X



トップページmissingno
1002コメント324KB

【大切な箱】松任谷由実・223【ひらくときは今】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダイアモンド・ダス子 ◆0ddtExxx78Uf
垢版 |
2019/01/02(水) 01:39:57.74ID:n+MtZMEB0
■松任谷由実オフィシャルサイト
ttp://yuming.co.jp/
■YUMING FC WEB
ttp://yumingfc.jp/
■オフィシャル
twitter facebook instagram
ttps://twitter.com/yuming_official
ttps://www.facebook.com/yuming.official
ttps://www.instagra....com/yuming_official
■インターネットラジオ『松任谷由実 はじめました』
ttp://yuming.co.jp/radio/
■TOKYO FM『Yuming Chord』(毎週金曜日11:00〜11:30)
ttp://www.tfm.co.jp/yuming/
■ニッポン放送『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』 (第3 or 第4金曜日22:00〜24:00)
ttp://www.allnightnippon.com/gold/
■45周年記念アルバム「ユーミンからの、恋のうた。」特設サイト
ttp://yuming.co.jp/y45/
■Ghana Presents 松任谷由実 TIME MACHINE TOUR Traveling through 45 years
〜TOUR SCHEDULE〜
ttp://yuming.co.jp/y45/#y45tour
■UNIVERSAL MUSIC JAPAN 松任谷由実
ttps://www.universa...o.jp/matsutoya-yumi/
※前スレ
【オービュビュ】松任谷由実・222【オスキュビ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1545401701/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002ダイアモンド・ダス子 ◆0ddtExxx78Uf
垢版 |
2019/01/02(水) 01:40:59.42ID:n+MtZMEB0
Ghana presents 松任谷由実
Time machine tour Traveling through 45years

2018年
9/22(土) 盛岡タカヤアリーナ
9/23(日) 盛岡タカヤアリーナ
10/ 6(土) 神戸ワールド記念ホール
10/ 7(日) 神戸ワールド記念ホール
10/13(土) 大阪城ホール
10/14(日) 大阪城ホール
10/18(木) 広島サンプラザホール
10/19(金) 広島サンプラザホール
11/17(土) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
11/18(日) 宮城 セキスイハイムスーパーアリーナ
11/23(金・祝) 静岡エコパアリーナ
11/24(土) 静岡エコパアリーナ
11/28(水) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
11/29(木) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる
12/15(土) 大阪城ホール ※追加公演
12/19(水) さいたまスーパーアリーナ
12/26(水) 日本ガイシホール
12/27(木) 日本ガイシホール
12/29(土) 日本ガイシホール ※追加公演
12/30(日) 日本ガイシホール ※追加公演

2019年
3/ 6(水) 日本武道館
3/ 7(木) 日本武道館
3/ 9(土) 日本武道館
3/10(日) 日本武道館
3/12(火) 日本武道館
3/13(水) 日本武道館
3/17(日) 朱鷺メッセ・新潟コンベンションセンター
3/23(土) サンドーム福井
3/24(日) サンドーム福井 ※追加公演
3/30(土) マリンメッセ福岡
3/31(日) マリンメッセ福岡
4/ 4(木) 横浜アリーナ ※追加公演
4/ 6(土) 横浜アリーナ
4/ 7(日) 横浜アリーナ
4/16(火) 大阪城ホール ※追加公演
4/24(水) 幕張メッセ イベントホール ※追加公演
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:50:20.06ID:0jqsrDGw0
昨年の紅白
まだ感動の余韻が残ってるわ
夢みたいなシーン
家で無料で見れたんですもの
紅白って大晦日の晴れの場に
まさか由実が出てきて大活躍するなんて・・・
でも元々ああいう晴れの場が似合うのよね
スターだからかしら

平成最後のお祭りですからって言ってたけど
ああいうとこに由実の本性が出てるわね

桑田もそうだけど
サブがいたのも紅白っぽくて
感激度が増したのかもしれないわ
紅白の象徴みたいなものだからね

出場歌手や審査員や司会者やホールの観客に
泣いてる人もいたけど
生で見れたら感動するんでしょうね
やっぱり
私もあの場にいたら泣いたかもしれないわ

ことしは何かいいことがあるかもと
普段の正月なら思いもしないこと
新年早々浸ってるわ

ありがとう由実・・・
ことしもよろしくね
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 02:03:10.95ID:yfI9e2LC0
>>5
>サブがいたのも

