X



トップページmissingno
1002コメント273KB

ゲイがレコード大賞について語るわよ! part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:27:12.63ID:2tJo5MsM0
年代に拘わらず、ゲイがレコード大賞について語るスレです。
大賞、金賞、新人賞、歌唱賞、大衆賞、ゴールデン・アイドル賞
アルバム大賞・・・etc.色々語ってください!
※前スレ
ゲイがレコード大賞について語るわよ! part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1546158730/
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:32:03.14ID:hYmQ+X4x0
20年前の福岡市の成人式で
勢ぞろいしたかもしれないのよね
浜崎と林檎とミーシャ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:32:09.07ID:bPv1lLv10
スタジオ来ないなら出なくていいわよ
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:37:40.44ID:3qkrlm+20
実況スレ見てたら、今年は残念だけど欅坂だよ、とか書いてあったんだけど。
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:38:31.16ID:N4tk+2w+0
あのエクステの配置に時間が掛かったのかねw
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:38:58.32ID:P1n1C4mh0
頭がもんたよしのりね
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:39:01.10ID:Pn4bnUxp0
うまいわ!
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:39:07.49ID:0liQCvvW0
奥村チヨ以外西尾まりにも似てるわ
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:39:21.54ID:bTOG/WJR0
アイノカタチ、紅白で聴くの楽しみにしてたのに
もうレコ大で聞けちゃうのねw
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:39:27.37ID:9Qdm8U7Q0
正直この人のバラード全部同じに聴こえちゃうのよね
歌上手いのは確かなんだけど
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:39:43.38ID:AA05xt4d0
顔いじるのは飽きたのかしら?
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:39:44.03ID:bPv1lLv10
MISIAも安売りするようになったわね
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:39:54.54ID:QsaN1jON0
大賞より扱いが厚いわよねwww
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:39:56.64ID:P1n1C4mh0
え!この人紅白も出るの?
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:40:01.51ID:0yCgbTA80
どういう立場で歌ってるのか分からないような歌詞だから、
何も響かないのよ。作詞者が悪いわ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:40:12.89ID:0liQCvvW0
歌は絶品ね
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:40:12.96ID:hT34GWTx0
お歌はお上手だけど、何か退屈なのよねぇ〜、MISIAって
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:40:28.27ID:Pht29hY70
黒澤さんで聞きたいわ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:40:47.63ID:G8iUGd/M0
MISIA久しぶりに見たわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:40:49.24ID:aGuZxOlP0
>>21
同じテンポだもの
同じ声音で歌ったら同じに聞こえるのも当然
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:41:15.58ID:mIRQ9Axk0
絢香がウンコひり出すような歌唱をするとMISIAね
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:41:22.64ID:f/r2uQ8I0
ビジュアル、奥村チヨ
歌唱、千手観音かずこ
これで再現してほしいわ
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:41:27.79ID:Pn4bnUxp0
マッチが最優秀歌唱とった時あったわよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 ざんばらっていう歌で
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:41:47.23ID:aGuZxOlP0
スーパーフライと同じく上手いけどつまらない歌手
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:41:52.74ID:cdRRl3Bx0
>>19
こっちのステージの方がよさそうね
フルで2曲って高待遇過ぎるわwww
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:41:55.65ID:2x+IUqbN0
デビューした頃の歌のジャンルはもう歌わないのかしら?
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:42:00.63ID:P1n1C4mh0
同じようなバラードばっか歌ってて飽きないのかしら
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:42:35.30ID:9Qdm8U7Q0
あとMISIAのバラード長いのよ
4分半ぐらいでまとめてほしいわ?
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:42:36.55ID:QsaN1jON0
MISIA、高音しか上手じゃないのね。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:42:46.65ID:bPv1lLv10
吉田美和を越えたわね
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:43:18.81ID:N4tk+2w+0
あ、エクステ放り投げたしw
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:43:37.26ID:lX9mhaKz0
歌唱賞にはなっとくね。
マッチはうんこだったわ。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:43:45.64ID:Pn4bnUxp0
1曲でいいわよ?
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:44:18.27ID:+6QmS03a0
DA PUMPが獲ったら、西城秀樹(YMCA)、岩崎宏美(聖母たちのララバイ)、伊藤咲子(ひまわり娘)からクレームこないかしら。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:44:35.18ID:P1n1C4mh0
長いわよ
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:44:44.23ID:nklscLla0
ドラマー可愛いわ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:45:28.28ID:+r52gXw60
このエクステを触手のように操ってアタシ達は絞め殺されるのよ…
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:45:30.21ID:99SAa9qU0
これ、本当に本当に会場生ならレコ大拍手もんよ。
紅白でさえ逃げられてるのに…
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:45:40.30ID:f/r2uQ8I0
これ、奥村チヨじゃないかしら?ってくらいに似てるわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:45:47.46ID:0liQCvvW0
長い長いうるさいわよ!
便所にでも行って来なさいよ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:46:09.80ID:N4tk+2w+0
あのね、っていう所が芦田愛かと思ったw
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:46:10.69ID:P1n1C4mh0
電話の向こうにふるさとが 歌って欲しいわ直美
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:46:12.48ID:hdcy2tvG0
長いわ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:46:34.11ID:tYA5R0yQ0
ぎぼむす大好きよ

井之脇海くんいいわー
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:46:51.70ID:mIRQ9Axk0
声を張り上げるだけの歌唱力はあっても、表現力はゼロね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:46:53.06ID:EEpP+1Tt0
長い!!
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:47:31.76ID:P1n1C4mh0
微妙なとこね
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:47:40.59ID:vhQYh+ie0
MISIAが大賞じゃなきゃおかしい状況になってるわねw
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:47:43.53ID:CoOnDuek0
ピンクレディは楽しくてあっという間だったのにね
MISIA長かったわ〜
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:47:50.28ID:QsaN1jON0
最優秀歌謡賞だってw
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:47:52.89ID:99SAa9qU0
あら生確定ね!
レコ大捨てたもんじゃないわ。
グッジョブよ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:24.36ID:tYA5R0yQ0
liveでこれは凄いわよ

