X



トップページmissingno
1002コメント289KB

左舷弾幕薄くて40周年「ガンダム」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 19:56:40.81ID:/HCNSyM00
40年の歳月ですものね
これがラストチャンス
ファーストを完全リメイクは無理よね
オリジンのプラモデルは売れてるの?
オルフェンズのは成功だったみたいだけど
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:00:34.15ID:vIcEOnic0
サンライズも安彦さんもやる気は十分なんじゃないかしら。
まぁ、安彦さんの体力的な面は考慮しなくちゃだろうけど。
あとは富野がおとなしくしてくれてるかどーかってのもあるのかしら。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 02:01:41.14ID:39/3Zu170
オリジンでオリジナルとかぶらないエピソードをアニメ化したけど、
他のエピソードに手をつけると、そこだけじゃ終われなくなるから、やるんだったら、
すべてアニメ化するでしょうね
やるんだったらの話だけど
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:52:33.87ID:ylsE385K0
ラストも別物なのよね
セイラとアムロができたり
セイラが民衆率いて立ち上がったり
そうすると、Zも話変わってくるわね
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:24:55.47ID:Wp7YOBNU0
オリジナルもoriginも、あたしはそれぞれに楽しめるわ。
だからoriginの全アニメ化、どんどんやってちょうだい
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:09:20.34ID:upeP0VD50
オリジンで1stリメイク始まったらGアーマー復活するかしら。
そこはやっぱりコアブースターかしら。
あたしGアーマーの主砲のけたたましい発射音が大好きだったのよねぇ。
合体はどうでもいいのよ、いつも苦戦するためだけに合体してるよーなもんだったし。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:42:57.70ID:LaNjT35w0
>>159
Gアーマーは出さないと思うわ
そもそもコアファイターないんじゃない?
タンクもキャノンも互換性ない?

Gアーマーは好きよ
コアブースターになった映画見てガッカリしたわ
やっぱ合体とか好きな子供にはいるかも
かなり痛い矛盾あったけどね
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:01:38.68ID:fG8ztuNe0
ORIJINはキャラ設定が変わって別人格になっててイライラした。
究極の蛇足だよね。
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 12:57:49.05ID:ZsLCUWtL0
そうかしら?

マンコやガキ向けの新しいガンダムもどきの方がイライラするわ
本流の資金になると思うから我慢してるけど
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:04:44.23ID:8mTTSfCa0
あたしもオリジンは受け付けないわ。
キャラデ担当でしかないはずの安彦が、脳内妄想を正史にしちまおうとか
そもそもあり得ないわ
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:09:29.82ID:DxykTfI00
>>162
それ、本音よね
ファーストの時も、あったわ
俺たちが買わなきゃガンダムが終わる

今、誕生赤い彗星見てるけどクオリティいいわね
ムサイやパプア輸送艦はこんな形で設備してたのね
ドズルのムサイがかっこいいわ
発売してくれないかしら?
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:15:12.70ID:LaNjT35w0
リュウ・ホセイの声がおっさん臭いのが気になる
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:20:27.35ID:mrpkNcP00
オリジンでは、あたしの大好きなハヤトちゃんの扱いが全然変わってしまったわね。
安彦さんは、あんな男の子がタイプなのかしら。あたしも安彦ハヤトの方が好きだわ
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 11:26:09.26ID:PndSBg9k0
>>160
コアファイターのいちばんの見せ場〜1stラストの脱出シーンがなくなっちゃうわ。

殺し合うのがニュータイプじゃないでしょ?
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:09:42.03ID:MrCVrbnE0
コアファイターはあるみたいよ
コアブロックシステムがない?
小説はコアファイターで脱出するのがラストでないかも
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:07:39.99ID:dSs2DMZu0
ザビ家兄妹とかの一部の登場人物の年齢が相応に変ったのよね
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:40:03.20ID:fEPIXuUE0
オリジンではコアブロック・システムは無かったような?
確か、物語の途中でガンダムを改造して、小さな脱出用コアファイターもどきを
取り付けたんじゃなかったかしらね? それでラストの脱出シーンに間に合わせたという…
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 02:29:12.78ID:rBu3rtzN0
生残性

