X



トップページmissingno
162コメント50KB

中古で普通車新車で軽ならどっちを選ぶ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:54:07.36ID:rRCzqR/UO
見た目で選ぶなら普通車
価格で選ぶなら軽
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:52:32.65ID:+TMGXNnr0
軽でも全然いいんだけど
事故った時にスケール的に避けられないダメージが大きいのがね
高速や都心部で使わないなら軽でいいと思う
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:53:39.27ID:xZhBtbq80
いいわね〜

そんなことより、男で軽なんてまーったく恥ずかしいなんて思わないけど
軽で白ナンバー付けてるやつは恥ずかしいわ
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:25:24.08ID:kyq13ffo0
>>7
さすがにマンコで軽って恥ずかしくない?
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:26:44.62ID:kyq13ffo0
>>12
いいわね〜

そんなことより、男でゲイなんてまーったく恥ずかしいなんて思わないけど
ゲイで膣ナンバー付けてるやつは恥ずかしいわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:28:32.83ID:Sq7BCB7z0
>>14
なんであたしが絡まれたのかサッパリw
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:54:32.46ID:G3Eh4aYE0
タントとかエヌボックスとか見分けがつかないわ
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:55:28.67ID:G3Eh4aYE0
流行りと言っても同じもの出しててつまらないわ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 09:00:14.30ID:C7QA5iiqO
>>15
その人、あっちこっちでおうむ返ししまくってる痛い人よ。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:06:05.48ID:eXKkLb0gO
中古の普通車は、
軽より安い
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:16:58.39ID:pQchSGVE0
ちょっとした買い物や一人ドライブくらいなら軽で充分ね
何人かで遠出したり高速利用が多いなら普通車

燃費や安全性能は最新の軽に軍配が上がるわね
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:43:57.14ID:TTnZlWKP0
でもvitzみたいなのは燃費いいわよ
代車でしばらく乗ってたけど楽だし良かったわ
でも税金や保険は高いしそう考えると普段使いは軽が一番よね
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:48:13.15ID:KnoGAUN6O
軽のハイブリッド車があれば便利
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:31:18.98ID:ZZyOi+ZpO
自衛隊の払い下げ車に、
水陸両用車があるのよね。
運転には船舶免許も必要になるんだけど、それをキャンピングカーに改造出来たら、
洪水などの災害時にも活用できるかも?
取り敢えずトイレだけでも設置しとけば、かなり違うわね。
常備薬も必須
カセットコンロ+備蓄食糧+長期保存可能な飲料水も搭載しとくと助かるわ。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:09:29.45ID:jVBD21jn0
>>21
安全性能じゃないわ、機能でしょ。ACCとか歩行者検知とか。

安全的には
>>18
をみればわかる通り、根本的に覆せない差があるわ。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:18:35.00ID:cmdT0O8B0
都内じゃ車必要ないけど
そこそこ都会ならかえって軽のが便利よ
北海道とか道や土地が広い田舎なら普通車ね
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:42:53.97ID:VgWtGb/9O
都内だと車庫ある土地ないと維持費が大変そう。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 22:51:42.64ID:FEdZnz0a0
キャストかN-ONEが良いわ
全然売れてないけど
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:14:11.56ID:TyMQ78Fk0
n-one
n-slash
n-wagon
n-box
n-van


モデル乱立させすぎじゃない?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:43:48.44ID:Djx8d3N20
中古の普通車なら趣味全開で行くかも
ピアッツァとかアルシオーネ(SVX含む)とかBMW318iSとか

>>24
メガクルーザーなんかいいじゃない?
あと輸送防護車ブッシュマスターとか…欲しい
民間で買える水陸両用車はそんなに大きく無いぽ?
自衛隊のは公道走れるのか怪しい
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:20:08.83ID:ZnFDZikA0
親の年齢的にも田舎戻らなきゃいけないんだけど、田舎だから車も勿論買わなきゃいけないけど運転すら高校の頃に免許取ったっきりだわ
私おっさんなのに大丈夫かしら
とりあえずペーパー講習1ヶ月くらい学校と個人のとこで受けるわ
車とかちんぷんかんぷんだし何購入しようかしら
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:41:35.44ID:Uzuj1x9o0
>>31
御家に帰ってその周辺しか行かないのなら軽で十分。
積雪地帯とか北海道じゃなきゃ大丈夫だわ。
後部座席が倒せて、荷物が積めるとなお便利ね。
アタシも運痴おばちゃんだけど、なんとか事故んないで頑張ってるわ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:00:33.25ID:5sCat6Gp0
( ^^ω)軽に乗ってるカマはキモイホマよね
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 19:12:59.91ID:ZnFDZikA0
>>32
ありがとうね私も運痴なの、励まされるわ
高速道路で軽って無理かしらとも思ったけどそんな高速走ることもないだろうし、何より維持費が普通車より抑えられるみたいだからやっぱ軽かしらね
スズキのハスラーってのがコロコロしててかわいいしいいなと思ったわ
私も頑張るわ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:16:51.55ID:Uzuj1x9o0
>>34
長いブランクがあるから大変だけど頑張ってね。
ハスラーってほんとうにコロコロしててよさげね。

