X



トップページmissingno
699コメント199KB

エアコン無しで夏を乗り切ってる人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 04:39:34.14ID:gmKxyJFM0
まだまだ冷房なし扇風機のみ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 06:41:11.29ID:GnzilNum0
昼間まだクーラー点けずにいられる人いるのかしら
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:01:47.77ID:6IT3kfA20
>>215
ひゃだ何故あたしのこと知ってるの!
冬も湯タンポ以外は暖房使わないこともバレてるのかしら?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:50:44.21ID:wsYjLizR0
冬に半袖短パンでタンポン抱えてるおっさんなんて通報されるわよ!
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:51:06.39ID:WrJW02j80
>>209
やだ、姐さん偶然ね!
私もやっと初アイスノンよ。
よどばしでお取り寄せのものが今日あたり届くの。
ソフトタイプで10時間も持続するのよ。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:02:56.52ID:GnzilNum0
冬暖房使わなくて済む所はやはり沖縄しか無いのかしら
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:06:02.13ID:ABu2nX+K0
お盆を過ぎれば徐々に涼しくなるわ
あと半月扇風機で乗り切れば勝ちよ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:04:36.25ID:wOj9WSQ50
で今日は何人のおばかさんが救急外来のお世話になったのかしら
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:18:38.13ID:XjXsd4FHO
都会だったらエアコンなしは厳しいわ
夏場はゴミ箱の中にいるんじゃないかと思うほど臭いのよ
ニャンコが住み着いてるところも糞の処理してないとウンコのニオイが立ち込めてたまらないわ
暑さだけならまだいいけど悪臭もプラスされるとダメなの
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:26:33.49ID:PqxnMSyj0
そう
夏って不潔なのよね
臭い、汗ベタベタ、害虫
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:28:31.46ID:8OGj2zbI0
夏は外での彼氏といちゃつきが減るわね
ムカつくわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:58:31.34ID:jRXRcZFl0
今日は夕方から涼しくなったわね。
今は窓全開+扇風機で余裕で涼しいわ!
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:38:06.18ID:TKqRdynF0
>>231
あなたどこ??
熱帯夜よ!!今も30度あるわ。クーラー&扇風機よ。
九州ね
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:47:20.02ID:A6+Q3R+c0
汗かくと身体が汚れてるのがわかるわ。夏以外なら、ダヴ2プッシュで身体洗ったあとも泡が残ってるのに、今だと同じ量だと、泡がへたって途中で無くなっちゃうの
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:49:37.97ID:j1XWyqiO0
デヴなら〜
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:08:30.84ID:4STc14J40
今日の湿度は今年一番だったわ。
Tシャツの下にエアリズム着ていたけどびちゃびちゃで、仕事帰りにエアリズム脱いでTシャツ一枚で東京メトロ駅に降りたわ。
職場から駅までの13分歩いただけで搾れるほどよ。
背中がびちゃびちゃのTシャツで 座席に座るのって、なんとも気持ち悪いわね。
0236
垢版 |
2019/08/07(水) 22:40:28.98ID:NY61itDO0
今日は暑かった今年1番汗かいた気がする@東京23区内
台風が通り過ぎたら冷房つかうエアコンの掃除も終わったし
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:42:46.75ID:elLS/mwF0
>>235
あたし着替え用Tシャツ持ち歩いてるわよw
しかもびしょびしょになるのを少しでも避ける為に、出掛ける際には背中にタオルを当ててそのままTシャツ着て家を出てるわwww
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:45:52.29ID:1085e0rC0
あたしは首にタオル巻いて自転車通勤してるわ!
首のタオルが汗を吸ってくれてシャツが汗で張り付くのを防いでくれるわ、多少は。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:56:33.68ID:8T57yuYf0
いいな、生まれてからずっとエアコンなんて家にないから使った事ないわ。
電子レンジやビデオデッキも無かった家庭なので、特に不自由を感じないわ。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:59:13.48ID:4STc14J40
>>238
見てくれなんてどうでもいいわよね、ここまで暑いと。
首に巻くと頸動脈が温まるから、そのぶん体温も上がりそうで躊躇していたわ、首にタオル。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:15:25.06ID:r9GwAkfR0
>>239
使わないで快適に過ごせるんならそっちの方がいいじゃないの〜
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:28:06.96ID:qY03n/vQ0
会社で冷房がキツイから
時々首にタオルを巻いているわ
首から冷気が入ってきて、もう気分がダウンするの

