X



トップページmissingno
333コメント98KB

🍀松本隆の歌詞No. 1を決めておくわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:09:27.59ID:EjwoZjOs0
代表作だらけで決めらんないわ!
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:11:51.47ID:uhwJEugy0
田村英里子の「好きよ」がいいわ
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:40:31.06ID:BB+kaEyK0
斉藤由貴の卒業
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 01:45:29.60ID:dxzLgls00
普通に考えたら
木綿・スイートピー・硝子
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:03:20.12ID:YnMCfHhe0
確かに硝子のプリズムは名曲だわ
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:06:21.04ID:GHR8xYLn0
島田奈美「パウダー・スノーの妖精.」
凄まじいわ・・・
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:33:04.34ID:M1QtdkP90
>>1
全作品タイトル並べとくくらいしなさいよ役立たず!
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:34:48.92ID:uhwJEugy0
初期のミポリンも松本隆よね?
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 02:42:13.17ID:wphyOcay0
とんぼちゃん「遅すぎたラブソング」

あなたが昔捨てた女よ もうこれ以上いじめないでね

あなたに二度とかけないように 電話にテープ貼った日もある

明日私はアメリカに行くの もう帰らないつもりで行くの


震えるような(寒気のする)最強フレーズのオンパレードだわ
若干演歌チックでもあるわね
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 06:23:20.29ID:pe0v9sth0
レッスン1なぜこんなに胸がせつないビートうつの?
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:22:12.47ID:7RgUQ/at0
絶望グッドバイ 藤井隆
青空オンリー・ユー ひかる一平
Crescent moon 中島美嘉
これがアタシのベスト3だわよ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:30:44.58ID:yy9brBiR0
Wの悲劇が一番好き
赤いハイヒールもいい
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:30:52.01ID:8g5lqt6I0
>>9
「ドール」の主人公女とアメリカで意気投合してたら面白いわね
ジン飲みすぎて知らない男と一夜を共にするけど恋愛にハッテンして
パーティーで「元気?」って上辺で会話してる間に寝取られちゃうのよ
でも松本or筒美スレは毎回荒れるから長続きしないとおもうわ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:43:12.19ID:6azdDeSt0
ひとり芝居 石川セリ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:47:34.75ID:6azdDeSt0
本田美奈子のtemptationもカップリング含め好きだけど
どちらも隆作詞曲なのよね
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:48:09.76ID:JPR1EfFD0
やはり南沙織の哀しい妖精かしら
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:49:06.00ID:D5Gea+4R0
中森明菜の愛撫ね。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:50:28.72ID:XoF9GHkd0
瞳はダイアモンドと蒼いフォトグラフの
透明な乙女感は隆にしか出せないわ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:55:41.33ID:FecJc5rT0
青春の坂道、かしら
三丁目の夕日的な昭和のイメージ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:37:48.47ID:6azdDeSt0
>>16
あ〜それも好きだわ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:02:48.60ID:1WS0gmqt0
>>2
みんな素敵と騒ぐから
わざと冷たい振りをした
どこがいいのよ
聞こえよがしに知らん顔
やけに嫌っているじゃない
あやしいぬけがけをしないで
二人の約束よ
胸をつついてささやいた

ヴァニラの香りするねと
あなたが髪に触った
黙って頬をぶったわ
風の吹いていた放課後

いいえ好きよ ほんとは好きよ
好きになるのがただ恐いだけ
いいえ好きよ ほんとに好きよ
瞳は正直 嘘をつけない
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:37:01.16ID:tKWhrDAh0
>>21
DV女ね
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:24:49.50ID:hB7Bhzct0
>>13
木綿のハンカチーフを頂点に、男女掛け合いソングをたくさん発表してるけど、中には失敗作もある気がするわ

高田みづえはまだマシかしらね
ねえ真知子どう思う?
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:28:22.71ID:hB7Bhzct0
ワースト曲ならオフコース「忘れ雪」を挙げとくわ
オフコース最大の黒歴史
小田&鈴木に二度と他人の作った曲は歌うまいと決心させた一曲
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:32:19.42ID:EjwoZjOs0
最近の歌詞はハズレが多いわね。
全盛期がゴーストだったんじゃないかと思うくらい。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:33:01.98ID:6azdDeSt0
そんな悪い歌詞かしら

あれは忘れ雪降る頃 ふたり訪ねた山あいの宿(やど)
肩をもたれあって聞いた
雪どけ水のさやめきだった
ふたりにとり最後の旅知らずに過ごしたね
きみの愛が辿った径をひとりで歩こう
寒い霜柱踏みしめ今しみじみと
きみを想うよ

足をくじいたきみを背負い この山径をのぼりつめたね
ふたりかばいあって生きた
あの愛が何故通わないのか
ひざ抱き寝る雪の夜に哀しみ降りつもる
ぼくの愛が辿った径を明日は帰ろう
今もきみの泣きぼくろが眼に浮かんでは
涙を誘う

ふたりにとり最後の旅知らずに過ごしたね
きみの愛が辿った径をひとりで歩こう
寒い霜柱踏みしめ今しみじみと
きみを想うよ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:40:41.52ID:QSKWJsJg0
マッチの「スニーカーぶるーす」
松本さんの詞にジャニ―喜多川がダメだしして
ジャニ―の考えた詞に差し替えられたんでしょ
ラジオがすすり泣いてた→ペアでそろえたスニーカー
目の前でいきなりUターン→ジグザグザグジグザグジグザグ
これじゃ「作詞 ジャニ―喜多川」よね
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:48:27.02ID:fU2f0cjf0
>>21
やだ、田村英里子ってこんなブリブリなアイドルだったのね。
人形みたいだわ。

https://youtu.be/KK9uv1cmnDk
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:03:28.58ID:7RgUQ/at0
>>29
当時は感じなかったけど今、改めて聴くと聖子に歌い方が似てるわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:26:08.11ID:LmSo1uDH0
>>28
その説初めて聞いたけど本当ならジャニー才能あるわね
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:01:52.91ID:SlDmW34F0
>>5
硝子は少年の方じゃないの?
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:45:40.16ID:COI81cYn0
あらやだ!



「終着駅」や「ひと夏の経験」など数多くのヒット曲の歌詞を手掛けた作詞家の千家和也さんが、13日に73歳で死去したことが分かった。
山口百恵さん、麻丘めぐみさんらに提供し、アイドル歌謡の一時代を支えた。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:09:57.78ID:+xcZLETm0
キンキで作曲が織田哲郎のやつ
長期入院してる少年が妄想を膨らませて自分の背に羽が生えて好きなあの娘に逢いにいくんだけど、目の前に降り立っても気づいてもらえないの
声をかけても聞こえてないみたいで…
その時、少年は死んでた…ってロマンチックで悲しい曲
曲名は忘れた
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:20:03.77ID:4wam2jCCO
ずっと君と生きてくんだね ボクの背中には羽根がある
どんな夢もかなう気がする 君を抱いて空も飛べる 嘘じゃないよ
今、「幸福」に触ったみたい
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:27:43.22ID:tKWhrDAh0
くどくて気持ち悪いわ
80年代後半から冴えないわね
70年代がやはり最高
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:33:10.96ID:rHu6qhek0
>>34
芸スポのスレざっと見たわ
80年代女性アイドルからの発注なくて消えたみたいに書かれてて
それにキレてるのがいたけどほんとそうよね
千家さんアンチじゃないけど80年代前半だとアイドル提供してたのって
松本さん、三浦さん、竜さん、売野さん、林哲司さん
あとニューミュージック系の作家だったから
千家さん(と阿久さん)の出番はもうなかったと思うの
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 19:47:38.85ID:4KmwFLbU0
由貴ちゃんの初戀と海の絵葉書ね。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 20:32:33.88ID:GFAxezrb0
聖子の曲ならば「マイアミ午前5時」ね。
「靴の底には砂がつまって痛いから 逆さに振れば
二人だけの夏がこぼれるわ」とか
「初めて出会った瞬間に 傷つく日を予感した」とか
これぞ隆節ね!
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:53:58.00ID:iElr5hPL0
スターボの「ハートブレイク太陽族」
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:54:04.14ID:cTj/7N6s0
木綿豆腐
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:56:17.00ID:iElr5hPL0
豆腐?
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:55:17.30ID:UhJOxXjO0
山瀬まみの
セシリア・Bの片想い
の一択よ!
読んで聞いてみてちょうだい!
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 02:04:27.97ID:frTX0RYG0
>>45
当時は過剰なしゃくり上げ歌唱に気を取られて歌詞が耳に入らなかったわ
これから読むわね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 06:58:21.76ID:N+eKaEWz0
線路に立ち入るし、花は大量に摘んで
犯罪少女の歌ね
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:23:05.67ID:L8xLWKLR0
スクールガール C-C-B

