X



トップページmissingno
84コメント34KB

◎ゲイの中古CD・LP屋情報交換スレ 50枚目◎

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:46:21.24ID:FM1+6Nr+0
※人気が無いスレなのでアナログも入れました。
年代、ジャンルを問わずCD LPに関する話題なら何でもOK!

終わりかけのCDメディアスレ50枚目記念よ!

前スレ
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 46枚目◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1518235396/
◎ゲイの中古CD情報交換スレ 47枚目◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1518235396/
◎ゲイの中古CD・LP屋情報交換スレ 48枚目◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1533252016/
◎ゲイの中古CD・LP屋情報交換スレ 49枚目◎
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1535640685/

粘るわよ
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:48:35.08ID:FM1+6Nr+0
前スレ最後から3カ月ね
こりゃ落ちるわね〜
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:29:17.73ID:FM1+6Nr+0
CD買わなくなってどれくらいになるかしら・・・・・ TMのCD買ったのが最後かな
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 21:36:46.09ID:SvvdO6kc0
廃盤で新品はもう手に入らなくなってるミコちゃんの6枚組を落札したわ。
定価とほとんど同じ位で少ししんどかったけど、曲を聴いてるとそんな憂いも
吹っ飛ぶような内容だったわ。付録の特製ポストカードには度肝を抜かれ
ちゃったけどね。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 10:34:43.68ID:aWEHf+hD0
>>1
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 14:27:13.70ID:P6iOCWXP0
新譜のCDの話題だけど 今は初回限定でA B C と通常盤で色々違ってるのが当たり前になってるけど
売り上げ出す為にしょうがないのは分かるんだけど その中で CD+DVDの物になると途端に値段が割引になるのは
CDの再販制度のせいなの?
初回限定A ボーナストラック
初回限定B DVD付
であからさまに値段が500円以上安くなってて なんだろうな〜って思ってる
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 08:02:38.07ID:bcaZUPaj0
ちえみのCDまだ無いやん。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 13:36:07.88ID:BuyXUTvQ0
>>9
使えるとはどこにも書かれてないけど
一応リストを貼っとくわね。

対象店舗一覧(東京)
https://www.bookoff.co.jp/shop/search-result.html#q=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E4%B8%80%E9%83%A8%E5%BA%97%E8%88%97%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3/opt_prefecture=13_%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD/opt_and_or=and

対象店舗一覧(神奈川)
https://www.bookoff.co.jp/shop/search-result.html#q=%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E4%B8%80%E9%83%A8%E5%BA%97%E8%88%97%E9%99%90%E5%AE%9A%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%B3/opt_prefecture=14_%E7%A5%9E%E5%A5%88%E5%B7%9D%E7%9C%8C/opt_and_or=and
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 20:31:33.41ID:AFFP6TED0
>>8
リマスタリング作業に取り掛かった頃かしら。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 21:17:52.55ID:DL76NbqEO
こないだ佐野量子のTOY PIANOが280円だったわ

次行ったら無かったわ

買っとけば良かったわ
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 05:20:19.40ID:ZZ1dr5Rj0
小室って堀ちえみにも楽曲提供してたのね 知らなかったわ
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:07:51.59ID:DnkoXDDI0
岸田智史ベスト、偶々見付けたんで、CD音源化された
「君の朝」目的で買ったんだけど、想像してた以上に
良曲(君の朝以外はほぼ忘れてたか、聴くのは今回が
初めての作品ばかり)揃いで、この人、やっぱり本業は
歌手だったんだと再確認したわ。

赤木先生もだったけど、岸田さんも渡鬼との出会いに
人生を大きく翻弄されたわね。
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 12:32:19.75ID:QCvBCeSH0
>>16
おもい翼な。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 13:37:54.04ID:QaT7z5px0
>>17

羊の群れから飛び出して・・・の曲ね。今時ならまず作られないような
不思議な世界観が広がってて好きだわ。

音源の収録時期は全部バラバラとして、アルバムのリリースは
1986年だから神秘的程じゃないけど、俗世界とは何となく距離感を
保っていた彼の雰囲気が劇的に変化する渡鬼出演の何年か前ね。
沢田雅美と夫婦役って設定だけで別に渡鬼じゃなくてもそれまでの
イメージを反転させるには十分過ぎるインパクトはあったろうけど。

曲に全く古臭さがないから、つい忘れがちになるけど、実はとてつも
なく長い年月が流れてるのよねぇ。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:24:05.46ID:0lKIt2OV0
悲しいわ。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:03:16.21ID:tQWY8aWy0
傷は怖いわね…チェックしなくちゃ 中古は特に


