トップページmissingno
1002コメント345KB

【疑惑】 山口百恵って本当に人気あったの??? 

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:58:11.79ID:Zva8gb3M0
10代〜60代に聞いた「歌姫と聞いて思いつく歌手は?」 世代別TOP10 (王様のブランチ)
https://i.imgur.com/WfBJsFM.jpg

各世代 上位TOP5のみ抜粋

10代
1 安室奈美恵、2 西野カナ、3 アリアナ・グランデ、4 宇多田ヒカル、5 浜崎あゆみ

20代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 西野カナ、4 宇多田ヒカル、5 倖田來未

30代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 倖田來未、5 吉田美和

40代
1 安室奈美恵、2 浜崎あゆみ、3 宇多田ヒカル、4 中森明菜、5 吉田美和

50代
1 安室奈美恵、2 中森明菜、3 松田聖子、4 美空ひばり、5 宇多田ヒカル

60代
1 美空ひばり、2 安室奈美恵、3 中島みゆき、4 宇多田ヒカル、5 テレサ・テン
                               
   

60代の9位にのみ、唯一ひっそりとランクインしてるだけ
世代の60代でも9位って山口百恵って本当に人気あったの?
 
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:58:25.96ID:Zva8gb3M0
   
2月15日のヒルナンデス「日本を代表する『歌姫』ランキングTOP10」 ※20代〜50代にアンケート
https://pbs.twimg.com/media/DzalhzKVYAARp1W.jpg

*1位 安室奈美恵
*2位 宇多田ヒカル
*3位 浜崎あゆみ
*4位 美空ひばり
*5位 MISIA
*6位 西野カナ
*7位 吉田美和(DREAMS COME TRUE)
*8位 松田聖子
*9位 山口百恵
10位 松任谷由実
  
  
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:00:23.56ID:COLEkEQL0
安室とかいうゴミより数億倍マシって程度かな?
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:02:58.40ID:sxM1HFFm0
百恵や本田美奈子や岡田有紀子は引退したり死んだから評価されただけで
現役時代は微妙で大したことなかったと聞くわね

安室、浜崎、倖田、西野、宇多田みたいに現役時代に頂点に立ってたのと違って
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:03:49.74ID:PKWHXffj0
>>1
50代で安室?
覚醒してないわね
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:53:58.71ID:8vnLCaTS0
個人的には安室・宇多田・ドリカム・西野・倖田・浜崎のほうが良さが分かんないわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:56:05.42ID:8vnLCaTS0
昭和の歌手はお茶の間で家族全員で歌番組を見てたってのが大きいと思うわ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:05:23.58ID:d/0+ERju0
てんち糞ブタトド毬オタ基地外古希ババアがまたスレ建てたのねwwww
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:07:34.13ID:d/0+ERju0
芸スポ千家和也訃報スレでボロカス叩かれたのに
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアが懲りずに新スレ立てて
リベンジってとこ?wwww
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:10:20.13ID:d/0+ERju0
芸スポ千家和也訃報スレでの
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアの名言
・タイトルが全部漢字の歌は演歌
・赤いシリーズなんて興味がなかったから一度も視ていない
・初恋草紙も赤い絆も愛染橋も知らない

興味がないし曲も知らない昔のアイドルに粘着ってwwwwwwwwwwww
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:12:06.97ID:d/0+ERju0
このてんち糞ブタトド毬オタ古希ババア
70年代女性アイドルスレでの馬鹿丸出しレスの数々

22才の別れがハ長調W
短調を「単調」
Thant you ←w
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:16:52.89ID:d/0+ERju0
>>4
本田さんも岡田さんも紅白すら出てないのに・・・
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:17:03.70ID:Sewc5mAf0
>>1
普通に50代以下はリアル世代じゃないからランクインしなくて当たり前だし
60代で9位に入ってればじゅうぶんじゃないのかしら
60代の人はそれ以下のすべての世代の歌手見てきてるんだから票が割れるのは当然よ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:17:53.91ID:d/0+ERju0
てんちクソブタがそもそもランクインしてないわよねwwww
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:22:48.71ID:d/0+ERju0
てんち糞ブタトド毬オタの古希ババアもう寝たの?wwwwww
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:26:05.63ID:d/0+ERju0
陰険陰湿粘着基地外てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアwwwwww
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:32:38.58ID:d/0+ERju0
また早朝に発狂するのかしら>てんち糞ブタトド毬オタ古希ババア
おまけに間違いだらけの英文レスして喚き散らすのよねwwwwww
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:15:49.95ID:EbjfUggy0
人間って記憶に新しいものしか思い出せないのよ
アンケートとっても、とっさに思い出せるものしか出てこないの
90年代以降の歌手に偏ってるのも、それ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:18:30.37ID:d/0+ERju0
そんなマジレスするだけ骨折り損のくたびれ儲けよ
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアが建てたスレだものw
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 04:15:05.04ID:x0ynlCAa0
荒れ方が半端無い
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 05:30:34.93ID:lBUzHN3M0
人気売上や賞レースはピンクレディーに圧倒的に負けてたし
ルックスは桜田淳子に惨敗で、歌唱力は森昌子に惨敗で中途半端だったのよね
ただ女優業を含めた全体的なバランスで妙な大物感を漂わせていた感じ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 05:33:56.81ID:6Bj7Slen0
吉永小百合とかに近いのかしらね
あの人も正直演技自体は上手くないのよね
出てる映画も毎回吉永小百合のイメージビデオだわ
でも雰囲気が抜群なの
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:42:53.04ID:MLL+O9s90
女版の尾崎豊みたいなものじゃないかしら
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:54:13.78ID:cOS0ns3I0
百恵って雰囲気だけよね。
歌も演技も下手。
スタイル悪い、容姿人並み。
私生児、暗い、気が強い。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:08:20.95ID:nxc3/yxE0
>>7
マジこれ山口百恵???
ぷっ w
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:12:56.18ID:ODNreEK80
別に美人でも無かったし
ウィンナーみたいな唇で変顔だったけど
あの当時は大人びたニヒルな印象で売れたのよ
時代を超えるような存在ではないね
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:15:12.84ID:7sxe8mjT0
息子がワケの解らないバンドで売り出すも失敗したら、今度は母親を全面に利用した息子ですオーラをやるもまた失敗したら、
今度は母親が「私を忘れんじゃないよ姫だよ姫」出版とか失笑だよw
息子が不甲斐ないから私が残してやらなきゃ!
なんなら何故メディアには絶対に出ないとかなのかな?出られない元事務所との確執でもあるのかしら?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:17:21.95ID:SHUq2+6a0
桜田淳子はともかく森昌子とか山口百恵がトップアイドルって、この時代の可愛い基準がどーかしてるわ〜 w
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:21:37.33ID:GzCEEJY70
>>23
当時小学生だったあたしも同じような印象もてるわ
ピンクがデビューするまでは児童人気は明るいずんこの圧勝よ
宇崎竜童阿木曜子夫妻の曲より前は、百恵曲はクソみたいな曲ばかりだったように記憶してるわ
その後は秋桜やいい日旅立ち等、大物感を漂わせるような曲にも恵まれたわね
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:23:48.01ID:g8Bc4c8fO
仕事を諦め夫のために家庭へ入る百恵ちゃん、
を美化され過ぎたんでしょうねあの時代だったから。今は才能に蓋をする時は「もう飽きたから、やり尽くしたから、」と安室さんみたくハッキリ示した方が支持される時代になったけど、
あの頃は嘘で塗り固めるしか無かったから、仕事より結婚に逃げたとは誰も言わず、主婦でありながらしぶとくビジネスに掛ける聖子の方が猛烈にバッシングされたじゃない?
90年代半ば以降、ようやく聖子の生き方こそ現代女性のシンボルだと支持されだした
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:25:08.49ID:GzCEEJY70
>>30
森昌子はトップアイドルじゃなかったわよ
期待の実力派若手演歌歌手だったのよ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:27:53.04ID:7sxe8mjT0
百恵はピーク絶頂期にすらジュリーに負けたから嫌になったハズよ
有力視されてたのにジュリーに大賞取られた時の百恵の顔は、茫然自失だったわ。
あれからすぐ辞めちゃったじゃない。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:30:17.21ID:ubDMpKul0
>>33
でも今見ると山口百恵より森昌子の方が「可愛い」わね w
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:32:12.18ID:GzCEEJY70
百恵→聖子の流れはすんなり受け入れられたわ
暗い70年代から明るい80年代へ、時代のミューズが交代したような感じだったわ

>>35
たしかに可愛いといえば可愛いわよねw
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:33:36.42ID:hfh2qSi10
>>26
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアおはようwwwwwwwwww
余りに歌が下手
さほど美人でもないwwww
私立クソボロ音高出て「あまり歌が下手」wwwwwwwwwww
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:34:15.03ID:g8Bc4c8fO
あたし百恵ちゃんの歌はいい日旅立ちが一番好き。てか谷村新司さんの才能が好きなんだけどねw
一番嫌いなのはロックンロール未亡人
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:34:57.29ID:hfh2qSi10
>>27
クソデブトドのてんち豚毬よりマシねwwwwww
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:35:49.60ID:hfh2qSi10
>>35
視力検査したほうがいいんじゃないかしら
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアってwwwwwwwwwwwwww
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:36:14.47ID:g8Bc4c8fO
美サイレントも好き
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:37:05.92ID:hfh2qSi10
>>28
てんち豚毬なんて今じゃ笑いものになってるだけで時代を超える存在じゃなかったものね
あまりに歌が下手
さほど美人でもない
ただの使い捨てアイドルwwwwwwwwwww
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:39:50.75ID:hfh2qSi10
てんち豚毬なんて歌下手美人でもない演技もできないから
アイドル人気なくなって紅白も落選したら使い物にならなかったものねwwwwwww
大人の歌手にもなれず女優にもなれずwwwww

あ、にっかつロマンポルノ女優になれてよかったわねwwwwwwwwwww
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:41:54.49ID:hfh2qSi10
>>30
桜田淳子がトップアイドルだった時期って半年くらいだったわよねwwwwwwwwww
歌はド下手で話にならなかったわwwwwwwwwwwwwwwww
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:41:58.00ID:S7uoW3ke0
ひゃ〜〜、嵐が凄まじいわ〜〜
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:42:48.73ID:IHh8Kkpx0
聖子ファンが選ぶ百恵の好きなシングル
1.謝肉祭
2.赤い衝撃
3.イミテーション・ゴールド
4.夢先案内人
5.パールカラーにゆれて
6.美・サイレント
7.さよならの向こう側
8.ロックンロール・ウィドウ
9.冬の色
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:44:06.25ID:hfh2qSi10
>>29
てんち糞ブタのブス娘ってデビュー出来たのかしら?
娘をアイドルにしたくて(あの顔でwwww)自分の仕事場連れまわして
スカウトしてしてアピールしたけど大手芸能事務所から全く相手にされなかったのねwwwwwwwwwwwwwwwww
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:47:46.24ID:hfh2qSi10
てんち豚毬って紅白は落選するわオリコン50位にも入らなくなるわで
さっぱり売れなくなって落ち目っぷり世間に晒したあげく
芸能活動休止したのよね

なのに懲りずに芸能界復帰
で結果は復帰第1弾シングルがまさかまさかのオリコン100位圏外wwwww
おとなしく引っ込んでたほうが赤っ恥かかなくてよかったんじゃないかしらwwwwww
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:49:29.67ID:g8Bc4c8fO
>>46
夢先も好きだった!
あとちっぽけな感傷も好き
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:49:29.75ID:QS62be5b0
>>47
あの〜、、、天地真理のことがお嫌いなのね?お姐さま
逆鱗に触れそうだけど、山口百恵はどこの層に人気があったのかしら?
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:50:38.02ID:JAeAxrIX0
>>49
いっぱい好きなんでしょ?いちいち一個ずつ言わなくていいわよ無駄なスレ消費よ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:51:25.30ID:hfh2qSi10
てんち豚毬79年末芸能界復帰後の軌跡

出すシングルすべてオリコン100位圏外
仕事がなくなる
歌手仕事放棄、ザベストテンには歌手としてではなく「DJ代表」として出演w
オレたちひょうきん族にレギュラー出演するもまったくおもしろいことが言えず
知らない間に消えてた
日活ロマンポルノ「魔性の香り」主演
アダルトビデオ「危険なレッスン」出演
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:51:30.53ID:g8Bc4c8fO
>>51
ヽ(´Д`;)ノアゥ...
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:52:46.93ID:hfh2qSi10
>>50
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアと喋ってないから話かけないでwwww
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:55:40.69ID:hfh2qSi10
>あまりに歌が下手

5流クソボロ私立音大付属高校とはいえ卒業生がこんなこと言われるなんて
学校もOBも現役生も迷惑よね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:56:42.00ID:hfh2qSi10
>>50
でまたID変えてレスしなさいよ、てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアwwww
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:57:15.10ID:qrixxvM10
百恵って
真理淳子ピンク聖子明菜ヲタから
敵視されるのよね
みんな羨ましいのね
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:58:10.14ID:hfh2qSi10
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアって攻撃されるよ弱いのね
誰もいないときだけ威勢がいいけどwwww
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 09:59:29.62ID:hfh2qSi10
週刊現代の記事
てんち豚毬
あまりに歌が下手
さほど美人でもない

21世紀にもなってこんなこと週刊誌に書かれるなんてwwwwww生き恥
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:00:50.16ID:hfh2qSi10
>>23
歌も演技もダメでアイドル人気なくなったら使い物にならず
日活ロマンポルノ
アダルトビデオ
に出るしかなかったのね
てんち豚毬みじめ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:06:16.27ID:hfh2qSi10
豚ってそういえば奇行も酷かったわねええ
いちいち書くのも面倒だけどとりあえず覚えてる範囲で

引っ越しの挨拶にお隣さんに行って「わたし誰だかわかります〜?」
貸したタバコ代500円の返却を迫ったらなんと朝6時にやってきた
おすそわけ@くたくたに煮崩れたおでんの入ったタッパー持ってきた
おすそわけA食べ残しの味噌汁が入った鍋をおすそわけに持ってきた
朝5時に開店するスーパーの前で朝の4時ごろから待ってるのを目撃される
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:07:16.64ID:hfh2qSi10
早朝5時半から活動ってレスしてたのご本人かしらwwwww
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:07:45.56ID:ODNreEK80
>>30
この時代どころか、その後のおニャン子から始まる秋元路線だってバカ丸出しよ
小便臭いガキ使ってバカを惹きつけて儲ける商法は
昔からあるのよ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:11:36.13ID:hfh2qSi10
>>23
だったらピンクは末期なんてあんな惨めったらしいことになったのかしら
オリコン80位くらいをウロウロしてたわね
ルックス圧勝の淳子ちゃんはなんでトップに立てなかったのかしら
歌唱力自慢の昌子ちゃんも最初だけで後はヒット曲が出なかったのはなんで?
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:16:40.03ID:hfh2qSi10
娘がデビュー出来ずに終わったからぶくぶくに太った醜いトドみたいな巨体晒して
NHKの思い出のメロディーにしゃしゃって出て来たのよね
娘がダメだったから自分が出て稼ぐしかないとか思ったのかしらwwwww

歌なんかまともに歌えずバックコーラスというサポートボーカルと斉唱してんだから
お話になんないわよねwwwww
てか歌手とバックコーラスが同じメロディー最初から最後まで歌うなんて
前代未聞wwwwwww
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:17:50.78ID:vOcYzt2I0
山口百恵って誰?
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:18:32.90ID:hfh2qSi10
>>32
男からセクハラで訴えるのが現代女性のシンボルなのねwwwww
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:19:22.35ID:hfh2qSi10
>>66
ID変えてそんなつまんないレスすんじゃないわよ、てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアW
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:20:30.85ID:hfh2qSi10
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババア涙目逃亡wwwww
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:22:02.08ID:hfh2qSi10
>>31
明るいズンコちゃんはなんで統一教会に入信したのかしらwwww
てか児童人気ってwwwwwwww
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:23:21.25ID:hfh2qSi10
確かに児童人気だけじゃ明星の人気投票にも反映されないわね〜
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:23:33.39ID:db8q6RIO0
>>66
>>7素敵ね。
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:25:03.42ID:hfh2qSi10
>>31
阿木宇崎以前の百恵が糞なら桜田さんはどうだったのかしら
今残ってる歌なんか全くないわよね
あ、クッククックくらい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:26:34.96ID:hfh2qSi10
>>72
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアID変えて自演お疲れ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:28:57.14ID:sy2/FqQK0
またアンチ天地真理の気違いが来てるのね。

それはさておき、赤いシリーズで数本ドラマ主演、映画も年二本主演、シングル売り上げ1000万枚超え、史上最年少紅白トリ、自叙伝ミリオンセラー、こんなスターが当時他にいたかしら?
百歩譲ってジュリーぐらいよね。

麻丘めぐみ 怪我で失速
岩崎宏美 アイドル路線からフェイトアウト
桜田淳子 1976年以降は百恵に水を開けられる
ピンク・レディー 人気のピークは2年足らず
キャンディーズ チャートアクションは百恵に及ばず
天地真理 メンヘラ化し消える
アグネス 留学でアイドルから離脱
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:29:05.94ID:hfh2qSi10
>>32
>仕事を諦め夫のために家庭に入る
>仕事より結婚に逃げた

仕事もなくて結婚に逃げたみじめな元アイドルおちぶれおばさんがいたわね
元白雪姫とかwwwwwwwwwwwww
おまけにつかまえたのがヒモ同然のクズwwwwwwwwwwwww
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:31:17.47ID:hfh2qSi10
変なカルトに嵌って韓国で合同結婚式あげた同期の方も
仕事なくて結婚に逃げた口?
まあ自分の才能に蓋するにはちょうどいい口実だったわね
カルト広告塔で顰蹙買って芸能界干されたってことにすればよかったんだから
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:32:13.57ID:hfh2qSi10
朝5時半から頑張ってたてんち糞ブタトド毬オタ古希ババア
どうしちゃったの?
つまんないレスばっかになったわね
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:34:43.25ID:hfh2qSi10
5分おきくらいにID変えて頑張ってたあの元気はどこに行ったの?豚毬オタさんw
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:36:22.05ID:hfh2qSi10
>ピンクレディーがデビューするまで児童人気は明るいずんこの圧勝よ

圧勝ずんこちゃんはピンクがデビューするまで
ずっと1位取り続けてたのよね!
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:39:47.74ID:JDLBARo20
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

安室の不倫相手の西氏、京都の安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!
西が京都の安室のマンションの直ぐ近くに引っ越して安室がべったりと西を独占してて、その間、東京にいる西の妻子の気持ちはどうなる?安室最低すぎる
西と安室はオフの日に2人でテーマパーク行ったのTwitterで激写されたりしてる

↓君が代斉唱拒否した最低最悪の反日不倫歌手、安室奈美恵
http://gossip1.net/article/a1026495252.html
安室奈美恵が日王披露宴で君が代の斉唱拒否!!

安室くらいみっともない引退した芸能人って他にいないよな。薄汚くて卑しい引退商法が前面に出過ぎ
だいたい作詞も作曲もしてない年増アイドルに過ぎない安室は、安室の方がサービスしないといけないのに、安室の場合、バックが強いからって、
芸能界やマスコミの方が安室に「サービス」しまくっているのが猛烈に気持ち悪い
安室なんて才能の欠片もないブスを過剰に贔屓にするヤクザバーニングのオカマ周防も終わってる
安室マンセーして、ヤクザバーニングに媚びを売ろうとする芸能人も醜悪の一言。バーニングのような反社会的なヤクザ事務所に媚び売ろうとするなよ
あと、寿引退の百恵のキレイな引退と、醜悪な不倫引退の安室とじゃ天地の違い

負け犬不倫ババアの安室のヲタが、NHK特番の低視聴率で国民が安室引退に関心がないのがバレて自信喪失しているのが笑えるw
あと安室の紅白での歌唱も「白飛び」が酷すぎて酷評されてるしw「白塗りモンスター」として永遠にバカにされ嘲笑される負け犬安室無様w
そもそも安室って引退表明後の方が叩かれてるし、安室の不倫相手が安室の京都のマンションの近くに引っ越してきてるのとかも結構致命的なネタだよな。あと安室の分不相応な傲慢な殿様ぶりでNHKが大失態犯したし

安室奈美恵の“殿様”ぶりが招いたNHKの大失態
http://wjn.jp/article/detail/4224066/
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
.「安室奈美恵」引退ビジネスが早くも開始 アルバム、タイアップ、番組配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171011-00531265-shincho-ent
安室奈美恵、「離婚」「家族」の質問をシャットアウト “歌姫伝説”ビジネス
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/11200559/
特番で視聴率大惨敗!安室奈美恵の紅白出場は潰えるか
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/
安室奈美恵が傲慢になり「取材規制」拡大か
https://news.nifty.com/article/entame/myjitsu/12156-37856/
安室奈美恵の特番が大コケ NHKでもしらけムード
https://www.dailyshincho.jp/article/2017/12140559/

↓ビートたけしにも看破されている安室の卑しい目論見
たけし 安室奈美恵は何年かしたら復帰する
https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171128/TokyoSports_840307.html
>>NHKは、来年引退するって発表した安室奈美恵を紅白に出したがってるんだ? 
>>でも安室は引退したって、しばらくしたらまた出てくるって。何年かしたら、復活コンサートかなんかやるよ

お婆さんみたいな安室
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000954_2.jpg
二重顎安室
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000955.jpg

聖子や小泉や明菜でさえ引退してないのに、早くも「過去」になる安室、負け犬すぎでしょ。一年後は誰も安室の話なんてしてないよ
意識的に百恵路線狙って引退煽り仕掛ける時点で時代錯誤でダサいし、引退表明後の方が遥かに叩かれている時点で負け犬安室の引退は失敗だし、
そもそも、めでたい寿引退の百恵と不倫引退の薄汚い安室とでは、ぜんぜん違う

安室という醜悪な負け犬にとって、偉大な浜崎に立ち向かって無様に惨敗した事は、唯一の誇り。
浜崎・・・1位獲得数37曲 総売上枚数5000万枚。  負け犬安室・・・1位獲得数11曲 総売上枚数3000万枚
安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実。引退後にできる煽りなんてタカが知れている。引退は敗北であり無様な逃走

なぜ浜崎が勝利し、安室は無様に惨敗したのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1521964173/
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:39:56.25ID:hfh2qSi10
>仕事より結婚に逃げた
人の生き方にまでケチつける糞ホモ豚毬オタって最低
ま、ホモで老人で性格クソだから結婚という逃げ道すらないものね
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:41:10.24ID:JDLBARo20
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

https://mainichi.jp/articles/20180926/mog/00m/040/017000c
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
https://omni7.hateblo.jp/entry/magical_christmas2018/

引退の後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑w しかも浜崎のayupanの完全なパクリ企画
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!
これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは

浜崎・・・総売上5000万枚 1位 37曲
安室・・・総売上3000万枚 1位 11曲

↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング。バーニングと関係している業界人は反社会勢力と繋がっている。業界から干していく事が重要
http://ja.yourpedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%80%E3%82%AF%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000952.jpg
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg
http://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0000927_2.jpg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
https://ameblo.jp/sasakamaboko1992/entry-11565475133.html

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
https://myjitsu.jp/archives/57616
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:42:13.62ID:hfh2qSi10
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババア逃亡w
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:42:47.36ID:JDLBARo20
比べると安室猿の表現力の無さがよく分かる
表情とかちょっとした動作で曲を表現しなくちゃいけないのに、猿はそれができてないのよ
猿って整形丸出しの表情が駄目なのよ
表情が硬直的で表情のメリハリがつけられてない。

http://www.youtube.com/watch?v=3wqDEKywPxs
浜崎HEAVEN

https://www.youtube.com/watch?v=5LPXnBLBZpo
猿キャンユー
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:43:58.64ID:hfh2qSi10
そうよね
75年に紅白落選後すぐいいお相手見つけて結婚に逃げれば
少なくとも
日活ロマンポルノ主演
アダルトビデオ出演
なんて生き恥晒すこともなかったのに・・・・
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:44:01.79ID:JDLBARo20
だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
忘れ去られたくなくてまだ負け犬安室ババアは煽り入れてるし
往生際が悪すぎ

浜崎がモーツァルトなら安室はサリエリみたいなもん
重要なのは時代に残るかどうか
安室は引退してたった二ヶ月で忘れ去られているというのが現実
1年以上も煽り続けてまだエミーナとかしつこく煽っているのに、この速攻での忘れられ方は異常

いかにバーニングの安室ゴリ押しが民意と離れていたのかよくわかる

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
負け犬安室なんて引退してたった二ヶ月でもう人々の記憶から消えかけているんだから、数年後は誰も話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚


安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ


安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう


浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000082-sph-ent
平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」 歌手別は浜崎あゆみ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:44:37.21ID:bDWQh1/Q0
百恵さんってすっごくセクシーだったのよね
セクシー人気って感じね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:45:41.85ID:hfh2qSi10
セクシーかどうかわかんないけど日活ロマンポルノアダルトビデオに出たりした
先輩がいたわよねw
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:45:51.58ID:JDLBARo20
うん、だから安室ヲタって株で失敗しちゃったようなものなのよ

あとちょっと待てば頂点を究めた浜崎という本物が出てきたのに
その前に安室という偽物をつかまされて、それを後生大事にするしかなくなってしまった

安室と安室ヲタが糞を撒き散らし
泣き喚き
発狂し
のたうち回って悔しがっても
浜崎=頂点を究めたもの
安室=浜崎になれなかった出来損ない
という位置関係は変わらない


浜崎は作詞作曲で実績あるから死ぬまで安泰だけど
安室は作詞も作曲もやってない低能アイドルにすぎないから引退してしまえばそこでお仕舞いだからね


浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚


安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

負け犬安室がいかに搾取されているか良く分かる記事

安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:46:59.30ID:hfh2qSi10
口じゃ勝てないからコピペ荒らしに作戦変更
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアあほ丸出し(笑)五
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:51:43.96ID:hfh2qSi10
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババア

さすがにネタ切れ?

wwwww
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:53:09.95ID:hfh2qSi10
早朝5時半からお疲れ様でした

あほのてんち糞ブタトド毬オタ古希ババア(笑)
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:03:04.38ID:hfh2qSi10
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアは早朝から張り切りすぎてエネルギー消耗
疲れ切っていまグ〜スカ寝てるのかしら
ま、お年寄りだもの
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:08:25.99ID:hfh2qSi10
つまんない〜
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアなんか燃料投下しなさいよー(笑)
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:18:38.53ID:bDWQh1/Q0
天地真理さん、桜田淳子さん、山口百恵さんが70年代トップアイドルね
やはりこの三人は偉大よ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:24:36.98ID:hfh2qSi10
やめなさいよ
またてんち糞ブタトド毬崇拝古希ババアがいちゃもん難癖つけにくるわw
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:33:51.49ID:gfWrbTpv0
70年代後半にユーミンが出てきたわよね。
この人たちがどう思っていたか知りたいわ?
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:27:04.67ID:MQIcvbp00
今でいう剛力彩芽やKokiや川栄みたいな存在だったんじゃないの
ゴリ押し要素が強かった
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:27:33.02ID:MQIcvbp00
100get
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:52:16.29ID:hfh2qSi10
>>99
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアおつかれ
ナベプロゴリ押してんちもナベプロのゴリ押しが通用しなくなったら
レコード売上激減
73年夏→74年夏の1年でレコード売上が三分の一になっちゃったわね
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:54:23.19ID:hfh2qSi10
ゴリ押しって人気も需要もないゴミタレントを使い続ける意味ってこと
わかってないようね

連ドラ視聴率高くてレコードもコンスタントに売れてた人を
ゴリ押し呼ばわり
ほんとてんち糞ブタトド毬オタ古希ババアって頭すっからかん
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:57:12.74ID:hfh2qSi10
紅白落選後芸能活動休止
79年末に復帰して芸能活動開始
ゴリ押しで夜ヒットにねじこみ
復帰第1弾シングル歌わせる
結果 オリコン100位圏外
結果散々だったのに第2弾第3弾シングル発売
売れもしないゴミを人気歌番組に無理やり出演させたり
売れもしないゴミのレコード出し続ける
これが本当のゴリ押しなのよね〜
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:03:01.81ID:hfh2qSi10
>>98
ユーミンって1972年デビューよ!
それとザベストテン始まった頃ユーミン第1次ピークが過ぎた後で
地味な存在だったわ
もちろんアルバム出せば売れてたけど
その当時だと中島みゆきのほうが話題になってたし
確実に売れてたわね
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:04:12.92ID:hfh2qSi10
剛力さんやkokiさんのヒット曲や当たったドラマ教えていただけます?w
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:05:01.23ID:hfh2qSi10
攻撃する要素がなくなったら
アホの一つ覚えの
「ゴリ押し」wwwww
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:06:04.58ID:qrixxvM10
ユーミンが百恵に何を思おうと
百恵より優れていたのは
曲を作る才能だけだと思うけど
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:06:10.75ID:hfh2qSi10
川栄なんてなんの実績があんのよwwwwwwwwwwwwwww
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:07:32.79ID:hfh2qSi10
スタ誕出身の歌手とシンガーソングライター比較する意味がわからないわwwww
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:12:50.90ID:gfWrbTpv0
76年にユーミンブームがあったのよ。

どのように思っていたのか気になるじゃないの?
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:13:03.16ID:hfh2qSi10
ユーミンで思い出したけど
ズンコのアルバムプロデュースのお話をいただいてますって
雑誌インタビューで話してたわ
実現すれば名盤間違いなしだったのに
お流れになったのはどういう大人の事情だったのかしら

まさかズンコスタッフが「ユーミンなんてどんでもない。
淳子のイメージガ―」とか反対したのかしら
なんていうかスタッフに足引っ張られるなんてずんこもホントついてないわね
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:14:30.31ID:hfh2qSi10
だから第1次ブームがあってその後ザベストテンの頃は少し落ち着いたって書いたのに
それもまともに読めないのね
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:15:28.08ID:hfh2qSi10
ザベストテン放送開始の頃よ
ユーミン復活は81年ですから、みなさんご存じだと思うけど
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:22:28.66ID:hfh2qSi10
>>110
でID変えてユーミンが言ったか言わないかもわからない
百恵がアイドルなんて日本のアイドルのレベルが〜
ってユーミン語録の一つを書きこむつもりなんでしょwwwww
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:26:46.89ID:hfh2qSi10
ユーミン語録
聖子さん
っていえば
変なアイドルに曲書いた
金払うから曲返せ
つったのあれホント?
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:46:22.83ID:hfh2qSi10
それにしても千家和也さんがお亡くなりになった後のアンチの発狂っぷりは異常ね
いったいなにがあったのかしら・・・
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:52:21.39ID:RBNuTFNj0
聖子明菜より人気あったわよ。
百恵聖子明菜は
死んでからもアレコレ言われる位
人気者よ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:00:16.35ID:hfh2qSi10
聖子さんはセクハラ裁判(被告)のこと延々言われそうねw
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:09:17.00ID:BlAc9PjK0
安室奈美恵なんて活動期間もかぶってないし
女優仕事もあまりしてないんだから
比較対象にならないでしよ?

