X



トップページmissingno
699コメント199KB
エアコン無しで夏を乗り切ってる人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 04:39:34.14ID:gmKxyJFM0
まだまだ冷房なし扇風機のみ
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 04:58:39.66ID:2kkbDV4K0
愚かね。
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 05:21:06.90ID:7KhhhGNK0
しんじゃうよ!!(><)
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:08:43.81ID:lRWtmqQC0
昨年の酷暑をノーエアコンで乗り切ったアタシにしてみれば今年の暑さなんてまだぬるいわ?
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:21:12.89ID:QaL3Hxfb0
もう今って1日中クーラーつけっぱなしにしておきましょう 電気代もその方が安いです
ってなっててその通りにしてるけど
電気代はさておきクーラー自体がぶっ壊れないかが心配だわ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:24:29.72ID:hXyBfAiO0
ぐぐるのに「扇風機」と入力するとすぐ保冷剤が自動的に表示されるわね
正直、会社でもエアコン、家でもエアコンで、その風が苦手だから
就寝時は扇風機使ってるのね
試しにベストセラー保冷剤をamazonで買ってみたの
最終ポチッとしたとたん「この商品は入手不可となりました」って出てちょっと焦ったわ
しかたなく次に安いshopで買ってしまったわ

あたし入手困難とか残り1点とかいう言葉に弱いの
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:25:42.85ID:2s/8QmLx0
こんなクソ蒸し暑いのに
(夏用スーツでない)長袖を、2枚着てる様な
キチガイだったら、エアコンなんて要らないわよね?
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:39:15.60ID:6bB1rlsc0
>>5
あら!仲間がいたわ!w
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:47:56.44ID:2s/8QmLx0
>>5
自律神経失調か、血流死んでるんじゃない?
60代過ぎたらヤヴァそう
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:51:57.76ID:lRWtmqQC0
>>6
そうね寝てるというより気絶してるわ
1〜3時間で目が覚めるから水風呂に使って扇風機にあたりながら寝転ぶのを繰り返してるわ

>>11
毎日納豆とサバ缶してるおかげか健診もオールクリアよ?
でも身体には良くないわよね早くエアコン出来る生活が送りたいわ〜
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 12:57:48.64ID:GKtGzd3R0
冷房が苦手だから
会社はともかく、
家ではエアコン、つけてないわ
シャワーを浴びている間、
除湿をかけてるだけ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:00:38.01ID:QaL3Hxfb0
夏って電車内で上半身汗びっちょりの人見ると
シートの背もたれにもたれるのに気が引けて
もたれずに姿勢良い人みたいに座ってるわ(今正にその状態)
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 13:11:42.01ID:7ub9z5Ew0
>>15
このCM、田中圭が羨ましくて仕方ないの。
あたしだったら松尾諭に抱きついちゃうわ!
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:14:15.66ID:JipQkVMa0
なんで命を危険に晒してまでエアコンつけないの?
エアコンの電気代なんてガンガンに低温にしなければ大したことないのに
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:54:29.80ID:HFc+HMTR0
>>17
暖房はそれなりの金額になるけど、冷房は全然大したことないのにね
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:36:58.51ID:P3ElCeUw0
ここ数日死にそうなぐらい暑いけど
それでもやっぱり去年って異常だったんだとしみじみ思うわ
だいぶマシよねこれでも今年
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:02:29.65ID:DtPtt4iE0
でも名古屋や岐阜が連日40度だったのって、これからの時期だった気がする
ここから異常に暑くなるおそれが
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 01:29:21.45ID:lxvbb8vT0
いつも上から目線のホモが熱死して目覚めませんように(^人^)ナンマイタァ
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:56:53.61ID:xAh4opqz0
>>5
わたし去年も一昨年も扇風機のみエアコン部屋にないの買えなかった
意外に扇風機も24時間起動させていると電気代かかる

隣の部屋のエアコンが使えるから100円均一で棒とビニールカーテンを買い、私の部屋まで冷気を誘導するつもり、今年の真夏はエアコンで過ごせそう



>>7
昭和の古いコンセントは要注意、エアコン起動させていた頃は煙がでてきた掃除機でホコリ吸い取っていたのに
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:05:10.44ID:xAh4opqz0
>>2-3
部屋にエアコンがないの雨の日以外は部屋の窓あけたまま
セリアやダイソーのシェードカーテンと網戸はある

>>20
去年は梅雨明けが早かった
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:24:51.88ID:muKWWtlY0
>>14
下半身も汗かくから、椅子部にもケツ汗と尻汁がしゅんでるわよ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 07:16:41.60ID:HIt86aDw0
スレタイみたいのって節約どうこうじゃなくて「クーラーは体に悪い、絶対!」っていう昭和の根性論で実践してる感じね
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:21:27.88ID:97PXT/1C0
こう暑いとついつい誘惑に負けて冷房のスイッチを押してしまいそうになるわ
全裸と水浴びで耐えるわよ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:37:42.76ID:j9olrg1J0
あたしの地域はこの時間はまだ網戸にして扇風機で気持ちいいのよ。そのままスーっと眠りにつけるような
これが数時間後には地獄のような暑さになるなんて・・・不思議だわ
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:08:48.05ID:C2/cz4zv0
負けないわよ!!
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 09:30:58.06ID:fw3hpL7W0
クーラー代ケチるって愚かよ。
暑さで病気(あせもとか)とストレスまみれになるより絶対冷房つけたほうがいいのに。
冬の寒い時は暖房つけると思うけど、夏も冷房つけて快適に過ごしなさいよ!
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 11:19:17.46ID:UCzFBtqZ0
冬こそ暖房付けないわ
布団巻きで乗り切るのよ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 12:48:37.61ID:PxvGye9L0
エアコンつけたくないけど、あせもが酷いからつけざるをえないわ。寝てる間にかいてるみたいで、朝起きたら背中が赤くなってるわ。

>>31
自分は冬は暖房付けないわ。厚着して毛布にくるまってるの。
暑さはどうにもならないわよね。汗はかくし、肌はベトベトするし
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:14:06.27ID:I4G+Vqqz0
こういう人ってやっぱり貧乏人か意味の無い節約家なのかしら。

知り合いに「自分はエアコンを使わない」「エアコンの風は体に悪いからね」「体壊すからね」

なんて言ってる人がいたけど、夏にホテルや旅館に泊まりに行った際にはガンガンにエアコンを使っていたわ。言い訳や御託を並べておきながら、電気代が無料だと使う人は沢山いるんでしょうね。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:27:13.02ID:wLY4ytuU0
エアコン28度にしてるけどこれくらいなら自律神経も乱れにくくて良いわ
快適とは言い難いけどさして暑くも無いし
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:29:47.28ID:TGk8gNQa0
あたしも28だわ。住んでる場所にもよるだろうけど29だとエアコンつけてる意味があんま感じられなく、27はしばらくすると肌寒いのよね
28がちょうどいいわ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:34:54.52ID:Q2aRRcv50
家にエアコン無いから点けようが無いわw
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:37:09.04ID:m0Nh/I/O0
あたしドライで出来るだけリビングだけにしてるわ 
マンションだと充分よね
2LDK だからリビングに繋がってる部屋ほとんど使わないしエアコン複数台もいらないわ 
電気代も安いし
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:44:59.43ID:HIt86aDw0
ドライだけしてほしいけど安いエアコンじゃ冷房とほとんど機能変わらないみたいね
空気を一度冷やして水分だけ取ってまた暖めて部屋に戻す方式もあるみたいだけどそれはもったいないし...
カラッとした外国に住みたいわね
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:48:04.80ID:m0Nh/I/O0
そうらしいのよね..エアコンだとあたしも冷えてしまって苦手なのよ
かといって28℃だとドライより暑い感じするし困るわ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:53:13.20ID:lBDDIsUJ0
体温を超えるような気温だと
扇風機かけても逆に熱風で体が弱っていくらしいから
気をつけて
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:08:04.29ID:ZJ/c6Oct0
今日一日扇風機で過ごしたんだけど
なんか頭痛がするわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:23:16.54ID:QJ//JRER0
プールや海とか公園で真っ昼間に日焼けしたりしてれば家の中なんて冷房使わなくてもなんてことないわよ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:38:50.93ID:VRdi2QGe0
朝鮮パチンコの信頼の森はホールが禁煙。
休憩室2ヵ所(禁煙、喫煙)ではパチンコ遊戯をせず、将棋を楽しむ方々、漫画を読んで過ごす若者。
賢い過ごし方だわ。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:54:01.14ID:ZJ/c6Oct0
明日は図書館に避難するわ
家だと命の危険を感じるの
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:46:00.01ID:zn74CZ5M0
エアコンは1台なの
エアコンなしの部屋や台所が蒸し風呂のようよ
仕方ないから除湿機を出したわ
凄く水が溜まるの
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:48:29.09ID:zn74CZ5M0
昨日少し爪立てて洗髪したら痛いのよ
何事かと思ったら頭にあせも出来てんの
頭も汗じっとりかくから一日二回シャンプーの他に湯シャンしてるわよ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 22:50:59.17ID:uiCayxIu0
毎年扇風機の微風と霧吹きで乗り越えてるわ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 23:58:40.47ID:EK1+mtCH0
エアコンからだに障るわあ
扇風機に霧吹きだなんて健康的ね
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:26:45.35ID:sGOX3QnK0
あたし北海道だけど、職場とオール電化以外でエアコン自宅にある人見たことないわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:42:44.80ID:fokGtWRu0
エアコンより扇風機のほうが苦手だわ
扇風機の風至近距離で顔にあてて寝てたら風邪ひいたのw
エアコンで離れたところから風にあたるの好きなのもあるわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:50:58.47ID:YHoeUsCi0
梅雨が長かったから油断していたけど一気に暑いわね。でもエアコンが必要な期間て
一年の内正味2か月位よね、逆だったらエアコンの設置を検討するんだけど。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 00:53:23.67ID:wvzU79ps0
>>55
今の時代のエアコンは電気代は安いし空気清浄機として使用できるものもある
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:19:35.13ID:G5Txk0Sg0
>>30
私はケチッてるわけではなく
単に冷房に弱いからつけないわ
あとJR東日本、
電車の冷房がキツイわよ!
寒いくらいだわ
もう少し冷房を弱くして
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:44:16.75ID:W3ck8Q1U0
>>57
やだ!アタシは弱冷房車に乗ると全然涼しくないから怒り心頭よ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:25:00.87ID:BGCseife0
エアコンありでもなしでもいいけど私は風がほしいのよ
無風で部屋がひんやりなのもアツアツなのもどっちもいや
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:35:07.24ID:7eJ98DMZ0
>>59
やだ似てるわw
あたしも風ありが好きですもの
ただあたしの場合は熱風のほうは遠慮するわね
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:39:22.86ID:kSvS3to80
超音波式加湿器をマックスにしてその蒸気に扇風機の強風を当てる作戦で戦ってるわ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:46:05.76ID:QjixPuhI0
なんか歳いってるのに貧乏臭い人が多いね
電気代がかかる、冷房が強すぎる、風が欲しいのとか
一夏くらいバーッと消費しろよ。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:08:41.77ID:mgkr2oe/0
私はクーラーは好きだけど暖房は嫌いね
やっぱり火がないと
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:47:11.94ID:XSNJj4Rp0
うちの実家
1階のリビングと2階を
吹き抜けにしたから
冷房でも暖房でも2倍電気代掛かるわ
バッカみたい
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 06:27:04.07ID:vCxtAmBF0
電気代かかるくらいなら熱中症で死ぬわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:44:58.44ID:qK0+U8n60
あた死もオナじ気持ちよ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:18:52.80ID:Qqejai3t0
私の去年の例
6畳の寝室のみエアコン 28度設定 点けっぱなし切らない
8月電気請求額 5,500円 9月6,100円 10月4800円
11月1700円
エアコン有るなら切らずに点けっぱなしよ
エアコン切って また部屋を涼しくするの繰り返しが
電気代かかるのよ
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:09:22.54ID:V7+ZrVBP0
クーラーで快適な夏を過ごすか、
ケチってうんざりするような毎日を過ごすか。
人間としての質が問われるわ。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:25:10.90ID:vGT+dR2C0
扇風機に保冷剤、全然涼しかないわ!
アレは気分的なものよ!体感ゼロww
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:37:04.01ID:Mge4uO630
今の電気料金の契約が23時から翌7時までが昼間の3分の1の料金の契約なの。
だから昼間は扇風機で乗りきるわ!
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:37:35.57ID:x1FLk9K20
>>67
うちの母にそれ言っても信じないで
切っちゃうの
どーにかして!!
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:45:50.23ID:Q06x9UL+0
>>64
アハハwウケるわねw
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:48:04.39ID:/6LJnt430
別に貧乏って訳じゃないのよね・・・?
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:49:23.61ID:5bMiIg/z0
>>72
うちの親もだわ
年取ると温度変化に鈍くなって気づかないうちに熱中症になったりするのに
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:51:14.94ID:SRdME+Iq0
でもそれを昔のエアコンでやっても意味ないんでしょ?
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:06:23.51ID:w6SD1NH0O
>>64
吹き抜けは冷暖房が効かないからな
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:08:22.04ID:Qqejai3t0
67だけど
エアコンは15年以上前の東芝霧ヶ峰
要は室外機が重要なの
外から帰って エアコンのスイッチ入れて
室外機が冷たい空気を作るのに
20〜30分時間がかかり その間 18度設定にすると
ここで電気代がかかるの
なので28度でずっと切らずに使った方が安いのよ
私は以前 15000円以上電気代がかかってたけど
本当に安くなったわよ
試すの怖いと思うけどトライしてみて
駄目ならもとに戻せばいいだけよ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:12:43.82ID:zLUY+Rwk0
電気つけっぱなしって人に注意してるのにつけっぱなしに出来ないでしょw
使わないときは消すって概念が70代以上の人はだいたいそうじゃないかしら
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:23:31.19ID:hQAKk4db0
つけっぱなしは良くない
騙されるな
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:26:22.59ID:RrkoTDeU0
あたし昨晩エアコンつけっぱなしで寝たわ
外出する時もつけっぱなしよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:46:29.89ID:cwFXwj090
>>81
ペットがいるならともかく誰もいないなら外出時は消してもいいのでは?
とも思うけどリッチな使い方ね〜
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:47:25.84ID:Qqejai3t0
>>79
そうね これから猛暑が続き節電って
言われるようになると点けっぱなしはしづらいかもね
でも試してみないと電気代が安くなるかどうかは
分からないわね

