X



トップページmissingno
649コメント150KB

ハッテン無しの台湾あれこれ Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 10:31:33.25ID:vp6sQv6u0
ていうか味覚って人種によって違うからね。
一概にも言えないでしょ。
どっかの人種は甘味を感じにくいから料理の味もそうなってるみたいな話。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 13:16:35.61ID:sRGluAVe0
まあだからと言ってわざわざこういうスレで不味い不味い日本が一番って言う気にはなんねーわ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 18:49:22.55ID:RkJNStdR0
>>492
日本の常識、世界の非常識ね
グローバルスタンダード目指すなら、日本の常識変えるしかないのよ 
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:33:11.26ID:WfxP7mh40
>>502
あら素敵!行くわ!
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:08:46.47ID:myMgoe4N0
>>502
でもEslite自体、そもそも日本の出店がむちゃくちゃ多いデパートよね。特に飲食。
メインの誠品書店に置いてある雑誌なんて半分以上日本の雑誌よ。
陳列の仕方が上手いというかオサレな感じなのは認めるわ。
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:10:52.39ID:Iq6g8h5R0
>>501
別に変える必要はないわ。むしろ世界が日本の良いところに気付きつつあるんだからそこは世界が合わせるべきだし、そういう傾向も出てきたわ。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:47:02.24ID:MgK3v+wn0
台湾みたいな下等国家の侵略を許すなよ
追い出せ追い出せ
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:00:49.11ID:4KNPZfZu0
中共工作員注意報発令
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:42:36.33ID:6jH3zpaV0
>>509
いやなこった
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:26:03.20ID:wc5vA0Ce0
>>506
悪い所が変わらないから言われるのよ
台湾行ってもそういう目は養われない人もいるのね
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:42:53.34ID:6wDgxbVR0
>>512
テロ予告ですか?
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:50:31.97ID:tgRfhpFD0
>>487
パンもケーキも不味いわよ!
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 00:05:07.73ID:ZiqQEaxf0
>>507
>>508
売国ウヨ工作員注意報発令中
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 03:30:00.81ID:/v7mvO8S0
>>515
分かりやすい奴だなwww
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 04:37:42.29ID:SEMI2sgM0
統一の紙パック飲料ばっか飲んでたわ。やな名前ね統一とか。
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 05:32:02.01ID:hRTcQ6gY0
>>510
恥ずかしがらなくてもいいのよ

>>512
ちょっとやめてくださるかしら、可愛い台湾デブは大事にしないといけないですわ
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 09:22:07.46ID:ERIAsypt0
鼎泰豊以外で、名前挙げられる
美味しい店教えて欲しい。
ほんとないのよ美味しい店。
でも台湾好きで行くから、誰かどこが
オススメの店か教えて。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:32:21.81ID:b4SFmsj00
>>519
日本でカップ麺買っていくのはダメなの?
サトウのご飯とレトルトカレーとか。
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 10:54:27.99ID:jp5SAsZO0
美味しい店あるわよ
でもちょくちょくキチガイの来るスレだから具体的な店名書いて教えるのは気が引けるのよ〜
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:34:53.79ID:j4TBnNnc0
>>519
鼎泰豊以外で小籠包なら點水樓かな。
台北駅からちょっと歩くが。
桃園メトロの各駅で泊まる林口のアウトレットにも支店あり。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 12:46:58.54ID:wAY58awn0
SOGO復興の鼎泰豊は本店よりずっときれいだけど味はいまひとつだったわ。しかも空いてた。
本店裏手の高記は焼き小龍包(生煎包)が評判みたいね。永康街行ってもいつも寄るの忘れるわ。
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:07:12.78ID:HIA2MxDo0
>>525
空いてる理由は
本店より少し高かったイメージ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 13:50:27.93ID:0OGv7BL+0
美味しい店はたくさんあるけど鼎泰豊みたいな日本人向けの味以外口に合わないならどうしようもないわ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 14:57:19.54ID:Ighaaeux0
台北帰りよ
二泊三日で食も男も酒も満喫してきたわ
天気は微妙だったけど、台風心配だったから大満足だわ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 15:16:31.11ID:ZjlP+EBR0
海外行って特定の食べ物とかじゃなく、どの国も飯がまずい自国が一番
って奴はどこの国でもいるわね
大抵牛ガエルみたいなノンケオヤジが多いけど
それってただ慣れた自国の味しか受け付けない保守的な舌ってだけよね
海外行っても他国の食文化楽しめないんだから不幸だわー
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:00:23.89ID:UoXod7Ls0
外人どもが作ったミシュランの星付き飲食店の数なんて日本が世界最多だけどねー
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:22:50.84ID:MYMIUtT10
都合のいい時だけ他人の基準頼りとかw
ならミシュランで評価された店だけ行くといいよ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 16:43:29.13ID:DExBR7If0
バカ万個の矛盾を指摘しただけでしょw
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:14:40.25ID:xIS+T20r0
アンタの指摘も十分矛盾してるって指摘なんだけど
残念!ww
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:25:14.94ID:AkaDwS5p0
どこが?
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:29:10.97ID:7i7b6s550
ミシュランの星がー
とか言う人ってそんなに星付きの店行ってるのかしら?
どうせバカ舌同士仲良くおやり
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:33:39.66ID:AkaDwS5p0
なんでわざわざここ覗きに来てんの?哀れねw
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:36:22.97ID:7i7b6s550
あら、行った事ないのね
ミシュラン自慢マンコさんww
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:37:41.28ID:AkaDwS5p0
日本語も不自由なのね
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 17:40:55.78ID:uBUxrTrY0
台湾は鼎泰豊しかないわねー。

