X



トップページmissingno
1002コメント307KB

ゲイがゲームを語るわ part.31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:47:33.73ID:zLPF768g0
私はSwitchで初めてFF9やってるわ。
野村絵がキモくてFF敬遠してたけど、9は違うからやってみたの。
装備に秘められたアビリティを覚えさせてキャラを育成するのが楽しいわね。
Switchは寝っ転がってTV見ながら気軽にプレイ出来るからいいわ。
早く大好きなベヨネッタの新作出ないかしら。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:51:48.14ID:ronK6Dd40
5、9、12みたいにストーリーが地味な方が好きだわ
寒いシナリオは懲り懲り
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:04:10.62ID:hblbGMzf0
12はキャラも世界観も大好き
バルフレアとアーシェの旦那が可愛い

ただ戦闘だけは肌に合わなかったよ
なぜか戦ってる気がしなかった
ガンビット組んでる時は楽しいんだけどね
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:21:38.43ID:BIWllB/j0
誰かジェミニシードっていうゲームやってる方いらっしゃるかしら?
好きなノンケがハマってるんて話合わせたいからやろうと思ってるけど楽しいかしら?
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:04:37.38ID:f0p/fNyh0
switchのff10注文したわ
終わったらff12もやってみたいけど賛否両論の作品みたいね
システムがあんまり複雑だと折れそうだわ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:19:27.57ID:MGDNH+3a0
>>380
オクトパス、やってみたいと思いつつ
体験版の一戦闘が長くて面倒で面倒だから買ってないの
ずっとあんな面倒な戦闘が延々と続くの?
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:20:09.76ID:MGDNH+3a0
ごめんなさい>>380関係なかったわ;
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:31:07.90ID:by6tbmC30
>>380
あのレベルで複雑とか、実生活ではドテチンレベルの仕事しかしてないのかしら?って感じよ
普通にパソコンを操作できる世代なら問題ないわ

でも、ガンビットがあらゆる層に受けなかったのは事実だと思う
ただ丸ボタン連打でもいけるようなシステムじゃないと全層を包括できないのよね
スマホゲーが流行ってるのは、操作が単純だからっての絶対あると思うわ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:50:37.91ID:NlFoO/My0
ガンビットだめなら全部手動でもできるわよね?
アクションゲーくらいの反射神経が必要になるけどw
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:37:37.56ID:MGDNH+3a0
もうすぐ5Gになるらしいけど
ゲームする上で5Gって、家庭用無線ルーターの5Gと違いがでるのかしらね?
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:42:49.26ID:Au+6+gol0
龍が如く0クリアして憂鬱になっちゃったわ
話が良いのも考えものね
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:56:32.30ID:sBCdfucY0
>>385
何言ってるのか分からないわ…

モバイルデータとWi-Fiの違い分かってる?
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:18:06.92ID:bM0MKqiF0
FF13の戦闘のが複雑すぎて頭おかしくなりそうだったわ
12はへたれゲーマーのあたしですらクリア出来るから問題ないわ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:47:46.73ID:Mvrfllpq0
ようやくヴェスペリアクリアするから12やってみようかしら
強くてニューゲームモードあるのね
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:38:52.94ID:sx3XkaZr0
あのオートチックなガンビットは好きだったわ
暴発というかいちいち反応したりするのはウザかったけど
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:34:19.38ID:zLU/cz8r0
>>381
オクトパスはキャラによるの、全体攻撃キャラや技を会得してからが本番よ
結構雑魚はサクサク殺せるようになるから面倒じゃないわよ
ただボスや一部の敵はちゃんと相性考えないとフルボッコされるわね

