X



トップページmissingno
1002コメント337KB

【リマスター】再発CD情報交換スレ 42【高音質】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん (ワッチョイ ff92-cnIv)
垢版 |
2019/02/22(金) 21:24:15.99ID:ns0C2ps/0
※スレ立てのとき本文1行目に下のコマンドを入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
【リマスター】再発CD情報交換スレ 41【高音質】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1540071769/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0448陽気な名無しさん (スプッッ Sd12-Eg59)
垢版 |
2019/04/24(水) 00:25:46.48ID:oVVTgcZad
>>447
高っ
aikoを見習って半額にしなさいよ
0449陽気な名無しさん (ワッチョイW b515-Ea22)
垢版 |
2019/04/24(水) 01:51:40.39ID:X/alqoGy0
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B000FTW9IC
森昌子の引退前a面コレクションはすでに発売されていた。
すでに廃盤だが当時51曲3800円で破格の安さ。
バラ色以降のシングルがDISC4に入るかな。

まあそれでもDISC4に4500円払うのは高いけどな。
0450陽気な名無しさん (アウアウウー Sacd-Rm/i)
垢版 |
2019/04/24(水) 07:44:36.20ID:dGYEoiQFa
この商品を買った人はこんな商品も買っていますが堀ちえみと石川ひとみのSINGLESコンプリートなんだけど
昌子のファンはこの二人のファンでもあるの?
0452陽気な名無しさん (ワッチョイ f532-s4yl)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:00:47.65ID:7KlDvJs40
キャニオンにおいてはひとみは昌子の先輩ねw
「ためいき橋」のラジオCMは欽ちゃんが応援コメントつけてたわ
土曜欽ドンの頃だからフジサンケイとスタ誕つながりで呼ばれたんでしょうね


ディスクって生産国によって音って違うものかしら
ホイットニーの2枚組(ピッチプレゼント応募券ついてるやつ)ベスト
香港ソノプレス製でいまいち音抜けが良くない感じ
0454陽気な名無しさん (ワッチョイ f532-s4yl)
垢版 |
2019/04/24(水) 14:31:13.57ID:7KlDvJs40
ポップス寄りなのは何曲かあったわよ
「晴れたり降ったり曇ったり」とか「夕子の四季」「北寒港」「ほお紅」あたり
でも前後に決まってド演歌路線で仕切りなおすから存在が打ち消されるのよね
森進一や五木ひろしも同じ感じだけど
ブービーズの「当日・消印・有効」って98年のボックス以降で収録されたCDないかしら
0456陽気な名無しさん (ワッチョイ a201-p6V6)
垢版 |
2019/04/24(水) 18:47:27.11ID:f+g7QOxK0
>>452
BMGファンハウスのCDって90年代後半から2006年頃まで日本製と香港製が混在してたのよね。
購入する時に帯をみて、日本製を買ってたわ。
ファンハウス(FH品番)やオーガスタは、日本製だったけど。
BMGってレーベルによって製造元が違ったのよね。
BV品番は日本(主にビクター)と香港(SONO)。
B'z The Mixtureだけは、オプトロムに委託してたわ。
FH品番は、ソニーがメインで、ビクターにも一部委託。
AU品番はビクターがメインだけど、、ソニーにも委託。
0457陽気な名無しさん (ワッチョイ 0d4c-+YnJ)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:20:55.69ID:dxiOkoU60
矢野有美『ガラスの国境』+『MAKIN' IT(+5)』(2CD)
ttp://bridge-inc.net/?pid=142458035
0458陽気な名無しさん (アウアウエー Sada-Rkxo)
垢版 |
2019/04/24(水) 21:35:39.86ID:yUyDKyCja
>>457
やっとね!と思ったのもつかの間、
6000円ってなによ。
0460陽気な名無しさん (ワッチョイW b524-TAib)
垢版 |
2019/04/25(木) 14:20:58.46ID:VdSWV8j10
こんなのに6000円も出すバカいないよ(笑)
0462陽気な名無しさん (アウアウクー MM81-ZQWL)
垢版 |
2019/04/25(木) 15:33:07.09ID:K5BTWk1GM
そこそこ安くしてももうライト層には売れないから、確実に買う層からとことん搾り取ってやろう、ってスタンスね
金儲けの商売としては正しいけど、やってることは転売ヤーと変わらなくて物凄く感じ悪いわ
0463陽気な名無しさん (ワッチョイ d56d-KI0z)
垢版 |
2019/04/25(木) 19:23:57.44ID:dYRaanaM0
小出広美全曲集だったら一万だしてもいいわ。
0465陽気な名無しさん (ワッチョイW 9b05-vaDw)
垢版 |
2019/04/25(木) 21:18:33.79ID:tVaaD+nY0
>>456
姐さん詳しそうだから教えてほしいんだけど、プレス会社ってCDの円周で、
一応ビクターソニーメモリーテックはわかったんだけどそれ以外の会社がわからないのよ。
何か特徴あるかしら?
0466陽気な名無しさん (ワッチョイ 0301-gqZK)
垢版 |
2019/04/25(木) 22:19:22.72ID:b94iaUxg0
>>465
マトリックスの見方ね。
コロムビア製には<C>と刻印があるんだけど、avexのCDにはなかったわ。
オプトロム製には<OP>の刻印があるんだけど、ビーイング系のCDにはあるけど、
ワーナーの特販・OEM商品やP-VINEのCDにはない。
オプトロム製CDの中には、メモリーテックのマトリックスでOPの刻印がされてあるものも
あったわ。
テイチク製のCDには、+++があったわ。
東芝EMI製には94年夏ごろまでのCDには、<TO>と振ってあったわ。
それ以降はマトリックスにバーコードが付くようになった。
三洋電機製のCDは、品番が<例:KICX-1001>で刻印されてたわ。