82さん 東芝 木かげだったわ 多分 オフィスが霧ヶ峰
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 11:55:25.15ID:uoxVlfQz0
湿度が高くなったら壁紙とか色々なものににカビ生えそうで怖いわ
保冷剤云々とか水入れる冷風機なんて論外よ
エアコンの風自体は苦手なんだけどそういう衛生面も考えるとやっぱりエアコン一択ね
除湿もできるとなおヨシ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:28:41.06ID:RsrLWaFq0
扇風機の前で脇の下に保冷剤とか挟んで時々水分補給しながらジッとしてれば耐えれない事もなさそうだわ
たしか首の横とか脇の下を冷ますと体温下がるのよね?
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:00:08.97ID:Bitmjl540
>>82
三菱電気 霧ヶ峰
三菱重工 ビーバーエアコン
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:08:16.95ID:mgkr2oe/0
扇風機に保冷剤かけるより直接脇の下に持ってった方が涼しいわと思うけど逆に冷たすぎて調整が難しいのよね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 13:13:12.27ID:hQAKk4db0
普通に働いてたら夜と休みの日ぐらいエアコンつけっぱなしでもたいした出費にはならないのに
ここの方々はどういう生活されてるのかしらね
そこに興味ある
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:41:13.29ID:QjixPuhI0
>>89
そもそも昼間家にいるってことは地味なフリーランスか60過ぎてる人が多いってこと?
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:44:01.54ID:hQAKk4db0
自称うつ病(笑)の無職なんでしょ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:50.85ID:dzdeKc7TO
そんなに今年は暑くないわよ 私夜は扇風機もつけない時あるわよ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:04:34.40ID:QjixPuhI0
エアコンもつけないで電気代気にするって普段でも
思い切りがなさそうな性格そうでなんか嫌だな。
フリマで安いものをさらに値切る高齢者のイメージ。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:06:37.84ID:9tPwzqas0
さすがに自律神経おかしくないかしら
それとも田舎の避暑地にでもお住まいなの?
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:07:29.09ID:K/Kf495F0
>>92
場所にもよるわね
アナタ軽井沢?
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:11:09.26ID:dzdeKc7TO
私は佐賀県よ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:28:20.54ID:9UV9SV+80
エアコンで身体を悪くする、ってそれただのガリだからでしょって感じ
女が寒い寒い言うのも筋肉がないから
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:32:22.35ID:vGT+dR2C0
エアコンなしで乗り切るスレだからエアコンの話はおかしいわ。
東芝は大清快よ。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:28:45.85ID:dzdeKc7TO
佐賀釜だけど 今日焼け止め買いにきたんだけど
余り汗かかないわよ
今日は 余り暑くないわ
他県は暑いのね
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:46:39.07ID:2UOzIplE0
窓を開けて風通しをよくして、
シャツとボクブリ一枚で
おもちゃみたいな扇風機だけかけてるわ
部屋にあるデジタル温度計は31.1°
さっきまでは30°台だったけど、
いずれにしろまだ大丈夫ね
暑さには少し鈍感みたい
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:58:56.44ID:eSVcE//O0
私ここ25年ぐらいエアコンが無い生活!!

東京に来てすぐは防犯の為か窓が10センチぐらいしか開かないから蒸し風呂状態!!

ゴキブリも10匹ぐらい徘徊していたし!!

今は3階建てコンクリートの3階!!

コンクリが熱を持ってしまうから

上から情熱熱風セレナーデよ!!

マッパで扇風機ガンガンでもねれないの!!

霊感シートは30度越したら熱湯シートになるだけ!!

昨日ハンズで窓ガラスに貼るシート買ったわ!!

暑いのは1ヶ月でと思えば我慢できる!!

欲しがりません勝つまでわ!!
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:12:14.47ID:zfGQdjwA0
みなさんくれぐれも体調崩さないようにね
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:26:21.31ID:63+b6RwY0
しんじゃうよ!(><)
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:41:13.07ID:2UOzIplE0
さあ、
室温30°の中、
今からソーメンを茹でるわよ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:36:39.03ID:UyL9Tbb60
>>102
あああああもう暑苦しいわねあんたw
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:50:31.34ID:iT9hLIIX0
何よ!?

エアコンがあるから家に来ない??

そんな誘い文句には乗りませんからね!!

コンビニで涼んでくるわ!!

アタシ顔が爽やか系だから多分暑苦しくは見えていないと思うわ!?
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:08:44.19ID:dzdeKc7TO
今日は一時間チャリンコでバッティングセンター行ってきたわ。今水シャワーして 涼んでるわ。今夜は扇風機もいらないくらいよ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 20:17:27.07ID:iT9hLIIX0
>>109
扇風機は要るわよ!!

しんだらみんな哀しむじゃない!!

イケメンバリタチはお国の宝なんですからね!!
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:17:20.27ID:HFTNrRux0
車のエアコンが壊れてるもんだから炎天下の中、通勤がきついわ
でも、今日はまだカラッとした暑さで幾分救いがあったわ
もっと暑くなると30分運転してで汗みずくよ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:28:56.06ID:ULSUQNmx0
冷風機使用は、エアコンなしに入るのかしら?
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:33:29.04ID:CqXcj0Io0
今年は、若い男でも
春物の長袖パーカ着た2枚重ねで
猛暑の街を歩く奴、本当に増えたわね。

若者がますます、キチガイ化していくわ。
UV除け目当てなら、夜には脱いでもいいわよね?
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:44:34.95ID:QswQbiH30
>>113
街中で長袖羽織ってる若い男すんごい見かけるわね
涼しい顔して歩いてるのが信じられなくて送風機内蔵なのか訝しんでたんだけど違うのよね?
いったい全体何がどうなってあれで平気なのかしら
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:45:41.10ID:I1xhbLFw0
暑すぎてチンボも勃たないわ!
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:48:09.25ID:vGT+dR2C0
体温がおかしいのかしら?長袖男子
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:51:06.84ID:DM2ppTcM0
代謝が悪くて汗かかない子達なんじゃないかしら。アトピー隠しとかじゃなさそうだもの。そして本人達は「長袖着ちゃえる自分」を感じてると思うわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:02:30.69ID:4gnAdMif0
真夏に上下黒着てる人が許せない
見た目が暑苦しいわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:27:06.96ID:Z3J+uNhM0
大根もらったから、大根おろしにして1品加えたんだけど、身体の熱が引いて涼しくなったわ。冷却効果があるのかしら
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:32:33.77ID:Qqejai3t0
>>98
多分 あなた ネットでググった情報ね
私の15年以上って書いたでしょ?
その頃のエアコンは東芝 木かげよ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:45:45.64ID:uVy79nIa0
あるあるるる〜
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:48:57.96ID:mX9gUqri0
>>4下の写真、実行してるわ
保冷剤がすぐ溶けてしまう( ; ; )
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:53:08.90ID:Uwqj27Gz0
>>113
あら、最近の若者は半袖はダサいからって長袖主流だそうよ
友人が先生をやってるんだけど、制服の夏服は半袖なのに、ほとんど長袖で、半袖派はクラスに1-2しかいないそうよ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:55:19.95ID:W6FyzevU0
ハッカ油を希釈してスプレーボトルに入れて、身体中に吹き付けているわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:59:35.53ID:W6FyzevU0
スイカをたくさん食べるとほんとに体が冷える
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:03:13.46ID:8NN5sMMs0
>>125
それ涼しく感じるけど、体のセンサーが誤反応してるだけで放熱を助けてるわけじゃないから
かえって危険よ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:22:32.13ID:j8bAIISy0
>>124
シャツを着なくちゃいけないoccasionなら分かるけど
普通の私服でも暑苦しい真っ黒な長袖を着込むのは理解し難いわ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:25:52.41ID:vGT+dR2C0
>>120
そんなこといちいちググらないわよ。
日立は白くまくん、三菱は霧ヶ峰とビーバー、東芝は大清快って記憶してるだけよ。
ゴメンけど15年以上前とかってのは読み飛ばしてるわね、東芝霧ヶ峰ってのが目についちゃって。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:42:33.70ID:Sh/mYHkN0
寝るときは保冷枕がおすすめ
小さ目の枕くらいの大きさのやつね
8時間くらい持続するからぐっすりよ
凍るのにも8時間かかるけど
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 23:48:05.54ID:wvzU79ps0
>>125
わたし敏感肌だからハッカ水を肌につけると痛くなる
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:19:44.34ID:XB8lqvCT0
今、私の部屋は31度よ。
寝るわ。慣れればこんなもんね。汗を拭くタオルは必須
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:21:52.79ID:a7iToFIv0
熱を感じながら汗かいて寝るとか身体に悪そうよ
眠り浅そうだし、温度ていうより湿度の問題だとも思うけど一度慣れたら暑いのはきついわよね
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:29:57.88ID:LWOyIadz0
>>130
私はアイスノン
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:35:43.56ID:tbZjTL5t0
あらかじめ冷房にあたって少し寒くなるくらい体を冷やしてから扇風機に切り替えて首から下に風があたるようにする
これが最近あたしのお気に入りなのw
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:36:37.70ID:gktSsdm10
>>109
あたしの目の前でパンツ一丁で素振りしなさいよ!長嶋よろしく股間に拳当てがってスイング指導させなさいよ!
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:39:03.44ID:E3lPZafV0
>>134
小比類巻かほるだわね

いつもは窓を開けるか、
扇風機だけで眠ってたけど、
今日は冷房を一時間だけかけて寝てみようかしら?と
冷房を28°設定でかけたつもりが、
涼しくならないわねぇとリモコンを見たら
暖房で28°にしていてわ
で、改めて冷房28°に設定したら涼しい空気が流れてきてるわ
どうして設定気温を同じにしてるのに、
冷房と暖房で効果が違うのかしらね?
不思議といえば不思議だわ
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 00:41:37.45ID:uOWg/IXK0
お出かけしてる時は女優スイッチが入ってるせいか汗かかないのよね
帰宅してヨシこれでいつでもシャワー浴びれるわ〜と安心した瞬間に滝の汗
だからもうエアコンにしちゃうわ
アタシのBODYは扇風機じゃ冷ませないの
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:14:26.39ID:umziNI9N0
エアコンが変なの
室外器のファンがカラカラ音がするの。
何故にこのタイミングで!!
って調べたら2003年製だったわ
普通に使えてるけど近所に迷惑だし交換かしら。
お盆までにやってもらえたらいいんだけど。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:30:30.23ID:Ienbaaso0
>>78
霧ヶ峰は三菱電機よ?
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 05:12:27.83ID:/PP5ULpd0
10年前に、真夏に
暖色系のストールを首に巻いてたアホが
いま真夏に長袖アウター着込んでるのかしら?
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 07:26:30.62ID:VMRfT5Ut0
エアコン最高
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:34:38.14ID:r1pK4X0r0
梅雨明け前まではエアコン不要だけど梅雨明けたらもう無理ね
死んじゃう暑さだし電気代より命のほうが大切
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 08:47:41.31ID:gDEg7oAZ0
だな
食費切り詰めて安物ばっかり喰って病気になるアホと同類

どこに金をかけるか考えろ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 09:14:25.97ID:SCPtW/tR0
冷房は暖房と違ってそんなに電気食わないでしょ
1日働けば大体賄える額よ
月1万円だとしても日割りで300円強だわ
300円で快適さを買えるなら安いわよ
今エアコンない人は買うか迷うわね
あと1か月半位しか使わないものね
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:05:58.79ID:9+6CFY910
>>97
今朝の情報番組で
熱帯夜を効果的に乗り切る方法としてエアコンの場合だと
・温度設定は25〜27度が最適
(筋肉量が多い男性の方が暑く感じるので25度〜)
・寝る直前にonじゃなく30分前からスタンバイ
・タイマーは使わず朝起きるまで切らない

そして、一番驚愕したのが
片瀬那奈「ホントは設定温度28℃とかがいいんでしょ?でも私はいつも23℃だから!」
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:44:36.86ID:92s03QZs0
シューイチだけで生きていける世界よ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:02:24.77ID:Zib1Om7h0
芸能界に定年なんてないわよ。年寄りを排除するのはジャップランドだけ。

つくづく異常な国民だわ。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 11:25:41.27ID:se2wcK990
>>151 ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
ク ソ 喰 い シ ン メ ン キ チ チ ョ ン

あんたたち どんなTシャツ着てんのよ
97 :Zib1Om7h0
私は普通のTシャツに自分の乳首を浮き出させて着ているわ。

エアコン無しで夏を乗り切ってる人
151 :Zib1Om7h0
年寄りを排除するのはジャップランドだけ。つくづく異常な国民だわ。

中華系が好きなゲイ。台湾以外その7
78 :BREexQ4W0
日本の歌に似ているからダサい

81 :Zib1Om7h0
物知らずにもほどがあるわ。

セブンイレブン色々やばくない?
42 :Zib1Om7h0
日本という国そのものね。奴隷に最適化された究極の変態民族

シングルベッドの男はごめんなさい!
19 :BREexQ4W0
衝撃でしょ。いい歳をした大人の男が自宅でシングルって。子どもかよ。

8 :oGElJxrs0 貧しいのね、日本人って。

受信料払ってないくせにNHKの番組よく観る釜
100 gWxXu1C20
極端な人種差別主義者であるという印象操作ね。ご苦労なこと。

柔道 ラグビー ウェイトリフティング重量級の男たち☆32
16 gWxXu1C20
日本人も落ちるところまで落ちたわよね。

甥や姪が可愛くて仕方ないゲイ
189 :gWxXu1C20
日本の有名私大って単に誰でも名前を聞いたことがある大学という意味しかないから

ゲイの好きなアジア旅行と中華系
199 :tvTSOdR+0
嘘つきジャップに絶滅させられるくらいなら持って行ってもらったほうがいいわ。 サイコパスが。

203 :tvTSOdR+0
死ねや糞ウヨが。

メドベージェフが択捉島訪問よ!
2 :oGElJxrs0 日本は終わりよ。ただのカルトの私領だわ。

池袋死亡事故 飯塚幸三元院長 上級国民
955 oGElJxrs0 日本人ってここまで劣化したのね。

ネットで見つけた外国人のイケメン 1人目
220 :Vymi3Z/Z0
うんざりだわ、日本人。奴隷として最適化された究極の変態民族。頼むから周りの国を巻き込もうとするな。