タオルって万能ね
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:47:32.80ID:pc7odyQO0
アナルも万能よ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:12:23.56ID:CKTrzi2m0
子供時代に古い映画で汗まみれの男女が絡み合うシーンを見ちゃってから、
無空調ファックでしか燃えない人間になってしまった。
でもクーラーのない部屋に男を誘って始めても「暑い!死ぬ!」とかわめいて
逃げて二度と来てくれなくなっちゃう。熱中症って怖いのかもしれないけど、
世界観やムードを楽しめない現代ってほんとに幸せなのかしら。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:47:20.03ID:hPnoA86R0
>>244
何の世界観?
どんなムード?
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 05:50:32.10ID:/sEBFmIa0
衣類の雑巾臭にはブライトWがよく効く
ブライトではなくてブライトWのほうhttps://bright.lion.co.jp/

ブライトは安くて水っぽくて効果ない
ブライトWはドロっとしている
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:06:28.54ID:LsHXMUsb0
暑いのになぜクーラー点けないのよ分からないわ 247
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:27:32.86ID:Jg3i4O0K0
老人は暑さを感じる器官が衰えて、気温が高くても暑く感じないらしいわ。
だから気づかないうちに熱中症になるらしい。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:43:18.93ID:Avp2KnIT0
都内だけど、去年に比べれば全然余裕だわ
夜も窓明け&扇風機で快眠だし
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:08:38.43ID:nIFvew9m0
>>232
東京よ。
都心に住んでるわ。
お隣は広大な庭のあるお宅だし、近くに大きな緑豊かな公園があるし
うちは風通しいいから快適よ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:08:02.09ID:1nkCsOtyO
晴れてなくてエアコンないと洗濯物とか乾かないから大変
夜はエアコンかけないと熟睡できないし、シーツもびっしょりでその分の洗濯物が増えて大変よ〜
お部屋のアチコチでカビが生えてくるのよ〜
部屋の中で洗濯物を干したらなおさら
エアコンで乾燥させないとダメ
なるべく1日に1度は換気はするようにしているけど、換気するとつけっぱなしは電気代がかかるわよ
台所や風呂の空気が入ってくる部屋もつけっぱなし節約になんないわ
去年はつけっぱなしやってみたけど、2〜3割高かった
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:29:01.11ID:185mvQnI0
確かに死ぬほど暑いけど
アタシも去年よりはだいぶとマシに感じるわ
慣れなのかしら
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:39:17.00ID:w/6/E/kI0
>>255
いいえ、また1つ歳を取ったって事なのよ

慣れなんかじゃないわ
感じる力がまた1歩衰えたの
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:46:29.94ID:5gUSA9750
去年ってそんなに暑かったかしら?
豪雨の印象しかないわ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:56:38.78ID:w/6/E/kI0
関東は、統計開始以来の最も暑い夏だったじゃないのよ
日本歴代最高気温が次々に観測されるわ、酷暑だったわ
おまけに、関東は6月に梅雨明けして(これも統計開始以来最速)
長い長い夏になったのよ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:19:12.68ID:Cc9r0OUA0
>>257
あんたボケがひどいのね
ちゃんとエアコンかけないと脳ミソ死ぬわよ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:22:52.10ID:/sEBFmIa0
>>248
冷房作動させないのは電気代が高いからでしょうブレーカー落ちる可能性もあり
ニュース映像見る限り地区の古い住宅で室外機は変色している
ようするに古いエアコンは電気代が高い

