X



トップページmissingno
1002コメント317KB

【コアラが】名古屋はえぇよ23【おるがね】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:14:56.68ID:B7GBVzBw0
いわゆる名古屋弁喋るお釜って結構レアじゃないかしら
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:58:49.79ID:E75lpSiS0
がや、だがや、だがん
だで、そんだで、だもんで

このあたりは若い世代でも使うわ
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:24:38.81ID:ljZxucbI0
河村さんしか知らないわ
そんな言葉使ってるの
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:36:37.51ID:zPbkpoay0
>>853
店内、ジジババだらけの喫茶店に行ってみて
名古屋弁バリバリでしゃべってござるわ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:18:03.74ID:lhURoFyt0
〜しとる、〜しとったとかは普通に使うわね
加藤晴彦も昔はけっこう訛ってたけどだんだん矯正していったわね
光浦が名古屋弁、名古屋イントネーションで喋るの聞いてるとなんか恥ずかしいわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:06:54.02ID:wzoc/Rlq0
>>849
プリンセス大通り、プリンセスビルの二階の喫茶店へよく行ったわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:12:41.72ID:f4d8UFkb0
ケッタは言うよね
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 02:43:50.81ID:XU/nrmCmO
https://www.sanspo.com/geino/news/20190909/geo19090916410024-n1.html
2019.9.9 16:41

“呪われた名古屋バンド”のキャッチフレーズで活動するヴィジュアル系バンド・ゼツが9日、高速道路で自動車事故に遭い、メンバー4人が病院に搬送された。
バンドの公式ツイッターが状況を伝えている。

 この事故で機材車は破損。メンバーは命に別状はないものの、ヴォーカルのさとるくんはけがの症状が重く、病院で治療中。ドラムの殺は首の頚椎の骨が3本折れるけがを負い、ギターの輪廻、ベースのタタリ。も安静が必要な状態だと伝えた。

 これにともない予定されていた、9日高田馬場AREA、10日池袋Blackhole、12日池袋EDGE、16日池袋Blackholeの4公演への出演をキャンセルとし、今後のスケジュールについてもメンバーの容態を見ながら、出演を検討するとした。

https://pbs.twimg.com/media/EEAPKmsUcAABjWk.jpg
https://zetu-official.com/images/zenntai_hutsuu.jpg
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:36:40.42ID:F6HN827g0
老婆を蹴りつけ27万円強奪容疑の男逮捕 名古屋・千種区
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190911-00010002-ctv-soci

加減して暴行してる感じ人間の心はあるようで
貧困が増えると、こういう犯罪が増えるのですよ
普通の労働ができない人が少額のために強奪しちゃう
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 23:08:21.32ID:oe/Orp/U0
>>855
光浦は三河弁じゃない
もっと強烈よw
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:17:36.46ID:HHQqUQgS0
あたし熱田署の留置所に3日ぶち込まれたことあるわ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 02:08:57.86ID:fPL74ovQ0
ノンケサウナで触って捕まるとか?
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 03:12:53.21ID:yJRkGjOP0
>>862

「〜だけど」を「〜だけどが」っていうの三河弁だっけ?
名古屋のアタシが初めて聞いた時ビックリしたわ。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 08:35:14.82ID:xT8cQkKD0
三河って尾張よりずっと素朴でいいイメージだわ
名古屋のこと悪く言う人ってまず尾張限定って感じ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 09:34:39.57ID:fbOZDsRN0
「だけんどさ〜」「〜やもん」のイメージだわ光浦さん
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 10:16:59.00ID:ZS5iTZYA0
それだと関西訛りみたいだわ
「〜だもんでさぁーあ」とか「〜じゃんね」じゃない?
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 22:02:38.41ID:83LkONxI0
三河じゃんだらりん
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 13:13:53.67ID:7bGDFdh40
光浦と大久保って田原市出身なのよね
卑屈さが愛知っぽくていいわ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 02:52:07.32ID:ofwJx6HP0
スガキヤって子供の頃から食べてないと美味しいと思えない食べ物よねw
すでにいろんなラーメン食ってる大人が初めて食べると「えっ」ってなるかも。
スープは豚骨なのに後味が強烈なダシ系、麺はノビノビ、チャーシュー小さい、ネギが少ないetc.
それでもアタシは大好きだけどね。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:02:26.43ID:lKEwpvvU0
>>873
>>679でガイシュツ
トロかったからオナニー画像載せなさい
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 09:23:34.82ID:GJXn4IOz0
五目ごはんが混ざってないのも追加で
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:19:50.58ID:0L3XitaY0
よくあのラーメンで何十年もやってきたと思うわ。
安い以外いいとこなし。
あたしスガキヤはよく行くけどソフトクリームを食べに行くだけよ。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 11:35:52.92ID:mRHltVZP0
ソフトクリームも妙に粉っぽい味よ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:22:09.25ID:ypEjsuuV0
>>875
ソースの無い情報は無視が当たり前
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:36:43.35ID:VHALstGK0
>>878
こないだソフトクリーム作ってるとこ見ちゃったんだけど、ボウルいっぱいの白い粉をマシンにドバドバ入れて、同量の水道水を入れてスイッチオンしてたわ。
粉っぽいはずよねw
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 16:38:30.69ID:VHALstGK0
ハッキリ言ってスガキヤってソフトクリームも不味い。美味しいと思うのは子供の頃からの味だから。
ソフトクリームで美味しいのはやっぱりニッセイ。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 17:29:54.97ID:lKEwpvvU0
>>879
だって年間30万も払って中身読むほどのことじゃないもの
2019年8月15日
「大量閉店」で踊り場に立つ『スガキヤ』(愛知)
https://news.syokuhinsokuho.jp/ac/ac05/9798
さっ早く脱ぎな
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:12:32.11ID:st6sFjRQ0
栄の地下に女性専用のスガキヤがあったわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:43:56.11ID:wq96hDwe0
>>883
そのリスト関緑が丘がダブってるし精査してないと思うわ
所詮素人のネット記事ね