文句言ってるやつは握手券アイドルでも踊ってなさいよ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:28.26ID:EtUzWxbn0
マイク入ってなかった?口パク?
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:31.58ID:aGuZxOlP0
こんな変な格好して
言うことは皆様のおかげですなのね
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:35.84ID:8fNImMQ50
最優秀歌謡ショーw
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:38.71ID:N4tk+2w+0
普通の声は広瀬香美にも似てるかな?
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:45.07ID:0Vj+CguW0
この厚待遇はMISIAサイドからの要望なのか、目玉がほしいレコ大側の提案なのかしら
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:49.31ID:EEpP+1Tt0
MISIA喋ってるの初めて見たわ
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:53.28ID:Pn4bnUxp0
ドキドキドキドキ
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:48:57.41ID:cdRRl3Bx0
大賞MISIAwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:49:03.68ID:2x+IUqbN0
MISIA昔はもっと可愛い喋り方じゃなかったかしら?
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:49:04.55ID:R2Np6FZ20
はじめて聞いたけど「アシノカタチ」って素敵な曲だね
引き込まれそうになったよ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:49:43.53ID:99SAa9qU0
この後、大賞 USA!USA!
って言われてもチャチくて興ざめだわw
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:50:08.14ID:QsaN1jON0
さんまのまんまはおもしろかったのに。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:50:10.38ID:bXePLGyk0
ISSAのザメテとMISIAのパンツを合わせてギュッとしたいわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:51:41.00ID:AA05xt4d0
>>79
やだ、あたしレコード持ってるわよ!
久しぶりに聴きたくなったわw

ミー子って吠え方と顔芸がどの曲でも一緒よね。
あれなら黒沢さんや松居の方がオモロいわ。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:51:45.84ID:rzYIezyH0
>>117
アンタ何専なのよそれ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:51:57.62ID:0liQCvvW0
昔のレコ大は審査員の会議部屋のシーンが流れてたわよね 煙草プカプカ吸ってて
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:52:22.44ID:3JFnY25h0
さんまのまんまには出たのに歌番組には出ないという
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:52:32.53ID:iNz6l/EN0
これで大賞AKB48だったらウケるんだけど
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:53:29.83ID:8fNImMQ50
該当なしで勝負に出て欲しいわ
TBS.
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:53:59.66ID:hUIBCR+a0
>>120
今は各賞の説明してるところでちらっと流れるだけね。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:54:20.52ID:QrrC7GZo0
オーケストラの編曲がショボいわ

USAはユーロビート流せよ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:54:55.07ID:Pn4bnUxp0
しねよ!
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:54:55.28ID:cdRRl3Bx0
ずっこけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:54:55.73ID:EEpP+1Tt0
すげーヤラセw
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:54:57.26ID:P1n1C4mh0
死んで欲しい、この子達!
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:54:58.94ID:AA05xt4d0
まさかの乃木坂w
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:03.15ID:QsaN1jON0
ズコーッ!!!!
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:10.27ID:9Qdm8U7Q0
はぁ?
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:27.42ID:I3YtnzPl0
(゜ロ゜)?
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:29.27ID:vhQYh+ie0
大人の事情wwww
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:38.88ID:3JFnY25h0
来年は欅坂かしら
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:41.94ID:AH5P+r3H0
レコ大の息の根が絶えた瞬間ね
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:42.24ID:ZY87mRtc0
この曲、今日初めて聞いたわよ!何でUSAじゃないのよ!
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:42.44ID:/kNZbNr80
茶番きたわああああああああっっっっwwww
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:43.65ID:FeXpJ04S0
幾ら積んだのかしらこの坂
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:46.50ID:j66tQjd+0
カバーは論外よ!
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:49.75ID:vhQYh+ie0
もうさ、やめたらいいよこんなアワード
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:55:52.15ID:P1n1C4mh0
なんでおばさん泣いてんの?
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:01.53ID:mQYL4T3H0
太鳳さん最後まで役立たずだったわね
ただの脳筋なのかしら?
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:04.06ID:UfqxU0cb0
え?
DA PUMPじゃないの?
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:15.25ID:8fNImMQ50
2連覇しらけるわね
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:22.36ID:/kNZbNr80
ライジング「ごめんね、うちはお金ないから獲れないよ」
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:23.29ID:99SAa9qU0
あの糞曲を選考委員のジジイ達が
どうやって審査したのかしら?w
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:29.32ID:HNt82Ay10
秋豚口パク軍団???

エー!!ウソデショ!!( ; ゚д)ザワ(;゚д゚;)ザワ(д゚; )アリエナイワ!!!!
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:41.11ID:EzMTkZtD0
自分も瞬間にチャンネル変えたわ
バカみたい
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:52.07ID:x47x+8Tn0
>>120
一億領収書記事すっぱ抜かれて、そんな画は二度と出せないでしょうね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:53.24ID:AA05xt4d0
USA以外で唯一知ってる曲だわw
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:56.21ID:EEpP+1Tt0
KENZO悔しくて泣いてたのね
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:56:58.99ID:/kNZbNr80
でも乃木坂なら欅の方がよかったわ
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:04.16ID:ZaTyaDD80
カバー曲って言っても、原曲の恩恵受けてないわよね?>USA
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:09.34ID:YeUaAE4f0
歴代レコード大賞受賞曲 (受賞年、年間ランキング順位、セールス)

1974年         森進一 【襟裳岬】
1975年         布施明 【シクラメンのかほり】 
1976年         都はるみ 【北の宿から】 
1977年         沢田研二 【勝手にしやがれ】 
1978年         ピンク・レディー 【UFO】 
1979年         ジュディ・オング 【魅せられて】 
1980年         八代亜紀 【雨の慕情】 
1981年         寺尾聰 【ルビーの指環】 
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
2010年 *23 *23.6 |||| EXILE 【I Wish For You】
2011年 **1 158.7 ||||||||||||||||||||||||| AKB48 【フライングゲット】
2012年 **1 182.0 ||||||||||||||||||||||||||||| AKB48 【真夏のSounds good !】   
2013年 **5 101.2 |||||||||||||||| EXILE 【EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜】
2014年 *30 *20.7 ||| 三代目 J Soul Brothers 【R.Y.U.S.E.I.】  
2015年 *31 *20.4 ||| 三代目 J Soul Brothers 【Unfair World】
2016年 182 **3.2   西野カナ 【あなたの好きなところ】  
2017年 **6 100.9 ||||||||||||||||| 乃木坂46 【インフルエンサー】
       
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:11.15ID:vhQYh+ie0
心なしか大賞発表する安住の声が残念そうだったわ
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:13.68ID:+6QmS03a0
こんなことになるなら、昔のように最初から外国曲は対象外って、金賞受賞からも外してあげなさいよ。
話にならないわ。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:14.98ID:6GRlh8TN0
どっちらけね
ここでDA PUMPにあげないでどうすんのよ
クソが
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:18.13ID:tYA5R0yQ0
最後のアーティストは2007年のコブクロだったわね

あれから11年間アイドルしか取ってないわ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:25.79ID:BR03ymVI0
間違えました・・これは去年のでした・・ とかこないかしらw
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:30.45ID:lX9mhaKz0
私物化されたレコ大

