X



トップページmissingno
1002コメント289KB

左舷弾幕薄くて40周年「ガンダム」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:33:29.30ID:H0FHym3D0
モビルスーツの手であるマニピュレータを介してライフルの
トリガーを引くのもパイロットの身体の延長上で都合が言い訳ね
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:38:00.12ID:H0FHym3D0
私はてっきりロボット大好きっ子にプラモデルを購入させる
ためのファンタジーだと思っていたわ
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 07:55:39.32ID:oN3smdtn0
ガンプラってまさにそれよね。

でも最近のガンダムもロボットアニメも、造形がやたら凝ってて
ガチでプラモで再現しようとしたらものすごい技術も時間も要求されるんで
むしろ手を出せなくなってる気がするわ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:20:28.33ID:H0FHym3D0
私も子供のころガンプラを買って作っていたくちよ
当時Zのハンムラビのランナーを眺めていて急にクオリティーが
上がった気がした ロボットが百花繚乱に生まれると
玩具メーカーの技術も生産体制も向上するんでしょうね
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 08:21:06.77ID:R41+SbEF0
やっぱ宇宙空間ではイデオンの全方位ミサイルみたいのがいいわね。
ボールやエルメスのビットにとうさいすればいいのよ。
弾薬はあっちゅーまに尽きるだろうけど。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 10:45:27.90ID:9bHChuuT0
>>851
トリガーを引くんじゃなくて、手のひらにコンセントみたいなのがあるのよ
だから互換性ない機体では使えない
あんたガンヲタではないわねw
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:02:28.21ID:C4c+WI0R0
私、ファーストガンダムしか見たことなくて、いま初めて「Z」を見てるんだけど、なんでこんなにギスギスしてるのw
時代を感じるわね。女子供を殴りまくり!
カミーユのイライラ感はアムロの比じゃないわね。

アムロの性格は戦争でも個人主義を捨てないって意味で理解できたんだけど、カミーユのわがままって、後の展開の伏線にでもなってるのかしら?
まだやっと11話なのよ。
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:13:16.91ID:eEmkfE2v0
カミーユは主人公なのにバスク・オムと並んで最強キチガイキャラと言われているわよw
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:21:43.44ID:oN3smdtn0
>>857
殴られてた女子供って誰だったかしら。ファとカミーユ?
エマさんもそうだったかしらね
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 14:39:37.24ID:C4c+WI0R0
>>858
カミーユ父もひどいわねw
シャア=クワトロも「困ったお人だ」って言ってたけどw

>>859
カミーユ母も殴られてたわ
女キャラはだいたい殴られてない?
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:34:27.36ID:oN3smdtn0
>>860
そういやカミーユ母そんな事もあったかもだわね。
けど、カミーユの目の前でああされちゃった時の方がインパクト大きすぎて
忘れちゃってたわ。

そういえば、主役の母親を○しちゃうのってVガンにもあったわよね。
冨野って母親に恨みでもあったのかしら
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:46:26.23ID:H0FHym3D0
ガンオタではないわよ
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:26:17.27ID:NJwcBPEI0
>>862
ガンダムシリーズに限らず富野アニメって家族関係が破綻してるのが基本なのよ
両親ともにまともな作品なんて一つもないし、家族という概念自体を嫌悪してる節すらあるわね…
「一家団欒」という言葉が最も遠いのが富野アニメよ
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:47:25.44ID:hY1MBwar0
ただ、神ファミリーはそんなに破綻してなかった気がするわ。
まあ、子供の頃に見たものだったから記憶は不確かなんだけど。