男を目で追うのがやめられないわ!
79 :v9KL5evv0
やだこれジャップランド? つくづく恥ずかしい土人国ね。疲れないのかしら?
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 12:46:02.31ID:1lerNoSz0
エアコン無しでいられるなんてどこの山よ田舎よ
あたしを泊めさせて
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:30:01.85ID:iEyiCg010
>>153
エアコン無しで過ごせる山や田舎は、泊まりで行く分には良いけど暮らすのは嫌だわ?
冬とか雪かきだのが大変そう
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:37:34.40ID:1lerNoSz0
>>155
冬は暖かい所に移るのよ
そうやって移動出来る生活がしたいわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 15:00:17.18ID:YNTHeppc0
我が家は古い木造でエアコン用のコンセントが無いの
コンセント増設の工事してもらわないとエアコン設置出来ないわ

コンセント工事とエアコン設置でどれくらい時間かかるのかしら
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:03:08.19ID:cxMQBH4g0
>>22
いつも上から目線のマンコが熱死して目覚めませんように(^人^)ナンマイタァ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:39:14.25ID:jaFFDw8u0
都内からだけど、昨日今日と、買い物で一時間出たくらいで1日中エアコンのなかにいたから、ちょっと身体の芯が冷えている感覚があったのよ。
ドライの26度だから 冷やしているつもりはないけど。
30分前にエアコン停めて、空気の入れ替えも含め 家の全窓 全開にしたわ。
西日は強いけど、南風も強いし 汗もかかないわ。なんか爽やかで 体が開かれた感覚よ。
まあ、寝るときにはまたエアコン点けるでしょうけど。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:50:26.52ID:N2/ceUDN0
サウナだと思えば耐えられるわ
要は想像力よ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:05:43.89ID:jWcKfLkOO
今日もバッティングセンターでフルスイングよ!
夏休みでガキが多いけど みんな私に釘付けよ!
チャリンコで帰って水風呂だわ。しろくま食うわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:08:56.73ID:jWcKfLkOO
今の若い男は 萌え袖とやらをやりたいから長袖を好むらしいわ。それより 紫外線が 昔より確実に害があるってわかったから黒の長袖着てるのかも。
グラサンしてる子供もいるもの
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:14:07.18ID:iVmMAUll0
>>17
うちの親、特に母親がまさにそれでエアコンを嫌がるのよ。
冷房効いた部屋に行くとこれ見よがしに厚着したりして馬鹿かしら、と思うわ。
言っても聞かないからほっといてるんだけど、さすがに今年は、そろそろエアコン買えば?(もちろんあたしが買うのよ?)って言ったら今までが嘘のように乗り気になってたわw
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:16:52.89ID:iVmMAUll0
>>27
水浴びて冷やすと余計にそのあと暑くならない?
これも昭和の戯言だったのかしら?w
暑い時こそ熱いもん飲め!暑い風呂入れ!って。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:18:32.50ID:iVmMAUll0
>>35
酔って帰ってきて暑くてすぐ冷やしたいから22度でエアコンつけてそのまま寝落ちしちゃったの。
起きた時死ぬかと思ったわw
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:39:06.45ID:a7iToFIv0
>>165
最後かわいいじゃないのw欲しいけどつけたいけど、昔の人ってそういうのをダメなことって贅沢として我慢するてところがあるのよね
いいことだけど時代が変わってきて普通になることもあるからエアコンは我慢しなくていいと思うわw
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:49:43.37ID:qjnS1xvn0
>>166
それは事実でしょ。
身体の機能として冷えたら温めるし、暑いと体温を下げるんだから。
水風呂に入って芯まで冷えたら、そのあと体温は上がるから暑く感じるでしょう。
熱い風呂、辛い飯、で汗をかけば気化熱で涼しく感じるわ。
身体を冷やしたいなら水風呂に浸かるんじゃなくて、水シャワーを浴びるくらいだと効率的よ。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 17:54:16.76ID:b4SIxr1Y0
水シャワー浴びると2時間ぐらいは快適に過ごせるよ。あせもの予防にもなって良いよ
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 18:28:11.47ID:gwLbTDNo0
>>169
風呂から上がってかく汗がイヤで風呂上がりに水シャワー浴びてるわ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 19:00:57.42ID:dSWotHssO
あるけど今年の夏も使わずに乗り切っちゃいそうだなあ…
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 20:50:31.43ID:XB8lqvCT0
>>172
アタシもよ。去年ジャパネットで買い替えたんだけど、まだ使ってないの。
年明け頃、暖房使ったきりだわ。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:55:53.45ID:92s03QZs0
新しい扇風機を買いたいのよ、DCモーターの。
今のは風量 中とか強だとテレビの音を大きくしないと聞こえないのよ。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:08:31.55ID:rnkx5j/c0
>>174
テレビ捨てたらいいじゃない
テレビから出る熱って大きいよ
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:04:02.14ID:iTVY3m8I0
名古屋でエアコン無しだとかなりヤバいわよ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:07:08.75ID:EARDBXG10
部屋が涼しくないと眠れないから冷房点けてるわー。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 23:54:41.94ID:YUSINr470
>>130
8時間も冷たさが維持できるんだ1時間位かと思っていた

>>140
16年も使えば寿命でしょう古いエアコンは電気代高そう

>>165
レス17ではないが正しい使い方を知らないのかも
設定温度&自動、で使用すれば寒く感じるほど温度下がらないのに。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:06:44.44ID:/2ziscAZ0
ニュースで見たけど、都内で25人がこの4日間に熱中症で死亡したそうよ。
いずれも室内、エアコンなしという条件だそうよ。
エアコンある人はつけないと死んじゃうよ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:34:14.62ID:JDTXr+rT0
エアコン有りで死に始めてからが本番よ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:01:11.86ID:0E6wP0eB0
頑固になったり、鈍感になるのも老化の一つよ
死ぬときに怖がらないための準備なの
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:14:25.84ID:muoGeGtM0
あたし40代だけとわクーラーつけてないわの。去年冷んやりする敷布団買ったのよ。
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 03:41:55.68ID:m3hOYLka0
蒸し暑くて気が遠くなりそうだわ
いわく付き物件にでも引っ越そうかしら
熱帯夜でも涼しそうだわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 10:13:59.12ID:ejejt2MB0
エアコン点けずにいられる姐さん達は山なの?それか北海道?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:42:18.37ID:AJReIcIy0
>>182
うるさいわねぇ、
冷房の環境にいると
頭が重くなったり、
とにかく具合が悪くなるのよ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:48:46.64ID:jWToxGyQ0
寝起きから少し頭痛いけど半日仕事終えたわ。
あと半分働いてお家帰って扇風機にあたりながら寝るわ。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:50:18.64ID:lGYdq2+20
来月の電気代が恐ろしいけどエアコンほぼ点けっぱなしよ。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 13:10:10.64ID:FQNhXJvC0
私東京のマンションで自営業よ。
てか実家でエアコンなしで育ったせいかつけるタイミングがわからないの。
実家はエアコンなしでも割と涼しかったのよね。

今のマンションは都心の高台で緑多いところで窓も多いから
窓開けて扇風機かけるとすごいいい風が入ってくるの。 
だから我慢できなくないかもって思ってしまうわ。

でも最近の猛暑はつらいし危険といわれるから
今年は窓掛冷房をフル稼働させたわ。
いまいち効きが悪いので扇風機も一緒に。

そしたら熱が出て下痢して風邪ひいてしまったわ。
直接冷風をかけたせいもあると思うの。

てことで今は冷房かけずに乗り切ってるわ。
かけるとおそらく下痢してしまうの。
私ってつくづく冷房が似合わない女だわ。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 14:54:06.65ID:JDTXr+rT0
冷房症で辛い思いをするくらいなら
熱中症で死ぬわ!
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:50:00.49ID:4m+wk9Gy0
常に気温が体温より高いこの時代にエアコン無しって既に脳炎起こしてるバカとしか思えないわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 17:54:33.82ID:7663UxBK0
あのう70代の現役ご老人会の方々がお集まりのようで
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:06:45.03ID:UvtpLRWR0
あたし朝出掛けるまでと帰ってシャワー浴びた後しか付けないわよ
ってか寝てるとき以外はつけてるってことねw
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 20:47:33.66ID:KLAuAGqE0
エアコンなしで寝られる?
無理だわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:18:55.41ID:lbkOmQJR0
夜間の最低気温が25度前後で、一夏に何日か熱帯夜になるレベルだったらクーラーなしでも寝れるわ。ってか寝られてたわ。でも昨年からは無理ね。
東京だけど、夜間の最低気温が30度前後の熱帯夜がデフォなんだもの。去年なんて30度下回らなかった夜もあるのよ?!
あたしは去年ついにクーラー取り付けたわ。クーラー苦手だけど、使い方に気を使えば冷え過ぎもないし、快適よね。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 21:30:31.37ID:KLAuAGqE0
ほんとはエアコンなしで自然の風と虫の声を感じながら寝たいのにね
今は無理
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:04:25.05ID:9nr9aSHr0
>>206
ぐっすり寝れるのよね。風の匂いやら時々冷たい風が入ってきたり
エアコンの冷房って刺々しい冷たさだけど、自然の風ってあの柔らかさがいいのよね
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:09:39.70ID:FUS2fqcp0
>>203
あんたどこよ?
こっちは27℃までしか下がらない予報よ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:19:40.94ID:Zr9UKnKS0
実はアタシ

今日とうとう買ってしまったの!!

二個目の

アイスノン!!

今日からダブル使いで優雅に眠れそうだわよ!?
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:41:46.69ID:9oPz3ABX0
>>182
日本の年間の自殺者2万人以上ですから、それに比べたら屁でもない
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 23:58:57.13ID:m3hOYLka0
>>209
アイスノンって、冷凍庫のにおいがして、臭くない?
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:01:48.26ID:qNneK2jd0
>>209
まぁ!贅沢な眠りにつくのね!
私は扇風機と冷えピタのパチモンをデコに貼り付けて寝るわ!
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:11:31.59ID:WO5kn1Vs0
ジムトレした日は体がホテルからアイスノンして寝てる
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:21:04.34ID:uIEqhhWd0
紙おむつに水かけて冷凍したら、頭の形にフィットして涼しいんじゃない?
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:44:51.31ID:MtaFL6uC0
このスレには年中半袖半ズボンで登校した方がいそうだわ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 06:41:11.29ID:GnzilNum0
昼間まだクーラー点けずにいられる人いるのかしら
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:01:47.77ID:6IT3kfA20
>>215
ひゃだ何故あたしのこと知ってるの!
冬も湯タンポ以外は暖房使わないこともバレてるのかしら?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:50:44.21ID:wsYjLizR0
冬に半袖短パンでタンポン抱えてるおっさんなんて通報されるわよ!
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 08:51:06.39ID:WrJW02j80
>>209
やだ、姐さん偶然ね!
私もやっと初アイスノンよ。
よどばしでお取り寄せのものが今日あたり届くの。
ソフトタイプで10時間も持続するのよ。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:02:56.52ID:GnzilNum0
冬暖房使わなくて済む所はやはり沖縄しか無いのかしら
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:06:02.13ID:ABu2nX+K0
お盆を過ぎれば徐々に涼しくなるわ
あと半月扇風機で乗り切れば勝ちよ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:04:36.25ID:wOj9WSQ50
で今日は何人のおばかさんが救急外来のお世話になったのかしら
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:18:38.13ID:XjXsd4FHO
都会だったらエアコンなしは厳しいわ
夏場はゴミ箱の中にいるんじゃないかと思うほど臭いのよ
ニャンコが住み着いてるところも糞の処理してないとウンコのニオイが立ち込めてたまらないわ
暑さだけならまだいいけど悪臭もプラスされるとダメなの
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:26:33.49ID:PqxnMSyj0
そう
夏って不潔なのよね
臭い、汗ベタベタ、害虫
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:28:31.46ID:8OGj2zbI0
夏は外での彼氏といちゃつきが減るわね
ムカつくわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:58:31.34ID:jRXRcZFl0
今日は夕方から涼しくなったわね。
今は窓全開+扇風機で余裕で涼しいわ!
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:38:06.18ID:TKqRdynF0
>>231
あなたどこ??
熱帯夜よ!!今も30度あるわ。クーラー&扇風機よ。
九州ね
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:47:20.02ID:A6+Q3R+c0
汗かくと身体が汚れてるのがわかるわ。夏以外なら、ダヴ2プッシュで身体洗ったあとも泡が残ってるのに、今だと同じ量だと、泡がへたって途中で無くなっちゃうの
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:49:37.97ID:j1XWyqiO0
デヴなら〜
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:08:30.84ID:4STc14J40
今日の湿度は今年一番だったわ。
Tシャツの下にエアリズム着ていたけどびちゃびちゃで、仕事帰りにエアリズム脱いでTシャツ一枚で東京メトロ駅に降りたわ。
職場から駅までの13分歩いただけで搾れるほどよ。
背中がびちゃびちゃのTシャツで 座席に座るのって、なんとも気持ち悪いわね。
0236
垢版 |
2019/08/07(水) 22:40:28.98ID:NY61itDO0
今日は暑かった今年1番汗かいた気がする@東京23区内
台風が通り過ぎたら冷房つかうエアコンの掃除も終わったし
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:42:46.75ID:elLS/mwF0
>>235
あたし着替え用Tシャツ持ち歩いてるわよw
しかもびしょびしょになるのを少しでも避ける為に、出掛ける際には背中にタオルを当ててそのままTシャツ着て家を出てるわwww
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:45:52.29ID:1085e0rC0
あたしは首にタオル巻いて自転車通勤してるわ!
首のタオルが汗を吸ってくれてシャツが汗で張り付くのを防いでくれるわ、多少は。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:56:33.68ID:8T57yuYf0
いいな、生まれてからずっとエアコンなんて家にないから使った事ないわ。
電子レンジやビデオデッキも無かった家庭なので、特に不自由を感じないわ。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:59:13.48ID:4STc14J40
>>238
見てくれなんてどうでもいいわよね、ここまで暑いと。
首に巻くと頸動脈が温まるから、そのぶん体温も上がりそうで躊躇していたわ、首にタオル。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:15:25.06ID:r9GwAkfR0
>>239
使わないで快適に過ごせるんならそっちの方がいいじゃないの〜
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:28:06.96ID:qY03n/vQ0
会社で冷房がキツイから
時々首にタオルを巻いているわ
首から冷気が入ってきて、もう気分がダウンするの

