X



トップページmissingno
1002コメント341KB
ゲイのひとり旅★2【国内編】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:09.49ID:AW0NBpqe0
>>399
1対1だと緊張しちゃうわ
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:52:19.88ID:DydyrKpF0
>>399さま
あたしは、存在感が全くないみたいだから気にならないわ。
地方だと乗合バスの本数が極端に少ないから、
レンタカーで回ることも考えたんだけど、
観光バスって昼食がつかないと安いものが多いのよね。
松江で乗った足立美術館で2時間半放置なんかは、
入館料とバス運賃考えたらかなりお得だったけど、今はもうないみたいね。
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 21:27:13.99ID:RWay4/oI0
>>401
あら、松江にもあったのね。10年位前に行ったとき夏の暑さもあり、松江城と宍道湖だけでバテてホテルに籠もっちゃったのよね。で、翌日は出雲大社の方に行っちゃったから。調べて利用すればよかったわ…
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:46:39.94ID:+EFSiAwP0
>>387
え、それくらいのことでイライラするの?
深夜便や長時間フライトで消灯されてるならともかく
国内便でしょ?我慢するとかしないとかっていうレベルじゃないわ
しかもCAに苦情言うとか単なるクレーマーだわw
もちろんその会話の内容が汚下劣なら、CAに事情を伝えて席を移動させてもらうけど
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:51:36.44ID:uxnqEGv00
そのマンコたちの声がデカい場合、快くはないわね
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:52:05.53ID:SR56gYa20
あたしもウルサいマンコは嫌だわ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:54:47.03ID:+EFSiAwP0
>>395
>>396
地元ババァの会話は楽しいわ。ネイティブな方言も聞けるし
旅の醍醐味だと思ってるの。そんでもってそのお喋りババァ(&ジジィ)から
よく話しかけられるのw
普段から道を訪ねられたり、居酒屋やサウナで話しかけられることが多いから
見ず知らずの人との会話はら別段、苦にはならないわ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:58:55.33ID:+EFSiAwP0
>>404
機内って気圧で耳が詰まっちゃうから
ひょっとしたら普段よりボリュームは大きくなっちゃうかもしれないわね
あたしなら機内エンタテイメントの音楽聴いたりしてシャットアウトするわ
流石にそれを越えるようなボリュームでは会話しないでしょ?
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:00:07.84ID:AOTRlYtC0
サウナの重鎮
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:53:05.95ID:k+3GC2HC0
>>406
興味津々で聴いているから話しかけられるのよ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 00:47:15.39ID:khIxFDQa0
きっとひとり旅釜でも、旅先で色んなものを吸収しようとアグレッシブに行動する
陽キャラと、人との接触を極力避けて旅を通して自分自身と向き合う陰キャラで
分かれるんでしょうね。
両者をJRのCMソングで例えるとイケイケな前者は「2億4千万の瞳」で
しんみりな後者は「三都物語」ってところかしら?
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:28:39.49ID:Bd3JmQK70
>>407
超えてたのよ。
アマプラミュージックを結構な音量で聴いてたけど それでも内容はわからないながら話し声は聞こえてたのよ。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:31:34.68ID:Bd3JmQK70
>>410
旅行先で違うわよ。
沖縄でも、ビーチと戦争跡施設では雰囲気は勿論 自分自身の心持ちも違うじゃない?
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 02:01:25.85ID:xkNLaYwm0
>>403
あたし、羽田から福岡行くとき
隣のババァに「お疲れのようでしたらちょっと手をかざさせてもらえませんか」
って言われて、暇だったからオッケーしたの。
でもちぃとも変わらず、ババァが「良くなったでしょ」って自信満々に言うも
「全く変わりません」と答えたら不機嫌になってたわ。
暇つぶしできたから良かったけどさ。