余談だけど裕美 聖子 由貴の三人は松本さんの曲の世界観と最強にマッチングしてる女性歌手と言って良いわ
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:26:39.45ID:hiFKsPXR0
ドブス橋ブス枝さん「ひとりぼっちは嫌い」「ピンクの鞄」

伊集院に「ポスト聖子さんに何であんなオッサンの独り言みたいな歌詞書いたんですか?」って聞かれたら
松本さん本人は「いや、あれ実は酔っ払って書いたから覚えてないんだよね、ホント申し訳ない」
とまさかの返答。
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:03:24.70ID:pQtzWxPn0
寒い国から来た女 中原理恵
4分の青春ドラマね
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:05:17.72ID:N+eKaEWz0
>>49
小泉今日子はひとりぼっちは嫌いが好きだったのよね
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:07:47.32ID:N+eKaEWz0
昔の万葉集の返歌みたいに
聖子とマッチで歌詞をシンクロさせているものがあったわ
松本さんと伊達さんの場合もあったけど

夏の扉とブルージーンズメモリー
風立ちぬとギンギラギンにさりげなく

ハートのイヤリング と ロイヤルストレートフラッシュ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:09:26.60ID:N+eKaEWz0
あばよポニーテールとロンリーガールは男性と女性に主人公を変えた歌詞
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:16:04.25ID:TtsqCO0+0
ID:N+eKaEWz0さん、かなりお詳しいのね!
そう考えてみると、万葉集みたいで対比して確かにステキだわ!
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:23:16.05
>>53
夏の扉は三浦徳子さん作詞なんだけど・・・
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:36:20.96ID:M3M9UFxu0
>>55
どの辺が万葉集みたいな対比になってるのか説明して下さる?
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:50:26.64ID:pQtzWxPn0
>>58
ヤダ!デスクで1人爆笑しちゃったじゃないの!
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:00:21.47ID:IvGQGdgm0
前にも出てた「マイマミ午前5時」もいいけど、「セイシェルの夕陽」の方が好きかも。

あと明菜の「愛撫」はガチではずせないわ
「二人静」も好きよ。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:01:43.21ID:IvGQGdgm0
>>61
批判するだけなら、自分が先ずスレタイ通りね書き込みしなさいよ。

感じ悪いわね。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:23:10.35ID:rGKbPzJm0
気合いいれて仕掛けたっぷりに作詞したのは独りよがりというかテクニック先行で花につくというか大体駄目なのよね
kinkiのはだいたいそんな感じ
超多忙の頃締め切りに終われて閃くままに書いたであろう歌詞の方がいい感じよ
天国のキッスとか30分で書いたらしいけど本当いいわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:03:46.32ID:N+eKaEWz0
流行歌自体が和歌だもの

ひろ子のアルバムタイトルが古今集だったのもそういうミーニングよ

80年代のアイドル提供曲は売れたけど
太田裕美や中原理恵 野口五郎とかに書いた詞はどれも映画みたいでいいわ

80年代だとやはりルビーの指輪ね

隆は聖子には、真珠 金のネックレス ハートのイヤリング ダイアモンドをあげたけど
最新提供曲の惑星になりたいでは、錆びたヘアバンドよ
隆もっといいものをあげなさいよ
どんだけ印税で稼がせてもらったの?
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:11:32.04ID:zVlet4AO0
ピンクのモーツァルトみたいなクソ曲は
許せないねど、
吉本美代子は名曲多いわ。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:41:51.49ID:N+eKaEWz0
https://www.youtube.com/watch?v=WlLDpgQcrF0
浜田省吾 LOVE TRAIN 
この線路ロングも好きだわ
聖子だとボンボヤージュや赤いスイートピーね
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:09:43.04ID:PBHWx6JD0
>>65
中川翔子に書いた「綺麗アラモード」なんかも気合は感じるけど
歌詞のクオリティとしては低いわ

聖子の「ガラスの林檎」も急ごしらえで書いたそうだけど良くできてるわよね
この曲を名曲と呼ぶか駄曲と呼ぶか色々意見はありそうだけども
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:21:31.98ID:t94Gzvf40
まだ出てないところでは

東京ららばい
リップスティック
てぃーんずぶるーす
探偵物語

あたりが好きだわ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:33:10.85ID:rXYIZO3K0
シティポップスレのババアがここにも居着いちゃったのね
ほんと死んで
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:46:22.50ID:rGKbPzJm0
>>70
聖子の一千一秒物語も錆び付いた線路をああなたの上着にくるまって歩くのよ
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 16:29:57.01ID:IvGQGdgm0
>>76
散々ネタになってるけど、廃線が前提らしいから大丈夫なのよw
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:28:57.69ID:+WnYzgOpO
松田聖子の葡萄姫
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:30:31.14ID:N+eKaEWz0
あなたにもらった白いトレーナー
青い海原にそっと飛ばそう

隆の軽犯罪シリーズコンピ作りたいわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:33:29.00ID:QL7IPmxm0
渚色の砂丘を逃げるわ♪
なんかダサいわ。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:37:24.66ID:SvKOeg300
中森明菜の落花流水よ。

バリバリSEXの恋歌よ。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:38:08.55ID:BaZhNqKZ0
斉藤由貴の「卒業」は松本隆にしか書けない歌詞ね
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:42:52.07ID:ErZ01PKy0
>>27
オフコース、当時全然売れてないから仕方ないけど、とんぼちゃんやふきのとうやBUZZと同じタイプのフォークデュオだと思われてたのよね
まるで音楽性が違う事を理解しようともしないレコード会社に押しきられてしまったの
松本隆が悪いわけじゃないけど、本当に酷い仕打ちだったわ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:44:54.09ID:N+eKaEWz0
由貴の卒業は ♪制服ではじまって
聖子の制服は ♪卒業ではじまるのよね

隆のこういう遊び心が好きだわ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:48:25.11ID:/E3jOEFA0
袋小路をぬけだせたのに
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:12:26.19ID:wlXCok1e0
♪好きと言えずに 傷ついていく恋
 人の裏の気持ちを あなたは知らな♪
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:20:46.49ID:N+eKaEWz0
天地真理 レイン・ステイション
https://www.youtube.com/watch?v=RiHXj7LJ7Kc
休みの午後には通った街角も
あなたに会うのが怖くて行けない
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:36:24.77ID:Lt+Jro9a0
聖子のユートピアの曲全部いいわ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:09:01.04ID:JOVdROEI0
山瀬まみ「Heartbreak Cafe」
歌詞も曲も良いわ〜
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:13:10.09ID:sYD5kc9K0
>>85
松本隆時代は全部よ、
それ以後はクソ曲だけど。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:30:16.36ID:N+eKaEWz0
>>85
ハイヒールもあげたら良かったのにね
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:35:05.03ID:KhPit+5q0
そっと目を閉じて
待ったのに
くちびるへと
触れたのは風…

ステキな世界ね〜
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:39:32.36ID:O77RMpI60
子供扱い
我慢できないわぁ〜
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:10:16.03ID:Cio44W2S0
>>84
アなた草の上

グっすり眠ってた

ネ顔やさしくて

スきとつぶやいたの



アグネスあいうえお作文w
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:12:33.39ID:6e2NUTBL0
アグアグアグネス!
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:25:54.07ID:SjYqGFJ/0
高橋美枝にやたら怨念こもってるアンチいるよねw
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:40:40.80ID:Cv3/HA640
三流以下のレッツヤンメンバーなんてどーでもいいわ。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:41:13.23ID:3g7hpwqE0
>>99
岡田奈々さんの青春の坂道の自己パクリよね、
ひとりぼっちは嫌い