軽だと事故ったら怖いから、自分からは無茶な運転はしないし、
乗り換えしたら、維持費は保険料以外は確かに下がったわ。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:49:17.96ID:4djqnmHQO
>>30
姐さん詳しいわね♪
良いアドバイスね、ありがとー(・∀・)
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:55:50.42ID:uUEU0wY00
>>34
あら、でもいざ田舎に戻って車に乗り始めたら
車の運転って少なくともAT車ならそこまでハードル高くないし
あちこちに遠出してみたくなったりするかもよ。
運転しながら自分の好きな音楽をかけるのって
それだけでも最初は楽しかったりするし
行動半径がすごく広がっていろいろと新鮮なのよね。

まあでも、
軽自動車乗りでも高速をバンバン飛ばして
遠出しまくってる人もいるから
人それぞれではあるわね。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:08:10.47ID:PpQv3fWX0
何気にゲイにも車好きな人いるのね?
その割にスレずっとない印象だけど
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 00:44:16.93ID:kkxY9g95O
>>38
実はこのスレも落ちそうだったのよw
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 02:49:16.94ID:3HTgLz8i0
>>39
じむにーかわいいわよね、てかすごい人気よね
都会でも田舎でもそこら中で見かけるわ
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 15:57:37.61ID:JiTplYoj0
スズキのイグニスってお尻が残念よね
特にあの黒い部分(バンパー?)
フェンダーもうちょっと盛り上げてタイヤ太くして
リアハッチにエンジン移してMRかRRにして5ターボUや205ターボ16みたいな外観にすれば良いのに
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 16:34:37.28ID:Wpp0XG7g0
イグニスってコンパクトカーのなかでも評価なかなか高いわよね

もうここ過疎ってるみたいだし車好き、車購入検討中のオカマ達のスレにしちゃうわ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:11:15.02ID:EjOVqf/9O
>>43
中古から新車まで車全般の話題でいいんじゃない?
変に特定のカテゴリーに絞ると話題が続かない。

高級車スレ消えたし…
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 00:45:04.25ID:Y/0MgOcP0
あんた達本当は何に乗りたいの?
私はJeepのレネゲード、ラングラーは少しゴツすぎるし貧乏だから現実的に無理だわ
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 05:48:43.42ID:dtCqXdcf0
新型のゲレンデ
G350d欲しいと思ってたらG400dリリースの話も浮上してきて
買い時が掴めないわ
価格も1700万以上だって言われてるし、それだとG500以上になっちゃうのよね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 07:03:33.63ID:YvC+J/ws0
>>39
やっぱり軽だと煽られたり絡まれたりするのねw
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 09:08:14.74ID:D95mjxWK0
ぶつけた車を修理に出した時に代車の軽に乗ったんだけど
革巻きステアリングやらシートヒーターやら色々なアシストやルームミラーがモニターみたくなってたりして
アタシの普通車より装備盛りだくさんで快適だったんだけど

これだけ技術が進歩してるのにあの軽特有のエンジン音ってどうにかならないのかしら
うちのばあちゃんが乗ってた十何年前のミニカと変わらなかったわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 13:50:58.14ID:oXhInFXr0
>>47
一部の人たちは自分より弱いと判断した相手にはえらい強気なのよね
相手がチンピラ以上だと分かると血相変えてペコペコしだすのに
以前も煽った相手がすごい柄悪い人でブチ切れられて、煽ったことに対して謝罪して土下座するも顔面蹴り上げられて重傷って事件あったわね
そんなことになったらカッコ悪いし恥ずかしいし厄介だから最初からやめとけばいいのに
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 00:40:58.20ID:04XRvi4VO
カローラすら3ナンバーサイズになる時代…


あんまり大きくなりすぎるとタワーパーキング怖いです
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 10:17:43.13ID:plPXCDo+O
メガクルーザー自体が玉数無いのよね
ハマーと同じく軍用車の民製品だけど法人とかJAFそう言う所にしか無いのよね
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 04:11:33.59ID:SHL/PV+E0
メガクルーザー
初めて知ったわ。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 10:53:40.27ID:XRfP+OUD0
中古の普通車でもいろいろあるわよね
古くても価値のあるものじゃないと嫌よね
ベンツとか高級車の中古なんて恥ずかしくて
乗れないわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 11:11:05.63ID:urIFmGns0
ジムニーは乗り心地が悪いのよね

