X



トップページmissingno
1002コメント307KB

ゲイがゲームを語るわ part.31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:48:48.64ID:IzsT3wWS0
サイバーパンク2077が面白そうだわ
NPCにも同性愛者やバイセクシュアルが存在してプレイヤーに多くの選択肢が与えられる、ですって
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:23:38.92ID:KMID0UmJ0
>>849
以前聞いた事があるのは
任天堂のメインターゲットは子供やライト層
→年に数本しか買わない
→他社はその数本に選ばれないといけない
→しかし任天堂のソフトが強すぎる
→だから任天堂ハードでは他社のソフトがあまり売れない

ハード別の売上ランキング見るとGC以降1位〜10位はほとんど任天堂
SFCまでは他社も上位にくい込んでたんだけどねぇ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:31:28.65ID:KMID0UmJ0
>>849
>>他者のソフトが他機種ででても同じようなセールスよね。

これはなんとも言えないわ
任天堂ハードと他社ハードのマルチでリリースされるソフトがそもそも少ないのよ
最近は増えてきたけど、マインクラフトやウィッチャー3みたいに時間差があるのよね
同時リリースじゃないとフェアな比較はできないけどそういうソフトはあまりないように思うわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:44:22.51ID:0zrsRU6F0
運良くAmazonでスイッチのロトエディションを予約できたけど
買ってもやらない気がして悩むわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:02:55.94ID:OpUAJyp00
>>855
やめといた方がいいわ、特にネトゲにはまってる奴は。

ギルメン助けるためにリアルの彼氏とのデート大幅に遅刻して
最終的に破局迎えたあたしが言うんだから間違い無いわ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:36:19.15ID:xd6Yy13d0
ゲームの歴史とともに生きてきたあたしからしたら、任天堂一択に殴り込みかけたソニー
プレステ1はいい意味でも悪い意味でもソフトが豊富だったわー
コワイシャシン友達にプレゼントしたら嫌われたりw
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:13:32.87ID:owRS/LFH0
今更だけどPCエンジンminiを知ったの。
アルナムの牙入ってほしいけど、あんまり希望者いなさそうよね。知名度低いから・・・
あの頃の木村明広さんの絵が好きだったわ。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:21:13.32ID:Yq0jxeys0
>>859
入らなかった?
ファルコムだっけ、ならいけそうなのに
エメラルドドラゴンは権利がものすごいもめてて無理なのよね(最初のパソコン版ヒット中にスタッフ独立してエメラルドドラゴンの権利を半分もってかれたのよ)
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:22:57.33ID:Yq0jxeys0
そういえばファルコムまだあるのよね
プレステ1、2の頃ってそこそこのグラフィックさえ作れればアイデア次第でいろんなゲーム出せたからメーカーいっぱいあったのに
ヒューマン、ジャレコ、ハドソン
おなくなりになったわね
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:24:10.45ID:jo1zeECT0
PCEミニは今や版権モンスターと化したコナミが販売するのよね
あちこちに喧嘩売ってたけど他社は果たして協力してくれるかしらねw
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:12:22.23ID:RBt3P/iG0
PCエンジンミニは
はにぃいんざすかい
はにぃおんざろぉど
この2つはマストよ
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:15:22.67ID:n0OuAAEL0
ストリップ・ファイターII
ボディコン・クエストII〜救性主〜
も入れてくれないかしら。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:34:28.07ID:fN3lt1YW0
予約開始日いつになるのかしら?
開始当日に予約しないと価格高騰確実よね
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:39:02.58ID:uye+IhLJ0
秋山仁の数学ミステリーが入ったら嬉しいわ。
ソフトは数も少なく高騰してて手に入れられないでしょうから。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:24:24.43ID:o20JJRV80
>>849
現状でもマイクラや太鼓など抜けて馬鹿売れしているし
手抜き移植とかじゃなければしっかり売れている
PS4の同発もそこまで差がなかったり、キャラものはSwitchの方が俄然売れるからなぁ
任天堂ソフトのみ、なんていってるのはどっかのアンチばっかで
むしろPS4は今週なんてハードがSwitchばりに売れているのに
トップ10にソフトが一本もはいってなかったり、はいってもモンハンのみとかで
サードがかなり死んでいるからそっちの心配をしたほうがいいわ…
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:26:44.18ID:o20JJRV80
>>851
エンジン一新のウィッチャー3ぶりの大作だからめちゃくちゃ期待してるわ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:14:20.27ID:VYCtLgJ50
PCエンジンなら、なんといってもコズミックファンタジーよ
そして銀河お嬢様伝説ユナ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:53:40.03ID:b2E4OyHW0
>>873
コズミックファンタジー入れたら18禁になっちゃうわね。
1と2はかろうじて乳首出てないけど、3から出しまくりだし。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:02:16.06ID:Sq8/9L+L0
>>874
あら、3ってそんな露出度高かったかしら。
主人公のロン毛少年しか覚えてなかったわ。
あとフルボイスのテーマソング