ORIJINコアブースターのコアファイターも別物ね
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 12:51:25.04ID:7RULfL5o0
映画のオリジンはガンダム出てこなかったわね
これからってとこで終わり
漫画の単行本も値上がりして12巻ぐらいしか読んでないし

そう言えばエヴァもどうなったのかしら?
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:51:47.89ID:xoBrQjhGO
ドズルよく生きてたわね。
指向性の爆弾だったのかしら?
てか、国力無いのに政争なんかしてる場合じゃないでしょ。
ジオンの敗因は内ゲバね。
間違いなく。

ランバ・ラルがただのお茶目なおじさん
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:59:50.26ID:u1No7iCH0
EDの「めぐりあい」には映画を思い出してちょいうるっときたわ。
オリジンは毎月OPEDが変わるってことだけど次のEDは「哀戦士」なのかしら。
もしそういくならラスト月は「砂の十字架」じゃなく「スターチルドレン」にして欲しいわ。

たかじんがガンダムを黒歴史にしちゃったからカップリングのこの曲はさらに日の目を見なさすぎだと思うのよ。
あんなインパクトのあるキャッチーな曲なのに。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:35:59.40ID:OK45Lnlc0
当時女系家族でガンダムなんて見せて貰えなかったの
花の子ルンルンとか姉と見てたわ
大人になって初めて見たんだけど大人向けで今でも見るに耐えられる物語で驚いたわ。

エヴァは今みると古くさいのよね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 18:43:11.43ID:gCtI1dGM0
ORIGIN何度見てもひどいね。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:09:52.90ID:s3yRCNtJ0
あたしはオリジナルもoriginも好きだわ。originはオリジナル上で設定として変な所を修正
して見せてくれたと思うし、演出的にくどいというか、富野的イヤラシサが出過ぎてる部分
を緩和して少し自然に近づけてくれたところもあると思うの。そういう意味でコミックの
originは好きだわ。アニメの方は完璧とは言えないけど楽しませてもらったわん
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:11:10.67ID:7RULfL5o0
>>174
らいり〜らいり〜は好きだわ
あれでたかじん知ったし
録音する前に谷村新司に電話したらしいわ
らいり〜ってなんや?って
谷村新司は、合いの手みたいなもんですって
嘘かホントか眉唾だけど
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:37:19.87ID:xoBrQjhGO
ザク系統大好きだからザクがグリグリ動いてるの見れたらそれで満足。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:58:57.28ID:uEWCZr/X0
ジンバ・ラルも痛いおじさんよね
ランバ・ラルはファーストのクールさがないわ
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:02:54.75ID:LWUYrWbU0
【アニメ】土田晃之と落合福嗣が激推し 「平成ガンダム」3作品
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556537443/
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 10:53:41.46ID:C/PjUwrR0
セイラもシャアもクールさがないよね。
セイラはあんなおしゃべりなうざい女じゃないし、シャアはあんな熱血漢じゃない。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:38:03.79ID:+2MIOK8k0
富野さん的演出によるクールさの表現は、少し不自然というか演出過剰というか余裕が無かったと思うわ。
それはそれでオカマ的にあたしには萌えだったし、好きだったけど。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:39:17.81ID:LWUYrWbU0
キャスバルのダミ声は大人になったらジャイアン声になると思うの。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:01:18.40ID:ZMlz5Ls9O
>>182
あそこから気丈なセイラさんになるのはちょっと想像できない。

公式でキャラクター見たら…ダイクンの正妻って…AKIRAのキヨコみたいな顔
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:23:19.15ID:uEWCZr/X0
キシリアが幼いキャスバルを押さえつけた場面でパンツ脱がして可愛いキャスバルを悪戯するのかと興奮したわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:33:19.45ID:5adYfY3v0
ザビ家の兄弟が一人死んでて、なんで死んだのかこれで分かったわ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:48:17.30ID:ZMlz5Ls9O
ジオン内部の内ゲバよ。
ジンバ・ラルも内ゲバで殺害されるし
後にデギン公王もギレンに殺されるし…
ギレンもキシリアに殺されるし
ジオン内ゲバ多すぎ。
これじゃ連邦に負けるよね。

