X



トップページmissingno
982コメント285KB

あたしが四十路過ぎて分かったこと

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:47:08.28ID:pV9iXV6I0
集中力がなくなる
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:44:43.06ID:G9faLjW80
ホモって、
40の人に向かって30代に見えるというおきまりの社交辞令を
真に受けてる、知性のないのが多いのな。
まあ出世も家庭もないおっさんを煽てるのはもう「若く見えますね」くらいしかないのだが(笑)
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 19:51:53.27ID:ZjzHqH3E0
若く見えますね って、もしかしたら、もう嫌味なのかもしれないわね
年相応の魅力無いですね っていう
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:02:49.39ID:c+b0bhDJ0
やっとホモ気づいたの?
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:05:36.79ID:Q8Dt0HPb0
釜ならまだしも50代のバカマンコやノンケオヤジが「まだ30代のつもりだから」とか息巻いてんのは痛いわ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:32:22.42ID:pD6kNKD/0
〇〇女子って四十路ババァが嬉々としてのたまってんだからお察しよねマンコさん
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:33:45.15ID:snZeElLc0
ホモは特別って勘違いしてる汚いおっさんが激痛
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:36:12.81ID:bIeHt/D80
>>835
マンコは言語野の発達が男性に比べて遥かに劣っているんだけど、それにしても40過ぎて「女子」は痛すぎるわよね
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:38:00.87ID:snZeElLc0
ホモは脳の発達異常
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:59:18.38ID:ZjzHqH3E0
ジェンダー関係無く、30超えて年相応でいようと思えないのってマズイのよね

必死に幼稚でいる事を肯定する流れを作ろうとしている人達がいるけれど
ステマとかで金儲けしやすいから
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:34:29.84ID:BuFd0yr10
>>822
女は塗りたくってテカテカしてるのよねw
30過ぎの女はだいたいそんな感じ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:56:59.45ID:TG4kbMRp0
>>839
幼稚と若さは違うわ
アタシは実年齢より3〜5くらい若く見えるのが理想的だと思うの
若さ至上主義ではないけど、やっぱり釜だもの、妻子持ちの40代と全く同じように見えるよりはちょっとは若く見られた方がいいわ
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:12:38.68ID:ZjzHqH3E0
>>841
そうなの。若々しく見えるのと幼稚なのは違うし、若々しく見える事は素敵だと思うの。

でも、都会ほど、幼稚な事と若さを混同してる人や、本来子供向けなモノを大人に高額で買わせて儲けてる商売が溢れてるのよ。
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:45:52.42ID:snZeElLc0
ネット情報からの稚拙な決め付けする
オッサンって中身が薄っぺらくて幼稚だよね
ホモはだいたいそう(笑)
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:09:02.43ID:DSz0AIES0
若々しいって年寄りに使う言葉よね。
若々しいのと若く見えるのは違う話しだし、
男子女子っていうのは性別の事であって年齢は関係ないのよね。

爺さんを男子、婆さんを女子と呼んでも何の齟齬も無いのよ。
男子トイレ女子トイレっていうわよね。

馬鹿マンコじゃないんだからそのくらい知っておきましょうよ。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:10:45.51ID:bIeHt/D80
爺さんを男性、マンコをマンコと呼んでも齟齬はないわ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 23:17:50.79ID:DSz0AIES0
そうね。マンコはマンコと呼べばいわね。
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:10:13.11ID:Cj0UUIEM0
ホモをホモと呼べば発狂するのに?(笑)
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 17:23:50.74ID:v0Orkx6y0
ホモホモ喚いて発狂してるのは馬鹿マンコよね
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:19:22.70ID:Y8IVhv+w0
ハッピー・マンコ
デラックス・マンコ
ハートフル・マンコ

どれも言葉の響きが微笑ましいわ
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 02:33:36.01ID:p2ii8C2U0
このハッピーホモ野郎!(爆笑)
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:57:28.44ID:dKOrfzJi0
味覚が変わって好きな食べものが変わっていく。
それと同じように、好きな男のタイプも変わってきたわ。

ガチポチャおじさまが気になるようになってきたの w
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 11:59:40.76ID:uWeP+svw0
>>853
ガチポチャではないけど
50代も性的範囲に入ってきたわw
太ももが筋肉でしっかりしてる人に弱いわ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 12:04:15.97ID:dKOrfzJi0
>>854
わかる〜w
下半身がっしりの安定体系って魅かれるわよね。
わたしそれでかわいい熊さんみたいな空気を醸し出すような人も好き。