心がシュンとした日は♪(青春の坂道)
心がシュンとした日には♪(ひとりぼっちは嫌い)
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 02:15:31.39ID:3JhtNxefO
太田裕美
恋愛遊戯
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 07:31:23.69ID:QLXIqX8f0
NHKのBSプレミアムでやった名盤ドキュメントの
太田裕美の「心が風邪をひいた日」の再放送があるわ
このシリーズいいのよね

名盤ドキュメント 太田裕美「心が風邪をひいた日」木綿のハンカチーフ誕生の秘密[字][再] - NHKBSプレミアム 7月6日(土) 15:00- https://bangumi.org/si/397988?area_code=43&;from=share
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:42:21.19ID:GzyRucHF0
>>101
芳本美代子の「青春?」では
「背を弓なりにキュッとそらして」って地味なリサイクルもされてるわ

>>103
シチュエーションが同じって他にもありそうね
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:45:30.24ID:SbPSSzcp0
中原理恵「夢つれづれ」全曲松本隆作詞 捨て曲なし。
アルバム未収録の「枕詞(ピロー・トーク)」「卍blues」もいい曲よ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:07:10.32ID:by9mLRrZ0
>>97
いい加減にしてよ、ア・グ・ネ・ス!!!
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:11:35.45ID:NMrjXYe40
赤道小町ドキッ
誘惑光線クラッ

3部作目を待ってるの
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:14:26.98ID:NMrjXYe40
空想キッス アプリコット・キッス
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:23:30.32ID:2wcYb88N0
>>6
ぜんぜんサイレンスじゃないのよね。
もうやかましいったら。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:24:13.82ID:EAn3Be2N0
タイトルが「やさしい人」なのに
♪あなたはとても 残酷な人
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:34:47.15ID:kuucMOpa0
>>6
>>111
イブの夜に彼の家に行ったら別の女がいたっていう
ありがちなシチュエーションを
悲劇の少女目線でここまでドラマティックに(大袈裟に)描けるのは流石だと思うの
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:05:52.10ID:2wcYb88N0
>>62
旅行でセイシェル行って現地のツアコンに聞いた話よ。

セイシェル島では夕陽の見える側の海岸は2サスのライマックスシーンの撮影場所みたいなとこばかりで、
とても恋人たちがしっとりする場所じゃないんですって。
波が高くて泳ぐどころかなかなか船も出すことのないような海なのよ。

リゾート施設や観光的な場所はすべて島の朝日が見える側に。
島の夕陽側には砂浜のような場所もほとんどなくて、
セイシェルにやってくる日本人がなんで海岸線に沈む夕陽を見たがるのか聖子の歌の話しを聞くまで不思議だったんですって。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:12:49.99ID:7tbsjn+30
ライマックスシーン?ライマックスシーン?ライマックスシーン?
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:03:42.88ID:flOYBNyY0
>>114
松本爺はまさかセイシェルの朝日をそのまま夕陽に置き換えただけでは?
ってか「カナリア諸島にて」もそうだけど、実際に行ってみると歌詞と違ったってパターン大杉ね!
マイアミビーチなんて夜更けに行くもんじゃないのに、馬鹿な聖子ヲタカップル達がのこのこ行って強盗に遭ったり殺人事件に巻き込まれたりしてんのよね。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:45:14.50ID:kuucMOpa0
>>116
ひゃだ、それ本当?
松本隆の歌詞のせいで人が死んでるのね?
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:57:36.25ID:zEB1BUfa0
「約束」大好きなんだけど
♪荒れ狂う 胸騒ぎ
のとこになるとでいつも髪振り乱して
般若みたいに恐い顔した原日出子を想像してげんなりするの
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:44:30.29ID:75rb/Lk20
>>45
なぜ売れなかったのか未だに謎だわ。前の曲もつぎの曲も松本隆よね。
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:47:24.03ID:75rb/Lk20
>>71
錆びついた線路を歩いたの
聖子の一千一秒物語も
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:26:46.55ID:D6a7EHSg0
神戸に住んでるのよね。
一度会ってみたいわ。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:47:23.61ID:ZOmguPFZ0
>>108
星間飛行という曲が三部作になりそこねたみたい
星間飛行、キラッっていうタイトルにしようか迷ったそうよ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:05:27.60ID:Ow8zr2vI0
すこしだけやさしく
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:20:56.41ID:x4FCXtgc0
オーロラの少女の花柄の傘がセシールの雨傘?
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:28:13.26ID:2wcYb88N0
セシールはシェルブールでそ?
あら、シェルブールもちゃんと使ってるわね。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 21:31:11.89ID:x4FCXtgc0
飯島真理のセシールの雨傘に花柄の傘が出てくるのよ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:19:40.40ID:NMrjXYe40
>>114
セイシェルにもマイアミにも行ってないで書いたみたいよ
マイアミ午前五時は当初
鎌倉午前五時ってタイトルだったみたいだし

それにセイシェルは一人で行ってる歌だから
岸壁で見ててもおかしくないわ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:21:54.31ID:NMrjXYe40
>>119
やばぜばみの悪声じゃ名曲でも無理ね
ユーミンの今夜はフェアリーテールは好きだけど
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:35:23.21ID:2wcYb88N0
>>130
姐さんの書き込みでコレを思い出したわ。

森口博子「ガンダムに関わっといて良かったわ」
飯島真理「マクロスやっといて良かったわ」
太田貴子「クリィミーマミやっといて良かったわ」
山瀬まみ「ドラグナーとマイケル、両方何の得にもならなかったわ」
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:17:42.21ID:QBw4I8C+0
外は白い雪の夜
曲名の字面からして名曲だわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:05:40.54ID:O/q2o4Iz0
山瀬は華がないのよ