95年以降のCDには、IFPIの製造番号が振られてあるから一発で判るわ。
0467陽気な名無しさん (ワッチョイ 1b10-N5aX)
垢版 |
2019/04/26(金) 18:32:26.59ID:N9BBPP0N0
科捜研の女の人気でどさくさに紛れて沢口靖子のCD再販されないかしら?
0468陽気な名無しさん (ワッチョイ 5d4c-MRXB)
垢版 |
2019/04/28(日) 15:26:21.67ID:2YL1Pc/20
「ゴールデン☆ベスト / 小幡洋子」 収録音源不備のお詫び
ttp://www.tkma.co.jp/jpop_news_detail/id=11672&nid=11673
0471陽気な名無しさん (ニククエW 5505-vaDw)
垢版 |
2019/04/29(月) 22:31:56.83ID:RHeJZL6n0NIKU
>>466
姐さんありがとう!
同じ作品でもプレス違いがあるからずっと気になってたのよ。
改めて見たら90年前後のCDで品番しかないのもあったわ。
プレス会社違いによって同じマスターでも音質が変わるのかしら。
0472陽気な名無しさん (ニククエW 85ef-weA+)
垢版 |
2019/04/29(月) 23:05:43.28ID:s7HvorCv0NIKU
>>471
中華系違法flacダウンロードサイトだと、同じアルバムでもプレス会社ごとにアップロードしていることがあるわね。
日系だと三洋電機と天龍(デンオン)が人気よ。
あたしはデータが欲しいから回遊するだけで、その手のサイトからダウンロードはしないわ‼
0474陽気な名無しさん (ワッチョイ 0d32-4QcD)
垢版 |
2019/04/30(火) 10:27:56.95ID:JGeeaI5F0
90年代ソニーが美里の「Lucky」とかプリプリの「Dolls in Action」とかの
ベストセラーものをオーストリアでプレスしてたけど(レーベルに印字されてる)
同タイトルの国内プレスって存在するのかしら
音は悪く感じなかったけど
0475陽気な名無しさん (ワッチョイW 0d05-vaDw)
垢版 |
2019/04/30(火) 16:42:56.84ID:bh9CfD+C0
>>474
CD選書もアメリカプレスのがあったわね。
0476陽気な名無しさん (ワッチョイ 0d32-4QcD)
垢版 |
2019/04/30(火) 17:47:01.78ID:JGeeaI5F0
89年の消費税導入でCDの定価が下がったのもあって一気にCDアイテムが増えたのよね
美空ひばり大全集やサザンの「すいか」とか国内プレスじゃ間に合わなくて
アメリカでフル稼働プレスして何とか間に合わせたって話題になってたわ
秋に出た久保田利伸「THE BADDEST」も初回限定盤はアメリカプレスだった
そのちょい前の小泉今日子「BEST OF KYON・KING」もアメリカ製だったけどね
0477陽気な名無しさん (ワッチョイ 1201-0UMg)
垢版 |
2019/05/03(金) 22:52:01.82ID:VrFtP+fE0
>>474
私が持ってる工藤静香の「黄砂に吹かれて」のCDシングルは、
ソニーアメリカのプレスだったわ。