あと、たまに大沢たかお姐さんのジェットストリーム聞くけど、
ジェットストリィィームっていうジングルが
オネエ漏れてて笑いそうになるわ。好きだけど。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 06:28:53.67ID:jWy+icoy0
あたし古事記ゆかりの地巡り旅しようと思ってるんだけど、同じようなテーマで旅したことある人いるかしら?
おのころ島といわれる沼島にはGWに行く予定だけど、その次は出雲がいいかしら?
イザナギがイザナミに会いに黄泉の国に行ったら、腐った死体のイザナミや醜女に追いかけられるエピソード聞いたら怖くてなってきたのw
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:32:16.45ID:3A4abX1d0
あたしゴールデンウィークに田舎の千葉に旅行行こうと思ってるの。
日帰りで気軽に田舎の千葉を旅行するのよ。
あまり人は多くないといいんだけど、田舎の千葉って人多いのかしら。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 07:49:25.04ID:doYSDtZz0
「千葉の田舎」じゃなくて「田舎の千葉」なのねw
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:37:46.66ID:HGr3UiEb0
TDLも「田舎の千葉」になるわね。
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:49:30.18ID:KxhQuFwf0
>>415
成田山とか南房総、船橋のアンデルセン公園?辺りは混みそうね。アクアラインでつながるドイツ村とか鋸山、その先の館山とか。
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:04:25.47ID:L290/36H0
千葉は方角が良くないから行くならお祓いしてからにしろと言われたわ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:12:42.72ID:5W4yxTQU0
>>419
遠い地方からならば東京もほぼ同じじゃない?
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 16:40:34.06ID:EgkkzluY0
>>415
足が何かによるわよ。
電車?車?

あたしは都内東部生まれだから、子供の頃から日帰りのドライブは千葉の房総半島一周が定番だったの。
今はアクアラインや、房総半島の先まで高速が出来てアクセスしやすくなったけど、それまでは 東京の隣に住んでいてありながら ずいぶん不便で遠かったのよ、千葉は。
行ってもアクアラインから木更津、アウトレット辺りで遊んで、半島の先まで行く人はあまりいないから、ゴールデンウィークでも土日を避けたらスムーズよ。
館山から白浜、千倉あたりを走ると、なんとも地味でひなびた漁師町がまだあるわ。神奈川の海辺の華やかさとは全く違うノスタルジックな気分よ。
干物でも買って、鴨川から勝浦に来たら、ご当地名物の勝浦ラーメンでも食って、
もう少し北上すれば九十九里よ。
海辺に名物の焼きハマグリやイワシ料理の食堂が並ぶわ。
そこから東金有料道路経由で都内にもどれば、ちょっと疲れる位の1日ドライブよ。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:09:00.72ID:HGr3UiEb0
>>421
大阪生まれの大阪育ちのあたしにとっては、紀伊半島一周は2日がかりよ。

小学生低学年の頃は、南紀白浜の温泉一泊が、夏休みの家族旅行の定番だったわ。当時はアドベンチャーワールドなんてまだなかったから、海水浴・円月島・千畳敷・三段壁・グラスボートの5点セットが良い思い出。
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:27:13.05ID:z2ayOz280
>>422
関西の白浜って関東の房総や箱根、熱海、伊豆辺りと同じ感覚かしら?海と温泉で有名よね。上沼恵美子も白浜に別荘あるって言っていたわ。
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:43:00.16ID:PthbuDnE0
今年はスカイマークの夏ダイヤ、深夜便ないのね。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:54:27.72ID:z2ayOz280
>>424
深夜便なんてあったの?どこの区間?ANAが数年前の夏羽田→那覇で夜中飛行する代わり安くて人気でた便があったけど。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:05:55.64ID:bQCEOkbZ0
>>423
まさにそんな感じ。
有馬温泉は箱根にあたるかしら。
規模も見どころの多さも格段に異なるけど。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:38:58.39ID:z2ayOz280
>>426
有馬兵衛向陽閣って泊まってみたいわ
CMが有名よね。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:19:32.30ID:HGr3UiEb0
>>426
太閤の湯がリニューアルオープンしたから、GW明けにでも行ってみようかしら。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:49:06.66ID:jWy+icoy0
>>423
白浜といえばアドベンチャーワールドよ!
うまいもん食って温泉入ってパンダが見れるのは白浜だけよ
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:52:14.14ID:jWy+icoy0
>>426
有馬温泉は実は神戸市内で日帰り旅行感覚ね
どうしてもっていうのなら箱根=湯村温泉かしら?
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 21:57:10.80ID:z2ayOz280
>>430
湯村温泉って何県?兵庫?鳥取?岡山?場所がよく判らないわ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:00:23.97ID:5W4yxTQU0
白浜といえばw不倫よ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:08:11.38ID:lbcyHQ4N0
>>425
一昨年の夏、スカイマークで中部国際空港⇒那覇空港の深夜便があった。
夜中の12時頃に出発して沖縄に着くのが2時頃だったわ。
那覇空港は24時間営業じゃないから到着したらすぐ追い出されるのよねw
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:18:04.97ID:z2ayOz280
>>433
羽田発と同じ時間帯ね。東急ホテルだったかはこの便に合わせて深夜チェックインできるプランを用意していたはずよ。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:22:17.88ID:xkNLaYwm0
>>430
湯村温泉と言えば夢千代日記よ。
NHKオンデマンドでやってるわ。
旧餘部鉄橋時代には何回か行ったけど、
コンクリ製になってからはまだ行ってないわ。
でも訪れるなら冬の閉塞感を味わって欲しいわ。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:42:40.45ID:j1LEog0g0
湯村温泉は檀れいの出身地なのよね。夢千代といい、美人の湯なのかしら?
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:11:47.55ID:HGr3UiEb0
>>430
湯村温泉は大阪から日帰りにしては遠過ぎるわ。
東京からだと伊香保や湯ヶ島みたいな風情と距離感じゃなくて?
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:18:21.03ID:asqFPSda0
夢千代が診察に列車で通ってたけど
どこの病院だったのかしら
やっぱり京都?
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 23:59:21.10ID:mmQ0b3sd0
>>387>>389
あたし逆ならあるわ
スイパラみたいなところで彼氏と少し喧嘩みたいになったの
ていっても声は小さいのよ
そしたら隣にいたババアマンコがそれを不愉快に思ったのかディスってきたことあるわ
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:06:14.27ID:Z4PMoQ+h0
ババアの会話ってずーっと悪口言った後で「私は気にならないけど、●●さんは大変そうよね」っていい方するのが多いわ。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:24:56.85ID:0PIZI48S0
>>439
wikiによると、神戸の病院みたいね。
原爆症専門のお医者さんが大学病院にでもいたのかしら。山陰本線和田山駅で播但線に乗り換え、姫路経由ね。