君の 瞳のきらめきは
宇宙に広がる 銀河の星さ

んーなんかうろ覚えだわね
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:15:54.51ID:7uadhi2h0
18禁がOKなら同級生2がやりたいわ
あきらが良い子なのよねぇ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:04:20.64ID:b2E4OyHW0
>>875
3はヒロイン初登場シーンでバッチリ乳首出てるわ。
あと隠しでパスワードをサヤ大好き、リム大好き、〇〇大好き(3のヒロインの名前忘れたわ)って入れると着替え中の各ヒロイン乳首出しイラストが見れるのよ。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:22:50.97ID:qXa1Th3t0
コズミックファンタジーは乳首どうこうの前に版権で移植不可よ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:52:46.22ID:lki/8avf0
>>877
やだ、3は結構エロかったのね。
ていうか製作陣がロリ全開だったのね。
昭和って大らかすぎよ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:00:25.26ID:UMMd4bed0
コズミックファンタジーは平成じゃない?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:31:38.05ID:s4f1ItGt0
私の持論なんだけど、制作の裏話とか声優のラジオとか、そういう作り手の情報って見ない方がいいわよ
メタ的な視点が染み付いて創造された世界に入りこめなくなるの。ゲームや漫画を純粋に楽しめなくなる
あなたが作り手か、あるいは評論家になりたいなら止めないけど
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:46:49.17ID:s4f1ItGt0
ごめんなさい
このスレで言うようなことじゃなかったわ

てかティファいなかったら7のメンバーってかなり特殊なメンバーになるわね
主人公、ヒロイン、おっさん2人、動物2匹
ユフィ仲間にしなかったら女1人じゃない!
バッツハーレム作ったスクウェアからは想像しずらいわね
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:51:52.12ID:s4f1ItGt0
やだわ・・・
「しずらい」じゃなくて「しづらい」よね
もう寝るわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:17.90ID:m5rY63e/0
動物の2匹目はロボットのことよね?
あと悪夢から目覚めてない人がいるわね…
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:11:41.63ID:8MHA4zt50
ストーリーの余白部分って往々にして制作側が深く考えて作っていないケースが多いから
プレイヤーの手に渡ったら制作側は種明かしをしても蛇足なだけなのよね
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:58:42.39ID:qcfN202T0
ティファってヒロインだったのね
今気づいたわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 05:25:24.01ID:EgVWhIqK0
そいうえば8のリノアアルティミシア説否定されたんだっけ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:06:55.37ID:epiO7svn0
>>882
分かるわ。
ちびまる子ちゃんも
グイン・サーガも
作者の実情知った後はもう作品楽しめなくなったもの
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:00:23.15ID:+dQxMYHk0
私もガラスの仮面の秘話聞いてから何か白けてしまったわ
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:39:23.13ID:6hau3Y7h0
>>890
それ何だったかしら?
作者が教祖様、とかじゃないわよね
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:14:56.98ID:R02NJ8nw0
作者が教祖なのはエースをねらえだったかしら。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:50:50.30ID:+135cj1U0
大貝獣物語ってRPGが好きだったの。
リメイクして欲しいわー
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:06:50.78ID:HT7lalRJ0
>>894
2の主人公の二の腕が太くて素敵ってのを見てプレイしたけど
1の方が好きだわ
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:20:11.67ID:FDL03uSh0
>>894
私も大好き!2より1
オープニングの音楽がすぐ頭に流れてきたわ!
ハドソンってどうなったのかしらね
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:08:57.57ID:b84663B80
大貝獣物語ってエロい獣人いたわよね
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:11:01.23ID:B7g37TM+0
一作目の大の付かない貝獣物語はにんきないのかしら
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:57:22.54ID:1lTjsLc80
今更ながらFF7リメイクが分作であることを半分隠してる感じが気に入らないわ
amazonには複数作の第1作だって書いてあるけど、他のECサイトだと書いてなかったりするし
最低限商品名にvol.1とか入れるべきなんじゃないの?
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:27:46.44ID:V3Y+R0GG0
>>899
全何作になるかわからないし、続きが出るかどうか製作者にもわからないらしいわねw