逆パターンでは、avex香港のCDはメモリーテックのプレスの日本製だったわ。
マトリックスの品番は、avex香港(AVTCD-×××××)になってた。
avex台湾のCDは、台湾製だったけど。
0479陽気な名無しさん (コードモW a224-9IAX)
垢版 |
2019/05/05(日) 21:31:46.37ID:UAOU+y/M00505
>>477
有希子のメモリアルBOXは台湾よ。
0480陽気な名無しさん (アウアウクー MM9f-y53x)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:12:00.15ID:EvfjzrjwM
前に、リマスター盤より昔のCDの方が音が良いって主張の人いたけど、なんか分かるわ
単品オーディオとかのちゃんとしたオーディオで聴くんだったら
古いCDにトーンコントロールで低音高音だけブーストするか
グライコでローとハイを持ち上げて聴いた方が、音圧上げた近年のリマスターCDを聴くより
よほど聴感が良かったわ
音圧上げたCDって広がり感とか奥行き感、ダイナミクスあたりがかなり犠牲になって窮屈な音になってたのね
0482陽気な名無しさん (ワッチョイ 434c-siGz)
垢版 |
2019/05/07(火) 16:55:22.54ID:/0JO3Q7k0
岩崎宏美 カバーアルバム「Dear Friends」シリーズ全7タイトルがボーナス入りリマスター再発
ttps://merurido.jp/topic.php?srcbnr=27553
0483陽気な名無しさん (アウアウカー Sa47-QnyJ)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:16:27.40ID:5tI/gXbPa
最近はリマスターCDを出さずにリマスター配信にしてない?もっと酷いと、リマスターアナログ盤だけ出したりしてるのよ。
0484陽気な名無しさん (スップ Sd22-ZFLw)
垢版 |
2019/05/07(火) 17:20:04.66ID:XRnetyxEd
音楽を聴く環境にもよると思うわ
ポータブルで聴く人には、どうにも弱い音に感じられるから、いまの時代にはリマスター盤が増えてるのよ
0485陽気な名無しさん (ワッチョイ cb89-UklA)
垢版 |
2019/05/08(水) 13:29:35.43ID:FcBghYEM0
SACDはエソテリックで聴くけど普通のCDは未だにフィリップスのLHH800Rで聴いてるわ
80年代のCDでもいい音で鳴るわよ
アンプやスピーカーもちゃんとしたので鳴らせば高音は伸びるし低音は床に響くくらいだから
イコライザ使わなくても良いくらいよ
0486陽気な名無しさん (ワッチョイ 2356-0fpa)
垢版 |
2019/05/08(水) 14:22:57.97ID:p/5VrHv+0
昔のCDをSonyのHAP-Z1ESに入れて、
DSDとDSEE使って再生すると、ビックリする音質に生まれ変わります。
買わされる下手なRemasterのCDを聴くより、
初期のCDの方がマスター劣化の音質じゃないのと無理な音圧上げも無し。
少し高い機材ですが、価値はあると思います。
0487陽気な名無しさん (ワッチョイW 4f16-bS8n)
垢版 |
2019/05/08(水) 15:23:12.73ID:5P0DoJQw0
CD発売当時は同音源のレコードど聴き比べてガッツの無いキックやベース、張りの無い平面的なボーカル、キンキンうるさい金物等が聞くに絶えなかった。