窓を24時間、開けたままにするには鉄格子が必要
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:56:23.66ID:z+L/cD6X0
家にいるときは窓を開けっ放しにしてるんだけど、
隣のバカが時々ベランダてタバコを吸うのよね
そのたびタバコのイヤな臭いが部屋に入ってくるわ
ベランダには洗濯物も干しているのに
このクソヤロウが
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:03:55.82ID:7oqpc/eE0
去年は暑過ぎて蚊が活動できなかったのよね 涼しくなってから蚊が出て来て実感したわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:22:07.24ID:vUiNjy540
去年はゴキもいなかったわ。1月の大寒波でゴキで越冬できなかったのと、夏も猛暑で絶滅しかけたのよ。
今夏もあまり見ないわね
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:27:23.94ID:nORvcZYb0
ゴキブリすら逃げ出す国なのね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:27:37.89ID:Ci/JEhJi0
6時過ぎたし、冷房切って窓全開+扇風機強風よ!
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:39:03.64ID:dYFnpJKu0
>>266
それ言われてたわね。暑すぎてゴキブリも見かけなかったって
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:53:06.20ID:pfiycdaq0
2週間で暑さが和らぐらしいわ!?

今年もエアコンを買わなかったアタシたち大勝利ね!!
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:37:31.12ID:Ci/JEhJi0
毎年暑いのはお盆くらいまでよね。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:41:05.81ID:9mXuU61I0
田舎の断熱住宅だからエアコンなんかいらないわ
只今24℃
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:48:58.86ID:3k+0z1K/0
あら。もう猛暑終わりかしらん
あたいんとこもお湿りきたわ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:59:47.05ID:RU7JXbsm0
エアコン&除湿機が至高

……なんだけどアタシすぐ喉と鼻がやられちゃうのよね
だから夜間は扇風機よ〜
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:36:03.21ID:nORvcZYb0
今日も扇風機だけで過ごしたわ
健康のためなら死んでもいいわ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:14:35.89ID:9M8GdfRa0
台風8号崩れが北の方の涼しい空気を引きずり下ろしてくれてるみたいよ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:52:39.85ID:aiXJu8Xn0
>>276
私も夜は扇風機よ。
てか今日でアイスノン2日目なの。
昨日はぐっすり眠れたわ!
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:10:12.44ID:E+z+MxJk0
>>280
後頭部から後頸部にかけて普通に枕の上に置いて寝ればいいだけよ
昔の硬いアイスノンじゃなくて青い透き通ったジェル状のやつよ
ドラッグストアで800円くらいで売ってるわよ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:55:49.04ID:E+z+MxJk0
タオルを巻いてね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:30:21.19ID:qKxmHSXk0
私が最初にすすめたアイスノンが人気になってるのね、嬉しいわ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:28:59.42ID:BcxfNhvp0
アイスノン買うのがもったいないから、
ケーキや生鮮品を買ったときについてくる
保冷剤で代用してみようかしら?

昨夜は雨のおかげかしら?
冷房どころか扇風機もつけずに眠りについたわ
ニトリのひんやり敷布は使ってるけど
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:39:04.90ID:PXLTokuB0
保冷剤をタオルに乗せて、扇風機の羽の後に落ちない様に置いてスイッチオン
涼し〜い風がくるわよ〜 🍃
あればドライアイスでもいいわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:21:59.09ID:z6I21Gq00
アイスノン股間に挟むと気持ち良い
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:07:01.69ID:jIMjae6z0
アイスノン、買ってきたわ
ヨーカドーで718円だったわ
今冷凍庫で冷やしてるトコよ