軽で一番の名車は三菱のアイだと思うわ
あの独特な形は今でも古さを感じないのよね
しかも初代はエンジンもいいし内装もおしゃれなのよね
キャンバス地の赤いシートとか
メーターとかも
しかもめちゃくちゃ速いのよ
今でもあんなおしゃれな軽はないと思うわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 12:34:27.47ID:yFZQ8DQt0
>>56
田舎の若い子はなぜかベンツだらけよ
見栄?w
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 00:22:13.63ID:XzZK7PeoO
>>56
中古国産でも下手な高級車より価値が高い車あるからね。
あと有名デザイナーが手掛けたような車とかね。(ジウジアーロとか)
名車と呼ばれる車とかね

>>58
どうせ息が続かず手放すよ。
で、国産のコンパクトかミニバンに落ち着く。
かつてシボレーアストロがそこかしこに走り回ってたけどプッツリ姿を消したのは維持費で首が回らなくなった。
カラクリは脱法8ナンバーで税金チョンボしてただけで
取締りが厳しくなったとたん消えた
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 02:11:33.48ID:xzOUSSxBO
>>55
あたしも初耳
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 21:34:13.42ID:xzOUSSxBO
でもやっぱ水陸両用車は憧れちゃうわ〜
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:52:54.14ID:N6gamlSI0
今時の中古って軽の方が高いのよね
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:46:04.84ID:tKlbYwRK0
>>62
SUVとかなら普通車の方がかっこいいけど
見た目もコンパクトカーだったら
軽の方がいいからね
フィットとかゴルフなんか老人しか乗ってないからね
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:26:05.32ID:czfQhZMl0
高速道路で男があおり運転の末、相手の男性を殴った事件で、男は代車として借りた車を返却せず、
ディーラーとトラブルになっていたことがわかった。

この事件は、茨城県の常磐自動車道で8月10日、男性が車を運転中に外国製の高級SUVにあおられたうえ、
運転手の男に5発殴られたもの。

関係者によると、男は、7月21日に神奈川県内のディーラーで自分の車の修理にともなう代車として、
このSUVを3日間借りた。

しかし、男は「この車が気に入った。購入を検討している」などと言って、およそ20日間にわたって返却せず、
事件の翌日になって代理人が返しに来たという。

車が貸し出された2日後の7月23日には、静岡県と愛知県でも、この車によるとみられる、あおり運転の
通報があり、警察が捜査を進めている。
https://www.fnn.jp/posts/00422443CX/201908151224_CX_CX
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:32:03.54ID:eIbSKvnH0
>>64
相手が殴られた反動でBMのお釜掘られてたけどそのまま返すってのがもうキチガイよね
強制送還したら良いのよ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:40:12.07ID:8hS+kWF10
初心者マークや枯葉マークみたいに、犯罪者マークや基地外マークを作って貼付させるようにしたらいいわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:20:16.30ID:DdtbMjeL0
犯人は薬抜き中かしら?
しばらくしたら体毛剃って出頭だわね
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 18:24:49.34ID:1XCPUql00
BMW、X5すごい宣伝効果だわ。
高速でいやがらせしたり、暴力しても
並みの国産車じゃ追い付けないから
犯罪しほうだいだわ。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:28:38.63ID:hkAV4/UvO
で、型落ちX5が溢れてSUV人気が消沈
SUV=DQNになるっと…
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:12:27.38ID:aMAPVsk00
ドラレコついてなかったら泣き寝入りの可能性もあったわね
そろそろ付けようかしら
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:32:21.65ID:IXUjBQ9a0
犯人まだ捕まらないないのかしら
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:36:29.17ID:vH+oGxqeO
>>71
保険屋がレンタルしてるよ
取り付けは馴染みのディーラーや整備屋にやってもらうといいにょ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:40:45.05ID:dQ5rK0t80
「ドライブレコーダー後方録画中」のステッカー貼ってる車が増えたわね
信号待ちのチューとか盗撮されてるみたいで気分が悪いわ?
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 18:51:41.30ID:GyDgT3Si0
そこら中についてる防犯カメラと同じでしょ
変な事しなければいいだけよ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 05:20:35.43ID:Waw/bVfd0
3 名無しさん@1周年 2019/08/17(土) 03:08:43.54 ID:9DQOkJCt0
今年1月ツイッターに寄せられてた危険運転の車(黒色カイエン)と
宮崎文夫の車が完全に一致↓