キャスト見たら、小百合さんの他、秋吉久美子、緑魔子、伊佐山ひろ子ぐらいね。まだ生き残ってるの。緑魔子と言えば、ストリップの舞台で「お酒は余り飲めませんが、ダンスは少し踊れます…」って紹介されてたわ。懐かしいわね〜。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 00:32:08.94ID:0PIZI48S0
>>436
旧橋から列車が落っこちて、下のカニ加工工場のおばちゃんたちが巻き添えでお亡くなりになって、もう35年近くなるのね…。時が経つのは早いわ。
0444444 【大吉】
垢版 |
2019/04/25(木) 00:57:05.45ID:88zXzlKG0
444(σ´∀`)σ ゲッツ!!
444キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
444(・∀・)イイ!!
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:03:07.62ID:hVYIDs2K0
>>442
あれ、ひたすらくらいドラマだったわね…
ピーターと希林が駆け落ちしたり、
黒人ハーフの女とあがた木魚が駆け落ちしたり、
救いようがないのに、親が見ていたから
一緒に見てたわ。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:11:49.68ID:0PIZI48S0
>>445
ドラマ人間模様って、あんなのばっかりだったわね。事件とか、花へんろとか…。たまに、空き缶ユートピアみたいな明るいのもあったけど。あら、スレチだわ。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 03:20:51.98ID:e9hfj2Wn0
最近の湯村温泉だと名物が温泉生キャラメルになるのかしら?
ちちちんぷいぷいで紹介されてて、あれ一度食べてみたいのよね。
インスタ蠅するような代物じゃないけどw
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:58:54.26ID:Z4PMoQ+h0
10連休は一般参賀も考えにあるけど混むんだろうな。
お弁当を作って飲み物と本をバスケットに入れて
近所の公園で本でも読もうかな。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:37:47.61ID:lvgt5wyR0
近所の公園はどうせ親子ずれであふれてるから
男一人って居心地わるいし、なんか不審者って思われないか
気を使うわ。
それよか、ふだん降りたことのないなんてことのない駅前の
食堂でひるめしでも食ってみたいわ。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:45:06.85ID:3PjhkvLs0
奈良旅行に行くつもりなんだけど、あえて有名観光地じゃなくて
各駅停車しか停まらないところで降りてハイキングを楽しんでくるわん
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 09:17:51.62ID:hro28ywv0
いよいよ連休が始まるわね
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 13:23:15.85ID:CtJlNfNM0
そして平成最後のヤマザキ春のパン祭りがひっそりと終わるのよ。
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 14:18:11.68ID:fdYcznICO
>>373
北朝鮮ピースボート
辻元セメントゴリラハゲモニ婆さんの肝煎りよ
今のCMはザイニチ東ちずるさんなのね
お客さんはザイニチ朝鮮人の爺さん婆さんかしら?