ところで、あたし、一兄ちゃんはタイプだったわ〜
安彦さんのキャラでは神一太郎ちゃんとハヤトね
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:42:03.79ID:9bHChuuT0
種の劇場版が動き出したらしいわ
キャラは別としてMSは好きだから楽しみ
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 21:58:39.62ID:hdBEML9g0
ガンダムのライブイベントで西川さんが発言したみたいね
ファーストや∀みたいなぶつ切り総集編なのかZみたいな歴史の改変にするのかしら?
Wみたいな別機体だして続編でもやるのかしら
今さらよね
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:07:26.61ID:o7gUv3oU0
種は種デスのシンって歴代主人公でも扱い酷いキャラよね
ZZのジュドーも酷いけど
上で話出てるけどデュランダルよりシンは救いがないキャラだわ主人公なのに
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:23:32.30ID:hdBEML9g0
>>865
オデロのお漏らし可愛いわよね
富野ガンダムは生理現象の宝庫よね
スージーは基地内通路でクロノクルにパンツさげられておっしこしたし作戦でマイクロウェーブでぺスパを下痢や腹痛にするしターンエーではソシエは原っぱみたいな所で野ぐそするし
GレコではGセルフコックピット内のトイレで済ませた描写あるし富野はスカトロ好きなのかって疑っちゃうわ
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:27:53.11ID:178dZL++0
ホントにDESTINYってトダカ一佐の話以外はいいとこなしよね
シンがデュランダルに利用されてきたことを認めて反旗を翻す物語にすれば
普通にまとまるはずなのにどうして主人公から悪役(ラスボスですらない)に
落とされなきゃならないのか、まったくわかんないわ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:48:23.91ID:9bHChuuT0
種死のフリーダム取りに行くの好きだわ
ジャスティスをあの女が乗って降りてくるのも
あと、フリーダムとジャスティスが、KAGUYAだっけ?宇宙登って行くのも
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:58:24.74ID:1jUVq11v0
女脚本家が暴走しちゃったってのが定説らしいわね
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:07:02.35ID:X/K7LZPhO
シンがただの分らず屋のガキで議長が拗らせた青臭い思想家にね…
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:43:31.76ID:oN3smdtn0
>>872
そのトダカさんだすら糞シンによって(ry

>>874
彼女が早死にしたの、色々いわくありそうだわ
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 23:57:18.37ID:178dZL++0
>>876
シンが知らずに手をかけてしまうことも
手をかけてしまったことを知らないままでいることも
その両方があってこそのトダカエピソードよ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:06:27.92ID:Xw+2Q65h0
>>877
シン、ほんと屑よね。まあ本人知りようも無かったってったらそれまでだけど

トダカに保護されてた時にマュ・・・マユゥゥゥとか現実逃避してないで
ちゃんと彼に向き合ってればまだ違っていたかもなのに。

逆シャアのクェスですら、アレやっちゃった時は
ちゃんと悪寒でガタブルしてたのに同じニュータイプっぽいシンときたら
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:33:29.14ID:1lD+S3jMO
キラがとにかく化け物

あんな爆発で生きてるとか人間じゃないよね
そりゃクルーゼが「君のようになりたいと云々」言うよね…何しても死なねーもん
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:42:41.87ID:hXyF09Hq0
>>878
スーパーコーディネーターとNTは似て非なるものよ
種世界でNTなのはフラガ一族だけっぽいわ
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 01:54:14.80ID:l/sAbHZl0
種は声優がうるさくって無理。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 12:45:40.65ID:5+16WKCL0
00は速すぎて嫌だわ
何してるのかわからない
種は七色ビームで片付けてわかりやすい
孤児の叩くのも好き
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 13:10:54.84ID:FwWtzWXs0
SEED系の虹色光線は構わないんだけどバンクばっかりなのが嫌い
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 17:47:45.55ID:1lD+S3jMO
バンク多用しないと納期間に合わなかったんだろうね
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:24:02.91ID:2buFiTRo0
セーラームーンの変身シーンとか必殺技のシーンよ
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:56:06.46ID:Xw+2Q65h0
>>882
ダブルオーは、
リボンズっていう粘着の手のひらで転がされる人びとの悲喜こもごも
って割り切って観ると大体見えてくるわよプロット
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:14:56.64ID:L4FJ8xy+0
>>889
あらそうなのね。
なら、少なくとも序盤では、赤い光点ばら撒きながら移動してるのが
主人公チーム、それが無いのが敵チーム
って見分ければ楽かもだわダブルオー
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 11:59:18.59ID:fp53P7id0
SEED・DESTINY・00のときに作ったスペシャルエディションって好きだったんだけど
やらなくなっちゃったのって、やっぱりAGE・Gレコと大コケしたからよね
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 15:40:32.83ID:qJ3giE5A0
もえあがーれー
もえあがーれー
もえあがーれーガンダムー

