X



トップページmissingno
1002コメント243KB
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 22煎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:05:08.27ID:vDRHS9G90
.  ∧_∧
 ( ´・ω・)   ソフトドリンク、お茶菓子の話題もドゾー
 //\ ̄ ̄旦\
// ※ \___\
\\  ※  ※  ※ ヽ
  \ヽ-___–___ヽ

前スレ
美味しいお茶 紅茶 コーヒー 日本茶 中国茶 21煎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1555728953/
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:26:57.96ID:v405Fxi80
>>213
大変よね。うちの父もそうなの。「ある日突然牛乳が飲めなくなった。」て言うからどんなもんかしらね?
と思って調べてみたんだけど……
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 17:07:09.25ID:23BGil3i0
ほんと。学校給食の牛乳は毎日ガブガブ飲んでたのにさ。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 09:50:59.46ID:iTVh+Ywn0
今日も暑いから冷房25度に設定して、あったか〜い紅茶飲むわ
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/10(土) 15:10:18.70ID:WmzbZUk80
韃靼そば茶買ったわ。麦茶に飽きたの。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:07:33.63ID:Kus4Spgn0
コンビニでアップルパイとアイスクリームとアイスコーシー買ってきたわ
パイにアイス乗っけて、涼やかにアイスコーシーで頂くの
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 13:14:16.72ID:Veq7Zlcy0
あらいいわね
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/12(月) 22:13:52.37ID:gkmr7vmZ0
>>189
イギリスのスーパーで日常使いとして売られていたティーバッグ紅茶、職場の最寄り駅の駅ビルにある成城石井でPG tipsとty-phooが売られてたわ。

80パックで1000円は、ロンドンよりは高いけど、まあ払えない額でもないから両方買ったわ。

まあ、紅茶は好きだから家にあるだけで安心するわ。

銀座松坂屋が瞑れてベノアがなくなってから、ノアが手に入りにくいけど、ダージリンが残り少ないから別のリーフティーを買うつもりだけど、皆さんはどこのダージリンがお好きかしら…?

ちなみにベノアは休日とか時間がある時ようで、普段飲みはリプトンの青缶が多いわ。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:35:33.07ID:aNpNWUZE0
ミルクティーが好きで濃く淹れたアッサムとアールグレイばっかだから、あたいも久しぶりにダージリン飲んでみようかしら。
うち田舎だからトワイニング以上のものはデパ地下でも行かないとなかなか売ってなくて面倒よ。通販は送料高いし。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 16:42:18.16ID:PdX3MLNM0
石垣食品の株で
ちょっと儲けさせ貰ったから
ミネラル麦茶買ってるわ
恩返しよ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 17:35:08.38ID:V0J7jAt70
あたしのクソ田舎、アウトレットにフォションがあるのよ。
茶葉1缶2500円もするのよ。もちろんふらんすからの輸入品よ。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:42:32.17ID:mlnuz+aV0
フォション、アウトレットに店が有るってだけで安くは無いのね?
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 20:59:48.87ID:v2BszAjw0
例えばフォションとか
例えばフォートマムとかと
日東紅茶区別つくの?
アンタたちの舌
アタシはつかないわ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:08:02.20ID:wKtBcjYo0
日東紅茶の黄色いティーバッグはすぐに分かると思うけど。独特の懐かしい味だから。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:11:13.54ID:jwYYYnkU0
>>227
フォートマム?そんなティーファクトリーがあるの?
フォートナム&メイソンなら知ってるけれど。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 21:12:05.84ID:jwYYYnkU0
日東紅茶のイエローラベルは独特ね。
アタシは好きよ。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/13(火) 22:23:28.30ID:EA7shUkp0
フォートナム&メイソンのアールグレイはすぐわかるわ。
ジャクソンズとか他のメーカーとあきらかに香料が、違うから
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:19:51.25ID:WV/dp87O0
うちの近所のスーパーで扱ってるダージリンはTGFOP1なの
https://www.santoku-shop.com/products/detail/16
フォションのダージリンはImperial FOPなのよね
https://www.takashimaya.co.jp/shopping/gift/food/0400000042/0400000045/product.html?p_cd=0001546897&;sub_cd=001)
Imperialがつくのって由緒ある茶園だけらしいけど、やっぱimperialが良いのかしら
単純に等級を見た方が良いのかしら
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:23:43.53ID:yaOWrv5+0
>>222
うちは横浜だけど、成城石井やカルディ以外はここでもデパートくらいしかブランド紅茶売ってないわ。