ましてやあゆ美なんてしょーもない歌手の名前は出さないで!
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:47:01.05ID:l2v1Btcx0
アンチ天地真理は相変わらずね w

あたし、ちびまる子が行ったという日の百恵の清水市民会館コンサート行ってたのよ〜〜!
あれはちょっと時代が2年くらい前の設定だけど、実際は横須賀ストーリー出した頃だったわ。
観客は男女半々くらいで大人も多い印象だったわ。すでにアイドルの域を超えてたのよね。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:24:01.91ID:hfh2qSi10
そうかしら
芸スポ千家和也先生訃報スレ以降のアンチの発狂っぷりのほうが異常よ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:37:08.20ID:GXMvND9w0
「てんち」をNG指定したらスッキリしたわ。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:44:35.13ID:hfh2qSi10
「豚毬」もNG指定したらもっとスッキリするわよw
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:55:55.87ID:hfh2qSi10
あの復帰第1弾シングル歌った夜ヒットだけど
あれって同じソニーの後輩のバータ―出演だったのかしら
紅白も落ちてどうしようもなくなって
芸能活動休止したソニーの先輩が芸能活動再開するってことで
売れない先輩の顔を立てるみたいな

でも復帰第1弾不発で第2弾がリリースされたのは
ほぼ1年後の80年9月
この頃丁度聖子さんが青い珊瑚礁で飛ぶ鳥を落とす勢いだったけど
まさか新人のバーターで出るわけにもいかなかったのか
第2弾を夜ヒットで歌うことはなかったわね
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:40:50.59ID:wI0lZntd0
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番くだらないのよ

安室って自分に自信がなくて、アイドルとして才能なかった
アイドルは自分が一番かわいいと思ってて自分大好きな子じゃないと
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:42:27.05ID:wI0lZntd0
>>119
負け犬安室オタのそういう「主観」レスは飽きた
客観的データで浜崎>安室と出てるのに主観で対抗してどうする


浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
そもそも浜崎は作詞作曲で膨大な実績あるアーティスト
負け犬安室は作詞も作曲もしてない低能アイドル
最初から立ってるステージが違うだろw
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:44:01.82ID:rJ0Wpp1q0
だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で煽ろうって根性が卑しい
忘れ去られたくなくてまだ負け犬安室ババアは煽り入れてるし
往生際が悪すぎ

浜崎がモーツァルトなら安室はサリエリみたいなもん
重要なのは時代に残るかどうか
安室は引退してたった二ヶ月で忘れ去られているというのが現実
1年以上も煽り続けてまだエミーナとかしつこく煽っているのに、この速攻での忘れられ方は異常

いかにバーニングの安室ゴリ押しが民意と離れていたのかよくわかる

安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない
負け犬安室なんて引退してたった二ヶ月でもう人々の記憶から消えかけているんだから、数年後は誰も話題なんてしてないよ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚


安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね

安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ
雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ


安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた
安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな
安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう


浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000082-sph-ent
平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」 歌手別は浜崎あゆみ

負け犬安室がいかに搾取されているか良く分かる記事

安室奈美恵に「偽装引退」が囁かれる理由
https://newspass.jp/a/b8oyl
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:14:03.95ID:Q3TfCG8M0
今日の怪傑えみちゃんねるで上沼恵美子が言ってたわ
芸能人でオーラを実際に感じたのは百恵だけだって
綺麗に光ってたそうよ

秋元康や武田鉄矢も同じようなこと言ってたし近くで見てみたかったわ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:16:37.25ID:hfh2qSi10
それにしても早朝からID変えて必死になってたアンチの豚オタ古希ババアって
どこ行ったのよ
午前中だけで体力消耗しちゃったわけ?w
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:19:48.70ID:WDRJ8Hiy0
>>129
60もレスしてんのw
ヒマな高齢者ね
かわいそうな人生
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:27:19.91ID:hfh2qSi10
>>130
芸スポ千家和也さん訃報スレと同じレスすんじゃないわよw
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:36:49.41ID:cOS0ns3I0
ほんと2ちゃんに入り浸ってるのね。可哀想な人生だわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:48:18.42ID:hfh2qSi10
早朝からキチガイ発狂の豚オタ古希ババアに言われたくないわ〜
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:05:37.87ID:aeATWMm40
聖子明菜ゴクミりえが合体した感じが百恵って感じだわ、まさに昭和のスターって感じよ、ジャンルが確立しきってない時代だったのもあるけど聖子辺りから完全に聖子系のアイドル時代になり、りえ辺りには歌よりCMドラマって感じになってて比べにくいわ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:13:54.76ID:Q3TfCG8M0
よく「今でいうと誰?」って言われるけどいないわよね
お年寄りにも子供にも人気あったのは百恵が最後じゃないかしら
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:15:43.68ID:hfh2qSi10
やめなさいよ
また豚オタ古希ババアが血相変えて否定しにくるわ〜
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:22:39.59ID:RBNuTFNj0
歌だけじゃないのよね。
映画やテレビドラマでも人気あった。
でも、キョンキョンな美穂みたいなのとは
全く違うの。
あの時代だからならではの
スーパーアイドルよ。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:38:20.95ID:Q3TfCG8M0
お正月とお盆の映画は
松竹は寅さんで東映はトラック野郎で東宝は百恵友和だったわ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:57:14.97ID:qrixxvM10
どのアイドルも
その時代ならではよ
いまの方が歌に映画にドラマにって
アイドルは作りやすい状況だけど
現れないだけ
そんだけ百恵が突出してる
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:58:22.79ID:hfh2qSi10
で豚オタ古希ババアはどこに行ったの?
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:01:17.66ID:Pt/nqXs30
百恵は辛気臭いアイドルってだけで、まあどうでもいいの。
やたら神格化するファンとかマスコミが嫌いよ。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:13:22.96ID:Q3TfCG8M0
辛気臭くはなかったわ
むしろいつも笑ってたでしょ
アイドルらしいアイドルよ

レコード売り上げもドラマ視聴率も映画の動員数もねつ造されてるわけじゃなし
人気があったの?と聞かれればあったとしか言えないわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:40:08.09ID:xwv2blrs0
でも可愛くもなかったし
綺麗でもなかった。
引退しないでずっと原液続けてたら
聖子や明菜のように落ちぶれてたんでしょうね。
引き際が良かったってことかしら
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:48:50.94ID:qrixxvM10
相変わらずのタラレバ
ホリプロにいる限り
相当高い位置でいままでやってるわよ
和田、昌子、さゆり、郁恵、なぎさを
見なさいよ
独立してたらわかんないけど
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:55:19.92ID:6Bj7Slen0
その時代の流行りがあるわけだから今の基準で百恵の顔を語っても分からないわ
逆に浜崎あゆみが70年代に行っても人気出ないだろうし
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:04:36.16ID:Q3TfCG8M0
1984年に赤い疑惑が中国で大ヒットして百恵人気も爆発したから
中国でコンサートやったりもできたわね

和服が似合うから時代劇も出てたでしょうし
年をとっても活躍できたと思うわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:54:17.80ID:hfh2qSi10
>>143
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアまたID変えて書き込みお疲れw
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:55:18.62ID:hfh2qSi10
>>145
そんなこと言ったら
あまりに歌が下手
さほど美人でもない
って週刊現代に書かれてしまったあまち豚毬さんがあまりにかわいそうよ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:57:57.09ID:hfh2qSi10
引退しないでずっと原液続けてたら
毬豚先輩みたいに
にっかつロマンポルノ
アダルトビデオ
に出たかしら・・・

んなわけないわねw
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:00:13.19ID:CmlYM8Vl0
当時はちっさくてわからなかったけど、
歌って、コンサートして、ドラマして、映画して
とんでもないスケジュールだったでしょうねえ

バカにしないでよ!って言いたくなるわねw
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:05:40.39ID:hfh2qSi10
引き際って大切よね
売れないのに芸能界にしがみつくのって未練がましくてみっともないわ
おまけに一度休業とか言って芸能界から身を退いたのに
懲りずに復帰して夢よもう一度ってことで歌出したのはいいけど
オリコン100位圏外、全く売れなくて赤っ恥かいた先輩がソニーにいたからねえ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:12:06.51ID:hfh2qSi10
80年代にレコード出したのに歌手としてではなく
DJ代表でザベストテン出演ってアイドルの先輩としてどんな気持ちだったのかしら
聖子さんや明菜ちゃんの全盛期よね
惨めなだけなような…
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:13:49.37ID:Q3TfCG8M0
>>152
明け方まで撮影してそのまま学校に行ってたと長門裕之が言ってたわw
でも学校生活は楽しかったそうだから
オンとオフの切り替えをきちんとできる人だったのね
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:49:34.91ID:hfh2qSi10
明日も早朝5時からアンチレスID変えながら書きこむのかしらw
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:52:57.39ID:gh7GbJ/10
百恵世代ではないけど
ドラマに歌に素敵だと思うわ。
生い立ちも不幸で、絵に描いたような
サクセスストーリーもいいわ。

ちなみにデビュー当時の上戸彩を見たとき百恵ぽいとおもったわ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:03:00.82ID:TDCx9/Rk0
>>32
出たわ!同サロのゴキブリ聖子ヲタw
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:11:42.44ID:FoX2MX9w0
立ってるだけで存在感がある歌手っててそういないわ
簡単な振り付けでも様になってるんだからすごい
本物なんでしょうね
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:29:37.96ID:WPDth/110
個人の意見だけど
ひばりと百恵と聖子と明菜は別格だと思うの。
異論は認めるわ。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:35:50.21ID:9cB0WXuP0
スキャンダルがほとんどなかったわね百恵は
週刊誌ではいろんな歌手や俳優が恋人にされたけどw
みんなが百恵ちゃんを好きだったって秀樹が言ってわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:31:46.31ID:IlXyXg1w0
昨日、上沼が自分の番組で言ってたわ
百恵がまだ学生だった頃に番組のゲストに来てて
楽屋で百恵と会ったんだけど、座ってるだけなのに
百恵の周りだけ明るいというかオーラが凄かったって
今まで、たくさんの芸能人を見てきたけど
オーラを感じたのは百恵だけって言ってたわ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:31:47.78ID:EFnofWdY0
>>160 そうね同意だわ、ひばりに関してはアイドルって呼べない気がするけどわかるわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:43:42.97ID:9cB0WXuP0
>>162
秋元康も同じようなこと言ってたわ
背中がファッと温かくなったと思って振り向いたら百恵がいたって
武田鉄矢は百恵はオーラで周囲を弾き飛ばしてたと

こういうのって実際に会った人の言葉だから信用できるのよね
高校生の頃に周囲を弾き飛ばす百恵って何者だったのかしらね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 02:36:28.58ID:qyzO1gEU0
アンルイスと親友だったって辺りで相当気の強い女であることはうかがえるわよね
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 05:26:34.22ID:PBovdo330
豚オタキチガイ古希ババアおはよー
てかまだ来てないのね
朝早く起きて損したw
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 09:08:31.33ID:QT+Yr0lG0
>>167 聖子は垢抜けてない芋ねぇちゃんだけど実際は同学年の人達19歳になる歳だから当時だとじゅうぶん大人な筈なのよね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:12:12.55ID:eaK34YSI0
キルト本売れるわね
それでさらにイライラする人がいると思うと笑えるわー
キルト始めてわりとすぐ人に教えられるレベルまで上達したそうじゃない
器用なのね
どの世界でもトップになれる人なのよ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:16:09.73ID:dJgsyU4G0
ひばり 百恵 聖子 明菜 は
アンチもオタも芸能人に興味ない人も
関心を持つ4人だから
やはり別格だと思う。

本人の家族ネタですらニュースになる芸能人は
この4人くらいよ。
大スター四天王だわ。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:31:38.02ID:cyp0y/B00
てんち糞ブタトド毬wwwwww
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:45:45.13ID:ixSv+qghO
緑の中を走り抜けてく真っ赤な百恵
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:48:03.31ID:syTFxut10
>>170
案外この4人ん中で
1番不幸なのは聖子だと思うの。
不幸に気づいていないというか。

1番安定してるのは百恵ね。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:54:05.29ID:PBovdo330
豚毬先輩オタ基地外古希ババアによると
百恵のキルトはお世辞にも上手とはいえない
ですって
いったいいつからキルトの専門家になったのかしらwwww
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:05:03.92ID:eaK34YSI0
百恵スレで他の歌手の名前を出してその人の話題にしたいのね
そして百恵ヲタって最低ね!という流れにしたいのよねw
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 14:48:43.66ID:iVq+RIeQ0
>>169
百恵はどの世界でもトップになれるってのは割と賛成なんだけどなぜその器用さが息子に遺伝しなかったのかしらね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:10:51.68ID:PBovdo330
デビューすら出来なかった豚毬先輩の娘さんがかわいそうよ
あんなに売り出しに必死なって自分の仕事場連れまわして
「娘ちゃんよろしく」アピールしてたのに
どこの芸能事務所からも声かけてもらえなかったんでしょ
終いにはレギュラー番組に母娘バーター出演強要したら大顰蹙買って
娘さんの売り出しどころかお母様まで芸能界の仕事干されちゃた
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 16:07:33.04ID:bB+Yi5b80
高三の時、百恵ちゃんが夢に出て来て夢精した事があるわ
それぐらい偉大なのよ、彼女は
当時は女で夢精した事がショックだったけど
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:51:16.00ID:PBovdo330
淳子ちゃんの輝きが持続しなかったのは残念よね
まさか78年「リップスティック」がオリコン、ザベストテンともに
最後の10位以内チャートインシングルになるとは思わなかったもの
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:53:52.62ID:PBovdo330
「20才になれば」がオリコン最高13位?14位?
次の冬シングルが鍵だったのよね

ここで良曲を出せたら巻き返しも可能だったけど
いくらなんでも「冬色の街」ではねえ・・・
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:23:20.77ID://pnp3XB0
輝きが持続できない焦りが原因でカルトにどっぷり…なんてないわね。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:40:57.37ID:oZ6VYk4H0
宏美も78年やばかったのよね
79年の「夏に抱かれて」でやらかして次ダメだったらもう終わり・・・
なんて悲壮感漂ってたけど「万華鏡」がヒットしてうれしかったわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 18:56:55.48ID:eaK34YSI0
>>181
やっぱり百恵が一番よ
上沼恵美子の言葉通り
オーラピカピカよ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:10:14.59ID:oZ6VYk4H0
そういえば上沼さんの今日のここ天で百恵の話題が出たわ
プレゼントの合言葉も「百恵さん」やったわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 19:45:50.50ID:9cB0WXuP0
>>188
友和ファンみたいね上沼恵美子は
百恵も好きだけどふたりが好きって感じ
キルト本買うって言ってたわね
わたしも予約済みよ
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:09:37.73ID:ebxasXfn0
あなたに女の子の一番大切な
カボチャあげるわ〜
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:31:56.62ID:DCly6xEL0
>>173
えっ?1番不幸はダントツで明菜よ!
本人もそれに陶酔してるわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:42:10.75ID:NO0z3dc90
淳子さんのファンの半分以上は強烈なアンチ百恵だろうって
バーのババアが言ってたわ
あたいも同意見!
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:43:47.52ID:sxP87w100
ひばり 離婚 実子無し(養子有り) 早死に
聖子 離婚2回 実子と絶縁 淫乱病
百恵さん 既婚 実子有り 健康
明菜 未婚 子供無し 精神病

トータルで何もかも手に入れてるのは百恵さんのみよね!
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:51:46.16ID:V10GTy0s0
真理ヲタとモソ恵と安室アンチが牽制しあってるカオスなスレねw
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:54:01.19ID:9cB0WXuP0
百恵は8年しか芸能界にいなかったし
何十年も芸能界にいる人と同列には語れないし語る気もおきないわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:01:56.56ID:XluP1N0p0
聖子=暴漢
百恵=強盗
ひばり=硫酸
明菜=自傷
スターって感じ…
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:10:39.98ID:XG12Ir1i0
最近山口百恵動画見漁っていたんだけど
おっさん連中(久米宏とかサブとか)が鼻の下伸ばしまくってたわw
今まで静止画像でしか見たことなかったので全然そんな事思わなかったんだけど
動いてると確かに人目を引くしホモですら引っ張っていきかねない妙な色気があるわね
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:31:30.12ID:OPGObpUV0
回転木馬を選曲するあたり只者じゃないわ
少し陰がある、のちの百恵路線ぽいし
あの曲で審査員や芸能プロ関係者の心を掴んだんじゃないかしら
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:00:13.50ID:R3WnMykp0
夜ヒットのOPメドレーで樹木希林が
「私の生涯でたった一人のライバル山口百恵さんです。」
林檎殺人事件のふざけた衣装で紹介したのが笑えたわ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:11:48.89ID:AATD+fOH0
みんなわかってないわね、日本の歌姫といえば笠置シヅ子じゃない
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:25:26.71ID:XluP1N0p0
>>202 そんな第二次世界大戦時代の歌手出されても…
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:26:29.97ID:VH83g9en0
百恵はピンクレディーみたいにミリオン連発したわけでも
聖子や明菜みたいにチャート1位を連発したわけでもないから
どうしても見下されやすい、馬鹿にされやすいよね

しかもレコード大賞も一回も取れなかったし
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:34:28.96ID:R3WnMykp0
>>203
郷ひろみがマイク奪い取って微笑む百恵に渡してたわw
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:10:45.35ID:0zJxgSzl0
>>205 なのに秋桜、いい日旅立ち、プレイバックP2、横須賀ストーリーやら枚数じゃなく知られた曲だらけなのがスターなのよね、5000万枚売れてても浜崎あゆみなんてタイトルも曲も一致しないもの
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 00:14:48.56ID:UksryNvI0
時代が流れても新規ファンを獲得し続ける。
それがスターよ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:01:29.92ID:8fqKRoER0
いま見返すと
司会者との会話で
芸能人特有の
ギラギラした感じがないよね
街頭インタビューされてる一般人みたい
そりゃ小学生からお婆ちゃんまで
幅広い人気だったわけだ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:20:16.72ID:4sLSFW6r0
父親母親世代の人だけど、聖子や明菜に比べると歌が上手くなく平凡なかんじよね
曲も恵まれてる曲も、70年代のアイドルよりは多いけど、それほどでもない曲も結構あるし
女優として人気でたから、アイドル歌手として大成功したんじゃないかって推測してるんだけど違うかしら
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:39:22.02ID:wN0sD7On0
>>7
一般人としてしっかり生きる飾らない彼女は素敵だわ。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 01:49:49.10ID:YxGauCgs0
歌の上手い下手でいうと明菜よりは百恵のほうが技術的には上手い、安定感やがあるきがするわ。
これいうと気分を害する方いらっしゃると思うけど、
百恵を見た後だと、明菜は百恵の劣化コピーに感じたもの。
明菜は明菜で独自の破滅感や不幸感があるけど、
本人的には百恵ちゃんになりたかったのね…って
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:15:27.53ID:hq9X/iwa0
私としては明菜は百恵が踊れるようになったくらいのもんだけど明菜は歌いかたにムラがあるのよ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:24:47.69ID:FlK8oiDG0
>>210 残念ながら明菜は上手くないのよ雰囲気なの、音程ブレるし途中からやり出した伸ばす時の音ズレ防止ごまかしビブラート、そもそも音域低いから歌える曲調が限られちゃうの、百恵は普通に上手よ、聖子は若い頃は超絶恵まれた声だったけど晩年は悲惨なくらいダメね
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:27:51.93ID:8fqKRoER0
明菜は全盛期に
夢先や乙女座みたいな
微笑んで歌える歌を
なんで出さなかったのか謎だわ
ベビーフェイスで笑顔が可愛かったのに
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:33:28.34ID:0D94D57v0
歌唱力も凡庸で
顔もスタイルも凡庸だから
リアルタイムで知ってる世代じゃないと良さが分からないかも
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:35:00.35ID:0D94D57v0
息子2人もさらに輪をかけて凡庸って感じだわ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 02:54:12.03ID:6N3CSvlm0
百恵、聖子、明菜は94年だけ重なったのよね、リリース月は違うけどオリコン最高位が聖子は12位、明菜は17位、百恵は34位 百恵のは新曲じゃなく過去作品のリリースだったけど惜春通り名曲よね
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:38:20.25ID:tL13e2y80
百恵と明菜が好きだわ。
聖子はどーしてもメルヘン調でねぇ。
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:38:23.23ID:aX9vXs020
>>208
いいこと言うわねその通りだわ
飽きっぽい私がずっと忘れられない人なの百恵は

百恵引退時は幼かったからフィルターがかかって百恵を過大評価してたのかもって思った時もあったけど
YouTubeやDVDで動く百恵を再び見るようになってから
むしろ何この人天才だったんじゃないの!って驚いてばかりよ

上沼恵美子が制服姿の百恵にオーラを見たそうだけど白い約束〜横須賀ストーリーあたりの頃かしら
急激に美しくなっていった頃よね
生で見てみたかったわー
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 03:59:28.45ID:aX9vXs020
この方を観るために、この方の歌を聴くために
今まで待ち焦がれていた方が全国でどのくらいいるのでしょう
紅組の締めくくりは今年この方にお任せします
プレイバックpart2山口百恵ちゃんです!
1978年紅白の森光子の紹介で19歳の笑顔の百恵登場

>>1
人気がなかったら視聴率70%時代の紅白のトリなんて無理よ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 06:31:17.27ID:23LYj+cO0
演歌不振の年とはいえ、あの時代に紅白のトリとれたのはすごいわよね。それも日本中が知ってる名曲でよ。レコ大より価値あるわ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:45:27.93ID:RotEaZ980
>>210
豚毬先輩オタキチガイ古希ババアもういいわよ
あまりに歌が下手でさほど美人でもないって週刊現代に書かれて腹立たしいのはわかるけど
百恵と豚先輩と同じ括りにしないで
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:47:42.16ID:RotEaZ980
>>216
あまりに歌が下手でさほど美人でもないって週刊現代に書かれたのは
豚毬先輩
みっともないわよ豚オタ古希ババア
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:48:31.86ID:RotEaZ980
>>217
豚毬先輩の娘って悲惨よね
なんの才能もなかったからデビューすら出来なかったんだもの
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:50:32.83ID:mfW3iCIN0
モソエと豚の懐古スレ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:52:00.65ID:RotEaZ980
まあ豚先輩も凡庸どころかなんの取り柄もなかったから
アイドル人気なくなってレコード売れなくなったら
ポルノ映画にアダルトビデオに出るしかなかったけど
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:54:29.74ID:RotEaZ980
>>205
芸能界に復帰したのはいいけど
レコード売れない
仕事がない
でヨゴレ脱ぎ仕事するしかなかった先輩
だからここで思いっきり見下され馬鹿にされ笑われるしかないのね
白豚婆お気の毒・・・
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:56:24.15ID:RotEaZ980
レコード大賞も紅白トリもなかった豚先輩・・・
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:37:03.40ID:Ynw2wIob0
>>221
この時の歌唱では瞬き一切ない気合い入った歌いっぷりよね
途中ニヤリと会場に視線を向けるカッコよさ
19才なのよね凄すぎるわ
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 10:57:27.68ID:g1ozKaGa0
>>219
私も全盛期はどちらかというと明菜より聖子を応援してたのよ、CDはどっちのも買わなかったけど
でも後になってCDを買ったのは明菜の方だったわ、今だと聖子の声は甘ったる過ぎて聴く気がしないのよ
百恵のCDは最初から買ってたし、夜のヒットスタジオのDVDは明菜と百恵両方持ってるわ
まあ聖子のは発売してないという事もあるけど
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:56:03.67ID:f/ykuBQF0
CD...?
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:18:06.01ID:3cDDOHDX0
リアルタイムじゃないからか、引退したからブーストかかって伝説になった人って印象だわ
貫禄ある歌声だけど歌唱力すごいとかは全然思わない
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:20:06.37ID:RotEaZ980
てんち糞ブタトド毬オタ古希ババアがリアルタイムじゃないですってwww
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:21:43.37ID:RotEaZ980
あ、すでにババアだったからリアルタイムじゃないわね
ごめんごめん
豚毬先輩オタさんw
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:23:44.94ID:RotEaZ980
>>193
その手のアンチって例のカルト教団信者だと思うわ
つべのコメント荒してるのとかw
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:11:56.81ID:hhOOQQI+0
「てんち糞ブタトド毬」ってフレーズの破壊力スゴいわね…
てんち糞ブタトド毬ww
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:17:57.48ID:yIaJ+6w+0
いい歳こいたバアさん達ほんとにみっともないぞ!
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:05:35.02ID:SEtuuYyJ0
スーパーアイドルで百恵、聖子、明菜はわかるけど、天地真理は対象外
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:27:23.48ID:aX9vXs020
そうかしら
真理ちゃんってものすごく人気あったでしょ真理ちゃん自転車もあったくらいだし
スーパーアイドルだったと思うわよ私は
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:27:47.80ID:jLLJ4p620
天地真理は岡崎友紀や中山千夏、浅田美代子の系統ね
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:30:40.64ID:jLLJ4p620
>>243続き
百恵よりピンクレディに近い存在だったわ
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:36:01.98ID:SEtuuYyJ0
知らない世代の若い子でも百恵、聖子、明菜は認識されてるわよ、天地真理だと誰?レベルでおばさんかババア
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:42:31.51ID:aX9vXs020
>>245
TVであまり使われないからでしょうよ真理ちゃんのVTRは
ここで真理ちゃんの悪口書くのはおかしいわ