どうやって勝つつもりでいたのだろう?
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:36:42.36ID:uEWCZr/X0
ジオンに兵なし!
捕虜になった間抜けなジジィが言ってた
ダイクンも間抜けに描かれてたわね

カイ・シデンの悪っぷりもすごいわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:18:59.55ID:yxUkU2O40
デギンサスロードズルはそっくしよね。
ギレンキシリア(大きくなった)ガルマも似てるし。

サスローを殺したのってギレン?
それともデギン主導なのかしら。
お小さいガルマはかわいいわ。
イセリナもバカ見たわねぇ。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:04:47.41ID:YeTK9SiK0
サスローがキシリアにビンタしてて
それを恨んだキシリアが爆弾で車ごと報復してなかったかしら
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 00:14:50.08ID:SKffgIjB0
びんたというより、人前で無能呼ばわりされたことに怒ったのね
それにしてもサスロだけじゃなくて、ドズルも死んでもいいと思ってたのかしら、キシリア?
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 05:21:47.12ID:7BfYoOPQ0
キシリアがサスローを殺ったのね!!
見ててもぜんぜん判りませんでしたわ。
なんておとろしーのかしらザビ家。
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:54:20.00ID:XkUunAvG0
ドズルの体の傷はあの暗殺だったのよね
サスロがいたとは知ってたけどORIGINが初出
ジンバ・ラルも初
本物のシャア・アズナブルって間抜けよね
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:56:24.01ID:xY4poLQT0
オリジンは後付上等だから
偶然見た目がそっくりな本物のシャア・アズナブルがいても不思議じゃない世界
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:06:49.66ID:7BfYoOPQ0
ルシファーちゃんはこの先も出番はあるのかしら。
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:41:49.12ID:XkUunAvG0
>>196
ルシファーは死ぬのよ
お母さんより後に
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:41:22.17ID:7BfYoOPQ0
>>197
キャー、ルシファー死んじゃうのね。
お母様が死ぬのは考えてみたらあたしまえよね。
でもルシファーちゃんのそんなシーンはなしでいいわぁ。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:51:24.09ID:c3ucf4LN0
や〜ん、今日の午後はNHK FMで「ガンダム三昧」じゃないのよ〜ん! 聴きまくりよ、グフ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 14:19:36.60ID:mcEBRnyk0
アンガイいいかもね
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 10:10:00.49ID:fID12FC50
サンダーボルトは大人向けのガンダムよね
腕や足切り取ってまで一体化させるなんてエグいわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:31:35.80ID:dX5O3r7f0
オルフェンズも、アラハタヤシステム?だったかしら
脊髄に直接インタフェースさせるとか、エグい設定のが最近増えてるわね
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:44:54.86ID:QHyKQT/40
ありがと!
そう、そのアラヤシキよ。
阿頼耶識って変換されるくらいだから、確か元々は仏教か密教の言葉よね
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:42:23.55ID:fID12FC50
>>206
暇だからググって見たけど、難しすぎてわかんないわ
おっしゃるとおり仏教なのは確かよ
お坊さん釜いないかしら?
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:09:03.80ID:zRpc6CxAO
>>193
血で血を洗う兄妹喧嘩なんかしてりゃ戦争に負けるわ
デギンはその兄妹をまとめる力が無かった。
身内すらまとめられない人が国を牽引なんて出来ないわね。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:28:15.83ID:fID12FC50
キシリアが最後に乗ってた戦艦はなんだったかしら?
あれをバズーカで沈めるシャア
ほんですぐに拾われて余裕のポーズ
アムロは漂いながらなのにね
それが名シーンになったんだけど
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:00:50.33ID:UWrWaMnlO
ザンジバル。