>>385
ガチの5G時代になったら4Kクラウドですらサクサクみたいだから期待ね
ただ現状光でも速度が遅い、低回線が多すぎるから5G時代は相当先だわ…
現状だと10Gbpsプランが最速でもうすぐそれにルーターも変更するから
格ゲーやFPS関連がより快適になりそうで楽しみだわ。
ちなみにゲーム目的で回線選ぶならpingの数字が低く安定しているとこ選ぶといいわ!
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:16:35.86ID:by6tbmC30
>>388
わたし12は仲間の戦闘AIを自由に作れたのに
13では逆にロールごとに勝手に戦ってその中身はいじれないから
劣化してるじゃない!!って憤慨したわ
ただライトニングファングゔぁにらの女3人に華があるから
だんだん気にならなくはなったんだけどさ
パズル感覚というか最適解を見つける感じになるのよね
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:24:01.70ID:y2v94YSo0
>>392
女3人パーティが強いから固定だったわ
スノーはガタイいいけど声と性格が嫌いで使い勝手も悪くて使わなかったわ
ガキと黒人も強制の時しか使わず
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:56:05.04ID:BUtScb5h0
毛糸のカービィは出ると決まる前からずっと3DS版が出るのを待ってたのに、体験版をやってみてガッカリだわ。
「地味だけど布の上に確かにある感」がするささやかな3D表示をずっと期待してたのに3D表示無しじゃないのさ

ヨッシーウールワールドの3DS版は3D表示が良くできてたけど世界そのものが奥行きありすぎて何か違うのよね。どうせならヨッシーストーリーを3D化して欲しかった
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:00:34.34ID:172doIVk0
FF15のポケットエディションってのあるけど
あれって15のストーリーそのままなのかしら?
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:04:13.41ID:BUtScb5h0
>>245
ようつべでPV見てたら、コメント欄で背景の貼り紙に小さく「総支配人 神崎すみれ」って書いてあるって話題になってたわ。
個人的には旧キャラは名前だけ出て来ればそれで良いわ。どうせキャラデザの世界観が違うんだし大神さんいたらいたで大神さんでやらせろって思うし(大神さんホモルートが有るってんなら話は別だけど)
スタッフもそのままじゃないでしょうにヘタに出すだけ出してけもフレ2のかばんちゃんみたいなことになってもアレだしね…
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:20:50.08ID:sfi3u2sK0
>>397
まぁゲーム開発には時間がかかるし既に8000万台近く普及している3DSも
引き続き安価でお手軽がゲーム機としてソフトをだしていくといっていたから妥当かもね
ってか任天堂って2Dゲー続く時は続きまくってうんざりだわ
今年にはいってからマリオ→カービィー→ヨッシー→マリオメーカーと
アホなの?ってぐらい2Dゲーしかだしていなくてもういいから!って言いたいわ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:09:21.29ID:iFMiVXLp0
スイッチ買ってもらえない家庭の子にはありがたいんじゃないかしら
アタシもまだ持ってないし
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:50:44.33ID:43QWo3ap0
電車乗ってたら、多分二、三十代の女がメガテンD2やってたわ。
それもオートじゃなく、全部手動でかなり高速に仲魔に指示出してた。
オートでヌルくしか出来てないあたしは軽くジェラシー覚えたわ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:44:26.18ID:sfi3u2sK0
また断定キチガイがアホアンチ日経の糞記事もってきて断定ね

DS、3DSなどは3年目で失速もしていない時点で論外すぎる頭の悪い記事だわ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:56:24.34ID:iVv3KWXL0
明日からゲオセールよ
微妙だけど一応覗きに行くから早く寝ましょ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:53:34.43ID:OlZBZMk70
ファミ通が平成ゲーム史特集ってあったから久々に買ったんだけど
進化がすごすぎて他の内容が全くついていけなかったわ
ゲームランキングってswitchかps4のみだし
3dsで止まったままの自分はもうダメね
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:01:47.71ID:N1fbc+OS0
あきらめないで!
switchは3dsみたいに手軽に遊べるからおすすめよ