水前寺清子は「チータ」
小泉今日子は「キョンキョン」
でいいけれど
北島三郎は「サブ」じゃなくて「サブちゃん」よ!
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 02:15:14.68ID:BMrdGzMy0
テレビ慣れしてなくて、自分のクセとかあまり研究してなさそうなとこに好感が持てるわ
今の人みんな抜け目がないじゃない
歌ってる合間合間で観客に手を振るロボットみたいな動きがたまらないわ
つまりは清水ミチコの格好の餌食ってことよ!!
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 03:34:53.13ID:k9YFuME00
清水ミチコのTwitter w
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 04:37:37.10ID:bOhEXAVy0
大阪立ち見でも良いから観たいの。
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 05:21:33.80ID:dUncCK310
キャー、デライトスライトライトキスのプロショがアップされたわよ!
横浜アリーナのこけら落とし公演ね。
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:22:28.26ID:3qtB1DFq0
ミュージカル「ガールフレンズ」に映像があったことが驚きだわ。あれホイチョイの制作なのね。そりゃ面白いわけだわ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:56:04.53ID:fGhiRYMK0
YUMING SURF & SNOW in Naeba Vol.39 2019

【日時】
2019年2月
4日(月) 5日(火) 8日(金) 9日(土)
12日(火) 13日(水) 16日(土) 18日(月)
開場20:30/開演21:00
【会場】
苗場プリンスホテル ブリザーディウム

「NET RESORT Y-topia (ユートピア)」
https://ytopia.yuming.co.jp/
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:19:03.82ID:TUFjcOZS0
>>11
あげている人は誰なのかしら?
画質も申し分ないわね、ありがたいわ
あたしは10年以上前に2万も3万も出してギザギザの画像を買ったというのに
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:32:57.29ID:AZ+74dp00
今回のツアーで最も泣けたのは月曜日のロボットで中央からマネキンダンサーズが上がってきた時よ!
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:39:18.23ID:7CBIj6pV0
DSLK 誕生日おめでとうの後
 歓声
Y「じさまて感じだね」
男 「18」
Y「18?もう終わりって感じだね」
男「かんべんしてよ」
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:18:35.90ID:TYDyK21/0
>>14
DVDでリリースされてるのは朋ちゃんver.だけど、当時スカパーの演劇チャンネルで放送した堀内敬子ver.もあるよね。
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:31:35.86ID:TYDyK21/0
>>10
名古屋の最終当日にチケ探したけど、結局見つからなかったから当日窓口で注釈付券買って入ったの。
予想通り柱の対角線上でド被りだったから早々にスタンド最上段の立見エリアに移動したら俯瞰で見る光景も良かったよ。
ただ、立見はフリフラ無しだから「さぁ、手を高く挙げて」って言われた時に周りの人達はどんよりしてたw
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 11:55:41.72ID:/0VbodYl0
くわくんって言ったの?
何なのくわくんって
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:26:47.72ID:BQJn4CQ40
とっさに名前が出てこない
年を取るとよくあること
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:35:26.23ID:huN8Na+W0
「くわたくん」がメロディにはまらないから
最後の1音で「たくん」にしたのよw
「くわ」「た」「くん」にすればよかったんだろうけどw
「くわた」で呼び捨てじゃまずいと思ってとっさに君付けにしたのかも
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:44:02.76ID:+CmCLrbx0
今回のステージで電飾が付いてる円形の部分あるじゃない?
あたしはすっかりあのバームクーヘン部分がせり上がって来ると思ったわ。
で、それこそディラスラツアーでのメトロポリスの片隅みたいにステージがビカビカするもんかと思って期待ちわびてたけど電飾ステージは固定なのねw
ツアー始まった時にワイドショーとかネットニュースでとりあげられてたけど、
45周年を迎えたユーミン、総制作費30億円のツアースタートって紹介されてたのよね。
あたしT&Rツアーが30億とかで、グリシャンは50億って言われてた気がするのよね。
今回ってそんなに予算掛かってるのかしら??
あの像ロボットに数億掛けたとしても、
めちゃくちゃお金掛けてるわ!って思えるところって他になくないかしら?
フリフラだって別にこのツアー用に作られた物じゃないし。
どこにお金掛かってるのか気になるわ。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:08:40.61ID:iTeqYiwX0
さっそく漫才にユーミンサザンネタ取り入れてたわナイツ
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:13:10.62ID:TYDyK21/0
>>26
公表される総制作費は大抵チケット代*総動員数でステージの原価って事では無いよ。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:13:13.83ID:Olcw6Lme0
>>11
フローズンのプロショもあるのね!
年末から皆様どうしたのかしら?
荒井映像や葉山とか、嬉しい時代ね。
この調子でラブウォプロショも出ないかしらね?
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:26:41.05ID:TwV0XCkZ0
今回のツアー、なんで舞台中央もっと上がらないのかしら?
ゾウが邪魔してるのかね?
あと、ヒモで落ちるやつ、しょぼいからいらないわ。
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:32:36.48ID:AZ+74dp00
あのぞうって何気に不思議よね?
だってその後迫り上がるときにはいないんですもの
あれどうなってるの?
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:45:57.33ID:+CmCLrbx0
>>30
なんの事かしら?と思ったけど、
ダンサーが三人くらい、体に長い布を巻き付けながらくるりんぱしてるやつかしら?
綺麗でもないし、凄くもないし、ビックリもしないし、
確かにいらないわねw
なんの曲中だったかしら。