こんなの大衆の誰も知らない曲でしょ
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:36.59ID:hT34GWTx0
DA PUMPww
さっきわざわざ泣き落とし大作戦までしたのにww
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:42.57ID:vkNjJhz30
明日の紅白は違う曲歌うのよ
おかしくない?
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:43.15ID:ajz04fMP0
口パクすらする気無いのねw
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:57:48.84ID:UfqxU0cb0
見てて損したわw
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:25.25ID:hUIBCR+a0
伴奏の音が大きくて声聞こえないわw
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:30.82ID:xcIsF0Xm0
MISIAの後に歌うの可哀想
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:32.27ID:EEpP+1Tt0
益々秋元康が嫌いになったわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:36.49ID:/kNZbNr80
でもDA PUMPは金で買わないって良い印象ついたんじゃないかしら?w
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:42.94ID:CSlFXRdAO
最後にサッチンのリフトアップした顔 見たいわ

映るかしら?
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:42.63ID:cdRRl3Bx0
適当に口パクして大賞獲れればそりゃうれしいわねwwwwwwwwwwwwwwww
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:50.94ID:YeUaAE4f0
      
【オリコン】2018年 アーティスト別 CD総売上ランキング TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2125867/full/

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 防弾少年団
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.3億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
  
     
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:54.92ID:x47x+8Tn0
大賞やる代わりに生歌マイクオンで嫌がらせされてんのかしらw
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:56.63ID:FeXpJ04S0
KENZO泣き損ね
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:57.45ID:99SAa9qU0
これは…MISIAの後だけに…
罰ゲームよ…
酷い歌声
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:58.37ID:bXePLGyk0
これにあげるなら知世の銀河絵日記にあげたいわ
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:58:59.32ID:N4tk+2w+0
テレビ東京 のエジプトに戻りまーす
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:59:01.84ID:aGuZxOlP0
事務所が1億円払えなかったのかしら?
最近荻野目ちゃんとダパンプしかヒットがないものねあの事務所
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:59:10.88ID:CoOnDuek0
DA PUMP映してくれないかしら
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 22:59:59.62ID:u6GCbyv20
白石って子よりかなり可愛い子が最初、映ってたわ
他にも白石より可愛い子はいるように見えるけど
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:01:01.39ID:FDYCoebv0
確かに歴代の大賞曲で外国の曲のカバーはないのね・・
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:01:07.58ID:u6GCbyv20
服部克久的な人が出てきて発表しないのね?叩かれるのが怖いのかしら
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:01:08.57ID:ZY87mRtc0
もう連覇の安売りね。>>187で見ると、連覇の価値があるのは、明菜までよ!
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:01:31.60ID:j2jVnZR30
乃木坂サイドも判断誤ったわね
西野卒業、白石経年劣化でテコ入れが必要なのは分かるけど
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:01:33.91ID:EEpP+1Tt0
>>218
今年久し振りにボーナスが出た様な事務所だから無理よね
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:01:46.76ID:CoOnDuek0
DA PUMPがこの後打ち上げで荒れませんように…
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:02:15.74ID:ig1e5Pq70
>>187
西野カナの「あなたの好きなところ」、
群を抜いてひどくない?
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:02:50.97ID:+6QmS03a0
まぁ、百歩譲ってTSUNAMIまでね。
ちゃんと国民的ヒット曲が獲ってるし。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:02:52.10ID:j66tQjd+0
来年 ダバンプがオリジナルでヒット出すしかないわ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:02:53.54ID:+r52gXw60
こんなビミョーな曲にやるくらいなら欅坂の方がまだマシだわ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:04:44.80ID:FT2/l3qG0
2008年 EXILE
2009年 EXILE
2010年 EXILE
2011年 AKB48
2012年 AKB48
2013年 EXILE
2014年 3代目J SOUL BROTHERSfrom(略
2015年 3代目(略
2016年 西野カナ
2017年 乃木坂46
2018年 乃木坂46
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:05:06.80ID:f/r2uQ8I0
>>236
あたしも乃木坂にやるくらいならまだ欅坂のほうがよかったわ。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:05:42.11ID:8+o3jcVz0
DA PUMPがダメなら乃木坂が妥当よね
だから乃木坂の子たちに罪はないわ
いまだにカバー曲ダメとか頭が硬い老害たちがいけないのよ
だったら最初からノミネートさせなきゃいいのよ
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:05:45.50ID:bXePLGyk0
ちょっとやだw
素っ裸で風呂行ったらお湯入れてなかったわ!
めっちゃ寒かったわよ!
MISIAのせいだわ
なんか風呂静かだけどMISIAの声で聞こえないと思いこんでたわw
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:05:48.12ID:g+5uBTti0
>>187
歴代の受賞曲も納得いかないものばかりね
全盛期断られまくったんだか制約かかってんだかで
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:06:30.40ID:9fLohnbH0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:06:31.64ID:NJjjqrg80
>>228
86年にゴールドディスク大賞ができたんだっけ?
翌年からの体たらくって意外とこれがレコード大賞の権威失墜に拍車かけたんじゃないかしら
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:07:19.04ID:g+5uBTti0
とりあえず、KENZOの泣き顔がめちゃくちゃ可愛かったからいいわ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:07:43.49ID:ZbgETkMe0
もうMISIAに大賞あげればよかったのよ
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:07:59.09ID:YeUaAE4f0
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」

*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
11位 椎名林檎
12位 いきものがかり
13位 SMAP
14位 back number
15位 TWICE
16位 Superfly
17位 サザンオールスターズ
18位 KinKi Kids
19位 欅坂46
20位 関ジャニ∞
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 西野カナ
23位 ZARD
24位 AAA
25位 King & Prince
26位 aiko
27位 中島みゆき
28位 ゆず
29位 Aimer
30位 スピッツ
31位 星野源
32位 JUJU
33位 YUKI
34位 [ALEXANDROS]
35位 ももいろクローバーZ
36位 Kis-My-Ft2
37位 L'Arc〜en〜Ciel
38位 AKB48
39位 Hey! Say! JUMP
40位 倉木麻衣
41位 NEWS
42位 GLAY
43位 X JAPAN
44位 GReeeeN
45位 KAT-TUN
46位 ポルノグラフィティ
47位 E-girls
48位 LiSA
49位 テイラー・スウィフト
50位 コブクロ

https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total
             
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:08:13.97ID:P1n1C4mh0
カバーがダメならはなから選考に入らないんじゃないの?
当時マドララは選考かかってないでしょ?
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:08:22.42ID:2qSgoK+y0
シラけたわ・・・