タオルって万能ね
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:47:32.80ID:pc7odyQO0
アナルも万能よ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 01:12:23.56ID:CKTrzi2m0
子供時代に古い映画で汗まみれの男女が絡み合うシーンを見ちゃってから、
無空調ファックでしか燃えない人間になってしまった。
でもクーラーのない部屋に男を誘って始めても「暑い!死ぬ!」とかわめいて
逃げて二度と来てくれなくなっちゃう。熱中症って怖いのかもしれないけど、
世界観やムードを楽しめない現代ってほんとに幸せなのかしら。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 03:47:20.03ID:hPnoA86R0
>>244
何の世界観?
どんなムード?
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 05:50:32.10ID:/sEBFmIa0
衣類の雑巾臭にはブライトWがよく効く
ブライトではなくてブライトWのほうhttps://bright.lion.co.jp/

ブライトは安くて水っぽくて効果ない
ブライトWはドロっとしている
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:06:28.54ID:LsHXMUsb0
暑いのになぜクーラー点けないのよ分からないわ 247
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:27:32.86ID:Jg3i4O0K0
老人は暑さを感じる器官が衰えて、気温が高くても暑く感じないらしいわ。
だから気づかないうちに熱中症になるらしい。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 06:43:18.93ID:Avp2KnIT0
都内だけど、去年に比べれば全然余裕だわ
夜も窓明け&扇風機で快眠だし
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 11:08:38.43ID:nIFvew9m0
>>232
東京よ。
都心に住んでるわ。
お隣は広大な庭のあるお宅だし、近くに大きな緑豊かな公園があるし
うちは風通しいいから快適よ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:08:02.09ID:1nkCsOtyO
晴れてなくてエアコンないと洗濯物とか乾かないから大変
夜はエアコンかけないと熟睡できないし、シーツもびっしょりでその分の洗濯物が増えて大変よ〜
お部屋のアチコチでカビが生えてくるのよ〜
部屋の中で洗濯物を干したらなおさら
エアコンで乾燥させないとダメ
なるべく1日に1度は換気はするようにしているけど、換気するとつけっぱなしは電気代がかかるわよ
台所や風呂の空気が入ってくる部屋もつけっぱなし節約になんないわ
去年はつけっぱなしやってみたけど、2〜3割高かった
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:29:01.11ID:185mvQnI0
確かに死ぬほど暑いけど
アタシも去年よりはだいぶとマシに感じるわ
慣れなのかしら
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:39:17.00ID:w/6/E/kI0
>>255
いいえ、また1つ歳を取ったって事なのよ

慣れなんかじゃないわ
感じる力がまた1歩衰えたの
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:46:29.94ID:5gUSA9750
去年ってそんなに暑かったかしら?
豪雨の印象しかないわ
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:56:38.78ID:w/6/E/kI0
関東は、統計開始以来の最も暑い夏だったじゃないのよ
日本歴代最高気温が次々に観測されるわ、酷暑だったわ
おまけに、関東は6月に梅雨明けして(これも統計開始以来最速)
長い長い夏になったのよ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 14:19:12.68ID:Cc9r0OUA0
>>257
あんたボケがひどいのね
ちゃんとエアコンかけないと脳ミソ死ぬわよ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:22:52.10ID:/sEBFmIa0
>>248
冷房作動させないのは電気代が高いからでしょうブレーカー落ちる可能性もあり
ニュース映像見る限り地区の古い住宅で室外機は変色している
ようするに古いエアコンは電気代が高い

窓を24時間、開けたままにするには鉄格子が必要
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 15:56:23.66ID:z+L/cD6X0
家にいるときは窓を開けっ放しにしてるんだけど、
隣のバカが時々ベランダてタバコを吸うのよね
そのたびタバコのイヤな臭いが部屋に入ってくるわ
ベランダには洗濯物も干しているのに
このクソヤロウが
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:03:55.82ID:7oqpc/eE0
去年は暑過ぎて蚊が活動できなかったのよね 涼しくなってから蚊が出て来て実感したわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:22:07.24ID:vUiNjy540
去年はゴキもいなかったわ。1月の大寒波でゴキで越冬できなかったのと、夏も猛暑で絶滅しかけたのよ。
今夏もあまり見ないわね
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:27:23.94ID:nORvcZYb0
ゴキブリすら逃げ出す国なのね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:27:37.89ID:Ci/JEhJi0
6時過ぎたし、冷房切って窓全開+扇風機強風よ!
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:39:03.64ID:dYFnpJKu0
>>266
それ言われてたわね。暑すぎてゴキブリも見かけなかったって
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:53:06.20ID:pfiycdaq0
2週間で暑さが和らぐらしいわ!?

今年もエアコンを買わなかったアタシたち大勝利ね!!
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:37:31.12ID:Ci/JEhJi0
毎年暑いのはお盆くらいまでよね。
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:41:05.81ID:9mXuU61I0
田舎の断熱住宅だからエアコンなんかいらないわ
只今24℃
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:48:58.86ID:3k+0z1K/0
あら。もう猛暑終わりかしらん
あたいんとこもお湿りきたわ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:59:47.05ID:RU7JXbsm0
エアコン&除湿機が至高

……なんだけどアタシすぐ喉と鼻がやられちゃうのよね
だから夜間は扇風機よ〜
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:36:03.21ID:nORvcZYb0
今日も扇風機だけで過ごしたわ
健康のためなら死んでもいいわ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:14:35.89ID:9M8GdfRa0
台風8号崩れが北の方の涼しい空気を引きずり下ろしてくれてるみたいよ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:52:39.85ID:aiXJu8Xn0
>>276
私も夜は扇風機よ。
てか今日でアイスノン2日目なの。
昨日はぐっすり眠れたわ!
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 00:10:12.44ID:E+z+MxJk0
>>280
後頭部から後頸部にかけて普通に枕の上に置いて寝ればいいだけよ
昔の硬いアイスノンじゃなくて青い透き通ったジェル状のやつよ
ドラッグストアで800円くらいで売ってるわよ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 07:55:49.04ID:E+z+MxJk0
タオルを巻いてね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 13:30:21.19ID:qKxmHSXk0
私が最初にすすめたアイスノンが人気になってるのね、嬉しいわ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:28:59.42ID:BcxfNhvp0
アイスノン買うのがもったいないから、
ケーキや生鮮品を買ったときについてくる
保冷剤で代用してみようかしら?

昨夜は雨のおかげかしら?
冷房どころか扇風機もつけずに眠りについたわ
ニトリのひんやり敷布は使ってるけど
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 14:39:04.90ID:PXLTokuB0
保冷剤をタオルに乗せて、扇風機の羽の後に落ちない様に置いてスイッチオン
涼し〜い風がくるわよ〜 🍃
あればドライアイスでもいいわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 15:21:59.09ID:z6I21Gq00
アイスノン股間に挟むと気持ち良い
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 17:07:01.69ID:jIMjae6z0
アイスノン、買ってきたわ
ヨーカドーで718円だったわ
今冷凍庫で冷やしてるトコよ

これ、青いジェルが見える方を頭にあてるのよね?
固まらないのはすごいわ
快眠できるかしら?
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:06:19.87ID:jQnYwDzv0
>>289
アイスノンは5個あれば快適生活よ!!
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:07:47.32ID:8y+WTQxB0
やだ、「アイスノンソフト」だと10時間もつの。
アイスノンソフトは青いジェルなんて見えないわ。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 18:14:05.56ID:jIMjae6z0
やだ!今気付いたわ
あたしが買ってきたの、アイスノンじゃないわw
小林製薬の「熱さまひんやりやわらかアイス枕」
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:05:46.89ID:E+z+MxJk0
>>292
あたしもそれ利用してるわよ
本家本元よりも二番煎じの小林製薬のがいい感じよ
こっちが柔らかくて頭と首にフィットして好き
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 20:55:20.61ID:4cEhZI330
関東だけど冷え性だからオールシーズン毛布は使うわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 21:38:47.82ID:LnAlKfzL0
アイスノンなんて使ってないわ、保冷剤の大きいの使ってるわ。
扇風機と自然の風でも安らぐわ、30.8度あるけどね(´・ω・`)
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 00:42:30.08ID:PL4o0j330
今日(正確には昨日)の昼は暑かったけど夜は結構涼しいわ。
こうして徐々に夏が終わっていくのね。
切ないわ。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 06:25:24.34ID:6jDL2oF30
>>300
そうだね
アイスノンをタオルで包んで股間に挟むと気分リラックスして寝つきが良いよ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:28:05.30ID:ozUo8/XK0
まぁ去年のがキツかったわね
今年ってもう関東はピーク過ぎたんでしょう?短い夏だったわ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:54:18.99ID:kg8a3P7c0
アナルも冷やした方がいいのかしら?
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:28:36.43ID:PL4o0j330
>>301
頭寒足熱っていうから頭だけ冷やしてたけど
確かに股間も冷やすべきね。
早速今夜やってみるわ。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:36:16.84ID:6bW5A5RW0
エアコンどころか
小雨が降ってて
外、寒いわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:16:29.28ID:fNZqS+OB0
今、エアコンが普及してなかったら、日本の平均寿命はもっと低かったかもね。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 13:40:48.01ID:UN0zAaHK0
>>307
昔話しちゃうけど、あたし1970年生まれで都内で育ったけど、クーラー(エアコンではない)何て、家庭に一台、しかもお盆辺りに点ける程度で ここまで酷くなかったわよ。昼までの涼しい時間に皆夏休みの宿題をしたものよ。

中高時代も、今日は31度だ!って騒ぎになるくらいよ。

就職した90年代ちょいくらいまで、地下鉄もエアコン無くて扇風機が回っている車両もあったのよ。

夕涼みといって、夕方になると 涼しい風が吹き抜けたもの、都心でも。
湾岸汐留品川エリアにバブル時にビルが建っていったから、その海からの風も今は、、、
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:25:06.67ID:H2oaKrBc0
>>298
あら 、私は早く終わって欲しいわ、夏。
涼しくなったら恋の季節よ
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:31:31.20ID:Yg8u5r3h0
暑くもなく寒くもない、
初秋が長く続いてればいいのに
暑いのを通り越すと、あっという間に寒くなるからイヤだわ
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:34:11.35ID:2keQEAfD0
経口補水液は自作よ
冷蔵庫で冷えてるわ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:44:00.75ID:HRRMINFT0
>>304
あたしはアナルに氷入れたけど、駄目だったわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 01:49:43.43ID:h0pNVYZy0
>>312
だめよ
アナルにはアイスノン一択よ!
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 11:21:19.62ID:dlsM4Nw50
さすがに今日は目が覚めた時から暑すぎて冷房オンしてしまったわ。
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 12:29:18.55ID:ld4zZYru0
>>308

アタシは対極を行く田舎住まいだけど、都会でも昔は夏が
過ごしやすかったのね。

姐さんより半周り歳が下なんだけど、小学生の頃って、一番
暑い時期でも30度超える日はそんなになくて、一応付けてた
クーラーを一度も回す事なくそのまま秋になってた年も珍しく
なかったわ。今は下手すりゃ命に関わるから夏の必需品ね。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 23:05:24.50ID:DD6Ue6FW0
今年も扇風機だけで過ごしてるわ
部屋の温度は33〜34度くらい
余裕ね♪
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:41:29.14ID:orWMAgEk0
そうね
昼間は真夏って感じだけど、
夜中になると涼しい風が吹くようになったわね
さりげなく秋を感じるわ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 04:41:49.16ID:62T6Zgoe0
扇風機だけで寝たけど暑くて目が覚めたら29℃だったんでエアコンつけたわ。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:15:24.10ID:HYIShwC00
まだ一度も冷房使ってないわ
お盆終われば勝ちが見えてくるわ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:30:51.64ID:XjgJ4kR10
気温が高いと鼻がおかしくなるかも
鼻の風邪かと思いきや
蓄膿症みたいになってたり
言ってしまえば鼻の中が腐る感じ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:43:46.60ID:id4CpjgR0
>>321
私風邪が長引くから病院行ったら蓄膿症だって言われたわ。
詳しくはわからないけど風邪はウイルスが原因だけど
蓄膿症は細菌が原因だって。
ウイルスは寝れば治るけど細菌は抗生物質を投与しないと駄目みたいなこと言われたわ。
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 09:53:44.06ID:XjgJ4kR10
咳が出るから内科に行ったけど
どうも鼻水が増えて
咳も増えたわ
鼻の奥の鼻水が降りていくと
それを出そうと
咳が出るみたい
そのうち鼻をかんだら
黄色い鼻水出てきたから
検索してみたら
蓄膿症だって書いてあったの
あたしも耳鼻科いかなきゃ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:12:18.32ID:lUTATJ5w0
今日は久々に涼しいわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:18:33.67ID:r6yanicY0
>>324
レス読んでベランダ出てみたわ。本当ね。暑いけど涼しいわね。しかも小雨が降ってるし。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 12:43:53.67ID:id4CpjgR0
午前中は曇ってたから涼しかったけど
お昼過ぎてから日差しが出てきたわ。
こういうとき、冷房つけようかどうか迷うわ。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:19:53.89ID:XO2GLNZI0
暑くなってから睡眠時間長くなってるのあたしだけかしら?
扇風機の風が気持ちよくてつい昼寝しちゃうのよ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:22:52.98ID:4jL0O+250
エアコンつけっぱだから怠い
なにもやる気しない
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 19:30:30.32ID:id4CpjgR0
>>327
きっと暑くて体力奪われてついつい寝ちゃうのよ。
わたしもうっかり昼寝してたわさっき。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:51:13.11ID:W2BTlOFV0
>>330
あたしは留守中もエアコン付けっ放しだしサーキュレーターも同時に回してるわ
だけどこのスレは好きなの
だから消えないわ!