あとは糞みたいなメシばかり。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:51:42.86ID:7i7b6s550
鼎泰豊以外に小籠包の店行ったことないんでしょ?
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:55:17.49ID:uBUxrTrY0
>>540
ないわね。
どこがお勧め?
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:56:20.90ID:7i7b6s550
>>538
自己紹介は結構よ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:58:26.14ID:rUwuNWxa0
>>541
世界豆漿大王
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:15:44.13ID:4883CPaL0
夜市にもミシュランに載った屋台あるけどこういう人は行かないでしょうね
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:54:05.44ID:ERIAsypt0
小籠包も日本の方が美味いわ。

水のせいかしらね?
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:57:28.55ID:L3Im5L220
日本の食が世界から美味しいって言われるのは実はそれなのよね。水。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:15:26.03ID:65Dh6yJg0
NHK、サンドのお風呂いただきます
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:17:13.25ID:riy1kYHc0
水じゃなくて出汁の概念でしょ。
結果的に出汁が出てるのがアジア飯で、意図してるのが和食よ。
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:52:50.61ID:DAVjUdGX0
>>516
分かりやすく深夜に発狂する統一教会ウヨww
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 20:59:55.82ID:baRpHq5n0
>>524
他にもそごう内にも支店有
やや鼎泰豊より高い 食べ放題有

台湾だから別に小籠包食べなくても良いと思う 八角が苦手な人は台湾料理向かないから、モスバーガーでも食べてたらいいわ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:00:23.27ID:hcLCfDEu0
>>549
日本は海に囲まれてしかも軟水だからこういう出汁文化が育ったのよ?要するに水なのよ。
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:04:46.03ID:edtTmUIB0
>>535
ミシュランの星が付いてると美味しく感じる人よ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:05:51.18ID:edtTmUIB0
>>541
人に聞かず自分で探したら?
ネットがあるから、ある程度ふるいにかけれるでしょ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 21:27:11.36ID:XvwBdVfh0
チーズティーってのが飲んでみたいわ
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 22:51:00.98ID:isIjiel80
もうすぐ渡航なんだけど風邪?引いちゃった
でも先に引いたほうが当日引くリスク減らせるわよね
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 23:19:48.10ID:zq4bIn1T0
機内乾燥してるからマスクして、ブランケットはいち早く二枚目をゲットするのよ
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 03:12:16.24ID:ZT97L2+10
タピオカの次に来るスイーツとか言われてるタロイモドリンクって、要するに芋圓のストローで飲むバージョンよね?芋圓なんぞ豆花屋や九份でさんざん食ったわ。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 05:53:32.39ID:tCfju/eb0
>>556
現地にはウガイ薬が無いから
必要なら日本から持って行きな
コルゲンうがい薬60mlが口臭も抑えられてオススメ。
台湾の薬局でいくら説明しても
ブロン液かリステリンしか出てこなかった。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 08:34:32.25ID:vVzkcVUm0
>>558
とりあえずなんでも次にこれが流行るって言っておいてその中で何かが流行れば言った通りでしょって言うためだけのものだと思うわ
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:10:02.19ID:dn8956bl0
台灣は空気が悪いって現地の友人が言ってるわ。
確かにマスクしてるの多かった
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 09:25:03.12ID:taaX5hGx0
夜市でカキ食ってA型肝炎になる人

