X



トップページmissingno
352コメント102KB
美空ひばりより凄い歌手は存在しないのか考えるスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:57:55.35ID:48sPsWXX0
売上実績が圧倒的なB'zやミスチルでも
国民的シンガーソングライターのサザンやユーミン、みゆきでも
演歌の大御所の北島、五木、森進一、はるみ、幸子、さゆり、八代でも
時代の頂点を極めた歌姫のドリカム、安室、宇多田、百恵、聖子、明菜でも
アイドル旋風を巻き起こしたピンクレディ、SMAP、嵐、EXILE、AKBでも

美空ひばりと比べると かなり格下扱い
美空より凄い歌手は本当に存在しないのかって思うわ
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:02:34.85ID:loXpnW810
マジで言ってるの?
美空ひばりの偉大さはみとめるけど、
どう考えても中島みゆきの方が格上でしょ。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:11:10.01ID:MHNl5boM0
あくまで戦後の日本の復興期とリンクしたみたいな
バックボーンがありきの評価よね

歌も大して上手くないし、顔も良くないし…
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:20:56.01ID:NJdXlSN60
>>2
アンタこそマジで言ってるの?
ひばりファンじゃないです。どっちかって言うともう一つ好きじゃないけど、みゆきの方が格上ってありえません!
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:24:48.07ID:sGOX3QnK0
まあ、今は死んでるからその分の上乗せもあるわよ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:24:50.55ID:R9pQI/GU0
都々逸まで完璧に歌える歌手なんて
そうそういないわよ。
ひばりは、やはり別格。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:27:02.77ID:jr1AdFCE0
年号の変わり目ってのもあると思うのよね。
ひばりは別格として、平成=奈美恵になったのも天晴れだったわ。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:28:33.19ID:AyAcTSgG0
そりゃ美空ひばりは別格だわよ
なにしろ後見人が山口組の田岡組長と解放同盟ナンバー2の上杉だもの
まさに鬼に金棒、向かうところ敵なし、みんなヘイコラするわ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:34:46.87ID:69CgUBcG0
ひばりの付き人たち
今でも青葉台のひばり邸にいるのよね
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:38:18.71ID:MHNl5boM0
歌も上手いと思わないし
それ以前にガラガラのオバチャン声だから歌声に魅力を感じない
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:51:26.52ID:loXpnW810
>>6
うわぁー、この人本気なんだー
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:11:24.02ID:pShItaqc0
ひばりとタメを張れるのはちあきなおみくらいかしら
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:18:24.59ID:mFaMf8ek0
ひばり息子によると母が生きてれば水樹奈々を絶対に気に入ったとさ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:22:31.44ID:a2e4NEt50
>>14
実力云々はいくらでも語りたい人がいるからそっちにまかせるとしてとりあえず全盛期の年数と格が違いすぎるわ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:30:30.46ID:hd/020Qa0
毎回同じスレを立てるボケ老人
みんなを闘わせて喜ぶ最底辺
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:44:18.41ID:MW54KKpU0
持ち上げてるのはテレビ局よ?察してね。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:45:02.94ID:G5Txk0Sg0
日本にこだわらなければ、
アメリカのバーブラストライサンドは
ひばりさんを越えてると言っても
言い過ぎじゃないわよ
1960年代から2010年代の
すべての10年代ごとにアルバムを一位にしてるし、
ポップス、ジャズ、ミュージカル、クラシック、シャンソンなどのジャンルを歌ってるし、
映画の出演だけではなく、
テーマ曲も歌い(「追憶」はスタンダードとなってるわね)
さらに映画監督もしてるし、
舞台にも出るし、
作曲もして、その曲もチャートの一位を獲得してるわ
もう、バーブラを越えるエンターテイナーは現れないと思うわ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:46:54.08ID:J6tcVby60
でもバーブラは一本調子で上手いって程じゃないわよね。確かに国民的歌手ではあるけど。アレサの方が実力的には上ね。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:55:04.83ID:G5Txk0Sg0
>>20
もちろんアレサも上手いわよ
けど、タイプの違う歌手を比較して
どちらが上手いかなんてナンセンスでしょ
ちなみに私はどちらも好きよさらに言えば歌唱力を一番スゴいと思うのは
パティだけどね
あの人はスゴいわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:03:47.15ID:pShItaqc0
>>16
やっぱりそうかしら?
歌唱力といい、スターの存在感といい、ひばりは別格なのよねぇ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:16:55.53ID:4YDYtrIK0
男性歌手だと水原弘だわね
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:22:54.39ID:XSNJj4Rp0
>>15
マツコと絶対マブダチになったと思うわ
ひばり
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:24:49.96ID:XSNJj4Rp0
英語の歌なんか雪村いづみよ
あの人、滑舌いいし高音も出せるし
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:41:37.77ID:08mIIqoU0
弘田三枝子上手いわ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 08:42:39.69ID:xf1mOUyZ0
今は下手よ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:46:56.34ID:zpx8nH7h0
ひばりが歌が上手いのは認めるけど
いかんせん顔がブスででかすぎるわ。
歌姫って容姿も含めてよ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:52:38.09ID:hvpQ6GuJ0
亡くなるタイミングが違ったら評価も違ったのかしら
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:53:21.40ID:fc8znJ3m0
バーブラやアレサもブスよ。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:37:44.77ID:4mZFc+EX0
弘田三枝子はどうなのよ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:14:26.38ID:ugYmEErt0
>>1
戦後日本の音楽ビジネスが上手くまとめられてて良いスレのスタートって感じね

私は90年代から2000年代始めくらいまでが青春時代って感じのアラフォー世代だけど、トータルで美空ひばりを超えるようなミュージシャンって私個人としてはやっぱりいないわね
どんなに歌が上手いプロでも林檎追分とかあんな曲貰ってもどう歌えば良いのかサッパリって感じだと思うし、あの曲を歌いこなすだけでも凄いのにそれをヒットさせて代表曲のひとつとして完全にモノにしてしまうなんてやっぱり格が違うと思うの
あの曲をソコソコの雰囲気でカバーしてる現代のミュージシャンもちらほら見かけるけど、彼女のお手本あってこそのカバーって感じ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:04.36ID:a2e4NEt50
でもカバーされたのを持ち出して本人を上げるのは違う気もするわ
よくMFあたりの再放送でひばりが恋人よとか昴とかラブイズオーバーをカバーしてるのが流れるけど正直オリジナルで聞きたいっていうか微妙だし
風雪ながれ旅とか無法松あたりもそうだけどひばりの器用さは堪能できるけど本家越えしてるわけでも歌の世界観を絶妙に表現できてるわけでもないと思うわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:23.21ID:K/Kf495F0
>>30
今82くらい?
音程も狂って来るだろうし
歌詞も飛ぶだろうし
声も出なくなるだろうし

