X



トップページmissingno
1002コメント345KB
【疑惑】 山口百恵って本当に人気あったの??? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:58:11.79ID:Zva8gb3M0
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
                               
   

60代の9位にのみ、唯一ひっそりとランクインしてるだけ
世代の60代でも9位って山口百恵って本当に人気あったの?
 
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:52:58.71ID:ss2hGqBi0
昨日の歌謡クロニクルの百恵特集
歌い継がれてゆく歌のようにを聴いてしまったわ
大好きだけど大嫌いな歌なの
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:00:37.51ID:VqJIKp/G0
歌い継がれては
アレンジされたバージョンの方が
素敵よ!
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:23:22.70ID:xIC5Dzgm0
>>786
そんな書き方をするってことは理由も教えてくれるってことよね?
さあ、話してちょうだい!

>>787
わたしもアレンジバージョンの方が好き。
でもオリジナルも良いわ。どちらも萩田さんよね。
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:29:42.99ID:qSrCRfML0
老いや劣化を無意識に晒している松田聖子、
意図的に隠した安室。
山口百恵は去ることで結果的に救われた。
ただ、去る勇気と信念のある尊い方。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:46:52.00ID:ss2hGqBi0
>>788
武道館で声がカッスカスなのに渾身の歌いっぷりでみんなに別れを告げる百恵を思い出しちゃうのよ!!
さよならの向こう側より泣いちゃうの!!

このトラウマを乗り越えるにはミュージックフェアの
歌い継がれてゆく歌のようにのフルを拝まなければいけないと思うの
フジTVわかってるわね?
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:51:05.95ID:XxlKYlzk0
歌い継がれは
夢のあとさきを思い出す

ミュージックフェアの円盤
たしかに欲しいわ
昔は11時だったから
見れてない回も多いし
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:05:19.12ID:xIC5Dzgm0
>>791
武道館での歌唱は圧倒的だったわね。
ハードスケジュールで声はハスキーなんだけれど声量はたっぷりあって
しかも何度もリフレイン。あれには、やられたわ。
私は後追いだから引退から10年も後にビデオで見たんだけれど
「凄い歌手が今、去ろうとしている」と、まるでリアルタイムのような感覚を覚えたの。
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:10:58.23ID:yyFMZ7ae0
私は百恵白書のさらっと歌うオリジナルが好き
武道館のは声がかすれてテンポも遅すぎて、それと引退する悲しさを思い出すからオリジナルが好き
逆にI came from Yokosukaは武道館のノリノリの歌い方が好き
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:26:53.59ID:PqiBh4s+0
♪ここは横須賀〜 イェイ!
この歌唱は賛否両論だったわ
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:42:35.28ID:TofrJh7O0
百恵は本当に歌が大好きだったのね
じゃなきゃあんなにグングン上手にはならないわ筍みたいよ

21才で引退したから過大評価されてるって言われやすいけど
むしろ過小評価されてたと思うわ
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:43:36.82ID:yQsytwaS0
あたし次は売れない息子に曲を作ります
なんてヤリそう
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:06:11.27ID:OdaQuY3X0
この2曲をカバーすればいいわ。
Let me be lonely(作詞:横須賀恵/作曲:三浦友和)
A・N・TA(作詞:横須賀恵/作曲:三浦友和)
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:47:17.12ID:TofrJh7O0
つくづく百恵が好きなのねあんた達って
頭の中は三浦家でいっぱいなんて素晴らしいわ
何年経ってもやはり大スターね百恵は
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:09:58.39ID:ifIGbrbB0
20歳の女の子が
背伸びして阿木燿子風に
作詞してみただけでしょ
かわいいじゃない

周りから大人っぽいとか
いろいろ言われていたけど
本人はまだまだ未成熟な女の子
だったの。自分と世間の山口百恵像の
乖離をリセットして
自身の人生を選び直して辞めていったのね