艦首の艦橋に撃ち込んでキシリアの頭吹っ飛んでアバオアクーの爆発に巻き込まれてドッカーン

グワジン系だとザビ家などの要人丸出しだからコッソリ脱出出来ない。
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 01:17:20.60ID:PoN41V5/0
アタシ基本的にファーストしか知らない素人だけど
ガンダム三昧聞きながら何となくファースト前後のストーリーを覗いてみたの
そしたら設定がその時によって色々ぶれ過ぎね
ジオン・ダイクンが暗殺された話と病死した話両方あるとかわけわかんない
オリジン見てみようって気にならなかったわ
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 06:39:16.97ID:Uvap55nT0
ダイクンはイケ親父よね
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 07:52:46.46ID:bWWEnp+n0
>>210
グワジン級5番艦グワダンが有力らしいわ
一番艦はグレート・デギン
2番艦は大気圏突入実験で大破したとあるわね
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 13:14:22.36ID:ouY6sxMN0
40年もやってれば各年代にヲタはいるわよ
ゲイに意外とヲタいるし
ファーストの世代は半世紀は生きてるわね
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:13:55.67ID:lWyW27Uw0
バンタムガンダムガチャ
キャスバル専用ガンダム
シャア専用リックドム
なんでもありやなガチャ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:30:54.02ID:Irq80z5Z0
MSVは、ある程度何でもアリでいいのよ
そういう計画もあった ぐらいの話がほとんどなんだから

GガンやSDは別として、無駄に翼がついたり、ビーダマンみたいなコアが付いたり、あ〜いうのがキツいわ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 16:57:43.84ID:u0ovSJG20
モビルアーマー型のWi-Fiルーターなんて出せばいいのに。
部屋にディスプレイされてるエルメスが実はWi-Fiルーター〜みたいな。
あ、その場合はフレッツのルーターがエルメスでビットがWi-Fiかしら。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:51:15.08ID:VjKOJubJ0
議長公邸の女主人がAKIRAか童夢かって感じだったわ。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 03:13:49.72ID:2IQ+/Ryk0
>>224
ヴァーチェの事?それともトレミーかしら
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 13:07:10.14ID:5YWia0lI0
なんでジオンって1年戦争のあんな短期間に次々新型モビルスーツやモビルアーマーを開発できたのかしら?
バッフクランのほうがすごいかもだけど
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:36:39.05ID:qT6FISnj0
>>227
スポンサーのご意向だからジオンも大変よね
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 19:40:18.24ID:VjKOJubJ0
ちゃっちゃとビグザムを量産すれば勝てたんじゃなーいジオン
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 22:56:30.79ID:2IQ+/Ryk0
量産不可だったのよきっと
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:41:23.85ID:9GTgCmyp0
あらためて1年戦争をウィキで調べてみたんだけど、
9/18にサイド7でガンダムとザクが初めて戦って、同年12/31にア・バオア・クーの戦いで終結って
実質3ヶ月ちょっとの間の話だったの!?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 00:12:49.45ID:6vZ+uTkU0
その年の1月3日にジオン公国が地球連邦に宣戦布告したところから始まってるのよん
オリジナルのその4ヶ月だけが一年戦争ではないんだな
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 23:15:23.39ID:xWRR5tlsO
>>227
ジオン脅威のメカニズム

ジオニック社(代表作ザク)とツェマッド社(代表作ドム)で競合させてたからね。
モビルアーマーはまた別企業だったかしら?