そうなのよ。リフターの高さも中途半端よね。
そのくせ降りる時のスピードは調整出来ないのか、
毎回早くて曲の雰囲気には合ってないような慌ただしい感じに見えたわ。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:53:10.47ID:TYDyK21/0
象は舞台下でリフターからスライドして下ろしてるだろうけど、ベルベットからハピバへの転換が気になってる。
最初、ベルベットの時はリフターに乗ってるだけなのかと思ってたけど、曲終わりでリフター降ろしてピアノ+由実ハケた後に象をスライドして由実乗せてるとしたら相当素早い転換だよね。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:55:10.16ID:TYDyK21/0
Nobody Elseのアクトはシャングリラのオマージュだろうね。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:46:01.40ID:BQJn4CQ40
ステージそのものをあまり高くしたくなかったのかもしれないけど
たぶんマンタがリフターに飽きたのね
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 15:50:00.21ID:cgzUV+Up0
今回初めてライブを見に行ったんだけど
アリーナっていつも外れっぽいの?
それとも今回だけ?
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:32:49.07ID:R+pBquoZ0
今さら録画で紅白見たわ。

歌唱力うんぬん全部さておき、印象に残ったのは拍手が誰より一番心がこもってたこと。
生ユーミンに会えるとテンション上がる世代が多かったのかしら。
「会えてうれしい!」ってのが伝わってくる拍手で、ちょっとじーんとしちゃった。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 16:43:45.51ID:LeC/8C1k0
紅白の後にすぐアップされてた動画はやっぱり削除されちゃってたから、
他の動画を探そうと思って曲名で探したけどないわねぇ。
でもレジェンドオブスユアが出て来たわ。
もう20年前のツアーだけど、
すでに声がカッサカサで何気に今とそんな大差ない気がするわ。
それにしてもあたしこのツアーはあんまり好きくなかったのよねぇ。
womanで登場した巨大なツタンカーメンみたいな顔のオブジェは印象的たったけど、曲との関係性は謎だったわw

https://youtu.be/dKxq5fZq_FM
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:57:36.66ID:ASh11fN30
紅白出たから仕方ないのかもしれないけど歌も顔も昔からこんなものよね。
そこが納得いかないわ。
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:58:26.42ID:TYDyK21/0
そういえば、名古屋公演で配られたチラシの中にサンデーフォークからのアーティスト情報希望者の登録募集チラシが入ってたね。
登録受付期間が1/5までと限定されているのは5月以降の追加公演の可能性があるって事かな。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:39:30.01ID:/Lm9HT2V0
>>36
acaciaツアーなんかはアリーナの方が良かった。
びっくりだったのがacaciaツアー初日の幕張アリーナの5列目くらいの席のチケットが都内の
有名チケットショップで定価以下でずっと売れ残っていたこと。
あの頃が人気の底だったのかなぁ。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:27:14.87ID:sLUm8FE00
>>30
>ヒモで落ちるやつ、しょぼいからいらないわ。