そんなこと一切ないまま逝ったのは
やはり幸せな人だったわねひばり
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:09:12.86ID:4mZFc+EX0
岩崎宏美の劣化はまことに残念ね
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:17:47.80ID:c/Uhght+0
歌唱力で言えば、ちあきのほうが上のような気がするわ。
ただ、戦後の復興期から高度経済成長期にかけて比較するものがいないくらいの
超大スターでヒットがでなくなってもその存在は常に歌謡界の女王、そして晩年、死に際の異様なほどの
国民の声援により最後にヒット曲を出したのは本当に凄いとしかいいようがないわね。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:45:03.91ID:f3f9JReU0
他の曲はどうかわからないけど「愛燦燦」に限っては
作者の小椋佳ヴァージョンが断然いいわ
人生の本質をあまり声を張り上げずに淡々と歌うとこがいいの
ひばり版も悪くはないけどいつものひばり節全開で歌い上げててコレジャナイ感が否めないわ
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:23:58.83ID:ugYmEErt0
>>35
私が言いたいのはそういうことじゃないわ
例えば彼女じゃなくて他の誰かが林檎追分をオリジナルとして貰っててもあそこまでの完成度に持っていってヒットさせて代表曲にするなんてことは出来ないんじゃないかしらってことよ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:45:34.01ID:kocka9eG0
天童うまいけど、パッとしないわねえ。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:57:04.73ID:liC95Ye50
島津亜矢は?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:15:31.89ID:mqRhfZz/0
>>43
♬聞くだけ野暮よ〜
♬歌の文句にあるじゃないかい
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:46:04.48ID:N8Sn8ti60
天童と島津は、なんか似てるのよね。
あまりにも不細工なのと上手いんだけど力技でワンパターンな、つまらない感じが。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:56:49.98ID:y+5W3TzZ0
島津は同意
何歌っても一緒だしすぐ飽きる
天童は島津に比べるとまだ表現力あるわ
何年か前の紅白でのやしきたかじんカバーなんかすごくよかったわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:52:27.53ID:Fqq3H8Gs0
ひばりは、「皆様」のために歌ってた感じで、
ちあきは、「自分」に向けて歌ってたって感じ。
華やかさはひばりの方があったと思うけど
深みって意味では、ちあきの方があったと思うわ。
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 06:17:57.89ID:f6rbdYbz0
天童さん
木綿のハンカチーフも歌うのね
参ったわ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:35:55.37ID:r1pK4X0r0
前田美波里はどうかしら
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:00:26.74ID:JxKmbAnb0
>>49
喝采とかだとひばりが歌ってもいいでしょうけど
ねぇあんたとか朝日の当たる家、夜へ急ぐ人なんかは
ひばりでも歌いこなせないわね。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:02:14.94ID:jFugrXXp0
>>48
よしみが歌うなら木綿のフンドシのほうが似合うと思うの。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:13:15.82ID:TYT/BAEv0
>> 48
真夏の夜の夢も歌ってるわよ、天童。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:00:14.22ID:Hcy+NkpK0
>>48
南沙織想い出通りも歌ってるわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:27:59.68ID:7460kkAN0
>>51
その女の艶みたいな部分を出せなかったのか、あえて出さなかったのかはしらけど、そこが逆に大衆に受けて美空ひばり人気を築きあげる要素の1つになったのかもね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:33:29.99ID:bRaRlIiS0
>>51
それは違うと思うわ
きっと歌いこなせるはず
ただ、それがちあきなおみとは違う味になるというだけ
そしてどちらがいいかは、聴く人しだいだと思うの
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:41:45.89ID:i9MwYKy/0
ひばりのジャズは笑っちゃうわ
なんかもてはやされてるけどあたしはムリ

八代亜紀のは問題外
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:27:29.07ID:i9MwYKy/0
由紀さおりとピンクマルティーニのはジャズやラテンアレンジの歌謡曲よね。そういうコンセプトだと思うし。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:49:18.55ID:AezrAg3N0
>>1に一言だけ言わせてもらうと
戦後日本人の文化的飢餓を丸ごと引き受けた人だからそこは他の誰もかなわないのよ

ホンキで調べたいなら70代以上のおじいちゃんおばあちゃん100人にアンケートしなさい
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:38:55.99ID:R+Drsi1O0
ひばりとか石原裕次郎なんかは時代背景もあるのよね。
今の人とは比べられないわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:49:58.15ID:W63z5fl20
上が言うように時代背景よ、あの時代に色んなリズムや曲調を歌えた人ってだけよ、今はゴスペルやR&Bを黒人のボイストレーナーに教わったりあらゆるジャンル聴けて学べるからひばりより難しい曲を難なく歌う人ごまんといるから比較することじゃないわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:02:12.81ID:xQCvndrZ0
>>62
具体的にゴスペルやR&Bをそんな難なく歌いこなす今の日本人っていたかしら。

確かに時代が違えば歌う曲のタイプは違うけど
ひばりより難しい曲を歌えるというのなら
美空ひばりの歌は本人より余裕で歌える人がごまんといないといけないわよ。

そんなのいないから未だに美空ひばりは偉大だと言われてんじゃないかしら。
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:19:12.04ID:66RH81zt0
ひばりも晩年はひどかったわ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:33:25.50ID:i9vtwgHS0
>>63 ひばりにMISIA、ドリカムの難曲や踊りながら安室の曲を歌えるかって言うとリズムも音域も持ち合わせてないから無理なのよ、逆にひばりのようにひばりの曲を歌いこなすのも今の歌手には無理だけど、だから比較すること自体がナンセンスよ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 22:36:15.53ID:66RH81zt0
>>65
年寄りと、あまり広く音楽を聴かない人たちにはそれをいくら説いても理解できないのよ。平行線たどるだけで無駄よ。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 23:41:40.99ID:xQCvndrZ0
>>65
アタシもそう思うわよ。
J-POPの曲の方がキーが高くてテンポが速いから難しいと思える部分は確実にあるわ。
だけど歌手の表現力の個性の強さや華やかさは歌謡曲の方があるようにも思えるし、単純比較なんてムリよ。

だからどっちも偉大だわ。

>>62は比較することじゃないと締めときながらひばりより難しい曲歌う人はごまんといると比較してるじゃない。

それがおかしいと思っただけよ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:23:01.77ID:9ykRak3K0
>>57
ハリー・ベラフォンテが
アメリカ人が歌ってる様だ
ってひばりのジャズを絶賛してたけど
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 01:21:07.92ID:2+w2cE+U0
そりゃ言うまでもなくビジネスのリップサービスよw
ハリーもプロなんだから日本の国民的歌手と言われてる人に忖度しないはずがないじゃない。もちろん上手いと思ったとは思うわよ。アジアンにしては。
英語の発音は平均的日本人よりゃ随分いいけど、全くネイティブには聞こえないわ。LとRなんかしょっちゅう逆になってるし。

決して貶してるわけじゃないのよ?Aトレインのスキャットパートなんてほんと天才だと思うわ。
ただし、あれはひばりオリジナルなジャズの歌唱じゃなくてベティ・ローチェの完コピだから、そういう耳の良さと再現力の才能って意味でね。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 11:13:03.62ID:NOJb6eRj0
やだ自慢してるわ一般庶民が
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 13:20:48.38ID:FiVjW1N90
>>71 ちりめんビブラートは問題外よ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:10:11.17ID:yqmZ5JXh0
歌のドライブ感とかだったら笠置シズ子の方が上だったわ
美空ひばりのジャズは若い頃にネルソンリドルとやったのが一番良いわ
若い頃のひばりと若い頃のエラフィッツジェラルドは歌の雰囲気が似てたわ
小股が切れ上がった感じというか小粋な感じの歌い方が似てたわ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:58:38.52ID:meQJpbxH0
ジャズといえば
ロミ山田さんじゃないかしら?
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 08:59:14.01ID:cSOUVaHF0
じゃあ新しい人で、対抗できる人挙げなさいよ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:26:54.87ID:KHT8RVD/0
アメリカ仕込の人達は
文句なしに上手いわね