かつて
万景峰号が代船したわね
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 16:43:35.48ID:I3P6a/dS0
>>453
かつては集金マシーンと
よろこび組用のエロ下着運搬船だったわね。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 18:30:29.46ID:fdYcznICO
>>238
それ国鉄時代に
ちょっと聞いたことある
宝塚市民の場合
上流階級⇒阪急宝塚線
下層階級⇒国鉄福知山線
とかね
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 19:17:31.34ID:hro28ywv0
>>456
阪急宝塚線の雲雀丘花屋敷駅って名前から格調高いわよね。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:21:51.11ID:Q6hKn9yE0
>>456
国鉄って、どんだけジジイなのよw
宝塚は確かに阪急グループの天下だけど、京都線だとJRが逆転してるわよ。特に大阪府内は。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:36:53.91ID:blP+JB8LO
>>458
新快速が出来るまでは国鉄に乗る人なんていなかったわね
上流階級⇒2人掛けシートの阪急京都線
下層階級⇒国鉄東海道本線のロングシート通勤電車
⇒全く勝負にならなかったけどJR(民営化)ですっかり逆転したわね
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:41:23.52ID:blP+JB8LO
>>455
エロ下着wwww
パーティーでキムキムが頭にかぶって遊ぶのねw
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 05:06:24.81ID:uDi7XPJ10
この連休中に東京に来る方っているのかしら?
普段は飲みに出ないけど連休は地方の人が来るかもって思って
ついつい飲みに行っちゃうのよ。
なかなか出会いはないけど、
太った老人が好きなあなただったら、ガッカリさせない自信はあるわ!
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 05:30:45.22ID:X9RjxEq+0
関東の隠れ温泉地、湯河原に来てるけどインバウンドもいない落ち着いたいいとこね
散歩してたら今日からブラフマンやら浅野忠信らが出演するロックフェスがあることにビックリよ!
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:11:32.15ID:d2omkkEt0
GW期間中は観光地は人だらけで、うんざりよね〜
どこか静かなところでゆっくり癒されたいのに
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:19:57.32ID:h2ehRAwr0
>>463
3食付いてるKOUTISHOがおすすめよ。
基本、ものすごく混雑はないし、
いろんな体験ができるわよ。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 09:37:20.25ID:1x5cuTcN0
KOCHISHO
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:30:48.75ID:5nwnbsdG0
東京都民が地方に行くように、
地方民が東京に大集結するのよね…
GW行きたいとこランキングで1位は北海道
2位沖縄3位東京だったわ
とりあえず新宿3丁目から駅側には行きたくないわ
普段以上に
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:39:48.44ID:X9RjxEq+0
湯河原の音楽祭、セットチェンジ中に2丁目プロレスと書いてあるけどエロい軍団なのかしら?
まさかブラフマンのトシロウとコラボとかw
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:43:07.43ID:F78geUSz0
出かける予定だったけど、疲れるしキャンセルしようかしら。年を重ね、家でノンビリもいい、と思うようになった。
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:46:50.31ID:rxk8cFvM0
あえて家でのんびりするのを ステイケーションって言って西海岸でも流行ってるんですって
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:53:08.29ID:x1J2Ks6eO
75%は出かけないって
4人に3人
⇒テレ朝ニュース