90年代のリマスター盤は技術進化でそれらが解消されてベストな音質だった。

2000年代からは音圧競争やら、リマスター盤が一巡しての再リマスターでエンジニアが個性出しすぎたりして聴きづらい音質のが増えた。

今の耳で80年代のCDを聴くと近年のリマスター盤よりは聴きやすい気がするわ。元音からいじくり回されてないぶんイコライザーで自分好みの音質にもしやすい
0488陽気な名無しさん (ワッチョイ 7b32-86aj)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:38:02.99ID:mE7uHoGJ0
でもこれだけは確かなのは「聖子のCD選書は音が悪い」ね
国内プレスなのに材料が悪いのかしら
0489陽気な名無しさん (ワッチョイ 2356-0fpa)
垢版 |
2019/05/08(水) 16:57:13.48ID:p/5VrHv+0
聖子のCD選書
あのCDの音源をwavesのL3を使って音圧上げてごらん
いま発売してるBSCD2と全く同じだから。
ただ原田光晴がRemasterした究極オールタイムベストは
EQいじり倒してリミッタ抑えまくってるから元音と違いの差が良く分かる(^−^)
色々試して聴いてみると面白過ぎる。
0494陽気な名無しさん (ワッチョイ f724-RCfA)
垢版 |
2019/05/08(水) 22:44:34.86ID:7WTjMfYN0
ポータブルで良い音がどうとか言うの止めてほしい。
聴く機器に金もかけないで音なんてどうでも良いくせに、良い音とか糞耳で判断して惑わすのいい迷惑。
0499陽気な名無しさん (ワッチョイ 774a-NS0m)
垢版 |
2019/05/09(木) 08:12:10.02ID:DKwa3QME0
>>489
PCで聞くと音圧以前に情報量が明らかに少なくて選書は聞けないわ
逆にハイレゾはPCとかポータブルではよく聞こえるようにできてるんじゃない
0500陽気な名無しさん (ワッチョイW d7ef-TM5B)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:44:24.26ID:k0qtg35z0
スレチだったらごめんなさい

CD音源をリマスターするソフトのおすすめはなにかしら?
ドラムの音色が軽い(フロアがハイハットみたいに聞こえるの)を補正したいわ。
0501陽気な名無しさん (アウアウカー Saeb-lAl5)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:47:11.25ID:wzOF6mhma
>>488
音が良いっていう意見もあるのよね。なにがなんだか分からないわ。
0502陽気な名無しさん (アウアウカー Saeb-lAl5)
垢版 |
2019/05/09(木) 15:48:35.83ID:wzOF6mhma
最近、結局レコードで聴くことにしたわ。なんかバカみたいね。いやだわw
0504陽気な名無しさん (ワッチョイ 7756-/FN+)
垢版 |
2019/05/09(木) 17:02:55.10ID:uViTLWT50
>>500
細かな調整はiZotope「Ozone 8 Elements」を。
トータルの音圧調整はwaves「L-3}がオススメ。

>>501さんの質問の件
エンファンス解除については使うソフトで自由に変えられます。

アドバイスは、音源は圧縮無しの処理と、ノーマライズは絶対にしない事。処理中に歪ます。
CDからなので44kを基本として24bitが良いと思います。

後はwavファイルなどにし、それぞれの機材で。
0505陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1b-/84m)
垢版 |
2019/05/09(木) 19:18:23.98ID:s32n3j5Ra
>>500
フリーソフトのSoundEngineで充分よ
0506陽気な名無しさん (ワッチョイ 3789-NMZ3)
垢版 |
2019/05/09(木) 20:59:55.70ID:QVuCbcNZ0
エンファシスがかかったCDを対応してない再生機器で聴く人いくらなんでもいないでしょ。
あとPCでそのまま取り込むとデエンファシスしないままになっちゃうから音がキンキンすると思うわ。

