X



トップページmissingno
124コメント34KB

暑いのにスーツ着てる人に感心するゲイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:24:06.45ID:kJVHvXsyO
クールビズ禁止なのかしら
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:38:14.58ID:oWTtIWLN0
チョッキw
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:41:21.95ID:17bSe+Vh0
チョッキ世代はステテコ世代に繋がるわよね〜
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 15:46:47.76ID:W+EgpyG10
>>30
アトピー皮膚炎の治療で
「あえて汗をかく」ってのがあるらしいわね
だから真夏でも春物アウター羽織ってるの
実際アトピー患者は汗をかきにくいらしいし
https://sk8-kazu.com/atopy-sweat

それでも、服のチョイスってもんがあるし
アトピー患者が増えてる事そのものが異常なのよ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 14:19:06.57ID:0E4hfEiH0
>>37
厳密には、ベストとジレは違うものらしいわよ。
背中側と腹側とで素材が同一か違うかだったと思うわ。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 16:01:53.18ID:k0b3BuW30
背中が透けてる
薄っぺらい真夏用のスーツ
あれですら今はほとんど無いのね

普段スーツ着ないんだけど
転職活動中で面接となると一応スーツが必要

青山アオキ他
回ってあまりに暑そうで買うの断念
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 10:06:49.45ID:U5uIVe7S0
沖縄はアロハよ 沖縄より暑いのよ今の本州は
アロハ推奨ね 今は亜熱帯だから
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 12:28:55.39ID:Xx3tBfAZ0
>>44
かりゆしじゃないの?沖縄は。
アロハはハワイでしょ?
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 13:14:13.82ID:I1nLhOAg0
沖縄は葬式も黒いかりゆしがほとんどよね
こないだ葬式に出たけど全国的にそうなればいいのに
真夏に黒い喪服スーツなんて過酷よ
てか真夏に死んでんじゃないわよ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:24:08.38ID:5IpCwjNF0
本当スーツなんて戦後の事でしょ、キリスト教でも無いのに馬鹿らしいわ
気持ちの問題なんだから服装なんて派手過ぎなければ何でも良いじやない、仏教なんだから黒スーツなんて要らないわよ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:00:28.31ID:cf+E0mjY0
でもスーツ着てたほうが楽って層もいるでしょ
勝手にやっててと思うわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 07:58:13.20ID:kI2mand30
>>48
暑いのはたまんないけど、なに着ていこうか迷わなくて済む分スーツ、ジャケットの方が気分は楽かも。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:49:04.92ID:Jo8Y1IpG0
>>48
「着たくないけど着ざるをえない」っていう人の方が遥かに多いと思うわ。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 18:19:42.35ID:J16je1Qr0
ってゆーかさー。夏場に上着とネクタイをしっかり着用しているにも関わらず汗をまったくかいていない人がいるじゃない?
どうして汗をかかないの?昔から不思議で仕方ないわ?
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:06:08.97ID:2Q1H0xQC0
テレビドラマに出てくる刑事はみんなきれいにジャケットにタイだけど、リアルにそういうものなの?
見ててとっても暑そうなんだけど。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:32:34.02ID:B9fniR9s0
>>52
刑事って公務員だから実際はクールビズじゃないかしら?
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:05:42.87ID:3g3ocw+j0
最近の警察官(制服職以外)のクールビズ期間は
ワイシャツノータイ以外にも白・黒・紺のポロシャツ(ワンポイント可)も認められているから
ポロシャツにスラックスが多いわね
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:12:18.76ID:WigKLQLK0
今年になって気付いたんだけど、
20代リーマン若ければ若いほど、半袖Yシャツ着てないわね
猛暑でもノーネクタイ長袖Yシャツ腕まくりがほとんどなのよ
ジーパンははかない、半袖Yシャツは着ないとか暗黙の了解があるのかしらね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:13:36.50ID:3g3ocw+j0
田舎は半袖ワイシャツしかいないけどね
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:22:08.62ID:rfqRvg9f0
空調服って、涼しいのかしら?
自分は、かなりの汗かきだから
クーラーより(汗ひかない)
扇風機のほうが良いの。
ハンディの扇風機は、効果が薄いわ。

ファンの音の問題があるから
空調服のスーツとか礼服みたいなのは出来たとしても
正装としては、無理でしょうけど…。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 13:32:40.68ID:GwpnYxI20
膝丈のスラックスがビジネスの場に普及してほしいわ。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 15:05:30.73ID:8f/SIdNB0
この20年カジュアルでは、くるぶし丈のスニソが流行してたから
スーツでもスニソ履いてるバカリーマン居たりしたけど