ケースから取り出したらCDが劣化し白濁。30年前のCDが寿命を迎えているかもしれない件
大切なCDが無残な状態に 往年の音楽ファンにとって、背筋が凍る衝撃的なツイートが注目を集めている。
Twitterユーザーのharrierさんは、コレクションしているCDを取り出してみてビックリ。
なんとCDが酸化して白濁していたという。
被害に遭ったCDは複数枚にわたり、生産から30年経過しているとはいえ、保管環境には気を配っていたという。
「50年前のレコードがなんともなくて、CDが駄目!? ショック」とharrierさん。
白濁したCDを洗浄したものの、「ボヤけたシミ跡がのこり音飛びと読み込みエラーが…駄目だな…」「完全にダメな状態…僅かな期待も撃沈」と、回復に断念したことを明かした。
2月19日に投稿された、最初のツイートは現在6800回もリツイートされており、「悪夢だ…」「心中お察しします」「怖くてチェックできない」など、哀れみの声が多数寄せられた。
. ラベル面から空気が侵入 CDは37年前の1982年10月に、初めて発売を開始。
当時CDはレコードに比べて耐久年数が長く、半永久的に聞くことが出来るという触れ込みだった。
しかし、実際は劣化しないわけではない。 harrierさんのCDのように、印刷のあるラベル面に傷がつき、空気が侵入して反射膜として使われているアルミニウム層が酸化してしまうケースがある。
こうなると磨いても落とすことは出来ない。酸化して白濁してしまうと、二度とプレイヤーで再生することもデータを取り込むことも難しい。
CDの寿命は一説に30年と言われているが、これもCDの生産された年月や生産された工場によって品質基準が大きく異なるため一概に言うことはできない。
ただ80年代に発売されたCDは品質が悪く、劣化が早いという。 一方、CDやDVDなど光ディスクは今後も存在するのだろうか?
ノートパソコンは光学ドライブを搭載していないモデルが増えつつあり、サムソンは今後Blu-rayプレーヤーの生産を終了し始めると報じられた。
もしかするとCDの寿命より対応のドライブが手に入らなくなる方が早いのかもしれない。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190225-00010002-finders-musi
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:47:21.14ID:LskFL8pu0
>>21

そう言えば、80年代にプレスされたCDをパソコンで再生
すると音のゲインが小さいのか、例えばVLCとかだと、
目一杯ボリュームを上げても、音が小さくなって聴き辛い
のよね。90年以降のだと大丈夫なんで、やっぱり当時の
技術はまだ完成途上だったんでしょうね。

自分でコーデックを別途用意したり、かなり細かく設定を
加えないと、デフォではきちんと動かない欠点はあるけど、
古いCDのゲイン不足を補正する機能が付いているKMP
みたいなプレイヤーを入れておいた方がいいかも。

GOMの件があるから、韓国系のソフトは本当は好きじゃ
ないけど、音質にここまではっきり差が出ると、どうせなら
一番良い音質で音楽は聴きたいもの。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 21:29:47.68ID:kvPMoE8t0
>>21
古いCDが壊れたら新しいCD買ってね

by レコード会社
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:55:58.39ID:FgRip1uV0
>>21
https://t.co/EDxxc37p2V 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:32:05.69ID:FgRip1uV0
>>25
DVDなら経験あるわ。
カイリー・ミノーグの輸入盤MV集が大変よ!って
ここの姐さんが報告をあげていたの。
あたしもMV集は輸入盤で買っていたから
盤を確認したらやられていたわ。
DVDってディスクがペタペタしたかんじたから
CDより劣化が早そう。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:46:10.32ID:FXqSWD0n0
DVDは片面1層でも2層でも 2枚のディスクを貼り合わせてあるのよ 確かに劣化は速いかもね
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 18:50:50.64ID:fNzhpxpR0
>>26
あたしもULTIMATE KYLIEはダメだったわ。
しかも3年くらいで。
CDは35年以上前のでもないわね。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 21:37:22.39ID:VEGAC1je0
>>28
だからDVD付きベスト盤を出したのね?
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:00:29.28ID:RICJRoNWO
回収する必要あんのかしら

アタシは昔買ったのがあるけど
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:24:54.74ID:VE4IAj630
「虹」の外盤CDヤフオク出すわよ!
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:45:08.73ID:tLZ9G5aw0
「カセットをガチャッとやって音楽を聴いている人いないでしょ!?」

確かに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況