色々使ってみたけど自分が一番使いやすいと思った波形編集ソフトはシェアウェアだけとGoldWaveよ。
安いソフトだから綿密には弄れないけれどある程度の帯域別にブーストできるしハム・ヒスリムーバルもそこそこ使えるし
レコードからの録音のポップクリックも簡単に消せるから重宝してるわ。
0507陽気な名無しさん (ワッチョイW d7ef-TM5B)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:24:58.88ID:k0qtg35z0
>>504
ありがとう、検討してみるわね
0508陽気な名無しさん (ワッチョイW d7ef-TM5B)
垢版 |
2019/05/09(木) 22:28:20.88ID:k0qtg35z0
>>505
SoundEngineは昔使ってみて、思いどおりにいかなくてアンインストールしちゃったわ。
でももう一度入れてみるわね、ありがとう
0509陽気な名無しさん (ワッチョイ 7756-/FN+)
垢版 |
2019/05/09(木) 23:19:03.62ID:uViTLWT50
>>507
Sound forge Studio 13というソフト6千円で有ります。
Ozone 8 Elementsも付いてるのでお買い得と思います。

wavesのGoldはL-1付いてるのでオプションで使えるし、
なんちゃってW-1というのもフリーであります。

自分で好きな音楽の編集。楽しいですよ(^−^)
0510陽気な名無しさん (ワッチョイ 774c-8qg1)
垢版 |
2019/05/10(金) 08:05:54.08ID:+ZfMhmGv0
竹内まりや、セルフカバーや山下達郎デュエット収録した40周年記念アルバム
https://natalie.mu/music/news/330801
0511陽気な名無しさん (アウアウカー Saeb-lAl5)
垢版 |
2019/05/10(金) 11:38:05.44ID:ml8US7aRa
>>510
5年ごとに周年やる世の中になったわねw
0512陽気な名無しさん (アウアウクー MM8b-Tcrn)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:30:00.92ID:RsvL2e2qM
てか、みなさん自分でリマスターしたりとか凄いわね
あたしはヤフオクで買ったグライコ使って聴くくらいがせいぜいだわw
ていうか、昔みたいなグライコって今売ってなくてビックリしたわ
0513陽気な名無しさん (ワッチョイW d7ef-TM5B)
垢版 |
2019/05/10(金) 21:00:08.34ID:jQNh7nZh0
>>509
教えてくださってありがとう。
そうなの、自分で音をいじるのって楽しいのよね、もちろん本職の方々にはまったく敵わないけれども。
0514陽気な名無しさん (ワッチョイ 7756-/FN+)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:23:44.63ID:46jyW5H30
>>513
またCDからの自己Remasterの方法、
分からない時は質問してください。
0515陽気な名無しさん (ドコグロ MM4b-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:35:50.42ID:lwWs2AeaM
初心者のあたしには
なんのことかぜんぜんわからないわ
フリーソフトならとりあえずやってみようかしら
サウンドエンジンとやら
0518陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1b-/84m)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:29:54.43ID:359Y9h9la
>>516
ドルビーってなんか音がこもって聞こえるから嫌だったわ。
0520陽気な名無しさん (ベーイモ MM4f-VhDF)
垢版 |
2019/05/11(土) 18:35:54.76ID:D8QsloDlM
最近当たりだったリマスター盤あれば教え欲しいわ
0522陽気な名無しさん (ワッチョイ d710-F0TO)
垢版 |
2019/05/11(土) 19:51:27.72ID:iChlpZuZ0
「はいプレゼント」
「なにこれ」
「自作リマスタCD」
「なんやこれ変な音 こんなんいらんわ 
 ついでにお前めんどくさいから別れよ!LINEとナイモンはブロックするで」
0524陽気な名無しさん (ワッチョイ 976d-BD3m)
垢版 |
2019/05/12(日) 10:45:46.31ID:sxB+cie10
しかし安達祐実に似てるナ
0525陽気な名無しさん (ワッチョイ 774c-8qg1)
垢版 |
2019/05/14(火) 13:16:50.32ID:JoRd0wn60