若いころは筋キン、マッチョがタイプだったのに、好みって変わるわよね
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 18:45:45.12ID:m8KsD9l+0
基本デブ専なんだけどどんどんタイプの年齢が下がってきたわ
今や35歳より下ばっかり
可愛くて仕方がないの
なんてのは私だけ?
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 19:22:35.48ID:d1osCq2J0
私だけ?
なんて生臭い事言うのはマンコ認定されるわよ
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:46:43.19ID:pEoXwuIB0
どうでもいいですよ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 22:56:49.65ID:a1Kj9J/G0
>>856
っていうか、そもそもデブ専自体が少数派だと思うわ
ネット上ではデブ専と老け専が溢れかえってるけど、
リアルだと少数派だってわかるわ
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:12:15.80ID:f8Z4vkat0
あたし逆。若い子なんて全然興味なかったのに、最近は20代の子が可愛くて仕方ないわw
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:17:45.18ID:Zc/6xUTl0
足が臭くてたまんないわ。
毎日重曹足湯してるけどダメね!
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 23:50:38.32ID:rRT8G/0u0
若い頃のツケは40過ぎてからくること
知人を見てると色々思うことがあるけど仕方ないわね
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 08:33:23.39ID:c9wdzywh0
>>856
自分の輝きを失うと、若者の輝きに憧れを抱くようになるのよ。だからじいサンや不細工な人は高校生や20歳ぐらいの売専を買うのよ。
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 10:34:09.67ID:40eKQDJw0
>>863
若い頃のケツに見えたわw
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 11:17:31.92ID:ECpg02T00
ケツだって若い内から意識して鍛えてないと四十路超えたら垂れて悲惨よ
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:28:33.87ID:hEwI0VMs0
足は家でも外でも日常的に鍛えられるのよー
日常を運動にして、習慣にしまえば楽なのよー
あたいは立ち仕事が多かったの&歩くの大好き、交通費のケチり
通勤も高低差がすごくて、駆け上がり、2段飛ばし 楽しかったわ-
 
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:11:05.40ID:MN7+BtY00
年なのかしら、とにかく疲れて眠くて仕方ないわ
気候のせいと思いたいけど・・・
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:45:01.93ID:9H3DPXi+0
年なのよ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:29:14.95ID:jsTH7IKA0
>>792
>>798
>>800
>>808
>>831
>>833
>>836
マンコって、
40の人に向かって30代に見えるというおきまりの社交辞令を
真に受けてる、知性のないのが多いのな。
まあ出世も家庭もないおばさんを煽てるのはもう「若く見えますね」くらいしかないのだが(笑)
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:39:50.83ID:cbTFMygR0
>>864むしろ顔がよくても若さ失うと若さを求めてしまうわ
>>868気候よ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 12:49:58.14ID:0jjoduFx0
、                                                                
                                                                   
                                                                   、
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 02:30:09.77ID:1IoK9BEx0
生きてる意味なんてないことに今更気づいたわ。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 03:52:57.93ID:AupmWILd0
本当にそう思うね
愛するパートナーがいたら違ったのかな
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:34:54.62ID:zbfR17Lw0
>>875
愛なんて単なる思い込み
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 04:57:05.41ID:AupmWILd0
>>876
思い込んだまま死にたい
そんな終わり方がいいわ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 06:25:09.53ID:0y0Sh+Cv0
はいはい。
ホモはさっさとgo to hell!(爆笑)
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 23:45:12.50ID:o1HfPyah0
>>762
G-FrontのOFFいったとき
大学生ぽいのが40歳っていってたゎ
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 02:35:53.32ID:xg6Dz0bg0
マム子の間で重宝してる美魔女って私の目には年増の若作りにしか見えないわ。
やっぱり若い人と比べると違和感がすごいわ。
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:15:50.28ID:OWwDy7z+0
20年前(2000年前後)の出来事が全然古く感じないってのは歳とった証拠よね
小さい頃は5年前のことでもすごく懐かしく感じていたのに
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 03:28:39.83ID:KtftDRPM0
>>880
しかも大抵が年食った元お水みたいな外見なのよね
なんなのかしら
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:12:04.43ID:dbwNhrWQ0
東京組の人たちって地方にいる親の介護どうするの?
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:29:59.76ID:W6crVkK40
「自分の子供が、遠方で生きる事になった」