というか他の歌手の話をしたい人はよそへ行ってほしいわね
それ相応のスレはあちこちにあるわよ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:57:54.77ID:mfW3iCIN0
てんち糞ブタトド毬を連呼する人っていつも天地真理のこと考えてるかアレなのね。

百恵って確かに妙な色気があるのね。70年代では特別な存在な気がするわ。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 15:25:53.93ID:SEtuuYyJ0
天地真理なんて一般人から見たら狂った婆さんだよ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:13:59.44ID:sbXJ3SE80
天地真理はその時の流行りに過ぎないわ、百恵は中学生の女の子が大人になり引退してお嫁さんになるまでお茶の間が応援し続けた感じね、ヒット曲数、ヒットドラマ、映画からして天地真理と比較になんないわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:18:11.09ID:hhOOQQI+0
天地真理は別にどうでもいいけど、「てんち糞ブタトド毬」とかいう破壊力抜群ワードが壺だわwww
てんち糞ブタトド毬wwwwってwwwwwww腹筋かえしてwwwwwwwwww
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:46:41.88ID:RZOc0jFp0
百恵に後世に残る歌はあるけど、ドラマ・映画はないわね。女優としても評価されてるけど私は疑問だわ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:01:37.12ID:HHAoRdyI0
>>251
赤いシリーズはリメイクまでされてますけど?
しかも中国でも放送されて、中国人の山口百恵の知名度は絶大ですけど?
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:16:04.44ID:RotEaZ980
豚先輩は後世に残る映画があっていいわね
にっかつ映画とか・・
あとビデオも・・・
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:18:35.96ID:RotEaZ980
>>242
豚毬先輩オタ古希ババア?
豚オタって毬ちゃん自転車がそんなに自慢なのね
いまプレミアがついて100万くらいかしらwwww
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:20:38.96ID:RotEaZ980
今日の豚先輩オタキチガイ古希ババア
ID:aX9vXs020
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:25:23.95ID:BQKi3VMh0
>>66
釜愚痴ホモ恵さんなら知ってる!とか言わないでよw
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:33:56.95ID:hq9X/iwa0
リアルタイム世代じゃない人にも知られてるって事自体がまあ凄い事なんだけど、何で知られてるのかというと大体テレビの特集なのよね
天地真理も桜田淳子も今となっては似たような活動レベルなのに未だ百恵だけ目立つのはやっぱ元いた力のある事務所のおかげよ
天地と淳子は色々あったから...
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:39:40.77ID:RotEaZ980
豚先輩は売れたのがたった3年、紅白もたった3回出ただけ
活動レベルが同じなわけないわ

淳子ちゃんは78年秋に失速の印象が強すぎるのよ
特にザベストテン世代の人たちには
1〜2年はやくベストテンが始まってればね
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:39:55.09ID:+ACueTBT0
安室なんてカスもうとっくに消えてる件
バックが無理やり煽っても山口百恵になんかなれるわけないのよ、安室なんてカスは
安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番くだらないのよ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:41:48.37ID:ggt7F0fq0
>>259
YouTubeでみても百恵の美貌や歌唱力は抜群だけど安室のパフォなんてレベル低くて見てられなかったわ
安室は容姿もダメ
しょせん安室はウンコ色の肌の女
青山テルマと同じ土人混血児枠にすぎない
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:43:59.64ID:+ACueTBT0
>>260
今はユーチューブあるからバックが無理やり煽っても、無駄なのよねw
後世の人が安室のしょぼいパフォ見ても失笑しか出ないわw
聖子や明菜や百恵は残っても安室は残らない
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:51:28.19ID:1Rs+U8PB0
>>257 淳子はアイドル期からの脱皮に失敗し売れなくなり落ちぶれていくのまで見せちゃったから話になんないわ、女優に移行してバブル期ちょい復活しかけたけど所詮NY恋物語の脇役で「チャンスは自分でつかむのよ!」くらいなのよね
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:01:03.24ID:1ueJrRU80
あたしアイドル趣味だけは昔から無いんだけど
このスレ見てると、アイドル趣味が無くて本当に良かったと思うわ
アイドルヲタのオカマって音楽が好きなわけではなく、そのアイドルという対象が好きなだけなのに
なんでいちいち曲だの歌唱力だの語りたがるのかしら
さらには人気だの売上だの全然関係ないことでやり合って、本当馬鹿みたい
自分が好きならそれで良いんじゃないの?
良い年こいてなんて恥ずかしい存在なのかしら
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:13:17.65ID:VHFf19OS0
>>233
あたし逆だわ今になって聖子の高音ボイスって凄かったのねーって思った反対に明菜の声聞きとりにくいしスロモとAしか聴かないわね
百恵さんも今聞くと上手いなぁって何回もリピってしまうわ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:19:44.66ID:1TlT2RCe0
山口百恵が引退した後に生まれた世代(ってもそれすらアラフォーだけど)からしたら本当に?とは思うわよね。
特別美人でもないし、歌もそこまで?という。
美空ひばりは幼心にもリアルに見た記憶あるし、周りの大人が好きだったのも知ってたからすごい人なのは共感できるわ。
でもそれも平成生まれのアラサー世代には理解できないんだわ、きっと。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:57:19.92ID:aX9vXs020
中国では女性は百恵に似てると言われるのが誉め言葉だと聞いたことがあるわ
毎年特番を組んで放送してるから日本より人気があるのかもしれないわね
日本でいうねらーも三浦夫妻は叩かないそうよw
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:05:38.11ID:xWyS6JWf0
私平成生まれでまだアラサーに届かない年齢だけど
百恵さんも天地さんも聖子さんも明菜さんも好きだわ〜やっぱり魅力ある人って時代が違っても同じよ

ただ、天地さんと明菜さんは曲・アルバムがイマイチかしら?
松本伊代とか堀ちえみとかそのへんもザコ扱いされてるけど、今のアイドルよりずっとずっとレベル高いわ
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:23:39.99ID:H9r0w6570
>>44
あの時代に主演映画5作品(GW、夏休み興業)の桜田淳子を?
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:33:36.29ID:8fqKRoER0
淳子、宏美、そしてピンクも
ベストテンが始まりがもう少し早ければって
意見よくあるけど
あの番組が始まったからこそ皆が必死に応援したんだし
その最中で失速していったのは
やはりそれなりの人なのよ
まあ宏美は底力で這い上がってきたけど
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:49:56.48ID:H9r0w6570
百恵さんはホリプロが売らなければ戦略でトップになった。でも映画はあくまでも百恵友和のセットでなければヒットしなかった。(桜田淳子遺書白い少女>百恵エデンの園。)
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 20:53:23.50ID:aX9vXs020
>ベストテンが始まりがもう少し早ければって意見よくあるけど

そんな意見があるのね
知らなかったわ
確かにもう少し早く始まってたらベストテンで秋桜やイミテーションゴールドも観れたわね
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:32:59.23ID:GHr7RBqj0
地味に「夏ひらく青春」が好きだったわ
75年の紅白で歌ってたけど
他には「ちっぽけな感傷」や「春風のいたずら」とか千家さんの作品が好きよ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:42:53.50ID:id8jSBUB0
>>270
「冬の華」「ああ野麦峠」「女王蜂」・・・ホリプロが勝手に断った出演作。
三船敏郎と共演「牢獄の花嫁」は実現せず。
黒澤明が「影武者」だったか「乱」に起用しようとしたけど、引退してた(黒澤、百恵の引退を知らず)。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:55:12.78ID:aX9vXs020
ちっぽけな感傷いいわよねー

幸せの黄色いハンカチの桃井かおりと武田鉄矢の役は
当初百恵と山田パンダの起用を考えてたそうね@武田鉄矢談
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:38:14.59ID:8fqKRoER0
百恵友和映画は東宝と見せかけて
ホリプロ制作だったからね
作ればボロ儲けだったから
出演料だけで百恵を拘束されるなんて
考えまったく頭になかったと思うわ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:18:59.80ID:tL13e2y80
>>264
キャンキャン煩いわよ、
聖子のキャンディボイスといわれる甘え声。
百恵や明菜みたいな低音がふらふらだしね。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 23:33:01.80ID:3xmPmaVf0
あたしの車(音楽)は今でも百恵さんよ。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:04:19.13ID:uC2I73TG0
山口百恵はオッサン向けエロ路線で売ってたから、当時小学低学年だった私は存在も殆ど知らなかったわ。
森昌子、桜田淳子は知ってたけど。
10代半ばで処女喪失の歌を歌わされたり、ドラマや映画もエグいのばっかりだったし、百恵さんもあのまま芸能界に居続けたら、ヌードやセックスシーンが売りの芸術系文学エロ映画にばっかり出演させられるって分かってたから引退したんじゃないかしら?
実際引退前に独立に失敗したのは本人も話してるみたいだし。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:09:13.26ID:UUUB56+r0
>>276
あんたどういう耳してんのよw
聖子はハスキーでもあるわよ
高音と低音両方出てる稀有な歌声なのよ
耳かっぽじってよく聴いてみなさいよ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:17:35.25ID:hXK5fyUf0
>>276
百恵と明菜一緒にしないでよ!明菜の低音汚いから嫌いだわ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:22:54.43ID:KIGPhwmc0
>>278 まぁあの事務所じゃ結婚後しばらくしたら百恵のお料理バンバンとかモノマネ番組司会とかだったかもしれないわね、温子ゆう子美佐子みたいなトレンディ女優になるタイプでもないし
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:24:04.70ID:oDWfJYG10
何故百恵スレで聖子さんや明菜さんの話をしたがるの?
仲良かった淳子や宏美や美代子の話ならわかるけど
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:45:48.65ID:58UdvlDB0
>>282
こんなスレ百恵スレですらないわよ
まともに書き込む方がおマヌケなの
あんたも鏡にロバが映ってるわ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:56:01.63ID:VsC4npmd0
あたしババアだから「としごろ」でデビューしたときの事、覚えてるわ。
とにかく、とてつもなく地味だったわ。顔も雰囲気も。華がないというか。
これは1年ももたないと思ったけど、2曲めからどんどんテレビでの露出も増えて
輝き出したのには驚いたわ。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:03:12.73ID:t1OmdGph0
聖子より明菜よりまず石川さゆりの話をするべきなのにまだ1レスもないなんて
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 01:12:41.21ID:iEPRCVoP0
アタシはストイック三部作が好き
「冬の色」「湖の決心」「ささやかな欲望」

つまり阿木&宇崎コンビからの曲提供を受ける前の百恵が好きって事ね
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:15:57.10ID:m7OAEuuK0
「絶頂期に惜しげもなく身を引いて最愛の人を支える姿に共鳴する女性ファンが多い」
昔の百恵ちゃんの記事に書いてあったけど今じゃ信じられない価値観ねw
フェミが大騒ぎしそうだわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 11:18:52.55ID:xEOwD6Zj0
百恵の後継者が欅坂の平手かしら???
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:07:09.30ID:zQVhGcye0
芸能界でトップになりキルト界でトップになる
なんか凄い人生だわね
苦労もたくさんあっただろうけど自分で努力して掴んでいったのよね
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 14:07:37.14ID:gn8orKTE0
りりぽん?それは違うわw
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:38:05.89ID:eATTcPHG0
明菜はマッチと結婚してれば百恵みたいになれたわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 16:01:21.10ID:bV6JOFg20
明菜って未婚で寂しくないのかしら
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 17:41:30.31ID:GgNMfRzv0
>>4
マネジメントも必要ないし
ベスト盤出せばコアなファンが買うもんね

…定期的にアゲとけば、いい金の成る木になるから、じゃないの?
>百恵の神格化推し
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:46:26.35ID:XYu5UwQZ0
>>291 やだキャシーの立場がないわ
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 18:59:47.88ID:nmdNFs2j0
てか武道館のパフォーマンスがあまりにも強烈なのよ。
今まで抑えてたポテンシャル大放出したような歌唱だもの。
愛の嵐とかロックンロールウィドウなんてレコーディンク版じゃ全然物足りなくなるわよっ!
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:04:50.95ID:zQVhGcye0
狂うと書いてジェラシー
るを巻き舌でね
身体クッタクタに疲れ果ててたはずなのに何あの全力パフォーマンス
あんなの聴いたらベストアルバムじゃ満足出来ないわね確かに
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:08:48.76ID:RFybiAtC0
>>294
寂しいわよ
結婚して子供をたくさん産んでうんぬん
それが夢だって語ってる明菜20代をその昔テレビで観たわ
子供が大好きだから子供が欲しいたくさん欲しい
そして幸せな家庭を築くんだって
それが最大の望みだったのにできなかった
そりゃ寂しいわよ
男運さえ良かったら
男次第で幸せになれた女だったのに
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 19:52:11.65ID:oDWfJYG10
>>4
1970年代に活躍した歌手の中で一番レコードを多く売り上げ
ドラマ赤いシリーズは視聴率20〜30%を常にキープ
東宝の看板女優で毎年お正月お盆には映画公開
18歳の時に日本アカデミー賞主演女優賞候補
カンヌ映画祭出品作主演

これでもたいしたことないと言われるとこれ以上の人をぜひ教えてほしいわ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:10:39.96ID:XYu5UwQZ0
ジュリーや秀樹も晩年はあんな感じだもの秀樹は死んじゃったけど、20代前半で結婚引退したからこそ百恵は伝説の最強アイドルなのよ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:14:40.65ID:XYu5UwQZ0
郷や聖子はもう今やもうネタだしピークでスパっと引退するって記憶とイメージそのまま残るから有効よね
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:28:58.20ID:2hGiZOvu0
>>125

>自分が一番かわいいと思ってて自分大好き

むしろそのまんまアムロの事だと思うけど
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:03:27.12ID:IWEkWDea0
>>301
モソエしかない。モソエ。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:15:27.55ID:xEOwD6Zj0
安室は切なさが無い気がする
そこまで語り継がれる歌手ではないような……
聖子とか明菜のが上じゃない?
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:30:07.65ID:wszQ8lqH0
聖子はクチパクするから百恵明菜より落ちるわ。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:55:26.67ID:XYu5UwQZ0
安室は40歳でもお高く売って通用してたのは今までないタイプだとは思うからそこは凄いわね、20周年の時点でドームツアーやれるってまぁ時代的なものもあるにせよ例外だわ、聖子明菜の20周年時って懐かしのスーパーアイドル扱いだったもの
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:08:07.50ID:KTnlpfZL0
>>308
安室はアイドルの枠を超えたのよ。
個人的には
百恵明菜安室あたりは聴くわ。
聖子は歌詞がオンナ向けよね。
アレ50越えて聴いてるホモはヤバイわよ。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:11:56.41ID:dKmB+pdR0
森昌子ですら国民的歌手って紹介される
現代だもの
百恵は最後の国民的スター
聖子は史上最高のアイドルで
良いのでは?
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:34:00.58ID:58UdvlDB0
安室の歌みんなお経みたいだもん
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:40:54.55ID:IhNLiR/B0
安室の歌上手いって思った事ないわね
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:57:47.56ID:KIGPhwmc0
息子の入園式[強引に中にいる子供にレンズを向けたため子供が怯える騒ぎとなった。あまりの横暴に百恵は激怒、車を降りてカメラマンに平手打ちまでしたという]百恵かっこいいわね
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:26:54.83ID:YCDM88t60
>>301
ていうかリアルタイムに見ていた世代とそうでない世代とで印象の差が大きいのよね>百恵

デビュー当時はただの大根足の地味な小娘だったのが、
ドラマの脚本や歌で盛り上げて、どんどん綺麗になっていく
(冷静に見れば化粧と衣装が豪華になり、イモ臭さが取れてきただけ)
手を加え尽くして、あとは整形かヌードくらいしか打つ手がなくなってきた20歳過ぎに
婚約→結婚→引退で逃げ切り、神格化
こんなとこでしょ
言ってみれば催眠術のようなものよ

売り方を工夫してマスコミを操作すれば、あの藤田朋子の写真集でさえ完売してしまえるのよ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:27:00.11ID:6nJYOzsN0
>>313
今そんな事したら大問題よね
あり得ないわマスコミが押し寄せて子供の入園式出られないなんて
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:31:23.96ID:Oft1taOT0
>>313
ダ・カーポの風刺漫画で
子供が泣くから百恵が「子供が泣いてるじゃないですか」ってカメラに怒ってたら
当の本人が「みんなママばっかり気にして僕のことなんかどーでもいいんだー」って泣き叫んで
百恵一同ずっこけるってオチがあったわ
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:38:21.66ID:6nJYOzsN0
>>315
整形はないわ
引退してからのほうが正直言って綺麗だもの
次男生んだ後の百恵なんてほぼすっぴんでも美しかったわ

引退間近の頃こそ、疲労困憊の素肌を隠すために厚化粧になったけど
もともとはメイク道具も少なくて薄化粧よ八神純子の証言もあるわ

上にどなたかも書いてるけど映画のオファーも途切れなくあり
石井ふく子に好かれてたくらいだからホームドラマにも出たでしょう
打つ手がなくなるどころか可能性がたくさんあったわね
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:53:43.21ID:ZuqPhNat0
80年代は歌謡番組が減り中堅歌謡歌手が姿を消しアイドル、ロック、ポップス、バンドブームとまぁ歌手としては生き残れなかったでしょうね、主婦、お母さん役なんかに成り下がってドラマに出るタイプじゃないし引退は成功だったわよね
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:02:51.27ID:0zCSOEU90
仮に歌が前ほど売れなくなったとしても
ルミ子や宏美のようにあの後10年は
紅白に出れただろうし、なんなら
トリばっかり、いい日と秋桜だけで
さゆりのように無限ループ出来たでしょうね
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:05:24.83ID:BFLBIPOk0
安室奈美恵も2回売れたようなもんだけど
晩年は熱心なファンくらいしか聴いてなかったのよね
なのに引退であんなに盛り上がるってやっぱ時代の顔を作っただけあるわ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:09:39.94ID:6nJYOzsN0
>>320
いい日旅立ちで20年は出れたわねw
皇后様が若い頃歌ってたそうだからその縁で両陛下の前で歌う機会もあったかも
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:12:37.89ID:P6koM8E40
みんな百恵ちゃんのキルトの本買うの?
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:18:52.46ID:6nJYOzsN0
>>323
予約済みよ
3週間後が楽しみだわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 08:14:39.53ID:8k8pcksA0
安室ちゃんは精神が健康だから見てて安心感があるの

貧乏育ちとかお母さん殺されたりとかすごい苦労人だけど、明菜みたいに不安定な人じゃない
不思議だわ 沖縄で育ったから?
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:47:12.31ID:krHvpQwK0
歌って踊れるアーティストって括りで見れば安室ちゃんはすごいと思うんだけどなんか好みじゃないわ
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:41:45.73ID:2176FL990
>>315
ていうかそもそも百恵って売れてたの?
ベストテンの一位こそ取ってたけど、シングルで30万枚程度、アルバムは数万枚…と、パッとしないわよね
キャンディーズ同様
「世間ウケはいいし、人気もあったけど、売上はそれほどでも…」
な存在のイメージだわ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:46:18.31ID:2eNFuOUb0
安室奈美恵は氷室京介の括りだわ
ブランド化された象徴的なファッションに憧れて真似るフォロワー的なファンが多い
山口百恵は表現力のある声で聴く人を曲の世界観に引き込んでいくタイプだから両者別ジャンルの魅力の持ち主よね
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:28:51.02ID:0zCSOEU90
百恵はたいした事なかったって
わざわざ力説する人って
歴史捻じ曲げたい隣国の人に似てるわ
そっくり
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:07:12.33ID:IZtPZx+N0
>>330
ちょっとググればわかるのにね
多分わかってて書くんだと思うの
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:25:17.30ID:55CdZJ3A0
>>327
百恵のシングルで40万枚越えは12曲、そのうち50万枚越えは4曲、アルバムオリジナルとベスト合わせて10万枚越えは18枚、そのうち20万枚越えが3枚
昔アイドルのアルバムで例外的に売れたのが天地真理とピンクレディのベストくらいで、松田聖子がその殻を破るまではアイドルのアルバムというのは売れないものだったのに、昔のアイドルでアルバムを10万から20万売ってたというのは相当評価されるべきね
それと百恵の凄い所は引退するまでずっとシングルが30万枚くらい売れてて落ちなかった事
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:08:37.73ID:GEjqfmpy0
洋楽好きからしてみると、百恵だの聖子だの48だのロリコンがトップ歌手だってのがちゃんちゃらおかしーわ
スペイン語圏の女なんてみんなドセクスィーだらよ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:14:45.15ID:DCSV5VYa0
>>248
それを引き継いだのが聖子なのね!
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:17:57.28ID:DCSV5VYa0
>>309
www
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:50:37.61ID:WsznltFK0
天地真理って3度ヌード出しておまけにポルノ女優で畑中葉子路線にイメチェンすれば良かったのよ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 17:50:37.35ID:bhhMWOVi0
>>307
明菜はたまに出てきてもウソ告知したりして、ファンクラブ会員騙して不満持たせるから論外
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:44:02.96ID:3Q8xPthe0
>>333
キモ!
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 18:44:13.72ID:uSP9OWbs0
当時のホリプロ所属のタレントは最大勢力のナベプロ主導のバラエティとか出れなかったのよね。
8時だョ!全員集合に百恵が出た時は事件だったわ。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:08:23.81ID:6nJYOzsN0
ジュリーと百恵のビッグショーもナベプロとホリプロの共演だったわね
素晴らしかったわ2人とも
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:07:17.23ID:ylJ2YFYt0
>>332
でも、あれだけ社会現象になった恋人宣言、引退宣言、引退劇をもってしても
レコードセールスは盛り返すこともなく終わった印象だわ。
もちろん売れてたけど、あの騒動のわりには、という事よ。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:25:16.76ID:zAZAqWeV0
>>342 セールス的にラストはあっけなかったけど、本人それも冷静に見据えてたんじゃないかしら?聖子やトシちゃん達の新時代アイドル目の当たりに、どの道いずれ退かなきゃならなかったのを感じてたでしょうね
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:30:56.28ID:0zCSOEU90
かくし芸大会も
出てなかった印象だわ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:40:49.98ID:6nJYOzsN0
>>344
芸能人の自叙伝では一番売り上げたんじゃない?大ベストセラーよね
今でもポツポツ売れてるみたいだわ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 22:56:04.31ID:EAr8cHg20
>>338
コンサートで8割クチパクする聖子は
もっと論外!
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:13:57.32ID:v/WQ9GNW0
明菜ももう歌えないわよ?中継ばっかでしょ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:26:22.70ID:51pS0ZRH0
争って傷つけあったり
人は弱いものね
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:43:54.02ID:bjIAZZgz0
アイドルは見て楽しむものだから人気とレコード売上は比例しないのよ
でもピンクレディーは売れたのよねぇ...
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:47:53.84ID:r+vaSaPG0
ザ・ベストテンのはがきリクエスト

女性歌手で一位を獲得した歌手はピンクレディ、キャンディーズ、百恵、菊池桃子、八神純子
この5人(組)だけだそうよ
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:57:23.86ID:E6mgTQ/f0
蒼い時は
累計340万部ね
340万部売ってから
百恵は◯◯よりたいした事なかったって
言ってね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:31:23.30ID:dbqiD1Su0
>>350
逆にいうと人気があっても売上にはならないって事ね
事務所に出演料はガッポガッポ入っただろうけど
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 13:48:56.38ID:puCvKr1R0
あたしが物心ついた頃には家に百恵と宏美のレコードあったけど真理なんてなかったわ、当時のアイドル歌手だとその二人のレコードだけだったわ全部母親のだけど、あたしが小1の時に初めて買ってもらったのは聖子の風は秋色だったわ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 15:26:24.24ID:63+5skbC0
8年間よく働いたわ
心身共に健康だからやりきれたのね
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 16:42:38.60ID:+1zH6KhY0
真理沙織めぐみは
リアル記憶があんまりない
アグネスはインパクト大だからある
昌子のせんせいもリアル記憶ない
青い鳥淳子はかすかにある
何気に世代が違うのよね
中3トリオと真理って
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:28:16.64ID:JG80VJyU0
>>357
当時の人気女性歌手のピークは、2〜3年くらいだからほんの少しの差で
記憶にあったり無かったりが生じるのよね。
あなたは、恐らく69年生まれくらいかしら?
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:39:43.38ID:LTrfM3P20
代表曲が何曲もあって、引退も潔かった百恵はやっぱり偉大だわ
体調不良とかケガで長期休養なんてこともなかったし
他の70年代アイドルなんてほとんど1発屋かせいぜい2曲ぐらいしか
代表作がないもの
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:52:09.24ID:r+vaSaPG0
スキャンダルでファンを心配させることもなかったし
多くの芸能人が出廷した裁判でも堂々としてかっこよかったわね
生意気な態度をとるわけでもなくいつもニコニコ笑って仕事してたわ
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:52:51.82ID:LfeScCCH0
唯一欠点があるとしたら
ブスだったってことくらいかしら
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:18:54.75ID:YcfGaFfK0
リアルタイムで見てないと良さが全然わからないってのは全アイドル共通よね
アイドルって時代と共に生まれ、そして消えゆく存在なのね
女優や歌手だとそうでもないんだけど
それに自分より年上じゃないとダメってのもあるわよね
年下じゃガキ臭くて興味持てないの
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:40:55.39ID:E6mgTQ/f0
でも
エンゼルハットの石川さゆりは
妙に記憶あるわ
子供ながら淳子の偽物と思ったわ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:59:07.39ID:xPPCxiWJ0
>>359
ピンクレディー他、いくつもベスト10ヒット持ってる人は複数いるわよ
ヲタひいきはやめなさいね
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:23:19.65ID:nLmb3Dyw0
>>308
それ別に安室って芸無し女の力じゃないし

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:27:03.54ID:7UeMHzVD0
>>309
安室猿はアイドルを超えたんじゃなくてアイドル以下なのよ


安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番くだらないのよ

安室みたいな中途半端な奴よりプロフェッショナルなアイドルの方が何倍も尊いわ
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:28:49.06ID:nLmb3Dyw0
>>321
安室は時代の顔なんて作ってない
ガングロやああいうファッションは安室が出て来る前から流行ってた
なのにあとから勝手に安室側がアムラーと名付けた
あまりの悪質さにズッコケたわよ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:30:26.07ID:7UeMHzVD0
>>328