クリス松村が選曲監修するマイ・カセット仕立て『クリス ミュージック プロマイド』の第3弾がリリース
ttps://merurido.jp/topic.php?srcbnr=32022
0526陽気な名無しさん (ワッチョイ 7756-/FN+)
垢版 |
2019/05/14(火) 17:45:39.63ID:ohGvONel0
>>525
選曲が毎回、良いよね〜
予約入れました。
0528陽気な名無しさん (ワッチョイW ff39-e7P5)
垢版 |
2019/05/14(火) 17:49:40.86ID:u8KntMw80
あたしも同感だわ
0529陽気な名無しさん (ワッチョイW ff39-e7P5)
垢版 |
2019/05/14(火) 17:50:00.69ID:u8KntMw80
あ、>>526に対してね
0531陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1b-/84m)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:15:05.42ID:I7AhSlUQa
7/3(奈美の日)、
島田奈美の本人セレクトベストと
「MIX WAX」のリマスター&再リミックス盤(これはアナログも)が出るわ。
0535陽気な名無しさん (ワッチョイ 7756-/FN+)
垢版 |
2019/05/14(火) 18:57:56.11ID:ohGvONel0
>>530
2000円で18曲近く入ってるし、
解説も読みごたえあるしね。
いいシリーズですよね〜
0536陽気な名無しさん (ワッチョイ 7756-/FN+)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:00:16.21ID:ohGvONel0
>>531
「うそつきは恋のはじまり」とか好きだったけど、
さすがに入らないですよね。
意外と松本隆とか作家陣は恵まれてるから、
再評価されても、おかしくないね。
0537陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-/84m)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:01:51.16ID:H52a17Iza
>>536
入らないですよね、ってもう決定してんのよ。どこ見てんのよ。
0538陽気な名無しさん (ワッチョイ d710-F0TO)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:11:38.53ID:oWTjOsXk0
自演だらけでビックリ
クリスのオナニーCDいつまで続ける気?
0539陽気な名無しさん (ワッチョイW ff39-e7P5)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:12:58.29ID:u8KntMw80
自演とか言われても知らないわよ
0540陽気な名無しさん (ワッチョイ 57bd-5AMV)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:16:21.37ID:u07NNh0N0
>>510
らせん階段、収録されるかしら?
0541陽気な名無しさん (スプッッ Sd3f-bX1n)
垢版 |
2019/05/14(火) 19:26:30.33ID:9WB2oiuCd
コイズミクロニクルのクリスの解説は要らなかったわ
あれがなければ最高だった
0543陽気な名無しさん (アウアウエーT Sadf-8qg1)
垢版 |
2019/05/14(火) 20:40:15.97ID:gSSyNfePa
クリスには悪いけど
クリスが選んだっていうだけで
なんだか聞きたくなくなるわ。
0544陽気な名無しさん (ワッチョイ 774a-NS0m)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:09:06.60ID:kZXRvJT90
イチゴの誘惑ってつまらない曲だわ
ピーチパイの2番煎じのつもりだけど出涸らし感が凄いわ
0545陽気な名無しさん (ワッチョイ 774a-NS0m)
垢版 |
2019/05/15(水) 09:11:13.49ID:kZXRvJT90
>>525
クリス ミュージック プロマイド

ジャケットがきもいのよね
なんとかならないのかしら
0547陽気な名無しさん (アウアウウー Sa1b-/84m)
垢版 |
2019/05/15(水) 10:32:35.82ID:PXCDDecla
>>534
お願いKISS ME AGAINって、引退後で出した曲よね?
シティーハンターのサントラに入ってたやつ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況