由実も聖子のすごさを目の当たりにしたと思うわ
松本先生の目にも狂いがあるわって実感したわね
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:14:49.50ID:O+nDg9Tk0
>>131
この前マクロス特番出てたけど、飯島真理は喉の劣化が激しいわね…
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:08:11.12ID:Tk26GJeu0
>>133
セシリアあたりは、
山瀬みたいな強い女じゃなくて、か弱そうに見える女の方がヒットしたかもね、
山瀬も2曲めくらいから「あたしホリプロのイチオシ!」感が出てきたから…。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 05:58:15.46ID:UIvP8SrM0
>>133
そうyね、おにゃんこ全盛のときだって
売れてる子はうれてたんだし。
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 06:29:35.99ID:IHh8Kkpx0
背が高くて異質な感じがしたわ
性格もこじれてそうなのは最初から垣間見えたし
デカイうんこしそうな子ってイメージで
デビュー曲がメロンでしょ?
売れないわよ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 07:52:36.73ID:heFvDjmR0
あからさまな聖子フォロワーで売れたのって、ミッチョンくらいじゃない?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:06:15.86ID:+lzw/Z620
え?ミッチョンてキョンキョンフォロワーでしょ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:24:52.76ID:IHh8Kkpx0
美代子は松本隆の詞を綺麗事ってディスったのよね
もうその頃から飽きられたのね
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:09:14.85ID:LrDZzQgC0
まぁ確かに
芳本美代子の松本隆作品は
主人公がどれもメンヘラ女っぽくて
リアリティがないわね
東京Sicknessやヴァニティナイトを書いた戸沢暢美の歌詞は良かったわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:25:10.81ID:4rF0vgTX0
メンヘラだとリアリティがないって意味不明。
そもそも松本隆の歌詞にリアリティなんてある?
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:44:41.80ID:JPn22AkQ0
オーロラの少女の半年後には、ミントブルーのカクテル飲んで真実より嘘がきれいって歌ってるから衝撃的だったわ
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 12:09:42.84ID:SGxuYClz0
松本さんのアイドルソングは少女マンガ的世界観・戸惑いつつも恋愛への甘く切ない幻想を膨らませる乙女目線なのがまたいいのよ。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:25:03.35ID:Btnj1UUN0
一応デビューから「心の扉」までは等身大私小説路線で
京平さんと組んだ2作はフィクション・ドラマチック度が上がってるわ
でもそのまま中山美穂にシフトしてそっちで成功しちゃったわね
ちなみにミッチョン「天然色の夏」はすごく好きだって言ってたわよ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:41:46.01ID:4sj4d8xy0
赤いスイートピーって何か別のものをスイートピーに例えてるのよね?
それが何なのかがわからないんだけど
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:54:27.56ID:Btnj1UUN0
普通に恋心の類でいいんじゃないの?
それじゃなに、「血の付いたタンポン」とでも答えてほしい?
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:55:41.24ID:5tGPQTQ60
例えじゃなくて赤いスイートピーの花なんてないって話じゃない?
後にどっかの花農家が作ったのよね
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:56:28.27ID:HuBiHFPD0
恋したらスイートピーが心の中で赤くなって咲いたって話じゃないの?
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:08:36.07ID:4sj4d8xy0
>>149
そうよ、スイートピーって基本的にピンクや水色みたいな淡い花びらじゃない?
それが赤いスイートピーにあえてしてるってことは赤いに恋心だのをかけたのは分かるんだけど
赤い花は他にもあるのにスイートピーを持ってきてるのは
スイートピーに何か特別な花言葉でもあるんかしら?ってことよ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:55:41.40ID:anEqmX3F0
赤色の品種がない花から選択されたのがスイートピーなのかしら。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:15:17.46ID:NCKKxGcG0
すみれひまわりフリージアのあとだから
意味なんてないわよ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:29:42.93ID:u8eIrmpZ0
>>156
ラジオで大瀧詠一師匠が言ってたけど、もともとの歌詞はは
「すみれ・パンジー・フリージア」
だったのよね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:42:05.09ID:4sj4d8xy0
>>156
そういうことなのね
その3つを知らないとわからないわね
赤いスイートピーがデビュー曲だと思ってたわ…
でも歌詞が「赤い、スイーートピィー〜」じゃないと
聖子さん特有の艶のある伸びやかな歌唱にならないから結果として成功よね
特にイーーのところがらしくて素敵
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 15:51:09.90ID:qWo8azGf0
そんな事よりも、レコーディングの時にユーミンが松本さんに
「あんた、何でこのメロディにこんな詞しかつけられないの?」
って聖子の前で言ったら、目を真っ赤にしてレコーディング室を飛び出して1週間行方不明になった。
ってユーミンがラジオで笑い話してたけど、それが赤いスイートピーだったのかしら。
ずっと疑問だったのよね。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:01:18.07ID:iCCA95820
>>159
ウソ臭いわ〜

当時の松本隆は聖子プロジェクトで自分の詞に合わない作曲者を変えちゃうほど権力持ってたんでしょ?

いつものユーミンの吹かしだと思うの
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:01:33.55ID:JznKypvN0
ロックンルージュじゃなかったかしら
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:02:27.42ID:GxFFAYu70
話にかなり尾ひれがついてそうねw
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:03:18.35ID:JznKypvN0
ロックンルージュは詩がなかなか書けなくて、行方不明になったみたいよ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:11:56.15ID:LrDZzQgC0
>>153
曲先でメロディに乗せた時に
春の花の中でスイートピーって言葉がバッチリ最後のフレーズにはまったからよ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:21:19.57ID:UXxHtjIC0
>>147
破瓜の出血の暗喩だと勝手に思ってるわ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:26:18.72ID:qWo8azGf0
ありがとうだわ!
ロックんルージュだったのね。
今録り貯めしたユーミンのラジオのテープをデータ化してて、たまたま聞いたらその話だったのよ。
モヤモヤ解決してスッキリしたから数字の館でチンポしゃぶってくるわw
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:48:14.71ID:+hPiUwkb0
ロックンルージュが難産だったからユーミンは松3プロジェクトに限界を感じて手を引きたがってたのよね。次の時間の国のアリスも松本に頼み込まれて書いたけどアレンジは大村さん。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:53:13.99ID:RBNuTFNj0
もう聖子マンネリだからやめたら?
ってユーミン言ったのよね。
でも隆は、母親が気が強い陽性女で
聖子に夢を追ってたみたいよ。
それで1984年もズルズルやったのよ。

1983年で、松本隆が描く聖子の世界は
出来上がって、あれからは出涸らしよ。
いくらなんでも無理があったわ1984。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 16:56:18.65ID:ODP+qYn/0
ユーミンが「松本さんは長っ尻」って言ったのよね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:10:19.18ID:IHh8Kkpx0
それよりも赤いスイートピーの最初のサビのメロディーが知りたいわ
若松さんにダメだしされて変えて今のメロディーになったみたいだけど
誰が他の歌手に転用されてたりするのかしら
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:20:34.98ID:7I53nXup0
そんな事よりも、松本隆がなぜミポリンプロジェクトから「派手!」で撤退したのか知りたいわ?

「派手!」ってオリコン最高2位だし売り上げだって悪くなかったはずよ?

ミポリンがかなり動揺したのも頷けるわ?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:26:20.63ID:9f8iDnTN0
美穂のCの歌詞はよくできてる
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:28:54.35ID:qWo8azGf0
>>169
確かに、「瞳はダイヤモンド」でもうやり切った感が出てたわね。
アタシは松本さんの最後っ屁「ハートのイヤリング」の世界観は結構好きだったんだけどw
聖子もギラギラしてて良かったわ〜

>>172
単に「飽きた」って言ってなかったw?
まぁ、中山美穂の酷い歌唱力でよく松本さんも詞を提供してたと思うわ。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:47:52.62ID:TwkQGB8s0
松本隆は「もう少し自分が書いてたら違った世界ができたかも」って言ってるからまだ書きたかったんじゃない?
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 18:58:21.36ID:NCKKxGcG0
美穂は松本と離脱して次のステージにいけたわ
踏み台にした感じ
Cindy角松のOL向けの世界観が
90年代の足掛かりにもなったし
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:11:13.44ID:PPCmiVuM0
赤いスイートピー
白いパラソル
渚のバルコニー
このキャッチーさがすんばらしいわよね
となりのトトロ、魔女の宅急便的な
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:24:43.93ID:UXxHtjIC0
>>169
ユーミンが聖子をマンネリって言うのはどの口が言うって感じだけどもしかしたら聖子も本能的にマンネリ感というか停滞感は感じてたかもね
だから結婚してキャリアを一時停止というかリセットした
バンド系だったら活動休止とかして延命ってのは今じゃ当たり前にやってるけどあの頃のアイドルに理由なくそんな事は許されないしね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:35:06.71ID:qWo8azGf0
でも、一旦芸能活動を休止した後のシングルが「strawberry land」ってどうなのかしらw

休止前よりも更にブリブリ感が増して聞いてたこちらが恥ずかしかったわw
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:43:52.59ID:IHh8Kkpx0
その前にSUPREMEがあって人類愛をテーマにしたのは
今思えば正解だったわね
相澤さんは子守歌を歌わせるわけもいかないしってノウハウもなかったけど
途中まで出来たアルバムをやり直しさせたのは良かったかもしれないわ
ただあのアルバムいい曲とそうでない曲の差がある
松たか子はお気に入りらしいけどかま心はくすぐらないわ
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:12:23.19ID:+gBNJbVv0
>>182
supremeは当時まんこの支持が凄かったわ、あそこで1ステージ上がった感じ。
百恵になれない代わりにマイペースでやっていくもんだと思ってたのに。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 17:38:44.60ID:qVSuJLGV0
斉藤由貴の卒業が一番じゃないかしら
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:26:13.62ID:RU+AsZOV0
木綿のハンカチーフよ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 21:31:29.90ID:e+aJz/uj0
永遠のもっと果てまでが1番よ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:47:34.54ID:v+nsXmBs0
>>186
詞がありきたりで期待外れだったわ。
タイトル自体も最近の安っぽいJポップみたいで。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 22:56:36.86ID:bB+Yi5b80
>>185
アタシも一票入れるわ