今年から足首丈ソックス流行が復活したから
ああいうバカも消えていくかしらね
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:49:07.39ID:nadXppnv0
>>59
スーツでスニソって滅多にいないんじゃないかしらw
あ、でも、スーツ物のゲイビデオでは時々見かけたわ。
スタッフがコンビニにでも走って靴下を買ってきなさいよ!って怒鳴り付けたくなったわw
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:51:15.97ID:nadXppnv0
>>59
ってか、足首丈ソックス流行が復活したってのを初めて聞いたわ。
そうなるとスニソはもうダサいとかおじさんとか言われちゃうのかしら(;´д`)
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:11:14.63ID:1A7m6Fam0
スーツもののゲイビデオって、本物のリーマンではほぼありえないようなチャラチャラした髪型とかピアスとか刺青のせいで萎える事が多いわ。
あと、個人的には下着のシャツをキチンと着ている方が本物のリーマンぽくて萌えるわ。
パンツも派手なビキニとか褌よりも普通のボクサーパンツとかトランクスの方がいいわ。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:13:54.15ID:1A7m6Fam0
>>62に追記

暑い時期に撮影されたビデオは上着なしの事が多いんだけど、やっぱり上着ありの方が萌えるから冷房ガンガン効かせてでも上着を着せてほしいわ。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:49:18.19ID:25boHViQ0
>>64
すぐ上でコメントしてるわ。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:39:16.52ID:lxm4xLm+0
暑い時って、ネクタイにも汗が染み込むのよね。
たまにネクタイが汗で茶色くなってる人がいてドン引きするわ。
あんたたち、ちゃんとネクタイもクリーニングしなさいよ。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:20:37.17ID:7dPheCvk0
スーツなんて仕立て屋に行ける人が着るべきよ
既成のスーツなんて見苦しい物よりも開襟半袖の方が遥かに良いわ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 23:23:58.42ID:Yx815y7S0
>>55
エアコンに一日中当たるならできるだけ露出のないほうがいいのよ。冷えて体壊すから。
相撲の稽古場にもエアコンは絶対ないわ。汗かいて冷風に当たったらすぐ風邪ひくから。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:10:30.55ID:G1tQST810
デブな人は対象外だけどデブでもスーツ着ると素敵に見えるのよね
痩せてる人よりも素敵に見えて誘われてついて行きそうになるわ
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:13:38.93ID:LOyQ3YWk0
>>68
朝から夜までずっと寒いエアコンに当たってるなら
長袖も分かるのよ。その場だけね

でも、今の気持ち悪い若い子達って
炎天下の屋外でも、長袖パーカとかGジャン着てるのよ
外なら脱ぐとか、最低限でも袖をまくるとか出来るわよね・
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/02(月) 17:24:40.82ID:Pg04xnTr0
半袖Yシャツなんて昭和のジジイぐらいしか着ないわよ
若いイコール気持ち悪いとかどんなクソ老いぼれかしら?
こんな死にかけ老人にだけは死んでもなりたくないわ!
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:17:35.55ID:VdBJpXDq0
>>71
電車に乗ってると普通に若いリーマンの半袖ワイシャツ姿を見かけるでしょ?
あ、田舎は車社会だからそういう光景を見られないんだ?
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 22:55:20.86ID:4UUYfyDRO
クールビズだから、サラリーマンはYシャツだらけだわ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/03(火) 23:37:37.00ID:RLfS4GVG0
>>55
>今年になって気付いたんだけど、
>20代リーマン若ければ若いほど、半袖Yシャツ着てないわね
>猛暑でもノーネクタイ長袖Yシャツ腕まくりがほとんどなのよ