キルトの乙女チックなの観ると
本人はこんな感じだったのねって
よくわかるわ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:34:36.35ID:TofrJh7O0
淳子とキャッキャ騒ぎながらコントやってる姿が素の百恵なのよね

阿木さんが言ってたわ
篠山紀信と仕事してる百恵はフィルター越しに見るとなんとも言えない色っぽさがあるのに
そばに来ると普通の可愛い女の子だからいつもギャップに戸惑ってたって
そういえば友和も百恵の明るいところが好きだったのよね
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:07:06.76ID:3jMBhv5i0
可愛い顔になってて幸せなのねと再確認したわ
今の生活が充実してるのね
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:52:16.04ID:kjFvRMFE0
宇崎竜童は、結婚発表した辺りから、
百恵の顔つきがニコニコし始めて表情がゆるくなっていったのが
とてもつまらなくなったって言ってたわ。
女としての幸せを築くのは良いけど、作り手としてはつまらないって。
それでもロックンロール・ウィドウの歌唱には満足したらしいけど。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:26:40.50ID:AdjteNSy0
百恵が現役の頃はプレッシャーで円形脱毛症になったとか言ってたのに
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:45:36.38ID:jCNs5ime0
>>798
アン・ルイスの歌ったラ・セゾンでもいいわ
百恵が作詞で作曲は沢田研二だったのね
ジュリーの歌うラ・セゾンも聴いてみたかったわ
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:56:05.97ID:as5aCXjv0
若い世代が岩崎宏美(シンデレラハネムーン)=コロッケのイメージの様に
アタシの中では、もうジュリー=神無月だからご本人のじっくり歌を聞けないわw
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:52:59.04ID:AdjteNSy0
ラ・セゾンは百恵の詩が先でジュリーのメロディー作りが後?
制作過程が知りたいわ

千家センセはメロディーが先で後から詩を考えてたそうだけど
百恵の作詞もそのパターンよね
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:22:41.63ID:xNRX3Uwo0
>>809
アン作曲の「シンデレラ・リバティ」でもいいわ。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:23:16.54ID:4Z4sqLpU0
母子ユニット歌下手コンビで頑張れ
ところで父ちゃんどうした?
廃業?
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:37:11.66ID:7S4zMgRc0
>>814
他人の家の心配より
お盆なんだしご先祖様の供養しなさいよ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:48:11.77ID:F8UUIP810
なんだかんだ言って
百恵が気になって仕方ないのよ
素直にファンだって認めちゃえば
良いのにね
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:27:12.19ID:oWTtIWLN0
めんどくさい人は一生治らないから村八分が一番良いわ。関わったら負けよ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:55:08.14ID:7S4zMgRc0
ごめんなさいね面倒くさい人にレスしちゃって
お詫びに普段着の乙女座宮置いていくわ 

23:27〜
https://www.youtube.com/watch?v=XpO7bUKFoqY
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:47:26.41ID:ZBZJhh/u0
子供放ったらかしにして、次から次に男のちんぽくわえて不倫する女と百恵ちゃんを一緒にしないでちょうだい!!
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:02:26.08ID:eL574XIj0
百恵は長嶋、王やインベーダーゲーム
ロッキード事件など
日本の昭和の世相で語るクラス
もうひとりの方は
芸能史で語られる程度
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:11:00.55ID:d7UtE88n0
先日ドライブ中に、ラジオからたまたまプレイバックが流れて来たのだけど
夏のドライブで聴くプレイバックは、やはり他の季節よりテンションも上がるわね
って言うか、歌の主人公になりきり女優モードになっちゃうわw
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:24:29.19ID:HRGBzPX10
あら
ドライブ中にプレイバックが流れてくるなんて素敵
百恵の歌は四季折々楽しめるわね