なにこのバカ丸出しの分析
本物の神格化の百恵と違って安室はバックが必死こいて煽ってただけ
もう安室なんて完全に消えてるわ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:34:27.08ID:bvfkDHb10
>>304は見る目ないのよ
安室ってビクビクしてて自分に自信ないじゃない
安室は自分の糞色の肌色を恥じていたのよ
だから白塗りにしちゃってかえってみっともなかったわ

表現者は自分を恥じちゃダメなのよ
自信が大事なの
表現者が恥じると見てる方も恥ずかしく感じてきちゃうのよ
安室はアイドルとして才能なかった
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:35:46.87ID:7UeMHzVD0
>>1みたいに安室みたいな雑魚のヲタが勘違いしててムカつくのよね
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:37:20.51ID:nLmb3Dyw0
安室程度の女を持ち上げるんだったら浜崎はどうなるの?って話になるしねw

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:53:17.05ID:52xGND+r0
安室なんてとっくに消えてるから引退余波が残ってる内に少しでも煽ろうとする負け犬安室オタがみっともなくて・・・
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:54:22.22ID:r+vaSaPG0
秋桜といい日旅立ち

この2曲を歌えたというのは本当に大きな幸運だったと思う
どちらも当時は「百恵のため」に作られた歌だけど10年前には日本の歌100選に選ばれてるわ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:02:38.59ID:sCLKkhNH0
>>373
百恵大好きだけど秋桜はさだまさし版の方が良かったわ
百恵はやっぱりプレイバックPart2と横須賀ストーリーがいいわ
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:23:44.24ID:5J2EzBna0
へー、ホモにも人気あったんだな。
百恵は偉大だったけど、アイドルではなかったよ。
オレ百恵の2こ下だけど、クラスで男子のファンなんていなかったね。あの目つき怖いんだよねあの人。
あとで知ったけど全共闘世代のおっさんとか、陰キャの女学生に支えられてたんだよ百恵。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:36:59.20ID:xPPCxiWJ0
>>375
ホモに人気ないから毎回扱いが揺れるのよ百恵w
ホモ人気は筒美京平系ってのが前提にあるから
彼を通過せずに終わった百恵・PL・キャンは同サロでも人気が安定しないのよ
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:25:39.53ID:wp/hSy/IO
>>172
緑の小池走り抜けてく真っ赤な小池
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 05:33:08.20ID:wp/hSy/IO
>>205
記録より記憶に残る方が大事なのよ

プルシェンコよりキャンディロロみたいにね
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:59:25.27ID:KxOsKX4z0
中森明菜、松田聖子、山口百恵 (五十音順)、
の3人は明らかに別格。
それぞれ個性的だから好みは別れるけどね。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 10:20:57.44ID:/46vw3BU0
必ず聖子明菜の名前が出るけどなんか違うわ
百恵ってスキャンダルゼロの超優等生アイドルよ
過去を振り返る時、楽しい思い出しかないの
聖子と明菜は現役だから比較して盛り上がってればいいわ
そこに無理矢理百恵の名前をねじ込むのは違うわよ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:27:25.99ID:hs5AjQFi0
>>380
ああ、そうかぁ・・
だからつまんないんだわ、百恵。
若い動けるうちに身を粉にして働いて落ち目になる直前に結婚へのゴール。
ご立派ですこと。落ち度がないもんね。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:37:22.12ID:BbuqmDBg0
>>381
でも百恵以外そんな引退すら出来ない人ばかりだから秀逸な存在だと思うわ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 11:57:42.48ID:7+cmnvMu0
出来そうで出来ないことをやってのけたわね
ちょっとCMやるくらいなら受け入れられただろうけどやらなかった
中国で大人気になった時、数億円積むからってオファーがあっても行かなかった
つまんないかもね確かに
でもそれが百恵なのよ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:29:35.35ID:l/WsQpR90
百恵と島倉千代子って同じクラスの格かしら?
ひばりは格が違いすぎるし
島倉さん波乱万丈すぎる人生釜の心掴んでるもんね
やっぱり百恵ってそういう意味で面白さが全くないわね
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:54:02.72ID:dNwU9vew0
>>384
なんか、泊をつけるためにアメリカに短期留学させるという話もあったらしいけど
もちろん蹴ったみたいね。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:34:50.38ID:YleOgWxA0
>>386
10年も活動してない歌手と一緒にしないで
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:46:23.64ID:olOIEMo60
百恵は赤いシリーズに出会えたのが大きかったわね。
あとは阿木、宇崎との出会いかしら
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:16:59.42ID:7+cmnvMu0
そうね
赤い疑惑のヒロインを演じたのが大きかったわ
私は赤い運命のほうが好きだけど
ドラマと同時進行で映画も撮ってたのよね恐ろしいスケジュールだわw
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:37:09.12ID:c2g5HHqO0
八千草薫がキレて降板したのが赤いシリーズなのかしら?
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:48:32.95ID:US82dvYq0
百恵は
ケチのつけようもない
シンデレラストーリーだもの
ひねくれたカマや
隣国気質の人には確かに不人気かもね
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:08:36.95ID:f+qLksIh0
>>391
赤い疑惑ね。渡辺美佐子さんで結果的には良かったのかしらね?八千草さんはお母さんやらせても距離を感じるの。
だからお母さんやりながら不倫みたいな役柄が似合うのよね。
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:40:17.87ID:XODgRcgo0
昔、ホテルで配膳の仕事をしてた時に、そこで働いてた中国人の女の子(多分日本語学校に行ってたけど殆ど日本語が喋れず)にメモ用紙に山口百恵と書いて「サンコウバイホエ」と言ったら、頷いてニコッとしたからやっぱり中国でも知名度があるのねと思ったわ
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:51:56.53ID:7+cmnvMu0
中国の有名な博物館に百恵の蝋人形があるそうだからw
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:40:34.33ID:Jpw2um9z0
ピンクレディーみたいにミリオンヒットを出したこともないし
聖子や明菜と違ってチャート1位もほどんど取れなかったし
レコード大賞みたいな賞レースとも無縁だったし
歌も上手かったわけでもないし、顔やスタイルも良かったわけでもない

確かにいろんな意味で微妙ではあるわ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 17:53:16.93ID:A9tQZFxq0
>>391
定番ネタだけど「運命」で有馬稲子と志村喬も途中降板ね
代役立てなかったからストーリーから消えただけで騒がれなかったけど

百恵はまだ若かったから「蒼い時」で毒吐いてたけど
実際は過密スケジュールの百恵を確保するために
通常は現場遅刻や早退とかやっちゃいけないのを百恵はすべて免除
その分他の出演者にしわ寄せがいくから銀幕育ちのベテラン勢が次々キレたってことね
だから大映ドラマってそういうのでも平気って人しか出なくなっちゃったわね
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:04:04.64ID:A9tQZFxq0
>>382
引退=秀逸って考えてる人が諸悪の根源よね
自分の職場で考えてみなさいよ
1年先まで決まってるプロジェクトで
女リーダーが「結婚引退します!わがまま許してくれてありがとう!」
っていきなり辞めるようなもんよ?
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:33:51.03ID:1xznznII0
>>398
なんか言ってること
よくわかんない
引退までの半年間で
世話になった所全てに不義理なく
鬼スケジュールこなしたし
最後の方は
くたびれ果てて可哀想だったわ
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:35:04.36ID:7+cmnvMu0
>>397
蒼い時に毒なんて吐いてなかったでしょ本当に読んだの?

7年間ほとんど休まずスタッフに迷惑もかけずに働いてきたんだもの
あのまま続けてたら体壊してたと思うわ
現に引退して5年間は子供授からなかったし
普通の体に戻るまで5年かかったと思うの

百恵に対して不快な思いをした人がいたとしたら暴露本でも出せば売れたでしょうし
トーク番組でチクリと毒を吐くこともできたはず
でもそんなものは一切出ず「一緒に仕事ができて良かった」という話ばかり

一緒に働いてた同僚やスタッフから慕われ結婚をお祝いされたのは百恵の人柄だと思うわ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 18:47:48.69ID:7+cmnvMu0
それと赤い運命で志村喬と百恵が絡むシーンは2シーンほどよ

志村喬と絡みが多かったのは宇津井健と秋野暢子
百恵のスケジュールとは関係ないと思うわ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:16:29.80ID:AZDKTOWD0
>>7
昔の山口百恵は伝説のまま居なくなったのよ。
今いるのは、ただのおばさん。

百恵本人も昔の映像を見て自分だとは思えないと
バカ息子がテレビで言ってたわ。
まーぼーろーしー。
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 19:47:00.65ID:TpsnSt7x0
聖子はうんこ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:00:43.16ID:A9tQZFxq0
>>401
それは百恵の時間が取れないからやむなしの展開よ
その昔、国広富之の人気が頂点だったころ
フジテレビで向田邦子脚本の「家族サーカス」を
若山富三郎とトミーが親子役を売りにスタートさせたけど
トミーがスケジュールいっぱいで時間が取れないって
親子なのに若山とほとんど顔を合わせない設定で脚本作る羽目になって
おまけに視聴率も悪く打ち切りになって向田さんストレスで吐血したらしいわ
幸か不幸か大映テレビはストーリーが破綻しようと主役のスケジュールの方を優先できたのよ
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:07:48.87ID:NR/3iSAF0
横須賀ストーリー以前の百恵の曲って暗い曲ばっかりなのよね。
冬の色なんて聞いてるこっちか鬱になりそうだわ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:18:08.50ID:7+cmnvMu0
夏ひらく青春とちっぽけな感傷があるじゃないの
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:54:49.16ID:XODgRcgo0
>>405
曲のモチーフは酒井政利の思いつきによって、作る側に伝えられる事が多いのね

湖に波紋が広がるような感じの歌→湖の決心
パールカラーという色を歌詞にいれる→パールカラーにゆれて
テープがケロケロと戻るような歌→プレイバックpart2
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:02:24.56ID:zbchP8Fh0
>>405
あなた、ささやかな欲望を聴いてないわね?
冬の色は普通にいい曲じゃない?
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:05:08.57ID:dNwU9vew0
>>406
その2曲も明るいとは思えないけど。横須賀以降でも
マイナー調かメジャー調かでわけると「乙女座宮」「夢先案内人」「しなやかに歌って」
くらいかしら?明るい曲って。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:21:57.62ID:n+/gpFct0
乙女座宮と夢先案内人って元はひとつだったのが分かれたみたいな曲だけどTVでよく紹介されるのは後者よね
TVの松本家の休日って最初乙女座宮使ってたのにいつの間にか夢先案内人に変えられちゃったわ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:41:23.36ID:KDwjyoTV0
全共闘オヤジ世代のM男、陰キャの女学生、変態ホモ男に支えられたブス百恵。
一般人は相手にしなかったマジで。
いまの時代にあの当時の百恵が出現しても人気なんて出ないな。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:06:29.96ID:qytgPyf40
>>411
あら?百恵ブスじゃないわよブスだったら森昌子のが上じゃない他もろくなの居なかったでしょうが
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 02:26:23.21ID:IYmjR3G30
百恵は引退直前が美しさのピークだったから、
みんなその時の印象が強いからね
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:04:04.07ID:/XvLarR40
原辰徳の結婚式に夫婦で出席した時もすごく美しかった
27才くらいだと思うけど
女性誌全ての表紙を飾ってた
オーラってそう簡単には消えないんだね
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:42:50.68ID:r4Op3vTL0
人気があったけどなんでセールスに結びつかなかったのかしら?
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:50:59.74ID:HyztX1lq0
>>411
綺麗、美しいと美人美形とは違うのよね。
申し訳ないけど百恵は美人、美形の基準から外れてるわ。
エラはってるし目は細いし鼻はカギ鼻だし唇はタラコだし八重歯だし。
メイクしてドレスアップすれば美しい、綺麗だとは思うけど。
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:58:58.05ID:/XvLarR40
>>415
セールスってレコード売り上げの事?
1970年代では1番レコード売り上げてるわよ
売り上げ残念曲はとしごろくらいじゃないかしら
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:00:34.08ID:r4Op3vTL0
年間売上ベスト10に入ってるの?
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:17:12.32ID:/XvLarR40
1974年総合
1 殿さまキングス
2 フィンガー5
3 西城秀樹
4 山口百恵
5 五木ひろし

1975年総合
1 ダウン・タウン・ブギウギ・バンド
2 桜田淳子
3 野口五郎
4 山口百恵
5 八代亜紀

1976年総合
1 太田裕美
2 山口百恵
3 岩崎宏美
4 小椋佳
5 野口五郎
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:18:13.96ID:/XvLarR40
1977年総合
1 ピンク・レディー
2 清水健太郎
3 山口百恵
4 沢田研二
5 石川さゆり

1978年総合
1 ピンク・レディー
2 世良公則&ツイスト
3 アリス
4 渡辺真知子
5 沢田研二
( 7 山口百恵)

1979年総合
1 ゴダイゴ
2 松山千春
3 西城秀樹
4 山口百恵
5 ツイスト
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:19:39.18ID:/XvLarR40
年間1位はないけどコンスタントにランクインしてるので売れてたのよ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:21:19.20ID:r4Op3vTL0
個人総合でしょ?

アルバム単体シングル単体で入っていたことあるの?
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:21:45.52ID:I+m2cSqq0
ちょっと山口百恵凄いじゃないw
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:32:55.28ID:/XvLarR40
>>422
総合で充分じゃない?単体にこだわるなら自分で探せばいいわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:35:03.90ID:HyztX1lq0
でも結局、社会現象になった引退騒動の80年にセールスが振るわなかったのね。
聖子と上手くバトンタッチした感じかしら?
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:37:39.87ID:4zGAY8a60
1976年はユーミンブームで年間1位だったはずだけど?
シングル10位
アルバムも3つくらいベスト10に入っていたわよね?
データかなんか違うのかしら?
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:44:28.36ID:/XvLarR40
>>425
引退の翌年はもう今は公表しなくなった長者番付で歌手部門2位よ
セールスが振るわなかったという感じはなかったわ
上にも書いてあるけど蒼い時がベストセラーになって
集英社社員のボーナスが上がったという記事を見たわ

何が何でも百恵はダメだった大したことなかったと言いたいなら
それを証明する数字を持ってきてほしいわ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 11:47:43.42ID:QVNTsgq00
百恵の活動期知らないんだけど
歌手というより、キョンキョンや美穂みたいな
歌手兼アイドル女優だったって聴いたわ。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:14:02.81ID:FzCYArwA0
賞レースに恵まれなかっただけで
実績は間違いなく70年代ソロナンバー1よね
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:40:03.61ID:wskZvuPj0
ドラマや映画の撮影が
多すぎて歌番組の露出や
営業プロモーションは
淳子や宏美に比べて
少なかったんだよ
歌だけでもっとプロモーションしてれば
セールスはもっと伸びたはずだけど
今となっては
どーでも良いこと
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:58:33.57ID:/3fzsyyZ0
安定してんのよね。爆発的に売れる訳じゃないけど、シングル、アルバム共にいつも一定の売り上げがあるのよね。
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:40:42.22ID:HyztX1lq0
>>426
76年の歌手別総合売上額1位は、荒井由実よ。
シングルよりもアルバム5枚同時に売れたから金額が大きい。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:53:56.07ID:hC4Gl4XF0
百恵はオリジナルアルバムだけじゃなく
映画やドラマのサントラ、百恵ちゃん祭りにリサイタル
出すアルバム数がスゴかったからねえ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 13:59:51.91ID:uvaJunMJ0
完全記録が今になって欲しい。オクは高いしなぁ。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:11:20.08ID:xWR/x4OK0
固定ファンがしっかりついててその年ごとに流行りの歌や歌手が出てきても
ずっとランクインって凄くない?
仮に引退しなくても山口百恵クラスなら新曲も一流のスタッフが一流の作家に依頼して
売れなかったとは考えられない
それに山口百恵に歌を提供したい人はたくさん出てきただろうし
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:35:41.11ID:cRxPxzvd0
固定ファンなんて全共闘オヤジのマゾ男、陰気粘着質の女学生(これがコアなファン層)、それに変態ホモ田ホモ男だもんなwww
あんな目つきが悪い歌手に、まともな男子学生のファンなんて皆無だったぜ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:54:05.40ID:wmZZTy180
草食モテない男子は百恵の相手は無理よね
フニャフニャ甲高い声のアイドルがお似合い
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:59:33.20ID:OcIvvKV10
中学生はこの程度で十分でしょ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:15:05.32ID:/3fzsyyZ0
>>438
下手でもリズムに乗れてなくてもハツラツ百恵はある意味貴重。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:29:49.34ID:/XvLarR40
>>438
可愛い!百恵の声幼いw

百恵はオリコン10位以内 獲得週間数239週よ
女性アーティストとしては歴代1位で今も破られてないの
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:33:34.77ID:L3KrMrGQ0
>>438
ここから7年半
さよならの向う側までの
成長物語が百恵の醍醐味じゃん
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:35:40.47ID:7U75C03X0
陰気なブス女学生とナヨナヨ変態ホモ田ホモ男どもの希望の星だったんだな。よーくわかるスレだぜwww
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:50:40.59ID:/abOLxdV0
>>443
で、そういうお前は
誰にも相手にされない終わった窓際オヤジが捨て台詞はいて頑張ってみた
ってかんじか?w
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:08:27.50ID:5/IguKJq0
デビュー〜76、7年の3、4年での歌の成長が凄いわよね。

大衆が求める像に即して、かつそれ以上のモノを見せる人だったんだと思うわ。

そりゃあリアルタイムでその成長過程を観た人達にとっては下の世代のアイドルなんて物足りないわよ。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 18:27:33.38ID:ivPy953a0
>>445
そうなのよ
あの成長っぷりを見てたらね
どんどん綺麗になってどんどん歌が上手くなって紅白のトリを大御所差し置いて選ばれて
忘れられないわ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:56:14.23ID:d1BPqjrX0
>>416
友和の男前遺伝子、百恵のブ◯遺伝子のせいで
息子がぷろたんとさかなクンになってしまったのよ。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:00:42.14ID:UggQyqDC0
息子がどうとか
どうでも良いが
早く結婚して百恵に
孫を抱かせろ、とは思う
ここで言うのも
なんだがな
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:10:02.03ID:GS/fPV0A0
天地真理も桜田淳子も終わりかたがまずかったもの
もっと上手くやってたら今でもTVで特集組まれたりしてたと思うわ
キャンディーズも良い印象だわ
ピンクレディーは一応現役ね
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:10:55.84ID:e9UAERTg0
でも結婚したらしたで孫が生まれたら生まれたでまた追いかけられるのよ
今度はお嫁さんと孫が
昔と違って今はかなりマスコミに対しての批判は大きくなったけど
現に今でもずっと百恵は盗撮され続けてるわ

友和さんが以前、息子たちの結婚は諦めてるみたいなニュアンスで語ってたけど
自分たちが苦しんできたから思う事はいろいろあるでしょうね
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:09:55.16ID:YSDwUjTn0
ピンクレディは年末のレコ大での生歌とダンスが凄かったわ。本当に現役よ。
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:33:40.96ID:EhMhHBo40
あれで還暦越えてるんだから凄いわ
それも生歌であのダンスはあり得ないわ
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:42:42.83ID:CdAgLR1K0
>>450←こいつが陰気な元ブス女学生で、
>>444←こいつが変態肛門ホモ男かい?
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 17:47:09.73ID:CbitAZl00
モモトモ映画って、私のような後追いの人間が見ると駄作が多いわ。
「ホワイトラブ」の友和の役って、あれ、最低のクズ男よね。あれを、さわやか好青年と言うの?
百恵の役もスタイリストの卵なら、デートの誘いを上手くかわすぐらいの器量が
あってもいいのに、講師にチクると来る。嫌な女だわ。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:20:53.90ID:S5MZtDrH0
面白かったのは伊豆の踊子と春琴抄と霧の旗だわ
アルフィーの高見沢氏は百恵映画全部観てて一番多く観たのはエデンの海ですって
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:25:05.67ID:hqKRtVsk0
>>455
友和が嫌いだったのね

>>454
一番のクズ役は天使を誘惑じゃない?
同棲して貢がせてる男
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 18:37:50.98ID:S5MZtDrH0
ごめんなさい!間違えたわw
高見沢が一番見た映画はまん丸百恵の風立ちぬよ!
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:18:42.38ID:CbitAZl00
>>455
「春琴抄」「霧の旗」は面白かったわ。
「霧の旗」では、ただ水槽を眺めているとか、ただ雨に打たれている百恵が
実に絵になってた。セリフの要らない女優だなって思わされた。
でも、セリフを喋ると可もなければ不可もなしって感じの女優になっちゃうけれどね。

>>456
そうそう「天使を誘惑」でも、しょうもない奴のくせして
見合いをブッ壊すか何かしてたわね。筋違い野郎って感じだった。
でも、あの映画のモモトモの芝居は自然で好き。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:33:43.72ID:DCVB0xZY0
一番の名作は友和が褌になった伊豆の踊り子でしょ。
それだけで見る価値あったわ
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 19:36:48.96ID:ElmyVbUX0
あたし後追いで百恵好きなんだけど
当時から見てたババア多いのね
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:10:44.43ID:S5MZtDrH0
>>460
ダウンタウンのふたりも中学生の頃に観に行ってたくらいですもの
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:21:50.60ID:vFhIw0F90
褌は潮騒でしょ。
ホワイトラブはトモの白ブリがちらほら映るのがエロかったわ。
ふりむけば愛は雨の中での喧嘩のシーンで、トモのビキニパンツが白パンから透けてるのがやらしかったわ。
そんなところしか観てないのよね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:21:37.30ID:ISLYXUzY0
>>459
潮騒よブス
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 23:04:46.57ID:Kr6x862g0
>>463
その火を飛び越えるのよ!ブス!
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 01:54:27.46ID:wcgnCReR0
褌外すのは潮騒
温泉のセミヌードが伊豆の踊子
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:24:28.03ID:Rlt3xnzP0
百恵さんファン世代より、工藤静香ファン世代の方が
出生数・人口も多いし、学生時代の可処分所得も多そう。
つまり「もっと売れた」と思うのよ。

90年代前半に17歳前後だったベビーブーマー世代が一番
アイドル消費のお得意様だったのに
メディアはこの時期に
歌で勝負できるスーパーアイドルを作らなかったのよね。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:14:19.21ID:lpA3rCD00
そりゃ70年代80年代90年代CDセールスの基準が違うもの
TVで懐メロ番組やるとき大体売上枚数で作るから90年代RUSHになっちゃうのよね
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:24:30.87ID:NY6rl3/h0
今はもう死語になりつつあるけど百恵は鼻濁音が正確だから耳に優しいわね
わたしは百恵の何が一番好きかというとやっぱり歌声だわ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 17:43:46.55ID:diyFzxeP0
南沙織の時代だとアイドルは大部屋の楽屋でかなりいじめられたらしいけど、中3トリオは制服で楽屋入りとかして大丈夫だったのかしら?
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:32:43.21ID:gatJit8c0
>>466
私、1972年生まれのベビーブーマーだけれど、百恵さんが私達世代にバッティングすれば、
もっと売れたってことかしら。

1991年に百恵さんの再ブームが起こったわよね。それってベビーブーマーの存在もあったと
思うのね。
私がそうで、カラオケで百恵さんを歌って、あら、いいわってなって
CD買って、再発された武道館ライブのビデオ買ってって流れだったの。
大学生になったから使えるお金も増えたってのが大きかったわ。
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:50:05.47ID:+h7M7+AZ0
>>470 それはどうかしら、第2時ベビーブーム世代だと微妙だったかもしれないわ、百恵カッコいいけどカワイイではなかったもの80年代に求められた要素とは違う気がするわ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 19:59:47.41ID:DRcTcHtf0
>>380
あんた頭の悪い屁理屈年増オカマね。
比較する対象があって、初めてその価値が見出だされるのよ。
じゃあ、あんたの意見を書き込みなさいよ。
あんたみたいな低能カマに、批判される筋合はないわよ。
頭悪いくせに、意味無い事書き込むんじゃないわよ。
不快なブスカマ。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:07:36.27ID:lpA3rCD00
91年といえばちびまる子ちゃんがブームになった時だしバブルもあり高度成長の70年代の懐かしさが受け入れられたんでしょうね
だからあくまで当時から懐メロ枠で工藤静香の代わりにはならないと思うわ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 20:22:39.93ID:ZuV3gdn40
91年だといわゆる昭和からのスターやアイドルは壊滅的だったでしょ、生き残ったのは今日子と美穂みたいなドラマ主演、主題歌組よねしかも両方とも目ぱっちり口大きめタイプで百恵とは違う系統よね、りえに観月みたいなハーフ系が席巻した時代よ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:10:09.32ID:gatJit8c0
>>471
私、470だけれど、微妙といえば確かにそうかもね。
私に限っていえば474さんの言うように80年代の人達の凋落も影響しているわ。
斉藤由貴は女優として大物扱いされていたけれど、もうアイドルの範疇にはいない。
荻野目洋子も南野陽子も浅香唯も落ち目。かといって宮沢りえ、観月ありさ、牧瀬里穂には興味なし。
聖子も全米進出が中途半端、明菜も復帰したものの開店休業状態。
そんな隙間に、たまたま百恵さんと出会ったって感じかしらね。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:10:37.68ID:ehO2ldQ60
>>464
飛び越えても友和はいないのよ!ドブス!
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:16:20.45ID:ndqndRl20
日テレ『スター誕生』の素人番組からデビューして「花の中3トリオ」に百恵ちゃんが。
分厚いカーテン生地みたいな衣装1着をずっと着て、パッとしない女の子がどんどん人気者に。
明菜みたいに歌に演技感出して、赤いシリーズのドラマや映画にも進出して中国でも人気者となる。
三浦友和と22才で結婚を機に引退してから再デビューしない姿勢から伝説の人になった様に思える。
聖子みたいにデビュー当時からの曲は全部歌えるw。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 22:21:51.36ID:/bthLhqI0
>>466
その頃は歌を歌うアイドルより
ビジュアル重視の女の子が人気だったわ
下手なアイドルが大量生産されたし、静香みたいにl糞つまんない態度の女が
歌番組をつまらなくした
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 05:29:27.53ID:F729fxHe0
ラストコンサートの時、TBSが中継だったんだから、赤いシリーズメドレーでも歌ってほしかったわ
コンサートの選曲で百恵とTBSで揉めたみたいだから無理だったろうけど
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 20:22:26.22ID:xmW1VfjH0
>>441
確かデビュー曲でオリコンランクインしてからラストまで8年間毎週どの曲かランクインしてたみたいよ。

シングルトータルセールスも82年に沢田研二に抜かれたけど、
ずっと1位だったのよ。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 00:36:16.86ID:EWLyLHvg0
身内の結婚式をマスコミにかぎつけられて
従業員用のエレベーターにかくまってくれたホテルのスタッフに
夫婦そろって丁寧にお礼とお詫びをしてその場にいた人みんな感激したとか
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 06:29:39.76ID:rG31w7nn0
最後のコンサートは過去のヒット曲をまとめたらファンは喜ぶのでは?と助言されたら「なぜTBS社員のあなたにそんなこと言われなければいけないの?」と言い返したのよね。ほんと気が強い女だわw
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 07:34:19.16ID:EWLyLHvg0
全然違うわね
今までずっとホリプロの言う事を聞いてきたから
最後のコンサートだけは自分の好きな歌を歌いたいと申し出たのよ