朱里エイコ
しばたはつみ
宮本典子
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 11:48:28.31ID:EROo5umH0
最近だと綾香とかになるのかしら?
うちの会社の後輩とか部下とたまにカラオケとか行くと20代のマンコは必ず綾香とかあいみょんとか歌うわね。
あとはブリグリあたりかしら
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:13:16.00ID:E+lgoOoD0
最近って程じゃないけど上手いのは城南海と新妻聖子ね
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:33:15.31ID:iaRsZY/D0
でも2人ともファンに塩酸かけられたら速攻引退するでしょうね
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 19:37:44.59ID:ax1PQ/R+0
>>81 この二人も上手いけど過去にMISIAが注目浴びてヒットした頃に露崎の歌の巧さに驚いたけど上手いだけでは売れないのねって思ったわ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 18:50:05.04ID:fxmJTIxa0
フィリピン出身だけどビバリーはうまかったわ。外苑花火大会で見たのよ。生であの歌唱は凄いと思ったわ。あのレベルの日本人って思い浮かばないわ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 02:35:23.76ID:w/3hsSS/0
ひばりは上手くても
声質に品がないし
第一魚屋の娘ってのがネックね
戦前の歌手たちは皆
音大出の中流家庭の人たちばかり
だからひばりを嫌ってたわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:07:25.33ID:0QLE2V2l0
そこが一般大衆には受けたという理由でもあるわね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:14:52.03ID:tSeE+lCI0
美空ひばりの悲しい酒をテレビで見ていると、演技なのか本当なのかわからなくなる。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:22:11.43ID:0QLE2V2l0
>>86
HPDがたまたま上手く作用してたんだと思うわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 05:53:29.30ID:lCZE4AF20
やっぱりひばりとちあきの二頭でしょ。
絶対に音を外さない点では二人とも完璧。
ただ、ひばりは英語の発音もすごく良いけど、ちあきは苦手のようね。
色気は断然ちあきだけど。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:19:29.69ID:nDpHFLDX0
ひばりはファルセットがうまいのよね。特に若いときはソプラノ歌手みたいに裏声使いながら節も回すんだから、やっぱり天才よ。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:13:49.00ID:b3c4SAuM0
ひばり音外すわよ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:15:31.91ID:b3c4SAuM0
ちあきの英語聴いたことある?ひばりより発音良いわよ?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:46:36.18ID:KtPvBlav0
美空ひばりとちあきなおみを同等に語るのは違和感があるわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 16:21:45.52ID:glQ70iuX0
でも ひばりは笠置さんのモノマネでブレイクしたんだから
やっぱり笠置さん最強よ!
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:47:10.33ID:+1Gnt2pb0
>>87
ご病気の意味ね。
ちあきなおみもそうだけど、歌で聴き手を納得させられるか?が一番の鍵だと思うわ。そういう意味ではこの二人は天才じゃないかしらね?勿論努力も惜しんでなかったろうけど。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 17:47:30.70ID:NJMfFymY0
>>90
ひばりの音外してる動画あったら貼ってくれない?
ファンとかじゃなくて純粋に見てみたいだけよ。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:29:41.76ID:SqXSs1cS0
あんたたちってやっぱり70代近辺なのかしら?
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:37:11.36ID:4igkmCAu0
笠置シズ子は今聞いてもド迫力のボーカルだと思うわ
あの押し出しの強いリズム感とかバイブ感って今出せる人っていないと思うわ
っていうかリズムがある人って皆無だわ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:42:23.39ID:nDpHFLDX0
そのへんの世代だとひばりアンチも多いのよね。あたしの母親がひばり大嫌いだった
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:09:15.87ID:ImH2igSO0
>>96
そんなわざわざ拾ってこなきゃならないほど珍しいことでもなかったわよ。晩年は特に声が出にくくなってたみたいで外すこと多くなってたわ。
不死鳥コンサートなんて外しまくってる上に何しろ息も絶えだえで、気の毒で白タオル投げてあげたくなっちゃう。
高音にパっと上がる部分を出さずにごまかしてたり半音下がってたり、逆に低音部では上に外したりってのが頻出よ。そもそもが上手いから、全体の雰囲気でそれをあまり感じさせないのがさすがだけど。

まあ生歌の場合は、機械みたいにピッチがきちっきちっと合い過ぎてない方がライブ感や味が出るから、必ずしも悪いことではないのよね。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:03:50.94ID:glQ70iuX0
ひばりのどこがうまいの? あたしはあんなの みとめないわよ"って直球で言える
淡谷先生も候補だわ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:08:58.81ID:PYDic+Em0
そもそも淡谷先生はうまいのかしらw
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:16:30.86ID:9Pr7RZP+0
だから時代によるのよ、歌手自体少なかった時代の歌手が上手かった凄かったって言われてもそりゃそうでしょうねって感じだわ
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:23:39.77ID:PYDic+Em0
藤山一郎とか岡晴夫とか東海林太郎とか岡本敦郎とか田谷力三とか、今聴くと棒だもんね。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:38:38.06ID:Wx+1g17/0
>>103
淡谷先生は上手い以前に
プロ歌手になるなら音大を出てる事が
最低条件な人よ
譜面も読めずに歌手
なんて絶対許せない人よ
0107みかげ@手稲王子
垢版 |
2019/08/08(木) 23:19:10.61ID:2hBZEap5O
淡谷先生は、ひばりの歌う演歌の貧乏臭さや、ひばりを後援する組織のキナ臭さも含めて毛嫌いしておられたと思うわ。

淡谷先生も音大の除名処分から立ち上がってご苦労なすった御仁だけれど、ひばりとは結局、住む世界が違った感じだわね
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:26:13.63ID:HSi5wt/p0
みんな淡谷「先生」って呼ぶからすごい人みたいになってるけど、クラシック歌ってちっとも上手いわけじゃないわ。あれで音楽学校主席卒業らしいけどw
0109みかげ@手稲王子
垢版 |
2019/08/08(木) 23:49:28.62ID:2hBZEap5O
>>108
あなた、淡谷先生の歌う「エンヒェンのアリア」(魔弾の射手)を聴いたことがおありだと云うの?

淡谷先生は歌手として不世出の才能よ。
昭和初期にシャンソンやジャズソング、多彩なリズムの洋楽をあの妖艶な声を日本にもたらした功績は計り知れないわ。

もし機会があれば、当時の音源を聴いてみて頂きたいの。往時の日本の音楽シーンの闊達さ、豊かさを感じてもらえること請け合いよ。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:53:09.65ID:BbSRBAKn0
>>109
あれは今じゃ通じないわよ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:53:43.83ID:UKl5hDWo0
>>107
御仁て
淡谷先生は女性よ
0113みかげ@手稲王子
垢版 |
2019/08/09(金) 00:13:29.13ID:dLpPKHSjO
>>112
あら??淡谷先生は男よ?益荒男よ?大丈夫よ?
戦時中の慰問公演で敵性歌謡を堂々歌い、憲兵相手に一歩も退かなかった淡谷先生こそ「漢」だわ

女傑という言葉すら、先生には温いのよ!
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:20:17.21ID:EsMT/57s0
淡谷先生の、ひばりを風呂に入れてやった話は面白いわw
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:41:26.90ID:tQ8b9Vuk0
あの子が小さい時にお風呂に入れてやってたのに
大人になったら からっきし忘れてやんのよ!
そしてそれを聞きつけたひばりが「先生 あの時はありがとうこざいました。」って
楽屋に詫びを入れに来たけどあたしは全然なびかなかったわよ"
0116みかげ@手稲王子
垢版 |
2019/08/09(金) 01:09:13.17ID:dLpPKHSjO
>>115
そのエピソードの前段には、飛ぶ鳥を落とす勢いのリトルひばりが薄汚れた格好をしているのが不憫に思えて、楽屋の風呂に入れてやったこと、
ひばりの母親がつきっきりでマネージャーの真似事をしているのに、汚れたまま平気で放置して、いったいどんな教育をしているのだろう?といぶかしく思った、という淡谷先生の述懐も入るのよw
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:30:44.33ID:1wdXedh60
淡谷先生「私は演歌が大嫌い、貧乏臭くて暗くて狭くてジメジメした穴蔵へ入ってく様で、あんなもの束にして上からガソリンぶっ掛けて燃やしてしまいたいわ!!」
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 01:36:22.02ID:Dib9IOUD0
音楽のことはよくわからないけど、小気味いいっていうのかしら
聞いててこっちまで気持ちよくなるわ
それを表現力っていうのね
人生一路って歌い方ひとつで元気付けられるわ
メイジェイあたりが歌っても上手いのねって感想しか抱かないわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 09:39:27.87ID:tQ8b9Vuk0
>>117
でも結局 先生の代表曲を演歌の森進一と美川憲一の二人に譲ると同時に
天に召されていったわよね。
>>118
人生一路は美空ひばり物語の核の歌だからね。
しかも作曲が弟さんだもの、余計にね。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 01:53:58.33ID:ozUo8/XK0
淡谷先生の代表曲って別れのブルース?
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:35:51.54ID:ilFXs8No0
>>120
君忘れじのブルースもあるわ
あとシャンソンの数々
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 02:49:10.88ID:R6cIvbJc0
ここに入り人達は若いから10代から20代のひばりを知らないのよね
若い喉から出てくる瑞々しい声でリズムを手玉のとるような歌い方って
想像できないものね。
だから中年以降の映像音源だけしか知らないのは可哀想だと思うわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:21:21.35ID:FmRxw0PT0
日本語
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:33:37.98ID:wyBs7YQ40
>>119 なぜに美川憲一なのか疑問だわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:02:33.78ID:Hd20leYR0
淡谷先生が子供のひばりといっしょに風呂に入ったとき、女のたしなみとしてマソコはいつも清潔にしておかなくてはいけないのよ…とそれこそ手取り足取り教えてやった話が好きだわ。美川さんの本に書いてあったわ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:21:45.81ID:RWkPWtVe0
>>124
美川のことは
デビュー当時から可愛がってたのよ
淡谷先生
ドラッグからの再起パーティーでも
駆けつけてたし79年
0127みかげ@手稲王子
垢版 |
2019/08/10(土) 14:13:59.78ID:gGCm//kfO
美川がデビュー間もない頃、雑誌の対談で淡谷先生に対面したのがきっかけらしいわ。
若いのに物怖じせずに堂々としている美川に淡谷のりちゃんが興味を持ったらしいわ。

歌手としての師をもたない美川にしてみれば、厳しくも愛情深く接してくれるのりピーは、自身にとってかけがえのない師であると述懐していたわね
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:42:26.47ID:taQxsNX50
>>126
2回ドラッグで捕まってるけど
見捨てず応援してたのね
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:26:43.04ID:jQJ+jZIe0
すでに大御所だったひばりに「おばさん 歌うまいねー」 つって
 その後 レコ大賞 最優秀歌唱賞 紅白トリまでやってのける男性歌手もいるしね。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:51:39.20ID:zMh3oQfK0
あれは事務所のゴリ押しでしかないわ
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 20:52:49.75ID:2zXGDouO0
>>130
賞も紅白もインチキ
明菜のヒモ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:25:00.70ID:K0raTpyy0
あんな小物男の話はやめて頂戴!!!
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:54:34.71ID:7Q3uv2gF0
マッチ一本火事の元
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:09:44.90ID:I3G2dTY90
もうすぐ50のアタシでさえ淡谷のり子といえばモノマネ番組の審査員ってイメージしかないw
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:19:22.49ID:tjRH/fu60
そうね
同世代のアタシだけど
美肌ローラーの広告塔やってたの
覚えてるわ
あとアグネス論争のきっかけは
淡谷さんのちょっとした発言からだそうよ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:25:47.71ID:LMfLv2sL0
ホントに美空ひばりがすごいなら、
世代じゃない人たちも昔のVTR見たらファンになってるはず。
でも実際はのっぺりした重々しい歌唱でうまくもないし、楽曲も良くないし。
所詮、昔の世代のアイドルよ。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 02:28:21.06ID:B0aVqQQR0
>>137
私はアラフォーだけど結構好きよw
プレイリストも作ってるわw
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 04:22:28.67ID:8jDSQffb0
>>137
でもラップやブラック系歌唱に慣れてる人が、美空ひばりの楽曲を良いと判断するか?と考えたら、しないわよね。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 06:44:56.86ID:lNahyBTZ0
そういや、ザ・ピーナッツってのも、
あの時代の中、
他を寄せつけない、独自の世界を築いていったわよね。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:06:16.18ID:tetwUjbn0
あたし伊東ゆかりの後追いファンだわ
美空ひばりさんはくどいの
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:38:35.23ID:HL5EznkJ0
>>137
あたしまだ10代だけど、好きでカラオケでよく歌うわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:52:28.08ID:DLnQ/JZt0
後追いでよく分かんないんだけど、川の流れのようにってどうして作られた曲なの??
あれってポップスよね?
結局あれが代表作なのかしら。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:08:07.51ID:l/wQoPoF0
ここまで、お千代さんの話なしねw

ひばりが別格不動のトップとするのなら、
二番手は、これまた不動で島倉千代子ね。

二人とも
晩年にきちんとヒットチャートに入ってくるヒットを出せたのはすごいと思ったわ、
「川の流れ…」しかり「人生いろいろ」しかり。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:14:28.62ID:vAqrRJ7f0
>>145
え?ひばり?
例の謎の韓国人医師特製漢方薬よ
高峰三枝子も飲んで逝ったわよ
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:34:31.37ID:vAqrRJ7f0
民間療法はロクなこと無いわよ
さくらももこも同じよ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:43:14.03ID:XveHdhOU0
ヒットスタジオ司会の大伴稲が勧めたのよね?
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 13:21:19.93ID:5ZRuDrzv0
>>149
そうね
最初ひばりとマブダチの中村メイコに
頼んだのよ稲は
でもメイコは
アタシそういうのイヤ
って断ったのよ
で稲は郷ひろみの母親に頼んだのよ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:58:59.67ID:SG+G1CEp0
民間療法って川島なお美とか小林麻央みたいにもうどうにもならないような末期状態で神にもすがる気持ちで、ならわかるけど。
美空ひばりはずっと病院にかかってたでしょ?
そんなもんにほんとに手を出したの?
医者にも飲んでるものは報告するわよね?
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:18:25.76ID:17bSe+Vh0
しかも主食が チャーシュー麺と焼酎のみでしょ?
そりゃ栄養失調症になるわよ。。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 18:31:16.84ID:GMdtR/4C0
福田明日香がいた頃のモー娘。は、
歌唱力ではひばりより凄いと思うけど?
ひばりの媚びた様な声は頂けないわ。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:09:28.67ID:JuRaRQym0
>>151
始めは医者よりも
その韓国人の言うのばかり優先してたのよ
1日ゴルフボール大の玄米のおにぎりに2個と
その韓国人特製の漢方薬のお茶
その後よ
福岡の大病院へ行くのは
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:51:59.00ID:qweLoFED0
でも元々深酒とか不摂生してて肝硬変やか腰骨の不調を起こしたんでしょ。その胡散臭い医者に関わらなくても、そうそう長生きはできなかったでしょうね。100%50代のうちに逝ってたと思うわ。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:46:56.37ID:cRgWRdg40
ひばりはアンチも多いが歌が巧いのは確かだと思うけど、ちよ子ほど歌が下手くそな演歌歌手っていないと思うわ今の時代ならまずデビューなんてできないレベルよ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:59:12.12ID:KgpQ6/7o0
早死するスーパースターって結構いるわねえ。みんな色々と重なるところがあるわ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:28:28.71ID:WeYJV8/90
>>157
お千代を下手の一言で済ませるなんて申し訳ないけどアナタつまんない感性の人ね。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:38:19.25ID:kGBkZSua0
>>155
そんな怪しいもの
なんでひばりのブレーンは
止めなかったのかしら
マネージャーだって
事務所だって
レコード会社だって
天下のひばりを守らなきゃいけないのに
何故かそうゆう脇が甘過ぎるのよね
芸能界って
島倉千代子の
保証人になっちゃった件だって
ブレーンが止めるでしょう?普通
何やってんのよ?ブレーン!!
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 15:39:20.02ID:sIfc7dXU0
美空は自分の気に入らない人はやくざを使って排除してたから嫌う人も多いわね
肝心の歌も癖が強くて万人向けな歌声じゃないし男の歌ばかり歌ってた歌手ね
今の時代じゃ通用しないタイプだわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 20:57:32.10ID:GncTJvko0
>>161
排除された人は誰?幸子?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:12:03.20ID:NuhCBM7y0
>>161
男歌ばかり?
あなた、ひばりを知らないでしょ?
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:11:59.35ID:p64eTiS90
>>163
カバーが男性歌手の歌に偏ってるのは事実よ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:15:53.11ID:+Y8ompW20
>>165
あら、五輪さんの恋人よもあるし
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:42:58.32ID:+bk/az8n0
>>165
オリジナルじゃなくてカバーですってw
普通はオリジナルの話なんじゃない?w
で、カバー曲での男女比は?
正確に答えてね!
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 00:51:43.20ID:+Y8ompW20
ひばりの悲しい酒
あれこそがカバーだったのよね
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:40:23.15ID:w9nVo1Nc0
カバーって、オリジナルを知ってる人からは、
けっこう批判されたり、受け入れられなかったりするけど、
ちあきなおみの場合、
それがけっこう好評だったりするのよね。
でもって、実はそれって、けっこうすごいことだと思うのよね。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 04:25:00.07ID:PQiUwIKK0
黄昏のビギンは まさにそうね。
0173みかげ@手稲王子
垢版 |
2019/08/13(火) 07:19:42.98ID:TbrPESFGO
>>166
晩年の淡谷先生も「恋人よ」をレパートリーにしておられたのよ。