少なくとも都心ではそうよね
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 00:22:13.08ID:9LBefJYW0
だって半袖シャツ売ってるのって青山とかそういうとこでしょ?
ちょっと小洒落たとこで買うと夏でもドレスシャツは長袖しかないわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:02:22.85ID:RQhBLm3E0
>>4
むかーし半袖の無かった?
羽田孜さんが着てたような
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 01:05:56.99ID:RQhBLm3E0
>>51
ウインクの2人
汗かかないのよね
真夏の炎天下でも長袖で平気なの
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:39:45.15ID:k9iKkhJB0
>>77
彼女たち、どういう訓練を積んだのかしら?
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 08:41:49.57ID:keWeE4SK0
こんな暑い日本でスーツw
バカ丸出しね
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 11:51:27.37ID:B7s8F/atO
スーツやYシャツって紳士の象徴って感じよね
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:09:19.92ID:q/qXp7As0
ノンケイケメンの汗がつきまくってるであろうスーツとワイシャツがいつも更衣室に掛かっててムラムラするわw
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:29:27.65ID:k9iKkhJB0
仮に「若い人は半袖ワイシャツが少ない」が事実だとしたら、それは「若い人は営業要員が多いから」ではないかしら?
クールビズの会社であっても営業は上着やネクタイ着用というところは多いでしょ。
その場合、半袖ワイシャツの上に上着を着るのは気持ち悪いから長袖ワイシャツを着用する人が多いでしょうね。
半袖が格好悪いなんてアホな理由ではないと思うわ。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:34:40.00ID:rMnEi5UH0
半袖はカッコ悪いから着ないわ
「営業要員」じゃないわよw
周りでも着てるのは中年以降の人ばっかり
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 12:41:30.39ID:iNtDGzd00
満員電車とかで汗ばんだ肌触れ合うのが嫌とか
色々あるでしょ
あとアパレル系の人は半袖シャツ着ないから
そういうの見てる若い子はやっぱり着ないと思うし
田舎だと逆に量販店で買う人が多いから若い子でも半袖シャツが多いし
環境によるわよ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:00:12.45ID:FVIWp8gr0
その話題どうでもよくない?
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 13:04:07.29ID:TafmhBX/0
長崎、今31度よ。
用事で中心部を車で走ってるの。ランチに行く職員さん達、皆、長袖か上着も着てるの。ランチぐらいいいじゃない、とか思うんだけど、そうもいかないのね。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:16:59.79ID:lpb6DA+30
>>86
田舎ほど古い慣習が残っているからね。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 16:42:31.51ID:Q+CHvPe00
関西では
Yシャツのことカッターシャツ
って言うそうね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 19:49:04.56ID:Kg2lbxNM0
>>88
検索したら、ボートのカッター競技で着用された事が由来だそうね。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 21:44:54.73ID:5s9034pM0
三井住友銀行は社員の服装を自由化したそうよ。
Tシャツにジーンズで出社してもいいんですって。
他の会社にもこの動きが広まるかしら?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/04(水) 22:09:04.32ID:9LBefJYW0
出社してもいいだけで
勤務はスーツに着替えてでしょ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 00:28:46.13ID:jYfTrU910
>>92
窓口さんだけよスーツは
客と接しないのは私服よ通年
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:15:12.22ID:bAKj5tLa0
半袖ワイシャツ、別にカッコ悪くないよ
特に、腕の太い鍛えた人が着るとカッコイイし
仕事の効率を上げる方が最優先じゃないの?
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:45:48.39ID:WArTeOA40
>>90
大手がやれば広まるわよ
5年10年の内には当たり前になってると思う
私服出勤
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 01:47:58.62ID:WArTeOA40
私服出勤じゃないわね
なんて言うの?
非スーツ出勤?
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 12:31:08.23ID:b2bsrmeX0
スーツも私服よねw
制服じゃないんだからw
ここで言われてる私服ってのはカジュアルの事を指しているのよね。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/05(木) 20:15:31.07ID:KaCgcvik0
普段着という言い方もあるわね。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/06(金) 12:54:28.52ID:x341OFeI0
>>100
そうね。スーツが正装だと思っている人もいるけど、正装と言うとモーニングとかタキシードだものね。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:16:27.85ID:vauTxHwZ0
モーニングやタキシードなんて、私を含む大半のゲイは一生着る機会が無いわねw
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 11:29:54.28ID:R4ZZr8s20
タキシードはあるわよ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 12:02:43.03ID:F6XPfQvH0
>>102
なんで??
同性婚する時、着るわよッ!!!
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:45:01.10ID:fvkaD/MH0
関西(大阪)は若半袖リーマン多い気がするわ。
私はスーツフェチだけど、夏は半袖の方が清潔感ある感じがするわ。
白や紺のビスポロも個人的には好き。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:52:08.80ID:fvkaD/MH0
今一番多い、シワあるヨレヨレ長袖白シャツに黒ズボンが一番ダサい気もするわ。
でも逆に素敵な白シャツなら最大の武器にもなるわね
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:56:54.95ID:R4ZZr8s20
ビズポロは半袖でも許せるけど
ドレスシャツ半袖はないわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 22:22:34.76ID:2rxtHtk90
>>104
同性婚するゲイはごく少数って話よw
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 05:35:12.81ID:4+lrrbRNO
さすがに今の時期背広着てる人は珍しいね
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:26:09.36ID:bPXBuxgK0
>>109
今どき背広という単語を使う人も珍しいわ?
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:39:06.91ID:ZOA/Y/5q0
背広って何語だったかしら?
ポルトガル語かなんかやね?
セビーリャでスペイン語かしら?
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:56:36.87ID:EAY50hKI0
イギリスのサヴィルロウ通りにテーラーが多かったからよ
サヴィルロウがなまって背広
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 05:47:18.99ID:OuqJ5sYF0
サヴィルロウ通り、、、
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 20:08:43.93ID:n5hgvH3M0
スーツよりも背広の方が男らしい響きでいいわ。
背中が広いと書いて背広だもの。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:02:02.84ID:vQqI2vNn0
待って 広い背中
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:50:29.91ID:z8TvkLTD0
>>51
テレビドラマでも、なんなら走ったりしても汗かかないって、本当不思議で仕方ない
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 16:52:41.55ID:S7xhZBd50
何かの曲で「頼れる広い背中はもう無いのに」みたいな歌詞があったわよね?
誰の何ていう曲だったかしら?
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:41:09.40ID:Ok8lRlXP0
>>120
それだわ!
私、一時期、小松未歩にハマッていたのよ。
教えてくれてありがとうo(^o^)o
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 21:42:39.44ID:Ok8lRlXP0
>>119
しれっと嘘を書き込むんじゃないわよ!
わざわざ検索したけど、そんな歌詞なかったわ(°Д°)
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 11:29:35.62ID:/e28fUtM0
うちの会社は十月いっぱいまでクールビズなんだけど、皆さんの会社はどう?
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 12:56:12.61ID:4bNJbbqg0
ひゃだ!せっかくネタを振ったのに誰も食いついてくれないわ!
皆さん、スーツを着ないお仕事なのかしら?(;´д`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況