普通にDA PUMPで良かったでしょう・・・
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:09:03.86ID:2EfGK3wl0
今年初めて聞いた曲が大賞だってw
ただのバーニングごり押し大賞じゃん。
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:09:21.86ID:UMBC0FCV0
大賞はUSAじゃないのか・・・
シンクロシティなんて聞いたことがないわWWWWWWWWWWW
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:09:43.57ID:3JFnY25h0
ダパンプの事務所って売れてないのに毎年ノミネートだけされるけど
大賞をとる力まではないのよね
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:10:56.06ID:CiMc4TWf0
>>238
ゴミみたいな一覧ね
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:11:03.94ID:hUIBCR+a0
毎年のように数合わせでノミネートされてたAAAは最近見かけないわね。
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:13:00.76ID:t5bjC3P50
超久々の納得の大賞くるわと思ったらつまんない結果ね。
こんな事してるから歌謡界盛り上がらないのよ。
ってか盛り上げる気がないのね。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:13:19.92ID:2qSgoK+y0
土屋太鳳が役立たずすぎて、
無関心から大嫌いに出世したわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:15:15.88ID:iNz6l/EN0
>>257
裏で牛耳ってるのが裏金大好きな爺さん達だから
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:15:24.68ID:H+zstSGn0
>>251
DA PUMPもバーニングよ
なんでとれなかったのかしら?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:15:46.91ID:C2H6ce+F0
でも、DA PUMP、大した売上じゃないわよね…
違和感よ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:15:59.03ID:6l1m+xMo0
>>254

昔は安室奈美恵が獲ったよね。
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:17:38.70ID:1s6ETuU10
残念で悔しいけど
DA PUMPこれで来年消えないで済みそうね
正負の法則で
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:18:15.23ID:46srlHXQ0
安室は文句なしに売れてたし妥当な受賞だわ。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:18:30.92ID:iJMjuqvC0
>>261
CDの売り上げだけで判断しないでね
昭和婆さん
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:18:34.29ID:PHDfU+lP0
実況もヤフコメも案の定荒れまくりだったわ!
あたしもUSAじゃなかったから納得いかないけど
ガールズチャンネルでクソ万子どもが、めっちゃヒステリー起こしてて
そのへんは爽快だったわW
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:18:57.51ID:AA05xt4d0
金と寝技が審査員のオジさんに効いたんでしょ。
あたし達ならDA PUMPの枕接待がいいけどw
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:20:48.66ID:NJjjqrg80
あたしダパンプってISSA以外顔も名前も知らないわ?
良いかしらこういうのもいるんだけどw
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:22:00.26ID:cdRRl3Bx0
またあいつらの大好きな炎上商法ね
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:23:03.47ID:EEpP+1Tt0
>>269
そりゃ興味無けりゃそうでしょうよ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:23:16.64ID:1s6ETuU10
安住には発表で紙を破り捨てて退場して欲しかったわ
そしてTBSを退社してフリーになればいいのよ
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:23:17.35ID:Kl03dnKp0
>>259
全体が盛り上がれば裏で回る金がもっと増えそうな気もするけど
まぁ汚い世界の話はアタシみたいな庶民には分からないわ。
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:23:17.85ID:3YhFNJ190
あのメンツなら誰がとっても大差ないわ
DA PUMPって言ってるけど売上でみると微妙だし
米津がいない時点で誰がなってもしっくり来るはずない
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:24:39.53ID:FDYCoebv0
>>249
普段レコ大を観ない層(特に子供)の視聴率稼ぎのためじゃない?
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:24:42.59ID:TPSHKU2M0
>>267
わざわざクソマンコチャンネル見に行く姐さんも中々クソ釜ね。素敵。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:24:52.74ID:ndQhSABm0
結局MISIAだけ別格の上手さだったわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:27:09.13ID:J8588oOW0
新里の新人賞もアレだし、彼をどうしたかったのも謎だわね
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:33:07.97ID:+6QmS03a0
でも、やっぱり納得感とか華やかさとか必要なのよ。
大賞ってのは。
となると、USA以外ないじゃないの。
かつての金の鳩賞のように、該当者なしにすべきよ。
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:35:05.31ID:iNz6l/EN0
でも実際に事務所絡みで裏で億単位の金が動いてるんやろ。
EXILEの時にバレたやんw
それでも懲りずに未だにやってるという権威もクソもないオワコンの番組
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:35:43.41ID:7t0M1gLV0
もう向こう10年乃木坂が大賞でいいわ。
毎年号泣してりゃいいのよ。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:37:03.84ID:+6QmS03a0
団体万個の歌唱、聴いてないんだけど、受賞しても口パクだったの?
ISSA、あんなに何度も生歌歌わされたのにねぇ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:37:35.26ID:C2H6ce+F0
ダウンロード数もとい売上なんかそもそも加味されてないでしょ
ゴールドディスクと混同して攻撃するのは恥ずかしいわよ
一過性のブームに近いのに大賞って違和感しかないから、良かったじゃない
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:38:16.64ID:1s6ETuU10
いきものがかりのありがとうが取れなかった時と同じ気持ちになったわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:38:30.42ID:Nfje6a4f0
>>285
ほんとよね〜
キモオタ相手に握手してお偉いさん相手にお万個ご披露して年の瀬に号泣で良いじゃない
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:40:25.46ID:CiMc4TWf0
>>291
平成と同時に終わるべきだわ
なんの権威もないわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:40:38.17ID:P1n1C4mh0
平原綾香は外国曲ジュピターでレコ大新人賞よ?
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:40:56.65ID:AH5P+r3H0
>>289
いきものがかりは取れなくて当然よ!
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:42:12.66ID:GID8dErN0
http://pbs.twimg.com/media/DvfV4b5VsAESFH0.jpg:orig#.jpg

DA PUMP
http://twitter.com/dapumpjp
http://ameblo.jp/da-pump-blog


・ISSA
http://instagram.com/issa_hentona
http://twitter.com/issa_from_dp
http://ameblo.jp/issa-blog

・KENZO
http://instagram.com/dapump.kenzo
http://twitter.com/dapump_kenzo
http://ameblo.jp/kenzo-official