>>32
>綺麗でもないし、凄くもないし、ビックリもしないし、


エアリアルね。

あれ、不必要ね。
なにかのオマージュだとしても、くるくるするのは一回で充分。
何度も何度もくるくるして、しつこくて飽きちゃうわ。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 19:43:48.26ID:+CmCLrbx0
>>41
それは大黒屋みたいな金券ショップって事かしら?
あたしは行きたいライブのチケットを金券ショップで買うって発想になった事がないし、
ユーミンのチケットがあるなんて思わないから他の姐さん方も良席がチケット屋に売ってるなんて知らなかったんじゃないかしら?
あーゆーのって問い合わせしない限りは販売状況とか在庫情報は店頭で確認しないと分からないもんでしょ?
その店ではたまたま売れ残っちゃったけど、
あれだけの規模のアリーナツアーをやってたんだから決して人気の底とは思わないけど当時低迷してたのは確かね。
ちょうどあたしもその前年の冷凍薔薇からアルバムを買わなくなって発売した事すら知らない状態だったもの……。
個人的にはやっぱりシャングリラ時の断髪でユーミンの時代に一区切り付いてしまった印象があったわ。
大きなオーラを失って急におばさんっぽさ全開の雰囲気に変貌してしまったのと変声期が始まってたのが重なって切なかったもの。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:03:53.37ID:/LSi1RoA0
売れなくなると紅白出る時代なのよね
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:20:47.11ID:s8D8BcP90
やっと録画視たんだけど、蛍の光では捌けちゃったのかしら?
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:30:52.95ID:fGhiRYMK0
清水ミチコが武道館で
ユーミソの新曲「高輪ゲートウェイ」を披露したそうよ!
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 20:32:31.15ID:EJTaVZ3A0
平成最後の「紅白」後半視聴率41・5% サザン&ユーミン、サブちゃん、米津効果で2年ぶり大台回復

桑田佳祐(右)にキスする松任谷由実。左は総合司会の内村光良

 昨年大みそかに放送された「第69回NHK紅白歌合戦」(後7・15〜11・45)の平均視聴率は前半(第1部)が37・7%、後半(第2部、後9・00)が41・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。
後半は前年から2・1ポイント上昇し、2016年の40・2%以来2年ぶりに大台に回復。
平成最後を締めくくるフィナーレでサザンオールスターズの桑田佳祐(62)と松任谷由実(64)による“奇跡”の共演、
北島三郎(82)の5年ぶり復帰、シンガー・ソングライター、米津玄師(27)のテレビ初歌唱などが大きな反響を呼んだ。

 17年は安室奈美恵さん(41)のラスト紅白など話題は多かったが、後半は39・4%。
2部制になった1989年以降、15年の39・2%、04年の39・3%に次ぐ歴代ワースト3位だった。

 同局制作局エンターテイメント番組部の二谷裕真部長は「歌唱シーンはいずれも紅白ならではのダイナミックな演出でお楽しみいただけました。
松任谷由実さんの『私の好きなユーミンのうた』募集企画で、スタジオ歌唱シーンからNHKホールに突然現れる演出、米津玄師さんの幻想的な世界観を表現した徳島からの中継、北島三郎さんの大復活、
サザンオールスターズ35年ぶりのNHKホールでの歌唱など、ひとときも視聴者を離れさせまいと渾身のシーンの連続だったと思います」と“神回”の声もある今回の出来栄えに手応えを示した。

 平成最後となった紅白は、レジェンド歌手がそろい踏み。サプライズでNHKホールに登場したユーミンやMISIA(40)、特別出演で5年ぶりの紅白舞台となったサブちゃんら大御所が集結した中、
“究極の大トリ”を務めたサザンオールスターズが圧巻のステージを披露。
2曲目「勝手にシンドバッド」で紅白全出場者が舞台にそろい、松任谷が桑田にキスする場面でボルテージは最高潮に。
平成のフィナーレを飾るにふさわしい豪華メンバーによる夢の共演に、インターネット上では「伝説の神回」の声があふれ返った。