でも周りのスタッフから最後だから持ち歌メインでやってほしい説得されて承諾したのよ

自分の意見を通せるほど大スターになってたのに折れる事が出来る百恵は大人だわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:16:14.33ID:5R+UXAT70
嘘を書くな
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 11:45:03.91ID:EWLyLHvg0
>>486
嘘だと言うソースを貼ってほしいわ
匿名掲示板でも書き逃げは卑怯よ
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 14:17:50.11ID:3sgHQUT60
ザ・ベストテンの山田さんが
回顧録に書いてある
選曲で揉めたのは事実
外部の人(TBS)に曲を決められたくないと
思ったのではないか?と
山田さんが書いただけじゃないの?
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 15:59:45.22ID:TIdN0i4D0
一方的な想像なのに気の強い女と言われるなんてねー
しかも百恵が1人で決められるわけないじゃん
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:38:14.70ID:f4ZYmI+q0
TBSの中継は前半は録画で
どっからか生中継に切り替えたんだよね
百恵の最後の方のMCが長くなるだろうと
予測したんだろうけど
かなり早めに終わってしまい
久米宏が延々とグダグダ喋って残り時間埋めてたわ
あの時間の配分は完全に山田のしくじりで
回顧録も言い訳がましかったわ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 20:49:06.83ID:Y5k8HnRS0
「歌い継がれてゆく歌のように」から生中継だったわ。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:48:13.13ID:TIdN0i4D0
武道館を後にする百恵ゲッソリしてたよね笑顔ではあったけど
しかも翌日に夜ヒット生放送だもんね
基地外でしょスケジュール組んだやつ
百恵本当にお疲れさまだったわ
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:03:30.89ID:QSkmkEUY0
昨日?の朝の情報番組で(地方のかもしれない)
ジャニーさんが百恵のファンでサイン貰ってきてほしいと頼まれた人がいたとか
観た人いるかしら
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 10:58:23.35ID:NvR8KJtU0
いい日旅立ちが令和に歌い継ぎたい歌の3位よ!
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 13:39:23.20ID:x1PrNt7x0
5日が武道館ラストコンサートで
6日がヒットスタジオって
今じゃ考えられない鬼スケジュールよね
その後の生は日テレの特別番組と
15日のホリプロパーティー
7日から14日まで休みとかあったのかしら
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:17:23.00ID:NvR8KJtU0
>>495
翌日だか翌々日だかに日テレでさよなら百恵があったわよ生放送で
郁恵とマチャアキが司会だったわ
何度も何度もさよなら言わされて大変だったわね百恵w
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:23:17.75ID:NvR8KJtU0
あらごめん書いてあったわね日テレのは
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:38:11.41ID:yxo7KtlO0
百恵ちゃんのラストコンサートはやっぱ武道館しかない!という感じだったのかしら?
代々木体育館のが人入るわよね?
ドームはないけど、後楽園球場は?10月だから気候も安定してそうだわ。
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:59:27.23ID:txdDBlWO0
言うても21歳とかでしょ?体力的にまだまだこなせるスケジュールよ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 17:00:03.91ID:x1PrNt7x0
>>496
日本テレビのは百恵も送る側の新御三家、淳子も昌子も
うんざりしてたわよね
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:55:13.34ID:+w2zF7gx0
>>469
中学校の制服着て学生鞄もってる子供達だから逆にイジメる気にもならなかったんでしょうね。
時期的に60年代の怖そうなお姉さん歌手も歌番組から消えつつあったし。
デビュー当時の南沙織は、まだ60年代引きずってた怖い先輩に囲まれてたから本当に大変だったみたいね。
楽屋で勉強してたら嫌味を言われたり、無視されたりとか。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 19:52:18.91ID:7YjPLaKd0
>>498
そんなデケーとこでやったら客席スカスカだろー
人気無いのバレていろいろ大変だろよwww
陰気なブス女と肛門ホモ男には大人気だったがなwww
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:18:53.97ID:QSkmkEUY0
紅白の衣装隠されたくらいだから百恵が言わなかっただけで色々あったでしょうね
だから後輩に優しかったのよ
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:00:43.05ID:3EK+vQB10
>>157
私も上戸彩を最初にドラマで見た時、同じ事思った。
他の方も書かれてるけど、歌以外にもドラマや映画と幅広く活躍されてたから普通に人気あったと記憶してる。デビュー2年目から紅白出てたし。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:19:46.77ID:b4jjCGf70
>>500
当時、うちの田舎は日テレ系がなかったから見れなかったわ
番組で歌ったのは
秋桜
夏ひらく青春の他には何だったのかしら?
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:35:06.50ID:2p4NkVcc0
>>505
百恵の歌よりゲストの歌のほうが多かったような
淳子作詞五郎作曲の歌をみんなで歌ってたわよ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:40:40.15ID:6vD5FTO30
軒並みの引退番組の視聴率はどうだったのかしら?
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:56:50.52ID:/PU/6oXL0
TBS武道館ラストコンサートは
27.1%
8時30分すぎで終わってしまったので
52分まで久米宏がダラダラ喋ってた。
それがなきゃもっと高かっただろうね
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:01:46.25ID:1N5kXvis0
27%って充分素晴らしい数字ね

着物姿の白い約束よ
顔のほくろがしっかり映ってるので薄化粧だわ

https://www.youtube.com/watch?v=M793PYRIQcI
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:30:52.12ID:1iTKSCD+0
天地真理はどすけべババアになったのよ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:01:56.33ID:9QK+fp8/0
>>157
>>504
あたしも出始めの頃の上戸はちょっと注目してたんだけど、
出すぎて、しかも創価のごり押しがあると知って大嫌いになったわ
ああいうタイプは出すぎちゃダメ
そういう意味では原田知世は賢かった
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:26:04.54ID:/MvPczk30
>>493
アタシが見たのは
ジャニーが東山をスカウトするにあたって、
「百恵のサインくれたら」って東山が条件出したって話。
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:18:38.32ID:085cQW+N0
海外サイトで観たんだけど夜のヒットスタジオで
あおい輝彦の歌にのせて出演者全員が後ろでツイスト踊ってるの
百恵は由紀さおりと坂本スミ子に挟まれて踊るんだけど自信がないのかどんどん後ろに下がっていっちゃって
ふたりに前に引っ張り出されてたわw
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:34:43.45ID:oRtoALqI0
>>513
並びでうしろに下がっていく百恵ちゃん
それこそ未だに百恵が人気のある理由では?
前へ前へのギラギラした自己顕示欲は
デビューから引退まで一切なかったわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:10:19.10ID:acGqh2FQ0
>>513
百恵はダンスのセンス皆無だもの。
下半身デブだし。
淳子のほうが踊れるわ。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 01:22:24.37ID:0bObmP0g0
都倉俊一も言ってたわね
大勢の中にいるとすぐ後ろに行ってしまう
でもカメラは百恵を撮りたがると
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:20:58.21ID:uBWLYgiu0
恥ずかしい過去話なんだけど私スタ誕のオーディション受けた事があるのw
テレビに出る前に落ちたんだけど、たったワンフレーズしか歌わせて貰えない第一次審査で
ディレクターらしき男が「スターになりたいならドンドン前に出なさい!」って言ってたわ

前に出てアピールする事は悪いことではないしむしろ積極的に出るような人間じゃないと芸能界は無理なんじゃないかしら

百恵は努力と人柄で大スターになったけど芸能界に向かない人だったのかも知れないわね
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:26:33.13ID:uBWLYgiu0
私は横森良造のアコーディオン伴奏で歌えたから満足したわwwww
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:47:27.85ID:6KNdGLwr0
小堺一機はかたらふでスターになる人は自分が望んでないからこそスターになるって言ってたわ
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 10:52:07.67ID:AwM3BUwt0
>>517
ドンドン前に出てスターになった人ほど
金の亡者になるけどね
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:34:03.47ID:0bObmP0g0
>>518
あら姐さん素敵な思い出ね
私はハガキ審査すら通らなかったわw
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:56:25.28ID:zuJ9IY190
ベストテンやヒットスタジオ
今から見返すと
受け答えや司会者とのやり取りが清楚だわ
それでいて歌い出すとビシッとメンチきって
歌の世界を創り上げてた
おばちゃんやジジババが
百恵を圧倒的に応援した理由が
今更ながらよくわかるわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 13:19:07.85ID:QSm4jsXO0
>>517
10代なのに俯瞰で芸能界を見る事が出来て
その中で自分が何をすればいいか明確に分かってたんだと思うわ。
それで未だに語り継がれてんだから恐ろしい女よ。

芸能界が向いてない事はないけど芸能人でしか生きられないような天才型の人達を目の当たりにして
自分はこうはなれない、なりたくないと冷静に考えてたと思うわ。
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 16:22:26.76ID:7+tsRmj70
>>522
歌ったり演じたりすると別人のようだけど
それ以外は等身大だったりするのよね
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 17:28:08.59ID:0bObmP0g0
研ナオコも言ってたわ
楽屋なんかでは普通の女の子なのに歌うときは覚悟を決めて歌ってたって
カッコ良かったって

婚約発表の時の新聞記事を読むとホリプロ社長は
「残念だけど会社の損失は大きいけど百恵に代わるスターを育てるしかない」って言ってたわ
果たしてどうだったかしらね

でも百恵7年半本当によく頑張ったわ
上沼恵美子たちが見たというオーラが百恵を守ってくれたのかしら
倒れてしまわないように心を壊してしまわないように
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 18:15:59.12ID:4tn+JdAf0
>>525
リアルタイムじゃないけど、全員同じ顔に見えるわ・・・
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:36:05.37ID:HrlR0GbH0
>>517
百恵さんと同じくらいにかな?
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 19:51:00.50ID:t6HgBtiC0
歌手も女優さんも
男も女も
昔は
髪の毛多いのよ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:22:04.33ID:EGWjPjH90
百恵さんもドサッて感じの髪の多さだけれど友和さんの方が更に多いと更に思うの。
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:54:07.37ID:eqetf9x+0
19歳でプレイバックPart2のあの色気
今の小娘アイドルには到底無理ね
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:53:13.69ID:0giw2F350
プレイバック歌ってる山口百恵に色気を感じたことないわ。
無表情で歌ってるイメージ。
でもロックンロールウィドウの歌唱はかっこいいと思うわ。
しなやかに歌って、もすごく幸せそうなのが伝わって素敵だわ。
という引退後生まれたアラフォーの意見です。
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:09:43.65ID:0bObmP0g0
わたしは絶体絶命が好きよー
その人の涙の深さに負けたの…でガクッと肩を落とすのが夜ヒットの歌唱であるわ
あの頃は友和にプロポーズされる少し前ね
メチャクチャ幸せな頃でしょうに完璧に恋の敗者を演じてるのよね
まぁやっぱり女優だわよ
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:28:15.33ID:Pdxl7cuh0
髪の毛が多く見えるのは単に傷んでボワボワ膨らんでただけじゃないかしら
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 23:53:26.57ID:0giw2F350
ストパー技術が発達してないから癖毛全開よね。
昭和の日本人。
それブローで仕上げるからふわふわもこもこするのよね?
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 00:01:52.74ID:utWo+3+c0
過酷な現場だから、剛毛で体力のある人じゃないと務まんなかったんじゃないかしら
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:09:29.94ID:nDJ5Yxve0
単純にヘアカラーとかする人が少なくて髪が健康だっただけでは?
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 01:49:17.63ID:oPdc0hzg0
最近自然派をこじらせてシャンプーしない人居るらしいけどたんに昭和の小汚ない生活に戻ってるだけよねあれ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 02:10:01.60ID:4dWfs9xN0
しなやかに歌って、ってCMで使われたから生まれてない世代でも割と知名度高いと思うの。
Youtubeで聞いても、いい歌だわ〜て好きなんだけど。
レコード売り上げみるとどっちかと言うと売れてない方よね?
幸せいっぱいの祝福モードで、あの曲で、大大ヒットだと思ってたから、なんで?と疑問だわ。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 03:07:12.20ID:+zYvB4Mm0
負け犬安室は毎日ニュース速報+や芸スポで壮絶に叩かれまくってるし死ぬほどつらいでしょうねw
安室くらい無様な負け犬はいないわw
完全勝者の百恵と負け犬の安室との差が凄いわw
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 03:08:02.29ID:+wSlqJNV0
百恵スレってないの?
>>1みたいな負け犬の安室オタが建てたスレであんまり議論したくないんだけど
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 03:20:51.85ID:nDJ5Yxve0
>>541
ベストテンにランクインした後に恋人宣言があって男性ファンがバサッと減った感じだったわ
暴走族がショックで解散したりw

でもうちの母は良かった良かったって喜んでて女性ファンは祝福ムードだったわね
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 05:12:02.19ID:tcWgoh650
3ヶ月サイクルで新曲を出していたのに、しなやかに歌ってから次の曲まで3ヶ月と3週間も空いてしまって、待ち望んだ曲が愛染橋。がっかり感は半端なかったわ。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 07:45:02.33ID:ZslLeVgO0
しなやかの前の
愛の嵐
アンルイスの影響で
カーリーヘア大失敗
周りの反対に開き直って
百恵唯一の反抗期ね
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 08:16:52.26ID:nDJ5Yxve0
>>545
愛染橋は今聴くと良さがわかるけど子供の頃は好きじゃなかったわ
大島紬で歌う百恵綺麗よね
色んな人がカバーしてるけどやっぱり百恵が一番だわ
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:02:26.34ID:NjHiRz1M0
>>541
79年は鬼のようにニューミュージック勢が席巻してて
さだ・千春・ツイスト・サザン・アリスとかが3か月でシングル切ってた時代で
歌謡曲、特にアイドルが一番肩身の狭い時代だったわ
百恵も「美・サイレント」までは順調だったけどシングルカットの「曼殊沙華」が
子供達には演歌くさっ!って嫌われてそこから迷いだした感じ
「愛の嵐」は途中からトヨタ・ターセル/コルサのタイアップついて何とか売れたけど
その後はベストテンでも「新曲がまだ決まらないんですー」が口癖のようになってったわ
「しなやかに〜」も「〜愛して」を最終的に没にして急遽「〜歌って」作り直して
「〜愛して」が引退後に「あなたへの子守唄」として世に出た感じ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 09:41:41.30ID:b6tchjhk0
謝肉祭を79年には出して欲しかったわ
編曲の大村さんとは謝肉祭とイントロダクション春の2曲のみだけだったのが残念
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:21:36.32ID:LHMeCr390
>>528
お返事遅れて申し訳ないわ
松田聖子がデビューした翌年よw

愛染橋不評だったわね
オリコン1000万枚到達記念シングルの割にw
売れなかったけどベスト10内に食い込むあたりはさすがだわ
ニューミュージック系に押されてジュリーも苦戦してたもの
謝肉祭が出てこれよこれ!!って喜んだファンは私だけじゃないはずよwwww
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 10:38:25.84ID:LHMeCr390
秋桜いい日旅立ち愛染橋曼珠沙華あたりは40代50代辺りの年代でも歌える歌だわね
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:41:18.31ID:b6tchjhk0
不死鳥伝説はテレビで歌ったのは、夜ヒットとスタ誕だけ?
さよならの向こう側と両A面扱いで不死鳥伝説にしたらもっとセールスは伸びたと思うわ
その反面、アルバムの不死鳥伝説は売れなかったと思うけど
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:32:17.45ID:sjnpXDdC0
>>544
なるほどねー
特定の誰かが明確にわかってあの歌じゃ男子ファンはどんな気持ちで聞きゃいいんだってなるわねw

>>548
時代の変わり目だったのね。
本人の人気もピークを過ぎて緩やかに下がり出すタイミングというか。
考えたら後の聖子ちゃんもそんなタイミングに結婚妊娠で一旦自身の活動に区切りつけたわね。
平成のあの方も同じく。
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:21:09.00ID:oPdc0hzg0
中森明菜だって事件起こした時は正直ピーク過ぎてたわ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 15:47:38.89ID:tLTUbPnr0
ラストコンサートの前にVHSが出たけど、うちにはまだ無くて録画できなかったのが悔しかったわ。
でもそれから間もなくデッキを買って、速攻でレンタルビデオ屋に行って借りたわ。

今はいつでも何でも見られる時代だけど、ザ・ベストテンや夜のヒットスタジオのDVDボックスも買ったし、
あたしの一生の宝物よ。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:14:33.30ID:18VJI9GT0
7年経つと人生の岐路に立つわね。
南沙織=引退
山口百恵=引退、結婚
松田聖子=出産して復帰
中森明菜=自殺未遂
こじつければ
岩崎宏美=「聖母たちのララバイ」発売
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 16:38:16.46ID:nDJ5Yxve0
百恵は紅白のトリもとれるくらい貫禄も出てきたし
アイドルくくりではなかったわね引退の頃は

引退しなかったら若手に追い越されて惨めな〜なんてことはなく
大人の歌手として活躍してたと思うの
夏の新宿コマの百恵ちゃん祭りや映画を楽しみにしてる年配者が多かったもの

でも結婚してそれらをこなしてたらどうしても家庭は疎かになるわね
百恵のお母さんは喘息でサポートは難しかったでしょうし
妹さんは芸能界とは縁のない生活してたし…

あれこれ想像しても意味ないとは思ってても30才、40才の山口百恵もみてみたかったわ
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:27:06.69ID:9g/d6wkm0
>>556
天地真理=ポルノ女優、AV出演、ヌード
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:43:35.28ID:dkEBMRMH0
>>554
あんた頭おかしいの?
明菜は自殺未遂二日前のメガロポリス音楽祭で、
グランプリ(大賞)受賞してんのよ。
仮にあんたが言うように、中森明菜が自殺未遂当時ピーク過ぎてたなら逆に凄いわよね。
ピーク過ぎてて、大賞受賞。
いい加減な事書き込むな、ブスカマ。
レコ大2連覇→難破船→LIAR
実質レコ大4連覇でしょ。
北ウィング入れたら5連覇でも良いわよ。
ふざけないでよブス。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:03:25.19ID:C4Jt2BYs0
え?89年ならピーク過ぎてたどころか完全に落ち目じゃない?

89年なんて中山美穂、工藤静香、南野陽子、浅香唯が女性アイドル四天王って言われてた頃だし
特に若者から見れば明菜や聖子なんてとっくに終わってる大昔のアイドルって感じだった

光GENJIですらもうピークが過ぎて落ち目感あったし
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 18:06:03.76ID:C4Jt2BYs0
しかもLIARって
誰も知らないよ そんな曲
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:01:49.85ID:18VJI9GT0
>>559
そりゃ、明菜ちゃんの大物ぶりは誰しも認めるところだけれど、
ファンなら、グランプリより細かな売上とかで現状を判断する人もいるわよ。
1988年から凋落傾向があるのをマスコミも報じていたし、
現に自殺未遂翌日の新聞でも朝日か毎日に「近年は売上が低迷気味」って書かれてしまったわ。
百恵さんだって絶頂期で引退と言われてもピークは過ぎていたって見方をする人もいる。
それ、間違っていないと思うわ。
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:28:50.55ID:MIde48v50
百恵さんのラストコンサートの最後の「さよならの向こう側」の間奏の最後の方で、
「百恵ちゃーん!百恵ちゃーん!ギャーーーーーー!!!」って絶叫してた女子がいたでしょ?
あの人のその後が気になってしょうがないわ。今でも・・・。
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:44:16.15ID:nDJ5Yxve0
男も叫んでたわね
辞めるなーーーーってw
アタシは家族でテレビ観て号泣だったけど
あの場にいたらもっと辛かったかも
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:19:28.30ID:oPdc0hzg0
>>560>>562
難破船までよね
ベストテンだってとうとう1位取れなくなっちゃってたし、もし事件がなかったとしてもこれ以上上にはもういけなくて緩やかに落ちてくだけよ
作品もTATTOOが評判になったぐらいで、あれは服装の奇抜さが良かっただけで曲は微妙だと思うわ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:28:14.31ID:nDJ5Yxve0
あら
他の方の話はほどほどにね
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:49:31.01ID:4MDz9OU70
百恵の話飽きちゃったからさ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:59:05.96ID:nDJ5Yxve0
無理に来なくていいのよ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:59:27.35ID:DpKhdIXM0
>>563
ご本人がこれから幸せに旅立つ引退だから、辞めないでなんて軽々しく言えないわよね。
最後の最後で感情が溢れ出てしまったのかしら。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:41:49.55ID:L2HosQ0v0
>>563
あたしは、霊南坂教会前で絶叫してた赤い帽子の女のその後が知りたいわ。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:07:14.79ID:jQYed0df0
霊南坂教会 今となってはもう無いのよね……
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:21:22.38ID:nDJ5Yxve0
神父さん
泣いた百恵にハンカチ貸してあげてずっと大事に持ってるって言ってたわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:35:10.93ID:L2HosQ0v0
「シン・ゴジラ」、品川の場面でペアシティルネッサンス高輪80が、上空後方から映ってたの
気付いた人いる?
同じ場面で、カメラが切り替わり、背負われて線路を渡る原知佐子さん登場。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 23:48:44.80ID:ZslLeVgO0
売上の折れ線グラフだけで人気があっただ
人気は低迷だって表現すると
人気がある人なんて誰もいないって話に
なっちまうんだけどね
例えて言うならキンプリだって
3枚シングル切ってどんどん人気は低迷か?
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 05:32:03.93ID:ABP0cOtW0
後年どれだけ人の記憶に残り歌い継がれる歌があるか
百恵の歌の数曲は日本の歌謡界の歴史に残るわ
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 05:53:13.46ID:B/sWZT+q0
いい日旅立ちなんかは事ある毎にニュース映像なんかでBGMで流され、世間的には知名度が高いし後世まで歌い継がれそうな気がするけど、一般受けする曲はディープなファンには受けないという見本のような曲ね
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 07:36:22.90ID:gd8/nozJ0
>>565 難破船までね、89年のショーレースはまだ居たのねって感じだったわ、世の中じゃロックやポップスやバンドが席巻してたしすでに明菜はちょっと恥ずかしい存在ではあったわ
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:06:08.84ID:ukSIWsbj0
いい日旅立ちみたいな曲って綺麗だから事あるごとに使われるし音楽の授業とかにもピッタリで発売当時より評価が上がっていくタイプね
昴と一緒だわ
こういう曲持ってると歌手としては幸運ね
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 08:43:07.66ID:ABP0cOtW0
新幹線の中で当たり前のように流れてるわ到着時に
中高生はどうだかわからないけどアラサー以上で聴いたことがない人はいないんじゃないかしら
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 10:10:57.62ID:TJNP3KZ90
なんだかんだで来週には本発売ね
百恵自身が本とは言え、こうして公に言葉を発してくれる事は
永遠にないと思ってたから嬉しいわ
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 11:57:57.57ID:j/8vhFSM0
でも実際は百恵本人が書いてないんでしょ?
取材したのを記者がまとめた感じかしら
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:06:28.24ID:TJNP3KZ90
最後の後書きだけは百恵が直接書いたとなってるわ
作品の説明は聞いた人がまとめて記載してるとか
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:10:58.11ID:TJNP3KZ90
キルトの作品集ですもの
東京ドームは北海道住みには遠すぎたわw
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:28:39.50ID:mTk36yb50
あともう少しで発売
キルトは
何がすごいのか正直わからないけど
楽しみだわ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 12:11:47.60ID:aE8Gw7Iz0
楽しみねー
木曜日辺りには届くかしらAmazonだけど
きっとみんな真っ先に百恵の近影を見るんでしょうねアタシもだけどw
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 01:34:31.50ID:+7l1Xu9G0
だってもうとっくに教室開けるレベルなのよ
遅過ぎるわ
名前だけ貸して教室開いても儲かるのに
本だって5年前には出せただろうけど色々考えちゃったのかしら
真面目すぎよ相変わらず
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 04:12:18.38ID:ELBggD5G0
>>555 
再放映または動画販売してほしいもの

・紅白歌のベストテン←百恵引退特番あり
・紅白 
・ビッグショー
・ヤンヤン 
・ベスト30歌謡曲
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 08:07:24.19ID:/kcCgzmk0
ミュージックフェアも追加して
歌い継がれてゆく歌のようにをフルで観たいわ

紅白とビッグショーとレッツゴーヤングはまとめて作ってくれないかしらNHK
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 15:35:50.11ID:qjmFmAWz0
>>590
ミュージックフェアでは「想い出のミラージュ」も歌ったの?
だったら見たいわ。こっちの方が「曼珠沙華」より好き。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 17:04:48.40ID:yAGCpFnx0
ストんストんストンスとんストんすとーんは新鮮だったわ
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:45:35.05ID:/kcCgzmk0
>>591
まだまだお宝映像は隠してあるわ
引退40周年の秋辺りにサプライズがあるかもしれないわね
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 18:52:29.85ID:YfLe3d7e0
百恵さんもジャガリコ2本食いしちゃったりするのかしら
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 10:49:18.68ID:kdNWPqMn0
ファンに心配させるような事は全くせず
テレビではいつも笑顔で芸だけで人々を魅了していたわね
だから大勢の人が忘れられないのよ

ファンの前から鮮やかに去って40年振りに「私は元気にやってましたよ」と作品集出版
タイトルも素敵だわ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:05:43.58ID:DBLyT0Zi0
しかもチクチクお裁縫ってのが素敵
明星や平凡でも
ミシンやら編み物とか好きだって
ファンなら知ってるのよね
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 20:21:25.06ID:MzsHVOWN0
ああいうのって雑誌載せるために作ったフリだけしてるのかと思ってたわw
でも淳子や昌子とテレビでりんごの皮むきやった時、綺麗に早くむいてたから
家事はやってたのね
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:45:07.72ID:MzsHVOWN0
今時私生児なんて死語よw
ネットでも見かけないわよバカ万個
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 22:26:44.33ID:7PoFRRxQ0
600
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:09:34.15ID:XZJauMWa0
母がキルトの本買って来たわ
相変わらず美しいわよ百恵
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:42:57.72ID:qhqk2/EL0
>>592
後追い世代だけど一番好きなシングルだわ。
前後の「美・サイレント」「しなやかに歌って」は耳にしたことあったけど
この歌は全く知らなかった。初めて聴いた時、衝撃受けたわ。
いつもは皮肉しか言わない友人も笑い転げたの。
でも、百恵さんと同い年の人は「夏には勝負曲を仕掛けてくる百恵だけど
この歌はパッとしなかった」と冷めたものでした。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:59:19.39ID:f/k3o+TT0
愛の嵐ってベストテンでは異様に長くランクインしてた記憶があるわ。
あたしも当時より好きになったわ。
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:15:26.72ID:YK5wDVhG0
愛の嵐って髪型がパーマかけた人の風呂上りみたいなのよね
むかしのコロッケみたいな
もちろん違うヘアのときもあっただろうけど
あたしもキルトやろうかしら?
ハワイアンは嫌だけど
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:27:13.72ID:XcirHtG50
あのカーリィヘアは失敗だとよく言われるけど
似合ってはいたわね
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:46:51.23ID:DC/4346t0
>>591
「サンタマリアの熱い風」「CRY FOR ME」「悲願花」「通り過ぎた風(谷村とデュエット)」
も歌ったわよ。