サムスピの新作が気になるけど、キャラがDLCってのが買う気無くすわ。
全部入りのベスト版出るまで待ちがいいかしら
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:44:22.91ID:zZOby6Ku0
>>899
正直あれ1万近い値段も相まってFF7のリメイクだ!!って飛びついて発狂する人が続出だと思うわ
スクエニも明らかにそれを狙っているし最悪だと思うの
全体量でいえば2割ちょいで今後もリリース時期もどう分作になるか不明なのに
そのことを記載ないっていうのは流石にどうかしていると思うわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:55:17.45ID:wLzRffHs0
今のスクエニって信用ならないわ
でも聖剣3買っちゃいそうだわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:00:03.08ID:C2b6UhC80
>>899
こういうのって大事
昔スーパーロボット対戦Fってゲーム買ったんだけど、後編にあたるスーパーロボット対戦F完結編ってやつがないと未完で終わるのよ
しかもパッケージにのってるイデオンやガンバスターが出てこないの。完結編からしか出てこないの
みんながみんな事前に調べてると思わないで欲しいわ

悪質なのだと発売前に絶対分からないやつがあるのよ
今でも覚えてるわ!FF13-2!あなたのことよ!
10-2みたいにそれ単体で完結するのかと思いきや「to be continued・・・」ってひどいわ
ちゃんと13-2の中で話がまとまってて、それでまだ続くっていうんならいいわよ。でも話の核心は何も分からないまま今作主人公死亡、前作主人公石化
マルチエンディングを謳ったゲームだから、バッドエンディングに行ったんだと思ってゲーム内要素フルコンプしたけど、出てきたのは敵の親玉が「私の思惑通りだ」的なことを言ってる2分くらいの映像だけ
詐欺だと思ったわ。そういう売り方する?って
その後出た続編は買わなかったわ 。13-2は私のff熱が冷めるきっかけになったゲームよ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:15:15.03ID:O5pkOgwR0
>>903
暴走エヴァが出るやつよね
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:09:34.08ID:kf1n9qaj0
公式には追記されてるわね。最近だけど。
ミッドガルド脱出までを原作にオリジナル要素追加、って。
正直、全部出たらコンプリートパックとか完全版商法しそうだし、出てからでいいわ。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:17:05.35ID:BdIzouD+0
全部出る頃にはPS6が出る頃になるわよ