switchでペルソナ5のアクションゲームが出るようだけど、そんなのより女神転生5はどうなっているのよ!
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:14:39.22ID:IUbXJ5br0
DSも名機よね?
脳トレやったわー。てか脳トレのために買った気がする
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:28:40.22ID:tzxNsfWU0
20年近く携帯機オンリーで遊んでてPS4本体買ったら一切携帯機触んなくなったわ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:02:26.73ID:8mTTSfCa0
PS4の携帯版があればいいのにさ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:04:38.59ID:i1oDN48u0
前WiiU買ったのにすぐSwitch出てきちゃって無駄になっちゃったからソフト買うのに抵抗あるわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:15:51.73ID:g1UBdV/u0
Wii Uなんて死に体と違ってスイッチは買えるときに買うのがいいと思うわ。それこそ後継機が見え隠れしてから買ったら同じ過ちを繰り返すわよ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:08:58.29ID:to/HIyRt0
PS4はVITAのリモートコントロールが便利よ
L2R2が押しにくいし通信飛び飛びになる時があるからアクションは無理だけどペルソナ5はこれのおかげで快適にプレイ出来たわ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:27:25.41ID:DhUrUylL0
>>407
女神転生5はストレンジジャーニー無印がDSの発売予定で雑誌に数年単位で「女神転生シリーズ(仮)発売未定」で載り続けて画面写真一つ出なかった経験を積んでるから全く気にならないわ。

むしろせっかくの女神転生本編ナンバリング。同じ様にファミコンから歴史があるのに数だけ10を超えて女神転生よりつまんないどこかの乱発シリーズ達よりもちゃんと時間かけて作り込んで欲しいわ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:47:21.84ID:LTS/fGcn0
>>411
っていうかVITAみたいにファーストが3年でソフトださない
2年目ぐらいしか本気がみられないSONYと違って
WiiUは任天堂関連のソフトが一通り出尽くす
さらにラストはスプラトゥーン→マリオメーカー→ブレワイっていう流れだし
Switch発売前はそれなりに買取価格も高かったからまったく抵抗なんて感じないわ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:51:18.87ID:lTSl4Hy/0
任天堂vsSONY的な考え方の人って結構いるわよね
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:15.68ID:2+7s5wmK0
>>416
昔はアレな人が湧くから、このスレでハードの話題禁止だったんだけどな

ペルソナがPS
メガテンが任天堂ハード
で出すらしいけど普通にマルチにしてくれた方が助かるんだけどな
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:25:34.36ID:d39pZb5f0
昔カプコンがバイオハザードシリーズを、今後セガハードでしか出しませんとかぬかしてた時期があったのを思い出した
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:48:29.38ID:QcRYuSXx0
ラチェット&クランクみたいなゲーム他にないかしら
もしくは朧村真とかオーディンスフィアみたいな昔ながらの横スクロール
細かいことはいいからガシガシ倒したり壊したりしながら進めるゲーム

無双系はなんか違うのよね
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:11:18.10ID:XaI1LD+S0
Vitaで今更クロノファンタスマやってるんだけど
結構面白いわ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:51:40.12ID:h1369mQD0
switchでFF12をプレイし始めたんだけど、ヴァンの声、噂通り下手ねw
アタシ、この俳優のこと舞台で見たことあるから、下手なりに愛くるしさを
感じるんだけど、何の補正もないとツラいものがあるでしょうね
この子、FF12の声を録った頃ってデビュー2、3年のリアル高校生の頃なのよね
「オイヨイヨ」を聞けるまで耐えられるかしらw
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:47:34.27ID:XaI1LD+S0
>>423
フラン、歳いくつ?

もぜひ楽しんで頂戴
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:47:36.56ID:ap8nIuE90
後継作品だと、もはやヴァンは別の声優があてがわれてるのよ
だから本家は文字通り本家でしか聞くことができないわよ
心してプレイしなさい
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:02:27.95ID:LX19ZMbt0
あれ?PS4版は声撮り直ししてるからスイッチ版も撮り直しじゃ無いの??
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:11:39.60ID:W3PUZg/Y0
リュックもたしかJKだったし別作品だけどジャイアンも中学生だったから結局は演技力よね
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:04:53.68ID:QHY7QVSL0
良くなってるけど本編は新録じゃないわよ
一部声無しのイベントが声ありになったからその部分だけ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:34:34.61ID:davQsIzy0
>>429
やだ、滑舌良くなっても声が可愛いわね
オイヨイヨって本ににゃスタッフの耳にも届いていてオチ扱いでネタにしてるのね
PS4やPSPで出しているディスディアシリーズのヴァンが別の声優になってるだけど
FF12本編の方はPS4版で追加になったボイスもオリジナルの声優よね
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:52:51.16ID:PGqGiNWR0
ディシディアも武田の声でやりたかったわ
本人もスクエニもユーザーもそれを望んでたのに
やっぱり芸能事務所ってクソね
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:34:59.22ID:9Wu/UpTX0
https://youtu.be/8Xo3cS7pF6k