の人って見たことないわ。
テレビは拒否してるのかしら。
それとももうお亡くなりに…
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/12(木) 21:52:35.30ID:LrHGMT8r0
>>897
これ昔見たわ。この動画のところより飛田展男と若本規夫の二人が掛け合いするアフレコで爆笑した覚えがあるわ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 17:02:57.38ID:6tC0iM7h0
私サンドロックけっこう好きなんだけど人気ないってほんとなの?!
他の3機は大幅にパワーアップしたのにサンドロックとヘビーアームズだけ見た目変わらなくてムカついたわ!
でもエンドレスワルツの紫色は好きじゃないわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/13(金) 20:37:55.49ID:IZQrLkst0
サンドロックの人気がイマイチだったのは当時のプラモの出来のせいだと思うわ
https://gunplapocchi.com/wp-content/uploads/2019/02/GUNDAM-SANDROCK-41.jpg
この左のやつよ
デスサイズとシェンロンはよく売れたから後継機が出たんだそうよ
ちなみにパワーアップしたのはこの2機だけよ
ウイングガンダムはそのまんまで最後にレディーアンが乗ってきたわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/14(土) 00:07:26.60ID:Tt7OR0V+0
サンドロックってカトルのよね。
カトルはゼロガンで闇堕ちした印象強すぎてサンドロックが空気なってるわ
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 02:10:00.55ID:UNoHT+oAO
サンドロック自体が地味ってのもあるんじゃない?
実体剣のショテル2本って…
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/15(日) 18:50:11.83ID:5CZE4RPp0
リード中尉て大嫌いだったのを今回の配信ガンダムで思い出したわ。
中の人がスレッガー中尉と一緒とは知らなかった。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 00:32:16.36ID:g3zWaoEa0
>>908
アニメ版の話ね?
劇場版は違うから安心してね。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 12:01:03.11ID:+erTqHqc0
新しいガンダムのスロットはファーストゼータ逆襲のオールスターキャストなんですって。
ララァとフォウの戦いなんてーのもあるのかしら。
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:54:59.97ID:COd8s1Os0
>>912
面白いデザインねえ。デザイナー誰かしら?庵野じゃないわよねえ?
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 10:32:30.31ID:3Iwe5E0R0
サンデージャポンで小泉進次郎のVにガンダムのBGMが使われてたわw
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 11:23:46.69ID:n9kB/aof0
富野さんが携わってないガンダムつまらなかったわ、特にガンダムSEEDとかね、あたしのガンダムはターンAで止まってるわ
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 13:10:12.40ID:iVhwxNIq0
鉄火団のスマホリング買いに行くわ
前は赤のジオンマークリングだったけど厚みがすごかった
今度のは薄いからいいわ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:13:34.13ID:ayQb57vW0
黒い三連星って有名な割にあっさりやられちゃうのね
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:53:32.16ID:3KOOcDIg0
>>917
シードは、
コーディネイターの綿密な設定と、ナチュラルとの対立描写は良かったわ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 22:25:24.09ID:GeBfXPB40
Gレコは勢力図を解説とかみたら少しは理解できるわ
最終回とかちょっと感動した富野もアフレコしてたし
50話くらいあればよかったけど話詰め込みすぎたのよね
でももう一度見ようとは思わないわね
∀は何回も見たい話数があるし何度見ても泣く話があるのに
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 02:32:02.84ID:7PW319NW0
SEEDは苦手なのは女性向けに作って、これはオワコンとつまらなくてやめたわ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:16:56.06ID:n5LMFIUl0
>>925
ガイアさんはあたしとランバさんとデニムさんで4Pするから
オルテガさんとマッシュさんだけあげるわ
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:19:29.31ID:8qDAgnQp0
ジオンは敵討ち多いわよね
もしかしてジオン=日本?
技術力もあるし
小さい国が技術力と群衆で大国と戦争しかける
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:09:49.67ID:sSJzKaLH0
ファーストはゲームくらいでしか知らなくて今アマプラで見てるんだけどジョブジョンって何者よ?!
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:52:49.54ID:BaWNCUGs0
>>912
イデオンは小説版だとタダの化け物だよ
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 20:54:13.36ID:a8rE8KxU0
>>928
まあ間違いなく枢軸国がモチーフよね
公式設定で公用語はドイツ語だし、装備なんかをみるとドイツ色が強いわね
ジオン鉄十字勲章なんてのもあるくらいだし

>>929
あんたギレンの野望やってないの?
リュウさんに次ぐ正規パイロットだけど実力的にアムロ、ハヤト、カイに及ばないから基本的には待機するしかなかった子よ
目立った活躍はランバラル隊の奇襲の際に白兵戦とガンタンクのタンク部分の操縦をしたぐらいね
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:40:38.89ID:pw5Kls4Z0
マニアはコレ全部判るのよねきっと。
あたしはファースト以外はユニコーンしか判んなかったわ。
ファーストゆーてもザク123の見分けなんてつかないんだけど。
https://youtu.be/JXJc4fzikCI
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 21:56:46.64ID:E5M85/gT0
>>932
前半の16機はわかるけど、後半の24機のほうは半分もわからなかったわ
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:10:35.98ID:FIVSKH5C0
後半のって、多分Gジェネジェネシス?のオリジナルか
これまで設定資料集には入ってたかもだけどお蔵入りになってた
ボツ扱いの失敗案な気がするわ。

後半も普通にシードのフリーダムやヒゲガン、Gガン出せば良かったのに
って思うわ
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 22:45:35.57ID:E5M85/gT0
後半のはMSVとか外伝コミックの登場機体だと思うわ
Gジェネジェネシスの宣伝ムービーだからSEEDやGガンは出ないわ

あたし、やっぱりGジェネジェネシス買うわ!
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 00:21:39.39ID:VIwOoLTD0
改めてガンダムってすごいわねえ
他のロボットアニメじゃ一話こっきりの登場メカなんて見向きもされないでしょうに…
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:13:10.78ID:eI6d6pch0
ジェネシスだけで登場MS数は447機もあるんですって!
ファースト(というかORIGIN)からユニコーンまでだけでこの数よ
閃ハサ以降の宇宙世紀やアナザー含めたら1000以上いくわね
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 11:38:47.35ID:HqRRMmAb0
それを全部見分けられる人はカルトQに出れるわね
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 19:06:48.77ID:VIwOoLTD0
だいぶ前に問・戦士ってゲームがあったわね
アーケードでやったけど、初級は台詞を当てる程度だったけど、上級ともなると出来事の日にちや機体の全長なんか答えさせられたわ…
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 20:23:19.87ID:3O8xSvtp0
ガノタね!
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 21:59:30.21ID:etsrEq/C0
あたしも19/20で種死を間違たわ
後半に行けば行くほど興味の無いガンダムだったわ
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 22:48:53.76ID:8VaCIwNK0
あたし8/20だったわ。
ガノタどころかガンダム好きとも云えない成績ねこれは。
ファーストを現役で見てた世代だけど好きな順はファースト→鉄血→ユニコーンよ。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:19:12.88ID:VIwOoLTD0
余裕の満点よ
ファーストからSD三国伝まで履修してるガノタをなめんじゃないわよ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:26:50.93ID:3GNORigb0
それでもイグルーは流石に見てないわよね
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 18:59:20.93ID:ne4qhM840
VガンダムのEDソングのOP感は異常だわ。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/25(水) 19:21:27.39ID:e1C5n5EP0
>>950
元々はRIDERsFoeverってタイトルで仮面ライダーJだかZOだかの主題歌に使われる予定だったらしいわよ
いろいろあってVのEDに回されたらしいわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況