新サムスピはキャラダウンロードでもいいから
骸羅和狆双六出るなら買うわ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:26:46.24ID:8GIYkQ3T0
>>890
あたしガラスの仮面、大人になってから知ったから満喫で一気読みしてて黒電話が次の巻でいきなりケイタイになっててびっくりしたわ!
なにがあったのよ!
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:27:43.27ID:8GIYkQ3T0
>>894
バイオなんとかってダンジョンがすきだわー
人間がとらわれて、繭にされてるのよね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:41:33.93ID:42TMJi2e0
ミッドガル脱出までと言われてもやったことない身からしたら「?」だわ
それは原作の半分にも満たない場面なの?
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:39:41.16ID:AoZsdc2M0
ミッドガルはディスク3枚組の1枚目の更に前半部分でしかないわ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 03:54:55.45ID:j1lhXyfn0
だいぶ以前このスレじゃなかったと思うけど、まともな販売の仕方はしないだろうって書いたら、ものすごくそんなわけない!て反発くらったの思い出した
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:43:37.84ID:x08mD5UN0
FF7はvol1だけPS4で続編はPS5とかになりそうだから
PS5版でコンプリートが出るまで待った方がいい気がしてきたわ。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:02:32.55ID:BdIzouD+0
コンプリートが出るのはPS6が出る頃じゃないかしらね
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:20:23.04ID:J7avtr2r0
ミッドガルまでだったらみんなあっという間にクリアしちゃうんじゃないの?
追加要素が大量にあれば別だけど
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:28:20.03ID:+TntL2vl0
正直リメイク作品を分割商法で出すってどうなのかしらね。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:16:01.52ID:x08mD5UN0
無駄に長くなってだるくなるイメージしかないわ。
それか一作が短いか。
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:49:30.77ID:uOWw9Uvr0
今みたいにオープンワールド全盛になっちゃうと過去のFFは厳しいわよね
ワールドマップとダンジョンと街とバトルシーン切り替えとかやったら古臭いとか言われるし
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:45:23.03ID:qQq+4YX90
ミッドガルだけなら簡単なのよね
上にもあるように一つの大きな街でその中で完結しているから
vol2以降がフィールドに出てからがオープンワールドで表現するなら大変だと思うのよ
でもvol1の開発でこんなにも時間が掛かるとvol2が出るまでまた5〜6年掛かるんじゃないかしら
vol2まで出ればvol3以降はさすがに時間掛からないと思うけど
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:35:06.84ID:E/hVodLU0
>>918
元々3枚組のものを今のグラフィックでオープンワールド気味に作ってしまうと規模が大きすぎるわよ
分作するなっていうなら開発10年ディスク5枚組定価3万円みたいになるわよw
会社とするとそんなリスキーなことできないわよね
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:35:32.28ID:vCbd0lTI0
FFの初期のどれかに里見八犬伝の映画まんまのストーリーあったわよね
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:31:48.50ID:gdhcmbqu0
>>924
機会あったら8やってみて頂戴。マジじゃなくてお馬鹿ゲーとして
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:36:13.70ID:8GIYkQ3T0
さかもとさんが映画の責任とらされて追い出されてから好き放題過去の遺産でむさぼりくう会社になっちゃったわね
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:13:35.66ID:K1T/AfDF0
坂本さんじゃなくて坂口さんよ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:38:30.46ID:2DdqNU3e0
スイッチで配信が始まったRemotheredをプレイしてるわ
クロックタワーをリスペクトして作られたゲームらしいんだけどなかなか怖くて良いわねw
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:01:59.95ID:2DdqNU3e0
>>931
尻丸出しの老人に顔面切り裂かれたり目にパイプが突き刺さったりするのにCERO:Dなのよね
よく分からない判断だわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:21:22.95ID:5rIQRq7Q0
続編出るって聞いて、久々にゼルダのbotw始めたわ。マスターモードにしたら全然別の楽しみ方ができて楽しいわ。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:54:33.88ID:rDJEPuio0
FF5のOP曲は今も大好きよ。

ちなみにスマホゲーのFFレコードキーパーってやつでは
FF5関連ステージ選ぶだけでいつでも聴けるわ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:51:21.78ID:rDJEPuio0
13は、スイッチの画面ではちょっと再現しにくいんじゃねーかしら

って、あっさりうまく移植してくれたらそれはそれで嬉しいけどさ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:56:51.72ID:T2fM22630
ドラクエ11を出せるんだからPS3世代のFF13なら特に苦はないと思うけど

というかFF11のスタンドアローンで遊べる非ネット接続の完全版出ないかしら?
と思って調べてみたら、まだサービス続いてるのね
サービス開始は17年も前よ?おったまげたわ
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:51:50.67ID:njbdSd5q0
Snkオールスター、グリフォン全然実装されないのよね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:07:46.68ID:e0J7WBWV0
やたらグリフォン人気あるけどジョーのほうが好き。
ジョー以外だと誰が人気ある?
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:25:37.78ID:EdwCJrCS0
オールスターは絵もモデルもクオリティ高くてエロいわね
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:08:14.94ID:XgwuEoAt0
youtubeで新サクラの生配信のアーカイブをみたけど
キャラクターが本当に魅力なくて嫌になるわね。
すみれが出るみたいだけど、そっちも変な感じになってるし
全体的にキャラクターに魅力が無いわ。
メインスタッフを外したのが悪い方にいっちゃったわね。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:16:28.90ID:0k5gD4qB0
>>938
全ワールド入れても1000名以下しかユーザーいないようよ?
でもおかげで全盛期鬼仕様だった頃は狩ることが出来なかったNMや
ストーリー進めたり裏だの空だの行って一人旅を満喫できてるわw
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:19:21.90ID:MIfZgog+0
>>944
既存のサクラ大戦みたく文字と一緒にアニメ絵があったほうがいいわあれ
でも海外では受けにくくなりそうだけど
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:49:09.43ID:WWdBD7S20
今年に入って龍が如くをずっとやってたけどリマスター5で止めるつもり
これが最後になると思うと話進めるのつらいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。