・DAICHI
http://instagram.com/daichix_dp
http://twitter.com/dapump_daichi

・YORI
http://instagram.com/yori_dp
http://twitter.com/dp_yori

・TOMO
http://instagram.com/dp_tomo0561
http://twitter.com/dapump_tomo

・KIMI
http://instagram.com/kimi_da_pump
http://twitter.com/kimi_from_dp_kz

・U-YEAH
http://instagram.com/u_yeah1983
http://twitter.com/dp_u_yeah
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:45:14.56ID:dl4mBpPM0
来年の乃木坂レコ大3連覇で秋豚の野望が完成するのよ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:46:41.70ID:C2H6ce+F0
電動入りしたら、もう後がないわね…
西野と乃木坂がLDHの尻拭いしてたけど
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:48:33.19ID:bjm1BFW50
>>298
ブタって万個48に書けば書くほど
過去の栄光も消えていくわね
あゆ美さんと共通するものがあるわ
スカトロみたいな特殊枠なのに外野から見れば
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:49:42.39ID:AgLqwjRZ0
>>288
小学生の甥っ子DA PUMPだから大賞発表まで見てたわよ。何で大賞じゃないの?と聞かれたんで、オトナの事情と答えたけど。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:51:54.79ID:X0OZWPZf0
>>301
世の中には不条理なことがたくさんあると子供たちに教えるしかないわね
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 23:52:36.64ID:iNz6l/EN0
CD売上で決めてるというんなら
2016年の西野カナちゃんは歴代最低のセールス3.2万枚で
レコ大受賞してるのよ?
基準が変だわw
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:04:26.04ID:Iunrlx8W0
やっぱり枕営業の力って凄いのねって感じた瞬間だったわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:04:39.02ID:G8f0R5Xk0
>>303
>>304
だから、その年は三代目の買収が文春砲に大々的にすっぱ抜かれて
LDHは謝罪文だして正式辞退
仕方なく西野カナに差し替えられただけなのよ
むしろ西野カナは被害者よ
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:06:15.78ID:G8f0R5Xk0
というか、もう三代目のあの騒動忘れ去られてるのね
テレビのワイドショーでは圧力で一切報じられなかったけど
なんで16年は西野なの?ってレスをここだけじゃなくあちこちで散見されるわ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:08:25.56ID:23J55tU90
LDHが味噌つけてから散々ではあるけど、苦肉の選択よね
DA PUMP、せめてUSA以外もヒットさせてからじゃないと無理よ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:08:46.30ID:OZcxewHt0
最優秀新人賞とった子、きよ子にチクチクやられないかしら?
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:09:33.80ID:2r0IiT0Y0
非バー系は、西野カナくらいしかいなかったんじゃないの?
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:13:04.95ID:EalDGsTP0
カバーでもいいじゃない
間違いなく今年日本で一番ヒットした歌なのに
それも幅広い年齢層で
一気に白けちゃったわ
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:13:24.58ID:8xQ0Ajy30
      
【オリコン】2018年 アーティスト別 CD総売上ランキング TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2125867/full/

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 防弾少年団
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.3億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
  
     
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:14:19.80ID:8xQ0Ajy30
歴代レコード大賞受賞曲 (受賞年、年間ランキング順位、セールス)

1974年         森進一 【襟裳岬】
1975年         布施明 【シクラメンのかほり】 
1976年         都はるみ 【北の宿から】 
1977年         沢田研二 【勝手にしやがれ】 
1978年         ピンク・レディー 【UFO】 
1979年         ジュディ・オング 【魅せられて】 
1980年         八代亜紀 【雨の慕情】 
1981年         寺尾聰 【ルビーの指環】 
1982年 **5 *64.7 |||||||||| 細川たかし 【北酒場】
1983年 **2 *90.8 ||||||||||||||| 細川たかし 【矢切の渡し】
1984年 *14 *48.8 |||||||| 五木ひろし 【長良川艶歌】
1985年 **2 *63.0 |||||||||| 中森明菜 【ミ・アモーレ】
1986年 **2 *51.6 |||||||| 中森明菜 【DESIRE】
1987年 *35 *18.2 ||| 近藤真彦 【愚か者】
1988年 **1 *87.4 |||||||||||||| 光GENJI 【パラダイス銀河】
1989年 **7 *54.8 ||||||||| Wink 【淋しい熱帯魚】
1990年 **1 130.8 |||||||||||||||||||| B.B.クィーンズ 【おどるポンポコリン】
1991年 **3 186.3 ||||||||||||||||||||||||||||||| KAN 【愛は勝つ】
1992年 **1 276.2 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 米米CLUB 【君がいるだけで】
1993年 *** *37.4 |||||| 香西かおり 【無言坂】
1994年 **1 181.2 |||||||||||||||||||||||||||||| Mr.Children 【innocent world】
1995年 *27 106.3 ||||||||||||||||| trf 【OVERNIGHT SENSATION】
1996年 **9 137.1 |||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【Don't wanna cry】
1997年 **1 229.3 ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 安室奈美恵 【CAN YOU CELEBRATE?】
1998年 *47 *50.0 |||||||| globe 【wanna Be A Dreammaker】
1999年 **2 163.8 ||||||||||||||||||||||||||| GLAY 【Winter,again】
2000年 **1 288.6 |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| サザンオールスターズ 【TSUNAMI】
2001年 *17 *69.6 ||||||||||| 浜崎あゆみ 【Dearest】
2002年 **9 *62.8 |||||||||| 浜崎あゆみ 【Voyage】
2003年 *32 *24.2 |||| 浜崎あゆみ 【No way to say】
2004年 **2 *74.9 |||||||||||| Mr.Children 【Sign】
2005年 *85 *11.8 || 倖田來未 【Butterfly】
2006年 *73 *12.6 || 氷川きよし 【一剣】
2007年 **3 *44.1 ||||||| コブクロ 【蕾】
2008年 *17 *30.3 ||||| EXILE 【Ti Amo】
2009年 *14 *27.0 |||| EXILE 【Someday】
2010年 *23 *23.6 |||| EXILE 【I Wish For You】
2011年 **1 158.7 ||||||||||||||||||||||||| AKB48 【フライングゲット】
2012年 **1 182.0 ||||||||||||||||||||||||||||| AKB48 【真夏のSounds good !】   
2013年 **5 101.2 |||||||||||||||| EXILE 【EXILE PRIDE 〜こんな世界を愛するため〜】
2014年 *30 *20.7 ||| 三代目 J Soul Brothers 【R.Y.U.S.E.I.】  
2015年 *31 *20.4 ||| 三代目 J Soul Brothers 【Unfair World】
2016年 182 **3.2   西野カナ 【あなたの好きなところ】  
2017年 **6 100.9 ||||||||||||||||| 乃木坂46 【インフルエンサー】
       
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:15:05.33ID:8xQ0Ajy30
オリコン「音楽ファン2万人が選ぶ“好きなアーティストランキング”2018」

*1位 嵐
*2位 安室奈美恵
*3位 乃木坂46
*4位 Mr.Children
*5位 宇多田ヒカル
*6位 B'z
*7位 Perfume
*8位 DREAMS COME TRUE
*9位 米津玄師
10位 あいみょん
11位 椎名林檎
12位 いきものがかり
13位 SMAP
14位 back number
15位 TWICE
16位 Superfly
17位 サザンオールスターズ
18位 KinKi Kids
19位 欅坂46
20位 関ジャニ∞
21位 BUMP OF CHICKEN
22位 西野カナ
23位 ZARD
24位 AAA
25位 King & Prince
26位 aiko
27位 中島みゆき
28位 ゆず
29位 Aimer
30位 スピッツ
31位 星野源
32位 JUJU
33位 YUKI
34位 [ALEXANDROS]
35位 ももいろクローバーZ
36位 Kis-My-Ft2
37位 L'Arc〜en〜Ciel
38位 AKB48
39位 Hey! Say! JUMP
40位 倉木麻衣
41位 NEWS
42位 GLAY
43位 X JAPAN
44位 GReeeeN
45位 KAT-TUN
46位 ポルノグラフィティ
47位 E-girls
48位 LiSA
49位 テイラー・スウィフト
50位 コブクロ

https://www.oricon.co.jp/special/2018/favorite-artist-ranking/index2.html?anc=044#total
             