レッツゴーヤングでは「霧雨楼」
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:30:06.62ID:qhqk2/EL0
>>606
凄いわね。「サンタマリア」見てみたい。
こんなにアルバム曲を披露できるあたりが大スターの証なのかしら。
それとも当時は歌番組も多かったというから、ある程度の人気者なら当たり前だったのかしら。
当時を知らない我が身が惜しまれるわ。
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 22:37:53.89ID:4xOcHs7t0
70年代の日本を体現してる存在、
音楽はいいのが多いけど、古臭いし演歌なのよ。
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:32:49.38ID:r2x1cUj40
>>603
横須賀、イミテーション、プレイバックと夏には必ずホームラン級のヒット曲が続いたのに、愛の嵐は2ベースヒット程度だったわね
でもベストテンでは、4位や5位をうろうろして13週もランクインたのよね
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:44:19.60ID:XIpEBf5h0
夜ヒットで歌うたびにオリコンランキングが少し上がるという現象だったのよ愛の嵐
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 23:55:15.25ID:dSrtTCSU0
愛の嵐はベストテン的にはいい日旅立ち、プレイバックに次ぐロングヒットだったわ
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:00:44.92ID:r1yThQ0R0
でも 横スト・イミテ・秋桜・PB・いい日・さよなら
みたいな代表曲から微妙に外れてるのが残念ね >愛の嵐
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 01:16:06.12ID:Ey4FBKS00
あたしは迫力があって
愛の嵐が好き
いわゆるドヤ顔で歌う歌謡曲が
一気に古臭く感じられたのが79年なのよね
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:11:02.23ID:dNJ2GC/d0
あれ本来は首にシールタトゥー貼ろうとしたけど止めたとか言ってたわよね
一回だけ披露してたけど
やっぱあの時代は今よりそういうの厳しそうだものね
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:04:31.64ID:75vcWYHp0
>>614
その一回が神回
タトゥーはややダサめだけど褌姿のおじさんが百恵の脇を通り過ぎ
それを目で追いつつ迫力ある歌いっぷりよね
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:24:28.97ID:BVnWGKF+0
褌男おぼえてるわ!
この歌にこの演出ってどうなのって思ったけど
ドキドキしながら見てたわー
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:36:46.74ID:0QUkmMNG0
ベストテンの変な演出に夜ヒットが影響された頃かしらw

美サイレントから愛の嵐までのこの髪型が一番好きだったわ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:34:57.88ID:ddwbEfSP0
>>616
ずいぶんと速いわね2倍速みたい
歌舞伎がそばで舞ってて褌男も出てきて見応えあるわ

百恵って衣装がシンプルよね
この時代のアイドル全員に言えるけど
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 11:54:51.52ID:BVnWGKF+0
秋桜のときだったかしら
上半身軍服風の謎衣装
百恵ちゃんまつりで着てたのを暫く着まわしてたみたい
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:21:12.33ID:GQRqLybL0
>>610
トヨタのターセルだったかしら?
「百恵の赤い靴」でCM起用されたのも、じわじわセールスを伸ばした一因だと思うわ
でも百恵だったからその後のしなやかも愛染橋も低空飛行ながら何とかヒットもどきになったけど、他の歌手だったら大コケしてたわ。
だから春に謝肉祭が発売されヒットして、ファンとしてはストレスを発散出来たわw
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 14:41:21.91ID:ZkICxFtA0
やっとキルトの本買ってきたわ
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 15:43:24.21ID:ddwbEfSP0
ネットニュースだけどNHKのニュースでも取り上げられてたわw
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:02:00.11ID:GQC57XD60
>>623
つい今 NHKつけたらニュースで流れてるわ!
引退後数十年経っても取り上げられるなんて流石ね
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 17:17:47.99ID:75vcWYHp0
やっぱり百恵を求めてるのねNHKも
もう写真も出したことだし、一回くらい出ちゃったらいいのに紅白とか
年相応に老けたけど充分綺麗よ
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 21:39:38.71ID:Ey4FBKS00
印税は復興に寄付って凄いわね
息子がパッとしないから
金が必要とか
つまんない事言ってる奴らを
さらっと黙らせたわ
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 02:46:40.12ID:Q0lU87Fy0
若い頃と顔立ち変わった気がするわ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 03:56:36.44ID:gqcIoMBf0
ゴミ捨て帰りの写真よりよっぽど素敵ね
やっぱりスターだわ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:35:17.61ID:PLTeQOUy0
歯を矯正したのが影響してると思う
八重歯魅力的だったのにな
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 07:45:33.93ID:wJxbykDR0
噛み合わせが悪かったみたいよ
石野真子も八重歯抜いたわねそう言えば
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 09:46:59.86ID:wJxbykDR0
優しいお母さんの顔になってたわ
人は50歳過ぎたら本当の顔になると聞いた事があるけど
百恵はやっぱり菩薩だったのよw
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:28:25.93ID:/YXwQVI+0
一度くらい教育テレビの手芸番組で講師をするんじゃないかしら。
やってほしいわ。
作品集に型紙2種載ってるけど、教えてもらわないと出来ないわ。

ところで、キルト教室の生徒さんの中には山口百恵世代がいると思うけど、百恵さんと一緒に
作ったり展示したり、旅行したり、、ってどんな気分なのかしら。。
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 10:33:37.06ID:z4/esDtV0
百恵さん、60才でこれ?!?
生で見たら気絶するほど綺麗よきっと
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:01:42.78ID:uHq8Q03X0
もう少し痩せればね〜
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 11:46:48.53ID:30yYu6jm0
>>7の画像も昔より肥えてるのが気になる人が多いだろうけど
肌は綺麗でパーツパーツが年相応に垂れ下がってる様なのも見受けられないし、
オーラが一般人にはなってるけどやっぱり元芸能人というか大スターなだけあるわねって感じはするわ。
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 12:12:31.58ID:aTAkb6eN0
>>641
専業主婦キボン
毎日手芸ヤリタイ!なんて今じゃ何抜かしてんだって感じだけどね
スターは介護やったらそれだけでエライとかこれも一つ差別よね
何もしてなくてダラだと途端にブーイングだたりw
普通が許されないのよね
あのスターがの冠詞が常に付きまとう
まあ何ていうか…
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 14:48:52.75ID:rTS1fjmt0
>>640
一般人の師匠とのツーショットはやっぱり山口百恵だったわ
背筋をピンと伸ばして姿勢が良い
全ての写真に不満なし
盗撮写真なんて所詮盗撮なのよ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:04:40.07ID:rTS1fjmt0
園遊会に三浦夫妻呼ばれないかしら
ここまで来たら動く百恵も是非観たいわ
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:33:20.54ID:Ki0CTnnw0
私の町のTSUTAYA「お取り扱いしてません」だわよ。
キングコング西野の本なんか、あんなに並べなくていいから百恵さんを置きなさいよ。
しゃあないから「呪いのビデオ」レンタルして帰ったわ。
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 15:52:46.72ID:n6VMZFS/0
今頃になって本出したりして
友和の稼ぎがないのかしら?
いやあね
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:23:22.42ID:rTS1fjmt0
>>646
いやあね
ちゃんと記事読んでから来なさい
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 16:40:38.96ID:n6VMZFS/0
>>644
呼ばれるわけねえだろw
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:09:06.72ID:wJxbykDR0
>>648
可能性はあるんじゃないかしら
ご主人は紫綬褒章受賞してるベテラン俳優だし奥様はキルト作家でありベストセラー作家
しかも夫婦で被災者に寄付をしてる
普通の芸能人夫婦が呼ばれるより話題になるし華があるわこの夫婦なら
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:09:33.07ID:gqcIoMBf0
案外TVに対してはもう確執がないのかもね
昔はあんなに嫌がってたのに写真も許して子供の芸能界の成功の為に協力するくらいだもの

でも自身が神格化されてる事をよく分かってるから出るわけにはいかないのよ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:24:25.59ID:wJxbykDR0
子供は関係ないと思うわ

あとがきを読めば周りの人々に常に感謝する気持ち、深い思いやりが伝わってくるわ
こういう人は表に出るべきだと思う
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 19:15:20.30ID:4f9Ma+wP0
不本意な盗撮で
好き勝手言われるくらいなら
自分で納得いく写真を
晒したいわよね
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 20:32:56.61ID:N/015K3V0
>>649
将棋の羽生さんも夫婦で出席だったものね
奥様元アイドルよ(ご本人が出たがり?)
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 22:27:24.82ID:v89Zt8ig0
>>652
だわね!

ここで充実した素顔をさらけ出したのだから
今後の週刊誌盗撮になんの価値もなくなったわ
マスコミをギャフンと言わせた感じ
やっぱり百恵はステキで賢いわ

それにキルトが趣味程度じゃなく
すでにインストラクター部門なんてビックリ
なにやらしても一途で懸命で才能あるわ
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 09:58:48.73ID:ByE0Q3Oc0
職人気質なんでしょうね
芸能界以外でも一流になれた人だわ百恵は
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:16:20.58ID:wX/bxhM10
>>640
もともとエラがあって大きめの丸顔だから
少し顔に肉がつけば即、デブに見えてしまう顔立ちなのよ。
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 10:36:53.07ID:i0TStbFo0
>>616
演奏早っ!
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 11:11:02.85ID:ByE0Q3Oc0
>>658
あら来週なのねーありがとう姐さん
1時間丸々百恵の千家作品特集でもいいわね
いつかどこかでやってほしいわ
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:58:20.46ID:k0acBkv+0
やっと全部読んだわ
百恵は百恵だわね昔とちっとも変わらないわw
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:23:34.45ID:06YmzntF0
あの写真、とても最近のものとは思えない
髪型もブラウスも90年代初期みたい
息子二人がまったく洗練されてないのもわかるわ
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 14:38:14.58ID:ByE0Q3Oc0
>>661
あら
普通の奥様が普段着てそうじゃない?
最後の方に写ってる写真も普段着ぽいし
自分の写真がメインじゃないから気にしなかったんじゃないかしら
百恵は物をいつまでも大事にしすぎるのよw
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 16:10:56.36ID:IDospkPC0
正直こういうおばさん自体は街中で見掛けるけどよく見ると髪はキレイ肌はツヤツヤでタダ者じゃないわねってタイプね
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 17:42:26.56ID:pQrxsjbs0
>>663
いや、そこらの人の方が綺麗だわ
ヘアスタイルもいつの時代?目を疑うダサいウエーブ
丸々肥えて悲しい往年の面影ゼロ
あの花スパッツ写真と何ら変わらんわね
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:05:12.87ID:pmeP/abM0
まぁあんまり自分の格好気にしないんでしょ。

そういう所も含めていつまでも大衆受けするのよ。
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:11:42.11ID:ByE0Q3Oc0
丸々ってほどかしら
昌子や淳子よりは細かったじゃない
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:27:08.73ID:ByE0Q3Oc0
>>664
ところで百恵の作品のどれが気に入ったの?
作品よりも百恵の体系に目が行って悲しいとは気の毒だけど
ひとつくらいは気に入ったのがあったはずよ
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:32:13.88ID:5qgjWLLk0
デビューから引退まで7年間、引退から40年近くなるのに、いまだに話題になっている、安室奈美恵は、引退したら忘れられた存在、
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:10:21.78ID:bat7kNEp0
作品写真、自宅で撮影されたものはあるのかしら?
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:04:03.84ID:ByE0Q3Oc0
>>669
庭に咲いてるバラは百恵が撮影したからおそらく自宅の庭よね
あとは想像だけど友和さんとの合作と半纏を撮影したのは自宅かしらと

アタシ長男の音楽活動には全く興味がなくて歌をほとんど聴いたことがないの
正直言って少し嫌悪を抱いていたのも事実よ
でも「ありがとうあなた」の中国語ver.聴いたら涙が出ちゃったわ
長男、日本で駄目だったら中国進出してもいいんじゃないかしら
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 22:40:27.38ID:O5ru30NM0
外に出たらパシャパシャ写真撮られて
閉じこもり気味
で、家でチクチク針仕事してみたら
教わりたくなって
調べたら教室は国立の近所
思い切って教室を尋ねたら
先生も
特別扱いせず彼女にとって
居心地の良い場所になったって所よね
ファンのあたしまで先生や教室の皆さんに
ありがとうって言いたくなったわ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:08:56.83ID:pQrxsjbs0
その恩恵を息子もウケてるのもね
相性なんて本誰だっけ?
ファミリーこぞってネームバリに頼る頼るw
バカみたい
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:37:41.29ID:ByE0Q3Oc0
>>672
いいじゃないの
ご主人の本も百恵の本も各地の復興に役立っているのだから
こんなスレでバカみたいなんてケチつけてるあんたよりはるかにステキな夫婦だわ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 23:46:30.44ID:g9js+6jD0
百恵の本性は武道館で放出したの。
だからつべにある86年?の突撃インタビューは綺麗だけどスターのオーラは封印した印象よ。
当時アラレちゃんみたいなメガネしてたわね。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:03:43.39ID:3I7uN5M+0
現役の芸能人でもない
辞めて40年もたった人を
わざわざネットで罵ってる人って
嫉みでしかないよね
キレイか否かなんて本人も
気にしちゃいないわよ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 00:19:05.68ID:O9nA4dEQ0
>>675
引退して40年後に本を出したらNHKニュースで取り上げられるしネットショップでは入荷待ち
書店では品薄状態になるほど売れちゃってるからイライラMAXなのよ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:25:00.98ID:qTC8dmCS0
行動力が半端ないわ百恵
興味を持ったらまずやってみようと悩むより先に動くのね
何でも作っちゃうししかも丁寧よね
性格が作品全てに現れてるわ
改めてあっぱれよ
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 12:59:06.32ID:VHnNfPZj0
執念深さね
蛇のような婆さんだわ
痩せろって感じ
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:08:11.96ID:zNTE2n2Q0
>>608
歌の世界観には共感できないわよね。
だからスターっていうのも、まぁテレビでこんだけやるのは山口百恵と美空ひばりだけだから、きっとすごいんだろうなっていうぼんやりとした印象だわ。
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:15:26.06ID:zNTE2n2Q0
>>627
あたしは十分素敵だと思うけど、リアルタイムを知っている人?なのか、こんなスレですら魔法が解けただの八重歯が良かったのにだの言う人がいるのよ?
テレビなんか出たらもっと好き放題言われると思うわ。
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 14:33:54.33ID:GPVSRuPl0
引退理由は勿論愛する人に巡りあえ、家庭に入ってその人の妻として生きて行きたいからなのだけど、
それプラス、とても冷静で頭のいい人だったから歌手としての旬?賞味期限?を感じていたから引退を決意したってのもあると思うわ
それに元々他の勘違い歌手みたいに、金や名声なんかに執着ない人だったもの
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:01:38.37ID:qTC8dmCS0
>>679
あなた百恵から離れなさいよ
般若のような顔してるわよきっと
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:15:52.25ID:uEpIJCIf0
アンルイスが「彼女はずっと(世間がイメージしてる)山口百恵を演じてた大プロデューサーだった」と言ってわね
だから本当に賢い人だったのでしょうね
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 15:46:36.35ID:cdcTBzwt0
本を読んで
とっても几帳面だけど
意外にもおっとりな性格なのね

映画やらドラマをじっくり
取り組ませてたら
辞めなかったのかも、とも思った。
とにかく鬼スケジュール組みすぎた
堀社長の負けだわ
本人も負けを認めてるし
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 17:50:04.53ID:qTC8dmCS0
>>685
もっともっと違う芸能活動が出来てたらと悔やまれるわ
アタシ達が悔やんでも仕方ないけど
本当にもったいない
辞めたから伝説なんかじゃないのよ
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:36:26.45ID:Zfte+3ZK0
芸能界より大切な物を知ってたからよ
それは百恵さんも昔から欲しかった物よ

穏やかで平和な日々の暮らし
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:46:23.15ID:cdcTBzwt0
ドラマの共演者や
レコーディングスタッフ
バンド仲間
恋愛を見守った明星や平凡のスタッフ
そういう人達とのエピソードは
現役時代からあったけど
ホリプロのスタッフとの
エピソードってあんまないもんね
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:18:28.69ID:O9nA4dEQ0
色々あったんでしょうね
友和はそういうのもわかってたから、いくら百恵に非凡な才能があるとわかってても
「もう少し続けてみたら?」とは言えなかったんでしょう

幸せな姿を見せてくれただけで本当に嬉しいの
何度も何度もページをめくってるからすぐみすぼらしくなってしまいそうよ
今年中にもう一冊購入決定だわw
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:31:23.06ID:kk4KgDQZ0
>>689
息子のCD買ってやんなよ
その方がかーちゃん喜ぶわ
百恵ヲタはケチだからな
買わないか
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 19:46:51.20ID:jdD2vlGC0
自分ももう一冊アマゾンで追加注文した
ページめくるたびに幸せな気分にになる
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:44:48.57ID:3I7uN5M+0
まさか
手作りキルトの趣味本で
こんなにホンワカするとは思わなかった。
編み物やフラワーアレンジメントみたいな
ササっと完成するのだと
ここまで感動しなかったかも。
チクチクチクチク
何やってんだってのが素敵すぎるわ
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:14:05.38ID:P6PsQHZL0
>>685
スケジュールに余裕のあった時期って、せいぜい1979年ぐらいのもんなんでしょ?
でも、それも「人はそれをスキャンダルという」の視聴率が赤いシリーズの半分しかとれなくて早目に終了したことや
その影響で秋からの大映ドラマが実現しなかったとかが理由と読んだことがあるわ。
この時期に、やりがいのありそうな女優業でも入っていたら・・・・。
といっても既に婚約してたのよね。やはり引退は避けて通れない道だったのかな。
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:47:47.25ID:w0SBlpOW0
邪悪な目付きの山口百恵様は、陰気なブスレズ軍団と変態ホモ田肛門男どもに永遠に支えられて幸せwwwww
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:25:35.88ID:F0tmQVXk0
>>693
Wikiに書いてあったことだから真実かは知らないけど。
事務所内の対立が引退の大きな原因となったそうよ?
まぁそりゃそうよね。
引退興行も大袈裟にやればやるほど、帰ってきたくとも帰ってこれない空気になるし。
プロダクションの策略という見方もできるわよね。
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 23:39:35.71ID:AEP59XfX0
あぼ〜んw
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 14:43:26.91ID:ykAYHYFK0
以前、百恵の作品もあるからとキルト展に行ったことあったけど、アタシには良さが分からなかったわw
ただ、作業は本当に大変だろうなぁは感じたわ
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 15:55:09.48ID:OlscrWjx0
地味な作品が多いのかと思いきや可愛らしいのもあり、キルト以外の作品もありで見応えある作品集だわ
百恵って物持ちいいわね相変わらずw
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:52:16.16ID:B6PhdvF10
あたしも本見ても
それが素晴らしいのか否かは
さっぱりわかんないわ
他の人の作品を知らないし。
ただ、キルトって綺麗に作れば良いもんだと
思ってたけど、
想いや願いをコンセプトに乗せて
絵画を描くようなモノなのねって知ったわ
しかも芸術じゃなく実用的という、
そういうのに百恵が30年以上のめり込んで
楽しい時を過ごしていたって事に
蒼い時の結末編は
凄いハッピーエンドでした!って所に
やられたわ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 18:59:01.57ID:maNXOfgN0
あたしああいう手作りの物って苦手なのよね
和服を洋服に仕立て直すとかもイヤ
機械で作った手作り感はまあいいけど
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 19:15:33.64ID:OlscrWjx0
>>701
苦手だけど百恵が好きだから本を買ったのね
乙だわ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:29:13.63ID:JdnaOQYS0
オカンアートなら復帰じゃありませんよってことか
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:46:07.90ID:kZp1iEds0
>>690
ごめんなさい。
タダでもいらないわ。
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 08:29:44.10ID:ecdpBmlt0
よくバザーとかに行ったらおばちゃんが作ったキルトとかなんか絵描いてる小瓶売ってるわよね
私も手作り品はおにぎり含めて嫌だわw
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 09:28:12.07ID:UvUdD/P80
百恵の作品は売れば相当額で売れるわね
手作りの域を超えちゃってる

ファンは誇らしいしアンチはイライラの種が増えるし
やっぱり百恵はスーパースターだわ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 09:34:05.11ID:5augQOEM0
>>705
病院によく婆さんでキルトの袋(バッグもどきw)持ってる人いるわ
あれ、凄い恥ずかしいわよね
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 10:45:26.72ID:I149tyY40
>>708
そして印税を全額寄付と言う...
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:35:02.37ID:hHD20Uhj0
手作り作品をまとめた趣味本を
売って震災の寄付にあてる人

自分の顔をウチワにして
ライブのMCで
みんな買ってくれたぁ〜?って
ファンを煽る人

人それぞれじゃない?
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 15:42:16.59ID:nJqyRRqD0
>>690
何故、友和の息子が、ぷろたんとさかなクンになるのよ!
百恵のせいね。
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 16:10:12.44ID:UvUdD/P80
長男垢抜けてきたわ最近
次男がややポッチャリ気味ね
いつか兄弟対談でもして欲しいわ
ふたり一緒の写真一枚しか見た事ないもの
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:50:11.21ID:ABSsnpbi0
陰唇レズと肛門ホモwww
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 23:53:46.27ID:ABSsnpbi0
健康な男は目付きの悪いブス百恵には全く興味がない
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:10:45.53ID:wpMJY3K80
本を出しただけで、NHKのニュースにも取り上げられるほどいまだに注目度があるって、現役で頑張ってる父親や息子らがお気の毒よね
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 00:32:42.07ID:uWSLBMGa0
山口百恵って改めて凄いな〜と思ったんじゃないかしら
息子たちは百恵の現役時代を知らないから
三浦百恵と山口百恵が重ならないって言ってたわ

いまだにこんなに愛されてる人が家族なんて気の毒どころか嬉しいと思うけど
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:04:29.57ID:eNlYa7kT0
>>717
歌手の息子の気持ちは微妙じゃない?
自分では売れなくて話題になるの母親のカバーだけ
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 03:56:39.86ID:TfsJbPGz0
つか、あの息子さん!はっきり言って「下手」だもの、バンドのボーカルをやってたのか知らないけど、そりゃ売れるわけないわよ
いくら百恵の息子でも、世の中そんなに甘くないわ!
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 06:57:32.80ID:HIt86aDw0
三浦友和はともかく息子は正直まだ信じられないんじゃないかしらね?
お母さんが元トップアイドルだったと言われても子供は「この人が??」としか思わないでしょう
というか身内の時点で駄目ね
こういうのは神秘性がないと
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 07:45:26.92ID:mixoMxyG0
>>719
母の歌を唱うのはボクの使命みたいなこと言ってた
もう、山口百恵を襲名すればいいじゃんさ
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:45:47.38ID:qUx/PjBu0
息子2人とも母親の凄さを
はじめてリアルに知ったと思うわ
ってか10万部はじめから刷るって
業界みんなビックリしてるわよ
もーほとんどリアル知らない人達だらけでしょ
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 10:09:04.44ID:mGWDrJkP0
>>718
歌手になるのがそもそもの間違い。
コネで大企業行くとか、親の金で海外生活セレブニートとか、フジテレビアナとか、そっちのが幸せだろうに。
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:22:14.53ID:5tpE5cZD0
>>724
それは本人が決める事
大学まで出たら普通はそうじゃん
なんで百恵の子だからって勝手に周りが理想を押し付けるのかしら
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:24:58.38ID:5tpE5cZD0
自分が選んだ職業じゃないと絶対長続きしないわ
食べていければいいじゃないの
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 13:46:06.87ID:DO8hXenH0
将来両親の遺産狙って兄弟泥仕合が起こりそうな気がするの
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 14:10:23.77ID:eSInbgFK0
引退するとき印税放棄したって書き込み見たけど嘘だよね?月10万なら10万の生活をすれば良いとか格好つけて言ってたけど大金持ちなんでしょ?息子さんたちは安泰だね〜
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:08:24.90ID:5tpE5cZD0
>>728
やーね
貧乏人の僻み丸出しよw
三浦家のお金の行方気にするより自分の将来の心配しなさいよ
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 16:40:52.45ID:gsc/RZXz0
次男の顔は好きなんだけれど長男はねぇ・・・・。
もう少し締まってれば若い頃のフミヤなのに。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 17:06:18.96ID:Cv0IPGby0
お母さまは60で亡くなったのよね
少しでも長生きして穏やかに暮らしていてほしい
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:21:08.91ID:DL4aAu2D0
>>724
長男は大学出て大手銀行に就職してたのよね。
でも真面目にコツコツが嫌なのか、音楽でやっていけると思ったのか退職して
バンドデビューして、今、百恵のカバーでドサまわり。なんだかね。
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:58:31.69ID:Iqjzw4Jo0
>>732
業界がそそのかしたとかじゃないのかしら?
歌手デビュー
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:22:55.13ID:uWSLBMGa0
今日Mステ出るのね長男

文春と新潮は好意的な記事だったわ
息子の事なんて記事にしてるのポストセブンだけね
今10万部売れてるから2億円ですって印税
最終的には5億円くらいかしら
被災地で有効に使われるといいわね
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:37:09.82ID:DL4aAu2D0
売れない息子の後押し記事、ヤフコメで長男、ボロクソに叩かれてるわね。
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:40:08.47ID:FYkdbv780
ヤフコメなんてどうでもいいわ
誹謗中傷専用コメント欄みたいな感じだものあそこ
まともな人は一人としていないわ
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:43:06.84ID:uWSLBMGa0
>>736
あそこは異常なのよ
今始まった事じゃないし一番しんどい時期は去ったんじゃないかしら
ポストセブンは小学館?
百恵に本を出して欲しくて打診でもしてたのかしらw
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:03:41.68ID:c7NyOBLj0
辞めないでいたら
凄い年収×40年間だっただろね
業界の人たちは
そういう計算もひっくるめて
神格化してるとこもあるね
あり得ないだろ、
普通辞めねーだろみたいな
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 02:38:33.40ID:Ld/Ih82p0
百恵みたいな人がいないからね
よく原節子って名前が出てくるけど知らないしピンとこないわ
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 03:35:27.33ID:mgkr2oe/0
本って10万部売れたら2億も印税あるのかしら?
CDより良さそうだわ
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 07:51:50.71ID:HBVtDWxt0
印税は2000万円よ
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:12:00.24ID:4yjJQYuv0
昨日長男を久しぶりに観たわ
Mステ自体数年ぶりだけど、なんだかつまんなくなったわねあの番組も
1時間観るのが苦痛だったわ

百恵がいた頃の歌番組はハズレもあったけど全体的に質が高かったわね
アイドルもニューミュージック系も演歌歌手もいて1時間が充実してたわ
昔を懐かしむなんてアタシもお迎えが近いのかしらwwww
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:40:35.24ID:c/Uhght+0
長男の眠たそうな目は百恵ゆずりね。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 14:42:58.50ID:OGsIHYI/0
>>744
売れない長男太ったね
ミュージシャンがデブってないわー
親子でライザップはどう?
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 15:59:54.14ID:a3vm904q0
長男は性格は素直で優しそうね
ちょっとわがままなで甘えん坊なところもあるかもね
多分大事に育てられたんだと思うわ
親も長男が特別可愛いと思ってそうだわ
弟は独立心がありそう
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 16:55:17.07ID:f1mv+RJZ0
ってかよくも母親の古い曲をゴールデンタイムに堂々と歌えるわね
そこだけは肝が据わってるっていうか図太いのね
ってか阿木燿子&宇崎竜童のロックチューンってあの時代に二十歳前後の不遇育ちの百恵が蓮っ葉な表情、野太い声で荒っぽく歌うからこそ意味があったのに、
甘やかされて育ったおぼっちゃまの長男が歌ったからってカラオケにしか聴こえないわよ
百恵も下手だけど味があったし、キャラがしんかくかされてた
鳴り物入りでデビューしてかなり経つのにちっとも売れないのを本人はそろそろ憂うべきだわ
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:06:03.49ID:E8YwEzMW0
母親は
これでダメなら諦めろと
悟らせてんだと思う
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 17:48:35.74ID:mkdXCd2u0
あたしも長男のあの薄っぺらい歌い方が大っ嫌い
何の情感も感受性もつたわって来ないわ
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 18:50:20.16ID:063JedpJ0
最近の百恵さんの画像を見たんだけど、もうすっかり普通のおばさんね!
たぶん、隣にいてもわからないわ!どこかの店員が百恵さんがクレカで買い物した時、
サインをしたら「あら、有名人と同じ名前なんですね!」って言われたらしいけど、
ほんとそうだわ!すっかり芸能人オーラもないし。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 19:17:32.92ID:Ld/Ih82p0
ポストセブンは百恵に恨みでもあるのかしら
ああいう写真を載せて記事も友和が以前否定してたことをまた書いてるわね