 今年最大のヒット曲「Lemon」を歌う米津のテレビ初歌唱も視聴者を魅了してやまなかった。

 「夢を歌おう」をテーマに掲げて3年目となる今回。総合司会は2年連続で「ウッチャンナンチャン」の内村光良(54)が務め、
紅組司会は女優の広瀬すず(20)が初、白組は嵐の櫻井翔(36)が単独初の大役を担った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190102-00000035-spnannex-ent
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 22:54:35.36ID:ELIcuc6f0
>>11
もう、消えてる?
見つからないけど。
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:01:03.63ID:k7lSwOYo0
由実が外国の薄暗い路地でロングヘアにベージュのトレンチコート着たジャケットがあったと思うんだけど、
何だったかしら?
誰か教えてー!
あれ個人的に大好きなのよ!
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 23:08:17.94ID:k7lSwOYo0
>>57
あーこれこれ!
ありがとう!
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:08:40.82ID:HXkpbXHk0
正直、ユーミンもみゆきももう古い。これからはドリカムの美和ちゃんの時代だ!
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:44:10.17ID:/O2HRhgU0
それ1990年あたりのタイムスリップ書き込み?

ドリカムも超絶に古いし
ユーミンやみゆきに至っては太古の昔の化石だよ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:01:14.91ID:ryWyrwnn0
>>44
大黒屋だったわ。確かに、皆、あるとは思わなくてチェックしてなかったのかもね。
ダフ屋が一人だけしかいなかったのも記憶に残っているわ。
幕張に行ったらそれなりに埋まってる感じだったけど、チケットはやっぱりそれなりに争奪戦だったのかしらね。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:09:59.47ID:lD9TISbr0
ドリカムなんか中途半端な古さでアンティークとしてもせいぜい明治時代くらいの価値ね
やっぱりユーミン、みゆき辺りだと江戸前期くらいの骨董的価値で高値が付くわね
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:14:22.56ID:T9KZ/XaY0
ドリカムもユーミンもどっちも古いわよw
せめて新曲少しは出してるドリカムがチャレンジャー

ここ20年ジブリ歌手として生き残るユーミンより少しまともなくらい

中島みゆきは別格
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:27:12.72ID:lD9TISbr0
みゆきは生まれる時代を間違えたのよ、戦前戦中くらいだったら良かったと思うわ、みゆきの歌は軍歌だもの
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 08:31:03.70ID:3BSVRIXL0
心の襞のない能天気な人は、ドリカム。
途に倒れてだれかの名を呼び続けたことがあるブスは、みゆき。
黄金比で出来た音と典雅な歌詞を求める人は、由実ちゃん。

人それぞれに、ご自身に似合った好きな方のものを聴けばいいのよ〜〜♡
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:01:16.29ID:rJs+AY4V0
>>61
せいぜい放送中の主題歌、もらい泣きでも聴いてなさいよ
今回紅白出なくてよかったわねw
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:02:12.83ID:T9KZ/XaY0
そうね

天才 宇多田ヒカル
平成の飛び抜けた能天気 ドリカム
平成初期のOL ZARD
平成中期のOL 古内東子
平成後期のOL MISIA
昭和平成の根暗 みゆき
昭和の気品のある人 ユーミン(ただし1990年代前半までが限度)
平成の飛び抜けられなかった能天気 aiko
偽ブランドで満足できる人 椎名林檎

平成の気品のある人 音楽はもう聴かない
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:08:24.48ID:T9KZ/XaY0
平成型ヤンキー 浜崎あゆみ
なんちゃって本格派 bird
平成初期の初期のカリスマ 平松えり
平成の子供バンド リンドバーグ
平成の実はわりと本格派 プリプリ
一種の根暗 橘いずみ
昭和平成のゴシップ女 松田聖子
女優ね 中山美穂
ヤンキーね 工藤静香
筋金入りのヤンキーね 小泉今日子
一応すごいのについつい忘れてしまう 竹内まりや

低迷してたのをうまく持ち返して荒稼ぎしたアムロは天才だったわね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:16:36.85ID:qK8yrQqk0
>>72
由実も女学生とOLの音楽よ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:41:08.78ID:tYAUi6Kl0
今の勢いだったら、箱根駅伝、メイクばっちりでゴール地点でスタンバってそうね。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:00:41.23ID:tYAUi6Kl0
吉田美和なんて高校の卒業文集に「ユーミンなんかに負けてたまるか!」と書き残し上京した女よ?やっぱり何かあるのよ。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:07:38.10ID:d5qiOW210
吉田美和さんはスイカを丸呑みできるのよね。笑顔のままで。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:16:29.25ID:rnaXnV3Z0
婆にキスされて迷惑ってことを分かって無い
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:37:52.57ID:T9KZ/XaY0
竹内まりやはすごいんだけど
よく考えたらいわゆるヒット曲がないのよねえ
この女のヒット曲をだれか教えて