故郷の親も、それなりに覚悟して老後を迎えると思うわ。
健康やコミュ作りに留意したり、介護保険入ったり。
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:39:34.12ID:W6crVkK40
それより、痩せたら仲間外れにするような
不気味なゲイコミュニティに入って、
中年になっても肥満で居続けるために、運動しない食事も気遣わない
子無しのムニムニケモナーオタクゲイの方が、将来心配じゃない?
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:47:34.39ID:jOt9zPdg0
心配する義理ないし。
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 14:04:51.49ID:ucOzYtpX0
一握のちんちん 
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:15:35.34ID:aLZPQ5rQ0
>>825
私の友達にもいるわ。大学生の時175センチなのに中学生に見られてしまった人。
30歳過ぎてやっと大学生位には見えるようになり40歳に入る頃には年相応かしらと思えてきたけど。
でも60歳過ぎたらまた若くみられる気がするわ。両親とも髪黒くて50代に見えるけど70代なのよねえ。
年上なのに年下夫にみられるのは嫌とフラレるパターン続いて独身のままよ。
でも性格は実年齢以上に大人な落ち着いた人よ。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:18:15.34ID:z7WqLq/d0
>>881
わかるわ。20年前何てついこの間。
でも30年前は大昔に感じるのよね。
あたしは40歳だけど49歳の方は30年前でもついこの間と感じるのかしら?
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:44:26.65ID:f1PSpwwI0
アタシ40過ぎてるけど、流石に20年前がついこの間はないわw
10年前ならわかるわ、その感覚。機械オンチでアナログなアタシでもインターネットはもちろんディスクレコーダーなんかも使ってたし、スマホはまだだったけど今と情報収集や娯楽の環境がさほど変わってないしね。
流石に20年前はまだインターネットも黎明期で携帯電話が普及し始めた頃だし小室ファミリーブームがようやく落ち着いてきた頃でしょ?それは一昔前の感覚だわw
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:08:47.26ID:KMXVZn/B0
>>893
経験、特に楽しかった事が多かったら
充実した経験が多い分、そう遠くない事に思えるのかしら
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:23:42.61ID:J3SzggQ90
2000年頃ってまだガラケーだし
出会い系掲示板がまだ現役だったわよね
ちょっと後にmixiが出てきて歯の浮くような紹介文が飛び交ってたわ
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 11:52:15.97ID:q2RsFtWF0
やっぱり偽装でもガキは20代で作っておくべきね
ノンケの友人が中高生の可愛い男の子のお父さんになってるのに、あたしったら、こういう若い子のオチンチンをスパ銭で眺めて喜んでるの
そのとき、ふと思うのよ、あたしって何ってw
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:02:35.62ID:KMXVZn/B0
>>897
あなたに養って欲しい里子は
いくらでもいるわよ。遅くは無いわ。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:10:46.17ID:zrePH3za0
里子のケースワーカーも独身ホモだけには子供預けんだろ
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:41:23.59ID:J3SzggQ90
銭湯でおちんちん吟味する分には楽しんだらいいけど手を出したらお縄だから、味わうのはお仲間だけにしなさいよ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 06:09:44.38ID:ld/hfYZH0
>>897
子がいるいないは関係ないでしょ。
成人した娘がいるノンケでも20代前半までの女の裸のグラビアを眺めて喜ぶ人は一定数いるし。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 11:39:58.79ID:f9CFt6Aq0
>>897
ってか、四十路すぎて分かったことがそれって、この人だいぶ残念な人だわ
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:43:14.16ID:/WJ3UDh30
>>902
オチンチンがおマンコで立たないオスなのね笑
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:10:09.58ID:ZH7iRlWi0
子供出来ても、ちゃんと愛して責任を持って育て上げられるかの方が大事
ただ作りゃいいってもんでもない
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 14:40:19.02ID:C0+bNcsC0
そんな責任感があればホモには走らまいて(笑)
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:06:12.01ID:keUPdUcC0
そこらの野良犬でも孕めるのに子供1人産めない役立たずに言われてもね
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 15:09:17.97ID:hi91H1c20
40過ぎて感じた事は、人生あっという間って本当なんだって事。
40になったら50歳なんてすぐ来そうな時間間隔で色々将来の事を考えだすし
老後の生活やお金の事も頭をよぎりだす年齢じゃないかな。