姉さん方がどんな風に涼を感じてたり工夫して酷暑を乗り切ってるか知って、あたし自身知恵を蓄えて、エアコンが使えなくなった時やいざという時にこのスレを思い出して役に立つこともあるのよ!

否定的な事は言ってないのに消えてはないと思うわ!
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:20:20.55ID:thlg8+I20
網戸全開で扇風機でも30.9℃だわ、クーラー無いと死ぬのかしら?眠りに落ちる際思うわ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:25:50.93ID:YaPnf5gc0
温度もヤバイけど湿度が凄い
温室みたい
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 01:44:20.52ID:3CI7xXAk0
エアコン使わずに浮かすコストはどこに回してるの?
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 05:21:22.18ID:aWWk84Gu0
浮いた冷房代を食費に回して肥えまくってるのよ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 07:39:51.33ID:ATg55zMl0
やだそんな糞暑い部屋で物食うの?
それともシレっと小綺麗な格好して飯屋で食ってんのかしら?
結構『直接海外行っちゃった方が安いよね』とか抜かして台湾や韓国にでも行って食い捲ってるとか?
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 08:29:35.63ID:OJNakpve0
>>333
眠れてるんだから大丈夫よ。
アタシんとこは夜なら28℃ぐらいまでは落ちるわ。明け方はすでに冷たい風よ。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 09:03:32.39ID:M3cNHBYf0
扇風機も電気代がもったいないわ
0340
垢版 |
2019/08/13(火) 09:20:20.46ID:4XlKxt8i0
まだまだエアコンなしの生活
台風通過後に15年前の冷房エアコンを毎日つける
エアコン使ったら節約のために入浴は2日1回に制限(出かける直前を狙い入浴)上半身はローションやシートで毎日拭いて衣類は毎日取り替えるので問題なし

みなさん窓を開けてるでしょうが窓と窓の隙間から蚊が入りやすいので隙間は専用テープ塞ぐように、朝に窓を見てると何度も蚊が部屋に入ろうとチャレンジしてる
https://store.shopping.yahoo.co.jp/kawauchi/2okz78015.html?sc_i=shp_pc_search_itemlist_shsrg_title
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 11:52:10.02ID:+qXeqlRY0
こんだけ暑いと近所の蚊も死に絶えてるわよ!
あんたん家の周り藪でもあってそこから涼しい風と蚊がきてるんじゃない?
そんな生ぬるい環境でエアコン無しでデカイ顔しないで欲しいわ?
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:14:19.80ID:MWqDGLQm0
ホモもずいぶん死に絶えとるだろう(笑)
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:22:02.80ID:xnxNp8W40
そもそもここ何年かの酷暑って、
暑さによる冷房のつけすぎによる外気への影響が
一因じゃなかった?
決してそれだけではないだろうけど
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:44:20.04ID:+6Qs+Plw0
あたしの部屋、扇風機だけで快適なんだけど34度くらいだわ
夜になっても33度
これで普通に過ごせるのってちょっと誇りに思ってもいいのかしら?
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 14:50:36.32ID:tqEpk+cq0
部屋で扇風機だけで過ごすのはそういう生活が当たり前だし平気なんだけど
電車やお店の冷房が弱いとイライラするわww
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:26:01.56ID:4XlKxt8i0
>>344
温度というより湿度も重要
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:47:27.74ID:nX0Ek80o0
東京のエアコンの排出熱が熊谷にたむろしてるっていうし、
名古屋のエアコン排出熱が多治見に溜まるらしいわね。
大阪のはそのままそこにたまるだけみたいよ。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:44:32.00ID:bAe9eIVx0
ひゃだ!
身体が火照るわ
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 01:39:00.63ID:7d2Mc2JO0
あの朝日新聞のアフロババアもいまだにエアコンなしでやってるのかしら?
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 12:05:34.23ID:9RSCQZpC0
冷房使わなくても結局アイスとかドリンクを無駄に買っちゃうから
金額的には冷房使うのと変わらないわね。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:10:53.00ID:9zCG0dUf0
神戸でベトナム人妻が日本人夫に暴行ですって。
理由がエアコンを付けてくれるって言ってたのに
なかなか付けてくれないからだそうよ。
やっぱり暑くてイライラしてたのね。
金が無いのか面倒なのか知らないけど夫婦円満の
ためにエアコンの設置くらいしてやんなさいよ。
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:12:41.66ID:yTd3XPQD0
今、日暮里なんだけどすごい雨でみるみる涼しくなってるわ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:16:59.81ID:AVDaPHxO0
今日は台風来てて涼しいわ
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 13:52:23.46ID:KD34CRNh0
地元の今日の盆踊り、体育館でやるみたい
蒸し暑そうだわ行かないけど
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:23:11.84ID:YEy2E3G40
エアコン使って無いんだから

環境に優しい生活よね!!

何らかの優遇措置があってもいいはずよね!!

アタシ来年結党したいわ!!

エアコンをぶっとばせ!!

皆さん共に戦いましょうね!!
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 20:48:58.22ID:8KXOFjPD0
エアコンつけるから地球温暖化
自分の部屋の熱気を外に放出してるだけだもんね
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:30:28.46ID:K/kUw7AU0
新潟ホモ全滅か?おめ(笑)
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:43:22.86ID:mXANB+OA0
>>358
エアコン使わなくても水道も洗剤も電気も常に使ってるから無意味
車の排気ガスのほうが環境に害
エアコン使わないと皮膚病になりやすいし水あたりで下痢しやすくなる
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:43:55.98ID:mXANB+OA0
今日部屋の温度29度、生き返る@首都圏
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:53:48.21ID:FHdb1aOY0
毎日帰宅してから翌朝出かけるまでフルにエアコン付けて電気代5000円ちょいぐらいだったよ
こんなもん節約する額でもあるまいて
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:41:02.09ID:pd2aAYpe0
>>365
寝てる間中ずっと?
おなか壊さない?
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:48:10.19ID:PS5U8Df20
どんだけひ弱なのw
28〜29度設定なら大して涼しくないし大丈夫よ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:00:44.88ID:pd2aAYpe0
>>367
私この前まだ開けっ放しで寝たら下痢になって風邪ひいたわよ。
ひ弱ではないわ。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:21:54.01ID:mXANB+OA0
>>365
古いエアコン→電気代が高い
新型エアコン→電気代が安い

エアコン使うとブレーカーが落ちる不安もあるエアコン&ドライアー使った時

エアコン使わないほうが逆に金かかることもある入浴や洗濯の回数が増えて水道代やら扇風機やらアセモや汗カブレ治療費などで
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:26:57.92ID:FHdb1aOY0
ブレーカーw

確かに昭和のエアコンはそういうこともあったね
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:52:29.15ID:DHYWkHk+0
昭和関係無いわよ
アンペア契約の問題なんだから
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 15:54:11.16ID:Wjickm6N0
>>365
どんだけチンケな暮らししてるとエアコン使っても基本料金に毛の生えたようなこんな金額叩き出せるのかしら?
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:44:34.31ID:FHdb1aOY0
だからね
エアコンなんて節約しても意味ないってことだよ
チンケかどうかは比較できないからわからん
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:34:27.49ID:MXcg/fml0
話逸らさないでくれる?
アタシが言うのも何だけどこのスレで言う事じゃ無いわね
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:41:02.78ID:mXANB+OA0
>>370
へっ!大丈夫?無知すぎだろう
親に電気代を払ってもらってるから知らないのかな

>>371
一軒家だとブレーカーの問題があるよね、今よりもブレーカー落ちにくくする工事費30→40に変更で10万円もかかる。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:45:57.97ID:d2RSCx2R0
ブレーカーの交換ってそんなに金かかるのね
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:54:09.03ID:k/vUGse80
古い家に住んでるから詳しいんだろうねw
ボロい家に釣り合わないエアコン付けてブレーカーも交換と
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:54:49.61ID:HcCouYul0
エアコンと関係ないけど西成の高級ドヤ宿の個室で
ドライヤーを使ったらブレーカー落ちたのには笑ったわ。
ちなみにエアコンは集中管理だからブレーカーとは無関係。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:04:54.04ID:mXANB+OA0
>>376
確か契約アンペア数30Aまで上げるのが無料で、40Aに上げるには10万円くらい工事費がかかるらしい基本料金も上がる、それで諦めた。
工事費は会社やブレーカーによって異なるかも。

電気のアンペアを30から40アンペアにする工事で8万円は妥当ですか↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1333161293?fr=sc_scdd&;__ysp=44OW44Os44O844Kr44O8IOOCouODs%2BODmuOCoiDvvJTvvJBBIOW3peS6i%2Biyuw%3D%3D

>>377
釣り針が大きすぎて無理がある。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:01:51.58ID:lPqIZeUL0
>>365
やだ、東日本大震災の教訓は
八年も持たなかったのね
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:32:04.60ID:4D89aoXA0
今夜涼しいわね
エアコンつけないで寝るわ
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:36:46.91ID:TvZ6hulY0
>>381
ウソみたいに湿気がないのよね
外に出ても肌が湿気らない
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:49:11.88ID:Vohyt4Yg0
台風いいわね
また来てほしいわ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 07:39:35.17ID:NAfEpU5F0
2016年はエアコン無しで乗り切ったわ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:23:13.13ID:TLtRT95lO
こないだ電力会社にアンペアあげてもらったけど 金なんかかからなかったわよ!?勘違いかしら
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:50:25.43ID:XPrs45y/0
今日からまた急に暑くなったわね。
ごめんなさいね、冷房オンさせてもらうわ。
だからいったん消えるわね。
そしてオフしたら戻ってくるわ。
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 09:58:05.70ID:AUcrscJ90
>>385あなた
>>379の回答読んでないでしょ。

古い建物だったりすると、元々30Aまでしか引き込めないキャパなのよ。それを40Aまで建物内に引き込める電線にかえたりするとトータル10万近くかかっちゃうって話。

あなたの所は元々40Aまで上げられるよう作ってあったってことじゃない?
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:04:50.65ID:SB50WLJK0
さすがw
詳しいわねw
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:07:13.56ID:hepWT1HI0
>>385
30アンペアに上げるまでは確か金がかからなかった(基本料は上がる)
30アンペア→40アンペアに上げると10万円位かかるらしい

電気会社やブレーカーによっても異なるかもしれないがヤフー知恵袋だと8万円になってた>>379
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:13:20.84ID:SB50WLJK0
さすがw
詳しいわねw
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 00:24:22.92ID:1QVlDRKV0
暑いと思うから暑いのよ
タダでサウナに入ってると思えばお得な気分だわ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:15:55.59ID:/PmIR2hq0
2Kの部屋に住んでた時はエアコン付けっ放しでも月1万程度だったのに、4LDKに引っ越したら3万弱になったわ。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:29:39.44ID:35fKjduE0
一人で4LDKに住んでるの?
バカ?
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:45:29.70ID:S2HhAB3Q0
部屋が狭いと荷物を置く場所に困る
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 10:47:29.55ID:S2HhAB3Q0
>>393
4LDKで使用してるエアコンは古いのかな?古いエアコンだと電気代かかる
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:16:40.95ID:/PmIR2hq0
エアコンは全室2018発売モデルよ。
節電に効果的なの買ったはずなのに、部屋数多いとそんなの超えて電気消費するわね。
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:36:58.53ID:nWMpkbrk0
当たり前すぎて…
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 11:52:21.59ID:jJ8CMsLqO
スレ違いのマウンティング
4LDKに住めるほどのお金持っても心は淋しいのね
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:17:49.70ID:35fKjduE0
金があっても何の意味もないといういい例だわ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:44:45.96ID:hS7G2kcY0
そりゃ一人暮らしでもワンルームからファミリー向けマンション、戸建てまで人それぞれでしょ。
他人がどこに住もうと興味ないわ。
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 13:02:52.34ID:nXuB9yXn0
うちは120平米あるけど電気代3万行ったことないな
結構付けっ放ししてるんだけどな
リビングの埋め込み式とか昼は常時入れてるし
エアコンの台数合計7台あるけどそんなもんだよ?
ホモの家のエアコン古いんじゃないの?
うちは去年全部入れ替えたからね、エアコンの寿命って短いし3、4年使ったら買い換えた方がいいよ。
六畳のルームエアコンなんて10万で買えるでしょ?
あと、壁薄い賃貸仕様のマンションとか断熱ないから
電気代がかなり高くなるからね。
どうしても電気代がかかるって人はまず分譲マンションに引っ越して、新品のエアコン買えばいいよ。
安物買いの銭失いってホントだよ。結局貧乏人は金を骨抜きの髄までしゃぶられて金持ちばかり得する世の中だから。
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:05:31.63ID:35fKjduE0
ここは扇風機で夏を乗り切りたい最底辺が集うスレなのにこれだからマンコは
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:11:56.82ID:ZSltYhzd0
冷房じゃなくて除湿だけでこの夏は過ごせそう。
冷房じゃ無くても結構涼しいよ。
冷房みたいに痒くならないし
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:22:49.77ID:D41C9KAK0
>>409
電気代凄そうね
あたしも最初は18℃で一気に冷やして冷えたら除湿
でも休み中ずっとエアコンの中にいたからいい加減うんざりだわ
さっきベランダに出たら暑いけど何だか気持ちよくて夕涼みしちゃった
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:23:19.34ID:mH0/Emxx0
サーモスの保冷ジャグと保冷マグにだいぶ助けられているわ。
こう暑いと冷蔵庫まで冷たい飲み物取りに行くだけで汗が出るでしょ
ジャグに氷入れてミネラルウォーター入れて、マグで飲めば動かずとも
いつでも冷たい飲み物が飲めるわ。24時間経っても氷が溶けてなくて
性能の良さに驚いたわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:21:57.83ID:nbW/7ps/0
ホント何の役にも立たないホモらしい情報ありがとう
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:25:31.67ID:FVREbzCv0
凍らせたペットボトル置いて湿気取りしないの?
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 03:55:29.26ID:VNapJJSb0
ペットがいるから5月からエアコンつけっぱなし
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:38:01.32ID:n6UL9KQZ0
ペットの体に悪いわよ
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 12:43:37.20ID:k5Es8RYd0
犬猫は人間より身体小さいから、熱中症で簡単に弱っちゃうのよね。
外出中にもしエアコン故障や停電で空調切れたら、帰宅時には生きてないわね。
まさか日本がこんな暑い国になるなんて思わなかったわよ。
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:20:34.96ID:wFRIR6Ob0
またホモが素っ頓狂なことを(笑)
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:54:41.81ID:eQY4FfXl0
週間予報では
ずっと雨./曇りマークで最高気温が30°以下になってるわ
エアコンは一応部屋にはあるけど
今年もシャワーを浴びる時の除湿以外、冷房を使わずに済みそうだわ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 23:02:05.85ID:N9vIZPyi0
気温が下がるのは歓迎だけど、湿度が上がってむお〜っとするのよね
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:30:14.37ID:4mkEbsx+0
確かに気温は若干低くなったけど湿度が高くて
ムシムシするからエアコンはつけっぱなしよ。
東京なんだけど扇風機や冷風扇だけじゃ無理。
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:46:29.23ID:WMzCKc7l0
今日は涼しいわ!
コロコロと虫が鳴いてるわ
もう秋ね
久しぶりにエアコン切ったわ
網戸越しに気持ちよい夜風がふわっと入るわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 02:00:09.59ID:IC8dl4ra0
>>424
姐さんはどこにお住いかしら?
アタシは神戸なんだけど、こちらも窓全開でちょうどいいわよ。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:59:36.58ID:4LrMniSp0
 東京都新宿区中井の民家で19日夕、高齢女性2人が死亡しているのを近所の住民からの通報で駆けつけた警察官が発見した。2人は、この家に住む80歳代と90歳代の姉妹とみられ、警視庁戸塚署は熱中症で死亡した可能性があるとみて、死因を調べている。