対して連邦はガンダムを簡素化してジムを作り主力として派生を増やすにとどまった。
ジオンの30倍の国力を持つ連邦は物量で圧した。

はなっからジオンに勝ち目は無かったように思える。

MSなどの装甲材から違うしね。
ジオンがスチールに対して連邦はチタン
強度がダンチで違う
携行ビーム兵器の有無

ジオンはゲルググ登場までビーム兵器は巨大モビルアーマーにしか搭載出来なかった。(出力足らず)
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:44:16.65ID:m1Nv5E110
GMの戦闘基本動作コンピュータはアムロのコピーだろうから、見た目より優秀なのよ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 11:00:15.97ID:1Nt5P8FC0
ジオンはゲルググの多くは学徒兵でベテランはリックドムやザク
連邦はアムロの戦闘データを参照にしたCPUをのせたGM
ボールも支援機として大量投入
編成がバラバラなジオンに対して統一規格の連邦MS部隊
ジオンも統合計画みたいなのやったんだけど時既に遅し
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:49:58.09ID:J46UrZRj0
オスカーとマーカーはどっちがどっちなんだか考えたこともなかったんだけど、
「ガンダム系の人々」読んでメガネのほーがオスカーなのねと覚えたわ。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:57:51.23ID:zXlI/ut80
設定上はマーカー(白目なし族)の方が先輩らしい
オスカーも白目なし族だわ
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:45:15.23ID:d8qAgGX60
マーカーとオスカーは、大変な仕事よね
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:49:43.06ID:qcZ4moAO0
この前のガンダム三昧聞いてて思ったんだけどウッソの声優さんって素の声と喋り方もかわいいのね
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 12:52:13.38ID:k0zELlhc0
オスカーとマーカーはブスなのにジョブジョンだけ妙に美形だったわよね。
TVシリーズではオスカーかマーカーのどっちかの声が古川登志夫さんたったのは覚えてるわ。
最終回のランチ2機の上にもこの3人はきっと居たのよね記憶にはないけど。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 15:02:18.33ID:TAmUgmzq0
当時から学習機能が搭載されたコンピューターって設定があるのはすごいわよね。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:43:35.13ID:d8qAgGX60
>>241
ジョブジョンはキャノンの操縦手もやってたわよね
フラウともいい関係みたいな
中途半端な設定だったわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:29:30.77ID:SfZpqqX0O
ジムやザクが好き。
BD1号機もジム顔だから好き。
ネモやジェガン、ギラドーガ、ギラズールも好き。
汎用主戦機大好き。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:54:44.58ID:0Ol0Ki7t0
GMの戦闘能力はアムロがいなければ、惨憺たるものになっていたわね
ほぼモビルスーツの実戦経験のない連邦パイロットが戦果を挙げられるわけ無いものね
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 03:06:39.50ID:yTVJ15TZO
そもそもアムロが居なかったらガンダムは強奪されてただろうね。
そうなるとジオンのビーム兵器投入がもっと早くなるから戦況がどうなってたか…
オマケにアムロが居ないとなるとシャア、ランバ・ラル、黒い三連星などのジオンエース級を抑えられるパイロットが居なくなる。
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:22:34.63ID:hFj28Hhn0
全部欲しいわ〜
コーヒー嫌いだけど
ttps://www.georgia.jp/spn/gundam/
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:02:11.97ID:yTVJ15TZO
カップヌードルに付いてたミニプラ三種は全部ある。
シャアザク
シャアズゴック
シャアゲルググ
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:21:02.05ID:DQLSNukT0
>>248
ドンキで半額だった時に買ったわよ
今はもうないわ
セブンイレブン限定も買ったけどなんか違うのよね
部屋にはRGシリーズが主に残って飾ってるわ
老眼で作るのめんどうになってもう買ってないけど
HGだったかしら、エルメスが値段の割によくできてるわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:19:27.02ID:DQLSNukT0
エルメスは旧キットだったわ
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 10:54:32.22ID:gdiEDfWD0
昨夜のEDクレジットにアムロがあるからいったい何処に出てたのよと思ったらCパートに居てたわwアムロのパパも若い頃はちょっといい感じね。
シャアの田中真弓はたいがいだったけど、
ちょっと大きくなってからの池田秀一もたいがいだわ。
もうちょっとでオネェはいりそうな声色よ。
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:42:54.77ID:uuhjtdR40
鎧を着てジンバ・ラルを殺したのは誰なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況