これ、青いジェルが見える方を頭にあてるのよね?
固まらないのはすごいわ
快眠できるかしら?
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:06:19.87ID:jQnYwDzv0
>>289
アイスノンは5個あれば快適生活よ!!
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:07:47.32ID:8y+WTQxB0
やだ、「アイスノンソフト」だと10時間もつの。
アイスノンソフトは青いジェルなんて見えないわ。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:14:05.56ID:jIMjae6z0
やだ!今気付いたわ
あたしが買ってきたの、アイスノンじゃないわw
小林製薬の「熱さまひんやりやわらかアイス枕」
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:05:46.89ID:E+z+MxJk0
>>292
あたしもそれ利用してるわよ
本家本元よりも二番煎じの小林製薬のがいい感じよ
こっちが柔らかくて頭と首にフィットして好き
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:55:20.61ID:4cEhZI330
関東だけど冷え性だからオールシーズン毛布は使うわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:38:47.82ID:LnAlKfzL0
アイスノンなんて使ってないわ、保冷剤の大きいの使ってるわ。
扇風機と自然の風でも安らぐわ、30.8度あるけどね(´・ω・`)
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:42:30.08ID:PL4o0j330
今日(正確には昨日)の昼は暑かったけど夜は結構涼しいわ。
こうして徐々に夏が終わっていくのね。
切ないわ。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:25:24.34ID:6jDL2oF30
>>300
そうだね
アイスノンをタオルで包んで股間に挟むと気分リラックスして寝つきが良いよ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:28:05.30ID:ozUo8/XK0
まぁ去年のがキツかったわね
今年ってもう関東はピーク過ぎたんでしょう?短い夏だったわ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:54:18.99ID:kg8a3P7c0
アナルも冷やした方がいいのかしら?
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:28:36.43ID:PL4o0j330
>>301
頭寒足熱っていうから頭だけ冷やしてたけど
確かに股間も冷やすべきね。
早速今夜やってみるわ。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:36:16.84ID:6bW5A5RW0
エアコンどころか
小雨が降ってて
外、寒いわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:16:29.28ID:fNZqS+OB0
今、エアコンが普及してなかったら、日本の平均寿命はもっと低かったかもね。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:40:48.01ID:UN0zAaHK0
>>307
昔話しちゃうけど、あたし1970年生まれで都内で育ったけど、クーラー(エアコンではない)何て、家庭に一台、しかもお盆辺りに点ける程度で ここまで酷くなかったわよ。昼までの涼しい時間に皆夏休みの宿題をしたものよ。

中高時代も、今日は31度だ!って騒ぎになるくらいよ。

就職した90年代ちょいくらいまで、地下鉄もエアコン無くて扇風機が回っている車両もあったのよ。

夕涼みといって、夕方になると 涼しい風が吹き抜けたもの、都心でも。
湾岸汐留品川エリアにバブル時にビルが建っていったから、その海からの風も今は、、、
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:25:06.67ID:H2oaKrBc0
>>298
あら 、私は早く終わって欲しいわ、夏。
涼しくなったら恋の季節よ
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:31:31.20ID:Yg8u5r3h0
暑くもなく寒くもない、
初秋が長く続いてればいいのに
暑いのを通り越すと、あっという間に寒くなるからイヤだわ
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:34:11.35ID:2keQEAfD0
経口補水液は自作よ
冷蔵庫で冷えてるわ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:44:00.75ID:HRRMINFT0
>>304
あたしはアナルに氷入れたけど、駄目だったわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:49:43.43ID:h0pNVYZy0
>>312
だめよ
アナルにはアイスノン一択よ!
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:21:19.62ID:dlsM4Nw50
さすがに今日は目が覚めた時から暑すぎて冷房オンしてしまったわ。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:29:18.55ID:ld4zZYru0
>>308

アタシは対極を行く田舎住まいだけど、都会でも昔は夏が
過ごしやすかったのね。

姐さんより半周り歳が下なんだけど、小学生の頃って、一番
暑い時期でも30度超える日はそんなになくて、一応付けてた
クーラーを一度も回す事なくそのまま秋になってた年も珍しく
なかったわ。今は下手すりゃ命に関わるから夏の必需品ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも