X



トップページmissingno
1002コメント307KB

ゲイがゲームを語るわ part.31

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:20:49.63ID:XTFJMq/C0
モリガン使いたいわ
格闘ゲーで
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:02:37.85ID:0zLOsji+0
ニンテンドーダイレクト中堅タイトルが大量で凄い良かったわ
相変わらずプラチナいい仕事してるしCSいい流れね
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 00:53:18.51ID:6bfbFK2W0
夢を見る島のリメイク、グラフィックが可愛らしいわね
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:13:08.93ID:sWGTmSFG0
ルンファク5発売決定したのね
4もリメイクみたいだけど追加キャラは無さそうね
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:10:19.90ID:vEDrRKwJ0
アストラルチェインの映像見たんだけど
やっぱあーいうハンティングアクションって
結局ガンツのパクリっつーかあの漫画に影響受けてるゲームって本当多いわな
モンハン ゴッドイーター ファンタシースター 他にもまだまだたくさんあるけど
奥浩哉がいなかったらこの手のジャンルって絶対生まれてなかったと思う
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:06:47.42ID:uOFXLw+S0
プラチナの新作、全然面白そうじゃないんだけど私が年取ったのかしら
桂正和のキャラデザもなんかイマイチだしベヨネッタ3に注力して欲しいわ
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:38:05.08ID:/PLDKOE20
ブラッドステインドの新作が出るのね
3dsの面白かったから超やりたいわ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 13:15:28.61ID:ulzfPoC90
>>7
わかるわよ
タイバニみたいなインパクトのあるキャラデザじゃないし
むしろノリがダサいみたいなの感じたわw
プラチナだからプレイしたら面白いんだろうけど第一報はそこまで面白そうにみえなかったのよね

逆にデモンエクスマキナはどんどん面白そうになっていてこっち応援したいわ
それにしてもディレクターの佃さんこっち人気高そうねw
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 15:12:18.03ID:uOFXLw+S0
>>9
今後のブラッシュアップに期待って感じよね
確かに佃さんはこっち人気凄いだろうなと思ったわ
ネットで見つけたイケメンスレだかに貼ったら注目されそうw
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:40:59.08ID:UwFxnhAJ0
ノリがダサいってのはまあなんかわかるわ
どっかで見たことあるような近未来的な見た目のバディ?物
今CMやってる何チャラエンジェルって映画もだけど、これ系ほんと興味沸かないのよね
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 20:56:49.52ID:3J3wNyXz0
ぶつ森早くやりたいわ
ポケ森に飽きてきたのよ!
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 09:59:38.97ID:40II/bbA0
ニンテンドーダイレクトの案内役の小泉さん
すごく可愛いおじさんになったわねぇ
10年くらい前はロンゲでキモかったのよ
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 10:36:52.56ID:ye05Ga6u0
去年のクリスマスにスイッチ買ったけど、未だに箱から出してねーわ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:15:02.81ID:5UCshGIE0
スマホのFEの利益が500億超えって凄まじいわね。
コンシューマの本編の制作費10本分は軽く稼げたんじゃない。
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:24:43.83ID:wMcmXxf20
スマホのソシャゲ(RPG)ってやつ試しにやってみたけど
スーパーファミンコン時代の焼き直し、あるいは劣化版みたいで
おまけに課金とかあるし、課金してまでわざわざやる必然性感じなかった
今時スマホでゲームやる世代は20年以上前のスーパーファミンコンや
ファミンコン時代の良作ゲームなんか当然知らないだろうから
その点作り手側は1周まわって楽になってるのかも
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 15:53:18.89ID:RCbk3AYQ0
聖剣伝説3のスマホ版出ないのかしら?大好きなのよ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 16:39:03.82ID:t/+arjRg0
>>16
ちなみに何やったのよ?
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 21:23:18.88ID:BJ5GxUgi0
>>15
海外でも安定した人気なのがでかいわね
3DS→スマホで知名度あげたからSwitch版はさらに人気でそうだわ
>>18
Switchで移植されてるからそれやりなさい
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:09:27.10ID:ufPADEO90
あたし日本一ソフトウェアのゲームって全体的に興味持てなくて一本もやったことないんだけど
今度出るディスティニーコネクトに妙に惹かれてるから日本一ソフトデビューしちゃうかも!

それはそうとFEの新作、ちょっとコレジャナイ感はあるけども、なんだかんだで楽しみだわ〜
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:26:14.53ID:BJ5GxUgi0
日本一の殺人探偵とかいうのは楽しそうだわ・・・
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 22:58:34.20ID:E5d8d9Xx0
FEが人気なのは喜ばしいことだわ
でもスマブラにはもういらないからね!スタッフわかってるでしょうね!
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:21:24.63ID:gUtuSNC70
あたし聖闘士星矢が好きでスマホゲーム始めたのもう少しではまりそうになって消したわ。
これ一日に何度もやらないといけないのよ。
時間の無駄だしスマホのゲームってエンディングがないのよね。
物語の月末がなくて課金を続けるのは嫌だわ。
いくら聖闘士星矢好きでもこれはゲスだわ。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 00:34:56.12ID:UZehXBoQ0
無課金でやれなかったの?
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:54:18.13ID:DwT5wBCD0
ソシャゲに手を出すと一日のリズム乱れまくるからやめた方がいいわ
家庭用は健全だわ
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:26:01.88ID:ZuZGAgsu0
>>20
switchで移植されてたのね!知らなかったわthx子
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:34:50.02ID:wdrgKNfq0
>>21
PS2で初代ディスガイアと流行り神しかやってないけど面白かったわ

やっとこさキングダムハーツのファイナルミックス終わらせたわ
引き続きチェインオブメモリーズやろうかと思ったらめんどくさそうなバトルね
面白いのかしら?
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:49:14.80ID:CjrkaSt20
無料で楽しめる質そこそこのスマホゲームないかしら?
私ワープア貧乏釜なの
Insideってアドベンチャー?ものやったけど楽しかったわ、すんごい暗くて描写がちょっと残酷なのもあったけど
もちろん体験版のみよ、えぇ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:30:27.18ID:PRX+19t+0
>>31
これね
https://www.kemco.jp/sp/games/asme/ja/index.html

基本無料だけど、確かに状況によっては有料版しかゲットできない事もあり
って書いてあるわね。

人気高そうね。
有料のプレミア版しか実質入手出来ないのなら、早々に見切り付けて
他の基本無料のに乗り換えるってのもアリだと思うわ。

好み分かれるだろうけど、例えば
ヴァルキリーコネクト
黒猫のウィズ
女神転生D2

どれも無課金でもそこそこ遊べるわ
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:30:51.57ID:PRX+19t+0
>>30の間違いだったわ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:34:00.48ID:j4RppJ4Y0
スマホゲームのRPGのキャラ絵大抵ロリヲタが描いたみたいなのばかりで萎えるわ
やたらデカ目でほっぺたリンゴ病並みに火照ってるの
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:52:46.15ID:NangI+tU0
ほっぺたリンゴ病は男より女クリエイターの方がやらかしがち
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:30:32.57ID:pUiH1qw00
ねんどの無人島ってアドベンチャー?ゲームが世界観とか可愛くて癒されたわ
無料だから短いしなんてことないゲームだけど
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:35:58.81ID:XwPcDH+j0
バイオre2の新しいシナリオ配信されたけどどうかしら?
クレアの2ndストーリーが難しくて全然進めないわ…
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:45:27.63ID:wvam0FfH0
真女神転生D×2始めてみたわ、やり込み要素多くて廃人になりそうだわ
暇なときこればっかやってる
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:54:09.36ID:HAwvXWmp0
SteamでDARK SOULS III が
75%OFFで1871円なんだけど
買うべきかしら?
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:02:16.59ID:Xt1tttkE0
龍が如くオンラインが面白いわ
男らしいキャラも沢山出てくるし
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:03:16.02ID:Xt1tttkE0
>>39
DARK SOULS III面白かったわよ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:09:06.61ID:DHgVdz5t0
同性愛サロンのゲームとかアニメのスレっていつも詰まらないし嫌いだわ
言いたいことばっかほざいて、他人に同調しないバカヲタしかいないから
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:04:40.61ID:NcYXLOVi0
ここは「ゲイが語る」という趣旨のスレなんだから
合わないなら別の所に行けば良いじゃない
ただゲハ板なんかより煽りも少なくてよっぽどマシな場所だと思うわよ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 10:15:44.43ID:DHgVdz5t0
1が言いたいことばっか言って、いつも投げっぱなのよね、同サロに立つゲームとかアニメのスレって

そんなんだったらスレ立てる意味ねーじゃん
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 13:44:27.44ID:SKz8Qhqx0
>>41
龍が如くオンラインは本編と違って女キャラばっかり
ガチャメインであげられる軟派なのが駄目だわ
今だとカルロスかっこいいけどSRレアってのが頭おかしいわよw
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 18:58:00.51ID:BJIZwrtb0
逆転検事2始めたけど、一話が長くて疲れちゃうわ。
もっと短い話を10章くらい入れてくれればいいのに。
内容はまあ面白いわ。
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:52:35.62ID:qwccavH00
逆転シリーズはシナリオ良いわよね
あたしは冥とちなみが好きだわw

シリーズの4くらいから霊媒絡みのオカルト話が強くなってきてちょっと…だけどね
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:03:46.63ID:+Obw6ogJ0
>>38
ほんと色々遊べるわよねメガテンD2
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:44:48.83ID:MiUyV8/o0
スイッチの新しいモデルが出るって情報ホントかしら
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:31:36.18ID:gRGEXsYf0
結構前から噂はあったけどね。
値段次第じゃ夏のボーナスで買おうかしら?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 01:59:50.88ID:1uGpbbl10
携帯機専用だったら性能落とすでしょうね
ジョイコンの関係で小型化は無理でしょうから軽くして欲しいわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 13:30:45.88ID:wVMeXC5E0
もう少し薄型なら次ので買いたいわ。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:00:42.64ID:NkBMqCmh0
>>45
言いっ放しで全然問題ねがんべよ
好きなゲームソフトの話で盛り上がりながらお互い通じ合ってるわ
みたいな馴れ合いの雰囲気なんて大っ嫌い!!
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 16:32:53.22ID:3yZoipdd0
一体型とかSwitchの意味がないから世界的なスマホの主流にあわせて
大画面、ベゼルレス化、プロ仕様にするべきだわ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:04:42.44ID:wVMeXC5E0
任天堂のコンセプト上仕方ないんだけどもう少し大人っぽい感じのデザインだとうれしいのよね
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:20:26.31ID:vtD2/hsA0
過去にも3D機能のない3DSとか出してるし
携帯モード専用機は出してもおかしくないわね
機能を抑えた廉価版なら弟用の2台目としてファミリー需要がありそうだわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:57:44.33ID:+Obw6ogJ0
スイッチのソフト、普通に全部iPadでも出せばいいのよ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:41:06.53ID:2Lf/7RH40
>>58
デザインはSwitch凄くいいわ
ガジェット系の雑誌でもファッション雑誌の業界持ち物で
一緒に紹介されてても違和感ないほど秀逸だわ
ただ今の主流はベゼルレスデザインだからそっちにするとさらにデザインもよくなるわね

>>59
それは3DS末期になるからの最後の選択肢として子供向けに需要底上げのためにだしたから
まだ3年目の絶好調ハードで一体型みたいなSwitchのコンセプトとかけ離れたものださないでしょ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 07:44:47.84ID:IZhzLiwC0
性能をダウングレードしてサイズをコンパクトに、価格を1万安く。
こんなとこかしら。
ただ携帯性を重視するなら、バッテリーの持ちは長くならないと意味ないわよね。
でもバッテリーの持ち=大きさでしょ。
小さくなって持ち運びやすくなりました!バッテリーの時間はもっと短くなりました!じゃ詐欺よ。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 08:28:08.90ID:FVydWfiN0
でも、今でも別に持ち運べるのに携帯オンリーのスイッチって必要あるのかしら…
あたし持ち運ばないからあまりその辺の需要がよく分からないわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 11:33:54.11ID:6fETJswY0
名前としてのswitchの意味がなくなるっていう
まさに3Dなしの3DSみたいな
子供はやっぱ持ち出したいんだな〜
外出てまでゲームしたくないけど
あ、それかリビングとかか
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:38:15.76ID:2Lf/7RH40
>>66
観光地やら行くと子供がSwitch持ち出しまくってるわよ
地面に平置きながら子供二人でカービィーやってたり結構フリーダムよw
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 12:53:06.70ID:ymbxtLf60
D×2がずっとメンテ中だわ、もやもや
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:23:54.99ID:PIhEjdW40
えちょっとマジ?
あたしのケルベロスちゃんと今夜は会えないのかしら
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:35:54.30ID:F+gVTnHL0
復旧したわ!
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:42:46.44ID:F+gVTnHL0
メンテ長引いてゴメンね?の100ジェムお詫びプレゼントきてたわ
私無課金なのに逆に何だか申し訳ないわ…
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:59:33.72ID:vUKivPh50
逆転検事2、第4話まで終わったわ。
気持ち悪いオヤジなんか出さないでほしいわねまったく。
ミカガミが共犯だったらもっと楽しかったのにつまんないわ。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 01:32:02.02ID:rVD3bdu00
>>64
3DSの3D機能
Switchのなんとか振動
あっても無駄な機能省いてもなんの問題もないしね
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 14:04:05.06ID:f4cg38bb0
2020年から5Gのサービス開始
Nintendo SwitchにXboxアプリとゲームパス/xCloudが対応

スイッチってクラウドゲームと相性良すぎる
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 00:11:15.86ID:GmCQj0Qk0
Switchで接待ゲームとして一本買おうと思ってるんだけど、マリパと1-2-Switch、どっちがいいかしら。

今度、狙ってる子が泊まりに来るんだけど、一緒にゲームやりたいって言われたから何か買っておこうと思って。その子はマリカとスマブラは好きみたい。

マリカとスマブラ、オーバークック2は持ってるんだけど、もう一本くらいあった方がいいかしらと考えてるんだけど…姐さん達のお知恵を拝借したいわ!お願いします。
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 10:17:32.12ID:Xr5FLSbo0
マリパはマリオキャラのアイコンや任天堂の世界観が豊富に含まれているから
マリカやスマブラ好きな人には馴染みやすいかしら

逆にマリカやスマブラがあるなら
雰囲気の違う1-2-Switchの方がバリエーションという意味では
目新しいかもしれないわね

個人的な印象だとマリカ・スマブラが好きという事は
けっこうガッツリ対戦するのがが好きなんでしょうから
ミニゲーム的なマリパや1-2-Switchよりも
スプラがハマりそうな気がするわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 11:09:43.12ID:mA8eBtEc0
今作のマリパって完全に運ゲー化してるのよね
ミニゲームも大味だし
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:47:57.54ID:0NccuqIe0
ちょいまちおてもやん
スマブラは技量の差で雰囲気悪くなったりするからやめておいた方がいいわ。
私ツイッターでフレンド交換してボイチャしながら遊んだけど相手が弱すぎて変な空気になっちゃったから
マリカなら相手に合わせやすいし楽しめると思うの
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 18:21:21.58ID:GmCQj0Qk0
皆さん、ありがとうございます。

>>79
スマブラとマリカ対戦はする予定で、疲れたらオーバークック2でわちゃわちゃ、という感じで思ってるんだけど、あともう一本、パーティーゲーム対戦系でもあった方がいいかしら。って思ったの。

マリパのなりきりビートやリバーサバイバル、もしくは1-2Switchの各種ゲームで身体動かしてみるのも楽しいかしら〜って思って。

イカだと二台無いと出来ないし、いきなり本体を持ってきてもらうのも悪いかなと思うのよ。イカッチャ?とかも一台でおすそ分けは出来なかったわよね?

>>80
大味ってレビュー、よく見るから心配なのよね…でもステーキ焼いたり写真に写るやつなんかは面白そうに感じるのよ。

>>81
あたしが負ける分には全然いいんだけど、向こうが負けちゃって「あたし、帰る!」みたいに言われても悲しいわよね…。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:27:34.56ID:qn/JKChi0
>向こうが負けちゃって「あたし、帰る!」みたいに言われても
そういうタイプってこっちが手加減したらしたでめちゃくちゃ煽ってくるわよw
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 20:04:39.12ID:UzLTeMSU0
有吉の奴とか勇者ああああで見た感じマリパ盛り上がりそうだったけど表面だけしか見てないからかしら
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:40:26.50ID:b05ircg50
今更ゼルダ2周目始めたけどやっぱり面白いわ
出来る事が大体分かってるから、サクサク進むし
コログの実全て集めるつもりだけど、多過ぎツライ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:43:42.71ID:BUvc4XMo0
>>83
常識的に考えて
中年のおっさんホモ同士がテレビゲームで遊んでるとき
相手にこてんぱんにやられたからってブチギレしながら「自分もう帰るから」なんて
そんな幼稚なこと言う大人が世間にいるかっつーの
おめーみたいに大人の恋愛を全く経験したことのない馬鹿ホモって
言うことがなんでそんなに小学生レベルなんだよ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 08:32:29.50ID:2kExU9rh0
中年同士で対戦ゲームやってコテンパンにやられてブチギレてそうな長文で草
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:32:07.37ID:b05ircg50
>>82
子供の頃うちのPCの戦争シュミレーションゲームで従兄弟をコテンパンにしたら、それがキッカケで従兄弟がSEの道に進んでいて笑ったわ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:13:55.80ID:z5DoScFv0
久しぶりにアンチャーテッドでもやろうかしら?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 11:45:12.35ID:+Un/nhtv0
キンハー3目指して1からやってたけど1クリアしたら燃え尽きたわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:39:41.94ID:JM5Tqfut0
2が1番おもしろいのに
3もディズニーワールドは最高よ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 08:31:29.05ID:t7PcUGeQ0
でも1からチェインオブメモリーズくらいの
ジャンプの主人公みたいなやんちゃな感じのソラが1番可愛いわ
ストーリーも破綻してないから素直に感動するし
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:14:58.35ID:lWqzA4Vc0
歳を取るにつれて価値観やモノの考え方って変化してくもんなのに
天才脚本家でもなんでもないたかがゲーム会社の社員が
そんな15年もかけて話を続けてくこと自体無謀だったんだよ
そりゃ破綻もするし話広げ過ぎて収集がつかなくなるのも当然だわな
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 13:57:56.98ID:0cp2DUyC0
あたし基本ストーリーは覚えないから3も普通にストーリー無視で楽しんでるわ
ドラマとかでも登場人物の名前とか相関図とか全然覚えられないの
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 15:23:26.19ID:Kkn+LfO50
グーフィーとプルートの違いくらいは付くのかしら
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:09:44.84ID:QFpKnvd00
>>96
あたしもすぐ忘れちゃうわ
細かい所まで覚えてるのDQ5くらいだわ
何回もクリアしないと覚えられないわね
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 18:39:34.50ID:zyw0wq9t0
SIRENの続編出ないかしら?
中学の時夢中になって遊んだゲームなのよ。
あーん.....やりたいわ❤
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/25(月) 19:42:19.37ID:kf1nxbuM0
>>97
グーフィーが犬獣人
プルートが純粋なワンコ

であってるかしら?
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 10:28:18.57ID:QfwY1TxU0
誰もが知ってるポケモンをハリウッドで作るんだから
そりゃ金で解決できる部分は補うでしょう。
あとはスタッフ・キャストの才能の問題よ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:13:40.68ID:kMJiWR0A0
モンハンとソニックの映画はどうなるのかしら
ゲームが原案でそれなりに面白かった映画ってトゥームレイダーとバイオぐらいしか思いつかない
トゥームレイダーもリブート版はゴミだしね
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:29:00.52ID:n50SZ1gH0
でもリブート版トゥームレイダーはシリーズ最大ヒットだったんでしょ?
わかんないもんよね。
私もつまんないと思った口だから。
モンハンはミラジョボビッチ夫妻だから、B級作品になるとは思うわ。
あとは面白いB級になるかどうかね。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/27(水) 12:09:36.81ID:TCNwTpsu0
イヤー気持ち悪い!!
なんでこのCGモデルにOK出したのよ!
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 02:51:43.81ID:pfsMoIiz0
ポケモン新作きたわね
思っよりグラもいいわ
サンムーンのカキやククイばりにシコキャラでてきてほしいわ
>>101
凄いいいわ
世界中で絶賛だからストーリーさえよければ流行るわよ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 03:03:32.27ID:CrjOyN9k0
え?ピカチュウ喋るの??
しかもヒーローが主題歌なの?
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 06:45:20.70ID:3w73fxAT0
日本人には全く受けないアメリカンジョークのオンパレードなうえ
それを吹き替えしたらストーリーなんてもっと糞つまらなくなってそう
見所はリアルな3DCGで表現されたポケモンキャラクターだけみたいな印象だわ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 14:43:15.52ID:LU9BAptx0
ソードシールドって予想外だわ
わたしのルージュラが強化されますように
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 17:44:54.08ID:TtmGCrPW0
グラは合格範囲内だけどまたランダムエンカウントに戻したのね
シームレス戦闘とかいつになったら起用されるのかしら
9世代目に期待ね
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 03:25:47.40ID:gWBG8vz+0
DEAD OR ALIVE 6が相変わらず追加コスチュームがエロいの多いわねw
やったことないけどやってしまおうかしら
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 12:55:58.50ID:DBCdnb//0
ポケモンの新御三家の同人臭というかパチモン臭というか、
ファンが予想で描いてみた的なやつに見えるわw
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:03:28.85ID:sNSVFWb60
DMC5難しいかしら?体験版ですらBランクしかとれなかったわ!
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 15:46:34.48ID:LXoeE4gJ0
30FPSと60FPSの違いが良くわからないんだけど
それって幸せな事よね。
その違いが分かる人って、アニメとか見るとガクガクしてるように見えるのかしら?
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 18:14:39.12ID:lphyJe6H0
>>118
スプラトゥーン2の最初のフロアが30、戦闘が60って考えたら
かなりの違いを体感できると思うわよ!
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 11:37:35.44ID:DDs6dXuw0
>>119
スプラ2売ったけど、やってた当時は何の違和感もなかったわ
動体視力弱すぎるのかしら?
アクションとかFPSとかあんまりやらないから
目が退化しちゃったのかしらw
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 17:50:52.01ID:dax3cF7j0
>>120
多分いわれた後に触ってみるともっさりしてる??ってなると思うわよ
知識あるかないかで違うことも多いから
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/06(水) 18:10:43.98ID:fAPBD+rZ0
anthemって面白いかしら
買おうか迷ってるわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 04:37:58.17ID:wg7xinQv0
30と60、かなり違うよ
YouTubeとかで高画質な比較動画とか見てみて
ハッとするから
もしかしたら、ゲーム画像ではわかりづらいのかな
でもわかると思うけどなー
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 08:48:35.95ID:VTqBbQpp0
>>124
これは確かに気になるわ。
ゲームはここまでカクカクしてるとは感じないけど。
ttps://youtu.be/RnmT8JCxij4
コッチだとあんまり気にならないのよね。
他の視覚情報で脳が補正してるのかしら?
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:39:01.66ID:glbOxt6D0
オクトパストラベラーの新作来るみたい
オクトパストラベラーを評価してる人って据え置きを望んでると思うんだけどどうしてスマホになったのか
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:55:44.61ID:ClyASky30
据え置きも一緒に作ってるってよ
オクトパスレはアフィだのゲハだのが騒いでて酷い惨状だけどw
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 00:00:07.95ID:In7z8s5F0
>>126
そりゃスクエニだからSwitchで成功したからスマホをだしてんのよ
ただ据え置きも続編作ってる発言もあるし
普通にスマホ版が面白そうだから出来次第だわ
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/11(月) 08:55:47.34ID:QrN8HlaL0
ドットゲーは据え置きで廃れたから目新しくてよかったのに
スマホゲーになると途端に魅力が無くなるわ。
てか、あの戦闘時間かかるから面倒だわ。もう続編出てもやらない。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:17:04.11ID:EM5vHmUF0
ハードオフとかで売ってるSFCのジャンク品ってあるじゃない?
あれってゲームできるのかしら?
ゲームは出来るけど電池切れてセーブが出来ないとか、そういう感じ?
それともゲームデータ自体が消えてる?
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 09:34:39.07ID:d/TV6Mxh0
>>130
そういう動作確認を一切していません、保証もしません、というのがジャンク品よ。
買って家で使ってみるまでわからない。
あたしの経験上ゲームソフトは大半は問題なく動いたけど、ドラクエはセーブがすっ飛びまくって遊べなかったわ。
ハードの方がコードが断線してたり備品が足りないなど不具合多いわ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 12:39:09.92ID:1lWU8bt90
逆に動作確認さえすれば箱説明書なしの非ジャンク品として売れるんだから
確認くらいすれば良いと思うわ
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 13:14:56.69ID:N0FUrzCO0
>>130
あたしが買ったジャンクソフトはどれもちゃんと起動したわ。
でも端子がすんげぇ汚れてるからメンテは必要ね。
10年前はジャンクでもお宝いっぱいあったけど、今は本当に屑ソフトだけになっちゃったわね。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 15:41:38.87ID:j+0ComRB0
皆さんのこのゲームはやっとけっておすすめある?
萌え要素があると全く受け付ないのでそれは排除してもらうとありがたいわ
逆にこのゲームは糞ってのも教えて欲しいわね

ちなみにPS4、switch、3DSを持ってて今はビルダーズ2やってる
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 16:34:08.57ID:ECHwNCdS0
PS4ならデトロイトかしら
「映画を体感する」感じのゲームだけど同系統であれを越える物は今後出ないと思ってるわ
自分で操作・選択して進めるから感情移入度も断トツよ
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/12(火) 19:44:49.04ID:nwgZx9q80
3DSあるなら逆転裁判はやって損はないかと
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 04:12:12.36ID:7sRTh05M0
>>136
それいうならSwitchの逆転裁判123でしょw
それ以降を3DSでやればいいんだけど123の後に4以降だと格差を感じるかもしれないわね
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 06:24:00.56ID:Pa7KAJCm0
DMC5めっちゃむずいわw
AUTOモード使いまくりw
ベヨネッタは全然楽だったのに…!
使用キャラではネロが一番ダメね
魔神化もできない
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 07:18:34.84ID:IKm4g6Mm0
好きなゲームがビルダーズ2という情報だけだと
キャラクターが可愛い感じの作りこむタイプのゲームが好きなのかしら
3DSのルーンファクトリーなんてどうかしらね
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:13:38.25ID:ybCkLc4J0
>>134よ、もうちょっとゲーム歴詳しく書いた方が良かったかしら?
面白かったゲームは
マリオオデッセイ、horizon、オーディンスフィア、レイトン教授シリーズ、
ドラクエビルダーズ、大神、ゼノブレイド1、大逆転裁判1、ペルソナ5

途中で投げたのが
ゼノブレイド2、大逆転裁判2、ブレイブリーデフォルト、ドラゴンズクラウン、イース8、ロストスフィア

ゼノブレイドと大逆転裁判は萌えキャラに侵食されてダメだったわ

とりあえず買おうと思ってるのはオクトパストラベラーとゼル伝BOTWね
時間がなくてまだ手が出せてないけど
逆転裁判は123がセットなのね、やってみようかしら

我が語りばかりでごめんなさいね
ノンケのとこだと萌えキャラ、ギャルゲーから逃げられない気がして
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 00:27:10.77ID:IRXAdAMm0
ブレスオブザワイルドとデトロイトは鉄板よ、これはやってみてまず損はしないわ
PS4のスパイダーマンもいいわよ

ゼノブレ2はノリが変な感じになりすぎちゃってたわね、正直言うと私もあれはキツかったわ
それ以外はそこそこ良かったのだけれど・・・
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 02:05:17.63ID:bHZI+jjX0
世界樹の迷宮4、5は?
キャラクリで全員男キャラにすれば萌え絵柄から逃げられるわ
ダンジョンRPGは真メガテンくらいしかやった事なかったけどハマったわ
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 12:08:19.14ID:B3bgWNoh0
>>140
ブライブリーデフォルトどうして途中で投げたの?
面白いと思うからもう1度ちゃんとやってみてほしいわ
ブレイブリーセカンドはストーリーはクソだけどシステムは面白いわ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 13:08:56.11ID:MTqb+dBH0
大逆転裁判2が萌えキャラで苦手なら、逆転裁判の綾里姉妹なんて受け付けられないんじゃないかしら…?イトノコ刑事は可愛いんだけど。

ポリゴン酔いしない体質なら、PS4のアンチャーテッドやSwitchのベヨネッタ12なんてオススメよ。
0145ルフィ
垢版 |
2019/03/14(木) 23:12:19.79ID:Df7m4haB0
メガテンD2って、内蔵カメラ使ったデビルスキャナ機能付いたのね。

勃起チンポスキャンしたらマーラ様召喚できるかしら
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:50:01.32ID:b4XodetG0
キングダムハーツ3のオラフの声がアップデートで他の人の声に変わるのね
アップデートってそんなことまでできるのね
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:54:47.55ID:2jOYy3u00
>>132
その分の人件費かけても儲からないと言う判断じゃない?
それとも買い取りの時にぶっ壊れてるのをジャンク扱いで売るとか
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 06:06:24.79ID:uND3hv800
デビルメイクライ5開発者
「ぼくらこのタイトルはめちゃくちゃ売りたい 
だってフォトリアルのキャラクターを作るために1年も費やしたんだもん」
その結果国内初週販売本数前作から半減以下の11万本
このタイトルアマゾンの評価はめちゃくちゃいいんだけど海外を含めるとどれだけ売れてるのかな
https://www.youtube.com/watch?v=aDu1m4mmmfE
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:15:46.18ID:s0NOxZsd0
DMC5体験版やったけど爽快感がないのよね
ベヨネッタの軽やかなアクションを一度味わっちゃうともうだめだわ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:31:38.92ID:Mvfzj8f10
ベヨの釜好みな世界観や音楽とは程遠いのよね…DMC
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 09:24:19.05ID:e1BDeUA50
>>75
NINTENDO64のゼルダの伝説でもなんか別売りでコントローラが振動する
の買ったわ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 18:05:59.63ID:FAgR2Mx40
黒い砂漠でいい男作ったけどそろそろ飽きちゃったわ
裸にできたらもっと遊ぶのに
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 22:05:41.13ID:dxSbFh430
おすすめゲームを伺った者だけど
面白そうなソフトがたくさんで目移りしちゃう❗
とりあえずビルダーズ2の建築をチマチマやりながら
BOTW、スパイダーマン、デトロイトとかを試してみようかと思うわ
男キャラだし
世界樹はもろに萌えキャラと思ってたから眼中に無かったけど男も選べるのね
ベヨネッタはキャラが男だったらすぐやったんだけど
horizonのアーロイも男だったらもっと神ゲーだったのにと思うわ
あ、でも「男のケツ定期」じゃないのよ(汗)
感情移入がしやすいから男でプレイしたいの

情報くださった皆さんありがとうございました

ちなみにブレイブリーデフォルトは薬師?のデブで詰んだの
それから他のゲームやりだして放置よ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:15:17.21ID:nB9NqYyp0
>>149
日本はもうプレステが終わってるからどうしようもないわ
海外ではかなり売れると思うから海外に期待するしかない
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 05:13:56.09ID:UT6OBAEK0
>>155
ベヨネッタは女だけどほぼオカマみたいなもんだからやるだけやってみてもいいんじゃないかしら
少なくとも萌え要素は欠片もないわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 10:09:33.69ID:UCKv1TK50
https://www.4gamer.net/games/074/G007440/20091014038/

このページの一番上にある片足あげてポーズ決めてる主人公
一見するとリアルな3DCGかと思うけど
これって実は不細工な太った日本人の写真をフォトショで
9等身に加工して作ったものだって知ってた?

奇蹟のPhotoshop "ハイクオリティな写真"をつくるプロのレタッチ術

詳細はこの本に載ってる
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:41:29.45ID:/Vq1/G6G0
ゲームやろうと思っても最近はパケ絵から美少女、萌え売りばかりでウンザリだわ
ゼノブレイド2もキャラデザ担当が女の子ばかり描いてくる(笑)とかインタビューに出てて…
あんなんを期待してた訳じゃないわ
パーティーは男4女2人外1くらいの編成でいいのよ
て、言っても糞声優がありきたりな似たようなどこかで聞いたような甘ったるい声当てるのよね
男も女も
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:01:53.92ID:+iJL2Ozf0
女の子ってちょっと添えるぐらいが一番映えるわよね、紅一点だとちょっと寂しい感じもするけど
だからといってFF15みたいにイロモノの男ばかり揃えられるのも困るわね
でもそれだけにゴリラの妹やアラネアと同行した時は楽しかったわ


あくまで個人的な所感だけど、アトリエみたいに最初から女の子だらけならいいのよ
普通の健全なRPGの皮を被ろうとして蓋を開けたらキャラに合わな過ぎる高露出衣装を平気で着こなしてるとか
そういうのはウンザリするわね
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:28:39.86ID:fY+eSBDe0
>>160
むしろゲームはまだましかもしれないわ・・・
アニメだと円盤で売れるのはほぼ女のみか男のみ(女むけ)の地獄よ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 10:08:08.26ID:k0z+dIKQ0
>>162
わたしFF15やってない理由って女キャラがいないとこなのよね…
オカマならあるあるだと思うけど、性的嗜好は男でも操作するキャラは女がいいのよ
マリオシリーズならピーチだしFFでもキスティスとかユウナルールーアーシェとかがいいわ
FF15は地味な絵面でそそられないの
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 12:08:29.81ID:BLwyua7h0
>>164
そーいう人もいるけど純粋に男キャラ操作したい人も多いわよ
ノンケも逆パターンも多いし人それぞれね
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:03:41.68ID:QAJK5NPk0
アトリエ新作、初代主人公が成長し過ぎて子供まで産んでてたまげたわ
旦那誰よ・・
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 21:41:46.31ID:REEROGVi0
>>167
シリーズ長くなってとんでも展開になるのは嫌だわ
龍が如くの遥があんなになっちゃうなんて思わなかったもの
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:09:38.72ID:GmZro3Wi0
>>164
あたしはやっぱりキマリ使いたいわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 23:33:26.52ID:1kUAjk2l0
キマリって意識して使おうとしても普通にシナリオやる程度にはいまいち使えなくて悲しくなるのよね
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 08:28:10.78ID:DPshGwOq0
ウーマロ、モグ、ケットシー、レッド、クイナ、フランって人外好きでレギュラーだったけどキマリだけはなんか違くて使わなかったわ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 16:03:45.15ID:kJYQS6Ap0
>>172

>ゲームソフトについてはすでに100以上のメーカーに開発キットを送っており、協業が得られているとした。
>グーグル自前の開発スタジオの設立も発表し、スタディアに特化したソフトをつくっていく姿勢を明確にした。
>このほかゲーム専用のコントローラーも販売する。

クラウド技術に関してMSばりに技術あるし鯖も圧倒的だから強いわね
次世代機が完全にクラウド主導で5G時代もあいまって加速的に人気でたら
任天堂やSONYがやばいから頑張って欲しいわ
とりあえず囲い込みは重要ね
GoogleはAndroidユーザーをそのまんま移行できる強みがあるから怖いわ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:27:27.92ID:+nmSarrJ0
このあと大本命のアマゾンも参入してくるけどね
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 20:31:16.34ID:JENtqP7T0
>>173
私フラン大好きだわぁ
吉永先生もといセーラーヴィーナスの声優さんが演じてたのも評価高いわ
ff14もそのうちヴィエラ族が選べるようになるらしいのよね
そしたらわたし初のネトゲに手を出すようになるかもしれないわ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 22:56:27.71ID:z0rxaTu10
>>170, >>173
も〜バカバカ!
キマリはパーティに居てくれるだけでいいのよ!
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:55:42.25ID:lbItzZQe0
>>178
そうなんだよね常に囲い込みできているGoogleとAmazonが100%参入
MSも資金力あるしクラウド関連の技術力は抜けてるから怖い
任天堂はコンテンツは最強クラスだけどクラウド関連や囲い込みがまったくできていないから先行き不透明でなぁ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 20:32:39.14ID:CvKv8TFB0
ゴマキはFF14で焼けぼっくいに火がついたのよねいやらしい
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:29:44.29ID:XzO+U2s90
グーグルがゲームに参入するじゃない?
あれって画期的よね。
グーグルとサードが本気だしたら
コンシューマーとスチームが死ぬんじゃないかしら?

ネットに繋がるモニターかタブレットさえあれば本体
無しでゲームができるんでしょ?
しかも他の人のプレイの続きもできるっていうし。
場所もとらないし、4G回線でどこでもプレイ可能
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 09:39:12.42ID:dCtA0wap0
ストリームだからもの凄いギガ食いお化けよ。
どこでも出来ると思ってるかも知れないけど、通信環境を整えた自宅メインになるわね。
電車の中でスマホでとか、遅い公衆無線LANでとかは全く無理な話よ。

それでも遅延は避けられなくて、テトリスレベルのアクションゲームでもストレス溜まりそう。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:11:06.89ID:Dv83B/UR0
近い将来マイクロソフトと任天堂が共同でクラウド配信始めるんでしょ
そしたらファースト〜サードパーティーのタイトルが充実するんだもの
ぽっと出のグーグルやアマゾンのラインナップなんて大したことないんじゃないかしら
売りになる人気のオリジナル独占タイトルとか1つもないでしょ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 11:29:05.99ID:kjBp2LFq0
別にゲーム機なんてなんだっていいのよ
やりたいソフトがあるかどうか
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 13:43:53.27ID:x6ZRjHBZ0
面白いソフトが出なければ意味ないのよね
結局箱とかと同じ未来になると思ってるわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:47:52.94ID:V8R3ySOp0
月額いくらなのかが問題よね
新作遊べて月1500円くらいなら考えるわ
PSnowみたいに古いのばかりなら興味なし
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 17:58:22.38ID:TgywfrL/0
今仕事から帰ってきたらSEKIROが届いてたわ
ご飯食べてお風呂入ってから始めるとするわ〜楽しみ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:48:59.07ID:9kBTfXdb0
>>184
クラウドは画期的というか前からMSやSONYもやってたし
Switchにもクラウド専用ゲーでてるわよ
4G回線では遅延地獄だったり出先でかなり制限があるから
5G時代になってから本格的に普及するのは間違いないと思うわ
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 11:24:57.61ID:Awxtem4b0
今のクラウドゲームの進化版では有るわよね。
良い感じにyoutubeと連携できると思うのよ。
用途としては、高難易度クリアじゃないともらえないオプション付のデータが借りれるとか、
自分では難しい所を他の人にプレイしてもらえるとか、
実況者がプレイしてるデータを借りて続きから遊びたいとか
可能性は広がるわ。

あと、コンシューマーのスペック競争に終止符を打つ可能性もあるわ。
スペックが必要なのはクラウド運営側で、ユーザーは回線とモニターがあればいいんだもの。
ハードを買わないとゲームが出来ないって現状が覆されるのが嬉しいわ。

だからこれからはクラウド配信が主流になってほしいのよね・・・
コンシューマー機のメーカーはクラウド運営として生き残ればいいと思うの。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:19:13.00ID:+IVmd0710
>>193
正直Googleが儲かるだけだからもっと日本勢がひっぱれるだけの材料が欲しいわ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 15:46:33.98ID:RwXJ1peE0
デトロイトビカームヒューメンやってみたいけどPS4って高すぎる
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 17:56:18.02ID:+NSvoyng0
>>195
ソフトと合わせても3万ちょっとだしそんなに高いもんじゃないでしょ
デトロイトしかやりたいゲームがないなら高いかもだけど
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 19:38:49.23ID:TE9x52XH0
>>195
デトロイトはPCで配信されるわよ
EpicGames Storeっていうサイト独占だけど
グラボ積んでるなら動くと思うわ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 20:51:48.28ID:LHuxsvO60
今更だけどリメイクバイオ2めちゃくちゃ怖いわね!
ゾンビやタイラントがじわじわ歩いてくるだけでプレッシャーが凄いわ
やっぱり走るゾンビよりのそのそ歩く方が好きだわ〜
ノーマルでもハンドガンヘッドショットで6発くらい持っていかれるのはちょっと硬すぎるわね
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:07:34.63ID:+IVmd0710
>>195
今なら本体8000円引きとかやってるしクソ安いでしょ
他にやるものなければ売り払えばかなり高額で売れるし
こんなもんで高いとか云々いってたら何も買えないわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:20:31.36ID:+IVmd0710
ここ新型Switchの噂流れると発表だの確定のように貼るアホが一人いるわよね

例のごとくソースが「事情に詳しい関係者」

で終了なのに
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:27:51.52ID:7ZxHC/wD0
任天堂の公式が否定せずコメントを控える、な時点で確定したようなもんだけどねー。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:29:07.25ID:UIDsD1810
あら、安いSwitch出るなら嬉しいわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:33:13.36ID:+IVmd0710
>>202
なにいってんのよ
そもそもこのパターンはどこの企業もコメントを控えるパターンばかりじゃない
飛ばし記事にたいして認めてる企業なんてほとんどないでしょw
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/25(月) 23:34:01.82ID:+NSvoyng0
真偽はともかくウォールストリートジャーナルは望月ってインチキ記者がよく適当なこと書いてるわよ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 01:11:11.48ID:FgXjGrw80
>>205
これも望月なの?
イソコといい、望月って記者にはロクなのいないわね
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 03:15:21.27ID:7sLRZa8c0
switchはポケモン発売前に一人一台普及させておきたいでしょうし廉価版が出るのは分かるわ
でも私は最近switch買ったばかりなんだから廉価版は廉価版らしくはっきり機能落としてくれなきゃ嫌よ!!
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 04:09:36.04ID:c0qxxwyw0
>>207
ってかSwitchって据え置き過去最速ペースで売れているし
現在も週で圧倒的売上だから廉価版だす必要性すらないのよ
ポケモン販売時には国内でも800万台をこえてるだろうから
現段階でポケモンをだす下地は既にできているとも言えるわ
Switch販売から2年ちょいが経過した今出すべきはプロ仕様よね
廉価版は4年辺りのハードが一番成熟する辺りでだすべきだわ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 04:45:53.69ID:EId8xEth0
>>207
あーしもつい最近買ったから同じこと思ってるわw
TV機能削った完全携帯型とかにでもしてくれないとねぇ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 10:27:58.27ID:0PalE2Fd0
アップルも完全定額制ゲームのクラウドサービス発表したわね。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 11:11:33.14ID:Mptv86BR0
アップルも昔据え置き出してたわね。
売れなかったけど。
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:19:32.78ID:BKbV9Mtv0
>>208
あたしは、テレビに映す据え置き機能はいらないんでその分安くして欲しいわ
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 16:35:20.66ID:KeseUVLs0
週末彼氏とマリオをやってるんだけど、彼があたし以上に下手くそなのよ。あたしが先に進んだら泡になって追いかけてきたりを繰り返すくせに、あたしがミスって死ぬとすごい剣幕で睨んで文句言うのよ!

でも楽しいの
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 17:35:45.89ID:c0qxxwyw0
>>205
望月は別にインチキでも適当でもないわよ
他のアナリストの予測などを書いてるだけでリークなんてほとんどなし
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:05:03.28ID:AcPNDvKU0
私もゲーム好きな彼が欲しいわ…
一緒にパズドラのマルチやったり部屋を暗くしてホラーゲームを二人で叫びながらプレイするの
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 18:09:21.91ID:JUeGW3op0
>>218
Switchなんて売っても買取価格高いからもう一台ぐらい買って遊ぶという選択肢ありよ
それぐらい誰かと一緒にやるスプラはハマるし
さらに友人がいればもっとハマるわ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:41:07.50ID:3wo7HK0b0
>>225
本数少ないのがネックだけど、結構マニアックなラインナップね
セガのゲームってPS3のアーカイブや任天堂のコンソールに結構あるから、そういうソフトを出来るだけ避けたっぽいわね
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:58:31.37ID:NqvzEwos0
>>226
違うわ
40本のうち10本のソフトが紹介されたの
だからボリューミーよ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:01:06.02ID:nBi+UNSm0
まだ発表してないタイトルだってあるし
これはセガハードの中ではそこまで言うほどマニアックでもないような
驚いたのは魔導物語が入ってる事かしら
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:41:31.29ID:vAS5o1ZS0
ドリキャスミニもお願いしたいわ!
戦国TURBとデスピリアがやりたいの
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:11:44.33ID:Z3n0bEG30
ガンスターヒーローズ入ってるのはスゴいわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 18:50:30.70ID:XhQMoJ1b0
この流れでPCエンジンミニも出ないかしら?
マジカルチェイスとかコリューンみたいな超レアソフト入れて欲しいわ。
超絶レアな数学者のは無理だろうけど。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 05:27:42.71ID:DFGaX1bD0
PCエンジンミニ良いわね!
サイズダウンしてもHuカードなら挿せそうだけど。
ドラゴンスピリットとかやりたいわ〜。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:06:13.81ID:Zrtdx5Dp0
ここでサクラ大戦の話題出て無くて意外だわ
サクラ大戦1〜3キャラに比べると新サクラ大戦のキャラは微妙とはいえ頑張ってるわよね
ただ望月あざみのコスがひどすぎるわ…
あと大神隊長を超えるキャラを生み出せそうにないのが辛いわね
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 00:53:57.62ID:VI3TuDnQ0
Xと奏組の後だったら何でも大丈夫よ。ハードルはぐんと下がってるから楽しみ。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 06:00:45.24ID:DfPrpMDy0
隊長が全然日本男児の雰囲気ないからダメよ、新サクラ大戦。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 11:52:05.30ID:SA4nawST0
売上が下がり続けて自然消滅した過去のシリーズを、開発費がより上がるであろう最新機種で発売して売れる可能性あるのかしら。。。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 14:04:53.80ID:4dtgb5N60
>>236
今は市場が広がってるから初期ばりの良作ならワンチャンあるわね
キャラ人気でたらその後スマホアプリで稼げるようになるし
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:00:03.20ID:uPlaiIy40
クロムクロの剣之介の声優なのよね>新サクラの主人公

ああいう日本男児系ならワンチャンありだわ
やれやれ系だったらナシだわ…
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:44:50.16ID:aGljUcnI0
唐突だけどFF14やってる人いる?
フリートライアルが35レベルまでできるからってやってみてるんだけど
普通にソロでも楽しいわ
まだパーティ組んでダンジョンとかはやったことないんだけど
コントローラー操作でうまくできるか不安だわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 18:46:22.34ID:kefmtojI0
昨日の有吉eeでジャンプキャラのゲームやってたけど、すごいのね。声優もホンモノ使ってるし。こういうのを見るとプレステってすごいと思うけど、ああいう格闘ゲームは苦手なのよねぇ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 21:12:11.43ID:DWkEqDFF0
PS4持ってないけど聖闘士星矢のゲームはやってみたいわねぇ
ネビュラチェーンを振り回したいの
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:02:01.60ID:vZINLQfP0
モンハンVがいよいよスイッチに出るとかでゲハじゃ夕方から大騒ぎしてんぞ
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:07:48.14ID:D+3CMh+w0
新元号もエイプリルフールもそっちのけで論争やってるのね
しびれるわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 00:27:32.60ID:ZRdsvLeS0
まさにそのエイプリルフールネタなんじゃぁないのー?
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:08:00.87ID:UNH74Ol/0
サクラ大戦、主人公が乙女ゲーみたいで嫌だわ。
もっと頼りがいの有りそうな見た目が良いわ。
あんなんならキャラクリさせてくれた方が有りがたいわ。
せめて司令として大神さん来ないかしら・・・
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 17:22:38.45ID:RTr+QxuG0
サクラ大戦の動画みたけど、もはや別物ね。
PS4なのになんかキャラの動きがぎこちないのね。
あれならアニメ絵の方が良くない?
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:29:00.76ID:tOVCnhjD0
>>239
選べる種族の中に、耳だけじゃないちゃんとした雄獣人っていないわよね?
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 11:38:17.70ID:2jpLSfZA0
>>245
わかる
キャラデザがブリーチの人だって聞いたから期待したけどイマイチだった
一護や恋次みたいなちょっと悪そうな主人公が良かった
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 19:47:21.62ID:oM8e5yYF0
最近のセガには一切期待できないわ
ジャッジアイズが当たりだけど、それ以外はソシャゲも含めて全部微妙どころか駄作しか出してこないのよね・・・
内部分裂が激しい、なんて噂聞いたけどどうなのかしら
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:10:37.53ID:Z2aCvmIP0
雄獣人出さなくなったセガに未来は無いわ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 20:53:01.00ID:Sosfw8Mt0
カプコンやバイオやDMC
スマホでもパルマで評価上げてるわ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:32:10.30ID:52cT6ums0
サクラ大戦は以前のイラストレーターがまだまだ現役にも関わらず切ったのは、私生活のトラブルが問題視されたのかしら。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:39:07.45ID:oM8e5yYF0
カプコンはすごいわね、MHWを皮切りに高評価連発だし
DMCだけやってないけど・・・

藤島は20ぐらい年下の子(コスプレイヤー)を嫁に貰って、デザインを担当したゲームの声優にゴリ押したんだったかしら
最近悪評が多い人よね
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:35:44.07ID:3TdHVowG0
>>254
仕切り直しだから関係ないんじゃないかしら
新しいキャラデザが良いか悪いかは置いといて変更した事は正解よ
今回の新サクラ大戦が成功するかは分からないし難しいだろうけど
昔と同じ形で出しても確実に失敗してたって事は分かるのよね
でも藤島康介もサブで参加してる可能性はありそうだわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 08:33:40.77ID:rEj1ttvW0
あの絵はないわ
素人のピクシブ臭がプンプンするわ
主役の女のまさに取ってつけたようなしなびたリボンが受け付けない
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 09:05:56.50ID:o1PwEEZi0
>>247
7月に出る拡張パックでキマリみたいな獣にキャラメイク出来るわよ!
あたしはヴィエラ族にするけど。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 15:22:40.31ID:nvDSqQZc0
仕切り直すつもりならキャラを一新すればよかったのに。
過去シリーズの登場人物はファンサービスでちょろっと出るくらいにして。
これじゃブリーチの作者が同人誌描いたみたいだわ...。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:47:32.99ID:8GtD/FV60
>>259
それって絵は藤島康介のままでキャラだけ変えるって事かしら?
元々サクラ大戦はキャラを変えてシリーズを続けてた作品だから
絵師を変えないと一新した事にはならないわね
それに藤島康介もサクラ大戦Vではファンから酷評されてるわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 18:52:37.89ID:gaPSAN/V0
絵が古いなら変えるべきだけど藤島康介は微妙ね
確かに全盛期より劣化したけどいまだにテイルズとか続けていて人気もあるし
広井王子が枕で更迭された手前、藤島をそのまま起用する事に疑義があったのかもしれないわね
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:03:12.79ID:r8mQB1hw0
>>258
ちょ、マジ?参考画像、公式は早く出してほしいわ
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 23:38:02.57ID:V5uGGPSD0
ウソ・・・そんな、素敵すぎるわ。

素敵すぎるから、あたし信じられない。
きっとこれはケモナーの運営一部が、個人の趣味で描いたイラストが
うっかりスクエニ広報とかに漏れて利用されただけであって、
まさか本当にこんなエロカッコ逞しい雄獣人のプレイヤーキャラクターを
FF14で作れるようになったわけじゃない。

そうよね?誰かそうだと言って頂戴
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 00:05:19.69ID:GiWEETq90
ロスガル
で画像や動画検索したらものすごいことになってたわ。
マジなのねスクエニ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 01:38:12.71ID:EU80Bfkn0
海外で売るために久保帯人起用かしら?
BLEACHのアニメは日本より欧米で盛り上がってたようだし
まぁ微々たるもんよね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 02:26:54.07ID:LOz3n3k50
久保帯人さんって漫画あってこその絵なのね。
純粋にキャラクターデザインとしてみた場合、いろんな方面で才能が足りないわ。
イラストレイターやデザイナーレベルに達してない。
大昔広井王子プロデュースで高橋留美子キャラクターデザインの格ゲーが大コケしたのを彷彿させるわ。
高橋留美子のお話にあのキャラが動くからこその魅力。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 06:37:47.96ID:I19Moctn0
>>260じゃなくて>>266
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 19:18:18.83ID:hht3EAAE0
壮大な釣りね。
ノンケ向けとしても、半端にお色気半端にブスで物足りなさそう
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:28:31.28ID:d2A23sf40
FF14、獣人が使える拡張目当てでプレイしたくなってきたんだけど
パソでやるとしたらごっついゲーミングPCじゃないと遊べないかしら?
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:46:54.17ID:8cy+CqrD0
獣人は体験版じゃ選択できないから、製品版を購入よ。
PCの性能チェックするのが公式で配布してたはず。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 07:23:31.19ID:d2A23sf40
>>274
ベンチマークみたいなやつね。分かったわ。試してみようっと

>>275
羨ましいわ。
あたしは、今の勤務状況だと据え置きゲーム機でネトゲする時間は取れないんで
やるとしたらノートパソコンしかないのよね。FF14の雄獣人、動かしてみたいわ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:23:59.54ID:d2A23sf40
もし、基本無料で任天堂ゲームがiPhone、iPadでプレイ出来るようになったら
その買収は応援しちゃうわ
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:09:10.50ID:Tb59K9gC0
>>280
それならバンダイも買収しなくちゃ。
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 01:55:04.54ID:woQndhvN0
>>274
今公式にあるベンチマーク走らせたらスコア1500で、
設定変更が必要って表示されたわ。
いろんな表示エフェクトoffにすればいけるっぽいけど、
獣人拡張でもっと重くなるなら諦めなきゃかもだわ。

獣人拡張用のベンチマークは五月に出るっぽいからまたチェックしてみるわ〜
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 17:49:42.60ID:woQndhvN0
FF14の7月に出る拡張の雄獣人、エロかっこ良すぎて辛いわ。

ただよく考えたら、MMORPGタイプのネトゲって自分視点だと
当然雄獣人の自分自身は見れないわよね?悩ましいわ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:59:59.97ID:r7eC2ELx0
FF14やってないけど基本サードパーソン視点じゃないかしら?
FF11の時はファーストパーソン視点と切り替えできたけど
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 21:53:59.41ID:pfKogD4l0
そうよ。自キャラ見ながら操作するのよ。
止まってカメラグリグリ動かせるし。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:11:09.79ID:woQndhvN0
あらそうなのね、安心したわ。
もしギリギリでもパソでFF14ヴィランの拡張動くようなら
プレイ中さんざん自キャラの雄獣人を視姦するわっ!

全裸フル勃起にできるMODとかいうのも早く出て欲しいわ〜
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:56:19.95ID:woQndhvN0
ヴァルキリープロファイルアナトミア、始めてみたけど
やっぱり最初から鬱展開で心が凍えたわ。
ルチア・・・セナ・・・
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 00:13:50.32ID:+IneHfWo0
>>282
Switchとか新型確定!とか事実のようにここでかくキチガイだから相手にしちゃ駄目よw
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 08:36:05.75ID:CQZ9vjgW0
新作でたらff14はこぞってみんなヴィエラに転身するかもしれないわねww
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:04:06.84ID:KUEFJ3nw0
今さらだけど、
FF14ガチで楽しむなら年間1万5000円弱払わなくちゃダメなのよね?
ソフト代の8000円(ヴィラン+コンプリート)とは別に。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:17:44.16ID:8lZEy3af0
最近のゲームって本体とソフト買って終わりじゃないから嫌よ。
未完成なソフト売り付けといてあとからクエストやキャラ、コスチュームを有料配信とかふざけてんの?
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 22:39:13.67ID:a9uMp+Sy0
言いたいこと分かるけど、ソフトをクリアしても終わってほしくないようなゲームなら追加コンテンツは嬉しいものだわ
おまけやスピンオフ程度ならいいけど、追加コンテンツ込みでクリアってのは止めて欲しいわね
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:23:20.14ID:dYnRpgC50
>>290
あたしもヴィエラにするけど
ヴィエラとキマリは頭装備表示されないみたいなのよね。
身長も高いみたいだからあまり移らなさそうな感じがするわ
>>291
あたしゲームカード使ってるから18000円位だわ〜
エントリーに変えようかしら…。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:25:36.12ID:7fh9Xobw0
あたしFF14は課金したりやめたりしながら適当にサービス開始から楽しんでるわよ
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:50:00.67ID:2xhudUNJ0
そもそもFF14はオンラインでやることが前提だからね
料金なんて一回のカラオケよりも安く一ヶ月遊び倒せるんだからお得よ
コンテンツも膨大だし今時のFFよりもよっぽどFFを堪能できるわ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:06:27.09ID:xrB9uO4G0
>>292
任天堂みたいに完成品をだして後から制作の追加DLCならいいんだけど
フルプライスなのに一部をDLCにして販売するっていう商法だけは嫌だわ
あくまで本編として完結してからつくるDLCならちゃんと金落としたいわね
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:06:43.13ID:2TCxnp6T0
サービス終了したFF11をオフラインで1本にまとめてリリースしてほしいわ。
ストーリーはFFシリーズで最高傑作の呼び声高いのよ。
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:25:59.00ID:7QQ+EBVV0
それ、興味あるわ。
あたしはセルビナ到着あたりでやめちゃったから、あの後の話が気になるのよね
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 13:06:12.31ID:Dk2OfABo0
11のオフライン化は考えてないって聞いた事あるけどどうなんだろ
シャントットしか知らないからストーリー興味あるけど凄く長そう
15年以上続いてるんだっけ?
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:05:14.36ID:FFJzBMjl0
あたしもFF11ってとうとう終わったの?と思って調べたらまだサービス続いてるのね
でも、だいぶ過疎ってるけどソロでもフェイスというNPCと6人PT組めたりほとんどのクエストもそれで受けれたり
ログインポイントでクエストアイテムと交換できたりレベルもサクサク上がってすぐカンストするとか
以前とは別物のような実質FF11オフラインみたいなものだとかあるけど本当かしら?
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:19:00.95ID:PkT9+W4g0
>>301
スクエニが運営から離れて、別の会社がアップデート無しでサーバー運営だけ引き継いだみたいよ。
ソロプレイで遊べるみたいだけど、グラフィックが今のディスプレイだと粗くて結構つらいわね。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:45:46.24ID:KGCLt96T0
FF14って初期版が大コケしたわよね
旧世界を崩壊させてリスタートとか、旧版への怒りが露骨で面白かったわ
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:49:56.74ID:UTeMaQUl0
ネトゲはロールによっては待ち時間の方が長いことがあるのよね
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 22:13:53.31ID:VIu01qrh0
>>303
チョコボが馬鳥とかなってたわねww
新生が大ヒットしてほんと吉田は凄いわって思ったわ。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:17:12.74ID:M8fY9teW0
今スイッチでナイトインザウッズっていうゲームしてるの
大学中退した猫が主人公なんだけどグラが可愛いの!!
でも内容は殺伐とした感じ…
なんと主要キャラに同性愛カップルがいるの
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:56:47.16ID:g93nCbfZ0
ゲームでも性的マイノリティーを強制インしないと文句言われるのかしら。
米ドラとかけっこう露骨に入れて来るわよね。
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:26:56.42ID:zgGp/6sh0
FF14って、lv35までなら無料でもやれるのね
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:25:56.20ID:5e0cXlHy0
ロマサガRSの育成が苦行過ぎて
思い入れが有ってもそろそろ限界だわ。
次々新ガチャ出るくせにガチャ率渋いし、良いキャラが出ても育成が面倒だし
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:36:56.06ID:I9rBMci90
あたしはキャラのソープ嬢化ホスト化に極めつけのショタ化レイプで削除したわよ
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 13:49:21.21ID:gX1kKGCQ0
今年のゲーム販売予定表見てるんだけどポケモン新作ぐらいしか惹かれるのがない・・・
新規IPに全然手を出さなくなったし感性が枯れてきてるのかしら
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 14:55:53.71ID:AKGZvc7b0
ロマサガRSって課金きつめなのね
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 17:52:07.98ID:Nmnz34hJ0
課金キツめだし配布石もガチャも渋いわ
同人より酷いイラストでキャラの性格や口調が崩壊してるものばかりよ
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 19:22:25.67ID:AlqIfK0q0
ぞうと、ゲラハが出るまであたしは続けるわ
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:17:11.44ID:8TWdZSo+0
マジで苦行過ぎて辛いわねロマサガ
SSキャラは強いけど、それだけ手に入れれば良いってわけでもないし
SSを手に入れてから育て上げるのには課金前提周回必須だし・・・
プレイヤーの民度が低くなるのもわかるわ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:37:47.61ID:0OpjLqw90
夏にモッコリ黒ビキニのムキムキゲンさんが来たら始めようと思う
レッドかリッチでも可
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 08:46:46.37ID:cilmsbDn0
ff14、白魔道士で初めてみたけど楽しいわ
ただ、後半になるとできるいやらしいカッコの装備、
これができるなら男にすればよかったと後悔
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 21:45:20.17ID:ZCSjKqfM0
FF14、途中で性別変更出来ないのね
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 07:31:03.21ID:0fzeEL7F0
リカちゃんやバービーみたく、お人形さん感覚で遊ぶために
敢えてマンコキャラでロープレやった事はあるわ。

でもネトゲだと、いちいち中は男ですって説明するのも面倒だから無理ね
(ただ、メイン雄キャラが既にいる、サブキャラ、倉庫としては
余裕でマンコキャラ作れる感じ)
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 11:29:28.20ID:n57T7+vr0
>>164にもあるけどあるあるよね
スラムダンクよりセーラームーンの方が好きだわ
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 16:00:30.53ID:r7aeSbdo0
今度発売されるDAYS GONEてずっと気になってるんだけど、どうなのかしら?
オープンワールドみたいだけど、最終的なクリア目標とかあるのかしら?
ttps://youtu.be/fTW7Z2FoTSM
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 22:17:54.60ID:0fzeEL7F0
ヴァルキリーアナトミア、鬱だけど面白いわ!
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 05:23:13.44ID:hdzZ5B+s0
>>318
リアルマネーで幻想薬って言うのを買ったら
性別変更からキャラ作り直し出来るわよ〜。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:01:39.86ID:8N1rx6Ad0
>>328
あらありがと。
ガチの出費は発生するけど、選び直せるのねFF14での性別。
気軽にしょっちゅう変えるのも防げるし、上手く考えたものねスクエニ
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:05:07.27ID:8N1rx6Ad0
メガテンD2、今ミートバルーンのキャラミッション終わったわ。
しおにゃんの含め全員コンプ。

正直、これ神ゲーなってるわ。

セガってこんな丁寧な作りのスマホゲーやれる会社だったかしら?
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 07:11:36.57ID:3qIMFi2j0
ソニー・インタラクティブエンタテインメントがPS5スペックなどについて言及!
発売は2020年頃で超絶ハイスペックな化け物マシーン!!
https://www.famitsu.com/news/201904/16174890.html
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:32:03.47ID:xxxpV+Kr0
需要あるかどうかわかんないけど
メガドラミニにトイザラスに在庫あるわよ。
コントローラー1個の奴
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 08:47:43.64ID:Ytxp1u+l0
スイッチでFF9やったんだけど、ブラネってモンスターかと思ってたけど人間だったのね…
一般的な人間のビジュアルデザインから逸脱してるし、カバとかネズミが人間みたいに暮らしてる世界観だからモンスターだけど王族なのかと思ったわ
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 15:31:34.54ID:8ADAj4020
困る訳ないじゃない
てか困る層って誰よ?
単なる噂の段階の記事なのに332が誤認誘導してるから指摘したのよ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:10:05.81ID:DxkSYChj0
>>334
だからこいついつものキチガイで任天堂関連を決定していないのに決定!と記事にしてるやつよ
散々指摘されてもやってる確信的なカスだから指摘するのは正しいわね
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 17:33:07.23ID:ja5gY0Xw0
龍が如く今頃だけど始めたらハマっちゃってつらいわ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 18:45:46.65ID:DxkSYChj0
>>338
PS4でやってるならもう少しで5までリマスターででるから
0、極1、2、リマスター3、4、5で既存の6と一気に桐生ちゃんの作品できるわよ
来年辺りには一番の龍が如くもでると予測してるわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:52:10.73ID:wtYyrqu80
PS5は歴代PSソフト互換機能つくのかしら。
今のところ(PS4は)アーカイブがあるから要らないよねって姿勢よね。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 19:55:57.16ID:9mFqAV9o0
5って評価低いけど桐生ちゃんの褌があるから良いわよね
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 20:20:14.95ID:PYaUB5LN0
>>339
やってみたいけどスイッチでは出すつもりないみたいなのよね
0だけでもやってみたいわ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 03:10:35.49ID:ku/eo4g10
>>342
かりんとうアホよね
世界的にも現行機最速ペースで売れてて層も広がってるSwitchに龍が如くださないなんて
未だにWiiUぐらいの認識でやってるのがやばいわw
とりあえず0は龍が如くで一番の良作だからオススメね
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 05:37:43.96ID:U1ygHaO90
>>333
スイッチで遊べるのね
結構評判良くないけどあたしこの物語好きだったの
スイッチ版はロード時間どう?
先頭に入る時の読み込み時間が長くて辛くて二回目プレーできなかったの
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 07:01:04.44ID:CbYVMnSl0
FF9は評価が分かれるわよね
私は5~8のサイバーパンク路線があまり好みじゃなかったから原点回帰を謳った9は好きだったわ
駆け足でクリアしちゃって入手しないままだった召喚獣や隠し要素が沢山あったので今回はのんびりと遊ぶつもり
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:08:36.12ID:kP0YrrsE0
5のどこがサイバーパンクよwww
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:36:32.55ID:CbYVMnSl0
そうね、スチームパンクね
なんにしてもファンタジー要素よりも機械要素が増していったのが残念だったのよ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 16:44:01.44ID:OK5+9eML0
>>345
5倍速モード、エンカウントなしモードでやったからロードで気になることはなかったわ
ダメージ9999固定ってモードも使ったから完全にストーリーを追うだけよ
FF自体初めてだったけど良かったわ
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:32:20.05ID:eWqtnvss0
それって楽しいのかしら…?
でもまあ、9の戦闘ローディングは歴代No.1の苦痛だったけど
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 19:44:15.47ID:bhYYr01V0
5はジョブが大量にあったのが印象に残ってるわ
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 22:38:58.72ID:giyXpvPP0
あたしはエクスカリパーのノリが寒くて途中でやめそうになったわ クリアしたけど
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 01:14:06.35ID:zUm1Atmc0
9はストーリーとか雰囲気を楽しむナンバーだからいいんじゃないかしら
普通にプレイしても最終的には9999連発だしね
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 05:37:56.74ID:rCLkGU8Y0
ああいうファンタジー感が好きなんだけど、その後はずっとヴィジュアル系やホストみたいな8頭身キャラクターがSF?世界で活躍するようなのばかりね
また原点回帰して欲しいけど出ないってことは今の路線の方が人気なのかしら
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 08:59:17.26ID:uaRaIk2L0
>>356
あんたがいってるのに該当するのって7.8.15だけよ
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 09:42:31.00ID:weezCae10
>>355
エンディングが大団円で好きなの
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:39:21.67ID:TMVphZaP0
>>359
バンガ族好きなのね?
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 13:54:57.51ID:4Kk8sEjD0
カプコンCPシステムIII基板の第一弾タイトルね
それなりに面白いと思うけど、とにかく地味よね
個人的には選択キャラの一人の獣人(レオ)がイケるわ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:32:07.32ID:w/kDAdbp0
FF14、今ならオワコンFF15とコラボでマウントレガリアゲットできるわ。
ちゃっちくて鼻で笑うわ。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:32:43.87ID:TMVphZaP0
>>361
それやレオでのノーミス動画だけど、
筐体にカメラ近づけて撮影したんじゃなくて
直接基盤からテレビ出力させたのを録画したか、
CP3基盤のエミュに成功してパソで再生したっぽいわよね
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:32:42.99ID:yC9Vc0JZ0
FF9の世界感をFF15みたいなフィールドで
FF10の成長システムとFF12の戦闘システムで楽しみたいわ。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 21:09:08.59ID:2GSXxI1E0
エクスカリバー2となわとびとかけっことカードゲームは易しくしてほしいわ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:08:59.89ID:XbS1AHPW0
あとベアトリクスも仲間にしたいわね
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 22:20:29.98ID:kRl4W+890
>>365
12のガンビットは好み分かれるわよね。
あたしは嫌いじゃなかったわ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 23:45:47.24ID:n0lFRmf70
すっかり忘れた12を今週スイッチで買ってみるわ
キャラはやたら覚えてるんだけどね12
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:28:11.79ID:ZneMQe0R0
スイッチのFF12って今週出るのね。
私も内容忘れたし買ってみようかしら。
召喚の使い勝手が悪すぎて、まったく使わなかった思い出しかないわ。
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:30:47.42ID:t4XWe4sq0
12はアーシェを好きになれたら楽しめるわよ
中の人の演技が上手いから私はアーシェ好きだったわ
バルフレアとフランのコンビも好き
戦闘もエクセルのIF関数みたいにできるから面白いわ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:37:27.50ID:PemgZgAL0
ヴァンがいちいちおバカで可愛いのよね〜。
あたし無印しかやったことないけど、Switch版出るんならいっそ本体ごと買ってしまおうかしら。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:47:33.73ID:zLPF768g0
私はSwitchで初めてFF9やってるわ。
野村絵がキモくてFF敬遠してたけど、9は違うからやってみたの。
装備に秘められたアビリティを覚えさせてキャラを育成するのが楽しいわね。
Switchは寝っ転がってTV見ながら気軽にプレイ出来るからいいわ。
早く大好きなベヨネッタの新作出ないかしら。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 11:51:48.14ID:ronK6Dd40
5、9、12みたいにストーリーが地味な方が好きだわ
寒いシナリオは懲り懲り
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:04:10.62ID:hblbGMzf0
12はキャラも世界観も大好き
バルフレアとアーシェの旦那が可愛い

ただ戦闘だけは肌に合わなかったよ
なぜか戦ってる気がしなかった
ガンビット組んでる時は楽しいんだけどね
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 23:21:38.43ID:BIWllB/j0
誰かジェミニシードっていうゲームやってる方いらっしゃるかしら?
好きなノンケがハマってるんて話合わせたいからやろうと思ってるけど楽しいかしら?
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 01:04:37.38ID:f0p/fNyh0
switchのff10注文したわ
終わったらff12もやってみたいけど賛否両論の作品みたいね
システムがあんまり複雑だと折れそうだわ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:19:27.57ID:MGDNH+3a0
>>380
オクトパス、やってみたいと思いつつ
体験版の一戦闘が長くて面倒で面倒だから買ってないの
ずっとあんな面倒な戦闘が延々と続くの?
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:20:09.76ID:MGDNH+3a0
ごめんなさい>>380関係なかったわ;
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:31:07.90ID:by6tbmC30
>>380
あのレベルで複雑とか、実生活ではドテチンレベルの仕事しかしてないのかしら?って感じよ
普通にパソコンを操作できる世代なら問題ないわ

でも、ガンビットがあらゆる層に受けなかったのは事実だと思う
ただ丸ボタン連打でもいけるようなシステムじゃないと全層を包括できないのよね
スマホゲーが流行ってるのは、操作が単純だからっての絶対あると思うわ
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 08:50:37.91ID:NlFoO/My0
ガンビットだめなら全部手動でもできるわよね?
アクションゲーくらいの反射神経が必要になるけどw
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:37:37.56ID:MGDNH+3a0
もうすぐ5Gになるらしいけど
ゲームする上で5Gって、家庭用無線ルーターの5Gと違いがでるのかしらね?
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:42:49.26ID:Au+6+gol0
龍が如く0クリアして憂鬱になっちゃったわ
話が良いのも考えものね
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:56:32.30ID:sBCdfucY0
>>385
何言ってるのか分からないわ…

モバイルデータとWi-Fiの違い分かってる?
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:18:06.92ID:bM0MKqiF0
FF13の戦闘のが複雑すぎて頭おかしくなりそうだったわ
12はへたれゲーマーのあたしですらクリア出来るから問題ないわ
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 12:47:46.73ID:Mvrfllpq0
ようやくヴェスペリアクリアするから12やってみようかしら
強くてニューゲームモードあるのね
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 13:38:52.94ID:sx3XkaZr0
あのオートチックなガンビットは好きだったわ
暴発というかいちいち反応したりするのはウザかったけど
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 17:34:19.38ID:zLU/cz8r0
>>381
オクトパスはキャラによるの、全体攻撃キャラや技を会得してからが本番よ
結構雑魚はサクサク殺せるようになるから面倒じゃないわよ
ただボスや一部の敵はちゃんと相性考えないとフルボッコされるわね

>>385
ガチの5G時代になったら4Kクラウドですらサクサクみたいだから期待ね
ただ現状光でも速度が遅い、低回線が多すぎるから5G時代は相当先だわ…
現状だと10Gbpsプランが最速でもうすぐそれにルーターも変更するから
格ゲーやFPS関連がより快適になりそうで楽しみだわ。
ちなみにゲーム目的で回線選ぶならpingの数字が低く安定しているとこ選ぶといいわ!
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 22:16:35.86ID:by6tbmC30
>>388
わたし12は仲間の戦闘AIを自由に作れたのに
13では逆にロールごとに勝手に戦ってその中身はいじれないから
劣化してるじゃない!!って憤慨したわ
ただライトニングファングゔぁにらの女3人に華があるから
だんだん気にならなくはなったんだけどさ
パズル感覚というか最適解を見つける感じになるのよね
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:24:01.70ID:y2v94YSo0
>>392
女3人パーティが強いから固定だったわ
スノーはガタイいいけど声と性格が嫌いで使い勝手も悪くて使わなかったわ
ガキと黒人も強制の時しか使わず
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 08:56:05.04ID:BUtScb5h0
毛糸のカービィは出ると決まる前からずっと3DS版が出るのを待ってたのに、体験版をやってみてガッカリだわ。
「地味だけど布の上に確かにある感」がするささやかな3D表示をずっと期待してたのに3D表示無しじゃないのさ

ヨッシーウールワールドの3DS版は3D表示が良くできてたけど世界そのものが奥行きありすぎて何か違うのよね。どうせならヨッシーストーリーを3D化して欲しかった
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:00:34.34ID:172doIVk0
FF15のポケットエディションってのあるけど
あれって15のストーリーそのままなのかしら?
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:04:13.41ID:BUtScb5h0
>>245
ようつべでPV見てたら、コメント欄で背景の貼り紙に小さく「総支配人 神崎すみれ」って書いてあるって話題になってたわ。
個人的には旧キャラは名前だけ出て来ればそれで良いわ。どうせキャラデザの世界観が違うんだし大神さんいたらいたで大神さんでやらせろって思うし(大神さんホモルートが有るってんなら話は別だけど)
スタッフもそのままじゃないでしょうにヘタに出すだけ出してけもフレ2のかばんちゃんみたいなことになってもアレだしね…
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:20:50.08ID:sfi3u2sK0
>>397
まぁゲーム開発には時間がかかるし既に8000万台近く普及している3DSも
引き続き安価でお手軽がゲーム機としてソフトをだしていくといっていたから妥当かもね
ってか任天堂って2Dゲー続く時は続きまくってうんざりだわ
今年にはいってからマリオ→カービィー→ヨッシー→マリオメーカーと
アホなの?ってぐらい2Dゲーしかだしていなくてもういいから!って言いたいわ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:09:21.29ID:iFMiVXLp0
スイッチ買ってもらえない家庭の子にはありがたいんじゃないかしら
アタシもまだ持ってないし
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:50:44.33ID:43QWo3ap0
電車乗ってたら、多分二、三十代の女がメガテンD2やってたわ。
それもオートじゃなく、全部手動でかなり高速に仲魔に指示出してた。
オートでヌルくしか出来てないあたしは軽くジェラシー覚えたわ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:44:26.18ID:sfi3u2sK0
また断定キチガイがアホアンチ日経の糞記事もってきて断定ね

DS、3DSなどは3年目で失速もしていない時点で論外すぎる頭の悪い記事だわ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:56:24.34ID:iVv3KWXL0
明日からゲオセールよ
微妙だけど一応覗きに行くから早く寝ましょ
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:53:34.43ID:OlZBZMk70
ファミ通が平成ゲーム史特集ってあったから久々に買ったんだけど
進化がすごすぎて他の内容が全くついていけなかったわ
ゲームランキングってswitchかps4のみだし
3dsで止まったままの自分はもうダメね
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 07:01:47.71ID:N1fbc+OS0
あきらめないで!
switchは3dsみたいに手軽に遊べるからおすすめよ

switchでペルソナ5のアクションゲームが出るようだけど、そんなのより女神転生5はどうなっているのよ!
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:14:39.22ID:IUbXJ5br0
DSも名機よね?
脳トレやったわー。てか脳トレのために買った気がする
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 08:28:40.22ID:tzxNsfWU0
20年近く携帯機オンリーで遊んでてPS4本体買ったら一切携帯機触んなくなったわ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:02:26.73ID:8mTTSfCa0
PS4の携帯版があればいいのにさ
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:04:38.59ID:i1oDN48u0
前WiiU買ったのにすぐSwitch出てきちゃって無駄になっちゃったからソフト買うのに抵抗あるわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 14:15:51.73ID:g1UBdV/u0
Wii Uなんて死に体と違ってスイッチは買えるときに買うのがいいと思うわ。それこそ後継機が見え隠れしてから買ったら同じ過ちを繰り返すわよ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:08:58.29ID:to/HIyRt0
PS4はVITAのリモートコントロールが便利よ
L2R2が押しにくいし通信飛び飛びになる時があるからアクションは無理だけどペルソナ5はこれのおかげで快適にプレイ出来たわ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 22:27:25.41ID:DhUrUylL0
>>407
女神転生5はストレンジジャーニー無印がDSの発売予定で雑誌に数年単位で「女神転生シリーズ(仮)発売未定」で載り続けて画面写真一つ出なかった経験を積んでるから全く気にならないわ。

むしろせっかくの女神転生本編ナンバリング。同じ様にファミコンから歴史があるのに数だけ10を超えて女神転生よりつまんないどこかの乱発シリーズ達よりもちゃんと時間かけて作り込んで欲しいわ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:47:21.84ID:LTS/fGcn0
>>411
っていうかVITAみたいにファーストが3年でソフトださない
2年目ぐらいしか本気がみられないSONYと違って
WiiUは任天堂関連のソフトが一通り出尽くす
さらにラストはスプラトゥーン→マリオメーカー→ブレワイっていう流れだし
Switch発売前はそれなりに買取価格も高かったからまったく抵抗なんて感じないわ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:51:18.87ID:lTSl4Hy/0
任天堂vsSONY的な考え方の人って結構いるわよね
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 00:16:15.68ID:2+7s5wmK0
>>416
昔はアレな人が湧くから、このスレでハードの話題禁止だったんだけどな

ペルソナがPS
メガテンが任天堂ハード
で出すらしいけど普通にマルチにしてくれた方が助かるんだけどな
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:25:34.36ID:d39pZb5f0
昔カプコンがバイオハザードシリーズを、今後セガハードでしか出しませんとかぬかしてた時期があったのを思い出した
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:48:29.38ID:QcRYuSXx0
ラチェット&クランクみたいなゲーム他にないかしら
もしくは朧村真とかオーディンスフィアみたいな昔ながらの横スクロール
細かいことはいいからガシガシ倒したり壊したりしながら進めるゲーム

無双系はなんか違うのよね
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:11:18.10ID:XaI1LD+S0
Vitaで今更クロノファンタスマやってるんだけど
結構面白いわ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:51:40.12ID:h1369mQD0
switchでFF12をプレイし始めたんだけど、ヴァンの声、噂通り下手ねw
アタシ、この俳優のこと舞台で見たことあるから、下手なりに愛くるしさを
感じるんだけど、何の補正もないとツラいものがあるでしょうね
この子、FF12の声を録った頃ってデビュー2、3年のリアル高校生の頃なのよね
「オイヨイヨ」を聞けるまで耐えられるかしらw
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:47:34.27ID:XaI1LD+S0
>>423
フラン、歳いくつ?

もぜひ楽しんで頂戴
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:47:36.56ID:ap8nIuE90
後継作品だと、もはやヴァンは別の声優があてがわれてるのよ
だから本家は文字通り本家でしか聞くことができないわよ
心してプレイしなさい
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:02:27.95ID:LX19ZMbt0
あれ?PS4版は声撮り直ししてるからスイッチ版も撮り直しじゃ無いの??
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:11:39.60ID:W3PUZg/Y0
リュックもたしかJKだったし別作品だけどジャイアンも中学生だったから結局は演技力よね
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:04:53.68ID:QHY7QVSL0
良くなってるけど本編は新録じゃないわよ
一部声無しのイベントが声ありになったからその部分だけ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:34:34.61ID:davQsIzy0
>>429
やだ、滑舌良くなっても声が可愛いわね
オイヨイヨって本ににゃスタッフの耳にも届いていてオチ扱いでネタにしてるのね
PS4やPSPで出しているディスディアシリーズのヴァンが別の声優になってるだけど
FF12本編の方はPS4版で追加になったボイスもオリジナルの声優よね
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:52:51.16ID:PGqGiNWR0
ディシディアも武田の声でやりたかったわ
本人もスクエニもユーザーもそれを望んでたのに
やっぱり芸能事務所ってクソね
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:34:59.22ID:9Wu/UpTX0
https://youtu.be/8Xo3cS7pF6k

このトレイラーとかヴァンのいいとこよく出てるわ〜
「寝てないか?」(アホ可愛い)と「ウザケンナヨ!なにがダルマスカだァ!」(アホカッコいい)のギャップよ
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:52:49.57ID:SzM4GddB0
ラングリッサー
のスマホ版がリリースされてるけど、何故かやる気になれないわ
やってる釜いるかしら?
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:01:52.17ID:q6+v/xeW0
ちょっとやったけど敵の動く範囲確認してから動くのめんどいしスキル確認の字が小さいし主人公の声キモいしで消したわん
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 16:06:28.73ID:SzM4GddB0
ありがと。
やっぱり操作めんどいのねラングリッサー。
SRPGな以上、ある程度マップ見渡して戦略立てなきゃならないってのは
頭じゃ分かってるんだけどね・・・

雄獣人ユニットも居なさそうだし、あたしもパスしとくわ
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:07:14.07ID:yyT2x6F80
>>436
SRPG好きならいいと思う
動作もスムーズだしストレスは感じない
でもやる気にならないなら無理にやる必要もないかと

バルガス、ディオスっていう筋肉おじさんがいるからそれ目当てでやってる
焼けた肌にごつい体、これぞ脳筋キャラって感じで凄くエッチ
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 17:40:13.94ID:yyT2x6F80
SRPG好きならいいと思う
って言っておきながらこんなこと言うのもアレだけどそろそろやめようと思う

しばらくやりたいゲームないからやってたけど、やっぱり終わりのあるゲームがいいと再認識
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:32:06.41ID:SzM4GddB0
そのマッチョ親父たち見たさにとりあえずラングリ入れてみたけど、
やっぱり予想に違わず、ガキのにーちゃんねーちゃんトリオで
延々と冒険が始まったからそっとアプリ削除したわ。

この手のSRPGなら、FEDAかファーランドストーリー(白銀の翼オンリー)
スマホでも出てくれればって思うわ。
もちろん目当ては雄獣人よっ!
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:44:26.03ID:kegB272P0
マジックザギャザリングってゲイには不人気よね〜。
遊戯王みたくニンテンドースイッチでもできればやってみたいんだけどね!
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:01:03.52ID:37nWYuqT0
そりゃそうよ
マッチョのおっさんがメインキャラなんて早々ないわよ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:26:25.38ID:2hYNmGlb0
GWにアプリのセールしてたから、初めてクロノトリガーやってるわ。
鳥山絵をスクウェア的に表現するとこうなるのねって感じ。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:23:03.73ID:dX5O3r7f0
やだ、良いゲームだから楽しんで頂戴ねクロノトリガー。

もしスーファミ版と同じ作りであれば、
一回クリアした後レベルそのままで最初からプレイ出来るから、
それも堪能して欲しいわ
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:46:36.38ID:Qx48ewv50
最近だとイースが[とスマホ版とドギがめちゃしこで
特にスマホ版は過去最高の絵だったけど
\が妙におっさん化してガッカリだわ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 00:50:47.71ID:dX5O3r7f0
イースって今も昔も、
操作出来るのはアドルだけでドギは使えないわよね?
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 06:48:48.71ID:TmQOb7NX0
>>443
マッチョ主人公といったら超兄貴よね。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 07:01:55.28ID:ZJXrim1M0
>>449
イースオリジンはアドル出てこないわ
8はアドル以外も操作できるけどドギはずっと拠点にいて操作できないわね
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:35:52.68ID:dX5O3r7f0
>>451
ありがと。このあたり、ファルコムは分かっちゃいないわね。
空の軌跡での強制売春幼女とか、ロリ設定使いまくるのは大好きだけど
大人の男はいつも完全スルーだし
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 13:03:46.85ID:TmQOb7NX0
>>452
韋駄天も一応マッチョよ。
アドン、サムソンより目立たないけど。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:46:56.95ID:QHyKQT/40
なんかPCエンジンか、スーファミか、PS2の超兄貴タイトルは
メンズビームぶっ放すメンバーが主人公だった気がするわ。
それともサターン版だったかしら
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 19:12:29.78ID:8hs7E4vC0
ギルティギア最新版でも、
いまだにディズィーの人気高いのがさっぱわかんわ。
もう人妻で出産も経験済みなのに、ゲーヲタ共はなんで彼女推しなのかしら
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 22:35:12.59ID:ATp7UJIv0
世界で一番売れてる格ゲーのモ―タルコンバットの最新作どうかしら
ヒロイン「キタナ」が和顔になってるわ
https://www.youtube.com/watch?v=LNqAX0woZIA
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 02:50:57.96ID:STfJNI/v0
なんていうかこういうムービーが鮮明になるほどに
作ってる人はどんな気持ちなのかしらって考えてしまうわ
このゲームを作ってるって知ってて制作会社に勤めてる人ならまだしも
外注で降りてきた人とかPTSDになる人もいるかもしれないわよね
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:25:08.58ID:CzCD/OaU0
>>456
モデリングやモーションも含めクオリティ高いし
やっぱり唯一無二感はあるからそりゃ人気あるわよね
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:39:58.96ID:2IQ+/Ryk0
>>460
造形が優れてるってことねディズィー。
確かにあの、精霊と死神とに融合されてるにも関わらず
全体的な統一美確保してるのはスゴいと思うわ。

それと何より、オプションみたいなのを生成して
それを浮遊させつつ相手に接近させたりビーム出させたりしながら
自ら急襲して弱中強地面バターンコンボで削るのが快感ってのがあるわ。

ガンマレイのモーションも威力も好きだけど、
対人戦だとまず使う機会が無いのが悔やまれるわね
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 12:57:12.21ID:ng6m7FHt0
バニラスクエアのゲームが好きなんだけど新作は一体いつになったら出るのよ!
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 14:20:57.23ID:fV4lpffP0
switch版FF10、10-2やってるんだけど、突然画面が真っ暗になって強制終了みたいな状態にこれまでに3回もなってるんだけど、これってソフトが悪いのよね?
他のゲームではそんな風になったことないんだし

しかも中ボスみたいなの倒してセーブする間もなく長いムービーシーンを見てるときとかだから余計イラつくわ
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:05:09.27ID:k3lhbhTP0
FF7リメイクの最新映像でたわね。

ってか、もうどうでもいいわ。
小出し小出しで出されてお腹いっぱいだわ。
どうせ出るのは2年後とか3年後とかなんでしょ?
そこから中編・後編がでるまで各2年とか間が空くんでしょ?

PS4の延命&PS5の宣伝に使われてるんでしょうけど
情報を早くに出し過ぎなのよ。
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:02:17.02ID:TAmUgmzq0
エアリスを一定の条件で復活してパーティーに入れられるようにして欲しいわ
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:31:13.55ID:u/LZTGRP0
FF7リメイクが出ればバレットのムフフなイラストがいっぱい出てくるんだ
ゆくゆくはシドのも・・・
これは支持せざるを得ない!
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:03:03.57ID:u/LZTGRP0
比較する必要のない話だと思うけど、どっちかって言われたら新作の方がいいよ?いうて過去に1度見たストーリーなわけだし

未プレイの人用だと思ってるからあんまりリメイクやリマスターは買わないけど、こんだけ大掛かりなリメイクなら新作気分でプレイできそうで期待してる
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:20:53.69ID:vFJclJac0
ゲームシステムも変えてほしいわ!
アビリティ面倒臭かったからw
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:54:18.67ID:2QwrkU0j0
でもタンクかシャツか知らないけど中に着ちゃってガードは固くなったわね
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 21:59:46.89ID:L2wFENUu0
>>469
これイベント用のモデリングとしてもリアルタイムよね?すごいわね〜
7ってまだコメディ要素が強かったからコルネオとかマッチョ軍団とかパルマーとか
この高品位なグラフィックでどう表現するのかしら。。。?
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:17:34.82ID:0dw0sBHu0
レッド13を獣人にリメイクしてくれたら予約買するわ。
もちろん、耳だけ獣とかじゃない頭が完全に獣なタイプを所望するわ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:45:46.82ID:QL4Q0Zs+0
なんだろう最近だとジャッジアイズの海藤さんが男らしいキャラで圧倒的すぎて
バレットとか微塵も興味を惹かれなくなっているわw
てかもう初代7とは別物ね
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:41:20.63ID:bESzuCb+0
シド楽しみよね 映像作品でも素敵だったから期待してるわ
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 04:13:13.35ID:WFEDbWzS0
バレットはCGアニメ化されたときのコスチュームとかが一番ゲイ臭かった
で、今のは蝶野
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:12:08.22ID:5KAlgeMt0
タークスのスキンヘッドも気になる
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 09:31:09.63ID:QLiy3PW+0
ティファの巨乳はボインボイン揺れるのかしら?
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:33:41.70ID:SdllGxe00
ディフォルメされてるから面白かったイベントもリアルなグラフィックだと凍えそうね
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:59:42.72ID:yTVJ15TZO
等身低いキャラクターだったから可愛かったのに…
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:24:40.17ID:+dGenKoB0
あたし小さい頃からティファだけは大っ嫌いだったわ
女の嫌な所を凝縮したメスなんですもの
常にティファだけはHP0のままよ!ふん!
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 12:40:20.76ID:JY+XYIa60
ティファとスカーレットのビンタ合戦単体のゲームが欲しいわん
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:49:28.75ID:iD2vHxWs0
ティファの花売り設定は、実はウリでしたっていう暗示

を時々目にするけど実際どうなのかしら
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:08:06.29ID:9zBMj2Gs0
エアリスの間違いよね?

後続作品で「ミッドガルでは花が貴重だから売り物になる」みたいな後付けがされてたわね
でもFF7単独で見たらウリの暗示っていうのも十分有り得そうな雰囲気なのよね
どんどん作風が変わってなんとなく神聖な感じになっちゃったから有耶無耶になってるけど
↓の没データ版蜜蜂の館なんて相当なもんよw
https://www.nicovideo.jp/watch/sm14381614
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 17:34:31.09ID:vxhsBOQH0
なんか突然ゴールデンアックスデスアダーの復讐がやりたくなったわ!
これってどこにも移植されなかったのよね。
なんでかしら?
結構人気あったと思うのに。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:30:35.34ID:F/Jr0xU20
>>493
その通りよ、エアリスの事だったわ。
ご指摘、解説サンクスよ。間違っちゃっててメンゴよ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 08:35:45.96ID:gEZCtZ/y0
>>494
メガドライブ持ってたからゴールデンアックスは好きだったわ
けどデスアダーの逆襲って知らなかった
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 11:49:25.43ID:J4RoFurO0
>>494
最大四人まで同時プレイ可能だったやつよね。
マリオパーティとか多人数プレイも今のハードで対応してるのあるし、
移植して欲しいものね

もしかして制作チーム内での版権絡みの問題かしら
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 18:19:03.95ID:ANGsrS520
>>496
>>497
当時結構やりまくったのよね。
でもクリアできなかったの。
今やるには基盤買うしかないわよね。
あとダークシールもやりたいわ。
これもどこにも移植されなかったのよね。
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:22:46.51ID:J4RoFurO0
>>498
ネタバレになっちゃうかもだけど、よつべのクリア動画よ
https://youtu.be/05JDaNhIcns

ケンタウロスねーちゃんのやつね
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:29:16.42ID:ANGsrS520
>>500
ダークシール2は糞だったからやりたくないわw
1はあんなに面白かったのに。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:23:23.24ID:tAUoPaFg0
私はティファよりエアリスのが嫌いだったわ。
育てたのにPTから外れるとか殴ってやりたくなったわ。
そのくせヒロインポジションだなんてティファに土下座しやがれって話よ。
ティファなんて乳揺れミニスカで健気にクラウド介護してるってのに。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 14:37:12.10ID:4ohbwB7s0
割りと退場早かった記憶があるからそこまでの嫌悪感はないわ…エアリス
砂漠にあるカジノにはまって延々ギャンブルしてたのも懐かしい思い出w
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:29:11.03ID:Kw+Cy6SL0
エアリスって魔力のステータスが一番高くて期待して育ててたわ 結局はいなくなるから代わりにリミットブレイクが強いユフィにするんだけど
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:15:56.91ID:o6VnlJEf0
途中でしんだ初のヒロインよね、エアリス。
ため池の底に沈んでいくムービーは印象的でよかったわ。
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:44:54.92ID:FaNawjF00
そうなの?
だからエアリスの死って印象深く語られるのかしら?ゲームって生ものだと思ってるからその時代の中でFF7を体験出来た人が羨ましいわ
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:50:08.22ID:GJ5ChvfH0
6も死なないけど中盤からヒロインの座がティナからセリスに移るのよね
当時ああいうヒロイン交代みたいな展開が
スクウェアスタッフの中でブームだったのかしら
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:14:08.82ID:3xffSR1p0
エアリスは♀っぽいけどマテリアを解放しに独りで行動するほど芯の強い性格で、
ティファはボーイッシュで強そうだけど弱気で二人は対照的なのよね
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 07:34:53.04ID:NYCJ54nY0
エアリスは殺されたけどちゃんと白マテリアを使ってホーリーを発動させてたのよね?後半にそれがわかって余計に感動した記憶があるわ
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:53:43.86ID:4ndwNlgD0
劇中ちゃんと説明してくれるキャラいるけど、なんか仰々しく話すから飛ばしてる人多かったのでは
それよりも各キャラの過去というか掘り下げが深かったのでそちらの印象の方が強いでしょ
ヴィンセントとか続編作られたほどだし
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:47:13.92ID:gJh7VHIH0
クラウドが他人の記憶をコピーして云々で廃人みたいになっでしょ
サックスの記憶だったりその辺の事情が最後まで理解できなかった
クラウドって何者だったのかしら
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:14:05.72ID:nv4UWYEc0
ザックスみたいなガチソルジャーを目指すも夢破れ、
野垂れ死ぬ所をマッドサイエンティスト北条に拾われて
なんちゃってソルジャーに改造された。
その過程で、本当の自分の記憶のうち惨めで恥ずかしい部分を
カッコいい他人視点のものに改ざん。
ニセモノソルジャーである自分の正体を記憶から封印し
精神崩壊を免れる為にも、その偽りの記憶は必要だった


で合ってるかしら?
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:44:01.31ID:A9vPjvxA0
FF7ってキャラ育成がめんどくせぇのに人数多くて途中で嫌になってやめたわ。
ケットシーだったかしら?が加入した辺りね。
ポリゴンマップも見にくくてイライラしちゃったわ。
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:57:26.62ID:Bh5gMUio0
>>519
あたしもそのクチだわ。
なんか戦略シミュレーションみたいなミニゲーム?やっててそれも面倒になったり、本編のストーリーも感情移入し辛いわで投げたのよ。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:37:43.78ID:y5RVMajf0
私はチョコボレースでチョコボの育成が面倒で辞めたわ。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:54:07.01ID:iwbBatFw0
スノボとかチョコボレースとか当時は楽しんでやったけど、今またやれって言われても面倒臭くてやらないと思うわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:13:17.54ID:a6ik4cgw0
エアリスがホーリーを発動させるのは使命だったの?誰かにそうするよう言われていたの?
初期はただの花売りだったわよね
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:22:00.53ID:TswSf1vJ0
古代種の母親にホーリーのマテリア託されたんだったかしら
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 12:43:24.11ID:p0yAPTs30
そこら辺は明確になってないのかな
きっちり古代種の認識と使命感はあったけど、物語に入るまで星の本当の危機は訪れてないわけだし
クラウドと出会って、ジェノバがとうとう出てきて、覚悟が決まったという流れ?
ホーリーは結局身につけていたわけだけど、エアリス自体は仲間にそれを隠していたってことでOK?
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 13:14:14.77ID:6QVP4RrH0
ホーリなんて14じゃ白がドカンドカン撃ちまくって
安売り状態だわ。
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 17:37:44.26ID:8r6n5xxwO
♪太陽の中から〜太陽の中から〜セフィロス♪

ラスボスのセフィロス戦で流れるセフィロス賛歌(原題は片翼の天使だっけ?)はこんな感じに聞こえる
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:26:33.82ID:JjI0R8TR0
塩酸!シメジ!ひらめーでめきん!
塩酸!シメジ!ひらめーでめきん!
セフィロス! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:32:39.38ID:JjI0R8TR0
あら、ごめんなさい
NGワードが入ってたのかしら?
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:52:39.27ID:8r6n5xxwO
でもあの変なコーラスでも当時は感動したのよね。
6はアーアーいってるだけだったし
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:06:04.31ID:i0WG3dZo0
>>532
そうなのね
次から同じ文章書く時はカナ表記変えるなり行間あけるなりしてみるわ
教えてくれてありがとう
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:33:44.24ID:ludBWoBN0
ナイト・イン・ザ・ウッズやっとクリアしたわー
ゲイカップルが出てくるんだけど
「朝起きたらお布団から出たくないなって思うことない?この布団にずっと包まれてたいなって。僕に取ってグレッグがその布団なんだ」ですって!!
こんなこと言ってみたいわー!!

30過ぎてるけど妖怪ウォッチしてみたいわ?
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 06:38:28.22ID:ST/M8dzx0
>>534
妖怪ウォッチって3DSだと微塵も興味わかなかったけどSwitchだとやりたくなる不思議ねw
グラもかなりパワーアップしてて面白そうだわ
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:33:09.96ID:ST/M8dzx0
マリオメーカー2のオンライン要素がえげつないほどいいわね
あと会員限定のチケットがクソ安くて任天堂大盤振る舞いだわ
任天堂ゲーは値崩れしないゲームが多いからお得ね
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:10:05.01ID:qYC7DPqU0
>>534
さっと検索してみたけど面白そうね。
安いなら買ってみようかしら。

インディーゲーってアクションが多いから
アクション苦手な私はあんまり調べないのよね。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:23:37.62ID:esJvMxcp0
妖怪ウォッチ4のケータって頭身上がってるけど3までより多少成長してる設定なのかしら?
それともハードのスペックが上がったから背景ごとリアル寄りの頭身に変えてみただけかしら。なんか変な感じだわ。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 08:59:44.57ID:4EooLksH0
スーパーマリオ、どうしてもゴールできない時は動画を見てたんだけど、マリオの1回のジャンプ力があたしと違うのよ。2人でプレイしてたんで片方を踏み台にしたりでなんとかクリアしてるんだけど、あれはなんでかしら?

2人だと協力プレイを想定してジャンプ力低めなのか、見てる動画がWii U版で設定が違うのか、はたまた操作方法が違うとか?
チュートリアル見ても裏技的なものは書いてないし、
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 10:20:57.23ID:24bbxomZ0
>>538
アクション全然必要ないわよ
キャラは動かす必要あるけどアドベンチャーって感じ
でもキャラの可愛さに惹かれたけど内容はなかなかダークな部分もあるわ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:55:58.96ID:ZR+bSE6f0
妖怪4、最新情報だと昭和の街並みに歩けるみたいね
楽しみだわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 20:09:09.08ID:p9+07UFY0
>>540
見てる動画がチートとかTASなんじゃないのかしら?
まあ、移植されたものが元機種版と寸分違わぬ操作性ってのは例え同社ハードでも少ないから、そっちの可能性が一番かもだけど
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 23:20:50.44ID:CgKOPgLT0
>>544
なんかジャンプ力が1.5倍くらい違うの。
ジャンプボタンを早く離してるわけでもなく、ジャンプ中にスピンするとかそんなテクニック的な話でもなさそうで、軽く調べた感じでは特に情報もなく、なんだかなぁ、って感じ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:19:53.83ID:nVk1DV+Y0
>>564
収録タイトル20本までは見たけど
そのあとの発表されたのかしら?
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 12:22:30.59ID:0rvUIwfD0
今見たらまたソフトが更新されてたわ
ゴールデンアックス、ファンタシースター、タントアール、大魔界村
嬉しいわ
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 14:37:24.41ID:AQk8wwwW0
あと獣王記とストライダー飛竜あたりは入るわね。
バーチャレーシングはサターンミニに取っとくかしら?
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 15:57:01.44ID:0rvUIwfD0
>>549
獣王記、ストライダー飛竜もあったわね
それも好きだったわ
こうやってソフトを見るRPGって少ないわよね
ランドストーカーはアクションRPGだし
シャイニングフォースはシミュレーションRPGよね
そういやシャイニングアンドザダクネスが好きだったわ
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:51:58.98ID:12sYjVf10
版権とか大変そうだけど、思い切って全ソフト出して欲しいわ
メガドラ好きなのよ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 17:46:58.92ID:Q8Mm8/9f0
サターンミニ出るならレイアースのRPG入れて欲しい
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 21:53:46.05ID:E9ewyL0m0
レイアースはキャラゲーにしてはかなりの良作よね
オープニングが素敵だわ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:05:38.81ID:2f6uACMC0
メガドラミニ、まさかの幽遊白書収録なのよね
ネタか、それで収録枠を潰すのも何だから隠しかとかでおそ松くんも入ったりしないかしらww
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 11:23:46.52ID:G4JFn4YO0
幽遊白書は漫画もアニメもハマらなかったわ
ソフト自体はメガドラ末期の作品で超プレミアなのよね
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:09:53.30ID:jOcBv17B0
幽遊白書は、色々ゴツい系の男キャラがいたにも関わらず
今でも一番印象が強いのは、例の滅法強力な小柄なおばあちゃま
(確か一定条件で若い頃の美少女になる)だわ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:07:44.89ID:2f6uACMC0
ていうか、ミニシリーズはファミコンもプレステも3DSで良いじゃんVitaで良いじゃんって感じだったけど、メガドラミニは純粋に欲しいわ。
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:11:54.36ID:KFl3zPEr0
>>556
角生やしたヤンチャ系ノンケみたいなキャラが一番好きだったわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 20:57:07.35ID:3roD5jvk0
Minecraft Earth ってのが開発中なんだね
新宿2丁目とかにチンコのオブジェが立ちならびそう・・・
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:10:56.80ID:6ilvXffd0
>>559
当主のババアよね。
対戦相手の生気を吸って若返るのが強烈ね。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 08:07:39.57ID:ZJVgN3//0
なんだか最近ゲーム業界が慌ただしいね
Google、Apple、Netflixの3社がゲーム参入するみたいだし、それに対抗してかソニーとマイクロソフトが業務提携結ぶし、時代の移り変わりを感じる
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 15:26:17.55ID:SAyGT/dJ0
マイクロストとソニーはクラウドサービスにおけるDLの高速化に対応した
ソフト・ハードの開発とかで協力するかんじかしら?
まさかクラウドサービスを共同でするなんてことはないと思うけど。

任天堂はアップルと組んでそういう方面を開拓するかもしれないって噂も有るけど・・・
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 17:08:01.55ID:k7bdpy7u0
>>562
Amazonもよ

今後主流になりそうなクラウドサービスはシェア上位5社のうち
MS、Google、Amazonの三社がゲーム業界参入で
将来的にはアリババもきそうな予感しかしないわ
任天堂もなんかしらのメーカーと組んで展開はするだろうけど
結局アメリカの会社に利益吸い上げられる悲しさがあるわね…
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:00:07.48ID:4UBX9pq90
クラウドゲームが主流になればそもそもゲーム専用機が必要なくなるのよ
今持ってるパソコンやスマホでできるようになるから
PS5は出るみたいだけどその次の世代はゲームハード自体がなくなってるかもしれないわね
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:05:13.01ID:kRh5Loz40
テレビの画面でやりたいわ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:25:29.17ID:5x1Rpzz/0
アタシもテレビやモニターでゲームしたい派だわ
スマホとか携帯ゲーム機ってやってて疲れない?
寝転びながらプレイできる人とか
なんで疲れないのか不思議で仕方ないっていうか、羨ましすぎるわ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:32:14.87ID:SCwfjozF0
アタシはテレビに向かうという行為ができないのよね
テレビに向かった体制でずっといるのが無理なの
そもそもテレビを見なくなったというのが大きいのかしらね
スマホでネットやったり攻略サイト見たりしながら
携帯ゲーム機で寝ながらプレイというのが一番性に合ってるわ
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:49:48.16ID:4UBX9pq90
>>564
任天堂どうするのかしらね・・・
Googleのクラウド・AI技術と資本力を相手に正面から勝てるとは思えないしどっかと組まないと厳しいわよね

ただ、任天堂は独自路線を行きそうな気もしてる
ゲーム業界最強のIPを駆使して、他社がクラウドゲーム化しようが自社のゲームハードを出し続けるの
サードが離れてロイヤリティ収入を落とすかもしれないけど、トップにこだわらなければ案外やってけるのかもしれない
今でも任天堂ハードで売れてるのって任天堂のゲームばかりだし
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:09:24.94ID:UyWBDPwP0
>>568
寝転びながらできる方が楽じゃないの
テレビだと首が痛くなるし最近のゲームは文字が小さすぎて読めなくてイライラするわ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:36:24.34ID:MFeBRSek0
だから両方できるスイッチが当たったと思うわ
大画面でやりたい場面もあるし
かといって移動やアイテム漁りのためにテレビ前に座るなんて億劫すぎる時もある
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:32:06.19ID:a7oRqace0
クラウドサービスとストリーミングサービスは別物よね?
クラウド上でプレイするのには、通信環境が有れば手持ちの機器のスペックは必要ないけど
ストリーミングは手持ちの機器にDLしてプレイするから、
作品に見合った機器スペックが無いと無理よね?

日本ではパケット制限があるし、パケ料高いからクラウドサービスが普及するかしら?
家でする分にはストリーミングもクラウドも同じよね。遅延が無い分ストリーミングの方がいいかも?
任天堂はクラウドに行かずに、自社ハードでのストリーミングでいくかもしれないわね。
ソフトを作る側としては各配信環境に合わせて作らないと駄目だから面倒そうね。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:06:47.44ID:ejmCiGAx0
グーグルのクラウドゲームって月額20,000円とか言われてるけどそんなんじゃ誰も利用しねーから
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:24:36.35ID:xjsl7Otb0
マリオとかヨッシーとか、彼氏とお裾分けするために買ったゲームがあるんだけど、すごく疲れるわ。
スプラトゥーンとかは平気なのよ。
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:16:01.40ID:BwXUK/9z0
大人がジョイコン片方だけで操作するのって、意外と疲れるのよね。あたしも相方とマリカやスマブラやったけど、変に力が入ってしまって連戦はいいかなー、って感じだわ。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:07:19.57ID:a7oRqace0
スタディアが月額2万?
毎月新品ゲームを3本以上買ってる人は良いでしょうけど・・・
これまでのコンシューマーより割高じゃない。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:29:15.17ID:uw/T1li00
ジャッジアイズの新価格版発表で定価ずっと下がったわね
キムタクなんてどうでもよかったけど良作すぎて好きになったわw
海藤さんとかゲイ受け抜群なキャラが相棒にでてくるしおすすめよ!!
>>570
任天堂ハードで売れているのって任天堂のゲームばかりって
どっかのしょーもない捏造ブログに毒されすぎよ
任天堂ソフトが馬鹿売れで目立ちにくいだけでインディーズはPS4と比較にならないほど好調
マインクラフト絶好調、太鼓の達人も実売35万前後に対してDL込だと60万突破
最近発売のFF、ドグマの後発移植も通常後発移植は売れないのにPS4よりも累計が上回りそうな勢い
ドラクエビルダーズやチョコボ、FIFA、ぷよぷよ、ボンバーマンも
ずっとジワ売れしているのにサードが売れないなんてないわ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:48:53.31ID:8dhMoSMx0
>>577
両手持ちでもパッドがないと変に疲れるわね
やっぱ有る程度の重みって握り心地って大事だと思うの
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:42:45.91ID:JUkCpr3Y0
>>578
そんな高いわけないわよ
PSNowが月2500円で高すぎって馬鹿にされてるから2000円前後じゃないかしら?
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 08:39:16.89ID:rNQKSLVS0
>>581
まぁそんなもんよね。
それでも高いけど。
月2000円だとして年2万4千円、現状そんなにソフト買ってないのよね・・・
最近のゲームってオンライン要素で長く続けられるものが多くて
そんなに消費しなくて済むのよ。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:05:05.34ID:tJe5IBEL0
スイッチ買って、
前から気になってたマイナー新作やってて最高に幸せだわ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 23:45:01.05ID:Em2cQtgu0
新型は廉価番なのかしら
それなら今スイッチ買ってもいいんだけど
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:57:46.29ID:o70hspu50
>>585
ウィザーズシンフォニーっていうダンジョンRPGよ。
戦闘も面白いけど、キャラ同士の掛け合いが笑えていい感じだわ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:50:26.87ID:a+TP7xoP0
>>587
それってウィザーズハーモニーのシリーズなのね。
初代PSの頃にあんまり絵が好みじゃないけど、
同性でも新密度あげれたからやってたわ。
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 21:05:03.79ID:8UD/toT80
>>589
やだ、ウィズハやられてたのね。素敵だわ。
シンフォニーでも、気になる仲間同志でエール掛け合って好感度上げれるわ
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 08:17:11.10ID:CEQPU8YU0
>>590
イケそうな男どもはそろってるのかしら?
って思って調べたらあんまり好きになれそうなキャラが・・・
あえて選ぶなら黒髪男とケモかしら。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 09:10:43.64ID:BEQrk8zM0
4Gamer.netのプレイレポートを読んでみたけど、なかなか面白そうよね、ウィザーズシンフォニー。
システムもしっかりしてそうだし、ギャグネタも今時の要素を取り入れてる割に、安直に「なろう系」じゃなさそうなのも好感が持てるわ。
それが故に、魅力的な男キャラが少ないのが残念なのよね。タンク系が女子なのはノンケゲーだから仕方ないとしても、前衛でもう少しパワーファイターなガチムチが欲しいわ。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:38:30.22ID:yc5APRrD0
>>581-592
言われてみれば、オッサン系、ゴツい系の男はいないわね。
学園モノだったウィズハ1、2のイメージ残したかったのかしらねぇ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:56:32.90ID:tYvg/Wpv0
当時ノンケの友達がウィザーズハーモニー、
それから同じ原画家の悠久幻想曲に夢中だったわ
(アタシはハマらなかったけど)
ときメモやサクラ大戦みたいにムーブメントを作ったわけじゃないけど
続編のシリーズがたくさん出ていた作品だから
当時のギャルゲーとして成功したタイトルなんでしょうね
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 01:00:34.93ID:IePkFtDn0
>>594
なんでエタメロはスルーしてるのかしらw

悠久もやったけど2までだったわね
3は舞台が一新されて興味なくなっちゃったわ
今見るとかなり絵がキツいわね…
それでも当時は割と好きだったんだけど
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:26:39.70ID:/QtuBeTL0
ロマサガ・リがハーフアニバーサリーで
限定スタイル復刻するらしいの
白薔薇・クリモニ・クリアザミ・正月カタリナ等
ほしいけど金に余裕が無いわ。
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 10:44:02.80ID:4RDrdC/d0
まだあんな原作レイプ電波ストーリーゲーやってんの
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 11:50:59.70ID:pXqw3j0b0
まぁまぁそんな言い方しないで
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 15:26:41.52ID:Gipvy3zN0
白薔薇姫さえいれば良いと思うわ
あれ以来のぶっ壊れキャラはいないわね
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 21:57:58.01ID:2X9FgMVF0
ゲラ・ハも
ぞうさんも全然出ないから最近はログインすらしてないわ
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 01:07:58.17ID:x38TuCsO0
ロマサガRSは戦闘がつまらなすぎてアプリ消したわ

早くロマサガ3出してよ!
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 02:01:57.99ID:dLB1iv2K0
ポケモンマスターズ楽しみだわ
タケシ、マチス、シバ、シジマ、テッセン、マキシ、トウガン、シャガ、ウルップ、レンブ
この辺りが欲しいわ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 03:01:13.62ID:ScgqKZLO0
ポケモンマスターズ
ポケモンスリープ(ポケモンGO連動睡眠アプリ)
ポケモンクエスト(中国展開)
名探偵ピカチュウSwitch完全版
ポケットモンスター ソード シールド

今年はとんでもない規模のポケモン祭りね
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 06:03:39.99ID:Rwy70RX40
ポケモンマスターズ楽しみだわ
ククイ博士をめでるのよ!
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:12:32.23ID:x5esNS/K0
ゲーム実況ってしてみたいわー
オカマ実況みたいな
したことないゲームで
何が必要なのかしら
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:25:44.84ID:MnHMJ3XI0
・キャプチャーボード
・ヘッドセットマイク
・動画編集ソフト
・パソコン
は必要じゃないかしら。
ニコニコとかだったら、オネエでもウケてもらえそうね。
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 13:27:11.73ID:fW0vBapn0
オネエが実況する「ときめきメモリアル」とかなら見たいわ!
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 14:07:31.79ID:1SW4hIgl0
GSは新作出るのよね
本家の方は売れないからもうでないんでしょうね・・・
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 22:46:55.59ID:53XdYAEp0
GS2なら志波くん真崎先輩
GS3なら桜井兄、嵐
ときたけどGS4はデカスロンの子しかいないわ
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 10:41:23.04ID:sWb6PFIq0
誰かGSの絵を野郎っぽくしてMOD販売してくれないかしら?
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 14:40:30.70ID:+iFsAoGA0
ストアぼーっと覗いてたら、switchってギャルゲーや乙女ゲーが結構でてるのね。Wii Uまではそんなイメージなかったから意外だったわ。
ダンディーショットはちょっとやってみたいと思ってしまったわ。
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:07:07.45ID:syFC3ZdG0
>>615
乙女ゲーに関してはPSVITAから流れてきた感じね。
たぶん女性は携帯機でプレイする人が多いから、携帯もできるスイッチに来たんじゃないかしら?
ギャルゲは昔からアチコチに出すから、売れてるハードには出るんでしょうね。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:36:33.97ID:Nnjjwq4S0
>>615
ダンディーショットは絵が気に入ったならそれなりにおすすめよ
元スマホゲーの移植だからいろいろ低予算感は否めないけど可愛いおじさんに萌えたわw
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 18:30:23.44ID:ld0udiZU0
>>617
せっかくそうそうたる渋声メンバーがキャスティングされてるCDが発売されてるのにゲームはボイスないのね。でもいつかやってみるわ。
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:30:44.96ID:V2kTNR1F0
the friends of ringo ishikaってゲームが面白そう
今どき不良アクションRPGなんて珍しいわ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:08:42.40ID:MRV/466W0
>>619
奇遇なことにあたし今日買ってプレイしてるわ!
ちょっと不親切な部分や操作のし辛さは感じるけどケンカもバイトも勉強も好きに不良高校生活送れて結構面白いわよw
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:35:52.97ID:jPiJnFJr0
あたしは最近スターデューバレー始めたわ。
最初は脳筋っぽい、ノンケの見本みたいなアレックスが気になってたけど
後ろ向きで人を寄せ付けたくなく、飲んだくれだけど仕事は真面目に黙々とするシェーンに簡単になびいてしまったわ。
あたしと同じタイプできっと一緒に居ると気が合って安心できる相手だわ。
決めたの。あたい、シェーンと結婚するわ。後ろ向きな人間は結局後ろ向きな人間にしか理解できないのよ。
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:58:04.87ID:V2kTNR1F0
>>620
あら、それはタイムリーだったわね!
わたしは明日プレイする予定よ。学生時代は不良とは無縁の生活だったからやんちゃ生活が楽しみだわ
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:10:56.18ID:/tn7+gz90
>>619ー620
不良ゲームと聞いてファミコンのつっぱりウォーズを思い出したあたしはBBA。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:00:35.73ID:NtNJtUae0
>>621
ひゃだ!同じパターンだわ…
シェーンってほっとけない男なのよね
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:13:47.76ID:7/Qc9KBx0
>>621
わかるわ。
ワタシ毎日トウガラシあげてたもの。

巷でウワサになってたアンダーテールをやってみたわよ。
でも私これ合わないかも、、、
同じこと2周も3周もやるって苦痛なの。一回でいいのよ、、、
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:21:36.13ID:d1oF4JMn0
あわないのを買っても最後までやらないのよね ff15とかセールの時に色々買ったけど何一つクリアしてないわ!
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 19:32:02.02ID:s9Rau0Az0
やりたかったゲームでも中古やセールで買うと積みゲーになっちゃう
昔は中古のゲームを喜んでプレイしてたのに
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 22:15:08.57ID:FqdnWHAY0
最近はセールでDLした方が中古で買うより安く済む場合もあるから積み上げちゃうのよねw
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 07:21:42.86ID:gD3gczp/0
毎日残業ばかりでゲームするゆとりがないの
スマホで手軽にやりたいけどいちいち課金しないと遊べないゲームはやりたくないの
無職になってゲーム三昧したいわ
無い物ねだりね
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:59:10.48ID:6TnhqOnC0
>>629
女神転生D2
ヴァルキリーコネクト
ファンタシースターサーガイドラ

このあたりはどうかしらね。
それか、

ケリ姫
にゃんこ大戦争
ブリーチブレイブソウル

どれも基本無課金で、時々ある期間限定ガチャでも欲出さなければ
普通に無料プレイのまま、結構強いユニットをランダムにゲット出来るわ。
一日一回ログインしてすぐ止める、を繰り返すだけでもログボ
(ログインボーナス)貯まるんで気長にゆるく遊べるのよね
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 07:45:57.96ID:f39fin430
3dSおわるのね
配信でマドゥーラの翼かっておかなきゃだわ!
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 08:25:35.47ID:B5uBNAA/0
ドラクエウォーク発表されたわね。
未だにポケGOやってるけど、スマホ二つもつしか両立できないのかしら?
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:20:13.98ID:i2G4426I0
>>631
公式で発表されたの?
もうソフトも出てないからとっくに終わってるようなもんだけど
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 13:56:35.02ID:uXfTmF+20
>>633
公式に発表はされてないけど、サイトの販売スケジュールで3DSを選択出来なくなってるそうよ
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 15:47:17.33ID:i2G4426I0
>>634
そうなのね
でも3dsって携帯機の中じゃ長く遊べた方よね
お疲れ様だわ

今日の20時にメガドライブミニに収録されるソフト全部発表されるそうね
楽しみだわ
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 17:36:38.63ID:qT0FEDFw0
>>631
渋いチョイスだわ。
あたしもマドゥーラの翼大好きよ。
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:13:14.17ID:GjZM0ecb0
全然盛り返えせずさっさと見切りをつけられたwiiuと違って2dsだのnew3dsだの手を変え品を変え何とか長続きしたわね
不要だと評価された3d機能もいつか今後のハードで役立てられるといいわ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:47:04.10ID:cHrd/Uiw0
DSの頃はPSPも頑張っていたけど3DSの頃はVitaがコケて3DS一強だったわね
スマホが台頭してモロに影響を受けたVitaと違って
ハードの構造で差別化を図れたのが大きかったんでしょうね
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:53:14.98ID:frDhuqE30
Vita、いいハードなのに何で終わっちゃったのかしら。
スマホと競合しただけじゃないはずよ
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:00:20.74ID:uXfTmF+20
こんな同人ゲーム(バカゲー)出てたのねw
>対戦格闘「ブリーフ・カラテ」
ttps://youtu.be/dUxPRZUG4kg
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 20:47:18.61ID:eDcIiKhu0
VITAはデータ保存媒体がSDカードじゃなくて専用メモカなのもだめだったんでしょうね
しかもあんまり頑丈じゃなかったし
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:01:05.90ID:dFJNY+Yg0
ソニーが最初の3年くらいしかソフト出さなかったから売る気無かったんでしょうね
MHP4が出るから売れるとソニーは思い込んでたけど3DSに移行で計画はパーって感じ
専用メモカはいまだに高いし本体中古でも買うのを躊躇しちゃうわ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:10:31.67ID:xqkU+EAs0
PS5の噂はちょくちょく出てるけど
VITAの後継機は出るのかしら。


エアタイクーンオンライン3っていう
航空会社経営シミュレーションやってるんだけど、
他社と競合する路線が急激に増えたのとほぼ同時に
原油危機を迎えて利益が3分の1以下になったわ…。
金が無くて燃費の良い新型機も買えないわ。

やっぱりこういうスマホ向けのオンラインゲームって
課金しないと上手くやっていけないように作ってあるのかしら。
まああたしが下手なのも原因だけどw
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:13:54.75ID:dJhohtAS0
vitaの敗因は色々あると思うけど何よりもソフトが弱かったと思う
PSP時代のモンハンのようなタイトルが必要だった
3DS、というか任天堂携帯機はポケモンっていう化け物がいるから強いわよね
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 21:24:06.18ID:PaCCf66s0
3dsでモンハンやるための拡張スライドパットなんていうのも公式から出てたわね
ハード的に無理があったのによく3dsで出す判断になったわよね
vitaならそんなもん要らないでしょうに
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:42:55.06ID:KooOKLn10
コラムス
モンスターランド IV
ダイナマイトヘッディー
重装機兵レイノス
ラングリッサーII
アリシアドラグーン
ロードラッシュ2
スラップファイトMD
スノーブラザーズ
ロードモナーク

ダライアス
テトリス
だったわ
さすがにマイケルは無理だったみたい
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 23:56:37.20ID:uXfTmF+20
ロードモナークとロードラッシュ2が分からないわ
てか個人的にはびっくり枠にムーンウォーカー期待してたんだけど、やっぱ無理だったのね
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:53:00.90ID:gxzZzuBp0
ムーンウォーカー入ってたら絶対買ったのに。
マイコー生きてたらまた違ったかしら?
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:56:12.53ID:3O9ZMJc70
>>638
WiiUは見切りつけられたといっても任天堂代表作がほとんどでて
スプラで盛り返して買取価格爆あげ、スプラ→マリオメーカー→ゼルダの流れで
かなりいい終わり方したハードよ
即座に見切りつけられたハードはVITAみたいなのを言うのよ・・・
>>640
ハード的には凄くよかったけどファーストがろくにソフトださない
すぐに撤退、海外では絶不調、サードもモンハンが3DSにいったとなればそりゃ終わるわよ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 00:57:14.54ID:3O9ZMJc70
そういえばここデススト発売日決まったけど話題にもでてないわね・・・
小島好きな人いないのかしら
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 05:46:38.16ID:FWHZGVzt0
>>651
最近稀に見る大作だから欲しいけど、あたしメタルギア得意じゃないから心配だわ…
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 06:33:20.65ID:3QaVsnB00
なんのゲームかもよくわからない状態だし
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 08:43:48.28ID:huxbSUkc0
小島作品ってメタルギア1・2しかやってないのよね。
そんなファンでもないけど、デスストできるかしら。
アクション苦手なのよ・・・
システムが面倒臭そうだったり、UIが複雑だったりするとそれだけでやる気失せるわ。
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 10:06:49.53ID:Qame5J+r0
>>654
忍者龍剣伝クリアできる人なら余裕よ!
飛龍の券クリアできる人なら、無理かも
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 11:00:35.17ID:gxzZzuBp0
>>654
小島作品ならスナッチャーをオススメするわ。
メタルギアみたいなアクションじゃなくてアドベンチャーだから簡単よ。
出来るならPCエンジン版が良いわ。
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 12:01:07.98ID:eD/ZeMBc0
ポリスノーツも小島よね?
あれはガンシューティングが少々あるけど、基本アドベンチャーだしストーリーが良かったわ。
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 14:38:57.35ID:huxbSUkc0
今夜はポケモンダイレクトね。
ポケモン初心者だけどせっかくスイッチ持ってるし、ちょっと興味あるわ。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 15:41:35.25ID:3O9ZMJc70
>>657
ポリスノーツも小島よ
今やっても楽しめると思うわ
スナッチャーとポリスノーツSwitchでHD化されないかしら・・・久々にやりたいわ
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:55:35.90ID:3O9ZMJc70
>>653
ストランドゲームという新しいアクションとかいってるわね
まぁ発売日まで結構あるし小出ししていく感じね
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 19:29:15.75ID:tqTuLlnj0
小島秀夫といえばGBAのボクらの太陽作ったのが意外すぎたわ
あーいうのもう作らないでしょうね
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:07:23.79ID:gcvQuQ0r0
>>656-657
姐さん達、趣味が渋いわね。
ポリスノーツのジョナサンイングラム、結構いいわ。
スナッチャーの主人公も悪くないけど、パンツ願望強すぎるのよね
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 09:59:32.87ID:y4QkF2k/0
>>657
ストーリーといえばイヴバーストエラーが鉄板だわ
続編でのあのキャラクターの使い方にはびっくりしたけど
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 11:47:05.65ID:VvTY6zsG0
私はイブよりデザイアの方が好きだったわ。
あれもリマスターしてスイッチに出してほしいわ。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:20:42.52ID:z71URyNx0
>>665
アル、ティーナはここよ・・・!
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:59:17.76ID:n0q1QRVv0
>>666
童顔マッチョね
PVで初めて見た時ちょっと違和感感じたけど今は特に気にならなくなってるわ

より刺激の強いものを経験すればあなたも気にならなくなるかも
https://i.imgur.com/Ydwa2xW.jpg
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:23:47.20ID:67khBVg40
驚愕!Google Stadia(グーグルスタディア)はなんと無料で遊び放題!!
月額9.99ドル払えば4K対応で超絶快適にプレイできる!!!

https://i.redd.it/vqoybjm5kr231.png
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:24:34.52ID:67khBVg40
ソフトは買い切り型!!
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:37:38.77ID:26kB+naV0
今年の11月からね
※ただし日本は除く
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 05:51:26.89ID:26kB+naV0
日本は除くって書いたけど、アジア・オセアニア・南米・アフリカ地域の国はひとつも入ってないのね

とりあえず北米と欧州で様子を見るということかしら?
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:11:16.49ID:67khBVg40
クラウド使用料は実質無料でゲームは買い切り型
無料で遊べるタイトルもあるみたいだけど
現時点で決まってるのはデスティニー2のみ(今後徐々に追加していく予定?)
リッチな4Kグラで遊びたい人は月額10ドル払ってねってことなんかね
90年代以降に発売された膨大な数のサードタイトル(新作含む)や独占タイトルが月額1,000円で遊び放題
みたいなプラン期待してたのにすんげーがっかり
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:51:24.64ID:twLbUjBr0
一部定額・それ以外は買い切り
プライムビデオみたいな感じかしら?
こういう中途半端なのって日本ではどうかしらね。

日本はコンシューマーメーカーが2社もあるし、独自言語だし
そういう意味でも日本でのサービスは遅れるでしょうね。
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 12:01:57.98ID:PZiu1kDC0
ガッカリすぎよ
PS Nowみたいに遊び放題プラン作りなさいよ
買い切りなら普通にCSかsteamで買うわ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:10:50.06ID:ku4mvL050
買い切りとか
よほどの目玉を用意していかないと厳しそう
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:47.71ID:YBNIxjfK0
どの端末が必要なの?
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 06:59:59.88ID:zp7qdUg10
>>678
パソコンならなんでも(多分)
スマホはpixelしかダメみたい
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:11:54.43ID:zp7qdUg10
今んとこスタディアに魅力感じないな

月額約1000円なら5年で6万でしょ?ゲームハード買うのと変わんないよね。無料版だとスペック落ちるし
ロンチタイトルも独占以外は寄せ集めにしか見えない

E3で何か隠し玉があるのかしら?
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:26:53.60ID:V7d7sK3O0
>>665
あのシナリオライターって若くて亡くなったわよね
ゲーム制作者って、座りっぱなしで長生きしないイメージだわ
ワープの社長も亡くなったわよね
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:12:13.64ID:dPu1yPjo0
二人とも許容を超えたデブだったから職業云々以前の問題だった気もするわ
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:22:26.45ID:BCquvaZp0
FF7R、来年の3月なのね。
正直あんまり期待してないわ。FF15がアレだったし・・・
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 17:54:41.43ID:u2zTxZLh0
>>684
発表されたのずいぶん前だけど、グラフィック全然進化してなくない?15と変わんないわよね。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:56:24.46ID:Ka6Emfmr0
当時ハマったけどさすがに待たされすぎてもうどうでもいいわ
20年以上前の作品だということを分かってるのかしら
ユーザーの関心だっていつまでも1997年のままじゃないのよ
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:17:22.52ID:XRVwWByj0
コミカルなシーン多かったけど全部カットかしらw
リアル等身でやられても寒いだけだし
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:28:21.28ID:N91lJdvm0
>>687
逆にキンハ最新作はクソみたいなミニゲームでカサ増しさせて
肝心の本筋が一番手抜きっていう前代未聞なクソゲーだったわよ
7も変にどうでもいいとこ作ってどう?こんなのもやったよ?みたいなドヤ顔されるくらいなら
本筋を満足いくまで作り込んだほしいわ
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:39:04.04ID:u2zTxZLh0
>>688
ドラクエ9もすれ違い通信やミニクエストばっかりで本筋があっという間に終わるクソっぷりだったわ…
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:31:05.32ID:ioa6d8Py0
私は何だかんだ楽しみよ
ビックス(ウェッジかもしれない)がかっこ良くて素敵だわ

PVの最後、クラウドとエアリスの周囲に黒い煙が立ち込めてたけどあんな場面あったかしら?
もしかしたらストーリー展開に変更があるのかもしれないわね
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:09:02.76ID:9BiGLkWb0
まさかのエアリス生還ルートとかかしらね
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:48:37.38ID:str9JrEx0
>>684
ってかそもそも完結してからじゃないと買う気がしないわ
どう考えてもセットになって高画質ロードはやくなったPS5で完全版出るの分かりきっているし
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 06:08:14.93ID:Uhu0cJ0V0
イケメンビッグス右耳ピアスしてるわ
まさかのゲイ設定付加かしら
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:11:45.72ID:pIom/oJB0
デスストランディングはモデルにちゃんと脇毛生やしてるのね(メタルギアでも生やしてたけど。女キャラに)
バイオニックジェミーといいリーダスの無駄な全裸スキャンと言い、小島は楽しんでるわね
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:49:15.38ID:WJC2GAlT0
>>696
この比較に使われてる右のクラウドって2015年発表時のやつで今のモデルとは違うわよね
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:49:34.63ID:mYm4Ordh0
>>696
顎なさすぎて右の方が気持ち悪いわね

ティファの声ACの時は棒が酷かったけど今回は今回でガキみたいで戦闘時の軽さとか笑っちゃうわ
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:24:23.88ID:IRZH/uoh0
野村 

キャラクターは、リアルにして実在の人間に近づけすぎると誰だかわからなくなってしまうので、ギリギリのリアルさを目指しています。

今回のビジュアルは、目や鼻、髪などの細部にいたるまで、リアルとデフォルメのバランスを何度も何度も調整し、ようやくたどり着いたものになります。

とはいえ、クオリティー的にはまだブラッシュアップしていくので、まだまだこんなものではありません。
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 17:52:43.71ID:IcgJMTP80
>>695
小島ってやっぱりそうなのかしら
MGS4でスネークのケツめちゃくちゃ作り込んでたのよね
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:18:14.28ID:D+GmNoAx0
グラサンしてないバレットめちゃくちゃかわいい
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:35:46.73ID:OtvRb3+z0
クラウドは細っこかったのがちょっと肉つけて良くなったわね
ファンタジーとリアルのギリギリ境目ついてる感じでいいわオカマ受けは悪いでしょうけどねw

ティファは服装からしてかなり好みになったわ
インナーいらないとか言われてるけど
女子は少しくらい恥じらいのある衣装の方がいいのよ
昔はスポブラ1枚で戦ってるのかと思ったし
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 18:54:07.10ID:2GPqslIX0
クラウドはもうちょっと筋肉質でもよかったわ!
脇が妙にいやらしく作ってあるのは高感度大ねw
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:22:41.99ID:i/GHGqYc0
>>699
何気に凄い進化してるわね
髪や肌や素材のシェーダーやライティングが自然かつ豪華になってたり
テクスチャで誤魔化してたところをしっかりモデリングして作ってたり
ある意味アドベントチルドレンよりももっとリアルな感じがするわ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:23:09.00ID:cmmlqrkh0
バレットは、ガサツでもっさりした感じが無くなって
妙に小洒落たハリウッドスター系な、完全に美化され造られた黒人男性像に
なっちゃったのが残念だわ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:33:10.44ID:hY+NMYFp0
ぶっちゃけバレットとか、セブンにいてもいなくてもいい
どうでもいいキャラよね
パーティーもずっとクラウドエアリスユフィでプレイしたいわ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:37:57.54ID:cmmlqrkh0
>>708
シドを外すとかありえないわ!
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:45:10.82ID:OtvRb3+z0
シドとレッド13と中身がハゲのケットシー
この3人でいいのよ
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:33:02.24ID:XbK+PqvQ0
バレットってこんな声高かったかしら
どっしり感に欠けて軽いわね
とりあえずレッドXIIIが市村正親のままであることを祈るわ
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 00:39:10.31ID:iwe/5wWJ0
どのゲームでもそうなんだけど最初の方に仲間になるキャラをひいきしちゃう
だから最終メンバーはクラウド、バレット、ティファだったわ
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:02:16.46ID:nKN/uH390
ニンダイ見たけどやっぱり今回のFEみんなサイボーグみたいな生気のない判子顔で気持ち悪いわ
せっかく設定は面白そうなのに
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:24:01.23ID:t9l+uBto0
>>713
モデリングはいい方だけど表情が微妙よね
あとキャラデザの人のデザインが微妙なキャラ多すぎよ
主人公と主力関連一部のキャラデザしかよくないわ・・・
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:26:59.64ID:ZEea9uH50
ひゃだ!ぶつ森、来年に延期ですって・・・
年末はぶつ森でカウンドダウンするのが楽しみだったのに
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 02:36:25.05ID:t9l+uBto0
>>715
年末はポケモンとマリソニ、ルイマン3があるから仕方ないわね・・・
ぶつ森は来年のソニーの主力ソフトにぶつける戦略だと思うわ
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 06:49:41.39ID:4u+Svxoz0
来年二月に国家試験あるからまあ助かったわ
あたし森ガチ勢なのよホントヤバかったわ
ツリーで手塚さんと京極さんが実際にプレイするって言ってたけどタイムスケジュール出た?観たいわ
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 08:51:41.31ID:Rg+oQUtF0
>>714
モデリングはそれなりなだけにキャラデザそのものの糞さが際立つわよね
全員モブみたいだし眼が死んでるし

パケ絵ですら壊滅的なの出してくるレベルなのに腐マンコ絵師ねじ込んでくる制作側の思惑に流石に嫌気差してしまったわ
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:05:40.29ID:CwdPmYtS0
ダイレクトまとめ
・スマブラDLC勇者(今夏)
・ドラクエ11S (9/27)
・クッパお披露目
・ルイマン3(2019年)
・ダーククリスタル(2019年)
・ゼルダ夢島(9/20)
・聖剣伝説3(2020年初頭)
・ウィッチャー3(2019年)
・FE風花雪月(7/26)
・バイオハザード色々(今秋)
・ノーモアヒーローズ3(2020年)
・魂斗羅(9/26)
・魂斗羅コレクション(6/12)
・DXM(9/13)
・パンツァードラグーン(今冬)
・ポケモン剣盾
・アストラルチェイン(8/30)
・EMPIRES OF SIN(2020年春)
・マーベル無双(7/16)
・ゼルダンサー(6/14)
・マリソニ五輪(11月)
・あつ森(2020年3/20)
・SPYRO(9/3)
・ホロウナイト シルクソング(もうすぐ)
・二ノ国(9/20)
・マイクラダンジョンズ(2020年春)
・TES BLADES(今秋)
・マイフレンドペドロ(6/20)
・DOOM ETERNAL(もうすぐ)
・THE SINKING CITY(今秋)
・ウルフェンシュタイン ヤングブラッド(7/26)
・デッドバイデイライト(9/24)
・ALIEN ISOLATION(2019年)
・FFCC(今冬)
・ドラクエビルダース2(7/12)
・ネトフリの何か(7/4)
・ジャストダンス(11/4)
・CATAN(6/20)
・NEW SUPER LUCKYS TALE(今秋)
・DAUNTLESS(今年終盤)
・マリメ2(6/20)
・スマブラDLC バンジョー&カズーイ(今秋)
・ブレワイ続編(開発中)
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:07:42.53ID:nKN/uH390
ぶつ森ずっと続報なかったから延期は想定内だったけど、発売タイミングで例の携帯専用Switch出したりしないのかしらね
同梱版やらない手はないだろうし

>>718
ニンダイ後にやったみたいね
動画上がってたわ
https://youtu.be/dEh3MPy4GAU
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:22:53.19ID:hOd8Dwo/0
FEは二部構成でクソ面白そうよ!
正直今まではなんかストーリーしょぼそうと思ってたけど戦争のための前ふりみたいなもんだったのね!
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:45:02.57ID:A9dALNNK0
やだ、待望のPCエンジンミニの発表きたわ!!!!!!
やるわねコナミ!
これで中のソフトが凄かったら発狂モノよ!
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 11:48:20.98ID:/x2Xq+YC0
テイルズ新作、ついにオープンワールドぽいわね
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:06:27.60ID:XuFDqIP+0
PSO2じゃなくて中さんに頭下げてPSOリメイクなら
海外も日本も狂喜したわね
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:02:33.16ID:CwdPmYtS0
PSエンジンがminiるということは、PCエンジンCDーROMROM miniも期待していいのかしら・・・
エメラルドドラゴン、アルナムの牙、ソルモナージュ、風の伝説ザナドゥ等々
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:19:52.01ID:A9dALNNK0
>>729
HuカードとCD-ROM2のソフト両方が入るみたいよ。
悪魔城ドラキュラX、イースT・Uなんかは発表されてるわね。
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:34:33.23ID:RGzb6+vp0
天外2をPCエンジン版そのまま入れるなら貴重なんでしょうけど
きっと規制修正版になるわよね

地獄釜のニックは豚にして欲しいし
鬼怒には吹雪御前を残酷に嬲ってほしいけど
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:40:38.36ID:CwdPmYtS0
>>730
マジなの!嬉しすぎるわ。
天外魔境カブキ伝とかも好きだったわ。
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:27:08.31ID:OCTrdwEY0
PCEミニは版権問題が色々ややこしそうだわ
天外魔境はハドソンを吸収したコナミが今著作権持ってるから、ロムロムの代表作だし難無く収録されそうね
あとときメモもマストかしら
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:31:24.95ID:Y+ZNxm5v0
版権ややこしいから無理だろうって言ってた高橋名人が驚いてたわねw
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 15:58:49.37ID:lpz2htM00
吸収したハドソン陣営からすら反発されてるコナミが
どれだけのラインナップを集められるか見物だわ
みんな大好き愛されセガのメガドラミニは
ディズニーに幽遊白書にテトリスまで入ってるのよね
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:55:26.73ID:CwdPmYtS0
PSクラシックも、もうちょっとニーズにこたえるラインナップだったら話題にもなったのにね〜
せめてレア扱いされてるソフトを入れるぐらいには頑張ってほしかったわ。
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 17:09:50.03ID:A9dALNNK0
>>731
最近のエログロゲームに比べたら弁天様の胸ポチとか実は人肉食べてましたとか敵キャラの腕ぶち切りなんて可愛いモノよねぇ。
あの絹の覚醒シーンは修正なんか絶対入れちゃいけない所だと思うのよ。
ユーザーは当時と同じ物がやりたいんだって事をメーカーは理解してほしいわ。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:35:08.00ID:Sith4qZG0
私の名はきぬ!
鬼が怒ると書いて鬼怒!
0740陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:36:32.96ID:H8WfoqWq0
カブキ伝は永井一郎の黄金のカンビエだけ聞きたい
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 22:57:27.19ID:W8YtgYHw0
聖剣3のリメイク楽しみすぎるわ〜!
2みたいな残念リメイクだけはやめてね
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:06:42.56ID:w+Z3NY030
あつ森楽しみだわ!
でもこの略称、つけ麺みたいでいやだわw
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 23:54:53.89ID:dl8EtCpo0
バイオ5・6が4仕様になってることだけを祈るけど
多分無理ね・・・・・
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 00:46:20.95ID:+W9gDr6Y0
>>739
何故、私が絹という名前かわかる?
鬼が怒ると書いて鬼怒
それが、私の本当の名前
私の中に眠る鬼の力、今まで誰にも見せた事が無かったけど、もう許せない!
私を怒らせた自分の愚かさを呪いながら死んで逝きなさい!


このシーンは何度見てもすごい印象的なのよね。
たぶんあたしのゲーム歴の中でもっとも心に響いたシーンだと思うわ。
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:39:16.43ID:wwaxPOTq0
聖剣3未プレイだからやりたいけど糞リメイクの2を掴まされたから信用できないのよね
リメイクっつうか声だけ入れたただの移植の上にバグまみれ
ほんとよくPS4で出したなってレベル
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 01:58:29.70ID:pQ5l/LoQ0
>>743
4のWiiリモコンでの操作はホント快適で良かったわ 面白かったわよね4
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 03:10:09.22ID:paxtmE2E0
スクエニって時点で聖剣伝説期待できないわ・・・
とりあえず様子見ね
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:02:25.43ID:gQCydvTE0
PCエンジンミニ
スナッチャーは入れてくれるかしら?
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 07:17:22.19ID:0LVM5YNU0
聖剣伝説3リメイクやっとねぇ
FFZばかりバカみたいにリメイクばかりしてるから忘れられたんだと思ってたわよ
あの頃はアンジェラになりたくてあこがれてたわ〜
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:08:42.68ID:CmnUHXbU0
>>749
デュランは原作の方が好きだったし、デュエリストならもう何されてもら構わないくらい大好きだったわ!!
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 08:42:29.62ID:TcWwauRo0
聖剣伝説が進化を目指す先はキングダムハーツ的な方向だと思うのよね。
アレをオンラインマルチプレイできたらステキだと思うの。
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 22:54:52.32ID:dUqIQRMF0
>>748
他に言ってる方もいるけどただの移植みたいなものよ
DSドラクエ6みたいな感じ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:22:29.18ID:59C4UUjh0
>>744
名シーンよね。
卍丸とか極楽より圧倒的に絹の方が強く印象に残ってるわ。あと癒し系のシロも
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:24:35.92ID:59C4UUjh0
聖剣3のケヴィンって、普段は人間の少年で戦闘中だけ狼獣人だったかしら?
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:02:22.91ID:crE3hRyh0
>>756
絹関係のイベントってどれも印象的なのよね。
純潔の鎖、鬼の通り道、シロの離脱&死、絹離脱&覚醒、死の選択→再起。
ただ騒がしいカブキより断然内容が良いのよね。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:03:22.07ID:crE3hRyh0
>>761
あらやだ、レス番間違えたわ。
>>759宛てね。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:06:03.01ID:wunVDwNQ0
>>760
夜だけよ
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 03:10:17.27ID:yJZsh/zo0
あんたたちがE3で発表されたので一番欲しくなったゲームってなんだったかしら?

個人的にはFEが興味津々になったわ
あとはボーダーランズ好きだからThe Outer Worldsよさげね
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 08:38:39.34ID:0AI3nuaQ0
そこにいる人達は勇者の時も盛り上がってたわよ
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 10:32:08.50ID:7+ORhWUZ0
FE
聖剣3
THE SINKING CITY
FF8リマスター

これらは買うわ。
どれもスイッチで出るから助かるわ。
逆にPS4と箱のイメージがあまり残ってないの。
私の興味なさそうな作品ばかりピックアップされてたからだけど。

FF7は発売されてから買うか考えるわ。
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:21:58.19ID:yJZsh/zo0
>>766
そりゃ国内は特に勇者参戦は盛り上がってたわよ
You Tubeやツイッタートレンドにもなっているし
リークで勇者参戦とはあったけどまさか勇者全員参戦とは誰も思ってなかったわw
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:22:21.52ID:ZgMHkmnv0
あたしも海外の反応動画定期的に見てるわ
あつ森の動画で喜んでる女の子とか微笑ましくて好き
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:29:59.68ID:LmjlTC1P0
ドラクエって海外じゃあまり人気ないんじゃないの?
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:17:47.59ID:V+Gx6S7L0
人気無いけど、鳥山明絵だからDBファンが反応してるわね
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 21:17:39.18ID:Zx+6CJq30
バンカズの人気凄いわねー
カートゥーンっぽさ的にも海外ウケしそうだものね
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:41:23.23ID:jzP+U8+P0
AI化社会で職を失い転職を余儀なくされるリセットさん
リアルね
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 00:32:21.50ID:KYOW9whA0
>>776
なんだかんだで64のときに人気があってレア社の代表的なキャラだったものね
技の豊富さがスマブラと相性いいと思うわ
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:49:28.96ID:kKiSTiqR0
してるわよ!
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 02:12:30.63ID:WTmyCo680
リセットさんのモデルになった任天堂の開発のおじさんが素敵なのよ。
ガチムチの坊主親父なのよ。
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:45:46.97ID:wNzLC9k90
最果てのバベル
っていうスマホゲーが配信開始になったわ。

https://colopl.co.jp/colopl_babel/sp/character/
トノトっていうエロいおっさんが最初からパーティにいるのがいいわ
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 01:36:52.19ID:p/Sf8rEZ0
テクノソフトのネオリュードやマイガーデン知ってる方いるかしら?
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:37:22.14ID:Z0DDjNrS0
>>784
私もそのトノトってのが気になってるのよ
面白かったら教えて始めるから
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:46:08.93ID:esGJ8SlW0
>>784
こんな感じのキャラ到るところでいるじゃないw
最近だと殺人探偵のジャックが似てる・・・
それ以前にコロプラって時点でやる気が失せてしまうわ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:44:14.23ID:ZyvtjYVB0
最果てのバベルはテンポ悪くてもう消しちゃった
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 14:50:45.34ID:vS319Na80
>>789
ひゃだ!!!可愛いわ
これからリセットさんをよこしまな目で見ちゃいそうw
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 20:36:55.76ID:wNzLC9k90
>>786-788
まだ多分序盤なんだろうけど、
とりあえず挫折せずにプレイ出来てるわ。

攻撃スタイルみたいな感じで、ジョブを付け替え出来るんだけど
新しいのはガチャで入手するようになってるのね。
そこそこいいジョブをゲット出来れば、あちこちのボス戦も
特に支障なくクリアできるって感じ。

主人公の少年少女に加えて、エロおっさんのトノトがいつもいるのは
落ち着くわ。
無論、話の流れで強制離脱されちゃう事もあり得るでしょうから
覚悟だけはしとくわ。

それとこれ、デフォルトの高画質モードだとバッテリーすぐ無くなるし
ガチャとかの演出もめっさ遅くなるわ。低画質に変えといた方が無難ね
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:42:12.46ID:Ab28eIl10
>>793
レビューが軒並み低評価なのがねぇ…発熱もかなりやばいみたいだし。
端末壊したくないわ
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 23:43:17.67ID:wNzLC9k90
>>794
低評価なのは、恐らくもっと前から出てるアナザーエデンっていうRPGと
色々似てるからっぽいわ。あたしはそれやった事ないんでなんとも・・・

ただ、いわゆる序盤ってかイントロ部分に相当する第10章まで終わったあとの
第11章からいきなり激ムズになるわ。理由は、中ボスに至るまでの
レベラゲに必要な経路が異様に短いんで正直歯が立たないのと、
第10章まではあったお使いクエストが無いんでこれまた普通に進めちゃうと
全滅確定。

三十年くらい前のロープレよろしく、意味もなくダンジョンぐるぐる徘徊して
ひたすら戦闘してレベラゲせざるを得なくなってるの。
通常マップ以外のイベントダンジョンも、25以下の低レベルはガン無視の
中高レベル向きのムズい難易度なんで手を出せないし。

11章以降のレベラゲを、もっと楽しくやれるような改善がないと
ちょっとっていうかかなり存続厳しいかもしれないわねこれ。
まああたしはトノトのキャラクエ目当てでもう少し付き合ってみるけどさ
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:17:57.26ID:D0L9duj00
最果てのバベルはおっさんキャラが強制加入する所以外でアナザーエデンより優れてる要素が思い浮かばなかったわ
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 02:09:05.86ID:+Ylo9lZl0
所詮コロプラだものw
ここは黒猫と白猫以外は微妙よね
白猫もインフラしすぎてユーザー離れ起こしちゃったけど
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 04:26:15.32ID:vi1JoVkR0
コロプラなんてドラクエウォークこけたら消えそうなレベルまで業績悪化してるわよね・・・
ユーザーから嫌われて、さらにソフトの品質が軒並み低下、爆死で裁判沙汰の特許ロゴときたら救えなさすぎだわ
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 05:30:21.97ID:dALvTd500
任天堂と裁判やりながらスクエニと今度はポケGOのパクリゲー作るとか開き直るにもほどがあるわよね
まぁ逆にそれぐらいの暴挙に出ないとガチで終わりそうなんでしょうけどいい加減見苦しいわ
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 09:41:02.55ID:mMDgt0Cm0
ドラクエのアプリ、田舎は相手にしてもらえ無さそうだからやらないわ。
都会の人は頑張って
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:48:53.86ID:U6SFik1q0
かつて夢中で距離稼いでた頃が懐かしいわ、コロプラ。
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 08:50:55.92ID:g1Bt0b430
年末に発売される新作ポケモンは国外問わずしこたま酷評されてるけど
岩のオブジェクトが宙に浮いたままとか本当酷すぎる
https://i.imgur.com/4D42VSG.jpg
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:13:04.36ID:S3HWPBSJ0
ポケモン減らしてモーションに拘ったって言ってたけど全然よね
そもそももっと綺麗なグラフィックにできないの?
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 09:52:34.47ID:x4LGUyvW0
>>802
こんなのよく気づくわね…実際に大画面でプレイして見たとかならともかく
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:48:31.82ID:6EFYi6Ie0
酷評されてるの?
グラフィックよりバランスや面白さを重視して欲しいわ
あとルージュラを強化して!
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:58:51.35ID:inETyOeK0
“全部”拘るべきなのよ、ポケモンって超ビッグタイトルじゃない

資金はあるでしょうに手抜きでも売れるとタカを括ってるのか本気で開発力が無いのかどっちなのかしら
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:46:51.17ID:o6ZnGSar0
岩が浮いてるのはどうでもいいというかそのぐらいのこと他のゲームでも割とあるし、そもそもまだ制作途中でしょ?
グラフィックも今までより良くなってるのよ。最初のPVでなかなか綺麗になったなって思ったわ

増田さんが一部のポケモンが新作に連れて行けないことを明かした後から、その悲しみでポケモン界に負の感情が蔓延してるの
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 20:58:33.75ID:o6ZnGSar0
だから今まで寛容だった部分にも不満を漏らす人が増えたんだと思うわ
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:13:18.04ID:GQvzxwEY0
>>802
ゲームがつまらないならまだしもこんなことばっかつついてる
どっかの陣営のキチガイユーザーも困ったものよね
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:37:23.55ID:CtJvDvJA0
ポケモンなんだから最大のウリはもちろんポケモンなのよね
それを削ってまでクオリティアップを図ろうとしてたのに結局のところ大した出来じゃない
っていうのが今不満が噴出してる原因だと思うのだけど

ゲーフリ的にはあれで精一杯なのかしらねぇ
だとしたら開発会社変えるべきだわ
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 12:38:09.22ID:G8mgS3Nw0
バトルシーンはポッ拳みたいにすりゃ良かったのにな〜
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 13:06:41.05ID:185TM72p0
ゲーフリってポケモン本編は自分達だけで作ろうって感じになってんのかしら?
フィールドはモノリスあたりに作って貰ってモデリングに専念すればよかったのに
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:36:18.23ID:Ga7+vJkN0
反重力の性質か空気より軽い気体を大量に含んでいるか
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 00:51:20.01ID:L/7FsPaL0
ときメモGS4を制作してるのね
キャラがどれもイケないけどマンコにはウケるのかしら
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 09:26:14.28ID:lQCOI1+v0
あなた上級者ね・・・
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:36:08.93ID:7lgqY2mM0
>>817
確かに上級者だわ。
ピカソみたいな才能や感性ありそうね。いや煽りでなしに
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:41:45.99ID:SGXC5HXG0
あたしは、汚れの固肥り親父のケッキングにエロスを感じるわ?
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:17:46.35ID:rS56zjUg0
妖怪4は気になってるけど3から間空きすぎてメインターゲットの子供達からはどうなんだろ?
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 15:20:12.56ID:k82rN6/a0
今更ドラクエ9をし出したわ
ゲオで200円と安かったし時間つぶしにはだけど、据え置き機と違ってダンジョンや町が
小さすぎよ!
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:59:19.72ID:Ac79dbm40
>>827
だって本編はオマケですもの。
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 20:30:00.13ID:hPjyW/rH0
9は全配信コンテンツ全部入りでストーリー仕立てにしてくれて、11のエンジンで作ってくれたら嬉しいわ イザヤール好きなのよね
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 22:28:38.43ID:Tenr7TDo0
>>830
ドラクエ関連の発表会で「9もそろそろなんかとか、ね」みたいなこと言ってるのは複数回見たわ
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 23:37:32.13ID:t5oMh1nr0
9はセーブデータが一つ、メインはクリア後ってこともあって
ストーリーもキャラもほぼ記憶にないわ
違うゲームで、ああこれは9のボスか、曲かって認識した感じ
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:32:21.61ID:3JEXkiNo0
ストーリーはともかくサブキャラを掘り下げるサブストーリーが多いせいか
キャラはわりと強く記憶に残っているのよね
黒ギャルサンディ、天津飯イザヤール、ガチムチ運転士アギロ、
宿屋の娘リッカとルイーダ、wifi窓口のロクサーヌ、天使界の長老、
メダル王は海賊みたいなおっさんだったわね
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:23:05.64ID:6BjFhMZ/0
8をスイッチ用になんとかして欲しいわ。
別に声を入れて欲しいとか贅沢いわないから
そのままリマスターしてくれればいいのだけど。
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:48:41.83ID:IRAQeBxf0
ドラクエ9は結構長い時間プレーしたんだけど、本編のストーリーやキャラクターをほとんど覚えてないわw
ひたすら宝の地図に潜ってボスを倒して装備集めてって繰り返した記憶
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 15:44:25.04ID:fubOvHfg0
いい宝の地図が手に入らないと9の魅力は半減よね
ストーリーもよく覚えてないしクリア後に配信されたクエストもすごい中途半端だった気がする
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:52:36.09ID:0GZ+Lmhi0
ちょっと前にこのスレで名前が上がった最果てのバベルが大変な事になってるわね

コロプラ、850万円の“課金”を取引先に依頼 セールスランキング操作が目的ITmedia NEWS495
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6327561
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 21:52:00.19ID:AS+F4Kvi0
それでも、トノト買えるんなら余裕であんた達課金するのよね?
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 07:09:00.62ID:Jza8MFGn0
>>839
ソシャゲなんてゲーム関連スレなら他にいくらでも話題になってるでしょうにアホなんじゃないの?
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:14:41.09ID:fh7ITa5j0
>>844
ここ意外でもあちこちで話題に上ってただろうにこのスレだけ取り上げて呪われてるとかバカなんじゃないのか低脳死ねって言ってんのよ言わせないでよ恥ずかしい
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 01:49:42.14ID:tziCfJr90
マリメ2まであと5日ね
楽しみすぎて1の動画見まくってるわ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 07:50:16.40ID:f/04HSCl0
>>845
ここ以外のスレなんて見ないわよ
恥ずかしいならここ以外のスレへ行って勝手に論争してれば?
誰もアンタが消えても困らないわ
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 01:04:21.89ID:AQhNt9i00
>>846
ニンテンドーオンラインチケットつきのが安すぎてお得だわ
マリメあんま興味ないけどこれのおかげで3000ちょいでソフト買えるから買っちゃったもの
面白いステージつくって友達にやらせてみるわww
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 09:46:28.07ID:6Zx9HguH0
任天堂機は任天堂ソフトしか売れないって意見をよく見るけど
そんな事ないわよね?
跳びぬけて売れてるのが任天堂だけってだけで
他者のソフトが他機種ででても同じようなセールスよね。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 10:49:13.21ID:DyJFdmQs0
>>849
売れたのボーダーをどこに引くかなんでしょうね。
あたしもスイッチで任天堂以外で買ったのはモンハンとインディーズくらいね。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:48:48.64ID:IzsT3wWS0
サイバーパンク2077が面白そうだわ
NPCにも同性愛者やバイセクシュアルが存在してプレイヤーに多くの選択肢が与えられる、ですって
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:23:38.92ID:KMID0UmJ0
>>849
以前聞いた事があるのは
任天堂のメインターゲットは子供やライト層
→年に数本しか買わない
→他社はその数本に選ばれないといけない
→しかし任天堂のソフトが強すぎる
→だから任天堂ハードでは他社のソフトがあまり売れない

ハード別の売上ランキング見るとGC以降1位〜10位はほとんど任天堂
SFCまでは他社も上位にくい込んでたんだけどねぇ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:31:28.65ID:KMID0UmJ0
>>849
>>他者のソフトが他機種ででても同じようなセールスよね。

これはなんとも言えないわ
任天堂ハードと他社ハードのマルチでリリースされるソフトがそもそも少ないのよ
最近は増えてきたけど、マインクラフトやウィッチャー3みたいに時間差があるのよね
同時リリースじゃないとフェアな比較はできないけどそういうソフトはあまりないように思うわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 22:44:22.51ID:0zrsRU6F0
運良くAmazonでスイッチのロトエディションを予約できたけど
買ってもやらない気がして悩むわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:02:55.94ID:OpUAJyp00
>>855
やめといた方がいいわ、特にネトゲにはまってる奴は。

ギルメン助けるためにリアルの彼氏とのデート大幅に遅刻して
最終的に破局迎えたあたしが言うんだから間違い無いわ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:36:19.15ID:xd6Yy13d0
ゲームの歴史とともに生きてきたあたしからしたら、任天堂一択に殴り込みかけたソニー
プレステ1はいい意味でも悪い意味でもソフトが豊富だったわー
コワイシャシン友達にプレゼントしたら嫌われたりw
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:13:32.87ID:owRS/LFH0
今更だけどPCエンジンminiを知ったの。
アルナムの牙入ってほしいけど、あんまり希望者いなさそうよね。知名度低いから・・・
あの頃の木村明広さんの絵が好きだったわ。
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:21:13.32ID:Yq0jxeys0
>>859
入らなかった?
ファルコムだっけ、ならいけそうなのに
エメラルドドラゴンは権利がものすごいもめてて無理なのよね(最初のパソコン版ヒット中にスタッフ独立してエメラルドドラゴンの権利を半分もってかれたのよ)
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 09:22:57.33ID:Yq0jxeys0
そういえばファルコムまだあるのよね
プレステ1、2の頃ってそこそこのグラフィックさえ作れればアイデア次第でいろんなゲーム出せたからメーカーいっぱいあったのに
ヒューマン、ジャレコ、ハドソン
おなくなりになったわね
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 11:24:10.45ID:jo1zeECT0
PCEミニは今や版権モンスターと化したコナミが販売するのよね
あちこちに喧嘩売ってたけど他社は果たして協力してくれるかしらねw
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:12:22.23ID:RBt3P/iG0
PCエンジンミニは
はにぃいんざすかい
はにぃおんざろぉど
この2つはマストよ
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:15:22.67ID:n0OuAAEL0
ストリップ・ファイターII
ボディコン・クエストII〜救性主〜
も入れてくれないかしら。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 12:34:28.07ID:fN3lt1YW0
予約開始日いつになるのかしら?
開始当日に予約しないと価格高騰確実よね
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:39:02.58ID:uye+IhLJ0
秋山仁の数学ミステリーが入ったら嬉しいわ。
ソフトは数も少なく高騰してて手に入れられないでしょうから。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:24:24.43ID:o20JJRV80
>>849
現状でもマイクラや太鼓など抜けて馬鹿売れしているし
手抜き移植とかじゃなければしっかり売れている
PS4の同発もそこまで差がなかったり、キャラものはSwitchの方が俄然売れるからなぁ
任天堂ソフトのみ、なんていってるのはどっかのアンチばっかで
むしろPS4は今週なんてハードがSwitchばりに売れているのに
トップ10にソフトが一本もはいってなかったり、はいってもモンハンのみとかで
サードがかなり死んでいるからそっちの心配をしたほうがいいわ…
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 16:26:44.18ID:o20JJRV80
>>851
エンジン一新のウィッチャー3ぶりの大作だからめちゃくちゃ期待してるわ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:14:20.27ID:VYCtLgJ50
PCエンジンなら、なんといってもコズミックファンタジーよ
そして銀河お嬢様伝説ユナ
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 19:53:40.03ID:b2E4OyHW0
>>873
コズミックファンタジー入れたら18禁になっちゃうわね。
1と2はかろうじて乳首出てないけど、3から出しまくりだし。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:02:16.06ID:Sq8/9L+L0
>>874
あら、3ってそんな露出度高かったかしら。
主人公のロン毛少年しか覚えてなかったわ。
あとフルボイスのテーマソング

君の 瞳のきらめきは
宇宙に広がる 銀河の星さ

んーなんかうろ覚えだわね
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:15:54.51ID:7uadhi2h0
18禁がOKなら同級生2がやりたいわ
あきらが良い子なのよねぇ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:04:20.64ID:b2E4OyHW0
>>875
3はヒロイン初登場シーンでバッチリ乳首出てるわ。
あと隠しでパスワードをサヤ大好き、リム大好き、〇〇大好き(3のヒロインの名前忘れたわ)って入れると着替え中の各ヒロイン乳首出しイラストが見れるのよ。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:22:50.97ID:qXa1Th3t0
コズミックファンタジーは乳首どうこうの前に版権で移植不可よ
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:52:46.22ID:lki/8avf0
>>877
やだ、3は結構エロかったのね。
ていうか製作陣がロリ全開だったのね。
昭和って大らかすぎよ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 23:00:25.26ID:UMMd4bed0
コズミックファンタジーは平成じゃない?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:31:38.05ID:s4f1ItGt0
私の持論なんだけど、制作の裏話とか声優のラジオとか、そういう作り手の情報って見ない方がいいわよ
メタ的な視点が染み付いて創造された世界に入りこめなくなるの。ゲームや漫画を純粋に楽しめなくなる
あなたが作り手か、あるいは評論家になりたいなら止めないけど
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:46:49.17ID:s4f1ItGt0
ごめんなさい
このスレで言うようなことじゃなかったわ

てかティファいなかったら7のメンバーってかなり特殊なメンバーになるわね
主人公、ヒロイン、おっさん2人、動物2匹
ユフィ仲間にしなかったら女1人じゃない!
バッツハーレム作ったスクウェアからは想像しずらいわね
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:51:52.12ID:s4f1ItGt0
やだわ・・・
「しずらい」じゃなくて「しづらい」よね
もう寝るわ
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:59:17.90ID:m5rY63e/0
動物の2匹目はロボットのことよね?
あと悪夢から目覚めてない人がいるわね…
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 22:11:41.63ID:8MHA4zt50
ストーリーの余白部分って往々にして制作側が深く考えて作っていないケースが多いから
プレイヤーの手に渡ったら制作側は種明かしをしても蛇足なだけなのよね
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:58:42.39ID:qcfN202T0
ティファってヒロインだったのね
今気づいたわ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 05:25:24.01ID:EgVWhIqK0
そいうえば8のリノアアルティミシア説否定されたんだっけ
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:06:55.37ID:epiO7svn0
>>882
分かるわ。
ちびまる子ちゃんも
グイン・サーガも
作者の実情知った後はもう作品楽しめなくなったもの
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 08:00:23.15ID:+dQxMYHk0
私もガラスの仮面の秘話聞いてから何か白けてしまったわ
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:39:23.13ID:6hau3Y7h0
>>890
それ何だったかしら?
作者が教祖様、とかじゃないわよね
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:14:56.98ID:R02NJ8nw0
作者が教祖なのはエースをねらえだったかしら。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 13:50:50.30ID:+135cj1U0
大貝獣物語ってRPGが好きだったの。
リメイクして欲しいわー
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:06:50.78ID:HT7lalRJ0
>>894
2の主人公の二の腕が太くて素敵ってのを見てプレイしたけど
1の方が好きだわ
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:20:11.67ID:FDL03uSh0
>>894
私も大好き!2より1
オープニングの音楽がすぐ頭に流れてきたわ!
ハドソンってどうなったのかしらね
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:08:57.57ID:b84663B80
大貝獣物語ってエロい獣人いたわよね
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:11:01.23ID:B7g37TM+0
一作目の大の付かない貝獣物語はにんきないのかしら
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 21:57:22.54ID:1lTjsLc80
今更ながらFF7リメイクが分作であることを半分隠してる感じが気に入らないわ
amazonには複数作の第1作だって書いてあるけど、他のECサイトだと書いてなかったりするし
最低限商品名にvol.1とか入れるべきなんじゃないの?
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:27:46.44ID:V3Y+R0GG0
>>899
全何作になるかわからないし、続きが出るかどうか製作者にもわからないらしいわねw

サムスピの新作が気になるけど、キャラがDLCってのが買う気無くすわ。
全部入りのベスト版出るまで待ちがいいかしら
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:44:22.91ID:zZOby6Ku0
>>899
正直あれ1万近い値段も相まってFF7のリメイクだ!!って飛びついて発狂する人が続出だと思うわ
スクエニも明らかにそれを狙っているし最悪だと思うの
全体量でいえば2割ちょいで今後もリリース時期もどう分作になるか不明なのに
そのことを記載ないっていうのは流石にどうかしていると思うわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:55:17.45ID:wLzRffHs0
今のスクエニって信用ならないわ
でも聖剣3買っちゃいそうだわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:00:03.08ID:C2b6UhC80
>>899
こういうのって大事
昔スーパーロボット対戦Fってゲーム買ったんだけど、後編にあたるスーパーロボット対戦F完結編ってやつがないと未完で終わるのよ
しかもパッケージにのってるイデオンやガンバスターが出てこないの。完結編からしか出てこないの
みんながみんな事前に調べてると思わないで欲しいわ

悪質なのだと発売前に絶対分からないやつがあるのよ
今でも覚えてるわ!FF13-2!あなたのことよ!
10-2みたいにそれ単体で完結するのかと思いきや「to be continued・・・」ってひどいわ
ちゃんと13-2の中で話がまとまってて、それでまだ続くっていうんならいいわよ。でも話の核心は何も分からないまま今作主人公死亡、前作主人公石化
マルチエンディングを謳ったゲームだから、バッドエンディングに行ったんだと思ってゲーム内要素フルコンプしたけど、出てきたのは敵の親玉が「私の思惑通りだ」的なことを言ってる2分くらいの映像だけ
詐欺だと思ったわ。そういう売り方する?って
その後出た続編は買わなかったわ 。13-2は私のff熱が冷めるきっかけになったゲームよ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:15:15.03ID:O5pkOgwR0
>>903
暴走エヴァが出るやつよね
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:09:34.08ID:kf1n9qaj0
公式には追記されてるわね。最近だけど。
ミッドガルド脱出までを原作にオリジナル要素追加、って。
正直、全部出たらコンプリートパックとか完全版商法しそうだし、出てからでいいわ。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:17:05.35ID:BdIzouD+0
全部出る頃にはPS6が出る頃になるわよ

新サムスピはキャラダウンロードでもいいから
骸羅和狆双六出るなら買うわ
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:26:46.24ID:8GIYkQ3T0
>>890
あたしガラスの仮面、大人になってから知ったから満喫で一気読みしてて黒電話が次の巻でいきなりケイタイになっててびっくりしたわ!
なにがあったのよ!
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:27:43.27ID:8GIYkQ3T0
>>894
バイオなんとかってダンジョンがすきだわー
人間がとらわれて、繭にされてるのよね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:41:33.93ID:42TMJi2e0
ミッドガル脱出までと言われてもやったことない身からしたら「?」だわ
それは原作の半分にも満たない場面なの?
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 02:39:41.16ID:AoZsdc2M0
ミッドガルはディスク3枚組の1枚目の更に前半部分でしかないわ
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 03:54:55.45ID:j1lhXyfn0
だいぶ以前このスレじゃなかったと思うけど、まともな販売の仕方はしないだろうって書いたら、ものすごくそんなわけない!て反発くらったの思い出した
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:43:37.84ID:x08mD5UN0
FF7はvol1だけPS4で続編はPS5とかになりそうだから
PS5版でコンプリートが出るまで待った方がいい気がしてきたわ。
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:02:32.55ID:BdIzouD+0
コンプリートが出るのはPS6が出る頃じゃないかしらね
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:20:23.04ID:J7avtr2r0
ミッドガルまでだったらみんなあっという間にクリアしちゃうんじゃないの?
追加要素が大量にあれば別だけど
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:28:20.03ID:+TntL2vl0
正直リメイク作品を分割商法で出すってどうなのかしらね。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:16:01.52ID:x08mD5UN0
無駄に長くなってだるくなるイメージしかないわ。
それか一作が短いか。
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:49:30.77ID:uOWw9Uvr0
今みたいにオープンワールド全盛になっちゃうと過去のFFは厳しいわよね
ワールドマップとダンジョンと街とバトルシーン切り替えとかやったら古臭いとか言われるし
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:45:23.03ID:qQq+4YX90
ミッドガルだけなら簡単なのよね
上にもあるように一つの大きな街でその中で完結しているから
vol2以降がフィールドに出てからがオープンワールドで表現するなら大変だと思うのよ
でもvol1の開発でこんなにも時間が掛かるとvol2が出るまでまた5〜6年掛かるんじゃないかしら
vol2まで出ればvol3以降はさすがに時間掛からないと思うけど
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:35:06.84ID:E/hVodLU0
>>918
元々3枚組のものを今のグラフィックでオープンワールド気味に作ってしまうと規模が大きすぎるわよ
分作するなっていうなら開発10年ディスク5枚組定価3万円みたいになるわよw
会社とするとそんなリスキーなことできないわよね
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:35:32.28ID:vCbd0lTI0
FFの初期のどれかに里見八犬伝の映画まんまのストーリーあったわよね
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:31:48.50ID:gdhcmbqu0
>>924
機会あったら8やってみて頂戴。マジじゃなくてお馬鹿ゲーとして
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 19:36:13.70ID:8GIYkQ3T0
さかもとさんが映画の責任とらされて追い出されてから好き放題過去の遺産でむさぼりくう会社になっちゃったわね
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 20:13:35.66ID:K1T/AfDF0
坂本さんじゃなくて坂口さんよ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:38:30.46ID:2DdqNU3e0
スイッチで配信が始まったRemotheredをプレイしてるわ
クロックタワーをリスペクトして作られたゲームらしいんだけどなかなか怖くて良いわねw
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 14:01:59.95ID:2DdqNU3e0
>>931
尻丸出しの老人に顔面切り裂かれたり目にパイプが突き刺さったりするのにCERO:Dなのよね
よく分からない判断だわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 17:21:22.95ID:5rIQRq7Q0
続編出るって聞いて、久々にゼルダのbotw始めたわ。マスターモードにしたら全然別の楽しみ方ができて楽しいわ。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 20:54:33.88ID:rDJEPuio0
FF5のOP曲は今も大好きよ。

ちなみにスマホゲーのFFレコードキーパーってやつでは
FF5関連ステージ選ぶだけでいつでも聴けるわ
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:51:21.78ID:rDJEPuio0
13は、スイッチの画面ではちょっと再現しにくいんじゃねーかしら

って、あっさりうまく移植してくれたらそれはそれで嬉しいけどさ
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:56:51.72ID:T2fM22630
ドラクエ11を出せるんだからPS3世代のFF13なら特に苦はないと思うけど

というかFF11のスタンドアローンで遊べる非ネット接続の完全版出ないかしら?
と思って調べてみたら、まだサービス続いてるのね
サービス開始は17年も前よ?おったまげたわ
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 06:51:50.67ID:njbdSd5q0
Snkオールスター、グリフォン全然実装されないのよね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:07:46.68ID:e0J7WBWV0
やたらグリフォン人気あるけどジョーのほうが好き。
ジョー以外だと誰が人気ある?
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 11:25:37.78ID:EdwCJrCS0
オールスターは絵もモデルもクオリティ高くてエロいわね
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 13:08:14.94ID:XgwuEoAt0
youtubeで新サクラの生配信のアーカイブをみたけど
キャラクターが本当に魅力なくて嫌になるわね。
すみれが出るみたいだけど、そっちも変な感じになってるし
全体的にキャラクターに魅力が無いわ。
メインスタッフを外したのが悪い方にいっちゃったわね。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 15:16:28.90ID:0k5gD4qB0
>>938
全ワールド入れても1000名以下しかユーザーいないようよ?
でもおかげで全盛期鬼仕様だった頃は狩ることが出来なかったNMや
ストーリー進めたり裏だの空だの行って一人旅を満喫できてるわw
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:19:21.90ID:MIfZgog+0
>>944
既存のサクラ大戦みたく文字と一緒にアニメ絵があったほうがいいわあれ
でも海外では受けにくくなりそうだけど
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 09:49:09.43ID:WWdBD7S20
今年に入って龍が如くをずっとやってたけどリマスター5で止めるつもり
これが最後になると思うと話進めるのつらいわ
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:19:43.75ID:BuOxCvQ70
>>571
CAPCOM vs. SNKで西村キヌが描いたやつね
その頃に森気楼が描いたやつもエロいイケメンでよかったわ
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 11:20:44.56ID:d515adgW0
>>951
CAPCOMvsSNK2、CAPCOM側の絵師西村キヌの絵ね
もろCGなSNKの絵が嫌いだったからキヌ絵のSNKキャラはすごく好きだったわ
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:18:47.18ID:lv6Fknr40
カプコンといったら、やっぱりモリガンよ。ドット絵の
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:45:09.01ID:/4azh2j00
ベガも捨てがたいわ
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:30:53.80ID:GSjdMU0/0
ヴァンパイアシリーズはハンターが一番良かった
キャラグラが変わってセイヴァーから遊ばなかったわ
サスカッチとアナカリスが好みで、サターンで死ぬほど遊んだわ
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:07:47.51ID:2q0dzE9e0
サスカッチ、アナカリスが好みってゲーム内の面白味の意味で?性的な意味で?w
だいぶ前にブランカが好みって書き込みをこのスレのシリーズで見掛けて以来、判別がつかなくなった。
グリフォンマスクやザンギエフが好みという感覚すら理解できないし。
両方とも奇形じゃん。
その系統で言えばバーガー市長が限界点だと思う。
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 07:39:03.48ID:UcSWvBXZ0
>>959
分かっちゃいないわね。
グリフォンマスクは鳥人、雄獣人枠よ
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 02:57:19.59ID:F6Q+2bwf0
髭生やしたオッサンになるまで童貞だから魔法が使えるのかしら?
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 06:51:01.02ID:0iGWlUDq0
知り合いにマリオそっくりな外人いるけど、イケるわ。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 09:05:33.77ID:DVHFPmDk0
マリオって実はフレディマーキュリーがモデルだったなんてことないかしら
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 11:39:04.88ID:gnyIV/hy0
マリオには彼女いるでしょ?
ドンキーコングの時の。
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 14:19:17.99ID:5nzrAufC0
じゃあピーチ妃は2号さんなのね
姫を愛人にするなんてヤルわねマリオ
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 20:45:48.05ID:C0tvueQg0
気になって調べてみたら
ドンキーコングにさらわれるのが「ポリーン」
クッパにさらわれるのが「ピーチ」
タタンガ(宇宙人)にさらわれるのが「デイジー」
らしいわ

デイジーってパーティ系のゲームでしか見たことなかったけどちゃんと原典があったのね
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:35:38.00ID:pethPKHQ0
ルイージ、結構ハッテン狂いしてそうだわ
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:44:29.52ID:D3q18CjZ0
初代ゲームボーイで片手でマリオをやってる人を見てスゲーって思ったのを思い出すわ、デイジー
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 02:51:20.32ID:MlSG0zml0
>>948
これって無課金で使えるの?
ゲームタイトル教えて。
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:18:47.66ID:JX7TQnRG0
>>975
マリオは完全にノンケだけど
ルイージはなんかそういう目線なのよね
化粧品とか化粧水とかレビューする釜ユーチューバーっぽいわ
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 08:43:18.19ID:7uTEh+l50
FF14の最新ベンチマーク、手持ちの機器ではどうしても
設定変更が必要、って表示さえるんで諦めたわ
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 09:09:08.01ID:8a1oIO990
>>948
ダウンロードしてみた。
ジョー以外もエロい!
ゲーム自体はつまらないから鑑賞オンリーゲームになりそうw
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 20:14:13.36ID:KygK2Yl60
>>930
あら、良い情報ありがとう。ぜひやってみたいわ
クロックタワーリスペクトなんて3DSのクリーピングテラー以来だわ。楽しみ
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 22:37:22.33ID:aXgWIKjy0
>>979
クソゲー臭がすごいわねw
昔モバゲーレベルの似たようなカードのスマホゲーあったけどすぐサ終してたわ
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 23:13:07.28ID:rjMpsQu50
>>982
クリアしたんだけどゲーム内容は好みがあるから置いとくとして

・グラフィックがボケボケ
・特定の場所で酷い処理落ち

ハード性能の限界なのか分からないけど↑の問題だけは覚悟した上で買う方がいいわ
他機種では細部までクッキリ見える張り紙やポスターすらよく見えないのはちょっと酷いわね
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:15:04.87ID:o9LfS7Vf0
>>982-984
PS4の表記もあるからDL版探したけど無いわ…
もう配信終わったのかしら?それとも円盤仕様のみとか?
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:38:12.61ID:i17euoHg0
>>985
キャラのグラフィックはそれなりに頑張ってるから尻も丸見えよw
ただ問題なのはステージの背景やオブジェクト(比較して初めて気付いたけどライティングも)がとにかく酷いのよ

http://i.imgur.com/6Ie6WSz.png
http://i.imgur.com/5ncpi7c.png
http://i.imgur.com/EaalHKV.png
http://i.imgur.com/sI3M3DR.png

手近な動画からスクショした物だから画質の差は出ちゃってるけどスイッチ版はほぼこのままよ
あたしが気にしすぎなだけなのかもしれないけどどうせなら綺麗なグラフィックでプレイしたかったわね

>>986
海外ではPC・PS4・Switchで出てるけど日本ではSwitch版だけみたいよ
海外版にも一応日本語字幕は入ってるけどそっちはとにかく翻訳が酷いのよねぇ
これも以前に比較したんだけど今回日本版として発売したSwitch版はちゃんとした翻訳がされてるわ

なんかレス長くなっちゃってごめんなさいね
グラフィックや処理落ちを気にしないならとりあえずSwitch版が無難なんじゃないかしら
一番良いのは日本版翻訳が適用されたPS4版が出ることなんでしょうけどね…
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 11:46:01.06ID:Z+9186z/0
会社の飲み会でゲームアプリの話になって
ロマサガリユニやってるって言ったら3名ほどDLして始めたらしいんだけど
絶対長続きしない気がするわ。
マゾゲーを人に勧めるのも考え物よね.勧めたわけじゃないんだけど。
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:02:25.64ID:fjLlcTmK0
>>988
エンディングデモのアップになった静御前、激ブスじゃないw
てか3Dレンダリングってーの?そのキャラがヌルヌル動くさまが気持ち悪くて、2Dドット絵派のアタシ的には未だに慣れないわ
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 14:00:45.96ID:antf8L600
ギルティギアの3Dで作ってるけどアニメっぽいってのが最強よね
0992陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 16:05:13.63ID:VeD0e8yz0
やっぱ暁月のメヌエット最高ね!¥7000出した甲斐があったわ
0993陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 20:39:31.62ID:t9838ur70
>>989
頻繁に遠征+チケット使って即帰還、をやるよう
教えといた方がいいわ
0997陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 00:24:53.99ID:bhRIQo/q0
>>994
サンムーンはゲイ人気高そうなククイ、カイ、グズマ、レッドとかいたけど
ソードシールドも男キャラ沢山ほしいわ
0999陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:10:24.04ID:wJPLhzxd0
新サムスピDLCで和狆和尚きそうなのよね
ぼったくり価格で無かったらソフトごと買っちゃおうかしらね
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 13:29:16.45ID:1HUC5VD+0
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 17時間 33分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況