 戸塚署幹部によると、2人は、寝室と台所でそれぞれあおむけに倒れていた。家の郵便受けには12日以降の新聞がたまっており、遺体の状況などから死後約1週間が経過しているとみられる。

 都心は11日が35度を超える猛暑日で、12日も30度を超えていたが、室内にエアコンや扇風機は設置されていなかったという。

 東京都監察医務院によると、東京23区では今年7月16日〜今月18日、計103人が熱中症で死亡している。
0428
垢版 |
2019/08/20(火) 21:43:38.96ID:1Vd9vSgP0
まだ冷房作動させてない急にやや寒くなった首都圏。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:22:26.84ID:5rGHJx6o0
DAIKINのいいやつ買ったのに決局使わないまま夏も終わりそうね。
今年は意外に大した事なかったわ。
まだこれから残暑はあるけど
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:24:14.67ID:JazRujBE0
紺谷はエアコン無しでいけそうだわ!東京
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:31:33.52ID:1Vd9vSgP0
>>429
毎年9月末までは普通に汗ばむのでご心配なく
9月はゴキブリが多くなる
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 23:35:32.51ID:1Vd9vSgP0
https://i.imgur.com/2gw98Tj.jpg
https://i.imgur.com/KdRqMea.jpg
デコルテにできた汗カブレとニキビ

部屋で蚊に刺されるのが嫌でシャツ来てた頃なんて、この4倍5倍もニキビやら汗カブレできた
クラリスロマイシンを1日2回1錠ずつ飲めば速攻で治る。

冷房をつかってないから皮膚トラブル起きやすい。
今はパンツ1枚で生活してるの
網戸が無い窓は蚊よけ網戸ネットのみを窓枠に突っ張り棒と画びょうで貼り固定してから蚊が消えた。窓と窓の隙間には100円均一の隙間用テープで蚊の侵入阻止。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:40:56.85ID:jfFkj8jk0
うわきったね。。
ダニに食われてやがる
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:50:08.35ID:GvIC02410
>>433
汗疹じゃないの?自分もエアコン付けてない時期は、似たような感じになったよ
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:17:34.42ID:fXYDmgXr0
>>433-634
ニキビと汗カブレだってば敏感肌だから
皮膚科は毎月行ってる10年以上かかりつけの皮膚科があるから

アセモやダ二だと痒くなるが、ニキビは痛くも痒くもない無痛、汗カブレは痒い
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:20:09.44ID:fXYDmgXr0
>>433-634
ヤフー検索で【胸ニキビ】で画像検索かけてごらん
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:59:03.93ID:aGbgyXZM0
>>432
敏感肌だね
自分も同じ
風呂上がりは水でシャワー浴びて、家で上半身裸の時は濡れタオル首からかけて汗拭くと良いよ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:03:53.41ID:jfFkj8jk0
>>432
こいつアレだ!
マラセチアもーほー炎!
病名も汚ねえなあホモは!(爆笑)
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:11:18.46ID:fXYDmgXr0
>>437
そうアレルギー体質で超敏感肌!
オロナインを顔に塗っても痒くなる弱い殺菌剤が入っているのでオロナイン
体拭くときはゴシゴシやらずに軽く押し当てるように拭くのがコツ皮膚のバリア機能が弱まる

ミノンからニキビ予防シリーズが発売されたのでサンプル請求した、よかったら買うつもり
ttps://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon-aminomoist/campaign/sample

>>438
それは知らないニキビ用のディフィリンゲルやダラシンTローションを塗ってる
あんまり塗ると超敏感肌なので痒くなるから、たまにしか塗れない。
コアラ小嵐ですら会ったときに見たら背中が大人ニキビだらけだった。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:49:49.30ID:fXYDmgXr0
東京都における平均的な気候
ttps://ja.weatherspark.com/y/143809/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B4%E9%96%93%E3%81%AE%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%80%99

https://ja.weatherspark.com/m/143809/8/8%E6%9C%88%E3%81%AE%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%80%81%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AB%E3%81%8A%E3%81%91%E3%82%8B%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%9A%84%E3%81%AA%E6%B0%97%E5%80%99#Sections-Humidity
暑い季節は、6月27日から 9月18日まで 2.7 か月続く
8月8日頃が山でMAXなので
冷房は7月終わりから8月終わり頃までは起動させたほうが得
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 16:59:28.41ID:SLliXBxaO
>>442
食べ物とかで何か体に合わないものを食べてるかもよ
私は日頃、手作りヨーグルトを食べてて、それを食べなくなったら消えたよ
ずっと皮膚科通ってて治療したり薬とったりして金掛けてたのが、馬鹿みたいだった
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:03:22.43ID:fXYDmgXr0
>>444
夏が終われば治るの毎年なるの。
わたし食べ物アレルギーはない。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:16:09.02ID:SLliXBxaO
>>445
年中だったけど、夏が一番酷かった
これはアレルギーでなったのかは分からない
皮膚科で検査してアレルギーだからやめるようにいわれたわけじゃなく、たまたま食べるのやめてたら出なくなった
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:47:44.35ID:fXYDmgXr0
>>438
マラセチア毛包炎
ttps://www.zakzak.co.jp/lif/news/170608/lif1706080005-n2.html
かゆみを伴うこともマラセチア毛包炎の特徴のひとつ。

カユクないならマラセチア毛包炎ではないでしょう大人ニキビは痒みがない。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:37:15.34ID:jfFkj8jk0
痒みの有無は関係ないな。バカのお医者さんごっこはやめとくれ

マラセチアモーホー炎ですだなんて、医者にカミングアウトみたいなもんだよなあ(笑)
マラセチアってカビだから、身体にカビ生えてやんのホモ生きながらにして腐ってんだわな(笑)
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:40:39.99ID:m+aUTEmW0
あたしの部屋もエアコン無いけど田舎だから窓全開で寝てる
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:43:44.17ID:mZbk4nGS0
虫が入ってきて大変でしょ?
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 22:44:43.60ID:g74Qd+m10
>>450
網戸、知らないの?
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:27:56.94ID:7rSHJfPM0
あら、気温の低下で一気に書き込みなくなったわね。
寂しいわ、みんなに会いたいわ!
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:43:47.29ID:K3wVC11L0
今年はタオルやら下着やらが雑巾臭がしてその後洗いなおしても取れなかったから捨てたわ
二日間浸かった風呂水で洗って洗剤はエマール
部屋干しよ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:15:16.24ID:7rSHJfPM0
雑菌がわいたらお湯でエマールよ。
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 11:40:34.18ID:1qpPUPp10
もう峠は越えたわね
今年も扇風機ちゃんで乗り切ったわ
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:22:38.48ID:SypQF1xV0
>>455
雑菌臭なら60℃程の湯で数分煮洗いすると消えるわよ
もしくはスチームアイロンを数秒
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:39:14.87ID:GqM0Ovab0
あたしは洗濯時に 洗剤と一緒に重曹をスプーン大一杯ぶちこんで洗うわ。
タンパク質や脂質を分解するらしく、部屋干ししても臭わないわよ。
DAISOの清掃コーナーに売ってるわよ。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:39:53.54ID:pWNWM7W90
重曹は水に溶けにくいから、そのうち洗濯機の排水管やパルセーターに溶け残りが詰まって壊れるわよ
過炭酸ナトリウムにしておきなさい
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:13:01.45ID:p9rF2Mdh0
男のくせに洗濯に詳しいとかw
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:16:21.34ID:a4TR6YRi0
あたしキッチンハイター使ってるわ洗濯に
塩素系
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:33:10.41ID:pWNWM7W90
塩素はポリウレタンを劣化させるからストレッチ素材やスポーツウェアに使っちゃダメよ
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:44:59.20ID:U/kr62Zp0
>>461
男のくせにホモww
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:47:55.31ID:MLZd7tzW0
>>461
同サロ板で何を今更
ドブ臭い万個は出ておゆき
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 13:25:06.00ID:9qqcJPFe0
今日は晴れてるけど窓全開+扇風機で冷房付けなくても涼しいわ!
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 05:08:45.02ID:DGGhrn/V0
福岡だけど夕べから寒いくらい涼しくなったわ
窓開けて寝てたら自分のくしゃみで起きちゃったわ
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 08:00:40.72ID:eDDDo8qO0
急に涼しくなったわね
このまま夏が終わるのかしら
森山直太朗聴くわ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 11:20:18.26ID:E61HCfKI0
今日は爽やかで過ごし易いわね!エアコン要らずだわ!
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:34:51.53ID:mxnxRpyk0
やだ、涼しいから扇風機もオフにしてしまったわ!
本格的に夏の終わりね。
そういえば最近空が秋っぽい気がするわ。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:48:53.94ID:mxfQw2V70
昨日から一気に朝晩涼しくなったわね
今日もエアコンなしで寝れそうだわ
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:03:33.64ID:Of5zFT4y0
閉めきった部屋だと蒸し暑くて結局エアコン入れてるわ。
窓開けたいけどテレビの音が漏れて近所迷惑になるから我慢してるのよ。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:25:07.78ID:qqctvIHW0
やだ、私なんか昨日アイスノンしないでぐっすり眠れてしまったわ。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:01:18.77ID:vgwRDxs20
なんだか朝は秋の気配よ〜、どうやら今年もエアコン無しで夏を乗り切ったわね。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:49:56.29ID:yBSq93Jj0
昼からは気温上がってるけど気持ちのいい暑さね
うだってヘロヘロになるようなのはもう終わりかしら
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:18:08.88ID:klin32m10
日陰だともう我慢できない暑さではないわ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:21:24.31ID:qqctvIHW0
やだ、夏が終わるなんて切ないわ。。
だってほんの1,2週間前は死ぬほど暑かったじゃない?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:39:27.80ID:IWl6gu3R0
9月の残暑が長引くらしいよ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:23:58.23ID:luFTmwkeO
なんだか今年は そこまで死ぬ暑い日は少なかったわ去年は 氷嚢が頭に必須だったもの
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:20:23.19ID:MspPszRr0
>>484
それは、体が暑さに慣れたからそう感じるんじゃないかしら?
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:22:29.58ID:MspPszRr0
普段、クーラー無しの生活をしていると、逆にクーラーの効いた店とか電車に入った時に寒くて仕方ないわ。
電車では弱冷房車に乗るんだけど、それでも寒いのよ(;´д`)
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:52:10.79ID:nk5pZMhU0
>>486
おばさん、それを更年期っていうのよ。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:21:43.65ID:eXjfaxoG0
あたしデブだから常に暑いわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:10:59.58ID:bRywCws8O
>>488

イイネ!
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 18:22:11.21ID:IWl6gu3R0
水風呂最高っす
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 23:35:26.36ID:2klT6ifZ0
盆を境に、じゃないけど
8月の終わりとともに季節の変化を感じるなんてもう無いと思ってたわ
まあクーラーは毎日使ってるけど
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:05:01.05ID:IYds/cuH0
今年って
涼しくなるのが早くない?
毎年こんなだっけ?
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:09:15.92ID:+/3R/upX0
>>492
だいたい お盆過ぎに 天候が悪くなって 台風が来たりで気温が落ちるけど、
九月に入れば また残暑がぶり返して10月頭まで暑さが続くのよ。
去年、一昨年のことは忘れちゃうけど、間違いなく10月まで暑いわよ。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:27:55.93ID:btxHM3at0
ついに昨日は扇風機もつけず、窓も開けずに寝てしまったわ。
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:30:25.17ID:5zEMtp6V0
余裕だわ、残暑ってないの?今年は。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 10:56:02.02ID:btxHM3at0
きっと天気よくなると残暑来るわよ。
今年は8月に急に暑くなったのと同じよ。
0498
垢版 |
2019/08/28(水) 16:27:05.48ID:VOElyhQp0
まだ今年エアコン起動させてない微妙な天気で小学生の頃に海に入水したのが最後なの
自宅に使い切りたい古い日焼け止めが山ほどあるから今週末までに海に行こうか悩む

ノンケのボディビルダーがよく来るのが湘南の由比ヶ浜に行こうか、このサイトによるとクラゲが少なそうだし
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1556003345/l50

2017年8月31日真夏のライオンキッチン最終日に電車で行った時はフンドシ男が1人いた有名な人みたい
真夏のライオンキッチンは夕方だと終了していて普通のお店になっており従業員も普通の人でした
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 16:27:40.12ID:VOElyhQp0
紅茶花伝、引換えクーポン8万人、ツイッターで応募可能。
ttps://twitter.com/KOCHAKADEN_1992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 17:59:12.50ID:spiXnbnC0
8万は嘘で800じゃないの?
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:22:40.87ID:VOElyhQp0
>>500
あたい紅茶花伝2つクーポン速攻で届いたよ
まだまだ他のアカウント使い応募する予定

