X



トップページmissingno
1002コメント287KB
●決定!全日本歌謡選抜について語ろうPart2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:31:48.63ID:seRrXlWS0
中島みゆきがスポンサーの曲って、そんなに上位にいかなさそう

桑田さんだともう少し幅広く受け入れられるサウンドじゃない?
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:23:00.08ID:iP5sa+mD0
中島みゆき自身の曲でさえ、首位獲得は無いのよね。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:44:28.00ID:/AiWmeYY0
決定!全日本歌謡選抜 ’87年間総合ベスト20

1位 君だけに 少年隊 990点
2位 I Love you SAYONARA チェッカーズ 787点
3位 WANDERER チェッカーズ 738点
4位 Stripe Blue 少年隊 722点
5位 愚か者 近藤真彦 706点
6位 Star Light 光GENJI 705点
7位 輝きながら・・・ 徳永英明 698点
8位 TANGO NOIR 中森明菜 611点
9位 BLONDE 中森明菜 590点
10位 Miss Lonely Eyes 1986 OMEGA TRIBE 568点
11位 難破船 中森明菜 567点
12位 泣いてみりゃいいじゃん 近藤真彦 565点
13位 「派手!!!」 中山美穂 546点
14位 CATCH ME 中山美穂 543点
15位 湾岸太陽族 荻野目洋子 534点
16位 ないものねだりのI want you C-C-B 525点
17位 サファイアの瞳 THE ALFEE 508点
18位 Strawberry Time 松田聖子 505点
19位 SUMMER DREAM TUBE 504点
20位 MARIONETTE(マリオネット) BOOWY 500点
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:44:26.68ID:mEZ3yVh40
>>16
悪女も聖子とかマッチに抑えられていたしね。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:35:14.21ID:j1aZkRcD0
>>15
高田みづえでもそれはあるかも。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:58:23.27ID:g9dZ1hP90
>>17
ナンノとか斉藤由貴は出てこないのね
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:27:40.15ID:GVcXjc3Y0
>>17
小粒な曲ばかりで、つまらないわね。
85年くらいまでが良かったわ。
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:33:30.68ID:oM03XkhZ0
松山千春「青春」が
上位には来なかったけど
何ヶ月もランクインしてたわ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:15:50.87ID:t1CVoXHC0
>>17
ちなみにこの年のリクエスト部門の1位が中山美穂の「50/50」だったので、
規定により総合年間ランキングからは外されてたわ。
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:34:44.56ID:asakrjjp0
>>22
それ、70年代?
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:30:58.47ID:J75PTPBE0
松山千春は「時のいたずら」が20位あたりをウロウロしていたわ。
次作「季節の中で」も強かった。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 18:47:19.65ID:qg9Gylgk0
前のスレにあった「恋愛症候群」。
長い曲のため、50位から11位発表が凄い早口だった。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:54:03.88ID:fuKzwGJU0
>>26
曲名と歌手名を読み上げるだけなのに?
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:16:49.64ID:Bg/Rqcxt0
>>27
曲をフルで流すので、すこしでも時間短縮させるためかと。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:36:28.25ID:Npa7t/tS0
50位から11位の発表の時ってフルで曲を流していたの?
知らなかったわ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:05:16.54ID:JmdbPSCN0
>>29
10位内の曲は、すべてフルに流すので、長い曲があると
時間が足りなくなるからって意味でしょ?>>28は w
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:28:35.75ID:Bg/Rqcxt0
>>30
そうです。補足ありがとうございます。
それと、わかりにくくてすみませんでした。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:49:43.59ID:vrxsbo6f0
50位からの発表が早口で始まったら今週はさだが10入りしてるってわかったってことね
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 21:59:03.74ID:Yw6r0YbC0
さだって「防人の詩」みたいな果てしなく暗い曲でも
歌謡選抜で10位内に入ったのkしら?
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 23:10:40.46ID:JhNEjUR/0
文化放送でセイヤングやってて、JCMが管理してるんだもの
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:20:32.41ID:1meUY4w90
>>33
10位から8位をウロウロしてたよ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 21:03:10.65ID:g6PP0HpR0
アイドル系が強くて、若いリスナーが多いこういう番組で
さだの暗い曲が上位にいくはずないわよw
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 23:01:51.25ID:ygWP+xpf0
関白から始まったさだブームだったのよ
関白→おやじ、ときて小中学生が喜んでさだまさしを聞いてた時代だったの
そのブームは防人で終焉を迎えるわw
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:11:27.90ID:z4ELUfsx0
>>37
関白の2年前に「雨やどり」がヒット飛ばしてるけど、どんな順位だったか気になるわ。
この番組、既に始まってたわよね。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:47:43.24ID:PDP1LI9d0
オリコンでは1位を何週か獲得してるし
3〜4位くらいまではいったんじゃないかしら
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:41:25.03ID:9BpH+Mj30
雨やどりの頃って、ピンクレディーとか百恵、秀樹、健太郎、狩人あたりが強豪かしら?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 18:11:26.44ID:dcy3a8qM0
>>40
あとは、沢田研二と宏美、キャンディーズね
あと、77年の夏頃には、清水健太郎って下降気味だったわよ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 22:40:56.58ID:qnVfXk+c0
>>41
清水健太郎って「失恋レストラン」ともう一曲あったけど、
急激に売れなくなったわよね?

ザ・ベストテンの初回にはランクインしていたけど、ハガキが
強かっただけよね。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 08:02:29.55ID:Scscss3B0
やっぱり、デビュー曲が売れ過ぎたのか。
同期の狩人も、徐々に落ちていってるよね。
高田みづえが、しぶとく生き残ったけど、三番手くらいが丁度いいのか。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:01:05.36ID:smjHZD4Q0
オリコンデータだけど、ホント酷い落ち方ね
デビュー曲から大ヒット、セカンドも見劣りしないレベルの大ヒット
3枚目からガタ落ち・・・ってひねくれちゃうのも無理ないわね

健太郎
76.11.21 失恋レストラン 62.8万枚
77.04.01 帰らない 54.9万枚
77.08.21 遠慮するなよ 20.7万枚
77.12.05 泣き虫 11.6万枚
78.03.21 きっと今日からは 3.9万枚

狩人
77.03.25 あずさ2号 51.2万枚
77.08.25 コスモス街道 42.8万枚
77.12.10 若き旅人 13.8万枚
78.03.10 青春物語 6.2万枚
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:18:14.05ID:PVvxbxhC0
>>44
2曲めまでかなりのヒットでその後落ちたと言えば、80年のクリスタルキングもそうよね。
2作め「蜃気楼」はCMタイアップだったから必然かも知れないけどね。
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:41:16.39ID:n6mTiJlk0
>>44
あたし、3曲目以降は見事に知らないわ>健太郎
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:32:14.98ID:73S5qmnP0
>>41
宏美は相変わらず上位に入っていたのかしら?
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:27:12.38ID:dVaRXzI+0
.>>47
77年夏頃だと「熱帯魚」辺りね
4位くらいまでは普通にランクインしてたと思う
トップ3はピンク、百恵、ジュリーの三つ巴状態だったと
思うから厳しかったんじゃあにかしら?
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:23:03.18ID:qvbT87be0
ヒロリンは「シンデレラハネムーン」までは、コンスタントにランクインしてたのよ。
少し振るわなくなった78年でも「二十才前」で5位だったのを覚えている。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:44:12.26ID:I9eXpbAg0
二十才前ってオリコンではまだベストテン入りしてたから
至極当然よ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:16:33.58ID:LZd+504P0
>>44
狩人ってベストテン ではしぶとくリクエストハガキが来ていたけど、ラジオではさして強くなかったね。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:24:27.34ID:Pb+6JfIo0
ベストテンでは「国道ささめ雪」「青春クライマックス」あたりは
ラジオ総合で入ってたと思う。

歌謡選抜は知らないけどw
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:37:09.36ID:UKb/7K110
歌謡選抜の場合、ベースとなる全国の10数社のラジオランキングと独自の電リクの比率ってどんな感じだったのかしらね。
半々ぐらいかしら。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 21:56:16.27ID:uSEyw6pE0
2:8くらい?

電リクの力ってかなりのものだったわ
榊原郁恵が「夏のお嬢さん」以外でも何曲もランクインしてるくらいだし
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 12:22:20.73ID:y5j21oUH0
逆に電リクが少ないあまり、世間的にはヒットしててもこの番組で奮わなかった曲もあるわよね?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 21:52:24.04ID:h7bcHT5n0
「魅せられて」なんてそんなに高い順位に行ってないんじゃない?

「恋の綱渡り」なんかもギリギリランクインしたかどうか
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 10:16:58.62ID:pVvGbAdo0
魅せられてはラジオが強かったイメージがあるけど、有線だったかしら?
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:53:21.97ID:m31TQ80K0
>>57
ラジオもそれなりだったけど、やはり大人のイメージな曲だから有線放送で強かったよね。
勿論、あの曲はレコードも売れたけど。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:44:13.49ID:wVCYi4C30
杉村尚美の「サンセットメモリー」なんかも
あまり上位にいきそうにない曲よね
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:04:50.05ID:eMbzn5I30
>>59
ドラマの主題歌だと、若い人も観ている可能性高いからリクエストは集まりそうじゃない?
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:27:58.21ID:8OkO2+IW0
ラジオのリスナーがわざわざリクエストするのは
やっぱりファンが多いから一発屋みたいなのは上位は無理だったんじゃないの
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:36:04.59ID:YySTEIZu0
>>61
「異邦人」も首位獲得してるわよ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:10:08.12ID:a2EsKGH40
結局非アイドル系でトップになれた一発屋はほとんどタイアップの強さよね
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:44:35.67ID:cQxXyFkt0
一発屋と言えば、メモリーグラスとかジェニーはご機嫌ななめとか、完全無欠のロックンローラーなんてどんな感じに推移したのか興味あるわ。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:07:20.86ID:IIUO6wjo0
>>65
ランクオンは普通にしてる。下の方でちょこまかと。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 20:10:20.00ID:IIUO6wjo0
そういえば、白組にエマニエル坊やがランクインしてたな。
「メモリーグラス」と同じ時期だからなんとなく思い出した。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:52:28.01ID:pPmbBtV+0
まさか、このスレの「関係者」じゃないでしょうねぇ。>2019/07/23 に公開

https://www.youtube.com/watch?v=sF_pS6PfUS0

【テレ東制作】>不滅の古賀メロディー(小川哲哉)1982(昭和52)年 

…当時40歳…
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:56:28.03ID:pPmbBtV+0
【テレ東制作】>不滅の古賀メロディー(小川哲哉)1982(昭和57)年 

の間違いだったわね。>>68 失礼。お詫びに競馬中継を振る小川哲哉氏の音声で勘弁してね。

https://www.youtube.com/watch?v=mxgtJpDeyO8 78年。36歳。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 22:39:51.69ID:1D4eWWmi0
>>69
淳子に百恵にと、まだこの当時はニューミュージックも
台頭してきてはいたけど、女性アイドル勢の人気は高かったのね!
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:01:51.37ID:+nsrZ9JF0
日曜の午後に、ダラダラと、長時間にわたって放送してる、ラジオ番組、という印象だわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:15:31.87ID:+nsrZ9JF0
皆さん肝心なこと忘れてるわ
紅白の対戦成績
あたしが聞いてた頃は途中まで紅がリードしてて
上位が白ばっかりで逆転されることが多かったような
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 14:11:29.55ID:DSAKy/r20
>>70
この週は、ほかに女性歌手としてはピンクレディー、キャンディーズ、高田みづえがいたはずよ。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:58:35.84ID:6Ltr3HYu0
>>67
エマニエル坊やの曲って、洋楽扱いかと思っていたわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 22:35:05.42ID:bS+2jZZL0
あの曲って日本人が作曲してるのよね
ベストテンだと洋楽扱いで完全スルーされてたけどトップテンにはランクインしてた記憶が
歌謡選抜みたいなラジオだと別にただ曲流せばいいだけだから特に洋楽縛りはなかったのかも
そうするとほかの洋楽はどうだったのか気になるところ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 12:24:27.14ID:MiPE4cqc0
シティコネクションて、確かオリコンで2位まで行ったのよね。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 22:18:27.08ID:PhJaUpG60
>>74
みづえってこの週の「花しぐれ」と次の「パープル・シャドウ」までランクイン
その後は「私はピアノ」までご無沙汰だったのよね。

