X



トップページmissingno
1002コメント300KB
■同性愛サロン板・映画スレ60■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 14:21:21.81ID:6VBCYnyN0
前スレ
■同性愛サロン板・映画スレ50■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500313948/
■同性愛サロン板・映画スレ51■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1506945902/
■同性愛サロン板・映画スレ52■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1513789270/
■同性愛サロン板・映画スレ53■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1520335192/
■同性愛サロン板・映画スレ54■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1526582563/
■同性愛サロン板・映画スレ55■
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1531766256/
■同性愛サロン板・映画スレ56■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1536171529/
■同性愛サロン板・映画スレ57■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1543388935/
■同性愛サロン板・映画スレ58■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1548575475/
■同性愛サロン板・映画スレ59■
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1554202936/
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 17:45:05.89ID:Mfg+UVC50
運命よね
ラッセル・クロウがそのまま引き受けてたら
ウルヴァリンのスピンオフがどこまでできたか怪しいもんだわ
いまやすっかり老け込んで薄汚いデブの爺になっちまったし
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:31:32.67ID:4XEVKnAe0
でもラッセルのウルヴァリン見てみたかったわ
本来のウルヴァリンのイメージにより近いのはラッセルよね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:40:16.53ID:FvVFySNr0
>>353
そうよね 漫画のウルバリンは小さくてずんぐりむっくりな感じよ
ヒューは最初めっちゃ痩せてて180以上あるから
無理無理って感じだったらしいけど鍛えて頑張ったのよね
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:49:05.25ID:0vOxDKXU0
ヒューはニューヨークの恋人の頃からスターだったわ
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:50:54.38ID:42xpq9FU0
>>348
ヒューも髭のばしっぱにして太るとちょっとホームレス寸前の人みたいになるわよねw
キアヌがたまにホームレスのふりして街にたたずんでるけどw
長年不妊治療して、その上で養子とってすごい愛情かけてるのよね
素晴らしいカップルだわ
ヒューって映画だと生えるけど、髭ボーボーと髪ボサボサ&ジャージきて都心部歩いてたら気づかないわ
富士山に登った時もも気づかない日本人いっぱいいたし
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:13:35.14ID:UoEEH0Jf0
ヒューを初めて知ったのはモーリスだったわ。
当時小学生だったからあんまり内容は頭に入ってこなかったけど
姉(当時中学生)がビデオを借りてきたのよね。
家族で見たけど、アレはよかったのかしら・・・?教育的な意味で
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:33:38.61ID:9FVSOaI10
ヒューと牧瀬里穂は、共演したことあるのかしら?
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:50:18.87ID:q+qXSd2x0
>>357
ヒュー・グラントの話はしてないわよ。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:51:38.33ID:q+qXSd2x0
>>357
生える  ×
映える ○
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:52:19.29ID:q+qXSd2x0
>>356

生える  ×
映える ○
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:15:53.02ID:WMWhNlqg0
ヒュー・グラントとヒュー・ジャックマンがいるわね。
ヒュー×2ね
ところで牧瀬理穂は共演したことあるのかしら?
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 10:49:00.66ID:p1q8mTGS0
レイトン・ヒューイットとかアンソニー・ドナヒューとかも居てるわよ。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 11:10:22.75ID:6GZ2K+4G0
>>349
この悪霊憑かれた女の子の母親役、エイリアン1の船員の女なのよね
顔変わってなくて「あーっ、懐かしい」て思い出したわ
>>351
ハングオーバーの娼婦役はリンジー・ローハンよね、最初オファーうけたの
断ったあとで映画ヒットしてめちゃくちゃ後悔したのよね
ヘザー・グラハムが代わりにオファーうけるとおもってなかったけど
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:58:34.92ID:apgxVFF/0
リュックベッソンのアンナ大爆死w
かろうじて初登場10位に入ったけどリュックベッソンの映画では有り得ない大コケね。
コケたから日本で劇場公開せずにさっさと配信でリリースしてちょうだい!
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:49:37.95ID:jR00RsWj0
リュック・ベッソンって日本で局地的に熱狂的支持があるだけで、基本的にコケる監督よ。
興行的に当たったといえる作品はルーシー、辛うじて利益の出せたフィフスエレメント。
あとは全滅よ。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:55:38.49ID:JOlXRpqX0
キルビルとかってアメリカではカットされまくりの血糊タップリのシーンは白黒にされまくって怒ってたわよね
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:57:09.35ID:o3gjXii90
フィフスエレメントて制作費凄そうなのに利益出せたのね。
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:31:53.00ID:VWKCeDOs0
前作のヴァレリアンは仏映画史上最高額の制作費使って盛大にコケたわね
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:56:19.90ID:6GZ2K+4G0
>>367
フィフスエレメントって監督にとって最高のオナニー映画よねw
映画のストーリーとかキャストより、宇宙人の歌しか覚えてないわ
タイミングや予算、運が重なったからできたことよ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:47:33.18ID:j5rsJ21c0
新チャーリーズエンジェル
https://youtu.be/RSUq4VfWfjE

あたしクリステンスチュアート好きだから嬉しいわ。
男みたいでカッコいいとこあるでしょ。(バイセクシャルだからかもしれないけど)
男(オカマ)としてシンパシーを感じるわ。
今回は今までになく男っぽいルックスになってるしかなり嬉しい。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 03:25:48.78ID:fu8LKFTZ0
やだ、女ボスレー!?
監督のエリザベス・バンクスが演じるのね
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:45:36.64ID:C5+yqyh60
ナオミ・スコット大躍進ね、パワレンから唯一のスターになるかしら?
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:42:21.27ID:3HOrsr3o0
「永遠に僕のもの」の主演俳優、映画だと女の子みたいに可愛いのに実物はちょっと微妙ね
実在する美少年殺人鬼が元で映画としてもかなりゲイっぽいけど、実際もゲイなのかしら
もし元はノンケなのに脚色してるなら殺人鬼がテーマのBL映画ね
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:36:44.03ID:GC0TOLo90
ナオミスコットって5〜6年くらい前にバンドの映画出てたわ
ブリジットメンドラーとかヘイリーキヨコとか売り出し中の娘と出てたの
ここへ来てまさかのブレイクだけど続くといいわね
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:40:08.91ID:GC0TOLo90
>>374
ベッキーGはシャワーの一発屋っぽいけどfeaturingでリリースは途切れないわね
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:01:00.54ID:E64/tzSY0
やっとイメージの本見てきたわ。
今度のゴダールは寝るゴダールよ。1/3寝たわ。
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 00:01:56.31ID:C/bI8LSE0
オクタビアの「MA」見てきたわ!監督の趣味が出すぎてたわ
マッチョを全裸にさせたり、アップでズルむけチンポ鷲掴みとか
脚本がスカスカでわけわからんけど、そんな映画を作りたかったみたいなんで大成功ね
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 01:24:41.50ID:C/bI8LSE0
ブラムハウス/ユニバーサルだから公開はしてくれそうだわ
「ハッピーデスデイ」がようやく公開なんて遅すぎるわよ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 05:38:08.02ID:zbE8HWUF0
スパイダーマン far from home

超絶な糞映画だったわ。小学生でも見るのツラいと思うほどの。
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 10:16:32.30ID:+vU3tqnS0
>>385
初めて見ました。
シリーズ1作目見てないから、他のMCU 映画見てないから、とかの前に単純に出来がひどい。

それを物語のキーポイントに
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:17:18.97ID:JLLQawCf0
>>375
ジョーイ・キングの男版みたいな顔
来日した時一緒に出てた神尾って日本の俳優の方がイケメンだったわ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:14:47.50ID:f3vAnZD50
ハッピーデスデイっておもしろそう
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 13:44:02.61ID:SXZprgGv0
>>388
間もなく公開って思ったらいきなりpart2も公開ね。予想外の全米大ヒットの効果ね
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:12:58.40ID:NofQPMst0
「氷上の王、ジョン・カリー」
https://www.uplink.co.jp/iceking/

このドキュメンタリー映画、見た人いるかしら? おもしろいのかしら?
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:58:44.73ID:ydoDebx70
>>384
合わない人には合わないノリの映画かもね
ホームカミングや他のMCU作品を見たことがない人からすれば登場人物の関係も分からないくて余計楽しみにくいでしょうし
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:32:21.71ID:rZMdAypo0
>>378
ゴダール、老いを感じたわ。
ソシアリズムと大して変わらないじゃない。
その劣化版よ。

こんなのよく配給したわよね。
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 20:55:59.57ID:8fgIf7El0
スパイダーマン私は良かったわ
トムホがとにかく可愛いから満足よ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:27:53.76ID:YqqkikSf0
スパイダーマン観てきたわ
前作の方が好きだけど面白かったわよ
アベンジャーズ見たことがない人には意味不明でつまらないかも
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:37:57.99ID:Zc0Qmti60
>>392でもあれ、iphone で加工したりしてるらしいわよw
3Dやったりそういうとこミーハーで気が若いわよね。
老い、衰えというか老境というか遺書めいてるというかちょっと遠くに行っちゃったわよね。あと自分の声多重録音してるけど、あれもうおじいちゃんの長話よね。
寝ちゃうわー
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 03:53:15.92ID:grkG5ZV70
>>397
3Dやった時は、若いと思ったし、映像も魅力的だったけど、
今回ばかりはボケた爺さんが、同じこと何度も言ってるみたいに思えたわ。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:21:50.29ID:IHh8Kkpx0
ハッピー・デス・デイ 面白かったわ
来月ハッピー・デス・デイ 2U続編も見れるのもいいわ

今年はホラーが満載ね
アスにチャイルドプレイ ITの続編も
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:14:45.95ID:j0DNnNz30
>>386
MCUはもう単に映画としてみるものじゃないんです。
他のMCUを見ずに評価は無理なので、二度と見なくていいですよ。
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 10:20:41.28ID:j0DNnNz30
と言いつつ、スパイダーマン、上手く作ってあって流石だと思ったわ。ティーン映画感を前面に出して、他のMCUとの差別化に成功しているし。
こんなに成功しているシリーズもの(今回23作目)が他には無いのには理由があるのよね。

あと、Zendaya好き過ぎるわ。一生ついていくわ。
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:30:48.65ID:SA8/0HRh0
鼻の穴膨らましたブサ顔晒しながらダンスはキレキレなのよね
バッチリメイクするとキレイだし
Fashion is my kryptonite とか曲もカッコいいわ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 11:46:08.69ID:grkG5ZV70
イングランドイズマイン、観た人いないのかしら?
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:52:43.61ID:Tdqy/LBF0
ハッピー・デス・ディ面白かったけど彼氏を手に入れつつ犯人に罪を犯させないゲームクリアも出来た筈よね。
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:11:32.79ID:NCKKxGcG0
ハッピーデスディ
やはりアジア系出ると冷めるわ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:49:31.14ID:kN6s12bf0
ハッピーデスディ2ユーがまさにそれ
だから続編はノレなかったわ
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 03:05:26.21ID:rLCBg6tE0
2019/07/20(土)
27:15-29:00
シャークネード5 ワールド・タイフーン (17米)
テレビ東京 [吹替][初](地上波)
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 03:23:18.67ID:E3X2VEGT0
サンドラオーの評価が高かったけど日本人の目から見たらやっぱりあき竹城がだぶって見えるわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 07:35:30.65ID:CCWZaOwD0
ハッピーデスディ、男同士のキスシーンひくわ〜。まあ学生だしファックシーンだったら殺されるお約束だしねえ。
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:34:06.24ID:G5py4XzT0
こないだのノンフィクション見て、相変わらず坂口杏里のあほっぽさが目立つけど
きりゅういんはなこのなんとかって映画に出てくるはなこもアウアウアーのグレーゾーンみたいな役目なの?
見た目がなまじよいばかりに悲惨な最期をとげるんでしょ?
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:34:59.78ID:kK5ts5/B0
藤原竜也のDinnerとかいう映画、あのCM見て行きたいと思う人いるのかしら
あいつの演技上手いとか声が良いとかイケメンとかいう謎評価はいつまで続くのかしら
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:55:56.49ID:Zt+o72Pn0
ハウスジャックビルト見てきたけど
後半わけわかんなかったわ
R18だからチンポ期待してたんだけど出なかったわ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 08:16:29.38ID:KD2PDhgI0
ダイナー原作だいぶ前に読んだけどつまんなかったわ。
設定がちょっと面白そうってだけで中身はしょうもないの。
あんなの映画にするって、よっぽど映画業界って困ってんのね。
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:31:07.55ID:UqsOxVjd0
だってリメイク祭りにコミック頼みよ
ハリウッドもネタ切れなの
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:05:11.41ID:AaFOU/Yu0
なんか急に「海街ダイアリー」が観たくなってAmazonビデオで視聴中

好きなのよこの映画
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:19:51.93ID:F0SbYPzE0
ジェシー・アイゼンバーグ主演の
空手映画が面白そう
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:34:48.93ID:9N+NfEm80
ハッピーデスディ、なんかグレムリンっぽいと思ったわ。
死人が出るホラーなんだけど脅かしだけの大音量が無く血もあまり画面に出ないし
ちょっとファンタジーコメディっぽく話が進むのよね。
色々な映画のオマージュが入っているらしいけど、ヒロインを助ける男はグレムリンの主人公に似せたのかしら。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 10:56:30.39ID:iIQsg3Sv0
メリーポピンズリターン面白かったけどあんな古典的なディズニーミュージカル作ったことに驚いたわ
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 15:09:53.15ID:joHoQiUp0
ロッキーって主要2部門もアカデミー賞受賞してたのね
作品 監督
(これ以外は編集賞も)
スタローンってもっと尊敬されてもいいわよね?
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:04:00.63ID:ImkC5aL40
>>415
あの監督ってわけわかなんなすぎるのよね。
意味不明すぎるから前作のSEX映画で見切りをつけたわ。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 20:09:15.45ID:ImkC5aL40
「それでも夜は明ける」の監督×ゴーンガールの脚本家で
日本公開が決まったもののキャンセルになってリリースされた
「ロストマネー」(劇場公開されてたら「妻たちの落とし前」/原題WIDOWS)見たわ。
ヴィオラデイヴィス姐さんがさすがの貫禄ね。オカマの魂を揺さぶるババアの名演!ってかんじよ。
黒人問題×女性っていう、これもまた現代のアメリカを表す内容にもなってる。
たんなる女のクライムストーリーではなく、味のある深いクライムサスペンスになってたわ。
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:09:33.53ID:REOwWQa20
スパイダーマン2だけは最高よ!それ以外は糞よ。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:32:36.17ID:FE8413xI0
昔スパイダーマン3が公開された時ロゴデザインのせいだけどスパイダーマンヨってみえて釜版かしらってみにいったわ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:42:49.21ID:lhPsY2Bl0
≫431
やだ、面白い過ぎる。
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:52:44.36ID:DQ2C/WYw0
>>433
この寿司屋あるいは寿司屋風セット、日本じゃないんじゃない?
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:50:40.60ID:Xtl2Y1Ok0
4月に来日して寿司作ったってニュースになってたわよ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 15:29:29.93ID:RO8T8WDB0
>>428
SADEが主題歌歌ってる映画よね
公開キャンセルになったのね
どこで見られるのかしら?
といっても何にも契約してないから多分見れないけど
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:11:15.50ID:87cDTMbT0
>>431
スパイダーマンヨはその頃、このスレに書き込んだ気がするわ、私
本当に3がヨに見えたのよね。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:12:20.84ID:VFxMjz0c0
>>430
スパイダーマンのいいところは、オーディションで拾われたエマ・ストーンが有名になって逆に主役が落ちこぼれていくところよ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 23:19:37.91ID:SeN3GZTg0
アンドリューはパッとしないわね
でかいチンポ晒してたけど
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:40:52.97ID:QpN0AHIu0
>>437
「ロストマネー偽りの報酬」はネットの動画サイトではもうレンタルしてるわよ。
でもDVDブルーレイのレンタルは19日から。
すっかりハマちゃって2回見ちゃったわ。
ヴィオラデイヴィス姐さんがホント凄い。
エリザベスデビッキも凄くイイ。
どんでん返しもあって面白いサスペンスだし、夫を失い一人残された女たちの犯罪ドラマとしても味のある映画。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:45:00.89ID:o7wN11CX0
エマ・ストーンはララランドで一気に一流の仲間入りかと思ったら、似たような外見、年齢、人種のマーゴット・ロビーの台頭で消えそうだわ。
パニック症で仕事はセーブせざるを得ないみたいね。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 18:54:44.58ID:vYF7FHxO0
つい先日、「ムカデ人間2」に挑戦して、見るのを途中で挫折したわ。
こんな映画オススメした友達、狂ってるわ!!w 見ようとした私も狂ってるわ!!w
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:17:25.81ID:cpCkxymB0
>>443
は?ララランドより、ずっと前から売れてるわよ?ずっと一線で活躍してるじゃない
マーゴットロビーは確かに売れてるけど、流石にエマストーンの方が格上よ
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:45:49.05ID:7gnfWawr0
エマストーンをララランドで知った人はポッと出だと思うんでしょうけどその前からとっくに売れっ子よ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:48:16.94ID:o7wN11CX0
世間的にはスパイダーマンで知るきっかけになったんじゃない?
どっちが格上とかそういうお話じゃないのよ。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 19:52:01.28ID:cjUd14hi0
映画好きにはエマ・ストーンといったらゾンビランドとラブ・アゲインよね
ラブ・アゲインはゴズリングのチャラ男っぷりもよかったわね
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:00:47.29ID:bnmmMCGs0
>>444
なぜ2からなの?
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:14:27.89ID:PVRIKD6d0
ライアン・ゴズリングはラブアゲインもいいけどナイスガイズ!もいい
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 20:26:15.23ID:7gnfWawr0
私的には小悪魔は何故モテる?が好きよ
ゲイ的な意味でもw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況