淡谷先生とひばりという、相反する二つの巨魁に取り上げられる楽曲を作るなんて、さすが五輪さんね!?
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:23:30.87ID:fX3b5X050
いい加減に美空ひばりの何がどう凄いのか教えなさいよ!!
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:49:38.74ID:h54ba+sg0
母に何が凄いのか?尋ねたら、男遍歴が凄いと答えたわ。とんちんかん過ぎるわ。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:03:17.64ID:/Lzo3rU/0
昨日美空ひばりと島倉千代子の特番見てたけど島倉さん神としか言い様がないでしょ。心が癒されるわ。
晩年の美空さんもどこまでも純真な島倉さんに感化されてたわね。
この二人にはどの歌手も到底たどり着けないと思うわ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:52:11.85ID:U0yPYMvC0
>>176
最後の一行みたいなこと言うから美空ひばりがバカにされんのよ
世代によってそんなのかわるんだから
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:13:21.93ID:7an+4Pnc0
女王と呼ばれたのは全てマユゲのせいよ。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:08:16.54ID:huAlq4sa0
由実がひばりと百恵馬鹿にしていたわねw
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:40:57.02ID:PQiUwIKK0
ひばりさんの昴も好き
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:56:50.57ID:IQjtDnx30
昴も恋人よも、クドくてお腹いっぱいになるわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:44:43.25ID:/afDYV/r0
>>128
伊豆の踊子ね。
この時期のひばりの歌って一番好きなの。
特に18才から20才頃の歌は、変な重さやくどさがなくて。
哀愁波止場あたりから重くなってきちゃうのよね。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:43:43.56ID:9dgtBQBM0
今の若い子達からは
ドヤ顔の女王
って呼ばれてるのよ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:51:17.76ID:03h8AK8j0
>>183
私は圧倒的な実力ある人は自信有り気に思いっきりドヤ顔していいっていうか、むしろして欲しいのよね
それはオーラとか風格でドヤ顔って呼ぶのもおかしいわね

この態度はどっから来るのって小物が見せる自信満々な表情がドヤ顔で見てて面白いのよw
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:58:22.70ID:r7FX5AHd0
口紅の色も独特ね。
オレンジみたいなの。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:10:57.31ID:PQiUwIKK0
曲の終わりに カメラ目線でひばりさんが首を少し曲げて
微笑みながら両方のまゆ毛を動かす どやあ顔が好きだわ!
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:20:16.21ID:+6obcTJR0
個人的に凄いと思うところは歌謡界の女王と呼ばれて
その事を拒否せずにちゃんと女王として振る舞った所だわ。

お嬢がこだわったからこそ紅白のトリはあそこまで大事なポジションになったし、
象徴的な人がドンと構えてないと芯がない感じになるのよ。

海外だとマドンナ、下の世代だとビヨンセとかはそれ担ってるわね。

J-POPだと聖子や奈美恵辺りなんてそういうポジションの人だろうに
自分自分で下の世代と触れ合ったりしないじゃない。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:21:56.67ID:aNpNWUZE0
マドンナ?ビヨンセ?


wwwww
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:46:42.91ID:/afDYV/r0
久しぶりにジャンケン娘を見直したけど、昔はいろんなものがおおらかでいいわねぇ。
あと雪村いづみのキレイなことったら。スタイルもいいし足も細いしお人形みたい。
当時は細すぎるって言われてて、スタイルがいいとはあんまり言われてないみたいだけど。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:28:30.17ID:eYN0ExR+0
>>125
そんな淡谷先生はいつから、ひばりのことが嫌いになったのかしら?
女王と呼ばれ始めたころからかしら?
ひばりについては「いくら偉大だろうと私は、なびきませんからね」と発言してたのよね。
おマ〇コ洗いについては、坂本のオスミさんがテレビで言ってたわ「小さい頃から母親に
顔を洗わなくても、おマン〇だけは必ず洗いなさい」と教えられたそうねw
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:32:46.04ID:eSMV1u7O0
>>191
そうよ
不潔にしてると
すぐ膀胱炎になるのよ
マンコのマンコは
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:18:59.93ID:7an+4Pnc0
>>191
番組MC:淡谷のり子さんとの思い出は何かありますか?
ひばり:無いわね。

これに怒ったらしいのよ。
別の番組で「あまりに汚れてたから風呂に入れてあげたことだってあるのに、なにも無いって」ってプンプンだったわw
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:58:32.15ID:7rXtmXtl0
由実 >>>>ひばり
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:07:55.92ID:DP+zDXXM0
和也って子は
ひばりがお腹痛めた子じゃなくて
弟の子
つまり甥っ子みたいよ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:24:31.01ID:7rXtmXtl0
由実の売上ってひばりの何百倍かしら
ひばりって女王と言われる割には売上低いのは何故?
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:42:23.67ID:Envpig9X0
>>197
ひばりが連続ヒットを放っていた昭和20年代30年代は、正確な売り上げの記録が残ってないのよね。
オリコンの統計開始が67年からだったかしら?
1950、60年代前半までの売り上げは、かなりのものだと思うわ。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:57:53.02ID:lxFZpYXp0
ひばりは映画舞台での実績があるからね。
そういう娯楽の時代だったのよ。
だから、由実との比較なんてナンセンスよ。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:12:07.98ID:7rXtmXtl0
40代以下の人達からすれば由実が何より日本一なのよ。
皆認めているの。
ひばりは50以上しか分からないわ。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:14:40.93ID:xsB68mtB0
荒井時代は好きだけど
結婚後はイイ歌ないわ
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:15:07.03ID:7rXtmXtl0
去年の紅白も感動の嵐で会場中が泣いていたのよ>>由実
今では紅白でもひばりのひの字も出ないじゃない
過大評価されすぎよ
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:18:49.41ID:7rXtmXtl0
結婚後にミリオン連発じゃない
由実を一位にしたくない老害がこういうスレ立てるのよね
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 16:24:00.14ID:Fxnx7T+D0
ユーミン?は比較対象じゃないと思うけど?美空ひばりは戦後復興の象徴で、ユーミンはバブルの象徴じゃない?
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:02:05.10ID:kAIYrGfg0
声がオカマよね
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:37:50.74ID:JhNEjUR/0
それじゃ、顔や性格はまともな人みたいじゃない!
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:41:35.13ID:06pFgTSv0
>>202
下手過ぎて泣いてんのかと思ってたわ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:52:14.47ID:j9LpZwxt0
和也には娘いないの?
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:54:07.99ID:merMEI910
和也の母は
山口いづみの姉よ
ここだけの話し
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 17:57:10.78ID:uS0Eg17P0
娘の話ししてるのに。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:30:48.10ID:XkKt4WZy0
歌上手くても田舎くさいおばさんのひばりとハイソな由実様の違いは貧乏人の老害には理解出来ないわね
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:33:14.32ID:XkKt4WZy0
一番を決めるスレで、私が話題にするまで由実の話題なしなのがここの高齢化及び音楽センスのなさを物語ってはいるけど
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:35:29.90ID:XkKt4WZy0
>>208
aikoもぼろなきで桑田も由実に自分の時間を与えたのよ
どれだけ凄い人かわかってる?
桑田がひばりに時間を許すかしら
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 19:36:02.92ID:2GciAejL0
あまり話題にならないけど、ひばりの実妹って歌手やってるのよね

https://youtu.be/KBPQjzZD4q8
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:14:07.31ID:dw4BTYmU0
べらんめえ芸者が好きよ。
お嬢はリズムがある曲の方が合ってるわ。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:17:16.34ID:XkKt4WZy0
私の周りで女王アンケート取ったら100%由実だったわ!
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:17:22.68ID:pZX44unm0
>>209
和也は浜田光夫の娘と夫婦なの?
浜田光夫もかつては
吉永小百合の相方だったのに
岡崎友紀のドラマでは
ストーカーみたいな役どころだったわ
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:21:38.81ID:gVxyb2MY0
>>214
桑田だったら、ひばりの前座扱いでしょ。
同じ舞台で歌うなんて、ありえないわ。
ものまねするんだったら別だけど。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:25:52.31ID:XkKt4WZy0
>>220
こういうひばり化石って本当に厄介だわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:28:24.90ID:XkKt4WZy0
現実には40以下の人達って、ひばりの時の流れ以外知っているのかしらって位のレベルよ
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:29:44.56ID:XkKt4WZy0
少なく共、桑田の上とかありえないわ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:36:12.85ID:jNC/1/qk0
ひばりは とんねるずも好きだけど
やっぱりフミヤ好き。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:39:52.40ID:6lTUWhOZ0
昔の人は江利チエミの方が歌手としては凄いって言うわね
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:07:37.78ID:Auc2LQZY0
>>208
ユーミンとひばりってどっちが上手いの?
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 22:08:24.68ID:XqfYRhXz0
>>226
さすがにそれはひばりに失礼よ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 10:34:10.09ID:Rrv2aNdw0
トン子のひこうき雲のほうが 引き込まれるのよ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:10:06.72ID:fLSXV6R00
売上…。世界的に売り上げ1位というのは
別に歌唱力関係ないでしょ?