Amazonのレビュー読んでたら何だかホロっとしちゃったわw
百恵を想う気持ちはみんな同じね
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:53:31.37ID:HJFg2r6U0
イミテーションも夏向きよね
本当に西陽が差す暑さの中、彼とエッチした情景が浮かんでくるわw
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:45:19.06ID:cdSZSO8I0
>>1
人気はあったわよ。今みたいないつでも会える素人じゃなくて手の届かないスターだったわ。
19歳なのに30歳くらいのオーラ持ってたのも特徴ね。
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:54:05.26ID:soDzlb2E0
すごいスターだったんだけど、あまりスターって感じがしなかったわ
私は山口百恵よ!みたいな感じが一切なかったからかしら?
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:26:46.34ID:TyIaW7GB0
80年代から
アイドルも売れると出る歌番組を選んでたけど
百恵は引退発表前まで
昼の歌番組とかにも出て
コントとかもしてたわ
ジュリーもそうだけど
だから大スターって
みんな気がつかなかったのよ
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:45:37.88ID:8O1EPcAu0
>>825
今風に言えば「エッチした」となりましょうが、
百恵さんが歌うと「情事」の方がしっくりくるな。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:39:09.69ID:P8j74Fws0
>>826
百恵は1年で2才年を取ると言われたわね
実際本当にそうじゃないかと思われるぐらい、短期間で大人の女性になっていったわよね
横須賀ストーリーからプレイバック迄の変遷、更に引退発表後の幸せ絶頂時の謝肉祭…
どの時も実年齢より遥かに色香や憂い、佇まいが「大人」だったわ
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:35:34.67ID:soDzlb2E0
中学3年生から大学卒業までの期間に芸能界にいたことになるのね
大学3年生には見えないわ引退の頃の百恵ったらw
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:48:13.46ID:tpjEY4ww0
百恵最後の夜ヒットで泣きながらいい日旅立ち歌う淳子も凄い貫禄だったわ。

今の子じゃあデビューでとしごろやわたしの青い鳥みたいな曲を歌った5年後に
プレイバックやしあわせ芝居なんて歌いこなせるほど大人になれないわよ。
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:55:41.55ID:sVvJkGDo0
ズン子の髪型がオシャレで素敵だったわ
百恵は結婚式まで髪の毛
伸ばしてたらしいけど
伸びるの異常に早かったわ
ベストテンDVD見ると
伸びるスピードが凄いわよ
成長期だったのね
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:17:11.57ID:ga5eNv0L0
彼女が一番大人びて見えたのは、後にも先にも紅白での横須賀ストーリーだわ
だって当時まだ17才でしょ?あり得ないわ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:41:12.92ID:+fMJ00Mf0
当時の芸能人を見ると、今の人より随分大人びてるわよね。
石原裕次郎とか美空ひばりも50代で亡くなってるなんて
当時のあたしの感覚だともう70くらいかと思ってたわ。
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:41:40.45ID:sVvJkGDo0
世の中が
早く大人になりたい
ならなければの時代だからね

アイドルって言葉も
多少蔑まされた意味含んでたから
アイドルから脱出するため
みんな頑張るのよね
今みたいに30過ぎてアイドルですって
自分で言ってる世の中が
かなり変
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:15:02.27ID:0ghl7K950
>>834
高校二年生よねあの頃
紅白を途中で抜けて総合司会を務めるゆく年くる年へ