>>884
そもそもスガキヤの設立動機が
「マンコたちがしゃべりながら軽食で時間を過ごせる店」が少ないのに目をつけて、でしょ
だから店の内装もファンシー(死語)で昭和の時代までは女性専用無料券とか配ってたわよ
男は岐阜の21番みたいなとこへ行けってね
まだあるのかしらあそこ
70年代までは
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:46:35.49ID:wq96hDwe0
あら最後しくじったわ
テルミナとかの地下にはフルサービスの「S・スガキヤ」ってあったわね
100円くらい高くてもやしがちょっと追加だった
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:47:30.07ID:FbA7W6/g0
昔金山のダイエーの地下にポツンとスガキヤだけなかったかしら?なんか収容所みたいな雰囲気だったわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:47:24.40ID:fbYSubO40
栄のダイエーの最上階にもゲームコーナーの一角にスガキヤがポツンとあったわよ・・・
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 05:29:25.45ID:0DE9K2n10
>>888
懐かしいわ栄のダイエーw
他県に引越したからスガキヤはたまに袋麺買って作ってるわ
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:30:00.76ID:KiJtUnt90
金山のUSJの反対側あたりに高級なスガキヤあったわね。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 06:30:20.57ID:KiJtUnt90
UFJだったわ。
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 07:44:08.89ID:lO6Kx3fG0
>>890
へーそれ知らないわ。

金山といえば、スワロウよ。
マックはいつも混んでたけど、スワロウはガラガラ。
端の席陣取って、ずっとだべってたわ。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 08:45:24.78ID:wq96hDwe0
スワロウの隣に単独型のミスドもあったわね
確かループ金山作る時に壊しちゃったけど
ループといえば郵便局のGoogle口コミが酷い事になってるけど
あそこそんなに横柄だったかしら?
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:27:06.46ID:wq96hDwe0
>>894
エスカとかZENTのテナントでしょ
S-sugakiyaよりショボいくせに高いのよ
そういえば昔大曽根かどっかのスガキヤにはしょうゆ味があったって聞いたわ
今やってるぽっちり大盛よりずっと量がある大盛を出す店もあったらしいわ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:01:53.78ID:wq96hDwe0
>>896
驚愕の事実よ!てかあたしの勘違いなんだけど脱がないわ!でも謝るわ!
緑が丘公園近辺は軽く知ってたからあの辺スガキヤなんてないじゃんって思って
てっきり関緑が丘とダブってるんだと思ってたら
ハローフーヅ跡に入ったドン・キホーテ緑店のテナントがスガキヤ緑ヶ丘店だったのね!
もっとびっくりしたのはハローフーヅって全店コノミヤ化されたと思ってたら
天白・沓掛・豊明はいまだに屋号だけハローフーヅのままなのね
昔通ってたハローフーヅはとっくにつぶれてドラッグスギヤマが建ってるわ
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:14:56.61ID:fbYSubO40
ハローフーズで思い出したわ。天白のハローフーズに入ってた「ホテーフーズ」って言うラーメン屋が大好きだったわ。
スガキヤよりも好きだったのに、今はもうどこにも無いのよね。
スガキヤもいずれ無くなるなんて事はないわよね?
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:19:13.49ID:wq96hDwe0
>>900
ホテーフーヅで検索しなさいよw
村上佳菜子は社長令嬢よ!
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:39:56.06ID:l69UUQZ50
ホテーフーズ大好きだったわよ!
ユニーの5階にスガキヤと並んであったわ。
みんなはスガキヤだったけどグルメなあたしはホテーフーズだったわ。
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:42:31.55ID:5oP0waeu0
名古屋のラーメンと云えば、スガキヤ、台湾ラーメンの味仙だけど、
ガイドブックに載っていないローカルチェーンもあるのよね〜