キルトの師匠が百恵の本の出版を「夢だった」と言ってたけど
師匠の顔も立てたし出版社への義理も果たしたしこれでよかったんでしょうけど…

長男はオリジナルで歌わせてもらえないのかしら歯がゆいわねー
断ったら何様だと思われるでしょうし…
前回のアルバムはスルーしたけど今回は買ってあげるわw
これで売れなかったら司会者にでもなりなさい喋りはうまいんだから
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:41:23.08ID:Zf6oyyo30
祐太郎の「菩提樹」すごくいい歌よ。
阿木&宇崎作品。
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:55:43.70ID:Ld/Ih82p0
届かない歌もいいわよねー
この歌を聴けば薄っぺらいなんて言葉は出てこないと思うけど
息子を嫌いな人は始めから聴く気がないからここに書いても意味ないわねw
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 03:41:49.64ID:RlNqnDpv0
自分の歌を最愛の息子が歌ってくれるって言うシチュエーションにちょっとホロッとなるわ。あたしもやきがまわったわね
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:03:18.88ID:JxKmbAnb0
>>754
百恵は手放しで喜んではいないでしょうね、決して。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:57:15.57ID:97rI+sHa0
♪女の子の大切なモノをあげるわ
流石にこれはカバーしないかw
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:32:51.21ID:7/RpaXP+0
>>754
娘だったら聴きたいけど男に歌われても、ね。
でも娘だったら、逆に歌わないかもしれないわね。
神田沙也加もあまり聖子ちゃんの歌は歌わないし。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:55:21.78ID:nCC8e8T60
息子さん、嫌いじゃないし応援したい気持ちはあるわ
でも歌手なら最低限ビブラートぐらいマスターしてよ
素人のカラオケじゃないんだからさ、一応プロ歌手でしょ。
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 14:11:01.63ID:nCC8e8T60
>>759
プロなのに出来ないのが問題だって言ってるのよ
それにビブラートは時代云々じゃないわよw
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:15:47.44ID:urVgimK80
ノンビブラート唱法
渡瀬マキはバンドになって、ビブラートをやめた
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 16:43:22.12ID:HB8Qbwx60
百恵薔薇育ててるのね
キルトといい薔薇といい面倒くさいことが大嫌いなアタシにはどっちも無理だわ
百恵とは友達になれないわねw
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 02:47:12.23ID:wdYWqL/J0
小学館のセブンやポストって
百恵もしくは三浦家に
なにか恨みでもあるのかしら?
執拗に盗撮写真
わざと写りの悪いヤツ出して
息子をこき下ろす記事を
くっつける
アタマおかしいわ
キルト本も百恵はキレイというより
可愛いわ
普段着で気合い入れてない普通の写真
百恵自体が今の自分を
ありのままファンにさらけ出してる
相変わらず覚悟が違う
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 03:44:53.17ID:yqmZ5JXh0
百恵さんというか親ってちょっと出来が悪くて
親離れできない子って案外可愛い物なのよ。
独立心旺盛でさっさと親離れする子はちょっと寂しさを感じるわ。
だから少し手がかかる子供っぽい長男はなんだかだ言っても可愛いと思ってるはずよ。
そういう意味で彼は親孝行だと思うわ。
アルバムタイトルもただいま!だし親はプレゼント貰った気持ちになると思うわ
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 05:19:46.44ID:2ZjkaoK90
>>766
あの出版社だけよねあんな風に意地悪な記事書いてるのは
文春や新潮や現代ですら百恵に優しい記事なのに
三浦家は小学館とは絶縁すべきよw
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 05:57:10.36ID:PoP0/srw0
マンズリでだらしなくビロビロ拡がった陰唇と、チンポ出し入れされた糞穴肛門が、楽しそうに会話してるぜ

レズとホモは病気だから早いとこ治せよwww
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 05:58:23.96ID:PoP0/srw0
マンズリでだらしなくビロビロ拡がった陰唇と、チンポ出し入れされた糞穴肛門が、楽しそうに会話してるぜ

レズとホモは病気だから早いとこ治せよwww
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 06:01:52.52ID:R9b2c87U0
健康な男はブスで目付きの悪いガマ口ボボ恵に興味無い
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:00:39.62ID:lX37UT/x0
やっと届いたわ!!百恵可愛いわ!!
ミスタードーナツの缶覚えてるわよ!!
百恵ーーーー!!
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 20:40:30.64ID:SXnOPdHt0
>>767
鼻は、前から変よ。
低くて先っぽが垂れたような変な鼻だわ。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:25:34.02ID:wdYWqL/J0
キルト本の最後の写真の百恵
NHK桑子真帆に似てるわ!
人は幸せだと
こんなに穏やかな顔になるのね

そのうちキルト本
中国でも売れるわよ
アンチの歯ぎしりが聞こえてきそう
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:36:22.42ID:YBOnl6x10
>>766
友和の『相性』は小学館から刊行してるのにね。
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:41:00.33ID:2ZjkaoK90
おそらくキルト本はわが社で!みたいに勝手に意気込んでたのに
日本ヴォーグ社に決められて怒り心頭なんじゃないかしらw
日本ヴォーグ社始まって以来の売り上げ部数で社長は百恵に感謝しまくりよw
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:43:02.78ID:2ZjkaoK90
>>775
香港のファンも日本のAmazonで買いました!ってツイートしてたわ
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:53:55.84ID:LEzKMsaw0
スターの座を捨てたけど金はあるんでしょ?モモエちゃん
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:04:22.73ID:wdYWqL/J0
相性って
小学館なの!?
それなのに
こんなヘイトキャンペーンやってんだ!?
よっぽど相性のあと
友和と何か揉めたんだね
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:19:30.56ID:2ZjkaoK90
三浦一家が嫌いな人たちにはポストセブンが心のよりどころね
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:42:48.86ID:iMJTX6bZ0
百恵、南武線とか京王線乗るのかしら
聖蹟桜ヶ丘とかでUNIQLOとかチェックするのかしら
完全車かしらね
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 22:48:29.31ID:YBOnl6x10
>>780
文庫も小学館で、まだ絶版になってないわよ。
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 18:23:11.95ID:pdm+boX40
安らげるわ時間の花束
こんなに素敵な花束をファンにさりげなく送る百恵って凄い人だわね
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 05:34:11.33ID:fxmJTIxa0
日本ヴォーグ社っていう選択もさすがだわ
ここか文化出版局のチョイスだけどヴォーグ社の方がより手芸実践本の雰囲気があるわ
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 11:52:58.71ID:ss2hGqBi0
昨日の歌謡クロニクルの百恵特集
歌い継がれてゆく歌のようにを聴いてしまったわ
大好きだけど大嫌いな歌なの
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:00:37.51ID:VqJIKp/G0
歌い継がれては
アレンジされたバージョンの方が
素敵よ!
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:23:22.70ID:xIC5Dzgm0
>>786
そんな書き方をするってことは理由も教えてくれるってことよね?
さあ、話してちょうだい!

>>787
わたしもアレンジバージョンの方が好き。
でもオリジナルも良いわ。どちらも萩田さんよね。
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 19:29:42.99ID:qSrCRfML0
老いや劣化を無意識に晒している松田聖子、
意図的に隠した安室。
山口百恵は去ることで結果的に救われた。
ただ、去る勇気と信念のある尊い方。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 20:46:52.00ID:ss2hGqBi0
>>788
武道館で声がカッスカスなのに渾身の歌いっぷりでみんなに別れを告げる百恵を思い出しちゃうのよ!!
さよならの向こう側より泣いちゃうの!!

このトラウマを乗り越えるにはミュージックフェアの
歌い継がれてゆく歌のようにのフルを拝まなければいけないと思うの
フジTVわかってるわね?
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:51:05.95ID:XxlKYlzk0
歌い継がれは
夢のあとさきを思い出す

ミュージックフェアの円盤
たしかに欲しいわ
昔は11時だったから
見れてない回も多いし
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:05:19.12ID:xIC5Dzgm0
>>791
武道館での歌唱は圧倒的だったわね。
ハードスケジュールで声はハスキーなんだけれど声量はたっぷりあって
しかも何度もリフレイン。あれには、やられたわ。
私は後追いだから引退から10年も後にビデオで見たんだけれど
「凄い歌手が今、去ろうとしている」と、まるでリアルタイムのような感覚を覚えたの。
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:10:58.23ID:yyFMZ7ae0
私は百恵白書のさらっと歌うオリジナルが好き
武道館のは声がかすれてテンポも遅すぎて、それと引退する悲しさを思い出すからオリジナルが好き
逆にI came from Yokosukaは武道館のノリノリの歌い方が好き
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 22:26:53.59ID:PqiBh4s+0
♪ここは横須賀〜 イェイ!
この歌唱は賛否両論だったわ
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 19:42:35.28ID:TofrJh7O0
百恵は本当に歌が大好きだったのね
じゃなきゃあんなにグングン上手にはならないわ筍みたいよ

21才で引退したから過大評価されてるって言われやすいけど
むしろ過小評価されてたと思うわ
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 20:43:36.82ID:yQsytwaS0
あたし次は売れない息子に曲を作ります
なんてヤリそう
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:06:11.27ID:OdaQuY3X0
この2曲をカバーすればいいわ。
Let me be lonely(作詞:横須賀恵/作曲:三浦友和)
A・N・TA(作詞:横須賀恵/作曲:三浦友和)
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 21:47:17.12ID:TofrJh7O0
つくづく百恵が好きなのねあんた達って
頭の中は三浦家でいっぱいなんて素晴らしいわ
何年経ってもやはり大スターね百恵は
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:09:58.39ID:ifIGbrbB0
20歳の女の子が
背伸びして阿木燿子風に
作詞してみただけでしょ
かわいいじゃない

周りから大人っぽいとか
いろいろ言われていたけど
本人はまだまだ未成熟な女の子
だったの。自分と世間の山口百恵像の
乖離をリセットして
自身の人生を選び直して辞めていったのね

キルトの乙女チックなの観ると
本人はこんな感じだったのねって
よくわかるわ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 23:34:36.35ID:TofrJh7O0
淳子とキャッキャ騒ぎながらコントやってる姿が素の百恵なのよね

阿木さんが言ってたわ
篠山紀信と仕事してる百恵はフィルター越しに見るとなんとも言えない色っぽさがあるのに
そばに来ると普通の可愛い女の子だからいつもギャップに戸惑ってたって
そういえば友和も百恵の明るいところが好きだったのよね
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 22:07:06.76ID:3jMBhv5i0
可愛い顔になってて幸せなのねと再確認したわ
今の生活が充実してるのね
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 07:52:16.04ID:kjFvRMFE0
宇崎竜童は、結婚発表した辺りから、
百恵の顔つきがニコニコし始めて表情がゆるくなっていったのが
とてもつまらなくなったって言ってたわ。
女としての幸せを築くのは良いけど、作り手としてはつまらないって。
それでもロックンロール・ウィドウの歌唱には満足したらしいけど。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 08:26:40.50ID:AdjteNSy0
百恵が現役の頃はプレッシャーで円形脱毛症になったとか言ってたのに
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:45:36.38ID:jCNs5ime0
>>798
アン・ルイスの歌ったラ・セゾンでもいいわ
百恵が作詞で作曲は沢田研二だったのね
ジュリーの歌うラ・セゾンも聴いてみたかったわ
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 16:56:05.97ID:as5aCXjv0
若い世代が岩崎宏美(シンデレラハネムーン)=コロッケのイメージの様に
アタシの中では、もうジュリー=神無月だからご本人のじっくり歌を聞けないわw
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 17:52:59.04ID:AdjteNSy0
ラ・セゾンは百恵の詩が先でジュリーのメロディー作りが後?
制作過程が知りたいわ

千家センセはメロディーが先で後から詩を考えてたそうだけど
百恵の作詞もそのパターンよね
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 23:22:41.63ID:xNRX3Uwo0
>>809
アン作曲の「シンデレラ・リバティ」でもいいわ。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 09:23:16.54ID:4Z4sqLpU0
母子ユニット歌下手コンビで頑張れ
ところで父ちゃんどうした?
廃業?
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:37:11.66ID:7S4zMgRc0
>>814
他人の家の心配より
お盆なんだしご先祖様の供養しなさいよ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 10:48:11.77ID:F8UUIP810
なんだかんだ言って
百恵が気になって仕方ないのよ
素直にファンだって認めちゃえば
良いのにね
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 14:27:12.19ID:oWTtIWLN0
めんどくさい人は一生治らないから村八分が一番良いわ。関わったら負けよ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/11(日) 21:55:08.14ID:7S4zMgRc0
ごめんなさいね面倒くさい人にレスしちゃって
お詫びに普段着の乙女座宮置いていくわ 

23:27〜
https://www.youtube.com/watch?v=XpO7bUKFoqY
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 07:47:26.41ID:ZBZJhh/u0
子供放ったらかしにして、次から次に男のちんぽくわえて不倫する女と百恵ちゃんを一緒にしないでちょうだい!!
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 11:02:26.08ID:eL574XIj0
百恵は長嶋、王やインベーダーゲーム
ロッキード事件など
日本の昭和の世相で語るクラス
もうひとりの方は
芸能史で語られる程度
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 15:11:00.55ID:d7UtE88n0
先日ドライブ中に、ラジオからたまたまプレイバックが流れて来たのだけど
夏のドライブで聴くプレイバックは、やはり他の季節よりテンションも上がるわね
って言うか、歌の主人公になりきり女優モードになっちゃうわw
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 19:24:29.19ID:HRGBzPX10
あら
ドライブ中にプレイバックが流れてくるなんて素敵
百恵の歌は四季折々楽しめるわね

Amazonのレビュー読んでたら何だかホロっとしちゃったわw
百恵を想う気持ちはみんな同じね
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 23:53:31.37ID:HJFg2r6U0
イミテーションも夏向きよね
本当に西陽が差す暑さの中、彼とエッチした情景が浮かんでくるわw
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 05:45:19.06ID:cdSZSO8I0
>>1
人気はあったわよ。今みたいないつでも会える素人じゃなくて手の届かないスターだったわ。
19歳なのに30歳くらいのオーラ持ってたのも特徴ね。
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 08:54:05.26ID:soDzlb2E0
すごいスターだったんだけど、あまりスターって感じがしなかったわ
私は山口百恵よ!みたいな感じが一切なかったからかしら?
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:26:46.34ID:TyIaW7GB0
80年代から
アイドルも売れると出る歌番組を選んでたけど
百恵は引退発表前まで
昼の歌番組とかにも出て
コントとかもしてたわ
ジュリーもそうだけど
だから大スターって
みんな気がつかなかったのよ
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 09:45:37.88ID:8O1EPcAu0
>>825
今風に言えば「エッチした」となりましょうが、
百恵さんが歌うと「情事」の方がしっくりくるな。
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 14:39:09.69ID:P8j74Fws0
>>826
百恵は1年で2才年を取ると言われたわね
実際本当にそうじゃないかと思われるぐらい、短期間で大人の女性になっていったわよね
横須賀ストーリーからプレイバック迄の変遷、更に引退発表後の幸せ絶頂時の謝肉祭…
どの時も実年齢より遥かに色香や憂い、佇まいが「大人」だったわ
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:35:34.67ID:soDzlb2E0
中学3年生から大学卒業までの期間に芸能界にいたことになるのね
大学3年生には見えないわ引退の頃の百恵ったらw
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 12:48:13.46ID:tpjEY4ww0
百恵最後の夜ヒットで泣きながらいい日旅立ち歌う淳子も凄い貫禄だったわ。

今の子じゃあデビューでとしごろやわたしの青い鳥みたいな曲を歌った5年後に
プレイバックやしあわせ芝居なんて歌いこなせるほど大人になれないわよ。
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 13:55:41.55ID:sVvJkGDo0
ズン子の髪型がオシャレで素敵だったわ
百恵は結婚式まで髪の毛
伸ばしてたらしいけど
伸びるの異常に早かったわ
ベストテンDVD見ると
伸びるスピードが凄いわよ
成長期だったのね
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:17:11.57ID:ga5eNv0L0
彼女が一番大人びて見えたのは、後にも先にも紅白での横須賀ストーリーだわ
だって当時まだ17才でしょ?あり得ないわ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 15:41:12.92ID:+fMJ00Mf0
当時の芸能人を見ると、今の人より随分大人びてるわよね。
石原裕次郎とか美空ひばりも50代で亡くなってるなんて
当時のあたしの感覚だともう70くらいかと思ってたわ。
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 17:41:40.45ID:sVvJkGDo0
世の中が
早く大人になりたい
ならなければの時代だからね

アイドルって言葉も
多少蔑まされた意味含んでたから
アイドルから脱出するため
みんな頑張るのよね
今みたいに30過ぎてアイドルですって
自分で言ってる世の中が
かなり変
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 19:15:02.27ID:0ghl7K950
>>834
高校二年生よねあの頃
紅白を途中で抜けて総合司会を務めるゆく年くる年へ

年が明けてすぐに一年の抱負を聞かれて
「自分で決めた道なので、今年も精一杯頑張ります」と言ってたわ
言葉通り仕事も学業も一生懸命やり遂げたわね
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:10:28.40ID:sVvJkGDo0
>>837
あの頃って紅白途中で抜けるなんて
出来たの?
子供だったから
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:10:55.19ID:sVvJkGDo0
全然
思い出せない
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:21:13.05ID:tOaSVyD10
山口百恵が現役の頃は幼稚園生〜小学生だったけど、ドラマいっぱい出てたし、歌も耳に残ってる。
歌番組の数が今の比じゃないし、レコード売れてなくても、口ずさめるくらいテレビで流れてた。
同級生でも「百恵ちゃんが好き」って子もいたし。
でも、ピンクレディーが出てきて、みんなそっちへ移ってしまった感じがするわね。
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 20:57:34.50ID:0ghl7K950
>>838
エンディングの少し前ね
勝敗が決まる頃にはもうゆく年くる年に出てたわ
田宮二郎さんと総合司会でサブに久米宏さん
あの年齢で選ばれたのも本当に凄いことよ
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 22:15:03.38ID:LZhOYv5q0
>>834
言っちゃ悪いけど衣装もヘアメイクもおばさんみたいだった
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 00:27:46.67ID:reboiyZf0
>>842
数年前にNHKで
結婚式は地毛で日本髪を結いたいから
伸ばしてたって美容師さんが言ってたね
なんで最後はオバさんパーマだったのか
やっとわかった
引退して教会に通ってる写真が
パーマ取れてストレートな長髪になってたの
当時はビックリしたわ

そして披露宴の翌日には
バッサリショートになってたわ
百恵って
やる事なす事カッコいいのよね
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 07:59:09.09ID:Zr2TGPkn0
時間の花束の最後のほうにあるベリーショートの百恵可愛いわ
百恵はやっぱりショートが似合うわね
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 12:14:12.08ID:pyByWSh10
そう言えば、昔NHKの「NHK特集」って番組だったかしら?20才になった頃の百恵を取り上げて放送してたわね
今から思うと、NHKでしかも普段は社会問題を取り上げるお堅い番組が、一芸能人にスポット当てるNHKの姿勢にビックリしたのを覚えているわ
まぁそれぐらい彼女の人気や存在と言うのは、同時期のピンクレディーやその後の聖子や明菜や安室のそれとは全然違うのよね
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:04:36.03ID:F0/0d4w80
紅白で引退してれば、視聴率どれくらいいったのかしら?
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:23:53.80ID:Zr2TGPkn0
>>845
NHKには好まれてたわね
写真と歌だけの番組を一時間放送するなんていかに百恵が国民的なスターだったか…
ビッグショーの閲覧応募はがきはジュリーに次いで多かったそうよ

>>846
紅白を私的なこと(引退)に使いたくないと引退の年のオファーを断ったそうだけど
出てたらどうだったかしらね
歌は「さよならの向こう側」より「いい日旅立ち」だったかもしれないわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:36:40.97ID:zCi2xsly0
>>843
個人的には78年から79年前半の髪型が、これぞ百恵って印象なんだけど
引退時のオバさんパーマも、すごくエレガントで好き。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:01:00.58ID:FRxN2wDj0
秋桜あたりの髪型が
あたしの中の百恵ちゃんだわ
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:03:11.02ID:vxS66lF30
愛の嵐としなやかの間ぐらいにカーリーにしたけどあれは似合ってなかったわ。
アンルイスの影響かしらねかしらね?
ロックンロールの頃のパーマヘアは好きなんだけど
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:12:05.19ID:mkzS95Nu0
>>820

聖子は不倫してないんだよ、本当は。
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:16:21.05ID:xk1Iepev0
安室や聖子ほどじゃないけど人気あったわよね。 明菜とかキョンキョンくらい?

あと、中国ですごく人気あったのよね。今でも「日本人の芸能人といえば」って聞くと名前がでるらしい。
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 21:16:21.59ID:dY9r49Nc0
夜ヒットで初めて歌った「謝肉祭」の美しさは、もう神の域だったわ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 22:55:17.49ID:Zr2TGPkn0
>>853
あったよねじゃなくて今でもあるのよ
日本人で唯一博物館に蝋人形があるくらいだから
あまり似てないけど

申し訳ないけどあなたが挙げてる方々よりはるかに人気者だったの
歌もドラマも映画もヒットさせた芸能史上唯一の三冠王よ
プラスグラビアでも大人気だったわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 23:42:02.86ID:12L4gQvF0
>>852
不倫抜きにしても
歯医者と再婚して
娘が邪魔だから
全寮制の学校にぶち込んだエピソードはがっかりだったわ
で、いじめにあったのよね
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 00:31:48.40ID:VTtaCcCi0
どう考えても百恵が上だわ
キルト本の幸せそうな写真で
更にぶっちぎり状態だわ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 16:45:23.43ID:0UxLJpHo0
百恵は素直なのね
歌も演技もキルトもビーズ織りも
教えてくれる人の話を素直に聞いて学んで自分のものにしていく
斜に構えやすいアタシは見習わなきゃだわ
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:00:42.02ID:bqf7q5z/0
同じクラスの子が一度だけNHkで歌った
「緑の中を走り抜けてく真っ赤な車」バージョンの
録音テープを持ってたわ。
ビデオデッキがまだ普及してなかったから音声だけなんだけど
つべにもあがらないわよね。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:18:38.48ID:zUYON2B20
所詮事務所の力なのかしら?
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:26:20.26ID:A9CZbqU80
>>859
前につべにあがっていたわよ
音声じゃなくて映像で。
アイドルがたくさん出演していた番組だったわ。
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 21:48:13.54ID:yZtuP7JS0
>>859
そんなあなたのために貼ってあげるわ
お披露目2回目くらいだから振り付けもまだ完成していないしタイトルも「プレイバック」よ
真っ赤な車ver. 1:28:45〜

https://www.youtube.com/watch?v=y6nlO-e04kQ&;t=1071s

これとは別にもう一つあったんだけどそれは削除されてるわね
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 12:01:15.52ID:oSCqgCUg0
全部見たけど狩人、昌子、五郎の歌は全然覚えてなかったわw
秀樹の歌もあ〜こんな歌あったなという感じ
みんな一生懸命で可愛いけど今のアイドルと比べると大人っぽいわねー
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:03:46.79ID:MG3kXPYm0
同期や後輩の女性アイドルが
70年代末期のニューミュージックやロックのブームや
当時のアイドルとしての寿命など、
いろいろな要因で失速していった中で
唯一人気を維持してたのが山口百恵だったわね
そして80年代のアイドルブームが始まる中で
そのアイドルたちにバトンを渡すかのように引退…
こんな見事な筋書き、あり得ないくらいにすごいわ
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 14:13:57.46ID:sRK28D5Z0
辞めなければ、紅白でも何度かトリを務める様な位置にいたでしょうね。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:31:59.09ID:6z2ClkvX0
昌子が辞めたあと変わるように
和田アキ子が復活でトリを繰り返す
現役ならその後百恵が
トリを続けていた事は容易に想像できる
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 15:35:49.65ID:D9oOgQSF0
>>866
あらそう?
ピンクレディーがガタ落ちしたから再浮上したように見えたけど
段々ヒットの規模が小さくなって映画もドラマもマンネリでパッとしなくて
そろそろ百恵も下火かなってあたしは思ったけどね
でもそれは誰にでもあることでその後どう出るのかしらと
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:21:19.09ID:D9oOgQSF0
ずっと歌手を続けるのは難しかったかもしれないわね
70年代の終わりごろですでに古臭い感じがしたから
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 16:23:32.36ID:oSCqgCUg0
相手が友和じゃない作品もそろそろ見たいと思うファンも出てきたし
百恵が主演じゃない作品にも出てたかしらね
黒澤明の作品に百恵がなんて本当にもったいない
でもホリプロでは難しかったかしら…

歌に関しては変わらずヒット飛ばしてたと思うわ
宇崎阿木夫妻から卒業した百恵も見てみたかったわね
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:06:33.16ID:6z2ClkvX0
女優しながら時々
新曲をリリース
それこそ売上が3万枚とかに落ちたとしても
百恵の地位は揺らがないの
哀しみ本線も天城越えも
売上なんてなかったようなもん
それより右肩上がりの日本経済
一番華やかだった芸能界で
君臨してる百恵を見たかったわ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 17:24:40.91ID:oSCqgCUg0
中国で赤い疑惑が大ブームになった頃に百恵がいたらどんなだったのかしら

宇津井健が中国へ招かれたときはものすごい歓迎っぷりだったそうだけど
百恵の髪型も役で使ってたカバンすらもブームになってたそうだから
きっととんでもないことになってたわねw

引退の頃に歌番組でご年配の方がインタビューで
「毎年百恵ちゃん祭りに行くのだけが楽しみだったのにこれからどうしたら…」と
寂しそうに言ってたのが忘れられないの
時間の花束を手に取ってくれてるといいのだけれど
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:10:42.17ID:HK30t68I0
>>872
黒澤監督は百恵の引退を知らず、引退後にキャスティングした話??
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:26:48.89ID:jFB9eE5K0
三原順子や菊池桃子みたいにバンド組んだりしてた可能性もありよね。
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:58:58.35ID:zFmcDW730
>>873
哀しみ〜や天城越えは演歌だもの。
売上が良くないと輝いては見られないポップスとは話が違うわ。

まぁヒロリンやみずえが80年代中盤まではヒット出せてたから
百恵もそこそこの地位でいたとは思うけど。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:10:08.81ID:oSCqgCUg0
歌を提供してくれる作家陣は大勢いたと思うからそこそこってことはさすがにないかと
百恵クラスになると動かせるお金も桁違いだし
百恵は年配者に好かれていたから秋桜やいい日旅立ちのような歌で
またヒットかっ飛ばしたと思うわよ