まあ、横浜駅の地下街にはルピシアあった気がするけど、近くの高島屋かそごうにも入ってた気がするし、基本はデパートだわ。

ウェッジウッドの紅茶は、自分も御殿場のアウトレットでカップ買ったついでに買ったよw
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 00:40:56.74ID:yaOWrv5+0
>>227
日東紅茶は味が薄いからすぐ分かる。
でも、この値段なら文句は言えないわ。

それでも、ティーバッグでももう少し美味しいのが飲みたかったのと、
実際、イギリスでスーパーで普段飲みで売られている安い紅茶が美味しかったので、少し前に書いたPG tipsを探してたんだわ。

あと、tetleyとヨークシャーティーをどこかで売ってないか探してる。

国内メーカーだと、昔飲んだ神戸紅茶が美味しかった。
兵庫県だと、普通にコープこうべで売られてるんだよね。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/14(水) 18:28:57.44ID:6lTUWhOZ0
ノリで魔が差してドトールでタピオカロイヤルミルクティー飲んじゃったわ
そしてマンコは馬鹿と再認識したわ
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 00:56:57.85ID:4muXkARH0
>>221
っていうかそもそもイギリスのブランド紅茶を有り難くいただく時代は終わった感じがする。
イギリス人の味覚って紅茶に関しても日本人と全然違うし
イギリス人の紅茶に対する感覚って進化どころか
逆に劣化して適当になってきてると思うわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:05:12.75ID:vkI8IxQM0
かと言って日本のルピシアはどうしょうもなく不味いわ。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 01:18:10.79ID:MyYZjojF0
アタシ吉祥寺のGclefってとこで紅茶買ってるわ
お毛々が生えたお高いお茶っ葉もここで買ったわよ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:09:05.55ID:hjvK55sP0
鶴瓶の麦茶うめー
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/15(木) 08:40:16.99ID:rIuJqKUx0
あたしは紅茶ならイギリスが一番だと思ってるわ。
値段が安いし、パッケージも簡易的で庶民の飲み物って感じだわ。
フランスのスーパーでもトワイニングをよく目にするし、イギリススーパーのマークアンドスペンサーがフランス人に大ウケなのよね。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 11:53:29.78ID:Xof/40Mb0
やっすい適当な紅茶がうめーわ>イギリス
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 13:08:27.15ID:81401eb50
>>242
そう、高い紅茶は日本でもデパートとか、カルディや高級スーパー(紀ノ国屋とか成城石井とかいかり)でも売ってるけど、普段飲みの安い紅茶がイギリスと全然違うわ。

日東紅茶はともかく、リプトンってイギリスの会社なのに、何でイエローラベルってあんな味薄いの…!
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 14:11:24.13ID:pd2aAYpe0
ティーパックの安い緑茶を水出ししたらとても甘くておいしかったわ!
水出しするとカフェインが出にくくなるみたい。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:32:00.15ID:A+zRlwnl0
フランスはお嫌い?べノアだのマリアージュフレールだの。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 16:43:43.02ID:707I3noJ0
ピーコックで売ってる
ワイトローズとかいう紅茶
これが英国人の味覚なのね?
って思いながら飲んでるわ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 17:29:02.70ID:9pp+UYuT0
濃く出した紅茶ばかり飲みたいわ
苦味成分が健康に良いの
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 19:35:40.13ID:9pp+UYuT0
食べるって方法があったのね
茶葉もったいないから
食べてみるわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/16(金) 20:32:08.21ID:Tpxktdh40
クックパッドに色々有るのよね
アタシ自炊しないからやった事無いけど
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:04:35.67ID:wK6U8a8i0
港区高輪に存在する、カルト宗教の施設です。この治療施設には密かに蛇神が祀られている
部屋があるそうです。
https://tokyo.moa-natural.jp/