このトレイラーとかヴァンのいいとこよく出てるわ〜
「寝てないか?」(アホ可愛い)と「ウザケンナヨ!なにがダルマスカだァ!」(アホカッコいい)のギャップよ
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:52:49.57ID:SzM4GddB0
ラングリッサー
のスマホ版がリリースされてるけど、何故かやる気になれないわ
やってる釜いるかしら?
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:01:52.17ID:q6+v/xeW0
ちょっとやったけど敵の動く範囲確認してから動くのめんどいしスキル確認の字が小さいし主人公の声キモいしで消したわん
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:06:28.73ID:SzM4GddB0
ありがと。
やっぱり操作めんどいのねラングリッサー。
SRPGな以上、ある程度マップ見渡して戦略立てなきゃならないってのは
頭じゃ分かってるんだけどね・・・

雄獣人ユニットも居なさそうだし、あたしもパスしとくわ
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:07:14.07ID:yyT2x6F80
>>436
SRPG好きならいいと思う
動作もスムーズだしストレスは感じない
でもやる気にならないなら無理にやる必要もないかと

バルガス、ディオスっていう筋肉おじさんがいるからそれ目当てでやってる
焼けた肌にごつい体、これぞ脳筋キャラって感じで凄くエッチ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:40:13.94ID:yyT2x6F80
SRPG好きならいいと思う
って言っておきながらこんなこと言うのもアレだけどそろそろやめようと思う

しばらくやりたいゲームないからやってたけど、やっぱり終わりのあるゲームがいいと再認識
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:32:06.41ID:SzM4GddB0
そのマッチョ親父たち見たさにとりあえずラングリ入れてみたけど、
やっぱり予想に違わず、ガキのにーちゃんねーちゃんトリオで
延々と冒険が始まったからそっとアプリ削除したわ。

この手のSRPGなら、FEDAかファーランドストーリー(白銀の翼オンリー)
スマホでも出てくれればって思うわ。
もちろん目当ては雄獣人よっ!
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:44:26.03ID:kegB272P0
マジックザギャザリングってゲイには不人気よね〜。
遊戯王みたくニンテンドースイッチでもできればやってみたいんだけどね!
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:03.52ID:37nWYuqT0
そりゃそうよ
マッチョのおっさんがメインキャラなんて早々ないわよ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:26:25.38ID:2hYNmGlb0
GWにアプリのセールしてたから、初めてクロノトリガーやってるわ。
鳥山絵をスクウェア的に表現するとこうなるのねって感じ。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:23:03.73ID:dX5O3r7f0
やだ、良いゲームだから楽しんで頂戴ねクロノトリガー。