でも多分、お芝居の楽しさに目覚めてたし石井ふく子に気に入られてたから
女優の仕事に重きを置いていたと思うわね
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:14:32.33ID:ul1FC6aO0
>>862
あら、ありがとう。
真っ赤な車バージョン初めて見たわ。
当時は曲のせいで凄く大人っぽいと思ったけど、
自分がババアになった今見ると結構可愛いのね。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 21:23:11.28ID:oSCqgCUg0
ジュリーにレコード大賞を獲らせるためにスタッフが一丸となって作った
勝手にしやがれのような曲を百恵も作ってもらえたでしょうね
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:59:26.27ID:FTUOFoej0
>>880
プレイバックは、そのジュリーの「勝手にしやがれ」のアンサーソングってことらしいけど、本当かしら?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:32:33.40ID:2UDgDrzB0
ゴールデンコンビもそろそろ辞めて
赤いシリーズ大映ドラマも辞めて
アイドル仕事から本格的に
歩みはじめていたら
大河ドラマから
倉本聰から
高倉健から寅さんのマドンナから
浅利慶太の舞台まで
すんごい事になってたのよ
その間にレコード出してれば
紅白ではトリ常連
80〜95年くらいの芸能界は
そんくらい華やかだったもの。
おまけに
途中で中国ブームもあって
日本政府が親善に担ぎ出して
本当にひばりを超えた扱いになってるわよ
仮に歌が3万枚くらいになったとしたって
百恵の扱いは
それこそ天井知らずだと思うわよ
聖子だってここ20年1万枚くらいでも
やっぱり破格のスター扱いでしょ
とここまでファンに妄想させておいて
本人はチクチクをキルトをやってたって
ところが痺れるわ
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:26:37.09ID:rJqdDA3v0
百恵のキルト集立ち読みしたことあるけど、
センスが70年代っつうか裏切らない感じで
そのダサさが可愛かったわw
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:40:24.52ID:EK3nhhKe0
>>883
多分あなたが古い人間だからよ
うちの親戚の子供たちの感想は可愛い!綺麗!すごーい!なの
時代は巡るのよ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 08:46:00.91ID:jw3/NN020
>>881
勝手にしやがれ出ていくんだろ
それが昨夜のあなたの台詞

ジュリーは寝たふりしてただけよね
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 09:49:24.71ID:uT1yK0jx0
>>883
あんなドデカイバラ一本でえーんと真ん真ん中に配置した日の丸構図
切ないぐらいにダサカッタ
百恵ちゃんっぽいわw
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:48:18.96ID:aJg0c5I40
「親戚の子供たち」ってワードは
なりすましゲイがよく使う言葉って聞いたわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:46:49.08ID:n5waZ5eM0
>>873
あたしもその路線だったかなって思うわ
さすがに80年代に入ってもバンバンと
ヒットを連発することはなかったんじゃないかしら
それに正直、歌より芝居でしょ
芸能界で揺るがない地位を築いたというのは
そうだったんじゃないかと思うわ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:54:00.86ID:n5waZ5eM0
百恵っていうとデビュー当時は歌が下手だったけれどキャリアを重ねるにつれて
たぐいまれな表現力を身に着けたっていうのが定説みたいになってるけど
あたしはまったく違った印象を持っててデビュー当時はそこまで下手じゃなくて
粗削りながら一生懸命歌ってるところが好感持てたわ
その後は表現力がついて歌唱力が上達したというより変なくせがついたとしか思えないの
歌がぶつ切りになったり、おかしなこぶし入れたり、音を探ったりしゃくったり
音程が定まらなかったり
それがはまる人にとっては素晴らしい表現力ってことになるんでしょうけど
純粋に歌唱技術としては直したほうがいいところがたくさんあって
誰が聴いても「うまい!」って思える歌唱じゃなかったわ
それがだめだってことじゃないのよ
プロ歌手なんだからファンに支持されてなんぼなわけだし
でもいわゆる歌がうまいというのとは違うわよね
その辺のところ、他の皆さんの真面目なご意見うかがいたいわ
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 13:57:16.94ID:n5waZ5eM0
どの曲もどうも一本調子でメリハリが乏しいし声の張りとか伸びとかも物足りないわ
そもそも誰に歌唱指導受けたのかしら?
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:58:46.54ID:jygSA73t0
現役時代
百恵が上手かったなんて評価
ほとんどないわよ

しかしながら
イミテーション→秋桜
乙女→プレイバック
絶体→いい日
愛染→謝肉祭
こんなやり方でヒットを続けた
歌手は後にも先にも
百恵しかいないのよ
それが終わった80年以降
シングルを俯瞰して見たら
さすが女優のように歌ってたねって話しでしょ
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 14:59:43.96ID:C0c7ft3j0
>>889
一部分を除いて「百恵」を「淳子」に置き換えたらしっくりくるわ。

言っとくけど私は百恵はもちろん、アイドル後期(病院坂)以降の淳子ファンでもあるわよ。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:06:44.05ID:n5waZ5eM0
中期以後のシングルで比較的上手に歌ってるというか、そんなに粗が見えないのは
「愛に走って」や「あーなたがいる わーたしがいる」とかだわね

逆に、これはどうもって思うのは
夢前案内人、赤い絆、絶体絶命、しなやかに歌って、いい日旅立ち、謝肉祭、とか 
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:12:11.33ID:vQHKav6L0
なんだかんだ言うのは簡単…彼女は努力の人だろ。
デビュー当時は、嫌み嫌がらせを受けてたであろう。
たった8年弱で色々な足跡…著名人にも愛される。
たった一つ間違えたのが…旦那選び。
三浦友和、癖の有る面倒な男。彼は、旦那に選ばれて感謝しないと…『夫婦喧嘩はしたことが無い』当然。
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:17:27.06ID:Z+n0ZJQJ0
愛染橋は中森明菜の方が良いわ
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 15:43:01.95ID:oxPQ6iEg0
友和が偏屈なのよね
ジュリー水谷豊
3大偏屈よね
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 16:39:48.89ID:4uWalHcG0
デビュー当時から、そこそこ歌えてたと思うけど。
でも「ささやかな欲望」はヤリ過ぎで気持ち悪い。
それ以降は出すぎず引っ込みすぎずという形で百恵像を確立していったと思うし
特に後期は音域、声量もパワーアップして実力派って印象なんだけれどね。
引退ライブなんか、世間で上手いと解されている歌手と比べても何の遜色もないどころか
上手い歌手よりも上手いじゃないかとすら思うわ。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 17:10:18.20ID:tXSwzkWI0
百恵のヒット曲と言うと、横須賀ストーリー以降の宇崎/阿木コンビの曲ばかりが連想されちゃうけど、
セールス的には「冬の色」や「赤い衝撃」などが健闘してるのよね
個人的には横須賀ストーリーでブレイクする前の「愛に走って」「白い約束」が好きだったわ
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:09:26.34ID:jygSA73t0
ささやかな欲望は今見ると
確かに変
あの頃の歌謡曲ってあんな感じだしね
歌唱指導されて歌ったのでは
なんせ15歳でしょ
美空ひばりの東京キッドだって
嫌いな人から言わせれば
ゲテモノ扱いだったのよね
子供が大人びて歌うとだいたい変
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 18:17:40.37ID:D1/iljLq0
老人ホームではいい日旅立ちや秋桜は大人気なんですって
お年寄りの方々が笑顔で百恵の歌を合唱しているのよ
とっても素敵じゃない?
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:16:56.15ID:ed6k3Rgi0
勝手にしやがれのアンサーソングがプレイバックpart2という話は有名だけど
プレイバックpart2のアンサーソングがジュリーの酔いどれ関係っていう歌の説もあるのね
なんか後付けみたいだけど面白いわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 20:31:18.82ID:QjfCF77x0
連続レコ大を狙っていたジュリーは、初めて「プレイバックpart2」を聴いたときに「ヤバい!」と思ったそうね。
そう言えばそれまでの百恵のライバルは淳子だったのに、いつの間にか「ジュリーVS百恵」となって行った気がするわ
でもジュリーもまさか山口百恵と言う歌手が、デビュー後たった数年で自分の足元を脅かす存在になるなんて思ってなかったでしょうねw
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 21:53:00.76ID:ed6k3Rgi0
百恵がいてジュリーがいてピンクレディ、新御三家、ニューミュージック、演歌
TVの歌番組もラジオも楽しかったわね
不二家歌謡ベストテンは毎週聴いてたわ
ロイジェームスはプレイバックに絶対part2をつけなかったのよw
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 09:18:43.37ID:qbXVGmrT0
百恵は7年半の
成長過程が醍醐味なんで
はじめっから抜群に上手い
はじめっから抜群に可愛い
とかの物差しでは
測れないの
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:57:48.65ID:WMzCKc7l0
プライベート(心)は絶対に売りにしない
仕事は求められる物は絶対やるという確固たる姿勢が愛されてるんだと思う
蒼い時も今回の本も自分の気持ちを直接伝えたいと言う事だと思う
それにしても百恵ちゃんの文章は迷いが無いし無駄が無いわ
肉筆見た事あるけど字もとてもきれいなのよね
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:55:23.11ID:jaEQKAyg0
百恵は綺麗な字を書きそうね
浅田美代子は字が汚そうだわ
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:00:46.63ID:VaNGhhzN0
デビューの頃の字ははそんなに綺麗じゃなかったけど、成長と共に美しくなっていったわね
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 18:46:49.50ID:iSi/VCS50
百恵さんの字は癖のある上手い字ってところかしら。
阿木さんの字は意外にも下手よね。見て吃驚した。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 01:29:43.84ID:cxy9CeAo0
蒼い時って、
よくもまあ執筆する時間があったわね
そのへんで、実はゴースト?などと疑ってしまうんだけど。
だって引退前に出たわよね?
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 03:11:05.05ID:u+EQmWcn0
4ヶ月かけて書いたのよ
あれがゴーストだとはとても思えないわ
時間の花束のあとがき読むと百恵は良い意味で全然変わってないってわかるじゃないの
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 06:36:50.97ID:LeBMVS970
和田勉があなたの字は男の文字って対談で本人に言ってたわね。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 09:40:27.76ID:q1IhUS+10
蒼い時も時間の花束もきちんと読んでない人が色々とケチをつけるのね
百恵は昔からファンに誠実よ
あの忙しい日々の中で、ファンレターはよく読んでたのね
ファンに大反対されて半月でカーリーヘアを止めたくだりは可愛いわ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 14:23:18.38ID:hBkw5K460
あの鬼スケジュールでも
笑顔で7年半
そのあとチクチク針仕事で
35年間
彼女は私達とは違う
時間の概念があるのよね、きっと
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 19:39:42.95ID:NaKBrex10
あいつ今何してる? 三浦祐太朗&えなりかずき/人生を変えてくれた恩師と涙の再会SP
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 20:05:41.88ID:hBkw5K460
>>917
貧しくなった日本で
女性の本当の憧れは専業主婦になったのよ
知らないの?
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 13:03:19.84ID:NbCCPsx/0
小学校の時「百恵先生」ってあだ名の先生がいたわ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:17:41.99ID:vCAvSsTh0
長男は百恵に似てるわね
ひとりで頑張るしかないわ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 05:21:45.79ID:zfCb2Uvf0
今日、時間の花束買ったわ。子供のくまさんとか子供服のところは観ていてグッと来たわ。
それとひとマス空いた友達のキルトも百恵さんらしいわ
顔も幸せそうでよかったわ。
街で合ってもわからないわね。
手がぽっちゃりしててこういう手の人は料理が上手なのよ。
多分だけど料理も上手だと思うわ
手芸の人は指が細くて肉付きの薄い人が多い気がしたけど
百恵さんは驚異的な集中力なのね
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 06:41:15.76ID:XXeXiJCb0
百恵の現役時代の数々のエピソードからも集中力の高さは有名だわね
キルト始めてすぐ半纏作っちゃうとか何事?って感じ
しかもあの型紙の美しさw

お料理はお義姉さんのペンションのメニューも考案してるようだし
芸能界から離れて完全に三浦百恵として生きてるのよね
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 10:27:58.51ID:f7b+nFKa0
キルト本売れてるわねAmazonは入荷待ちよ
ファンは発売と同時に買って手芸好きがレビューを読んで買ってるのかしら
もし百恵が本じゃなく一回限りのアルバムを出してたらなんて想像すると楽しいわ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 11:52:11.46ID:aZWt0IvB0
レコードはもう勘弁してあげなさいよ
歌は好きみたいだからカラオケボックス流出画像は出るかもしれないけど、、、、
アタシは百恵さんのレシピ本が出たら絶対買うわ!
あの手を観たらお料理も上手そうだし小林カツ代なみに手際も良さそうだわ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:17:05.97ID:79tWFhnM0
アルバム曲でまだまだ名曲が残っているので、ニューアレンジして「百恵回帰W」として出して欲しいわ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:49:35.51ID:/bdB7q4M0
>>926
南野陽子が百恵と冬の色をデュエットした話を聞いて心底羨ましかったわ
家に招かれて手料理食べて百恵とデュエットよ
百恵の手料理食べたいわ…
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:56:49.20ID:/bdB7q4M0
何とか息子の話にもっていきたい人は
頭の中が常に百恵と祐太朗なのかしら?
アタシ長男も次男もそんなに興味ないからある意味アタシより百恵ファンね
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 15:20:20.49ID:ILvtmU8g0
>>926
専業主婦としても極めてる感じするわね
内助の功があるから友和は安心して芸を磨けたし
息子二人は芸能人としては今1つかもしれないけど親の気持ちを裏切って悲しませるタイプには見えないわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:38:33.49ID:ENhI8su70
>>933
伝説だったの間違いでしょう
今のあの姿で現れられてもね
ファン幻滅させるなよって
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 19:59:22.53ID:/bdB7q4M0
>>934
幻滅したファンなんていないと思うわ
可愛い百恵を見てないわねあなた
ついでに物持ちのいい百恵を見てらっしゃい
改めて大好きになるはずよw
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:09:27.15ID:/bdB7q4M0
ところで来週のミュージックフェアの百恵
秘蔵映像というからには歌い継がれてゆく歌のようにを期待していいかしら?
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:49:15.88ID:sCx91pNA0
>>936
秘蔵といいながら、前にもあったアリスとジョイントしてるのとか「ラストソング」かも。
TVって同じ映像ばっかり流すから。
でも、近年のミュージックフェアはレアなものも出してくれるから、それを期待しましょう。
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 22:35:50.40ID:aZWt0IvB0
最近長男君をよく見るけど話し方がとても良い感じだわ。
時々ドキッとするくらい百恵さんに似た表情をするのね。
性格の良い子だと思うわ。
大切に育てられたんだと思うわ。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 01:46:34.54ID:Ey42K5bH0
>>932
結婚して孫を抱かせて欲しいと思ってると思うわよ
二人ともいい歳じゃないの
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 02:55:27.01ID:Z3tRGt2A0
>>941
あなたと違って百恵は優しくて明るいのよ
だから人が常に周りに集まってくるの
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:49:13.24ID:Z3bC3Atd0
穏やかで
幸せそうな笑顔が素敵だったわ
キルトの最後のページの百恵ちゃん
気合い入れて化粧すれば
昔のオーラを出せるけど
あえてそんな事やらないの
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 10:52:22.55ID:PNYvtcGe0
>>943
占い師の名前じゃないの?
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:42:54.94ID:Z3tRGt2A0
>>946
別に変なこと書いてないじゃないの
その通りだと思うけど?
暑いせいで頭変なのはアナタよ
涼しくなってからいらっしゃい
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 12:51:00.36ID:8+Qolbx40
クサす為に
ここに張り付いてるアナタの方が
アタマ大丈夫?と言いたいわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:49:50.21ID:cUL1W2F70
何はともあれ一番うれしかったのは
百恵さんがファンとの約束通りおだやかで幸せな日々を
送っているって言うのがわかったことだわ。
今の世の中奇跡に近い事よ。
やっぱり百恵さんは言動一致の本物だったわ。
ついて来て良かったわ。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 13:57:17.71ID:ilNsfe1H0
>>899
白い約束からパールカラ―にゆれてぐらいまではあっさりというか
こねくり回さないで素直に普通に歌ってたのよ
その後は、力まなくていい所で力んだり、伸びやかに歌うべきところで声を詰めたり
弾んじゃいけないところで弾んだり、変なこぶし入れたり、しゃくり上げた
そんなことばっかりしてるから音程が安定しなくて…
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:01:54.70ID:ilNsfe1H0
あれこれと歌で演じてるつもりで歌い方工夫したんでしょうけど
それが、この際はっきり言わせてもらうけど
演技に例えるなら臭い芝居してるというか歌唱法が素人臭くてたまらなかったわ
たぶんで自分で考えて工夫したんでしょうけど
誰かにきちんと歌唱指導受けるべきだったんじゃないかしら
歌い方を考えてきましたって百恵ちゃんが言えば
誰もそれじゃだめだとは言えなかったのかもしれないけど
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:07:16.65ID:ilNsfe1H0
きぃせっつぅがかっわるぅたぁびいごとー はぁなをー つんでー
しなっやかーにぃ うたってえ
つっきよのうんみぃにいぃぃ

音を伸ばしながら徐々に強めのビブラートかけるのもよくやったけど
あれもねえ…
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:11:50.74ID:ilNsfe1H0
あいしぃて あいしーぃぃぃてぇ まぁつぅりがはじーまぁるー
なきながら! ぅラッシュアワァの ひぃーとごみをぬーうように はしるー
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:21:35.42ID:ilNsfe1H0
スレタイの質問への答えとしては、すごく人気はあったのよ
70年代のアイドルで一番と言っていいでしょうね
だから曲がヒットして、ドラマにいっぱい出て、映画もヒットして
今でも次々CDやら本やらリリースされて売れまくってキルトも売れてるの
人気はあったし今でも人気はあるの
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:30:04.93ID:QkPAFb8h0
還暦の記念なんて理由つけてるけど、単純にファンへのプレゼントみたいなものよね
本の値段もお手頃だし印税寄付は被災したファンを想っての事でしょうね
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 14:34:23.25ID:QkPAFb8h0
つべに泥だらけの純情の頃のスター千一夜が上がってるわ
友和が百恵を優しい人って言ってるの

あの頃、一番百恵の近くにいて百恵を見てた人の言葉が真実ね
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:02:20.55ID:1FzPJg9m0
>>955
曼珠沙華のアルバムの副題が
二十歳の記念碑だったことわ思い出したわ
それにしても「曼珠沙華」って、一括変換できないわ
どう入力したら出るかしら?
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:03:53.35ID:QQGXYiSj0
引退してなかったら井上陽水や来生たかお、中島みゆき小椋佳辺りでシングル出してた気がするわ
秀喜やひろみやジュリーも80年代前半はヒット連発してたし百恵もおニャンコ登場くらいまではベストテン常連だったでしょうね
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 15:17:56.42ID:Z3tRGt2A0
>>958
姐さん!秀樹でしょw
それじゃ松井のほうじゃないw
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:33:23.60ID:1FzPJg9m0
>>959
やだ、ありがとー
わたし、一生懸命「まんじゅしゃか」や
「まんじゅう〜」「まんじゅー〜」などと入力して
結局出てこなかったから
一文字ずつ入力したわ
「〜しゃげ」なのね

そういえば飛鳥が
CHAGE&ASKAの脱退を表明したわね
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 17:51:30.51ID:9C7SXwoj0
ミーや加世子のオムツのCMを観ると
つくづく二十歳やそこらで引退して良かったと思うわ
「♪馬鹿にしないでよー!あっ!!...こんな時でも大丈夫 テヘペロ」
なんてCMやられたら、一大事だものね
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 19:21:50.22ID:QQGXYiSj0
>>960
あら、お恥ずかしいわw

そういえばよく百恵は79年から落ち目になってたという人いて実際のところ当時はファンとして歯がゆかったけど秀樹がヤングマンで大ヒット飛ばした以外はピンク筆頭にニューミュージックや演歌に押されててかなり百恵は踏みとどまっていたのね
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:04:57.85ID:Z3tRGt2A0
そうね
78年がプレイバック、いい日旅立ちがあって凄すぎたというだけ
79年は地味に見えるけど決して落ち目になってたわけでもないのよ
明星のファン投票は変わらず一位だったし
愛の嵐が流れるトヨタのCMもカッコよかったわ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:04:47.26ID:Wo3Q/rD30
'79年落ち目説って
「愛染橋」が要因??よね、おそらく
でもあのころって、売上順位より
とにかくテレビ、特に「ザベストテン」に出て歌ってれば
ヒットと実感していたから
当時中学二年生の私は、落ち目感なんて感じなかったわ
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:33:15.01ID:heZA/ED/0
>>965
毎年勝負の夏曲の「愛の嵐」のセールスも話題性もコケて、次のしなやか…もも一つ、頼みの「愛染橋」が三振だったからね
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:44:04.57ID:Z3tRGt2A0
えー
美サイレントも十分売れたし、愛の嵐もコケたなんて言われたら
同期の女性歌手は一体どうなるの?
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:06:58.31ID:QQGXYiSj0
>>967
百恵はオリコンでは40万越えは当たり前
30万台は売れてない印象だったのが美サイレント愛の嵐が32万しなやかが27万だったのよ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:21:09.53ID:QQGXYiSj0
あ、でも淳子は20位内にも入れなくなったし宏美は年末の万華鏡で辛うじてだったし郁恵真子は人気の割りにレコードは売れず裕美みづえは全くだめライバルジュリーも年末の勝負曲が10位入りを逃すとかに比べると百恵は健闘したわ
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:30:55.44ID:QbJWPrUn0
愛の嵐は決してコケたわけではなかったんだけど、
ベストテンでランクインして新曲として勢いがある時期に、
映画撮影で海外に行っててスタジオでの生歌がほとんどなかったのも悪影響したのか、いつもの上位食い込みもなく、何となくコケた印象になっちゃったのよね
4位と5位と6位を行ったり来たりだったもの
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 22:54:10.05ID:Z3tRGt2A0
ホワイトラブの撮影と被ってたのよね
タトゥープラスふんどし男のヒットスタジオが大好物だから愛の嵐はアタシの中ではベスト3に入るわ
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:00:50.30ID:8+Qolbx40
愛の嵐は中ヒットながら
ベストテンのランクイン週数は
百恵の中で一番多かったはず
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:22:21.22ID:Xwo1yKYg0
ベストテンの百恵で
印象に残っているのは
スカートで階段を駆け上がっているシーンと
美サイレントで○○○○や△△△△のところに
字幕で歌詞を見せてたところだわ
当時思春期だったから、心の中で、違うだろ!と叫んだわ
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:44:08.78ID:2JdcLYLn0
>>972 調べてみました
            週数   最高位
プレイバック      15週   2位
いい日旅立ち      14週   1位
愛の嵐         13週   3位
絶体絶命        11週   2位
乙女座宮        10週   3位
美・サイレント     10週   2位   
ロックンロールウィドウ 10週   1位
さよならの向う側    10週 3位
しなやかに歌って    9 週   1位
謝肉祭         9 週   1位
愛染橋         6 週   7位
赤い絆         5 週   4位
一恵          ランクインせず

いい日旅立ちはベストテンの79年1月4日の正月休みが無ければ15週といっていいわ。
百恵さんのデビュー当時からベストテンがあったら、もっと凄い結果になったわけよ。
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:46:49.06ID:2JdcLYLn0
嫌だわ。きちんと揃えて書いたのに滅茶苦茶に表示されてる。
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 00:53:57.53ID:u1dPvksE0
あら?綺麗に表示されてるわよ姐さん
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 02:09:33.20ID:UA7BKQSP0
3ヶ月に1曲リリースしてたのに
9〜15週ベストテンに入ってたんだから
たいしたもんよね
いまの人には1年中満遍なく
ベストテンに入ってる感覚って
わからないかもね
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 05:41:53.98ID:jgi1+ZfM0
この本は読むたびに心が休まるわ
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 05:47:36.99ID:O3NMuw2Y0
上手いな〜と思う歌とたいして上手く思えない歌があるわね
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 08:18:57.66ID:spwDexLm0
>>977
プラスドラマも映画もやってたからね
ベテラン俳優の中で本当によく頑張ったわ
座長のプレッシャーも半端なかったでしょうし
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:22:52.68ID:URq1hOEK0
プラスアルバムも4ヶ月毎にリリース、プラスコンサート、プラス歌番組への出演、プラスラジオのパーソナリティ、プラスグラビア、、、相当殺人的スケジュールだったはずなのに本人は疲れた表情は見せず「睡眠時間〇時間しかない」といった事を口にした記事も見たことない。
体力も精神力半端ない人だったね。
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:48:00.27ID:jgi1+ZfM0
ほんとねファンの前ではきちんとした山口百恵だけを見せてくれてたわ
あのキルト見てその半端無い精神力をまざまざと見せつけられた気分だわ
本当について来て良かったと実感したわ
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 11:51:03.52ID:dPtJQLEl0
>>981
蒼い時にも愚痴っぽい事書いてなかったわねー
なんか色々凄いわ百恵って
一生追いつける気がしないわw
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:26:29.57ID:RswOZ2OL0
>>974
謝肉祭と次作のロックンロールウィドウは発売が2ヶ月しか間隔がなかったから通常の3ヶ月周期なら年間ベストテンでももっと上位だったと思うわ
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 12:50:29.99ID:a271cHIa0
しなやかに歌ってのB面の娘たちが好き
これこそ変な節回しかも知れないけれどそれも含めて好き
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 13:45:21.46ID:LMNrhRrl0
>>974
乙女座 宮が10週もランクインしてたことに驚いたわw
あ、でも曲は同じ路線の夢先案内人より好きよ
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:14:24.41ID:xvlYdfbf0
>>984
蒼いときに愚痴w書いてたよね

「なんだ?先輩女優が降板したの
あれあたしのせいじゃないからね
絶対関与出来ない所にあたし居たしブツブツブツ─」

被害者のことも怖いおばさんとか
一般人にねぇ
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:33:34.47ID:2JdcLYLn0
>>985
オリコンの方でも「ロックンロールウィドウ」が出ちゃったので先週から売上を1万枚も落としてるわ。
にしてもね、引退を発表したのに発売から1ヶ月間は掛かりが悪いの。「しなやか」「愛染橋」よりも微妙に悪い。
週間最高売上と最高位を記録するのは5月になってから。
そんな勢いづいているところに「ロックンロールウィドウ」だったから、もったいないのは確かね。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:38:14.54ID:Q1AA75ZQ0
>>988
アンタが全く読んでないのがよくわかるわ
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 15:46:50.22ID:i1yF0aux0
>>990
あんたアタシにも同じこと言ってのけたわよねw
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 16:49:13.80ID:ckuTIo0x0
>>989
しかもロックンロールは古都の撮影で
中継ばっかりだったのも残念よね
スタジオの豪華なセットも
今更ながらアーカイヴとして残しておくべきだった
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:51:16.88ID:QW8JbIhx0
>>991
蒼い時に共演者について書いてある内容をくわーしく書いて
読んでるからわかるよね
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:54:01.01ID:2JdcLYLn0
>>992
その中継すら3、4回ぐらいしかなかったし
中には「古都」の衣装姿でインタビューだけって回もあったのよね。
0995陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:21:52.38ID:i1yF0aux0
>>993
「口を挟む余地はなかった」がすべてでしょ
それが愚痴なんじゃないかしら
それともうれしくて仕方ないって解釈しろとでも?
百恵ヲタって自分自身が偉い様気分でいばってるから嫌いだわ〜
0996陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:32:12.43ID:UA7BKQSP0
>>995
嫌いなら
来なきゃいいじゃん
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:36:37.37ID:5iW/k4BF0
>>992
小汚いセット裏でちゃんと着替えてしかも曲はロック未亡人っていうのがシュールだわ
0998陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 19:38:36.80ID:dXwl4R/i0
なんかこの時代って作られたスターが多かったわね。
別に美形じゃないし、暗いし、歌も声低くて変な子だったけどそれが違いを生んでたかも。
アンルイスと仲良しだったよね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 19時間 54分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況