世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 19:37:09.64ID:+sEEF7m+0
紅茶のティーパックを食べるようになったわ
味はあっさりしていて
噛み噛みしてるとパサパサな感じ
食べづらいから
水に入れて飲んだり
麦茶に入れて飲んだりしてるわ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:14:51.41ID:z7JHZmog0
マンコって自分がいかに変か?ってことを吹聴する類もいるわよね
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 20:48:04.94ID:HXE0ROpp0
お茶殻はミキサーにかけて、クッキーとかパウンドケーキやらシフォンケーキとかに入れるのが良さそうね
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 00:39:02.28ID:1SuU7jpu0
お茶葉のつくだ煮は静岡のお土産でもらったわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 11:52:52.22ID:l5IwubjX0
お茶がらと言えば畳の掃き掃除よね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:11:32.30ID:A2MSTRNe0
>>196
今再放送をチラ見したんだけど、イライラするから見るのやめたわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 01:20:43.82ID:FYaKIe2e0
JUJUのラジオ聴いたことあるけど、確かにイライラしたわw
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 17:29:23.12ID:3q5XBZEg0
玉露とかのほうが茶葉の栄養が高いみたいなの
紅茶の茶葉は玉露とかと比べると低いみたい
でも紅茶の茶葉ならインフルエンザ予防になりそうよね
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 12:43:01.82ID:GvIC02410
茶の種類や濃度、個々の細菌の量や種類でも変わるわよ。放置せずに早めに飲み切ることよ
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:25:18.26ID:AdiePSVM0
ペットボトルに水を入れて薬飲んでるんだけど
口をつけたら臭くなるの
雑巾みたいな臭いになるの
コップで飲んでたら腐らないから良いわよ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 17:26:50.64ID:AdiePSVM0
紅茶の茶葉にヨーグルトとお砂糖を入れて
食べたら、食べやすくなったわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:14:21.59ID:d338j0xJ0
開けたら残さず一気飲み、野郎っぺーわ!
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/21(水) 18:56:51.91ID:WFGNz1wo0
>>257
昔の人はよくやったわね
緑茶の栄養分が
タタミの中のダニを激増させるそうね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:28:15.60ID:/Ys50W3c0
今夜は温かいお茶にしたわ
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:26:09.95ID:69snK+Nm0
指定農園のファーストフラッシュの紅茶飲んでるの
やっぱり香りが素晴らしいわ
急須に鼻突っ込むと飲んだ時とは違う香りがまた良いのよ
試しに茶殻を食べてみたけど美味しくはないわね
でも若葉っぽいのは肉感があって満更でもないわ
買ってよかった
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 16:47:03.23ID:gzxlCCXR0
茶葉はヨーグルトに混ぜて味わうの
お砂糖を入れないほうがヘルシー
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 18:08:33.78ID:d7jzOURv0
えーおいしいの?
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 22:44:35.43ID:Jj20h6yr0
茶葉をお美味しく食べるスレじゃないんで
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 17:24:49.20ID:EITl++CD0
黒豆麦茶のちょっとお高いやつ買った途端に秋になってしまったわ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:33:21.70ID:Odqu9Ydw0
ネシアのキナバルにあるシングルエステートの紅茶が美味かったわ
名前は忘れたわ
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 08:35:57.40ID:Odqu9Ydw0
日本語がおかしかったわ

ネシア土産でもらった紅茶が美味かったわ
キナバルの麓のプランテーションのシングルエステートよ
名前忘れちゃったわ
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 19:41:33.28ID:J5Z4YMNg0
>>276
あらキナバル山はマレーシア側よ。インドネシア(カリマンタン)からは結構距離あるわよ。

そういや今日インドネシアの首都をカリマンタンに移転検討ってニュース読んだけど
あんな田舎に作るって本気かしら。
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 21:15:05.04ID:lOqH06Z/0
昨日鶴瓶の番組で長崎の自家栽培コーヒーの喫茶店が出てたわ
流石に長崎だとハウス栽培だったけど
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 06:43:41.20ID:atGqWPfi0
ちょっと行ってみたいわ
googlemapで店舗外観みたけど昔のすかいらーくみたいな店構えなのね
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:41:24.64ID:2F91eSXi0
>>281
当たり前だけど、この会場ってコミケ以外のイベントもやってるのねw

こないだ猛暑の中、かつ超人混みの中、コミケに参加したばかりだからしばらく見たくないけど、イベントには惹かれるわw
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:56:24.33ID:mZThPt5S0
>>282
外食産業の見本市みたいなのとか、試食放題で楽しいわよw
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:37:30.16ID:TTJpkPDO0
イギリスのお茶はコントレックスで入れると美味いわ
普段飲みはリプトンの一番安いのと日東紅茶を1パックづつ計2パックをポットに入れて飲んでるわ。
このバランスが食後にピッタリ。
お湯は東レの浄水器の水道水の熱湯で。ポットは熱々にしといて準備するのとポットカバーはしつこいくらい厚き物で。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:07:51.12ID:GA3QjWr90
コントレックスって下痢すると聞いたからおっかなくて飲めないわ
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:16:20.60ID:JxzcH+lf0
>ポットは熱々にしといて準備するのとポットカバーはしつこいくらい厚き物で。