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:15:35.48ID:8xQ0Ajy30
      
【オリコン】2018年 アーティスト別 CD総売上ランキング TOP10
https://www.oricon.co.jp/news/2125867/full/

*1位 190.0億円 安室奈美恵
*2位 103.3億円 乃木坂46
*3位 *77.9億円 AKB48
*4位 *67.1億円 嵐
*5位 *58.3億円 三代目J SOUL BROTHERS
*6位 *52.7億円 防弾少年団
*7位 *46.4億円 Kis-My-Ft2
*8位 *43.9億円 関ジャニ∞
*9位 *43.3億円 Hey!Say!JUMP
10位 *41.0億円 欅坂46
  
     
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:16:35.23ID:VWamsvIi0
ハゲキモ親父NG登録したわw
色んな板にコピペ貼ってて気持ち悪いのよ
0324 ◆TURBOr5qJg
垢版 |
2018/12/31(月) 00:16:44.00ID:3qudNUOU0
>>207
中森、安室は二連覇後次の曲ってぱっと思いつかないから
しょうがないかと思うけど
浜崎、エグの3連覇は「はぁ?」って思う
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:18:51.53ID:BOGxT78R0
>>312
苦渋の選択じゃなくて?
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:19:11.45ID:kg2Q/sCH0
そもそも大賞発表の頃は会場にパンプが既に居ないわww

初めから大賞はカヴァー曲だから取れないと分かってたんでしょ?
ライジングも悪どいやり方ね。
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:19:42.64ID:OZcxewHt0
>>207
近藤マッチからじゃないかしら?
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:19:49.10ID:2r0IiT0Y0
浜崎なんてどうして3連覇って風情よ。
当時も終わったと思ったけど、ここ数年はもっとひどい気がするわ。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:21:14.49ID:EalDGsTP0
ミーシャってもうちょっとまともな歌を歌えばいいのに
なんであんな10代のアイドルが歌うような幼稚な歌詞の歌を
あんたいくよ?
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:22:54.94ID:hbMZsVN90
>>326
嘘つけ
欅の隣の列にいただろう
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:25:06.47ID:kfLUBSEI0
>>330
ミアモーレを作曲した人のファンとして
そのレスは許せないわw
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:26:37.20ID:nkbWmVi60
八景島のイワシのライトアップ水槽みたいなアイドルばっかいらねーわ
個性のない雑魚まんこを整形させて同じ服着せて同じ下手ダンス踊らせて口パックパックさせてるところにライトキラキラ当てたらなんとなく見世物になるわね、みたいな
夜は、どうせどっかの金持った脂ぎったオッサンの一夜のむし養いにでもなってるんでしょ
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:28:09.33ID:yH4IH6cy0
>>330
明菜の二連覇はじゃあ他に誰?
って言われたら誰もいない年だったよね
チェッカーズは辞退組だったし安全地帯?
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:28:20.45ID:qxl2w0Jt0
>>329
くるよ!
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:28:59.48ID:23J55tU90
ひゃだ

パンプヲタは来年の楽しみができたって話よ
MAXのズンバみたいに空振りしないように
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:30:23.15ID:hRatv8uk0
きっと来年の今頃はDA PUMPとかUSAとか言ってるのが恥ずかしくなってると思うわ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:31:57.95ID:X3sxFJJL0
西野カナがレコード大賞だなんて、、
森高が「二人は恋人」でレコード大賞みたいな感じかしら
森高に失礼かしらw
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:32:01.01ID:2r0IiT0Y0
乃木坂が受賞、っていう方がもっと恥ずかしくないわ
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:32:45.64ID:bb1lPWyy0
明菜の大賞は納得なんだけどアイドルにあげないといけないぐらい歌謡曲が弱ってしまったのが権威落ちた一番の原因よね。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:38:49.79ID:JVSV4RmZ0
明菜の大賞曲はミ・アモーレとDesireってわかるけど、安室だとCAN YOU CELEBRATEともう1曲何?って感じだし、あゆなんてタイトルも出てこないわよ
0344 ◆TURBOr5qJg
垢版 |
2018/12/31(月) 00:41:23.05ID:3qudNUOU0
>>241
ちゃんとバスタオルを胸から巻いていきなさいよ!
はしたないオンナと思われるわよ!
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:43:39.23ID:n4mJHbPX0
愚か者ってそんなにヒットしたの?
リアルタイムでその時代を生きてないからわからないけどあそこからおかしいんじゃないの
0347 ◆TURBOr5qJg
垢版 |
2018/12/31(月) 00:45:14.42ID:3qudNUOU0
>>305
いや具体的に説明されても困るわよw
あたしの小学生のころなんて馬鹿だもん
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:46:16.51ID:hRatv8uk0
新人賞は一昨年にiKONとかいう訳わからないK-POPが受賞してたり
もう何でもありって感じだわw
0350 ◆TURBOr5qJg
垢版 |
2018/12/31(月) 00:48:27.37ID:3qudNUOU0
レコ大責任者怪死事件は2005年らしいわ・・・
えっと2005年の大賞は・・・バタフライ(プッ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:48:28.30ID:G8f0R5Xk0
>>343
安室のもう1曲もミリオンヒットなのよ?
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:48:39.60ID:X3sxFJJL0
>>348
知名度的にはそうかもしれないわ
でも、スウィートキャンディは好きなのよね
カナっぽい「電話」でレコード大賞って事にしましょ
0353 ◆TURBOr5qJg
垢版 |
2018/12/31(月) 00:50:26.80ID:3qudNUOU0
>>329
歌手になりたくて完コピするほど練習した吉田美和の作詞法までうつっちゃったのねw
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:51:01.41ID:lEdYUClT0
芦川よしみさんの雪ごもりっていう歌が1976年の新人賞だったけど全く売れてもないし知名度もなかったわ