ウィーン少年合唱団とか
ブルガリアンヴォイスの方が
歌唱力は上位と認めざるを得ないけれど


売り上げレベルはもっと下位レベルの人が台頭してるわよね。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:16:52.76ID:TC2cvydr0
美空ひばりって圧倒的に声が汚いし、音程と声量がしっかりしてるだけであまり魅力がない。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 11:17:56.72ID:fLSXV6R00
基本ババ声w

調子こいてるわよねw
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:53:45.07ID:lKT2IibY0
>>233
由美のことを言ってるのね。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:13:48.20ID:otJ6p/Wz0
売ったもん勝ちよ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:58:42.72ID:Wrsjr63U0
>>226
ひばりより下手な人を探すほうが簡単
由実よりも上手い人を探すほうが簡単

わかるわね?
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 14:52:15.18ID:q+WA1DUj0
>>225
ミュージックライフの人気投票では
何年も1位だったわよチーちゃん
でも上手いかと言うとどうだか
79年頃のライブ盤
滅茶苦茶下手よ
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 16:10:52.43ID:lKT2IibY0
盗んだバイクの人はわりとひばりの領域に迫ってたと
思うんだけどどうよ?
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:48:44.89ID:XnUImBRK0
バイク盗んでる時点でアウトよ。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 01:20:48.98ID:r88K1MBI0
>>231
ウィーン少年合唱団て
今は黒人や東洋人もいるのよね
やっぱ金髪青い目の
白人少年だけでやるべきよ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 03:32:42.91ID:tSbmPQqJ0
美空ひばりでも山口百恵でも松田聖子でも中森明菜でも安室奈美恵でも浜崎あゆみでも、そういう時代を象徴するような女性スター歌手ってもう日本には今後現れないんでしょうね。
寂しいわ。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:32:22.40ID:9Da8NVBU0
>>244
「でも」が多いわよ。
一つにまとめなさいよ。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:45:16.18ID:O/tiojrP0
やっぱり10代からブレイクする歌姫が必要よね
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 09:56:37.24ID:CfhZmMTu0
>>245
入らないわよ

なにバカなことを言ってるのかしら
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:36:51.11ID:mLn5L/yr0
ひばりの後にひばり無しよ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 10:37:32.04ID:Tv5tXAqk0
絢香やら
吉田美和が入るなら
浅田美代子も入るわよ。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:05:22.94ID:tMXhGegJ0
それなら北原佐和子も入っちゃうわ。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:06:03.21ID:wjQPtO+O0
どこがすごいのか教えて。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:35:49.39ID:iTXABKqS0
時代背景が絡んでいる歌手(美空ひばりや山口百恵など)が一線を退くと知らない世代に凄さを説明しにくいのよね
安室奈美恵は後々になっても歌って踊るという分野の頂にいるから説明できるけど、お嬢や百恵ちゃんの凄さは知らない世代には共感しにくいと思うの
お嬢は歌は上手いけど声が好き嫌い分かれるし893絡み
百恵ちゃんはジメッとしてて凹凸のない暗い顔立ちだから、どこが凄いのよ?と知らない世代に詰問されたら答えにくいのよね…
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:55:52.41ID:TKkX1xMG0
百恵は全盛期に引退したからレジェンドになっただけで、続けてたらタダの元アイドルなオバサンよ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:19:26.24ID:+hA7HZ3e0
MISIAや吉田美和がひばりと同じ時代にいたとしてもひばりにはなれなかったわ、前者二人はソウルファンクR&Bポップスあらゆる音楽が既に日本にあった時代の人達故よ、ひばりの時代にひばりのように歌えたのはひばりの凄さなのよ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:46:13.42ID:iFa4lOQM0
>>253
ひばりの前には
もう一人のひばりが存在したわよ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:49:44.95ID:UUDWvxCO0
>>259
それもあるけどMISIAや吉田美和て歌手としてはすごいと思うけどスターという感じじゃないわよね。
その人の人生にストーリーがあって時代にリンクして象徴的な存在じゃないと。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:09:49.85ID:St9bcoit0
>>257
安室だって
時が経てばそうなるわよ
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:21:07.22ID:TKkX1xMG0
吉田とか下手じゃん
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:35:09.12ID:O/tiojrP0
日和下駄を歌いこなせる歌手は なかなか出てこないわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:43:04.84ID:hjt0oiWo0
>>261 たしかにそうね、ヒット飛ばしたアーティストのうちの一人なのよね。ひばり、裕次郎辺りのような大スター感とは違うのよね
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:36:56.70ID:K8ZpbjNr0
だからそれは時代背景もあるんだって。
逆にひばりや裕次郎が今の時代に歌手や俳優としてデビューしても昔のように大スターにはなれなかったと思うわ。
今はAKBみたいなグループ売りが主流だし、いくら歌が上手くたってひばりみたいな顔のでかいブスはソロでデビューすら出来ない可能性だってあるのよそ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:56:06.25ID:Zw5nr91n0
今の時代にひばりがいるとする仮定で顔のデカいブスって条件まで一緒にしてあげる必要ないじゃないw
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:24:29.85ID:/3NoLnx80
まだ敗戦の焼け野原の記憶があるなか、美空ひばりの唄が国民に力を…
だから日本国民は美空ひばりの生誕日は非常に大事なんだ云々的なことを赤塚不二夫が言ってた気がするわ
美空ひばりのことは少女スタアとしても大好きだったみたい
娯楽に飢えた日本の偶像が美空ひばりかしらん
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:39:34.69ID:o0ZBgJLh0
そこなのよね
「ひばりの先にひばりなし、ひばりの後にひばりなし」と言われる所以は、子役から大人になるまで第一線で活躍していたからなのよね
それだけの人気があるということは、それだけのアンチもいたのよ
ただ、その人らも歌に関しては認めざるを得なかったのよね
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:52:01.53ID:MXcg/fml0
ウチの婆ちゃんはひばり絡みで小林旭が大嫌いだったわ
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:56:05.02ID:0R9DKlfU0
>>260
>>269
ひばりの前にひばりがいたのね
松竹歌劇団の
美空ひばりさんよ
こちらが元祖ひばりよ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:11:38.98ID:8fSVSXmP0
唄入り観音経は天才的よね
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:36:03.36ID:W+X5eDby0
ひばりとちあきを同列で語ってる人がいるけど
ちあきにはひばりほどの幅広さも起用さもないわね
演歌は下手だったしはまる曲とはまらない曲がはっきりしてて
だめものはだめだったわ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:45:32.11ID:o0ZBgJLh0
>>271
そうよ
初代はいたけれど、そういう意味で言っているんじゃないのよ
名前としてのひばりではなくて、ひばりという才能に対して言っているのよ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:53:55.67ID:W+X5eDby0
スレタイにある凄いって歌唱力だけじゃないんでしょ?
こういうことはリアルタイムで知ってないと分からないんでしょうね
だから他の誰かと比較するときのポイントが的外れになったり
オリコンセールスとかw