実際行動し始めたのは42位からだけど、お金や趣味や友人関係まで
将来仕事しなくなった時の状況を想像しながら決めたりしてるわ。
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:32:27.41ID:yiiQcFqx0
>>907
そうね色々考えるようになるわよね
お花見とか年に一回のことは「あと何回見られるかしら」と思うようになったり、私は運転免許持ってないんだけど取るにしても「乗れてあと20年ならコスパ悪い」と諦めたり
何をするにしても残りの年数を考慮するのよ
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 04:45:06.49ID:loiacoNa0
>>881
同感だわ
20年前のこと、そんなに前だったかしら?って思っちゃうもの
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:45:43.28ID:y/Lk4oGwO
80や90になっても5ちゃんねるやってる自信あるわ
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:18:55.78ID:bo68wus+0
>>881
 2000前後って今の世の中の土台ができたころだと思うわ。インターネットとか。古くさく感じないと思うのはそういうのもあると思うわ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:34:40.52ID:sFtGP/cK0
テレビとかもデジタルになった後の映像は綺麗だから
あんまり過去だと思わないのよね

大体若い子の格好で時代を感じるけど
2010年あたりから劇的なブームとかきてないから
さほど違和感がないし
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:19:00.64ID:C83tLJ9Q0
昨今は流石に2010年頃とは髪型や服装の流行が全然違うわよ?
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:09:02.22ID:UkCvqPQv0
細かな点を上げれば変わってるわよ
ただ大きなスタイルは、確かに2000年以降同じだと思うわ
デジタル化って大きいわよね
昔って白黒で音声もなかったりするから余計に隔絶感あったのよね
ハイビジョンデジタルになってから歴史を感じないのよね
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 15:12:30.75ID:I7iqfMm50
昨今は意識の変化がすごいわよね 
昔の常識がどんどん否定されていっている感があるわ

医療関係だといま一番すごいけどね
毎年毎年新しいものがどんどん出てきてびっくりよ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:11:12.10ID:cZhQLlPv0
>>915
あら姐さん、医者なの?
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 21:59:16.44ID:u/4d+JKZ0
ええ、医者よ
青年の裸を拝めるの
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:02:24.57ID:EpYDv/Bk0
>>915
医療の進化の話、詳しく知りたいわ

前半2行は、医療界以外の事かしら?
それも具体的に知りたい(社会勉強の為)
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:39:26.17ID:BOF/DN0b0
新常識、ホモは治療可能
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:40:47.64ID:LlAmPg8T0
アタシの元カレも医師なんだけど、新型医療機器の導入やら研修やらで年に何度も海外行ってるわ。医療の世界にはやっぱり次々に波が来てるのねー
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:42:59.64ID:IDycdgFA0
素人耳にも日進月歩だものね。ものほんの医療関係者からすれば日々これ進歩でしょうね。ありがたいことだわ。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 02:18:06.77ID:LfIWTkSJ0
>>921
進歩よりちんぽ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 10:56:03.40ID:piMay/Z30
技術は進化しても、意外に単純な病気も完治できないのよね
足裏のイボすら取れないのよ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 11:41:28.37ID:D82Hq6qV0
>>923
solboのタテアーチサポーター買ってみて

5年以上治らなかった足裏のタコイボが
それ履いて1日歩いただけで完治して
しかもそれから7年以上、全く履いてないのに再発しないのよ
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 15:57:44.99ID:2KhqCK6Y0
この歳になってわかったこと
確実に食欲、性欲は減退するけど睡眠欲はあまり衰えないことだわ
休日は若い時の様に1日中寝てられるし、また寝ていたいわ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 16:21:22.77ID:ApXf0kUi0
>>925
この歳っていっても、40歳と還暦間近じゃ大きく違うわ
アタシは40前半だけど、食欲も性欲も衰え知らずでお盛んだわよ
あなたはおいくつかしら?
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:06:35.10ID:/klm9qXF0
>>925
分かるわ。睡眠欲はものすごく強いわ。
食欲、性欲は日によってバラつきあるけど。

なんていうか、一週間5日勤務じゃなく4日勤務だったらって思うわ。
月火出たら水は1日寝てられるみたいな
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 19:31:26.15ID:iFixSkYf0
>>927
あたしもそれがいいわ。週休3日
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 20:07:08.79ID:lWJcJqMV0
性欲がなくなったから、ゲイとかどうでもよくなったことかしら。
同棲するなら女のほうがいいし
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 21:00:31.77ID:TNfUB3aQ0
1日がすごく短い
やらなきゃならないことが終わらない
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:02:40.37ID:45vqAAPm0
週4日がいいとか、1日で全部終わらなかったとか
そんなことずーーっと若い時分からいつも言ってんだよこいつらは
んでアタマ悪いから全部忘れてんのよ。ね。己が元からダメ人間で
女性にも振り向いてもらえず、すがる思いでホモに走った事すら(笑)
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況