でも
「いいえ、欲しいの、ダイヤも海に眠る真珠も
」って、めっちゃ欲深い女と思わせた罪は大きいわ
歌い手の問題かもしれないけど、凄く違和感があったから

アタシが正しい歌詞を知るのは数年後だったわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:00:20.04ID:uLH6jqN00
真面目にリサの妖精伝説ってすごいと思うんだけど
サリナバチタサリナバチタよ
普通やらないしそれ以前に思い付かないわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:01:34.96ID:2cTbLajp0
「赤いスイートピー」の時、ユーミンは「こっちの方が派手だし、A面向きじゃない?」
って「制服」を押したけど、隆は却下したのよ。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:06:15.00ID:7LOwrY/U0
赤いスイートピーがB面だったら
素敵なカップリングねで終わったでしょうね
制服はもう一年寝かせて
よしえの春なのにVS制服対決デモ良かったわ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:13:23.29ID:Saw1tIeR0
リサの妖精伝説は
松本先生が美穂に書くオゲレツ路線よね
美穂のエキゾチック収録曲が集大成ね
美穂の容姿に影響されたせいか
東南アジア風がメーンだけど
オープニングを飾るのは
和テイストがふんだんに散りばめられた炎の舞ね
娘!生娘!17の春!
ドンドコドンドコドンドコドンドコドンドンって和太鼓が入るのよ
絶対聖子や由貴には書かないわよこんな詞
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:18:40.31ID:vG5+49co0
制服は2番の歌詞の
「真っ赤な〜定期入れと〜」をずっと「真っかっかな〜定期入れと〜」
と思って歌ってたわ。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:20:14.40ID:Saw1tIeR0
ひろ子のセーラー服と機関銃が大ヒットしてたから
制服をA面にするのは乗っかるみたいでイヤだったんじゃないかしら
そういうとこ気にしそう

由実は曲だけだから似ても似つかないわけだし

でもこのコンビ
ひろ子にも数年後神曲書くわよね
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:45:59.12ID:7LOwrY/U0
ひろ子が聖子ファンだってこともあって
聖子陣営の作家さんたちをこぞって起用してたわ
だから聖子は明菜よりひろ子に警戒してたわね
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:51:18.63ID:3G1g7FrT0
サリナバチタはゲーム側からの注文もあったんじゃないの?
事務所とゲーム思惑の末に〜みたいな。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:07:24.04ID:JK4uDp9q0
>>193
「フォト」も聞き取りにくいわ
あと、松本隆作品じゃないけど、青い珊瑚礁の「Little girl」「Little rose」も発音悪くて何を言ってるか分からなかったわ
聖子に英語は無理なのよね
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:16:29.59ID:wAcqexIu0
久留米の女になに言ってるのよ。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 14:53:20.87ID:v5xjjOuQ0
>>197
確かにね
5分で書けそう
でも忌野清志郎にあのメロディ渡されてまともな歌詞なんか書けないと思うわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:43:42.13ID:xAZIND820
その先を言わせないのが優しさね。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:27:04.86ID:FoWuISzD0
>>199
「私知らない 助っ人は嫌い」って何の事かと思ったら、助っ人でなくスケートだったわ(真冬の恋人達)

松本隆の良い詞が台無し
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:46:07.98ID:CO/YbODo0
それはさすがにないわねw
普通にスケートに聞こえたわw
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:47:58.42ID:4EtAWkaV0
、水色の朝の

♪1頁がはじまる が  市是市がはじまるに聞こえたわ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:56:44.31ID:TjzYO+/90
島田奈美の「今日?」って聞けばまさかと笑い・・・が「強敵競馬」まさかと笑い、に聞こえるの
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:43:04.68ID:etz/GdOP0
>>202
今日いち笑わせてもらいましたwww

助っ人「へいガッテンだ!」
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:54:28.79ID:tBdX+DCD0
何が面白いのかしら?
自己レスかしら、糞つまらないわね。
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:00:32.63ID:mRVpBOtB0
子供の頃、「白いパラソル」の「♪あなたをー知りたーいー」が「♪あなたおー尻痛ーいー」に聞こえてたわ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:02:16.14ID:lRCa9Ymu0
あー私の恋はー

あー私の(毛は)濃いわー

に聞こえたわ。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:20:23.22ID:UDijKycN0
いつ過去形に変わったの、がいつか固形に変わったのに聴こえてたわ
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:44:43.05ID:Oft1taOT0
>>189
>>192

>>196に近いけどタイアップゲームの呪文がからんでるのよ
とくに2番なんだけど

ハ イヒール 私 失くしたみたい
あ なたも探して 優しい人ね
プ リズム色した 綺麗な靴なのよ
ひ ざしはオレンジ 風はマロニエ
い のちがほんのり色づいてくる
て んごくみたいな あなたのあつい胸

アグネス方式で縦読みすると
「ハープひいて」でプレイヤーがそれやると扉が開くんだっけ?
1番の単語も頭つないで「ラリさレエブ」をスタート時のキーワード入力すると
プレゼントキーワード「サリナバチタ」って表示されたらしいけど
そんなのわざわざ文字つないで変換させる必要なさげよね
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 01:36:00.68ID:CZL0OrRE0
>>210
それそれ!アタシも思った


あと「あの子はグループで一番チビで遅れてたのに」

ひどい歌詞だと思ったら、「チビ」でなく「地味」だったのよね(未来の花嫁)
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:34:20.99ID:BlQx9ov80
制服の胸のボタンを
下級生たちにねだられ
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:41:53.25ID:8K5Vu2DI0
頭をかきながら逃げるのね
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 06:51:21.09ID:0qkyYAj30
ほんとうはうれしいのにね
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 07:58:57.67ID:Nj85aLgJ0
くせしてよ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:05:27.30ID:RkTchi9K0
>>192
エキゾチック、コンセプトアルバムで名盤と持ち上げるのがいるけど、下品で嫌いだわ。

娘、生娘、17の春ッでずっこけたわ。

B面は特に酷かったわ。
「スウェーデンの城」の美少年に薄い絹の服を引きちぎって狼になりなさいとか、「インカの秘宝」のワニとかピラニアがどうだとか、「熱い夜」の足を広げると男たちの眼が肌をくすぐるとか。
詞がやっつけで、セカンドシングルの生意気の二番煎じのアルバム。

美穂に対する当て付けのような、下品な出来だわ。
よく歌うの拒否しなかったと思うわ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 10:10:51.47ID:+QjksSkg0
初めて二人で歩いたのよ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 12:21:17.32ID:OG8LvUCz0
エキゾチックにワクワクがダメよ。
そこはツイてるねにしてたらサウンド含めても違和感なしだったのに。
ワクワクそのものは大好きだけど。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 02:04:09.42ID:nEEJiSQ10
エメラルド海岸は
泣きたい時に聞くとっておきの曲
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 19:53:24.62ID:C0H3NR1a0
窓から電話ほうりた〜い〜。

黒電話の時代でしょ?あぶねーわ!
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:53:28.06ID:cqfu8+OU0
>>218
やだうれしい
エキゾチックにレスがついてるなんて

熱い夜を忘れてたわ

やけどしそうな熱い夜
こんな夜には誰か欲しい

こんな詞をもらった美穂の気持ち・・・
それも松本先生によ?
高校行ってたらバカにしないで!とか拒否できたと思うわ

でもこの頃の美穂はそれにプライドもあったと思うし
あの年にして春と秋の資生堂CMやったし
それが縁で出た「おしゃれ」でインタビュー放映後
司会の久米宏に英語以外にも高校で学べることはいっぱいあるって
批判されて苦手になるわで
さんざんな時期の美穂・・・
その集大成のアルバムとして異色なのよエキゾチックは
名盤というか松本筒美でその時の美穂をイメージすると
こうなりましたっていう意味でね