>>1に名前が出てる人たちとひばりを比べると、いうなら
ひばりは徳川将軍でその他の人たちは戦後の総理大臣みたいなものなんじゃ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:55:45.93ID:W+X5eDby0
あたしが上に書いたこと、絶対誰かにパクられるわねw
たとえて言うなら美空ひばりは徳川将軍みたいなもので、ってw
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:58:40.30ID:CFQ7drO90
あら古稀ババアこんなところに!
まだ生きてらっしゃったのね
もちろん美空ひばりより、天地真理のほうが凄い歌手ね?
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:07:44.74ID:W+X5eDby0
>>46
同感
曲のあしらい方とか細やかさとか天童のほうがうまいわ
島津は声量あって男歌とかははまるけどそれだけね
意外と低音の音域が狭くて苦しそうだし
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:41:45.40ID:F0/0d4w80
天童や島津亜矢が「春は二重に巻いた帯、三重に巻いても余る秋」と歌っても滑稽なだけなのよね。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:48:45.59ID:sA5nC5gj0
天童も島津もコンサート行ったことあるけど、島津はテレビで1曲2曲聴くくらいが丁度よいと思ったわ。飽きるの。あと、MCがやっつけぽくて親近感沸かないの。
天童は歌は良かったけど、演出がひどい。大して踊れもしないじじいダンサーのソロとか地味なババアのコーラスとかいらないわ。
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:45:35.93ID:OxLjbFN80
>>275
リアルタイムで知ってるあんたの方が怖いわよ。
御歳85才くらいかしら
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:20:12.02ID:0zQsmMCF0
ひばりさんってコンサートのМCも飽きさせないのよね〜
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:20:39.57ID:ZhzF0evx0
>>245
倖田來未、西野カナは小泉今日子、工藤静香、中山美穂クラスかしらね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 01:54:29.45ID:tfraITmB0
倖田來未にアイドル的なビジュアル要素無いじゃないの、ブスな芸能人で名前上がる系よメイクないと見られないくらい酷いじゃないの
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:42:52.14ID:S796SP350
>>241
上手けりゃいいのよ
実力が全て
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 03:46:10.35ID:S796SP350
>>257
どっちも世代じゃないけど、美空ひばりは声は好きじゃないけど歌唱力あって代表曲も有名だし売れた理由もわかるわ
安室奈美恵はCAN YOU CELEBRATE?しか知らないし、歌唱力も顔も微妙でなんで売れたのかわかんないわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 04:12:32.12ID:kjkuPxtq0
思い出のメロディで、AIを使ってひばりの新曲を作る番組の宣伝やってたけど、
CGで作った顔がしょぼくて、あんなんでOKなのかしらw
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 06:04:43.90ID:PMVjvv/r0
そっちのAIね
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:40:23.17ID:jKDpkpU10
>>288 清水ミチコの勝手に作ったユーミンの新曲思い出したわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 07:54:00.23ID:nmB/CeK30
https://ayupaku.files.wordpress.com/2017/04/ayupaku262.jpg
https://ayupaku.files.wordpress.com/2017/04/ayupaku44.jpg
https://ayupaku.files.wordpress.com/2017/04/ayupaku401.jpg
https://ayupaku.files.wordpress.com/2018/01/ayupaku70.jpg
https://ayupaku.files.wordpress.com/2017/04/ayupaku501.jpg
https://ayupaku.files.wordpress.com/2017/04/aprof1.jpg

浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクリ画像集
https://ayupaku.wordpress.com
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:08:42.18ID:EkH718Yh0
>>287
歌と踊りとファッションのセットで売れたのよ
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:38:39.81ID:NIrzX7Kg0
>>292
顔がでかくてブスなひばりには出来ないことよね。
ファッションセンス0だもの。
だから今の時代にひばりが産まれててもまったく売れなかったわね。
島津亜矢レベルがいいところかしら
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 09:07:00.21ID:oYH02Slb0
昨夜の思い出のメロディーは酷かったわね。

ひばりが司会した回は
素晴らしかったわ。
天才は司会をしても天才だと思うわ。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:33:02.10ID:ftmjX4uL0
客商売の才能があるのね
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:58:36.88ID:V/x7nlCJ0
ひばりが凄いのか偉大なのか分からないけど川の流れのようにさえカラオケで歌えば一皮剥けたような悦に入る輩の多い事とか違和感拭えないわ。
そもそも川の流れのようにが名曲扱いされてるところも変と言うか。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:58:11.26ID:GQ73EHco0
>>296
美空ひばりが歌ったからこその名曲だと思うわ。
歌詞で書かれてることって、なんてことない内容だもの。
秋元康の小手先、という感じ。
抽象的で意味があるようなないような歌詞だから、聞き手はどうとでも美空ひばりの人生を重ねて聞けるんだと思うの。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:28:30.80ID:Z+GY/6Ic0
ここであげるべき存在とはまったく異質だってことは分かってるけど、
あの声にして、
青江三奈の存在感と歌唱力ってのも、素晴らしいものがあったと思うわ。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:45:50.46ID:KLzJKaoC0
中村メイコに「あたしがしんでいくような歌でしょ」って言ってたぐらいだから
「川の流れ」は駄曲でも ひばり最後の運命の楽曲としてはマッチしたんでしょうね。
コロンビアとしては「ハハハ」を強く推してたけど病弱なひばりにあのテンポの歌は
痛々しかったし。
楽曲の出来としては ひばりマイウェイ的な「ひとすじの道」「歌はわが命」
「終わりなき旅」のほうが好きだわ。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:38:39.79ID:EIldvPqD0
これといった代表曲がないよね。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:23:50.97ID:l5IwubjX0
秋元作詞の曲なんて嫌よ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:55:37.91ID:n5waZ5eM0
>>300
リンゴ追分は昭和27年当時に70万枚売れて戦後最大のヒット曲に
当時のその他の曲も40万枚ぐらいのセールス
レコードプレーヤー持ってる人が限られていて
街中にレコード屋が数えるぐらいしかない時代にそれだけ売れたの
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:25:22.52ID:bpzDE+Nq0
>>264
おっと、あぶない
そこは水たまり〜
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:31:58.66ID:n5waZ5eM0
昭和20年代っていったらレコードの材料が限られてたし
レコードを再生する機械は高価で誰もが持ってるものじゃなかったし
そもそもレコード屋というものがわずかしらなかったの
音楽の販売経路が今と全く違って
ネットでダウンロードもアマでCD注文もできなかったのよ
その辺分かってる?
今の若い子は〇カばっかりだから分かってるのかどうか心配になっちゃうわw
ついでに言っとくと当時はテレビなんてなかったのよ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:35:29.98ID:D+BwSQSt0
>>300
私からすれば代表曲だらけだわ
こんな世代が違って思春期が来た頃にはとっくにこの世からいないのに当時知ってる曲がいくつもあった人なんて国内ではこの人くらいよ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:06:53.87ID:vvp1Dhop0
>>301
解るわ
こいつが世にのさばっている時は、文化が停滞するのよね
作詞家としての才能なんてカケラもないのに、変な商才はあるから重宝されるんでしょうけど
さっさと消えてほしいわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:12:34.80ID:KLzJKaoC0
「龍馬残影」「しのぶ」あたりも好きな曲だわ。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 19:48:07.84ID:tFodT+4i0
>>304
最後の一文であなたがめんどくさい老害ババアだってことはわかったわ
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:20:50.60ID:akdxW4me0
人生一路って今でもカラオケとかでよく歌われわれるわよね。
単調すぎてあたしは嫌いだけど
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:26:34.43ID:NnKyU84F0
宝塚みたいな感じで女に人気だったわね
オカマにはいまいちな気がするわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:37:04.67ID:T5WcP1l80
>>302
あの頃はまだSP盤?
SPって落とすと割れちゃうのよ
だから割れた人は2枚3枚って買うから
結構枚数多いのよ昔の売り上げって
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:39:59.11ID:KLzJKaoC0
女にも人気でオカマにも人気
佐良直美兄さんしかいないわ!
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:49:58.37ID:k3POMkJn0
>>315
佐良さんのオリジナルアルバム復刻してほしいわ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:10:08.67ID:FKVe7jfK0
何度も言われてるけど
見た目も悪い、声質に魅力がない、歌唱力も微妙、それ以前にそもそも売上実績がショボイ

なのに過大評価されてるのが謎ってことなんでしょうね
若い子にはって言うか中年以下にはまったく興味すら持たれてないし 後期高齢者だけで
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:11:10.16ID:FKVe7jfK0
あとこれと言った代表曲がないってのもね
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:34:51.12ID:G+aZITXN0
見た目も声質も歌唱力も代表曲もある全世代に人気の歌手は誰だと思うの?
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:35:27.94ID:G+aZITXN0
>>318
売り上げ実績もある
が抜けていたわ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:23:25.70ID:k+rWEgZg0
>>306
あら、でも秋元自体はゲイ受け良いんでしょ?
ステキなおじ様って感じで?
鶯谷のちくわとか言うところで秋元デーなんてやってるくらいだし。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:00:05.37ID:RskpsQUZ0
>>318
逆にそこまでないないづくしなのに後世まで語り継がれるって凄い
それなら過大評価ってのはあなたの主観であって大多数の人が支持してるから今でも特番があんのよ
これが浜崎あゆみ、安室奈美恵あたりならそうもいかないでしょう
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:02:45.50ID:RG3AKAIr0
単にマスゴミから気に入られてるだけでしょ。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:12:41.99ID:zHz+0U83O
20代の頃から貫禄が尋常じゃなかったわよね。
一番太ってた時なんて下手したら50〜60代くらいの貫禄とオーラだったけど、テロップ見ると「当時35歳」とか出てたしww