>>501
そうよ
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 10:34:14.60ID:ly12MZyR0
今日はなんだか暑いわね?
まだ扇風機で粘ってるわ。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 18:46:28.08ID:sc9X2YnJ0
>>503
雨降ったあとで湿度が高いもんね
暑さ和らいだ9月は蚊やゴキブリが大量に湧くので要注意
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:39:08.13ID:LruqP0Xw0
怖いわ!
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:49:47.22ID:sc9X2YnJ0
10月に近所で黒い刺す蚊が駅にも自宅にも公共機関にもウジャウジャいた時期があった
蚊もゴキブリもあんまり暑いのは苦手だもんね10月も油断できず
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 08:56:07.98ID:tgn43MHp0
今日蚊のせいで真夜中3時に目覚めてしまったわ。
たまにしか出ないから寝る間中蚊取り線香たくのもどうかと思うし、
困るわ。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 12:46:35.88ID:K0rS+7fr0
>>507
黒い蚊、苦手だわ。刺しに来る執念が凄いのよ。茶色のは扇風機つけたら、来ないけど、黒いのは流れに逆らって刺しに来るのよ。
短時間に数か所刺していくわ!
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:00:10.45ID:K0rS+7fr0
>>510
知ってるわよ。茶と黒の蚊だと、明らかに後者の方が執拗に刺しに来るのよ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 17:55:19.99ID:K0rS+7fr0
早速、黒い蚊が腕に止まったから、ライターの火を近づけたら飛び込んできたわ。これ成功率が高いからお勧めよ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:06:34.70ID:wiPizOD+0
飛んで火に入る夏の令嬢
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:10:23.26ID:wiPizOD+0
飛んで火に入る夏の令嬢
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:10:26.94ID:wiPizOD+0
飛んで火に入る夏の令嬢
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:15:03.19ID:wiPizOD+0
悪りぃブラウザバックしたら多重カキ子になっちゃったわw
こんなピッタリな歌はないが全然売れなかったから何のことか解らん人も多いかも
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 19:54:27.66ID:tgn43MHp0
>>512
飛び込んだら死んじゃうじゃない?
そういう習性なの?
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:44:47.98ID:FKGI4hmF0
うち3階だからか蚊来ない
O型だと吸われやすいんだっけ?
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:46:26.81ID:K0rS+7fr0
>>517
厳密に言うと、逃げるスペースがないのね。だから、飛びだった瞬間に羽に「ボッ」と飛び火する感じよ
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:46:06.82ID:KKs6Ys9M0
外気どうやって入れるといい?
サーキュレーターだけじゃ足りなそうなんだけど
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:52:35.25ID:kGmnTFeM0
扇風機とサーキュレーター、換気扇併用しても空気って動かないよね。なんでだろ。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 21:57:45.04ID:xNHXESKn0
>>521
もしも扇風機にネットかけてあるなら、はずさないと風が弱まる
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 22:01:45.22ID:1KvPmIOV0
猛暑日が多発した8月も余すところ1日となりました
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 07:36:45.54ID:ZnaRUC5V0
さっき、北海道の友人とメールをしていたの。

今は18度くらいで、日中は20度を越えるかな、、、、て。
お盆過ぎたら 急に秋の気配が来たらしいけど、オホーツク海沿いでの初めての冬を経験するのが 楽しみでもあるし、恐ろしくもあるって。
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 12:26:34.39ID:oa+lZXMQ0
>>525
海沿いなら中々雪も積もらないから平気じゃない?
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 22:27:01.56ID:/pKFYybV0
自作で網戸でも作ろうかな
廊下側のドア開けても冷えないから
窓一つを二箇所にしようかな
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 01:52:49.57ID:5VdCPRjP0
エアコン使う期間が短い夏だった
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 04:32:04.76ID:hX1kdhGp0
9月ね
エアコンなしで乗り切った人、どれくらいいたのかしら?
てかエアコンなしで夏を過ごした釜々たちは、どこに住んでる方たちなのかしら?
0531
垢版 |
2019/09/02(月) 04:51:08.85ID:9E+Lh4qL0
私も結局エアコン使わなかったスプレーで掃除してスタンバイしていたのに
まだ暑さはあるので9月は冷房使えるかな
だるいし寒くて由比ヶ浜の海も行けず
プールなら9月もやってるねぇ

2017年8月31日に由比ヶ浜へ行った時の画像
https://i.imgur.com/5XCIFNh.jpg
当時は電車乗り継いで行って暑くて汗だくになった
海は強風で髪の毛ボサボサで爆発ヘアーに

真夏のライオンキッチンは失敗だったのかも、あれから開催してないみたいだし
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 04:54:06.99ID:V+7D02Xw0
>>516
シブがき隊だから誰でも知ってるわよ!!
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 17:03:20.43ID:Dt6FTOIa0
今日は涼しいわ。
扇風機付けてたけど寒いから消したの。
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:22:53.77ID:02kaAcuP0
また暑くなってきたわね
この残暑を乗り切ればあたしたちの完全勝利だわ!
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 19:49:45.06ID:eLtJ5U3S0
まだまだ台風が暑さを連れて来るわよ
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:45:47.82ID:ho+ehzTb0
先月の電気代の通知が来たわ。今の部屋に12年住んでるけどエアコン使いまくったから12,500円で最高記録よw
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:40:01.60ID:Hv8rO9NN0
今日も涼しいわ。扇風機はつけてなく、東と南の窓開けてたけど南の窓閉めてしまったわ。
どんどん夏が過ぎ行くわね。

>>536
広さはどのくらい?
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 15:48:18.57ID:WI7PMW7P0
残暑が厳しいわ。29度だけど、湿度が高くて不快よ。エアコン入れたら負けかしら
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:15:59.30ID:nI3hWWvn0
オナホで腰振ってたら汗かいてクーラー入れた
残暑厳しいね
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 05:39:22.83ID:PtB7Bhly0
軽井沢あたりの別荘地は夏でも冷房要らずで快適かしら?
宝くじ当たったら移住して快適な暮らしをしたいわ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 06:32:53.97ID:35kqmION0
>>541
虫や蚊がどのくらいいるか
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 21:45:37.65ID:vlmKc5UF0
人間は乗り切れても部屋がカビだらけになりそうだわ
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 23:33:17.40ID:npHZhQxs0
イメージだけど、日々のお買い物が大変そうだわ@軽井沢
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:37:12.12ID:f/3KoVLe0
数日前のニュースで見たんだけど、東京で高齢の姉妹が
エアコンどころか扇風機すら無い部屋で2人とも
亡くなってたそうね。老化で暑さを感じづらくなって
いるんでしょうけど団扇や扇子だけでどうにかなると
思ってたなら恐ろしいわ。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 15:44:56.92ID:TzOfc8Jn0
残暑厳しくて冷房オンしてしまったわ。
ごめんなさいね。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:35:20.83ID:CpiW2REy0
してしまった。二日目。もう今年は使わないとリモコンもしまったのに。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:46:34.42ID:TzOfc8Jn0
でも例年こんなもんよね。
夏が終わってしまうのも寂しいからちょうどいいわ。
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:56:52.18ID:KOVX6zoA0
明日も残暑だわ
明日は普通洗剤じゃニオイ臭くなるわね
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:16:14.98ID:M1OfORlA0
夏、始まったわね、
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:24:26.83ID:Wtw7zevl0
今日マジでキツイ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:04:30.92ID:T1dX+wYK0
台風はまだかしら?
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 08:08:03.60ID:CeDUXsPd0
予報は今夜よ!
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:41:48.94ID:7YYzfQQl0
>>546
年寄りしか居ないから尚更エアコン買うなんて発想は無いでしょうね
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:08:28.94ID:yfgSRO0C0
>>551
うおぅ〜♪
うおぅ〜♪
うおぅ〜♪
うおぅサマータイム〜♪
日に焼けた笑顔がたくましいねぇ〜♪
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:58:34.39ID:hA/lgFQn0
台風来るから、家中の窓閉めたわ、30.9度 71.0%暑いわ、寝られるかしら?
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:50:36.69ID:yz12gUED0
>>557
凄いね‥‥
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:58:02.40ID:xrbC5FC60
>>557
ちゃんとコロッケも食べなさいよ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 02:23:01.19ID:dU3cuc0N0
もう早く台風行ってくれないかしら?
秋なのにこんな蒸すなんて
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 03:59:31.77ID:ILubli3a0
やだ!台風一過の東京の最高気温予想が36から37℃に上がってるわ!www
まー、さすがに37なんて行かないでしょうけど。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:01:02.99ID:+rTnTSEl0
>>560
9月末でも普通に汗ばむのに何言ってるの
0563
垢版 |
2019/09/09(月) 09:05:14.84ID:+rTnTSEl0
昨日の夜から冷房エアコン起動させた今年初!!

物置きに使っている隣の部屋にあるの冷房エアコン
4部屋もあるのにエアコン1台でかなり涼しい
こんなに冷気が漂うなら7月から起動させるべきでした
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:10:41.81ID:fnqzEz6p0
この時間でもうクソ暑いわよ。
夏なんて1ヶ月で十分ね。
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:57:11.78ID:gsl2BWrC0
暑すぎて筋トレが捗らないわ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:34:58.41ID:yA7X/lvq0
てかなんなのかしら、やけに蒸し暑いわ。
あさからぼけーっとしちゃう、月曜だし。。
05681
垢版 |
2019/09/09(月) 15:50:40.23ID:+rTnTSEl0
20年前のエアコンでリモコンが故障していて自動運転しかできない
冷房起動させているのに部屋の温度30度もある暑い
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 17:56:00.32ID:1krjyc/o0
汎用リモコンお買いなさいよ
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:04:01.21ID:R7fYhs0U0
ソレソレ >汎用リモコン エアコン

あと結構古いエアコンのリモコンがヤフオクやメルカリに出てたりもするぞ
おれ89年制の霧ヶ峰のリモコンヤフオクで買って使ってた 昔のエアコンは電気代食う代わりキンキンに冷えるんだなこれが
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:57:28.31ID:ZUsqcdPE0
>>562
真夏より蒸したでしょうが、暑さの質が違うのよ
05721
垢版 |
2019/09/09(月) 21:20:43.61ID:+rTnTSEl0
( ^ ・ ^ )レスどうも
冷房エアコン起動させても暑いなんて何なの
そういえばオークションで中古リモコン売ってるの見たことがある、オークションの中古って中古の割にはけっこう高かったりするよね。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:46:42.12ID:KEemUXDa0
今日は風無いけど蒸すわ、扇風機まわして寝るか
固定して寝るか迷うわ。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 09:06:50.73ID:QAcsTKkD0
9月なのに暑すぎよ!
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:33:44.10ID:dikfig4c0
暑すぎて筋トレくらいしかやる気が起きないわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 15:21:38.64ID:WxMCgBJS0
>>572
テレビと一緒で、電源投入に加えて最低限の機能は本体側でできるよーにしとくべきだよな
リモコン依存イクナイ

なんで9月も半ばに入ってきて36度なんだよ オレは夏を卒業したい
しかし湯をあまり使わずに済んでガス代が格安なのは幸福副産物
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:52:48.03ID:BeU20GlL0
エアコン8月は24時間つけっぱなしでサーキュレーターもつけっぱなしにして快適に過ごしたんだけど
電気代がどうなるか怖かったわ
数年前の夏エアコンつけっぱなしで8月の電気代17000円かかったのよ
それで今年はサーキュレーターだし
えーーーっ!!!
7113円よ

サーキュレーターさまさまだわ!
知らないって損ね
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:57:36.62ID:BeU20GlL0
ちなみに40平米の1LDKでエアコン15年ものエアコンの中も外も一度も掃除なしよ!
メンテナンスしたらもっと電気代節約できるかしら?
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:12:34.53ID:F6HN827g0
>>577
空気の流れを作ることにより少ない冷気で済んだ結果なのでしょう
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:16:03.43ID:Et3hhWv+0
サーキュレーターって凄いのね
びっくりだわ
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:25:27.45ID:lPO3SP8k0
今日は扇風機で寝れそう
エアコンだと絶対寒いわ
おやすみなさい
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 22:59:05.08ID:qmxMgKV30
あたしの部屋
扇風機もなくて
アイスまくら使ってたんだよ
来年に向けて
サーキュレーターか扇風機を買うかも
どちらがおすすめなの?
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 01:57:22.54ID:AIVv4QpA0
エアコンと併用じゃなくてもコンパクトでお値段安いし、十分な風力あるからサーキュレーターを推すわ
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:55:32.31ID:twuESdUW0
風は秋色ね
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:33:55.93ID:33YOJxw+0
サーキュレーターにしようかと思ったけど
高いの多いかも
扇風機でガマンしたらいい?
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 23:47:06.60ID:/hvOXw4I0
並べて使ってみるとわかるけど
風が届く距離は断然サーキュレーターが上よ
真横であおぐ程度なら変わらないだろうけどね
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 00:03:27.70ID:S3+HTaVA0
タワー型扇風機とサーキュレーター使ってるけどサーキュレーターのが風力ダンチで強いわ
天井向くタイプ買ったから風が循環していいわよ
んで扇風機よりコンパクトだから邪魔にならないわ
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 18:55:56.81ID:EB2Suxrt0
>>588
Amazonで2000〜3000円くらいので十分よ
高いの買う必要ないわよ
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:47:07.81ID:HrXuMcAF0
コンパクトって書いてあるのが安いわ