郁恵、真子みたいな強さが無かったわ。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:39:03.11ID:fEppUx7d0
「潮騒のメロディー」あたりなら、一週くらい枠がありそうだけど。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 06:55:58.93ID:1we4c2u+0
全日本歌謡選抜スターは君だ!
オーディションの記念すべき1回目の優勝者は千葉まなみだったのね
東芝の実力派系統で桑田靖子と田村英里子は事務所まで被ってるわ
くわヤスの正統後継者(ポストくわヤス)はえりりんになるのかw
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:17:40.56ID:G3Ywt6w30
>>80
シーッ!
それを言っちゃおしまいよ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:18:29.54ID:ZGoZNKuZ0
>>67
同じ時期にトシの「キミに決定!」が上位にいて
“マイラブ、君に決定〜”って歌った時に小川さん
すかさず「決定、全日本歌謡選抜〜!」って言ってたことが
あったわ。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:14:23.24ID:7/K1mePc0
>>81
リクエストが集まったとも思えないわ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:37:19.50ID:7f8ZUH2B0
男女混合グループの場合って、実際は紅組、白組どっちに
割り振られていたの?
同数なら0.5点ずつって分かるけど…
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:41:23.53ID:8DsjhDgx0
得点を公表してなかったから誰も分からないわねもうその辺w
「その都度考慮します」便利な言葉だわw
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 13:15:32.53ID:JOpp2TV20
リードボーカルの性別で判断していたよ。
ジューシーフルーツの「ジェニーはご機嫌ななめ」の時は、紅組にプラスされていた。
逆にサザンは原坊が唯一の女性だけど桑田さんがリードボーカルだから白組よ。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 14:20:37.46ID:f36QxPRl0
ランク発表の時は、白組サザンオールスターズ、紅白混合曲石川優子とチャゲ、みたいに言ってた。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:36:08.64ID:0Sj+fn2Q0
>>74
キャンディーズは、どのくらい健闘したのか興味津々だわ。
ラストシングルで売れまくっただけに「サウスポー」との一騎打ちは
かなりのものだったでしょうね。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 10:57:30.07ID:DEedcJk90
電リクのメインは中高大学生あたりだろうから、キャンディーズがやや優勢だったかも。
ただ、当時の大物ピンクレディーも互角で競える実力が有ったから首位争いは見応えがあったと思うわ。
白組だと、あの頃は秀樹ぐらいかしら。
でも「あなたと愛のために」は銀賞を獲得してる次作「炎」ほどロングヒットしてないから、上位2曲には離されていたかもね。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/01(日) 21:48:04.77ID:SF12hfAp0
「あなたと愛のために」は、ブーツと炎の間に隠れてる曲ってイメージね
女心を歌った良い曲とは思うけど、ちょっと迫力がチャート面では足りなかったわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 12:30:05.34ID:9yxL1Cv60
>>92
銀賞ってことは5週連続なのね、凄いわ秀樹!
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 21:43:41.45ID:isXx6TCU0
>>92
ジュリーとか五郎は?
0097番組OP
垢版 |
2019/09/03(火) 00:11:28.12ID:6eHaLozp0
「時報の後は おまちかね 決定!全日本歌謡選抜です」 (←吉田照美が喋っていた事も)
ぴぽ ぴぽ ぴぽ ぽ〜〜ん
小川 「トヨタサンデースペシャル決定!全日本歌謡〜〜〜〜選〜〜〜抜!!!」
小川「あなたが求めていた歌謡番組が〜」 丹羽 「あなたが聞きたかった歌謡番組が〜」
小川「ワイドにNOWに遂に登場〜。」 丹羽 「これこそ歌謡番組の決定版!」
小川「トヨタサンデースペシャル 決定!全日本歌謡選抜 受付電話番号です」
丹羽「赤組 女性歌手が03−XXX−1134番」 小川 「白組男性歌手が 03−XXX−1233番です」
丹羽「只今 末尾X番の方リクエスト受付中です」
小川「さぁ この時間は 北は北海道から南は九州沖縄まで全国民間放送17社のベストテン番組の順位と皆さんから刻々と頂くリクエストを基に
   決定!全日本歌謡選抜実行委員会がお送りするベスト50決定生ワイド番組」
丹羽「 XXXXXXXX 」
小川「これ以上ワイドな内容はない ベスト50決定番組」 
丹羽 「これ以上迅速な情報はない ベスト50決定番組」
小川 「午後1時から午後4時半まで3時間半のベスト50決定生ワイド番組
     文化放送 トヨタサンデースペシャル 決定!全日本歌謡〜〜〜〜選抜!!!」
0098番組中程
垢版 |
2019/09/03(火) 00:12:59.36ID:6eHaLozp0
小川:「この放送は北海道放送、秋田放送、東北放送、新潟放送、北陸放送、
   信越放送、静岡放送、東海ラジオ放送、ラジオ大阪、ラジオ関西、山陰
   放送、中国放送、西日本放送、高知放送、九州朝日放送、南日本放送、
   ラジオ沖縄、以上全国民間放送17社の協力により今週もお届けしてお
   りますが、え〜ここで西日本放送からベストテン第一報が入ってきまし
   たか。」
丹羽:「はい、西日本放送の第一報です。10位・・・」
0099順位発表!
垢版 |
2019/09/03(火) 00:15:14.98ID:6eHaLozp0
小川「お待たせ致しました!全国民間放送17社の順位、更に皆様からの電話リクエスト集計により、決定!全日本
歌謡選抜実行委員会 がここに決定した第●●回ベスト50の発表です!」

丹羽「なお、このベスト50に入った歌の中で、紅組女性歌手、白組男性歌手、紅白勝敗の楽しみもついております。
得点の付け方は50位1点、49位2点と順位が1位上がるごとに1点ずつ点数が増え、3位48点、2位49位
1位50点となります。尚、男女DUETの場合は点数を半分にして、男女混合グループの場合はその都度考慮
致します。ベスト50決定の他に紅白勝敗の方も、どうなりますかお楽しみに。

小川「さぁ、それでは第●●回ベスト50の発表です。第50位…」

丹羽「第40位…39位…38位」  小川「第30位…」 丹羽「第20位…」 (交代時点のみ「第」が付く)

小川「以上が50位から11位迄の総合の順位と言う事ですが、これを紅白別の得点で見てみましょう」

丹羽「紅組女性歌手は●●点」 小川「白組男性歌手が●●点と×組●●点のリードであります。さ、
全国民間放送17社の順位、更に皆様からの電話リクエスト集計により、決定!全日本歌謡選抜実行委員会
がここに決定する第●●回ベストテンの発表です!」
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 12:48:19.56ID:n8PtXa2n0
>>96
ジュリーのサムライはまだしも、五郎はもう落ち目だったわよ。
愛の甦れは、それまでの勢いで5位あたりまでは普通に上がったと思うけど。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:27:25.32ID:NQhUJTdl0
「サムライ」って2〜3週は首位獲得していそうな気がするけどね。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 14:14:55.84ID:iuQ0woyp0
>>101
UFOと微笑がえしの隙間を縫って?
だとしたら、山口百恵の乙女座宮との勝負が待っていたかも?
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:43:07.64ID:Mot7c/Pe0
野口五郎はベストテンと同じく、「女になって出直せよ」くらいまでは
普通にランクインしてたわ。
「グッドラック」は名曲なのに、ツイスト、百恵、秀樹に抑えられて最高
4位だったわ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:16:15.43ID:3qJ+r1Ua0
>>102
百恵に軍パイかもね。
次作のプレイバックPart2で連続5週1位を取るくらいの勢いだったし。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 21:50:49.50ID:XJzBQi2P0
>>100
オリコンもかろうじて9位にランクインして程度の
ヒットなのね。
まあ、平尾さんの曲自体、古臭くて新鮮味がなくなって
きた頃だしね。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:15:10.23ID:hc2rK/Pt0
>>99
コピペ乙
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 18:01:30.59ID:S0GyvxH00
コピペじゃないの
丹羽さんのちょっと遅いお盆帰りよ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:17:54.43ID:p0MivjLn0
>>104
結局、その頃はジュリー「ダーリング」やツイスト「宿無し」は
百恵には及ばなかったのよね。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:01:14.45ID:P1T7Tmj60
ジュリーは今一歩弱かったわよ。
男性白組の代表格は、当時は断然西城秀樹よね。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:01:16.64ID:P1T7Tmj60
ジュリーは今一歩弱かったわよ。
男性白組の代表格は、当時は断然西城秀樹よね。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:58:32.01ID:iFk92Zm60
ジュリーは今一歩弱かったわよ。
男性白組の代表格は、当時は断然西城秀樹よね。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 14:58:51.53ID:iFk92Zm60
ジュリーは今一歩弱かったわよ。
男性白組の代表格は、当時は断然西城秀樹よね。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:06:22.32ID:WFGmvQLP0
>>104
プレイバックはいいとして、次作「絶体絶命」は
何週、1位だったと思う?
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 14:15:36.50ID:KPmGdRKT0
5週は無理っぽいわね。
銃爪とか、ブルースカイブルーとか強豪とかち合っていたから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況