年が明けてすぐに一年の抱負を聞かれて
「自分で決めた道なので、今年も精一杯頑張ります」と言ってたわ
言葉通り仕事も学業も一生懸命やり遂げたわね
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:10:28.40ID:sVvJkGDo0
>>837
あの頃って紅白途中で抜けるなんて
出来たの?
子供だったから
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:10:55.19ID:sVvJkGDo0
全然
思い出せない
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:21:13.05ID:tOaSVyD10
山口百恵が現役の頃は幼稚園生〜小学生だったけど、ドラマいっぱい出てたし、歌も耳に残ってる。
歌番組の数が今の比じゃないし、レコード売れてなくても、口ずさめるくらいテレビで流れてた。
同級生でも「百恵ちゃんが好き」って子もいたし。
でも、ピンクレディーが出てきて、みんなそっちへ移ってしまった感じがするわね。
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:57:34.50ID:0ghl7K950
>>838
エンディングの少し前ね
勝敗が決まる頃にはもうゆく年くる年に出てたわ
田宮二郎さんと総合司会でサブに久米宏さん
あの年齢で選ばれたのも本当に凄いことよ
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:15:03.38ID:LZhOYv5q0
>>834
言っちゃ悪いけど衣装もヘアメイクもおばさんみたいだった
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:27:46.67ID:reboiyZf0
>>842
数年前にNHKで
結婚式は地毛で日本髪を結いたいから
伸ばしてたって美容師さんが言ってたね
なんで最後はオバさんパーマだったのか
やっとわかった
引退して教会に通ってる写真が
パーマ取れてストレートな長髪になってたの
当時はビックリしたわ

そして披露宴の翌日には
バッサリショートになってたわ
百恵って
やる事なす事カッコいいのよね
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:59:09.09ID:Zr2TGPkn0
時間の花束の最後のほうにあるベリーショートの百恵可愛いわ
百恵はやっぱりショートが似合うわね
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:14:12.08ID:pyByWSh10
そう言えば、昔NHKの「NHK特集」って番組だったかしら?20才になった頃の百恵を取り上げて放送してたわね
今から思うと、NHKでしかも普段は社会問題を取り上げるお堅い番組が、一芸能人にスポット当てるNHKの姿勢にビックリしたのを覚えているわ
まぁそれぐらい彼女の人気や存在と言うのは、同時期のピンクレディーやその後の聖子や明菜や安室のそれとは全然違うのよね
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:04:36.03ID:F0/0d4w80
紅白で引退してれば、視聴率どれくらいいったのかしら?
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:23:53.80ID:Zr2TGPkn0
>>845
NHKには好まれてたわね
写真と歌だけの番組を一時間放送するなんていかに百恵が国民的なスターだったか…
ビッグショーの閲覧応募はがきはジュリーに次いで多かったそうよ

>>846
紅白を私的なこと(引退)に使いたくないと引退の年のオファーを断ったそうだけど
出てたらどうだったかしらね
歌は「さよならの向こう側」より「いい日旅立ち」だったかもしれないわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:36:40.97ID:zCi2xsly0
>>843
個人的には78年から79年前半の髪型が、これぞ百恵って印象なんだけど
引退時のオバさんパーマも、すごくエレガントで好き。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:01:00.58ID:FRxN2wDj0
秋桜あたりの髪型が
あたしの中の百恵ちゃんだわ
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:03:11.02ID:vxS66lF30
愛の嵐としなやかの間ぐらいにカーリーにしたけどあれは似合ってなかったわ。
アンルイスの影響かしらねかしらね?
ロックンロールの頃のパーマヘアは好きなんだけど
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:12:05.19ID:mkzS95Nu0
>>820

聖子は不倫してないんだよ、本当は。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:16:21.05ID:xk1Iepev0
安室や聖子ほどじゃないけど人気あったわよね。 明菜とかキョンキョンくらい?

あと、中国ですごく人気あったのよね。今でも「日本人の芸能人といえば」って聞くと名前がでるらしい。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:16:21.59ID:dY9r49Nc0
夜ヒットで初めて歌った「謝肉祭」の美しさは、もう神の域だったわ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:55:17.49ID:Zr2TGPkn0
>>853
あったよねじゃなくて今でもあるのよ
日本人で唯一博物館に蝋人形があるくらいだから
あまり似てないけど