老けてるとかとはまた違うんだけど、経験や実力や自信からくる貫禄としか言いようがない感じ。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:21:54.22ID:zHz+0U83O
>>273
でもひばりが歌唱力を認めて嫉妬したのは、唯一ちあきだけだったのよね。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:06:29.39ID:EoB6U1Jc0
田中角栄が美空ひばりのことを天才少女歌手が今では更に凄みを増して…って褒めてたわ
歌唱力は好き嫌い分かれるけど、存在感とオーラはとにかく凄いのよね
ザ・スタアって感じ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:34:06.82ID:Q+AzGp3x0
この人の持ち味は芝居がかった仰々しい歌唱でしょ
キャラに合ってるじゃない
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:53:50.30ID:WDeJV7nY0
ちあきなおみで唯一ヘタクソだと思う曲、喝采・英語バージョン。

なんであんなのレコーディングしたのかしら…
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:06:34.55ID:D5UIYqj50
平成まで生きてたらこんなに伝説にならなかったのかしら
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:07:35.78ID:2HYqFi8d0
紅白で歌った「人生一路」は最高のエンタメだわ
イェイ!!
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:18:52.95ID:i78wDH+F0
紅白の人生一路って力入れすぎたのか最後ちょっと息続かなくなってるわよね。
そこも我忘れるくらいの歌唱って感じでいいわ。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:26:36.59ID:3wdOVQiR0
>>332
>>333
ちょっと!
踊り狂う節子も忘れないで!!
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 02:45:39.42ID:t7E3ymCq0
>>329
そうなんだけど他にできる(演じきれる)歌手がいないから
みんなギャースカプンスカ言ってるのよ。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:31:04.48ID:Xg+rx5CI0
あむろちゃんは歌って踊れるってことに関しては、
美空ひばりより上だと思うわ。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:52:27.07ID:ruHVuxKW0
>>336
歌もダンスもお粗末だから評価できないわ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:35:14.13ID:LeBMVS970
私はよく分からないけど、ひばりって立ち回りや日舞もかなりうまいみたいね。さすが東映の看板女優だわ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 08:45:17.20ID:gvMCoHLW0
尾崎や百恵といっしょね。
亡くなってから神格化されたパターン
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:08:02.89ID:xt3JI4YN0
>>332
>>333
久しぶりの出場で 記念枠での対戦相手が藤山一郎先生だったから
余計に気合入ってたわよね!
後ろの女性歌手陣の盛り上がりもいいわ!
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:05:45.79ID:s5C/a76P0
>>339
亡くなる前からよ。
だから東京ドームのこけら落としとか任されたんでしょ?
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:05:58.26ID:ZbkqDHMP0
どんなに歌が下手でも、
どんなに顔やスタイルが悪くても、
どんなに曲が良くなくても、
ひばりは
やはり紛れもなく昭和の大スターよ。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:14:02.08ID:fJ+yQ2te0
昭和スターの一人であることは誰も否定して無いわよ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:56:45.33ID:6e9VKAtp0
>>342
歌が下手は流石にないわ
沢尻エリカをブスって言ってるようなもんよ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 19:02:49.22ID:UFadPD/c0
伊東ゆかりって過小評価だと思うわ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:24.51ID:++6vKiIK0
 
TBSクイズ東大王 「歌が上手いと思う歌手ランキング」 (20代〜60代の男女1000人に調査)
http://livedoor.blogimg.jp/mildch/imgs/7/f/7fe5121e.jpg

*1位 美空ひばり
*2位 宇多田ヒカル
*3位 安室奈美恵
*4位 吉田美和
*5位 Superfly
*6位 玉置浩二
*7位 MISIA
*8位 中島みゆき
*9位 マイケル・ジャクソン
10位 石川さゆり
11位 小田和正
12位 平井堅
13位 絢香
14位 ホイットニー・ヒューストン
15位 桜井和寿
16位 マライア・キャリー
17位 AI
18位 中森明菜
19位 松田聖子
20位 桑田佳祐
21位 山下達郎
22位 山口百恵
23位 いきものがかり
24位 フレディ・マーキュリー
25位 三浦大知
26位 椎名林檎
27位 槇原敬之
28位 高橋真梨子
29位 布施明
30位 岩崎宏美
 
 
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:50:56.36ID:++6vKiIK0
 
「生まれ変わったらなりたいアーティストは?」 (gooランキング、2013年)
http://ranking.goo.ne.jp/ranking/category/999/faction_lfG2mYFYTaFo_all/

才能と魅力に溢れる、憧れの存在“アーティスト”。
もしも、あなたが生まれ変わったら誰になりたいですか?

*1位 2863票 安室奈美恵
*2位 1554票 福山雅治
*3位 *831票 きゃりーぱみゅぱみゅ
*4位 *793票 西野 カナ
*5位 *774票 稲葉浩志 (B'z)
*6位 *610票 May J.
*7位 *585票 レディー・ガガ
*8位 *563票 EXILE TAKAHIRO
*9位 *534票 桑田 佳祐 (サザンオールスターズ)
10位 *516票 YUKI
11位 *514票 EXILE ATSUSHI
12位 *480票 剛力彩芽
12位 *480票 アヴリル・ラヴィーン
14位 *441票 桜井和寿 (Mr.children)
15位 *419票 宇多田ヒカル
16位 *369票 マドンナ
17位 *346票 絢香
17位 *346票 miwa
19位 *289票 中島美嘉
20位 *213票 倖田來未
 
 
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:51:23.19ID:++6vKiIK0
 
美人だと思う女性歌手ランキング (TSUTAYA調べ 集計期間:2014.7.23〜8.7) 
http://www.tsutaya.co.jp/tty_cate/cp/yrank/bok.html

1位 安室奈美恵
2位 May J
3位 柴咲コウ(RUI)
4位 柴田淳
5位 YUKI
6位 椎名林檎
7位 miwa
8位 森高千里
9位 YUI
10位 坂井泉水(ZARD)
 
 
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:52:34.25ID:++6vKiIK0
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
 
 
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:02.46ID:++6vKiIK0
   
ヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※20代〜50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
  
  
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:53:50.07ID:++6vKiIK0
 
2010年代 アーティスト別 CDトータルセールス (2009年12月〜2018年12月)

1150億8820万円 嵐
1020億8820万円 AKB48
472億9430万円 安室奈美恵
412億5950万円 関ジャニ∞
367億4100万円 EXILE
356億8140万円 乃木坂46
334億8780万円 Kis-My-Ft2
319億910万円 三代目 J Soul Brothers
278億2220円 東方神起
272億80万円 Mr.Children
248億9650万円 SMAP
202億9970万円 Hey!Say!JUMP
182億1290万円 B'z
168億2120万円 ももいろクローバーZ
158億4380万円 BIGBANG
152億4380万円 西野カナ
145億6830万円 いきものがかり
139億4060万円 KinKi Kids
137億9270万円 SKE48
132億6670万円 福山雅治
132億1860万円 NMB48
 
 
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 20:54:09.70ID:++6vKiIK0
 
■長いこと人気が衰えないなと思う女性アーティストは? (2015年)
https://woman.excite.co.jp/article/child/rid_Papimami_88987/

・1位:安室奈美恵……50%(91人)
・2位:宇多田ヒカル……15%(28人)
・3位:吉田美和(DREAMS COME TRUE)……13%(23人)
・4位:松田聖子……8%(15人)
・5位:aiko……5%(9人)
・5位:椎名林檎……5%(9人)
・7位:MISIA……1%(2人)
・7位:倖田來未……1%(2人)
・9位:YUI……1%(1人)
 
 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況