昔でも年によって政治力で動いた賞はあったと思うわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 00:59:46.77ID:Hs2/yNBU0
西野カナの時は海の声があったんだから被害者はないわよ。
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:00:51.59ID:v6vaVqvY0
>>324
でも明菜は三連覇いけたでしょ。
愚か者はないわ、TANGO NOIRだと思ってた。
もしくは命くれない。
あの時代からおかしかったのよ。
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:02:48.57ID:8H0ftJ970
乃木坂はピンク・レディー見習えよって思ったわ。
平成最後のレコ大はシラけたわね
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:04:33.63ID:hRatv8uk0
まあ70年代から大人の事情感はあったわよね
あの頃はナベプロ同士の譲り合い合戦って感じだったし
でもどの曲も本当にヒットはしてるから今のように気にはならなかったわ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:04:55.71ID:VWamsvIi0
>>356
87年は吉幾三の雪國で良かったと思うわ
あとはテレサの時の流れに身をまかせ
タンゴノアールは弱いわ
0360 ◆TURBOr5qJg
垢版 |
2018/12/31(月) 01:08:34.83ID:3qudNUOU0
>>357
杖がないと立ってられないサブやら
50歳越えで歌って踊るTRFやら、
死ぬ気で頑張ったピンクレディですら歌ったのに

アイツらときたらヘッドセットつけてもリップシンクすらしない。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:13:31.94ID:VWamsvIi0
早く秋豚死なないかしら
ろくなことしでかさないわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:17:00.54ID:2r0IiT0Y0
やればやるほどシラケるレコ大と紅白。
もう晩節を汚すくらいなら、止めたらいいのに。
0363 ◆TURBOr5qJg
垢版 |
2018/12/31(月) 01:24:07.41ID:3qudNUOU0
レコ大はテレ東の年忘れ〜に視聴率負けた時点でね・・・
紅白も最近の大河の宣伝だの、朝ドラの番外編だの演出入れるくらいなら
時間削ればいいのに無駄に長いのよ
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:34:14.24ID:sIyv9zYj0
レコ大創設者の服部良一や古賀政男に申し訳ないと思わないのかしら?
こんな権威もクソもない賞にしてしまって。

遺族は番組終了を申し入れてもいいと思う。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:38:05.61ID:wO+rqI0N0
乃木坂46の歌なんて聞いた事も無いわ
DA PUMPや米津は普通に耳にするけど
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:38:53.02ID:O1yeoWMz0
ドントワナクライは誰が聞いてもわかるでしょうよ
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:40:53.19ID:VWamsvIi0
やっぱりレコ大は大晦日の放送で出演者がそのまま紅白出演でNHKホールに慌ただしく向かう流れが、これぞ大晦日って感じで良かったのよね
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:43:39.79ID:hRatv8uk0
もうレコード大賞って名前はやめて
普通に年末のスペシャル音楽番組にすればいいのよ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:04:05.37ID:2y0MAlp40
枕坂46には勝てません
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:33:13.17ID:3rooAe8L0
レコ大も流行語大賞も一部のおっさん達が決めてて
全く民衆の意見が反映されないって虚しいわ。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:48:08.39ID:SImaDLnR0
>>317
オリオンの信用なんてもう無いわよ
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 02:55:00.55ID:8kHyJUdP0
昔はジャンル問わず全ての歌手が同じ歌番組で歌ってたりしたから競って大賞決めても良かったけど今はそんな番組ほとんどないし、各々好きな歌手以外は下手したら知らないことも多いし、テレビが全てだった昭和時代引きずったこういう賞レースって微妙よね
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:19:37.03ID:Xn7Y6tJr0
>>358
70年代のナベプロは賞レースはそんな大人の事情でとったってことは
あんまりないでしょ。

大賞とったのは
74年 森進一 襟裳岬
75年 布施明 シクラメンのかほり
77年 沢田研二 勝手にしやがれ
だけど、75年、77年なんかは当時の感じでは
かなり順当な受賞よ。

74年は歌唱賞のメンツなら誰がとっても不思議ではない感じね。
まあホントは大衆賞の中に売れた曲が入ってて、一応、74年までは
大衆賞も歌唱賞と同じく大賞候補ってことになってたんだけど
結果的に大衆賞から大賞が選ばれたことはないのよね。

逆に、72年に大賞本命視されてたルミ子がとれなかったり
73年は大賞有力視されてた沢田研二が大衆賞の側に入れられたり
(大衆賞も大賞候補ではあったんだけど)
73年に新人で一番売れてたアグネスが最優秀新人賞とれなかったり
ナベプロの太田裕美やキャンディーズは賞レースでは
あんまりプッシュしてもらえなかったりと
賞レースではいい思いをしてない人もいるわ。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 03:39:41.01ID:jUG0a2260
単に音楽番組としては良かったと思うわよ
(過去映像はあったけど)ジャニがいないだけでかなりスッキリ
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 04:00:11.15ID:YdD/1kd/0
おばあちゃん2人組口パクじゃなかったわ
大賞お買い上げ口パクインフルエンザはなんか言いなさい?
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 04:07:40.61ID:cW/t99bn0
EXILEあたりからレコ大の威厳無くなってるからもう終わって良いわ
DA PUMPは逆にこんな屑みたいな賞の大賞取らなくてよかったわ
だけどDA PUMPが大賞取ったら全国民は納得して祝福したと思う
秋元集団は本当に日本の膿だわ
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 05:12:38.03ID:dwJ6LXCB0
ビルボード大賞に変えた方がいいわ
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 05:26:02.02ID:1tMRZ+QM0
何言ってんのよ
浜豚が3連覇したときから腐ってたわよ
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 05:40:40.95ID:aSiKfoEh0
ミーシャ見て寝たんだけど、起きたら唖然としたわ
まだ大賞お買い上げサービスしとったんんかいな
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 05:47:52.95ID:tL/Hd5jv0
シンクロニシティは握手券無しでミリオンなの?
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 05:50:10.43ID:KPR6OLFT0
浜豚の受賞シーン流れたけど
歌がホントウンコね
心にも残らない歌に大賞なんて無意味
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 06:37:42.60ID:1HKRpyZz0
何てったってMISIAよね、和田あき子とは歌唱力が桁違いに違う。
新人賞も他の賞もTBSが過去映像こんなに持って増す感が強いのと、
変なコラボが多くて北島兄弟とか誰ってかんじの人いたわよね。