一国に
黒色のカイエン
ナンバー 三重 ち 9292
気を付けてください
急発進、急ブレーキ、蛇行などかなり悪質な運転をしてます

https://twitter.com/Exception_false/status/1089440861304188928

https://www.instagram.com/p/B1DQq4_hzTp/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:07:40.15ID:apUOBn4+0
>>77
インスタのカイエンもベンツCLも10年前のモデルね
新型のX5乗ってテンションあがっちゃったのかしら
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 06:10:55.75ID:mPd/HQH6O
急にスレが伸びたと思ったら、煽り運転の事件があったからなのね
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 10:50:13.14ID:5HLjY/QG0
こういう型落ち高級車に乗ってる人に「型落ちダセエ」って言うと
「貧乏人の嫉妬!」って受け取るらしいわよ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:32:19.23ID:TckERXL60
向こうは嫉妬されたくて乗ってるんでしょうからね
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 15:40:33.38ID:DszNYLXr0
中古の軽自動車に乗ってる人に「型落ちダセエ」って言うとどういう反応するかしら?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 17:35:46.78ID:NbgKnBQ50
型落ちの中古高級車でも若い子とかその型が好きとか大事に乗ってるとかならいいんだけどねぇ
この人の場合は金持ちアピールしてる割にショボいのよ
X5も気に入ったなら即購入すればいいのに代車を借りパクみたいな事してるのが情けないわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:08:05.85ID:ITwpo62Z0
BMWが恥ずかしい車種になっちゃったわねwww
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 02:16:48.06ID:N/U7ywH+0
もともと、あんな車に乗ってる奴なんて
あんな奴らばっかりよ
今どき、高級車にステータスを感じる奴なんて
ロクな奴いないわよ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:38:53.42ID:U8YhqlG00
X5を文夫ちゃん号と呼びましょう
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:58:22.34ID:n74TF0u/0
犯罪者ってワ〇ンR乗りが多いイメージだわ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 22:27:26.44ID:vmec/jugO
ガラケー使いにも風評被害が発生中よ(`Δ´)
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 10:05:50.93ID:/YVbSX+h0
SUVのメリットがイマイチわからない
走破性が高いわけでも無い(だいたいがナンチャッテ)
車内も狭く荷室も小さい
重心が高くて無駄にユサユサする安定性がイマイチ
空力に優れてるわけでも無い…高速に乗ると空気の壁?のようなモノを感じる
小回りも利かない

スーツ着て革靴履いたマッチョにトレイルランニングさせてるような物
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 20:44:48.71ID:E2pYwuvX0
>>93
庶民を見下ろすための
車なんじゃないの?
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:24:05.17ID:CI+5iTPAO
視界良好
衝突安全性

これぐらいかしらね
ただ、衝突安全性は自分はいいけど相手が居た場合に甚大なダメージを与えてしまう可能性大だからなんとも…(保険がヤバイ…)
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:45:38.57ID:ZFqohrOl0
>>89
ファッションと同じね
グッチとかハイブランド好きが明らかに減ってるし
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 00:46:43.06ID:ZFqohrOl0
>>94
旦那さんイケてるわ
てかみんな顔同じね
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 10:14:47.16ID:Qc5qdHHF0
何にしても代車やレンタカーでイキッてるとか糞ダサすぎる
他人のまわしで相撲を取るような真似する最底辺の存在
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:19:50.99ID:cQUjJEm00
同乗の万個の高校生時代、超絶ブサイクだったわ
この男の容姿やバックグラウンドなら、もっとイイ女いくらでも付き合えただろうに、やっぱりクソ最底辺同士なのね
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:57:41.51ID:igr8huD60
ガラケーババア、母親を虐待してたのね。
さすがだわ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 23:15:02.04ID:G6xgzgDTO
60年代〜70年代のSLクラスならかわいいよ。
あまり厳つくない
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 04:14:19.67ID:tBD6b9bG0
さっきテレビで山口組の組員が拳銃で撃たれたってニュースやってたけど
ヤクザでもekワゴンに乗ってたりするのね
こんなのにうっかり宮崎みたいなのとかヤンキーが煽り運転なんかしちゃったら大変ね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:47:43.43ID:6eAb2lne0
>>105
ぼこった男、かっこよかったわ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:10:04.52ID:c98yg4/s0
この勢いで掘ってほしいわ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:20:34.65ID:2osVnvvfO
あはん♪
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 00:31:55.36ID:iuoR+lCJ0
あのシンプルなNワゴンが爆発的にヒットしたら日本車のメッキやLEDギラギラデザインも少しは落ち着くのかしら
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:01:40.66ID:8sRw1cvt0
Nワゴンもそこそこは売れるだろうけど
メッキギラギラはまだまだ売れ続けるわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況