アタシも何処にも行かない
by都区民
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:59:40.21ID:Xb0wLo+t0
>>469
昔は家でごろ寝って言ってたのにね〜。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:26:05.68ID:9NRAndZx0
あたしも予定ないし、仕事もあるから、
ちょっとした贅沢とリフレッシュでアカスリに行って来たわ。
もちろん普通の。
それにヘッドマッサージ付きで。
サウナ好きでよく行ってるんだけど、
アカスリ興味はあったんだけど、勃起しちゃったら恥ずかしいので避けてたけど、
もう勃起どころか気持ちよくて寝てたわw
そして、終わってシャワー浴びてびっくり。
肌が水を弾いてるの。
玉の水なんて久しぶりに見たわ。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:53:39.54ID:VqWoTs0y0
みちのく一人旅
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:57:42.64ID:VqWoTs0y0
サウナとかの垢スリって実は肌に良くないけどね…
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:29:44.25ID:gTsKyZGz0
普通のアカスリってどこにあるのかしら。
サウナとかにあるの?
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:37:19.78ID:iC2m38ss0
>>474
普通に洗う時でさえ泡で洗えっていうくらいだわね。
でも足の指の間はきちんと洗わないと水虫になるし、膝の裏側とか脇の下の後ろの方とか耳の後ろとかの洗い忘れやすい所もゴシゴシではなく丁寧に洗わないと臭くなるわ。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:14:54.26ID:/cr28++s0
>>475
大きいスパ銭だと垢すりコーナーあるわよ。タオルで局部は隠して、ゴシゴシ…こんなにという位垢が出て来るわ。やった後ヒリヒリする時もあるけれど。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:40:27.78ID:KGcQOdZ00
美容室行ってきたのよ
数か月前に入ったヤンキーみたいな新人、数か月前はシャンプーへったくそで
力の限りゴシゴシするから痛くて嫌だったんだけど
なんか成長?して優しく洗って優しく髪を拭くようになってたわ…
まだまだ他はがさつだけど
今度はヘッドスパでも行こうかしら…
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:41:20.02ID:KGcQOdZ00
あっごめんなさい旅じゃなかったわ

有馬温泉いいわねえ
アタシは冬枯れの時期に行きたいわ
レトロな温泉街もいいのよね
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:45:15.28ID:O6fDbLMz0
>>479
取ってつけた感の返しが、お姐さん、素敵よ。
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:06:36.16ID:e/3DnZpp0
ウチでのんびりとと思ったけどウチの近所は激混みね@六本木ヒルズ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:24:48.05ID:/cr28++s0
>>481
この連休、東京に遊びに来る人も多いでしょうからね。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:39:55.94ID:TaImojCE0
映画館もあるのよねあそこ
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:53:00.01ID:h4Ki/S9p0
ミッドタウンなら空いてそう
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:07:00.89ID:Vu9kRN5q0
あたしは明日レインボーパレードいって名古屋→神戸→大阪と旅行する予定よ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:07:16.97ID:qrJl+h+80
>>481
無理しないでw
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:25:44.52ID:bT+pBvRW0
ホテルの浴衣が寝苦しいしセクシーな乳房がはだけてくるから違うのにしてほしい
例えばだけど上下別れてる伸縮性のあるボタンのない部屋着みたいなのがあったらなーと思う
検診の時の検査着のシックなバージョンのようなものというか
その上から浴衣に合わせる羽織物も着られる感じで
旅館なら浴衣でも風情があるからいいんだけど、上記のと二種類あって選べたりしたらなお嬉しい
家から部屋着持って荷物増やすのも嫌だしなんとかなってほしい
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:31:06.42ID:4EOYL2lX0
>>487
たまの旅でそんなストレス感じるなら、荷物増えても普段着てるもの持ち込めばいいじゃない。
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:14:34.16ID:vgSaeC0A0
関西4泊5日でいったけど、デイバッグ1つで十分だったわ
わざわざスーツケース買って持っていったけど。
駅のロッカーに入れっぱなしでロッカー代バカにならなかった
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:21.42ID:Ov2OuWJ10
>>487
めんどくさいオカマね!
っていうか、
休みになると増える腐の作文?
赤点先生に添削してもらいなさい、
腐特有の中身のない文章なんだからwww
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:14:28.12ID:nFsdmG0u0
美術館・博物館めぐりをしたいわ


… 一人でも目立たないし…
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 01:42:27.47ID:qDJ3KoU80
>>475
本場韓国だとマッチョなおじさんやお兄さんに擦ってもらえるけど
日本でアカスリって言ったら100%BBAによる施術じゃないかしら?
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 03:46:48.76ID:vgSaeC0A0
>>493
最高ね
まさか真っ裸でやってくれるのかしら
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:21:08.00ID:mFY02yEs0
アタシ今、都内旅行中よ
人多いけど、人が少なくて閑散としてたら地方にいるのと変わらないからアタシはこのくらいの方がいいわ
後半に行く日比谷の食フェスみたいなのが楽しみだわ
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 06:33:17.50ID:vnIfsXZp0
>>487
死ねば
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:07:56.61ID:Z0OOiZ6L0
>>496
東京レインボープライドには行くのかしら?
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 09:31:05.93ID:mFY02yEs0
>>498
行かないわ
2年前ちょっと寄ったけど、一度雰囲気味わえればもういいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況