マッジで重要よね
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:24:25.98ID:UgZ3VOQH0
アールグレイで風味・価格それぞれいい感じのオススメあるかしら?
ずっとクリッパーの個包装買ってたんだけど、尼が取り扱いやめちまってからいい感じのに出逢えてないの
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:25:41.46ID:GA3QjWr90
>>166
やってみようと思ったけど、うちの買い置きコーヒーでやるといつもの麦茶の55倍くらいのコストになるわw
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:36:04.21ID:c1upVt5/0
>>287
あたしは>>3でも書いたけどエディアールとべノアよ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:03:07.08ID:ec1riigW0
あたしはジャクソンズ
パイオニアってところとお値段が手頃なところ、
缶の色があたし好みの紫だっていうところ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:04:23.63ID:UgZ3VOQH0
>>289
レスありがとう
ベノアはスコーンもあるのね 仕事帰りか休日に行ってみるわ
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:11:26.95ID:UgZ3VOQH0
>>290
レスありがとう
検索かけてみたけど取扱店舗やオンラインに出てこなくて。
どちらで購入できるかしら?
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:22:11.88ID:fZJXqgUV0
べノアって今はオンラインショップしかないんじゃないの?違ったらごめんなさい。

あと、ジャクソンズってトワイニングに吸収されて消滅したと聞いたわ。これも違ったらごめんなさい。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:39:51.77ID:UgZ3VOQH0
>>293-294
再度ありがとうございます

293さん 日本橋三越で大英帝国店?てのが近々あって、そこで出店予定みたいだったから
寄ってみてもいいかなと思って。買えなかったらオンラインで試してみます

294さん 私も調べたらトワイニングと合併とあって。もしかしたら小売さんとかで買われているのかなと思って。
知らない話だから勉強になりました
お2人ともありがとう。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 15:55:49.97ID:UgZ3VOQH0
>>297
そうそう、このイベント
ベノアの日程表でイベント情報見たから、オーレリアン氏に気付かなかったわw
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:08:53.06ID:hrylDNg40
飲みたい紅茶の入手困難、時代の流れかしらねー寂しいわね
消費量はコーヒーにも日本茶、中国茶にも敵わないもんね
特に烏龍茶の台頭が紅茶を茶の間から遠ざけたと思うわ


それにしても>>281>>297も滾るわね!
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:23:06.44ID:JxzcH+lf0
ハロッズ、エディアール、ベノア、ダロワイヨ、みんな撤退か縮小してるのよね
悲しいわ
でも最近は世界からシングルオリジンの茶葉が入手できたり
日本でもハイレベルな茶葉が買えるのよね
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 16:28:55.56ID:k9Si4MtZ0
いいわね
しかしまあババ率におののくわw
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:01:32.34ID:isTsMNhn0
カルディに売ってるJanatてどう?
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:51:52.41ID:bIjBXzpp0
安いわ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:55:19.38ID:isTsMNhn0
そ、そうね
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:28:25.77ID:fU3oYXYn0
アーマッドティーとかの フルーツとかなんとか アマゾンでしか見たことないのが
千葉のエキナカにあったわ 
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 15:57:30.77ID:XDD+tmaY0
>>303
マスカットフレーバーの紅茶が好きだわ。
たしか原宿(青山?)にカフェがあったはず。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 16:13:14.91ID:tjXxMWTu0
>>307
マスカットの着香って意味ね?ティーサロンやってるのは知らなかったわ。フランスの紅茶だったのね。

で、よくダージリンをマスカットフレイバーってなぞらえるけど、あたしも勘違いしてたわ。
http://liyn-an.com/knowledge/muscatel/
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:14:50.80ID:L4cJ+Rvr0
おフランスに行くから、紅茶たんまり買って来るわー
kusumiとマリアージュ買おうと思うけど、他にオススメあるかしら?
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 18:33:40.67ID:KaI0dq4f0
フォションとクスミはモノプリでも買えるけど、手前側のは賞味期限短いから要注意よ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 20:15:23.61ID:7oA42kf+0
>>309
私ゴディバのダージリンが割と好きなんだけど、あれはフランスでも売ってるかしら。
無ければ次点はエディアールだわ。
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/31(土) 05:21:44.60ID:dEvPQ65h0
kusmiなんて都内にあるじゃないって思ったけど、なんか順次閉店するのね・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況