案外多いから注意よ。

ジュースもヤバい場合有り。
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 11:33:36.35ID:uUylP4AR0
夜市は全部ヤバそう
パリッパリに干からびた海鮮とか並んでるもんね
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 12:36:47.76ID:r8FdxrSl0
日本橋の誠品て何があるの
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:56:00.66ID:P9LGFlF60
生で置かれてる海鮮はやめとけってのは常識でしょ
そういうのには手を出した事ないから夜市で腹壊した事ないわ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 13:59:41.82ID:wjKaCSLX0
あたし海鮮じゃなくて牛排で下痢して夜明けまでトイレから出れなかったわ。そのお店で出された冷茶の可能性も高いけど。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:08:43.97ID:7CokLJ/20
日本人の身体が汚い物などに
対処しきれないのよね。

生のジュースや野菜も注意。
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:10:17.16ID:7CokLJ/20
治安はすごく良くなったわね。

90年代はヤバかったわよ。

パイピンピン事件から変わったわ。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 14:13:06.00ID:wjKaCSLX0
どこでも消毒ばっかしてるのも考えもんよねぇ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 19:25:16.26ID:vljbKCNZ0
>>570
10年前とは大違い…
ってかドリフ…
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 20:27:44.95ID:b1DSvqCy0
>>570
ヨーロッパとかだと普通にやってるから、マネしたんでしょうね。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:11:42.50ID:8rWm//AS0
今年のパレードの集合場所は景福門のところじゃなく台北市政府前広場なのね
数年前にもここが集合場所だったことがあったけどスペース的にはこっちの方が人が集まっても余裕があるからかな
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:20:25.78ID:gWN+pqss0
>>561
PM2.5が流れてきてるとか?
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 21:21:26.52ID:gWN+pqss0
>>565
牡蠣オムレツとかヤバいわ
あたし牡蠣嫌いだから食べないけど
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:21:57.57ID:dn8956bl0
>>574
みたいよ
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 00:35:30.31ID:API3kj7Y0
パレードは何時に出発ですか?
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:25:50.36ID:qhKTq95/0
むしろパレードは避けるわ
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 18:57:30.05ID:PjYssg3Q0
台北のパレードも良いけど
台湾地方都市のパレードも最近あるから
そっちの方が楽しいかもね
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 19:14:52.57ID:f4w49pt40
>>573
許可の問題じゃない?
去年も市政府広場パンクしてたわ
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 22:10:18.60ID:lOX1rl2R0
パレードの夜はイベントあるかな?
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 23:09:00.16ID:khPvRjo30
>>583
10年前のパレードの夜、
Jumpに行って3時ぐらいまで踊って
台北駅前までiPhone3Gのマップと
Wiflyを頼りに歩いた記憶を思い出したわ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:25:01.44ID:Udv0NEFh0
スコーピオってまだあるのかしら
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 01:59:37.55ID:P4wtLN090
まだあるわよ 潰れた話を聞かないから
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 08:12:45.32ID:AcS/IfzJ0
>>588
おすすめイベントなんてあるかしら?
クラブ系は前売りチケット必要よね。
バーは入れるの?
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:42:46.98ID:T9HDiud20
>>590
あなたの好みによって色々なイベントがあるから
調べたほうがいいと思う
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 13:45:37.93ID:W6mYy+TK0
現地釜のリードにお任せするわ
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 04:45:02.38ID:wQNSr5dl0
香港の高校生が撃たれて、緊張は広がってるかしら
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 04:52:25.51ID:f41UWNUR0
一命はとりとめたらしいわ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:11:58.27ID:N+HLMkOd0
ゴム弾じゃなくて実弾が撃たれたのね
でもあんな目の前で銃向けられても屈しない高校生にはびっくりだわ
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:28:13.90ID:4a/y3ACN0
国慶節で相当ピリピリなのね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/02(水) 06:53:40.49ID:NkDT15IN0
台湾の橋崩落もすごいわ。
構造計算に問題ありか手抜き工事かしら?
https://youtu.be/eIWbwnf56ZU
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況