あたしはラーメン福と藤一番が好きだわ
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:55:10.80ID:wq96hDwe0
あたし浜木綿が好きなの
なぜかJAFの会員証見せると団子くれるわ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:10:25.73ID:1zrqb6FxO
福と藤一番あたしが一番まずいと思ってるとこだわw最後にいったのは90年代だわ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:16:46.93ID:t+3BkCiF0
45歳孤独なオカマの夕食(´・ω・`)

さばの味噌煮
アオサの味噌汁
ナスの煮びたし
さつま揚げと里芋の甘煮
ごはん
豆大福
黒ビール
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:19:12.93ID:NdPpJH6U0
>>905
じゃあ、あんたのオススメはどこなのよ?
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:22:39.56ID:THrEn1GE0
くねくねラーメンはおいしいわよね?
キムチ食べ放題だけどラーメンと合わせて塩分過多が心配だわ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:32:07.65ID:fbYSubO40
>>901
まさか佳菜子がホテーフーヅの社長令嬢だったとは?!
名古屋の人でもあんまり知ってる人いないわよね?
それも平針にまだ店舗があるらしいわ、今度行くわ!!!

>>902
尾頭橋にあったユニーかしら?

>>903
ラーメン福アタシも大好き、ホテーフーヅのラーメンに近い味よね。
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:44:52.19ID:1zrqb6FxO
>>907
あまりラーメン食べないから詳しくないけど

はまゐばラーメン
一風堂
松月は美味いと思ったわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:48:45.53ID:1zrqb6FxO
あたしホテーフーズも不味いと思ってたのにw
ホテーフーズ好きは福好きなのね

ホテーフーズや福好きな人はもしかして濃いめの塩辛い味がすきなのかしら? だとしたらアタシがすすめる店は逆に不味いと感じるかもしれないわね

もしいったら感想頂きたいわ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:54:20.75ID:fbYSubO40
>>911
普通の昔ながらの中華そば、みたいな醤油味が好きなのよね。味の濃さっていうより、スープの濃度がサラッとした。
だからアタシ豚骨とか次郎系とか天下一品のこってりみたいなドロドロ系がすごく苦手。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:57:03.77ID:5oP0waeu0
ラーメン福はあっさりよね
中華スープに、醤油と、塩を足したようなシンプルなスープだけど、シンプルなだけ飽きが来ないわ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 22:58:11.72ID:fbYSubO40
>>908
アタシは好きだけど友人はボロクソ言ってたわ、くねくね。
夏限定のトマトラーメンがお気に入り。

キムチは出されても食べないわ。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:09:42.86ID:1zrqb6FxO
地元にくねくねとくるまやラーメンが近くに次々オープンしてて
くるまやが勝ってくねくねは食べに行く前に
潰れた思い出
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:17:48.00ID:opi9lEnd0
名古屋と言えば喫茶店のモーニング文化よね
名古屋駅周りの喫茶店はモーニングのために並んでる人いて驚くわ、コンパルとかリヨンとか
多分他所から来た人達よね?
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:22:10.89ID:5oP0waeu0
くねくねラーメンって東海近郊のチェーンだったのね
初めて知ったわw
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:27:54.29ID:SNE6pKLP0
モーニングでコーヒーと小倉トーストの組み合わせはとんでもなく美味いのよ
平日じゃなく休日に朝ゆっくりするため色々なカフェってか喫茶店行くけど至福だわ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 23:36:32.47ID:5oP0waeu0
年末の孤独のグルメ名古屋編で、御園座近くにある『珈琲処カラス』が舞台だったわ
何度も店の前通ってるのに、まだ行ったことないのよね〜
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 03:02:48.48ID:8DgA4vDL0
>>919