この間ホームセンターに行ったら
もう扇風機やサーキュレーターは数台だけで
もうコタツとかに変わってたわ
ストーブのコーナーがずらりと並んでいて新品だし圧巻だわ
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:10:57.15ID:oWO3+dof0
サーキュレーターを買ったわ
風が強いわ
3段階付いてるの買ったわ
ホントいいわねサーキュレーター
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 01:37:33.13ID:edUlZ3dQ0
どう致しまして!
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:38:22.36ID:8cAU1OiM0
昼間はまだまだ暑い                                                   。                                     
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:24:22.84ID:mOoJY9SA0
今日の暑さは残暑ってやつかしら?
夏も終わりだと思ってたから少しうれしかったわ。
当然冷房は使わなかったわ。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:02:56.15ID:/TmRbBAj0
今年も冷房なしで乗り切ったわ
もちろん冬は暖房なしで過ごすわよ
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:50:15.18ID:wZGM+WdE0
>>602
暑いより寒いほうがキツイのに
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:16:41.25ID:jbcS/U5o0
寒いは着ればしのげるじゃない?
家の中でもダウン着ればイケる
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:30:42.47ID:pjjDT23O0
お住まいの地域の気候によるわよね
暖地なら着込めばいけそう
寒冷地はさすがに無暖房だと命にかかわる
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 23:40:52.50ID:4EN058OC0
今日はさすがに冷房点けたわ。蒸し暑さが何気にキツいわ。
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:47:17.10ID:hpqCNJH+0
湿度が高いわ だから台風キライよ
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 04:36:58.58ID:SNhAFeSD0
>>602
姐さん鉄人ね
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 12:00:14.79ID:yoySE8LT0
>>602
あんた死ぬわよ
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 01:46:19.12ID:Md2LKRwt0
昼間は暑くて
朝は暖房が必要なほど寒い
こういう時は寝冷えで風邪引く
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 09:12:49.54ID:SCIsDBeV0
暖房が必要なほど寒いって北海道かしら?
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:37:19.49ID:1ecopjLJ0
私のマンション4つ室外機があって2つ音がしてたわ。
窓開ければ温度調整できるのにどうしてエアコン付けるのかしら?
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:39:12.89ID:1ecopjLJ0
サーキュレーターって羽の向きは隣の部屋にエアコンの風送るときは地面と垂直で
部屋内の空気を均等にするには地面と平行にすると思うけど
それ以外に羽の向き変更することある?
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:30:20.84ID:6GNWGBC30
>>616
地面に垂直って上に向けるってこと?
そんなんで風隣の部屋いくの?
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:09:25.53ID:z2ZgkC3/0
暑いよぉ首都圏30度
まだゴキブリは見てない数日前に屋根裏にハッカの虫よけを置いておいた
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 02:25:52.94ID:toMgW0xs0
今日は32度いくかも首都圏                                                             。
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 21:51:07.23ID:61MDlyMu0
昨日はTシャツ・ハーフパンツでも大丈夫だったのに
今日は長袖でも寒いわ!
冷房を付けようかどうか悩んだ夏の日がなんだか懐かしいわ。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/06(日) 23:36:45.87ID:mWvJhQnJ0
今年の夏を思い出して
もう夏は嫌いだと思ったわ
暑いの苦手だわ
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/09(水) 00:41:09.41ID:4T3pdyUy0
寒いよ                                                                            。
寝冷えで風邪ひいた                                  。
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 03:44:53.49ID:rZ2LvKzm0
、                                                                                  
                                                                                           、
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 18:55:25.07ID:xzZDzTN10
、                                                                                  
                                                                                           、
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 17:41:03.94ID:R4qXRw800
てかなんかだらだらと暑くて、
台風きて、
急に寒いわね。

私いつも冬は電気毛布に羽毛布団巻いて過ごしてたけど
今年はガスファンヒーター使おうかしら?
いちいち巻いたり出たりが大変だし、洗濯も大変なの。

ただ夏は1ヶ月くらいだからと冷房使ったけど
冬は半年くらいあるらガス代大変よね?

皆さんは冬はどうされてるの?
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 18:59:24.88ID:1zPgnMxo0
今年も暖房なしで耐え抜くわ!
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/16(水) 19:14:09.43ID:KqrzMLt50
電気代節約するなら1日働けば8000円くらいにはなるでしょ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 14:55:24.02ID:cEGlDRwA0
>>630
そうなのよね、私自宅で仕事してるから長時間もったいないって思ってたのよ。
でも頑張るべきは仕事であって電気代の節約なんてたかが知れてるし効率悪いと思うの。

今年は電気毛布に掛布団カバー掛けたやつ+我慢せずガスファンヒーターを使って仕事を頑張るわ!
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 15:47:01.05ID:EhvVyQck0
猫暖房いいわよ
一緒に布団に入ってると暖かいの
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/17(木) 17:00:37.20ID:cEGlDRwA0
暖かそうね。
でも私は犬派よ。
飼いたいけど先に死ぬし飼えないわ。
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/19(土) 04:10:29.59ID:W544XkBQ0
>>627
アナタ何処に住んでるの?
アタシ北国だけど熱帯夜は1ヶ月以上続いたわよ
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/23(水) 03:30:17.85ID:ETq0t+Mm0
、                                                                                  
                                                                                           、
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/26(土) 00:53:43.10ID:z8BmUWDT0
、                                                                                  
                                                                                           、
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/28(月) 16:43:42.06ID:SXfH94pZ0
これからは暖房無しで冬を乗り切ってる人、って感じ                                                   。
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 04:00:50.51ID:odeOI62F0
、                                                                                  
                                                                                           、
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 08:48:53.58ID:WLDXoe8s0
誰か暖房なしで冬を乗り切るのやってちょうだい
沖縄とか九州ならできるのかしら?
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 12:28:27.54ID:UwQq0/dS0
>>640
一昨年辺りの真冬に新宿のエディーバウアーの店員が暖房使わないで生活してるって言ってたわ
アパートなら上下の階とお隣で暖房使ってくれたらまあまあ暖かいんじゃない?
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:11:00.36ID:WLDXoe8s0
新宿で暖房使わないって・・・
エディバウアーの分厚い服、家で着てるんじゃないの?
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/02(土) 13:58:31.21ID:UwQq0/dS0
>>642
そう言ってたわよ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 01:50:51.10ID:wNPmbwOl0
沖縄も暖房は必要らしいよ
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 02:54:59.74ID:0x/E1Zff0
沖縄が温暖だと思って移住してきた奴らは寒さにびっくりするらしいわ
九州も日本海側は普通に雪降るしね
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/06(水) 18:58:41.85ID:QD+lObwc0
沖縄の冬は天気次第よね、夜でも半袖で過ごせる日も有るし、エアコンの暖房が欲しい日も有るわ
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 14:59:15.75ID:CmhpFmck0
俺は『ミニこたつ』を買ったぜ!メルカリで3000円
60×60のコタツが最小だと思いきや30×30が有ったw
いわゆる電気アンカにテーブルが附いたようなシロモノだが
場所も取らんし電気代も100wで安い!!上半身はヒートテックに半纏着てりゃじゅうぶんだ
今年の冬は電気代気にせずぬくぬくだー
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 15:08:45.38ID:ehb8CR0b0
30×30ってネコ用じゃないの?
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/07(木) 16:08:10.76ID:CmhpFmck0
猫用かwかわいいな
超ミニ電気ストーブが木の櫓に入ってるところに毛布かけて使うのを想像してくれたらいい
布団の足元に入れても使えるぞ メルカリよりヤフオクのほうが写真が詳しいかもな
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/11(月) 12:13:39.53ID:ZCorAM580
犬用の電気コタツ、ビニール樹脂みたいで平のやつ昔買ったら、あんまり暖かくならなかった
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:34:00.10ID:yRi4HDaR0
、                                                                                  
                                                                                           、
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/15(金) 13:47:23.78ID:UYt7AVZO0
今年の夏はクーラーほとんどかけなかったように思うわ。んで、
毎月の電気代も秋〜春とほとんど変わってなかったし。

梅雨入りが1ヶ月も遅れた上に、開けた後も天気が慢性的に
ぐずついて気温が上がりづらかった事もあって、今年の夏は
慌ただしく過ぎ去って行った感じだったわ。
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/17(日) 23:24:09.23ID:MJ8OJbz/0
、                                                                                  
                                                                                           、
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 20:29:16.83ID:ejWVkLnX0
、                                                                                  
                                                                                           、
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/20(水) 23:21:31.09ID:HU3quzOC0
来年は暑くなったら夏の終わりに買った
サーキューレーターが活躍してくれそうだわ
それに合わせてアイスまくらも使って寝るから
安心よ
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 11:29:27.26ID:x2JnxpGl0
、                                                                                  
                                                                                           、
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 04:10:04.22ID:ZmOCxLuu0
、                                                                                  
                                                                                           、
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:15:43.70ID:HEq0MA7w0
、                                                                                  
                                                                                           、
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/10(火) 20:30:51.79ID:tijys3zd0
、                                                                                  
                                                                                           、
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/11(水) 23:02:08.99ID:bNrffv690
、                                                                                  
                                                                                           、
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/14(土) 06:15:58.41ID:1dVTxZbT0
、                                                                                  
                                                                                           、
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 07:21:30.11ID:b6o1dgc10
夏も冬もエアコン無し(生まれてから持ってない)でも、生活出来るわ。
夏はバブシャーワーで洗い流して冷感を数時間後とに味会う、
冬は電気あんかとひざ掛けと室内ダウンで過ごしてるわ。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:06:41.08ID:WsAEB2x40
あたしもしエアコンを買ったら
つけたらつけたらで
節約すると思うわ
猛暑の時につけるだろうし
暑いのは2~3ヶ月くらいだと思うから
その間だけは欠かせないわね~
あなたの苦労も分かるわ~
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/18(水) 04:00:12.83ID:z9bI52N70
中古の冷房エアコン、今買っておけば、底値で買えるヨン



、                                                                                  
                                                                                           、
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/22(日) 10:25:52.71ID:iM/q8Rfw0
https://i.imgur.com/KQaaDeb.jpg


https://i.imgur.com/SolP2Le.jpg



誰かケビンのマスターベーション動画、買った人いない?動画頂けません?
たった5分くらいで1万円くらいするから買ってないの私
撮影されたのは日本でマッチョブームが来る少し前

ケビンは体重100か130までお姫様抱っこできるらしい
このマスターベーション動画が広まってから慌てて知り合って間もない中年スギコと結婚しマッチョ29も引退
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/24(火) 13:44:42.89ID:gO4n90R/0
、                                                                                  
                                                                                           、
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:30:31.88ID:EjUnwwTy0
、                                                                                  
                                                                                           、
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/12/30(月) 16:00:43.17ID:4LAFSNYd0
、                                                                                  
                                                                                           、
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 01:33:24.12ID:SE4Yt7CZ0
、                                                                                  
                                                                                           、
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/06(月) 02:45:59.56ID:Hr5t8SLN0
、                                                                                  
                                                                                           、
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 18:34:05.87ID:4bMC2/Gy0
、                                                                                  
                                                                                           、
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 08:49:57.00ID:sOBsfh4o0
、                                                                                  
                                                                                           、
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 13:22:22.40ID:wG9I2+aG0
、                                                                                  
                                                                                           、
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/17(金) 06:02:13.62ID:/U3J9eJM0
、                                                                                  
                                                                                           、
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 16:38:50.65ID:Ank3iyfT0
、                                                                                  
                                                                                           、
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/19(日) 19:46:26.13ID:IfZo2jCD0
夏がくるのが早そうね
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/23(木) 13:25:57.36ID:RbPQuxJb0
、                                                                                  
                                                                                           、
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/26(日) 22:07:54.37ID:9TYHWI5s0
、                                                                                  
                                                                                           、
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2020/01/30(木) 21:35:57.99ID:FPY+zo450
、                                                                                  
                                                                                           、
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/02(日) 06:35:22.61ID:ble3IddK0
、                                                                                  
                                                                                           、
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/04(火) 16:37:35.74ID:v2a7EAaO0
>>680
春のうちにエアコン買わないと高額に値上げする                                                 。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/06(木) 11:32:59.75ID:HMgw9mlI0
、                                                                                  
                                                                                           、
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/08(土) 09:57:19.04ID:KBEFooC40
、                                                                                  
                                                                                           、
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/10(月) 23:56:17.82ID:rjfEeb1b0
、                                                                                  
                                                                                           、
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/13(木) 04:18:55.72ID:UjCDePGl0
、                                                                                  
                                                                                           、
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/15(土) 17:37:45.24ID:fqU2kgSe0
中古エアコンを買うなら春だな、時期的に最も安く買えるかも。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 05:16:57.08ID:KyrjTSlL0
、                                                                                  
                                                                                           、
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/17(月) 13:18:39.76ID:OVOY1erg0
2月でこの暖かさだからきっと今年は猛暑よ。
エアコンない人は今のうちに取り付けたほうがいいわ。
さもなければ暑い時期に工事待ちで大変なことになるわよ。
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/19(水) 08:30:50.21ID:Z4r2gNz40
、                                                                                  
                                                                                           、
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/21(金) 23:46:46.49ID:LN2wGq8k0
       (*´・ω・)
        (0□0) ←ビリーズブートキャンプ
        v v


      (*´・ω・)=つ≡つ ))    ___
      (っ   )    /  .      | i \ \  /
      /\  )  /           | i  l =l   ワンモアセッ!
      (_/⌒\_)/          | |__ノ  ノ  \
                      | ̄ ̄| ̄ ̄|
                      |__|__|


  半年後・・・


             ( ´・ω・)
      _, ‐'´  \  / `ー、_
     / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
     { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
    /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
  /◇◆\_________\
  \\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
    \ (ニニニニニニニニニニニニニ)
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/23(日) 11:16:26.02ID:DBdtgLNa0
                ,r=''""゙゙゙li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'   ...::;il!
     ,r!'゙゙´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゙
    ,i{゙‐'_,,_         :l}..::;r!゙
.  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゙
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il! ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙ <              >
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,   <  グッジョブ !!       >
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、  ∨∨∨∨ | /∨∨∨∨
  ゙i、            ::li:il::  ゙'\.       |/
  ゙li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、  ∧_∧
   `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ ` '(´・ω・`)
     `~''''===''"゙´       ~`''ー(    )
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 04:56:57.48ID:Aid2Sl7D0
、                                                                                  
                                                                                           、
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 12:11:11.45ID:1UDyQgIe0
、                                                                                  
                                                                                           、
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/01(日) 15:56:35.15ID:L/udxTc10
、                                                                                  
                                                                                           、
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 05:46:59.43ID:SJLAQpMJ0
、                                                                                  
                                                                                           、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています