トップページmissingno
1002コメント243KB

美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 22煎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:05:08.27ID:vDRHS9G90
.  ∧_∧
 ( ´・ω・)   ソフトドリンク、お茶菓子の話題もドゾー
 //\ ̄ ̄旦\
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___–___ヽ

前スレ
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 21煎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1555728953/
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:40:00.78ID:tqvKDAqv0
なによふん!
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:02:42.79ID:qOVV7pAR0
やっぱデロンギのが性能いいの?
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:48:01.86ID:dSwcVSUX0
別に興味ないわ。
その機会はおいくら万円したのかしら?とか
ナポリの老舗ってどんな店なのかしら?とか
豆も高いのかしら?とか
どんなカフェメニューを作って召し上がったのかしら?とか
そんなこと、全然聞いてみたいと思わないわ。
そもそも、ちっとも羨ましいなんて思ってないし。
ふんだ、ふん。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:16:54.82ID:4ZRa/lEZ0
>>73
ナポリの豆はAmazonとかで普通に売ってる
そんなに高くないものよ。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:59:51.82ID:ymUV0Kuw0
あたいは茶筅でも買うわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 17:45:54.38ID:Iggbhnsm0
ひっさびさにリーフティーをポットで淹れたわ。濃いアールグレイを甘めのミルクティでいただきたかったの。
茶菓子はチーズアーモンドおかきだったけど満足よ。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 18:42:04.75ID:2ODK9Q+z0
最近モスバーガーのルフナティーがお気に入りよ
私はストレートで頂いてるけど、
ボディがしっかりしてて香りが濃いからミルクティーにしても最適なの
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:40:31.96ID:vF4qIXTH0
>>76
これから何飲もうか迷ってたけど、姐様につられてダージリン淹れたわ
お茶菓子はまるごとバナナでキメたわ
デブるからみんなは食べちゃダメよ!
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 19:51:18.69ID:tm6p+y+E0
一度に全部食べてこそのまるごとバナナだと思うわ。
せっかくのまるごとなのに。
でないとまるごと感が半減してしまうわよ。
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:40:06.39ID:xb0/gdvw0
コーヒーはそうでもないんだけど、お紅茶ってどうしてもお菓子が欲しくなるわ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 23:45:39.96ID:0VA7ToxT0
私、友達の家に遊びに行った時に
紅茶のことをお紅茶って言ったら笑われちゃって
しまった!オカマだと思われたかしら?
って焦ったわ。
でも家では家族全員が男女問わず
お紅茶って言ってたから
それが普通だと思ってたのよ。
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:23:31.49ID:WFDznKhk0
>>81
お紅茶なんてババアしか言わないから滑稽に思われただけよ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:06:51.07ID:lYzbRWHI0
おみかん🍊
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:24:24.26ID:NnGOgFin0
関西は「お」付けないで「茶しばく」って言うんでしょ?
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 21:24:33.63ID:ZJTnCpF70
御珈琲って書くと、一瞬何かだよくわからないわね。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:45:53.96ID:0fTKgcqo0
銀ブラって銀座ブラブラじゃなくて銀座でブラジルコーヒー飲むことだったのね。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 02:40:14.77ID:PYQFmzTq0
>>89
諸説有るわね
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:58:22.79ID:DXt2Jn5W0
ナジャが『お紅茶』呼びする女がムカつくって言ってたわね
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 08:00:52.29ID:DLOFmfru0
関西人だからだわ。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:31:16.07ID:bGZwbWJd0
来月東京に行くから、銀座でブラジルコーヒーを頂いて来ようかしら。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:46:05.45ID:18CLyO4Z0
我が家も歴史のあるいいとこの家だから家族全員
お紅茶って言ってたわ。
明治時代から欧米に船旅してて、
お土産にパリやロンドンでお紅茶やコーヒーを買ってくるような家。
鎌倉時代まで家系を遡れて
っていうかその時代から今の土地に居を構えてて
隣の敷地には代々の墓地があるの。
スゴいでしょ?
同サロに出入りしてる最高峰ガマだと思うわ。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:33:50.61ID:Yi1WO7fc0
あれま!
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:05:16.43ID:d6XdGr4C0
>>94
自分も母系とは言え某大名の血を引くが(清和源氏だから、更に大元は清和天皇)、そういう書き込みはアホ丸出しだから止めた方がいいぞ…。

例えば自分のご先祖の殿様は、戦国時代に政略結婚で隣国の姫を嫁にもらったが、隣国と戦争になったら嫁さんを惨たらしい殺し方で惨殺した。

正直、自分はご先祖様の殿様よりも、普通の暮らしでも平和な時代の自分の方が幸せと本気で思ってる。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 00:09:58.36ID:JHgfylhA0
>>97
頭痛が痛いわね
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:29:14.17ID:fgJ0k+b+0
ダサいわね、お紅茶
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 10:53:42.03ID:wmNuLyb50
なんかのハーブよね?
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:00:48.07ID:STy/JQkp0
バタフライピーらしいわよ?
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:12:32.12ID:vEOLDgK10
可もなく不可もなくね
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:40:44.16ID:gfsZtWXH0
>>105
全部安物の豆じゃない
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:41:48.90ID:RfsicdUQ0
あたいなんてネスカフェよ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 15:37:15.41ID:kQtycm5w0
あたし ミルクティーにするのに 市販にリプトンのミルクティーを 自分で淹れた紅茶にブチ込んでるんだけど
今日 マツキヨで豆乳の紅茶味を買って入れてみたら あたしの安い舌ではリプトンと区別できなかったわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:11:56.17ID:W/Bj+FQX0
ごめんなさいちょっとよく分からない
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:12:24.21ID:drQK2sx/0
まともな日本人ならこれぐらいは容易にわかるはず。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:48:53.66ID:aWmA+KPu0
七夕です。短冊をおいておきますね。

┌───────────────────────

└───────────────────────
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 00:50:52.04ID:dEc1ppCa0
うっこりCGCの麦茶ティーバッグ買ったら恐ろしくまずいわ。まだティーバッグ54個あるけどちょっと無理わ。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 01:45:41.29ID:3eGQ47H30
>>101
>>104
チョウマメ(蝶豆)っていう和名があるのに
わざわざバタフライピーだなんて
気取った馬鹿ワレメがやりそうなことだわ

ていうか学名は「クリトリア」なのよ、もちろんワレメの汚マメのことよ…
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 15:38:17.28ID:BCkdIBSU0
麦茶に不味いとかあるのね
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:44:19.70ID:qAycM3dU0
これから暑くなるから外出先でもアイスティー飲みたいんだけど
おいしい無糖の紅茶ってスーパーとかコンビニには無いのよね
ジャワティーとかどこにも置いてないし結局ファーストフード店で買うことになるわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 17:52:06.95ID:0fVb2Oh70
ジャワティーは通販では買えるけど、店頭自販機はホント無いわよね
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 02:56:12.63ID:sLmGErko0
美味しいわよねシンビーノだっけ?
10年くらい飲んでないけど。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:04:02.67ID:p0tLGlI40
紅茶はカフェインで利尿作用があるからガブ飲み厳禁よ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 03:15:08.94ID:KwWBwwTI0
カフェインレスのミントティのティパックがおすすめよ
業務スーパーで50袋入り100円で売ってるけどスーっとしてほんのり甘くておいしいわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 07:07:53.96ID:vovTUMfT0
ティパック
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:36:53.24ID:IhBNQqaK0
アタシ良く間違うんだけど、ティーパック(tea pack)じゃなくってティーバッグ(tea bag)なのよね
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:42:27.19ID:81qX89vH0
ティーバックよ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 13:47:35.52ID:IhBNQqaK0
そうそう、書きたい事があったのに忘れてたわ
さっき秋葉原行ったんだけど、あきばおー5号店の裏道にある自販機にジャワティーがあったの
ラーメン→たい焼き&ジャワティーのコースが出来上がってしまったわ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 14:03:13.97ID:81qX89vH0
ampmに売ってたのよジャワティー
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 23:15:36.85ID:ehwUn0Ek0
私はAmazonで箱買いしてるわ。
でも基本的には自分でアッサム茶葉使って作ってるけど。
たまにルピシアのトロピカル系フルーツティー茶葉使用。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:20:15.99ID:ekLhOSIg0
農家でいただいた自家栽培自家焙煎の麦茶、色が薄いのに香りが良くて市販品とは別物だったわ
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 02:46:26.00ID:hUJ1Xhmq0
アーマッドティーの水出しアイスティーがうめえわ。
夏季限定よ!
毎朝マイボトルに入れてるの。
https://i.imgur.com/DYkUQH5.jpg
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 03:09:32.16ID:qYMEXcw60
オシャレ過ぎて眩しいわ
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:34:48.88ID:Z61Z1LkQ0
でもマイボトルに熱い紅茶を入れると
いたむのよね
だから冷たいのを入れましょう
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:08:31.70ID:sw/zIVJ00
え、ステンレスボトルが?
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 01:33:29.39ID:xfl9m0Xz0
まるで戸田奈津子の字幕みたいね
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 02:12:03.77ID:LU1gEh/L0
アッサムを濃く出してコクのあるアイスミルクティーにして飲みたい時は
水出しでは不可能なのよね。
私、アイスティーはアッサムに限らずフルーツフレーバーティーでも
大体ミルクティーで飲みたいオカマだから。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 20:27:37.07ID:YW8rnfW70
カットフルーツざくざく入れた紅茶、大して美味しくなかったわ。見栄えはいいけど。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:37:47.71ID:aqEsqmuO0
あたしもコク深いコーヒーと濃く出した紅茶が好きだわ
苦味に健康な成分があるのよ
緑茶とかも苦かったら良いかもね
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 13:42:40.78ID:9vU+v2T70
おしるご飯のあと、コーヒーを濃い目に淹れたわ。ズボラに入れたんだけど、これがまあうまいこと入って、我ながら美味しかったわ。

コーヒーにミルク入れたいときどうなさる?
あたし、クリープ一択なんだけど。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 14:11:29.33ID:BhStEVnU0
普通に牛乳入れるわね
牛乳入れたい時は、1/3をブラックで飲んで、牛乳を継ぎ足しながら飲むわ
最後はうっすらコーヒーが香る牛乳状態で温いを越して冷たくなっちゃうのよ
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 06:49:10.88ID:JD2BtMKD0
そーいや、クリープだけを溶かして飲んでる子がいたわ
絶対不味いでしょ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 07:27:22.06ID:CmUutL+I0
>>94>>97
歴史学んで日本がろくでもない国だって知っていると、
(あと、家柄が良いのと人として優れているのとは別であるというのも学んで)
あんたらがろくでもない家系自慢してる愚か者って感じでひくわ。
天皇とかもかなり胡散臭い一族だしね。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 11:47:20.53ID:GkVacZH30
コーヒーを淹れました。
美味しく淹れられました。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 13:48:20.29ID:WAPWPGqr0
>>146
ガキの頃ひもじくなるとクリープそのまま舐めてたわ。
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:03:52.48ID:P6ofwuJM0
祖母が私のイチゴに練乳かけて出そうとするとロハスヘルシー思考の母が阻止してたわよw

隠れて練乳舐めたわ。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:30:45.52ID:Nv8YzaIw0
>>149
チューブ入りのコンデンスミルクをそのまま
口にくわえてちゅーちゅー吸ってる友達がいたわ。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 15:55:25.17ID:Pakxt6vz0
ババァの私が子供の頃は、まだチューブ入りの練乳なんて売ってなかったわ。
練乳は缶入りだったわよ。
世の中ってどんどん便利になっていくわね〜。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:02:21.61ID:JD2BtMKD0
練乳って、牛乳に砂糖入れて煮詰めるだけなのね
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 18:15:06.70ID:QTjRzjuh0
>>147
> >>94>>97
> 歴史学んで日本がろくでもない国

捏造知識の学習、乙!w

ちなみに日本の隣国の半島は、半島自身の正史にも半島は大和朝廷の属国とはっきり書いてあるけど、それも嘘と言い張るのよね。

あ、今はそちらの国のお人は、日本人の小学生でも読める漢字も読めないから、自国の正史も読めないのかしら?w
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:35:26.08ID:JD2BtMKD0
ねーねーあんまり文句言いたくないんだけど、出来るだけスレタイに沿った方向でお話を進めて頂けないかしら

それはさておき、さっき一風堂でラーメン食って来たの
ニンニク3片も入れちゃったから、お口がくちゃいの
デザートにまるごとバナナ買って、お紅茶で頂くつもりだったけど、ヒーコーに変更よ!
美味しく淹れられるかしら
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 20:54:56.53ID:zr4WM8KP0
金のクリップが欲しくてライオンコーヒーのバニラフレーバー
買ったんだけど、予想外に美味しいわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:25:33.85ID:BFN2CYQt0
子供の頃は練乳の缶に口付けてチューチューしてたわ、今思えば汚いガキだったわ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:59:38.05ID:gVnUqJcq0
風邪を引くと、練乳をお湯で溶いたのを飲ませてもらったわ
あとリンゴを擦ったやつ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:38:57.79ID:w9a4wlpP0
ターメリックジンジャーティー初めて飲んだけど不味いわ
調べたらミルクで煮出したものはゴールデンミルクっていうそうね
そのまま飲むものではないのね
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 22:55:04.91ID:ZuZFP+5J0
生のすりおろしたショウガだと風味が違うのよね
ジンジャーパウダーだと入れすぎると辛いけど
美味しく飲めるような
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 23:35:04.83ID:WUtet3M20
ターメリックそのものって美味しいもんじゃないわよね。カレーにするならいいけど。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 00:10:10.35ID:r2EtdeH30
ターメリックってウンコ、じゃないウコンのことだったかしら?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:12:00.56ID:MSyTMkv10
そうよウコンのことよ
そういえば沖縄の自販機にはウコンのお茶があるわね
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 17:23:13.91ID:J0r7blgD0
お茶だったらガジュツ(紫ウコン)がより良いと言われてるわね
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:39:23.90ID:AlpmULTq0
暑くなってきたから
麦茶代わりに薄めの水出しコーヒー作って
ガブガブ飲んでるわ
遊びに来た人とかに出すと、麦茶よりおいしいって
大好評よ
水1Lにドリップパック2ついれるだけ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 15:46:24.03ID:TDpMHefj0
コーヒーは甘くないと飲めないわ!
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:21:03.25ID:gs61Dv8A0
ドリップパックってカップにかぶせるやつ?
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:35.80ID:59MNAkDv0
水出しアイスティーの茶葉 買っても絶対にお湯で淹れちゃうわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 09:59:13.38ID:G816acLe0
>>168
そうよ
あれのカップに引っ掛ける部分を切り取って
パックは開けないで
そのまま麦茶の水出しみたいに
入れるのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況