申し訳ないけどあなたが挙げてる方々よりはるかに人気者だったの
歌もドラマも映画もヒットさせた芸能史上唯一の三冠王よ
プラスグラビアでも大人気だったわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:42:02.86ID:12L4gQvF0
>>852
不倫抜きにしても
歯医者と再婚して
娘が邪魔だから
全寮制の学校にぶち込んだエピソードはがっかりだったわ
で、いじめにあったのよね
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:31:48.40ID:VTtaCcCi0
どう考えても百恵が上だわ
キルト本の幸せそうな写真で
更にぶっちぎり状態だわ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:45:23.43ID:0UxLJpHo0
百恵は素直なのね
歌も演技もキルトもビーズ織りも
教えてくれる人の話を素直に聞いて学んで自分のものにしていく
斜に構えやすいアタシは見習わなきゃだわ
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:42.02ID:bqf7q5z/0
同じクラスの子が一度だけNHkで歌った
「緑の中を走り抜けてく真っ赤な車」バージョンの
録音テープを持ってたわ。
ビデオデッキがまだ普及してなかったから音声だけなんだけど
つべにもあがらないわよね。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:18:38.48ID:zUYON2B20
所詮事務所の力なのかしら?
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:26:20.26ID:A9CZbqU80
>>859
前につべにあがっていたわよ
音声じゃなくて映像で。
アイドルがたくさん出演していた番組だったわ。
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:48:13.54ID:yZtuP7JS0
>>859
そんなあなたのために貼ってあげるわ
お披露目2回目くらいだから振り付けもまだ完成していないしタイトルも「プレイバック」よ
真っ赤な車ver. 1:28:45〜

https://www.youtube.com/watch?v=y6nlO-e04kQ&;t=1071s

これとは別にもう一つあったんだけどそれは削除されてるわね
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:01:15.52ID:oSCqgCUg0
全部見たけど狩人、昌子、五郎の歌は全然覚えてなかったわw
秀樹の歌もあ〜こんな歌あったなという感じ
みんな一生懸命で可愛いけど今のアイドルと比べると大人っぽいわねー
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:03:46.79ID:MG3kXPYm0
同期や後輩の女性アイドルが
70年代末期のニューミュージックやロックのブームや
当時のアイドルとしての寿命など、
いろいろな要因で失速していった中で
唯一人気を維持してたのが山口百恵だったわね
そして80年代のアイドルブームが始まる中で
そのアイドルたちにバトンを渡すかのように引退…
こんな見事な筋書き、あり得ないくらいにすごいわ
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:13:57.46ID:sRK28D5Z0
辞めなければ、紅白でも何度かトリを務める様な位置にいたでしょうね。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:31:59.09ID:6z2ClkvX0
昌子が辞めたあと変わるように
和田アキ子が復活でトリを繰り返す
現役ならその後百恵が
トリを続けていた事は容易に想像できる
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:35:49.65ID:D9oOgQSF0
>>866
あらそう?
ピンクレディーがガタ落ちしたから再浮上したように見えたけど
段々ヒットの規模が小さくなって映画もドラマもマンネリでパッとしなくて
そろそろ百恵も下火かなってあたしは思ったけどね
でもそれは誰にでもあることでその後どう出るのかしらと
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:21:19.09ID:D9oOgQSF0
ずっと歌手を続けるのは難しかったかもしれないわね
70年代の終わりごろですでに古臭い感じがしたから
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:23:32.36ID:oSCqgCUg0
相手が友和じゃない作品もそろそろ見たいと思うファンも出てきたし
百恵が主演じゃない作品にも出てたかしらね
黒澤明の作品に百恵がなんて本当にもったいない
でもホリプロでは難しかったかしら…

歌に関しては変わらずヒット飛ばしてたと思うわ
宇崎阿木夫妻から卒業した百恵も見てみたかったわね
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:06:33.16ID:6z2ClkvX0
女優しながら時々
新曲をリリース
それこそ売上が3万枚とかに落ちたとしても
百恵の地位は揺らがないの
哀しみ本線も天城越えも
売上なんてなかったようなもん
それより右肩上がりの日本経済
一番華やかだった芸能界で
君臨してる百恵を見たかったわ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:24:40.91ID:oSCqgCUg0
中国で赤い疑惑が大ブームになった頃に百恵がいたらどんなだったのかしら