作った松本歌った美穂
アイドルオゲレツ路線としての名盤かしら
先生にこんな曲たくさんもらったの美穂だけよ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 20:00:56.45ID:YPhYHMOm0
制服の胸のボタンを
下級生たちに押されて
あたり一面焼け野原になるのね(←字余り)
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 01:32:34.90ID:u1enu5jH0
昭和までの詩は良い詩が多いわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 10:57:39.68ID:WbSwBiW80
折角の松本×筒美なのに美穂の歌唱で台無しなのよねエキゾチック
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 17:29:54.94ID:BlRukYrg0
芳恵さんのほーが美穂よりかはましだったかしら?
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:30:03.89ID:YJbEiBkr0
美穂の歌のヘタクソさは先生おりこみ済みだと思うの
この詞だったら多少歌がヘタクソでも許せるっていうの?
そういうレベルで書いてたと思うのよね

聖子やひろ子のような歌唱力ある子には
絶対こんな詞を歌わせないでしょうし

由貴は味があるからありかもだけど
先生は由貴に歌わすのは嫌だったような気がするわ
由貴でもエキゾチック路線面白かったと思うけど
由貴のことだから泣いて抵抗するわねきっと
ヘタしたらもう松本さんの歌詞は歌いません!くらい言いそうだもの

同期の美奈子にはブレイク前のtemptation書いてるけど
美穂ほど下品な詞じゃなかったし
やっぱり先生にとって美穂って唯一無二の存在のアイドルだったと思うわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:47:29.11ID:m9hkoUum0
でも美穂は「CATCH ME」がデビュー曲、てな勢いで自選ベストでは松本時代全カットしたわねw
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:48:17.43ID:85tnXS+E0
エキゾティック、散々な言われようだけどアタシは美穂にピッタリだと思うわ。
帯文句が「キケン!美穂のビート・マジック」だもの。小生意気な娘があらくれ男を誘惑するムラムラ曲になるのは至極当然な事よ!
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:57:11.32ID:icQp4kqv0
>>236
C-C-Bの女版って言っちゃえばそれまでって気もするけどね
メンバー作曲で松本さん単独提供が結構あるのよね
「原色したいね」が一番好きだわ
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 23:59:25.52ID:YJbEiBkr0
やだ私だってエキゾチックは美穂にピッタリだと思うわよ
CATCH ME以降をベストに収録だなんて
それはちょっとないんじゃない?美穂・・・

ユアマイから美穂にも自我が出てきたのかしらね

それに松本先生に書いてたもらった時に全く取れなかった1位を
ようやく取れたのがキャッチミーですものね
美穂の気持ちもわからなくはないの

でもあの曲ワクワクを下敷きにしてるわよね
どう考えても

どうしても先生の書く詞が気に入らなかったのなら
それは目をつぶるわ
でもまりやが書いたホワイトブレンドぐらい入れなさいよ

まりやは先生と違って
先入観なしでいい詞提供してくれてるじゃない
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:48:24.58ID:ahyllQio0
>>236
Cを歌ってた頃の夏体験物語の主人公の男に生意気なイメージそのままなのよね。

炎の舞はクセになるわ。
赤青紫山吹色、絹の糸、琴の糸、夢の繭!
和太鼓がドンドコドン、琴の電子音がタララララララって、外人がイメージするニッポン、寿司、芸者の世界よね。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 00:56:22.36ID:/TF7vZj20
>>239
「TREASURY」のことなら収録時間上の問題でしょ
新しめのシングルを多めに入れたらすでに「コレクション」収録済の初期を切るしかないもの
そういえば「コレクション1」の再発で「C」「ツイてるねノッてるね」が
シングルバージョンかどうかしつこく聞いてた釜がいたわね
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:49:40.47ID:EegEx9Q00
味噌マンコは出てけ!!
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:21:06.13ID:F93dXLzw0
>>116
あら、すごい話ね

そのうち「イエメンの夕陽」とか
「バグダッド午前5時」みたいな作品も
書いてみて欲しいわw
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:48:55.63ID:H5WWDuws0
見たことないんだけどマイアミバイスて凶悪なドラマなのかしら。
なんか陽気なケーサツモノてイメージだわ。

行ってみて意外だったのはセイシェルは黒人の国だったてことだったわ。
セイシェルの夕陽のおかげで自分が勝手にそうじゃないイメージしてたんだけで、
アフリカなんだからちょっと考えれば判りそうなことなんだけど。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 15:45:29.54ID:wO1+4W+c0
聖子さんは黒人チンポが大好きだってこと、当時の松本先生は見抜いてたのよ。

だからセイシェルの夕陽を見て、何故だか涙ぐむの。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:40:05.95ID:8vVM63om0
小川宏さんの世紀の未解決事件って特番で、新婚夫婦がマイアミビーチで行方不明になった事件を凄く覚えてるわ。
二人とも性子ファンで、ホテルに残されたウォークマンに性子の曲が入ってて「マイアミ午前5時」で止まってたのよ。
あれは結局どうなったのかしら、今でもたまに思い出すわ。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 18:24:31.20ID:HkxYjNd00
マイアミってアメリカの中で治安悪い場所だわよ。
土地勘もないのに暗くなって出歩くのは超危険よ。
あと、マイアミも黒人多いわw
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:00:55.88ID:TkFZpK6Q0
>>244
聖子が「マイアミ・バイス」に出てたドン・ジョンソンのファンだったわ
日本語版放映って歌ができる前だっけ、後だっけ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 20:57:42.54ID:3MFlODxj0
松本先生の未来予兆シリーズの決定版はミッチョンのオーロラの少女だわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:03:49.10ID:QlxSLhiJ0
松本隆の一番の駄作ってどれになるのかしら
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 22:20:56.16ID:1OZnLaoC0
>>246
ひゃだ、怖い ((( ;゚Д゚)))

歌詞からはそんなイメージわかないわ!
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 18:39:33.63ID:OxGH7yR60
>>250
間違いなく伊代の「ラストキッスは頬にして」は候補にあがるでしょうね
郷ひろみ「ぼくのるすばん」はどこをどう補作詞したのか不明
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 21:58:12.68ID:t7w9EUUL0
マイアミ、セイシェル、マラケッシュ
いずれも若い女がフラフラしてたら危ないところばかりね
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:01:16.86ID:OxGH7yR60
チャイナタウンでよろめいちゃうのも危険ね
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:02:33.82ID:6KHOWCHB0
ロンリーガールとあばよポニーテールは姉妹曲ね
Septemberは名作ね
哲司もいい仕事してるわ
♪辛子色のシャツ今も流行ってるわね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 10:03:44.28ID:6KHOWCHB0
ボツになったマイアミ午前五時の前の鎌倉午前五時の
ボツレコーティングテイクってないのかしら?
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:23:37.94ID:05Bk466+0
エイプリル・フール「暗い日曜日」
西村知美「想い出の冬休み」

この2曲が好きだわ!
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:32:17.13ID:tILPrnIK0
先生案外テレビにでてるのよね。
小堺と語ってる「かたらふ」だかが面白かったわ。
ナイーブで繊細なようでいて、実は策略的自信家。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 13:38:02.54ID:Ztga4G2s0
アタシはやっぱり愛撫が名作だと思うわ!!

絹の靴に銀の刺繍糸

これだけで女性の年齢と抑えた感情が伝わるわね

濡れた砂を駆け寄る

いい歳をしてるけど少女時代を思い出したりして感情が爆発すんのよ不倫旅行だから熱海かしらね??

はだけたシャツ海は傾いて

季節は夏の終わりで時間が経つのもあっという間かつ

愛情で貴方に心が傾いてるという掛詞

沈む夕陽キレイね

お互いが他人の視線に囚われず自由な空間時間と熱情のひと時

でも所詮束の間のいつか終わるに決まっている運命の時間でもしかしたら二人きりの逢瀬は最後かも!?

明菜っぽいわ!!
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:04:25.28ID:/LEBJtwM0
>>261
やーんやーん!アタシも愛撫好きなのー!

松本先生は性子のブリブリ歌詞なんかより、絶対明菜の方が深い詞が書けたと思うの!

黒薔薇、NORMA JEAN、大好きな歌はみんな松本先生よ!
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 16:59:35.20ID:FJlGvP9V0
>>255
ロンリー・ガールは秀作でしょ
松本さんの本性は由実やまりやより中島みゆきに近いのよ

>>261
「愛撫」って乙部のりえにそそのかされて自暴自棄になったマヤみたいな歌よね
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:01:14.64ID:OY12xzJ00
>>263
メロディー、アレンジ、ボーカル&コーラスに比べてパワーを感じないのよ
どうして?!はバランスが良かったけど
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 16:51:15.68ID:9IwAn1Ga0
上で話題になってた中山美穂のエキゾチックが最近クセになってるわ。

薄目、切れ長、17の紅!
鶴田一郎の美人画のような佇まいなのに、ハスッぱな印象が拭えない下品さか好きだわ。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:01:54.86ID:KdC5qVC10
>>113
岩崎宏美の万華鏡とか摩天楼みたいな寝取られソングなのね
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:36:55.60ID:yD/wtE8T0
「摩天楼」は「ROBOT」のやさぐれ版ね

阿木さんは京平さんと数十曲コンビ組んでるけど
松本さんは宇崎竜童とはほとんど組んでない気がするわ
北川剛「握手でグッバイ」「夢うつつ」藤井フミヤ「Mother's Touch」以外あるかしら
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 18:47:50.62ID:ENIIF+BY0
というか宇崎さんってほぼ阿木さんとよね
たまに島武実

ほかはトシちゃんで阿久さん、「あなたはどこの誰ですか」なかにしさんくらいしか思い付かないわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:06:08.40ID:yD/wtE8T0
>>268
島さんとはみづえ以外に由紀様も少しヒットしたわね
他は野口五郎「裏切り小僧(伊藤アキラ)」「今夜はつれづれ(三浦徳子)」
西崎みどり「もどり道(只野菜摘)」くらいかしらね
西崎さんのはすごい売れ線だったのに某主演スター(好きだけど)の娘ゴリ押しの煽り食らって挿入歌に終わったわ
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:33:30.54ID:WclMLjOp0
>>265
でしょでしょ?クセになんのよ美穂のエキゾチック
実は私も久々にYoutubeで聴いたの
懐かしくもあり
当時気づかなかった所に妙に感心したり・・・

まずはジャケットね
当時どっかからダビングしたカセットで手書きで曲名書いて聴いてたから
初めて見たの
B級美穂ここにありって感じでしょって思ってたから
一見すると「ほうらやっぱり」
でもよく見るとみゆきの寒水魚っぽいのよね
色合いとか美穂の表情とかが下品さを感じないのは意外だったわ
寒水魚のみゆきっぽい表情なの

収録曲であれだけイッちゃってるからきっとそれっぽいジャケだと勝手に記憶してたのね

OPを飾る「炎の舞」は和太鼓の印象が強すぎて覚えてなかったけど
琴や尺八も大活躍してたのね・・・

いきなり赤♪青♪紫やまぶき色♪
手が切れそうな若葉の緑♪
日ざし映して乱反射んしゃんしゃんしゃ♪
美穂イヤイヤじゃなくちゃんと歌ってたのね・・・
鯔背な祭衣装に身を包んだ17歳の美穂がそこにいたわ・・・

そして次は東南アジアのペニンシュラホテルで朝を迎える女に変わるの
美穂は世界中を飛び回るわ
最後はインドの川でボートに乗るの

B級アイドルに片手間で書いたとか言って
先生ごめんなさい
美穂ごめんなさい
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 02:12:25.98ID:XlB07dq60
トパーズの月明かりあなたを追って
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:13:35.26ID:UJNc4NgF0
毎度おさわがせしますののどかがレコードデビューって何の冗談かと思ったら
結構ちゃんとした曲で夜ヒットにもベストテンにも出てきたからびっくりしたわ当時
今思うと人気が出たから急ごしらえでデビューさせたわけじゃなくて
最初からバーニングが数年計画で売り出してたんだろうけど
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:19:16.81ID:zLnAs4Ul0
>>272
「C」自体は急ごしらえだったらしいわよ
最初はA面も林哲司で行く予定が松本さんがごねて
美奈子のレコーディング現場いって京平さんに頼みに行ったって話は有名
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:23:54.30ID:gatVzbUC0
美穂は下手したら三原じゅん子みたいになるところを松本先生の手腕に助けられたのよ
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:35:44.14ID:JzR3XC1o0
松本先生は聖子いなくなって由貴にお熱
筒美先生は美奈子にお熱

そんな二人が美穂のアルバム作ったら
名作エキゾチックの出来上がり

二人にとって美穂は一番じゃなかったから
いい感じで力抜いて作れたのかしらね・・・
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:38:21.62ID:ZhaOrYD+0
確か京平さんが「C」を引き受ける時、交換条件で松本さんに「本田美奈子にも何か書いて」って言って出来上がったのが「Temptation」なのよね
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:44:02.13ID:zLnAs4Ul0
萩田光雄さんはなぜか「C」がアレンジの自信作なのよね
突貫で作った割に上手くできたからって感じかしらね
0278277
垢版 |
2019/07/23(火) 21:52:16.67ID:UJNc4NgF0
あら、そんなに期待してなかったのに人気出ちゃったから急ごしらえで
デビューさせたパターンだったのね。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:59:44.32ID:JzR3XC1o0
毎度で人気出て同じ枠で初主演ですもの
そりゃ主題歌も歌わせちゃえってなるわよ

脇に少女隊と網浜直子を従えて
先生役に吉幾三っていうのがTBSだわ

歌手に役者やらせんの好きよね
金八といい長渕といい
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:17:21.67ID:JzR3XC1o0
そういえばCCBって松本先生よね
美穂のデビュー曲のオファー行くのは必然ね・・・
毎度ファミリーですものね
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:26:57.63ID:NVJgJmLM0
松本先生がプッシュしたCCB作曲を聖子が蹴ったのはStrawberry Timeの頃かしら?
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 22:43:03.65ID:FWtE8zaY0
>>276
センセー&美奈子
アルバム一枚分位は聴いてみたかったわ
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:03:36.75ID:5hOgtzG+0
>>275
聖子への愛は瞳はダイアモンドで、さよならを告げていたわ
84年はひろ子に夢中よ
聖子とも二股だったけど、愛はなかったわ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 23:08:46.04ID:JzR3XC1o0
たしかに84年の聖子の曲はひどいわね・・・
ひろ子はWomanの年ね
先生もだけど由実も愛というか
全精力注いでるわよね
あの曲に
生まれるべくして生まれた名曲ね
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:27:40.56ID:OHrWRCJy0
>>284
自分は薬師丸も聖子も好きだったけどWomanは当時今一つハマらなかったのよね。なんか高音一本調子みたいな感じで。
今聴くとそれなりに良い歌だとはおもうけどカラオケで歌いたいとかも無いし名曲って言われてもピンとこないわ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:32:06.64ID:gbMhPss/0
>>286
松本さんは美奈子に興味ないからやむなく自分の引き出しからネタ出して
結果的に詞だけでいえば結構出来のいい青春アルバムに仕上がってたわね
「Oneway generation」でせっかく持ち直したのに
その後の1年でファンがごっそり脱落したのが痛かったわ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 21:48:37.12ID:+wrsqyTi0
>>285
私このスレにいっぱい書いてきて初めて
スレタイに沿ったレスするんだけど
先生の1がWomanなの・・・

聖子にもいい曲いっぱいあるけど
聖子には歌えないひろ子のためにあるような
この曲が一番なの

聖子なら瞳はダイアモンドか制服だわ

由実曲ばかりじゃあれだから
もう1曲あげるなら由貴の卒業ね

由実ファンでもあるから
由実の曲ってだけで自然と評価高くなっちゃうの
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 01:18:34.49ID:+fwL8Dku0
本田美奈子には秋元の上滑りの歌詞が合ってたわ。
Temptationはミッチョンあたりが歌いそうな曲だわ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:35:16.78ID:HL0Q8V3p0
Woman名曲だわ
でも瞳はダイアモンドの焼き直しね

映画色の街 美しい日々が
切れ切れにうつる いつ過去形に変わったの?

もう愛せないと言うのなら
友達でもかまわないわ
強がっても震えるのよ声が

あぁ泣かないでMEMORIES
幾千粒の雨の矢たち
見上げながらうるんだ瞳はダイヤモンド

もう行かないでそばにいて
窓のそばで腕を組んで
雪のような★が降るわ素敵ね

でもあなたの瞳をのぞきこんだとき
黒い雨雲が二人の青空消すのが見えた

あぁ時の河を渡る船にオールはない
流されてく 優しい目で見つめ返す
二人きりの星降る町

行かないでそばにいて
おとなしくしてるから
せめて朝の日が差すまでここにいて
眠り顔をみていたいの

あぁ泣かないでMEMORIES
私はもっと強いはずよ
でも溢れて止まらぬ涙はダイヤモンド

いつか二人のマッシュアップ聞いてみたいわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:18:39.73ID:DKJG5xcU0
「Woman」の続きがトシちゃんの「銀河の神話」って気がする
死んだ?彼が彼女をあの世に道連れにしちゃうのよw
吉田美奈子が松本さんをどこまで意識したかはわからないけどね
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:25:15.39ID:uiboTLJ10
Womanもまあいい曲だと思うんだけど音楽的にすごいことをやってるのはロックンルージュのほうよね
由実はこの頃は聖子に提供するのは気が進まなかったそうだけどそれでもこれだけの手の込んだ曲を書くんだからプロよね
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:34:18.47ID:HL0Q8V3p0
ロックンルージュはAメロは好きなんだけど
サビが緩くて、気が抜けてしまうのがね
久しぶりに疾走感のあるメロディなのに
サビ手抜きだわ

ボン・ボヤージュは秀逸だわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:35:10.36ID:HL0Q8V3p0
SEIKO TRAIN + 永遠の〜 惑星 恋人はサンタクロースCD化希望よ
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:40:01.95ID:uiboTLJ10
あれはサビを緩くというかドリーミーにしてるのはメリハリっていうか構成上の計算でしょ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:44:36.49ID:HL0Q8V3p0
好みの問題ね
私はサビが当時からすきじゃないのよね
なんかチープで
サウンドやメロ的には断然時間の国のアリス
ただ残念なのはこっちは歌詞が・・
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:52:12.93ID:uiboTLJ10
ロックンルージュの歌詞は派手!!!でリサイクルされてるわよね
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 08:59:46.29ID:HL0Q8V3p0
隆のリサイクルは多いわね
スカーレットの毛布 マンハッタンでブレックファスト
あばよポニーテール ロンリーガール
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 09:23:45.19ID:oLMc3y8q0
元カノのレースのカーディガン引き出しにしまってる男ってキモいわね
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 12:58:29.86ID:mY6Le12x0
硝子の少年は先生の中でも一番売れたのかしらね。山下も職人だわ。
stay with me~のあと「雨が」って歌うと聖子にシフトできるの。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 18:28:22.98ID:DKJG5xcU0
>>300
シングルだけでも5曲くらいあるんじゃない?「スワンソング」が今のところ最後かしら
「辞世の句」って意味があって、これまたみゆきの「白鳥の歌が聴こえる」とリンクするのよね
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 21:26:39.58ID:RsizUw9F0
数年前に隆キンキに手紙まで書いてたけどシングルはずっとボツってるのね?
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 21:35:13.57ID:qLmnogYp0
水中メガネの世界観が好きだわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 01:06:16.03ID:fO49XSjr0
西村知美には適当な詞が多いけど、
16粒の角砂糖
Blueberry Jam
は好きだわ
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 07:03:57.92ID:7lmYu7U10
>>304
ユーミンのね
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 13:44:11.50ID:GmjeuSsj0
ユーミンの焼き直しと言えば
遠い夏息を殺しトンボを取った もう一度あんな気持ちで夢をつかまえてね(守ってあげたい)
→ガキの頃赤とんぼ追いかけてた時の 燃えてた瞳は今でも俺たち忘れちゃいないぜ(男の勲章)
ってのもあるわね 松本隆関係ないけど
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 18:05:15.25ID:P/m7IP920
>>306
「想い出の冬休み」はディテールが凝った力作だと思うわ
松本+筒美+武部トリオの全曲集めたオムニバス誰か企画してくれないかしら
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 21:21:11.86ID:dxQQy7Re0
昨日のすべらない話でキム兄が松本さんと聖子の話をしてたわ
松本さんは関西住みなのね
キム兄は関西のパーティでたまたま松本さんにあって帰り際唐突に「聖子に宜しく」って言われたらしく
聖子と面識のないキム兄はそんな事俺に言われても
って思ったんだけどNHKで紅白のリハーサル後の
聖子と奇跡的に遭遇して松本さんが宜しく言ってましたよと
伝えたら今度は聖子から「松本さんに宜しくお伝えください」って言われたそうよw
でもキム兄は松本さんの連絡先知らないし
俺は伝書鳩じゃない!ってw

聖子と松本さんはお互い連絡先は知らないのね
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 16:47:02.15ID:tP6QngeM0
読解力なさすぎ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:52:30.62ID:iutBvQjt0
さん付けしたら典子かと思うわよね。

クミコが紅白とか出張ってきてどこら方面の方なのよ?と
不思議だったんだけど、先生のインスタとかツイ見て
わかったわ。NHKの先生への忖度よね。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 20:54:35.48ID:MrDszx7K0
こいつアホだわ
支離滅裂のもうろく釜
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:00:33.77ID:5iTxRhbE0
山瀬まみへの提供は映画微熱少年とのバーターね?
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:03:19.24ID:Vs3G3gyR0
ドラグナーとマイケルがナンの役にも立たなかった山瀬まみさんね
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 21:16:24.85ID:jNQnEu6O0
>>315
ディレクターが百萬弗BabyのJohnnyこと浅沼正人だからでしょ
「リボンほどいて」は確かJohnnyの男女逆転バージョンのはず
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:12:11.82ID:3s5XtVct0
あら>>308の男の勲章の作詞がJohnnyだったわ つながってるの?
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:40:17.39ID:1pwlt23K0
>>309
沢田玉恵の花の精を入れてほしいわ。
オープニングの水琴窟みたいな響きがするアレンジが好きだわ。

松本先生、花の精なのに、バラとかひまわりとか派手な花じゃなくて、昼顔リンドウアネモネ馬酔木って、これまた地味めの草花を並べてるのがいいわ。
もっと売れてもよかったのに。
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:40:19.72ID:IOk21t9i0
西村知美は、聖子を子供っぽくしたような作風よね。
聖子が学生の頃にデビュー出来ていたらあんな歌詞になったのかしら。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:29:50.45ID:3dPiYI020
白いマフラー頭にまいて
耳を立てたらウサギになった♪
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 06:32:39.05ID:pto5TVEi0
白いパラソルとか風立ちぬもなんだかピンボケした歌詞よ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:13:33.03ID:dF7hVqaj0
前髪の
カールがうまく決まらずに

きょうは風邪だと
ウソつく電話

切れた電話を
抱きしめる胸


知美ならこれね
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:20:23.91ID:3dPiYI020
切り過ぎた前髪を君に見られるなんて恥ずかしい
おかしいでしょ?笑わないでね
そのままうつむいた
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 20:39:15.85ID:jDwnBUXv0
Winkファンには評判悪いみたいだけど、
ワンナイトインヘブンが好きだわ。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:28:18.16ID:pto5TVEi0
本田美奈子と中島美嘉も隆を使い捨てにした歌手よね
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:50:28.19ID:Tyx7gdvQ0
風街茶房があったころ死ぬ前にもう一度聖子のアルバムをプロデュースしたいって言ってたけど実現しないわね?きっと
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:57:10.10ID:dF7hVqaj0
私の中の猫は鋭い爪隠してじゃれる

少ないわりに美嘉子のこと的確に書いてるわね
さすが先生
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 08:16:07.22ID:hNIle+Ku0
>>332
終わりの歌詞が間違ってるわ
って、そういう事じゃないわねw
イントロが「たそがれマイラブ」リスペクトだから許すわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況