えっ、Yummyと吉牛の間あたりにある喫茶店?
アタシも何度も通ってるけど、コーヒー飲まないから入ったことないわ。
何で有名なのかしら?
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 08:52:44.23ID:mE0BdSCy0
>>917
くねくねラーメンちゃっかり大須にまで出店してたのね!なかなかお盛んね!
大須のダイコクドラックが閉店してたのが悲しいわ!
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 13:10:19.30ID:6nLxoSYz0
ダイコクの跡、そのままマツモトキヨシになったのね
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 14:06:24.11ID:s5LfLpgy0
セントラルパークの「あかさたな」が好きだったわ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:54:10.71ID:ZjiM62lb0
京風らーめんってやつよね?あかさたな
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 20:57:21.84ID:Yha1VD7rO
>>923
あたしも好きだった
値段も他店より安くて中高生でも入れたもの
久々いったら無くなっててショックうけたもの
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 21:32:08.43ID:6nLxoSYz0
サンロード店は健在ね
https://hassyu.co.jp/food/akasatana/
てかここ昔サンロードで「八州」ってうどん屋かなんか出してたわよね
CBCで夕方やってた「サンロードこども劇場」?で動かないCMよく見たわ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:39:40.85ID:SRTutzTi0
>>902 おまおれか。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 23:40:55.72ID:SRTutzTi0
>>909 尾頭橋というか、八熊店ね。いまはマンションがたってるわ。
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:06:39.28ID:1hS6xjRP0
尾頭橋は清水屋があったわね
改装してそんなに立たずに閉店しちゃったけど
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 00:11:02.68ID:20L5rrkP0
尾頭橋のとこにあったプールたまに行ってたけど、片側の
プールエンドが浅すぎて手が底についてたわ。
なんであんなとこにプールがあったのかしら
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 02:33:59.07ID:fUa6DMR80
>>928
ああそうだわ、八熊だわ。

尾頭橋には角に和菓子屋さんがあるわよね?
あそこのお饅頭が好きよ。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 16:30:16.16ID:AFxqZmUW0
>>930
スポーツガーデンよね!
ボーリングもあったからプール以外でもよく遊んだわ
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 22:20:20.35ID:lVTwRyeD0
おいしいひつまぶしやさんはどこですか?
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 02:28:10.20ID:DVgohm3N0
>>935
「しろむら」をオススメするわ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 04:02:07.35ID:ML7KPils0
在りし日の川島なおみが里帰りした時に必ず行ってた錦の「いば昇」ってどうなったんだっけ?
あそこはむちゃくちゃ美味かったわ。
ひつまぶし考案したのって実は蓬莱軒じゃなくていば昇なのよね、商標登録したのが蓬莱軒ってだけで。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 13:02:05.26ID:/AvhYMmPO
>>938
周りでは評価がわかれてる不味いと思う人から言わせると
芸能人御用達(専用)の店であって
地元の人が好んでいくとこではないと
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:03:32.17ID:YuEeldtU0
>>922
ダイコクのままでいいのに

サノヤもペイペイ対応になるわ!
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 16:10:37.67ID:J5BiAJ1Y0
連休に名古屋に行く予定。
菜飯田楽って言うのをまだ食べたことがないので、たべてみようかなと。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:34:54.27ID:CJDGNazD0
備長とかは?
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:39:06.08ID:TGXPsvEy0
ちょっと足伸ばして関や多治見回ると一回りくらい安くうなぎ食えるわよ
でも交通の便が悪いのよねー
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 23:31:14.22ID:TGXPsvEy0
有名なのはきく宗だっけ
昔は豊橋丸栄の中にもあったのよね
名古屋市内だと鈴の屋が一番入りやすいと思うけど
スズケンの副業からジーコミュニケーションに買収されてまた移動してって感じ
初めて食べる人にはめんどくさくなくていいんじゃない
そういえば犬山にもいくつかあったわよ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:02:31.71ID:esoOGiPB0
>>946
鈴の屋栄
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:38:12.59ID:H+8HJsrf0
テレビ愛知がまた糞みたいな番組作っわね
名古屋出身の佐藤二郎と友達の東京の斎藤工と一緒に名古屋アピールっていう
結果名古屋のネガキャンにしかなってないような仕上がりw
しるこサンドに馬鹿女のアドリブでチューブあんこをたっぷり付けて食べさせたり
しかもまたいつもの「名古屋人は三重の事を褒められるのが好きじゃない」とかいう
聞いた事もない嘘八百をドラマの台詞に入れて対立関係を煽って敵を増やように仕向けたり

あんな糞みたいな内容なのにそういうのに限って全国放送ですってwホント恥だわ
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:59:39.15ID:ciEBkRWG0
>>935
ひつまぶしじゃないけど、浜松にある加茂ってうなぎ屋さんが美味しかったわ〜

し・か・も!店主が物凄い男前なのよ〜!
50ぐらいの紳士で真面目そうで正統派の役者っぽい叔父様よ!
フケ専のあたしにはドンピシャだったわ〜
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:49:38.41ID:3TbYGpvC0
>>948
しるこサンドにチューブあんこ足すってのはわかる気がするわ。
しるこサンドって極わずかにしか「しるこ感」がない、カッスカスのまっずいビスケットですものね。
名古屋市民は食べない名物のひとつね。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 04:44:20.61ID:MfkQ9ElX0
しるこサンドは牛乳に浸して食べるのがデフォよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況