ドリカム女は歳のわりにすごいとは思うわ
へんてこ主題歌より30周年をおしやって
過去の名曲歌えるから
去年は出なくてよかったのかもね
今年出るならラブラブラブと決戦は金曜日あたりのメドレー

中島みゆきが 地上の星と時代のメドレー
ありがち

山下達郎は出ないわね

松山千春も微妙ね

安室奈美恵電撃復活 バッシングの嵐ね

globeケイコ ないわね

華原 意味ないわね

篠原 いまさらね

小田和正は目玉としてはありね
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:40:39.48ID:T9KZ/XaY0
槇原は普通にあるわね

TM西川 目立たないわね 高校生とコラボ いまさら

ボーイ 絶対ないわね

SMAP これは万が一あったら80パーくらいいくわね

トキオ山口メンバー復活 ないわね

ミスチル 普通すぎるわ

バンプ 普通ね

レミオロメン 普通ね

ポルノ 普通ね

B'z すごいけど視聴率は微妙そう
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:58:52.22ID:zYFSwU2F0
>>79
まりやヒット曲あるわよ
不思議なピーチパイ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:12:15.83ID:2ezjtf950
ドリカム
一時期由実を凌いだことがあるだけに
いま同じ土俵にあがったら
結果的に由実に勝てなかったことが白日の下にさらされてしまうわ
そりゃ紅白出ないわよ
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:33:51.77ID:T9KZ/XaY0
>>82
そこまで計算して出なかったのなら
それはそれでいいんだけど

あたしの予想としては
ユーミンと吉田美和が同時にいたら
桑田はマイクむけてたと思う
けっこうここ最近でもラジオでドリカムの曲をとりあげていいって言ったりしてるのよ

美和もユーミンも呼び込んでるってことありえるわ
まあキスはユーミンだからこそだろうけど
吉田美和だと成立しないわね
みゆきでも無理ねw
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 11:35:47.15ID:T9KZ/XaY0
ここにきて由実は出し惜しみしなくなってきたわよね
下品街道まっしぐら

サザン桑田がいなかったら
どこまで評価されていたかは謎ね
桑田の凄さはアンチでも認めざる得ないよね

あたし的には由実と美和のショットは見たかったわ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:17:42.73ID:q3NKlxTy0
未来に自分の子供たち(作品たち)を残す為にはなんでもするのよ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:32:23.91ID:T9KZ/XaY0
ユーミン
アップルでぜんぜんチャートあがらないわね
なんでよ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:33:31.88ID:T9KZ/XaY0
ユーミンって
ここ何年かの曲がすべてゴミだって
自覚してるのかしら?
やめればいいのに
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:36:56.31ID:Ty8TuQk+0
会場の大きさが全然違うから当たり前だけど
こうやって見るとU-liveのアリーナverとは別物のステージだわね。
ツアー前半と後半はアリーナツアーで中盤はホールツアーで全国津々浦々回るパターンとアリーナのみのツアーを1年おきにやってたのよね。
ホールがあるツアーは個人的にハズレ年って思ってたんだけど、同じツアーでアリーナとホール行ければ二度おいしいって当時気が付けば良かったわ……。

ちなみにドンパのホールverのプロショは噂すら聞いた事ないけどやっぱり存在はするはずよね。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:40:24.45ID:MSUnYbdq0
松任谷由実は永遠に不滅です!
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:42:30.51ID:MSUnYbdq0
>>88
あら、汚いオカマに言われたくないわ〜
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:11:48.64ID:57eWdsgO0
>>87
アルバムチャート見てる???ユーミン出た後30位台から一気に2位まであがったわよ、今も3位くらいよ?
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 13:26:57.03ID:8PxGD6kR0
単曲よりアルバムで買われがち
名曲しかないから
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:20:51.19ID:I9jDoaQ80
w
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:31:12.15ID:2ezjtf950
サザンのベスト、累計でも大して売れてないのね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:59:56.79ID:I9jDoaQ80
サザンはすでに需要を満たしてる
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:05:21.60ID:z6cp1Tpj0
>>87
>>95
ダウンロードだけでなく、ストリーミングもチェックされていますか?
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 15:37:13.94ID:xblJXqPm0
やさしさ サビの最後「メッセージ」を歌い終わった後の、武部さんのホッとした笑顔が印象的
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況