宇津井健が中国へ招かれたときはものすごい歓迎っぷりだったそうだけど
百恵の髪型も役で使ってたカバンすらもブームになってたそうだから
きっととんでもないことになってたわねw

引退の頃に歌番組でご年配の方がインタビューで
「毎年百恵ちゃん祭りに行くのだけが楽しみだったのにこれからどうしたら…」と
寂しそうに言ってたのが忘れられないの
時間の花束を手に取ってくれてるといいのだけれど
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:10:42.17ID:HK30t68I0
>>872
黒澤監督は百恵の引退を知らず、引退後にキャスティングした話??
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:26:48.89ID:jFB9eE5K0
三原順子や菊池桃子みたいにバンド組んだりしてた可能性もありよね。
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:58:58.35ID:zFmcDW730
>>873
哀しみ〜や天城越えは演歌だもの。
売上が良くないと輝いては見られないポップスとは話が違うわ。

まぁヒロリンやみずえが80年代中盤まではヒット出せてたから
百恵もそこそこの地位でいたとは思うけど。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:10:08.81ID:oSCqgCUg0
歌を提供してくれる作家陣は大勢いたと思うからそこそこってことはさすがにないかと
百恵クラスになると動かせるお金も桁違いだし
百恵は年配者に好かれていたから秋桜やいい日旅立ちのような歌で
またヒットかっ飛ばしたと思うわよ

でも多分、お芝居の楽しさに目覚めてたし石井ふく子に気に入られてたから
女優の仕事に重きを置いていたと思うわね
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:14:32.33ID:ul1FC6aO0
>>862
あら、ありがとう。
真っ赤な車バージョン初めて見たわ。
当時は曲のせいで凄く大人っぽいと思ったけど、
自分がババアになった今見ると結構可愛いのね。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:23:11.28ID:oSCqgCUg0
ジュリーにレコード大賞を獲らせるためにスタッフが一丸となって作った
勝手にしやがれのような曲を百恵も作ってもらえたでしょうね
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:26.27ID:FTUOFoej0
>>880
プレイバックは、そのジュリーの「勝手にしやがれ」のアンサーソングってことらしいけど、本当かしら?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:32:33.40ID:2UDgDrzB0
ゴールデンコンビもそろそろ辞めて
赤いシリーズ大映ドラマも辞めて
アイドル仕事から本格的に
歩みはじめていたら
大河ドラマから
倉本聰から
高倉健から寅さんのマドンナから
浅利慶太の舞台まで
すんごい事になってたのよ
その間にレコード出してれば
紅白ではトリ常連
80〜95年くらいの芸能界は
そんくらい華やかだったもの。
おまけに
途中で中国ブームもあって
日本政府が親善に担ぎ出して
本当にひばりを超えた扱いになってるわよ
仮に歌が3万枚くらいになったとしたって
百恵の扱いは
それこそ天井知らずだと思うわよ
聖子だってここ20年1万枚くらいでも
やっぱり破格のスター扱いでしょ
とここまでファンに妄想させておいて
本人はチクチクをキルトをやってたって
ところが痺れるわ
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:26:37.09ID:rJqdDA3v0
百恵のキルト集立ち読みしたことあるけど、
センスが70年代っつうか裏切らない感じで
そのダサさが可愛かったわw
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:40:24.52ID:EK3nhhKe0
>>883
多分あなたが古い人間だからよ
うちの親戚の子供たちの感想は可愛い!綺麗!すごーい!なの
時代は巡るのよ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:46:00.91ID:jw3/NN020
>>881
勝手にしやがれ出ていくんだろ
それが昨夜のあなたの台詞

ジュリーは寝たふりしてただけよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況