者でもこんなのいるのに
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:38:34.77ID:koHsO/lu0
>>518
妻との間に問題を抱えていたのね。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:07:16.13ID:ZrfbPeC+0
>>517
ハッテン行為をせずに、単に日焼けするだけ?
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:11:49.06ID:0Y/Yeh1L0
>>520
それならアリだけど、人目につかない場所を選んでね。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:04:25.78ID:nBU8wHZy0
>>517
どの辺りのゲイビーチがオヌヌメ?
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:10:08.34ID:d4qE/bBi0
>>522
小坪
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:59:33.05ID:3/0TwR3E0
>>507
単純に奥手な性格だからとかではなく?
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:24:03.79ID:Ue8PX7kr0
>>523
今も日焼けする人いるの?見るからに怪しいレストランみたいなのが出来てそこから日焼けエリア丸見えのようだけど。
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/26(木) 12:09:08.54ID:lvsZcSfV0
>>525
あぁ、それあるね。
サーフィン関連のお店だっけ?
でも、聞いたところではずっと奥の方へ行けば岩が塞いでくれて、見えないそうよ。
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/28(土) 21:35:59.65ID:uH4Yq40l0
、                                                                                
                                                                                               、
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/30(月) 05:03:52.91ID:CRCB/H/D0
、                                                                                
                                                                                               、
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 22:10:48.12ID:rrnLhMKc0
板垣 毅さんのような偏った嗜好の爺さんになっちまうよ

独身のままでは
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:09:04.73ID:F1E09o+A0
40過ぎ独身はどこか性格的に問題があるよ。

ストレスが溜まると女性に当たり散らすとか、何かしら嫌われる要因があるんだと思う。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 22:07:49.00ID:bYSDlsaY0
てか、自分よりも弱い立場の人を選んでいる卑怯者
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 05:09:30.78ID:HF9i4Gfc0
>>532
マウンティングマンコってそういうモノよ
自分の絶対的な価値が低かろうが、下がいれば安心したり優越に浸ったりする
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 12:07:51.80ID:q9recOli0
心が女々しい奴は、大概そうだわね。
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/02(木) 22:35:19.44ID:1M2eANZ80
性格的に女寄りな男は、マンコにはまず好かれないわよ。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/04(土) 21:45:44.55ID:pzWvr82E0
>>532
職場なんかでも、自分より職階が下の社員に
憤懣をぶつける人がいる有名な人がいるけど、
案の定、独身だった。
ちなみに51歳らしい。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 13:36:21.19ID:2wF7b1O+0
>>537
51にもなってそんなことじゃ、周囲から避けられていくだけよね。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/05(日) 21:46:55.18ID:gqdkooic0
あたしの所属する課は計7人いるけど、
4人が独身だわ。

しかも、全員男で40代以上よ。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 19:29:17.80ID:7qzuQszL0
もう40歳になったら、そのまま独身ってパターンが多いのよね。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/06(月) 23:00:20.83ID:mOUADitB0
経済力があれば40過ぎても大丈夫よ。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/08(水) 11:12:11.80ID:ZuIb/hGD0
ウナちゃんまんこと佐野も言っていたが今の時代はボタン1つで何でも手に入る

クレジットカードと電話とインターネットさえあれば
出帳売り専も呼べる
性感マッサージも呼べる
ダスキンも呼べる
出張家政婦も呼べる
雑貨はアマゾンで届けられる
食品はイトーヨーカドーのネットショッピングがある、なければ別のもの
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/09(木) 22:12:35.25ID:wYrzve5S0
40になっても独身って、性格的に難有り物件よね
自己中なのが多いw
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:10:34.29ID:dGHhsht00
>>543
しかも50過ぎ独身は、意固地なのも多い。
陰では変わり者扱いされてる。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 12:18:27.69ID:dAEQwI+K0
ただでさえクソつまんないやつな上に発達障害もってたりするわね
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 14:38:42.30ID:ppRXG09f0
皮肉なことにコロナによって自己中な人間がどんどん炙り出されたわね
それも旦那がキャバクラでうつされ嫁子どもにも感染したり海外旅行からもらってきたり
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/10(金) 15:26:49.47ID:clgtI6Xj0
じゃ、ホモ独死ん中年って最悪じゃん。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/11(土) 14:24:57.40ID:s924Vlq90
>>545
よくよく観察してみると、発達障害の部分に気付くことが多いわ。
あたしが勤務する職場にも2人いるわ。
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 21:39:13.56ID:USoZ1udO0
>>548
パッと見、お爺ちゃん
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 18:14:49.14ID:1bzkndoy0
>>544
人生に諦めがつく年代だもの。
今更その年齢で性格が良くなることは無いわよ。
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/13(月) 22:12:48.11ID:C751wJD90
ドラッグストアでマスクを無駄に買い占めようと並んでいる
爺さんの中に独身も多そうねw
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/14(火) 22:01:29.15ID:YPHqUUQ50
>>551
同級生の中にはそろそろ子供も結婚して
孫の顔も見られるような人が出てくる年代に
入るのよね。
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 12:17:22.02ID:HaB+sK6n0
>>554
そういうのを目の当たりにして、明確に人生の負け組だと思う人もいるんでしょうね。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/15(水) 22:28:42.64ID:0MSI7Nfn0
そして孤独死が待っているのねw
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 01:31:34.58ID:pW1tG34U0
、                                                                                
                                                                                               、
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 23:03:40.02ID:lO8giyF90
あげ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況