X



トップページmissingno
466コメント116KB

ゲイが語る町田の魅力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:58:58.90ID:0Dsl7rCN0
多摩の渋谷とか言われてんのよねこの子
はっきし言って吉祥寺よりも都会だし、立川、八王子なんかも敵わないと思うわ
田舎のノンケの子を拉致って町田駅前で解放したらきっと渋谷だと思うわよ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:05:15.36ID:c0s9l9ZQ0
やだ、多摩境って町田市なのね?!
なにもないわよね多摩境!
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:40:41.94ID:ORrLNL0R0
犬とかペット専門のカインズホームがあるわ
買い物カートにワンちゃんが乗ってたりするわ
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 12:54:20.81ID:ORrLNL0R0
>>312
町田にゲイバーができたらしいじゃない
八王子には昔からあるけど
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 14:31:28.89ID:ORrLNL0R0
やだぁアタシ48でぬっくん似だけど、店子やろうかしら?
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:48:07.93ID:RlFtriji0
>>319
BBA以外は20代よ
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:03:46.43ID:/Eou5psZ0
>>314
海老名でよくない?
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:57:03.55ID:IAQMv1WK0
町田は良くも悪くも都会が徒歩15分内にぎゅっと詰まっているのよ。
海老名はイオンより少し先行くララポやビナウォークやマルイがあるだけで基本は田舎ね。
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:59:34.90ID:c0s9l9ZQ0
ビナウォークの五重塔圧巻よね!
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:24:16.60ID:5LblHKYW0
町田民からしたら海老名なんて眼中にないなんて言いそうだけど
相鉄乗り入れで海老名民の流れも変わりそうね
都内出るのに遠いのは変わらないど
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:31:15.57ID:9bbi7p8+0
>>323
あれでも三分の一の模型なのよね。できればフルサイズで作ったら良かったのに。
裏手の本物の跡地を見たら相当大きかったと思うわ。
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:32:21.06ID:HLXrbboK0
>>324
町田民が渇望しているシネコンが2つも海老名にあるわ。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:53:14.68ID:GnQAdhLx0
海老名の駅前とかもはやギャグレベルでダサい
ハリボテの竜宮城かよ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:44:36.28ID:v4tnTjax0
>>322
あの街並みは初めて行った時にビックリしたわw
町田駅からバスに乗ったんだけど、駅前はあんな都会なのに、目的地に向かうに連れてどんどんド田舎になっていき、しまいには山を登り始めたのは、本当に東京なの!?って思ったわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:44:58.88ID:htEA5DVc0
>>328
ビナウォークのこと?
なんであんなゴチャゴチャしたデザインにしたのかしらね。
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 14:52:21.84ID:Ee4UOAKi0
海老名駅周辺のダサさと、本厚木の落ちぶれと比べたら、町田って全然マシだと思うわ

適度に栄えてるし、新宿や横浜にも一本で行けるから、不便じゃないし
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:17:14.60ID:6xLqozGQ0
海老名と厚木にはいきものがかりがいるわ!
駅の発車メロディがヒット曲よ!
町田は誰かいるの?
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:26:37.93ID:Ee4UOAKi0
中島裕翔と大貫亜美と北澤豪がいるわ!ドヤッ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:29:10.29ID:lfOmlQxV0
>>333
あのダサい発車メロディってマイナスポイントでしかないと思ってたけど
嬉しがってる人もいたのね・・
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:34:43.23ID:/cRuXv/W0
いきものがたり自体が田舎の醜女と醜男の組み合わせだものね
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 15:36:23.39ID:/cRuXv/W0
あら、いきものがかりがいきものがたりになっちゃったわw
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 19:22:29.99ID:M0DGa0nW0
いきものがかりは神奈川県を代表するアーティストよ!
町田には東京を代表するアーティストとかいるの?
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:04:30.48ID:DwulPHad0
白洲正子大先生がいらっしゃったわ!!
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 20:25:16.32ID:54M3iQYW0
韋駄天お正
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:39:45.33ID:H/5bLPv40
>>329
ニューヨークもあんな感じよ
マンハッタンの超高層ビルがすんごいのに川越えて15分も行くと森よ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 22:02:36.19ID:VDXbsekx0
町田も境川越えたら別世界よ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 03:33:58.08ID:C5UrUw8w0
いきものがたりが神奈川を代表するアーティスト?
若大将ファンやサザンファンの爺婆どもが黙っちゃいないわよ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 06:35:13.39ID:lyTo2CHE0
町田と相模原の境界線っていびつよね
特に境川の辺り
住民、大変じゃないかしら?
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:18:47.36ID:ieMpwEVX0
南町田グランベリーパーク 約230店舗(2019年11月オープン)
ららぽーと海老名 262 店舗
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 08:39:01.37ID:HFxDMstC0
昨日から必死な海老名age釜がいるわね
町田スレなんだから海老名とかどうでもいいのよ
海老名スレでもたてたらいかがかしら?
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 09:43:17.80ID:fMUG7xo/0
南町田どうなるのかしら?
これで大コケしたら、どうするのかしら?
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:23:18.88ID:1dfkSDCp0
ガラガラのクランベリーモール時代、当時付き合っていた妻帯者の人とあそこでよくデートしたわ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:52:38.67ID:HFxDMstC0
事前告知見る限り目を引くようなテナントも特にないし
駅名変更が決定的にダサいわよねー

てか南町田もわりとどうでもいいわ
町田市かもしれないけどいわゆる「町田」のエリアじゃないもの
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:52:12.13ID:rVTa6SSL0
町田って地名がわるいんじゃない?
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 13:43:27.66ID:fMUG7xo/0
町田と南町田って、名前こそ「町田」だけど、結構離れてるわよね?
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:15:05.24ID:1dMfO3vl0
町田はチェーン展開老舗高級中華料理店の
南国酒家とアスター両方あるのよね。
アスターは移転して小田急百貨店内のお気軽店になっちゃったけど。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:20:38.62ID:1dMfO3vl0
ってしばらく行っていない間に南国も閉店してたわ。
町田も終わりね。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 03:13:54.49ID://7RyyjM0
南町田は第2の二子玉川目指すんでしょ?
東急は欲張り過ぎ!
せめて第2のたまプラーザ目指すぐらいにしときなさいよ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 03:15:25.32ID:vxweH9LB0
さすがに南町田が二子玉は無理でしょう
第二の南大沢って感じじゃないの?
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 06:37:55.01ID:BQ3NrDiU0
また町田で殺人事件ね。
怖い街だわ。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 01:25:25.25ID:A3t5FdDF0
どうせ南町田も海老名みたいなクソダサい駅前になるのよ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:28:30.52ID:7DfbWxWT0
南国は中華オーナーの中では良心的な料理内容だったわ
他みたいに残り物を使い回しとかしてなさそうで好きだったのよ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 07:31:32.91ID:WOTa17E10
南国酒家 横浜と港南台の高島屋に入っているわよね
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 09:01:29.96ID:6NvPrNIc0
町田って垢抜けないのよね〜
発展するポテンシャル高いのに
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:16:54.41ID:L2S5FBX60
あたしが住んでる限り、町田市は高級住宅街よ
セレブシティよ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:33:49.15ID:uAc0gOJe0
東京都と神奈川県で合併しようぜ
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/geo/1502373189/ 主題歌

都内のフリしてほとんど 神奈川なんだねと
言われ続けたあの頃 生きるのがつらかった
行ったり来たり山登り バスは混雑してる
多摩モノレール延伸 ってことは永遠(とわ)の夢

無駄に狭い東京都 相模国ではないわ
境川にはゴミが 流して流されて

我ら町田 いつまでも待つわ
駅が小田急とJR離れていても
町田(町田) いつまでも待つわ
地図に神奈川という名の県消えるまで
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:50:14.96ID:y4Z0cmti0
>>366
関東全体が渇水時期で給水制限していても神奈川県だけは潤沢。
特に相模川から川崎市の長沢浄水場までの導水ずい道が町田市内を通過しているのに町田市への恩恵は無しw
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:19:14.61ID:vWDDjcGh0
町田の中心部は一瞬にぎわってそうに見えるけど、
よく見ると学生ばかりだから、あまり金を落としてくれる層がいないんじゃ?
学生が好きな安い居酒屋とラーメン屋はそこそこはやってそうだけど。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:23:00.65ID:JIuqPidi0
昼間は団地地帯から来たジジババばっかりよ。
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:33:13.20ID:G1Edrbvz0
玉川学園は謎の高級住宅街扱いされてるけど、車擦りそうなほど道狭いし何よりあちこち急坂だらけで絶対住みたくない地区だわ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:51:43.24ID:keXip/z90
玉川学園前は、ほんと坂多いわ
しかも急な坂
若い頃はいいけど、
爺さん婆さんになったら、あんなとこ、とてもじゃないけど住めないわ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:53:52.32ID:3uGyeMwr0
>>7
三多摩の由来って調べるけど必ず忘れてまた調べるのよね
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:20:35.78ID:Fs/fgge10
>>1
あなた、立川を知らなさすぎ。
立川には高島屋と伊勢丹がある。
町田は小田急百貨店しかない。
立川にはIKEAもある。ららぽーともある。
町田はショッピングモールがなくなっちゃったしIKEAも無い。
やっぱり立川は吉祥寺を抜いて多摩地区1番の街なのよ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:23:22.78ID:FxCFgF030
IKEAもららぽーともあるなんて田舎ですって言ってるようなもんじゃない
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:31:17.26ID:keXip/z90
町田にショッピングモールってあったかしら?
まさかグランベリーのこと?
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:28:52.87ID:oz9Ch0kz0
八王子よりは好きだわ
八王子って創価があるし…
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:32:34.78ID:keXip/z90
>>376
八王子はあなたのことが嫌いよ
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:55:28.27ID:IXdZq27X0
立川は、都心が地震とかで全滅したときの予備都心なのよ。
その分税金が投入されて、おこぼれで民間も潤ってるわ。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:16:04.58ID:gpG4qaba0
立川断層あるのに?
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:55:16.05ID:keXip/z90
けどなんで八王子って衰退したのかしら?
交通の便的に、立川の方がいい、とかあるのかしら?
モノレールができたから?
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:55:13.82ID:N3L0duGl0
買って住みたい街ランキング
八王子が2位、町田20位、立川ランキング外

借りて住みたい街ランキング
八王子10位、町田17位、立川ランキング外

https://www.homes.co.jp/cont/s_ranking/shutoken/
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:16:00.69ID:keXip/z90
映画館もデパートも、裁判所とかも全部立川よね
立川のほうが地価が高いらしいし
八王子に望みないかしら
家なんて別にどうでもいいのよ
八王子に住んでるわけじゃないし
マンションばっかできても意味ないわ
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:21:05.41ID:IZVWFatY0
>>380
モノレールが出来て、多摩の人間みんなが立川で買い物するようになったからよ。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:45:16.65ID:avDldV090
>>382
裁判所には用事がないわ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 15:58:25.62ID:pzR8LCq70
八王子実践てまだあるのかしら?バレーボールの強い高校。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:52:12.78ID:keXip/z90
あるわよ
富士森公園のとこでしょ?
あそこ、ハッテン公園よ
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:32:37.98ID:o156kPC20
町田はいい街だ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:09:56.54ID:lGG/VUob0
都心が被災してマヒしたときは立川が臨時に首都になる機能を備えてるのよね。
八王子は大正天皇と昭和天皇の墓がある。
町田は?

>>374
え?
じゃあ、IKEAもららぽもない町田は都会だと言いたいのかしら?
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 07:08:13.35ID:4tn+JdAf0
>>389
町田にはアタシがいるの!
それだけで十分よ!
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 11:14:51.43ID:WdNPPZVM0
ピンクの女装婆かも
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 14:11:12.71ID:dZLMr+IV0
>>394
焼き小籠包はアツアツで好きだわ。でも暑くなれば客も減るし、店員が帰省するので長い夏休みがあるわ。
小腹がすいてチョコッと食べたい時に列がさほどでなかったら食べるわ。
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 21:31:56.60ID:kXToFjG10
そこの奥の沖縄飲み屋で飲んでるわ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:39:36.69ID:gz3mgtlk0
>>394
甘いわけではないの?
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 11:53:36.88ID:lchAriPr0
>>397
甘くないよ。シュウマイの皮を厚くして油で揚げたような味。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:32:04.15ID:2jmwo8Xi0
>>399
最初に甘くないって答えているだろが?
お前はシュウマイが甘いと思っているのか?
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:50:18.10ID:gHsqyoMs0
>>394
高校生とか若い子が並んでるのも見かけるから、
てっきり大判焼きみたいな甘いおやつかと思ってたわ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 00:55:11.90ID:gzWUKP7H0
>>401
大判焼き屋は画像の右側。甘いやつも甘くないやつもある。
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 14:13:02.31ID:3koQhbCY0
大判焼き屋で小倉あんを買った。少し温かみは残っていたが、たいして旨くなかった。
焼き小籠包も食べた。いつもアツアツで旨かった。底面の皮が少し焼きすぎで堅かった。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 19:47:47.66ID:+DibD5PZ0
>>403
そんなこと聞いたら両方食べたくなっちゃうじゃないの
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:30:35.72ID:ZUsVxwdX0
>>404
60過ぎのしわくちゃ婆さんですけど、
よろしければアタシのこと食ってくださらない?
年下の若い子が好きですの
バリウケですの
ウフフフフ・・・
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:45:24.70ID:MMQesKnm0
腐った大判焼きも小籠包も食べられないわ
さっさと廃棄処分になってちょうだい
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:48:05.57ID:r+n/wkqX0
アツアツなうちが美味しいのよ。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 01:39:47.50ID:L277Wpxl0
JOYSOUND半額よ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 02:52:28.57ID:pbRiHOaO0
>>405
本当に60過ぎなら何年町田に住んでるのかしら?
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 04:26:09.24ID:Zxz7hc8q0
>>409
原町田駅があった頃から住んでおりますのよ
お若い方なら、お会いしませんこと?
バリウケですの
ウフフフ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 08:04:52.19ID:sxshleXl0
ポエマーが発生しているようね。
町田にはぴったり。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 11:54:43.82ID:dcEIcrlH0
BOOK・OFFで青春の門のイヤらしいシーンを読んで興奮して
SEIYUのトイレでオナニーしたわ。。
2000年位の事よ。。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 03:27:48.64ID:wnz8Q1HG0
https://machida.keizai.biz/headline/2883/
閉店まで残り10週 伊勢丹相模原店でファイナルフェスタ

 伊勢丹相模原店で7月17日、ファイナルフェスタが始まった。9月30日の閉店まで、フェアや物産展、セールを予定する。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:44:14.91ID:kpXcQD850
デパート夏物語ね
山口達也かわいかったわ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 05:53:01.86ID:JxzRo11x0
相模原町田経済新聞なんてあるのねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況