もしスーファミ版と同じ作りであれば、
一回クリアした後レベルそのままで最初からプレイ出来るから、
それも堪能して欲しいわ
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:46:36.38ID:Qx48ewv50
最近だとイースが[とスマホ版とドギがめちゃしこで
特にスマホ版は過去最高の絵だったけど
\が妙におっさん化してガッカリだわ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:50:47.71ID:dX5O3r7f0
イースって今も昔も、
操作出来るのはアドルだけでドギは使えないわよね?
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:48:48.71ID:TmQOb7NX0
>>443
マッチョ主人公といったら超兄貴よね。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:01:55.28ID:ZJXrim1M0
>>449
イースオリジンはアドル出てこないわ
8はアドル以外も操作できるけどドギはずっと拠点にいて操作できないわね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:35:52.68ID:dX5O3r7f0
>>451
ありがと。このあたり、ファルコムは分かっちゃいないわね。
空の軌跡での強制売春幼女とか、ロリ設定使いまくるのは大好きだけど
大人の男はいつも完全スルーだし
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:03:46.85ID:TmQOb7NX0
>>452
韋駄天も一応マッチョよ。
アドン、サムソンより目立たないけど。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:46:56.95ID:QHyKQT/40
なんかPCエンジンか、スーファミか、PS2の超兄貴タイトルは
メンズビームぶっ放すメンバーが主人公だった気がするわ。
それともサターン版だったかしら
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:12:29.78ID:8hs7E4vC0
ギルティギア最新版でも、
いまだにディズィーの人気高いのがさっぱわかんわ。
もう人妻で出産も経験済みなのに、ゲーヲタ共はなんで彼女推しなのかしら
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:35:12.59ID:ATp7UJIv0
世界で一番売れてる格ゲーのモ―タルコンバットの最新作どうかしら
ヒロイン「キタナ」が和顔になってるわ
https://www.youtube.com/watch?v=LNqAX0woZIA
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:50:57.96ID:STfJNI/v0
なんていうかこういうムービーが鮮明になるほどに
作ってる人はどんな気持ちなのかしらって考えてしまうわ
このゲームを作ってるって知ってて制作会社に勤めてる人ならまだしも
外注で降りてきた人とかPTSDになる人もいるかもしれないわよね
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:25:08.58ID:CzCD/OaU0
>>456
モデリングやモーションも含めクオリティ高いし
やっぱり唯一無二感はあるからそりゃ人気あるわよね
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:58.96ID:2IQ+/Ryk0
>>460
造形が優れてるってことねディズィー。
確かにあの、精霊と死神とに融合されてるにも関わらず
全体的な統一美確保してるのはスゴいと思うわ。

それと何より、オプションみたいなのを生成して
それを浮遊させつつ相手に接近させたりビーム出させたりしながら
自ら急襲して弱中強地面バターンコンボで削るのが快感ってのがあるわ。

ガンマレイのモーションも威力も好きだけど、
対人戦だとまず使う機会が無いのが悔やまれるわね
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:12.21ID:ng6m7FHt0
バニラスクエアのゲームが好きなんだけど新作は一体いつになったら出るのよ!
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:57.23ID:fV4lpffP0
switch版FF10、10-2やってるんだけど、突然画面が真っ暗になって強制終了みたいな状態にこれまでに3回もなってるんだけど、これってソフトが悪いのよね?
他のゲームではそんな風になったことないんだし

しかも中ボスみたいなの倒してセーブする間もなく長いムービーシーンを見てるときとかだから余計イラつくわ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:05:09.27ID:k3lhbhTP0
FF7リメイクの最新映像でたわね。

ってか、もうどうでもいいわ。
小出し小出しで出されてお腹いっぱいだわ。
どうせ出るのは2年後とか3年後とかなんでしょ?
そこから中編・後編がでるまで各2年とか間が空くんでしょ?

PS4の延命&PS5の宣伝に使われてるんでしょうけど
情報を早くに出し過ぎなのよ。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:02:17.02ID:TAmUgmzq0
エアリスを一定の条件で復活してパーティーに入れられるようにして欲しいわ
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:31:13.55ID:u/LZTGRP0
FF7リメイクが出ればバレットのムフフなイラストがいっぱい出てくるんだ
ゆくゆくはシドのも・・・
これは支持せざるを得ない!
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:03:03.57ID:u/LZTGRP0
比較する必要のない話だと思うけど、どっちかって言われたら新作の方がいいよ?いうて過去に1度見たストーリーなわけだし

未プレイの人用だと思ってるからあんまりリメイクやリマスターは買わないけど、こんだけ大掛かりなリメイクなら新作気分でプレイできそうで期待してる
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:20:53.69ID:vFJclJac0
ゲームシステムも変えてほしいわ!
アビリティ面倒臭かったからw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況