後、過去映像が多すぎてジジイやBBAにはいいのかもしれないけど、
ヤングには分からないわ、昔の映像無かったら1時間で終わるのにね。

AKBもTwiceもメイクが赤リップつけてりゃいいや感が否めないわ。
でも、DAPAUPの思わず泣いちゃった子、苦労したのね。
個人的には、山根和馬(字全般的に合ってる!?)が居た頃が良かったわ。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 07:15:06.76ID:WbNmE3mI0
>>356
命くれないはリリースが1986年なのに1987年の金賞なのよね
腐ってるわ
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 07:20:14.59ID:wxGjg44+0
>>383
和馬は本当に不運よね。
不遇の時期にしか在籍しなかったんだもの。
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:00:29.17ID:2r0IiT0Y0
>>383
DA PUMPの他の子たち、もう30代なのね。
もっと若いと思ってた。
レコ大の舞台に立てたってことは、達成感あったでしょう。
来年リベンジね。
事務所パワーあるし、実力もあるし、口パク万個団を駆逐する急先鋒として期待するわ。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:13:05.46ID:G8f0R5Xk0
なんであゆの3連覇は叩かれたの?
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:22:35.53ID:aSiKfoEh0
winkは全盛期のような愛らしさも歌唱力もないけど
出来ればミニコンサートをして欲しいわ
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:38:35.88ID:wxGjg44+0
>>391
え??
あたしもうすぐで45だけど、レコ大なんてどうでもいいわよ?
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:45:31.70ID:dRy08js90
ヤフコメも圧倒的にダパンプね
ケンゾウの涙にもらい泣き
今年はこの歌でしょ!という声が圧倒的
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 08:59:45.57ID:pjd2skpR0
2018 iTunes 年間ランキング
https://entamedata.web.fc2.com/music2/reco_dl_2018.html

1位 Lemon ⇒ 米津玄師
2位 U.S.A. ⇒ DA PUMP
3位 アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN) ⇒ MISIA
4位 瞬き ⇒ back number
5位 Hero ⇒ 安室奈美恵
6位 LOSER ⇒ 米津玄師
7位 あなた ⇒ 宇多田ヒカル
8位 さよならエレジー ⇒ 菅田将暉
9位 打上花火 ⇒ DAOKO×米津玄師
10位 アイデア ⇒ 星野源


2018 レコチョク配信 年間ランキング (シングル)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001067.000002747.html

1位 「Lemon」米津玄師
2位 「U.S.A.」DA PUMP
3位 「アイノカタチ feat.HIDE(GReeeeN)」MISIA
4位 「瞬き」back number
5位 「Hero」安室奈美恵
6位 「あなた」宇多田ヒカル
7位 「LOSER」 米津玄師
8位 「さよならエレジー」菅田 将暉
9位 「打上花火」DAOKO×米津玄師
10位 「アイデア」星野 源
       
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:00:58.02ID:G8f0R5Xk0
>>360
皮肉にもそういった対称的なステージが実におもしろかった5時間だったんじゃないかしらねw
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:01:08.60ID:kfNOjsB+0
飛行機が遅れた挙げ句折り返しでwink見れなかった(大賞は興味なし)
親いわく定時だとまだ天気が良かったから定時どおりだと着陸できたと思うと言っていた
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:02:13.40ID:/H9ijoq80
>>374
たしかに、ほかの歌番組と違って、
ジャニがいないだけでこんなに見やすくなるのね!と思った。
あとは秋元軍団がいなくなれば完璧ね。

日本の音楽シーンの2大ガンだわ、ジャニと秋元。
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:02:29.32ID:IofJfkAk0
1993年受賞、
香西かおり「無言坂」

これ、西野カナより酷いのね。

と思ったら、1987年の近藤「愚か者」も十分
酷かったんだわ。
中森のミアモーレ・DESIREまでは良かったのに。
どうしちゃったんでしょうねぇ…
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:02:51.11ID:nhuYEzbM0
>>397
そうだね
早く崩壊してもらわないと
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:03:40.81ID:MXlQ2P0/0
やっぱりオールディーズブームのときに
外国カバーじゃない曲をもっともりあげようとして作った賞だから
外国カバーにはやれなかったんでしょうね
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:05:18.77ID:MXlQ2P0/0
ソニーにしろ秋元にしろ
今までの流れを見てるとレコ大では冷遇されてた側だものね
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:05:46.93ID:GwA7B95/0
>>396
7時20分とかあんな中途半端に早い時間に出てくると思わなかったわ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:09:01.99ID:xHaN1wbU0
MISIAに感動してアイノカタチをダウンロードしたんだけど
鶏が首を絞められてるようなコーラスがキモイわ‼
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:13:34.19ID:wju32D6K0
>>357
ほんと、秋豚一派のマンコ共には
少しはピンクレディーのプロ意識を見習え!と言いたいわ
話題作りだか炎上狙いだか知らないけど
しょっちゅう誰かが体調不良やらケガやらでステージに穴空けて嘆かわしいわ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:16:35.35ID:sIyv9zYj0
>>400
対象外ならハナから呼ぶなって話よ。
DA PUMP呼んだ以上は候補なんだから。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:18:52.38ID:tHBsXkcn0
ケイが全盛期の100倍 キビキビ エンターティナーとして
魅せてくれたことに感動したわ!
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:21:14.93ID:2MFS+8cl0
>>406
あの辺り世代のど根性というか芸能人としての生命力の強さは異常よ。
歌で大成しなかった浅野ゆう子が大女優ポジションだし、
今の子達があんな化け物軍団と比べられるのもある意味気の毒だわ。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:25:43.33ID:aSiKfoEh0
外国カバーは貰えないといわれているけど
winkの淋しい熱帯魚もタイトルは違えどカバーじゃなかった?
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:31:02.97ID:VJuwWJxC0
>>410
淋しい熱帯魚は日本人作曲家尾関昌也オリジナルよ
ユーロビートカバーの印象強いけどレコード大賞の慣例は守られてたわ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:34:44.45ID:M3xK4npC0
>>410
カバーじゃないわよ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 09:34:47.25ID:kfNOjsB+0
>>403
7時20分といえば引き返している飛行機に絶望しながらどうやって実家に帰ろうとかどこに泊まろうとか考えている最中だった
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:04:23.73ID:PLjaYeIz0
カバーがいけないの?外国人作曲がいけないの?外国曲のカバーがいけないの?

「矢切の渡し」はカバーだし、在日の作曲家なんて大勢いるでしょ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:08:32.55ID:lRflP1d50
日本の曲のカバーはOKでしょ
また逢う日までとか矢切の渡しとか取ってるし
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:12:12.50ID:VJuwWJxC0
>>415
レコード大賞は日本作曲家協会主催なのよ
日本作曲家協会は理事の推薦と紹介がないと入れないから実質日本人作曲家だけ
レコード大賞そのものが日本作曲家協会員向け内輪の賞なのよ
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:13:49.93ID:tHBsXkcn0
輝く!日本レコード大賞 だから

日本のレコードが輝かなきゃいけない大賞だから
外国の作品はそもそも最初から該当外なのよ。
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:16:13.29ID:xSjG/+BH0
もしそうなら、日本人作曲家の作品のみが対象だときちんと説明して、外国人作曲家の作品はノミネート自体しなければいいと思うわ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:25:19.11ID:3oJdbMxn0
・1億円支出して全国民から嫌われた乃木坂
・1億円貰ってレコ大やっぱり終わってると改めて認識されたレコード協会
・1円も出さず「巨悪に栄光を阻まれるも笑顔で対応する清廉潔白なグループ」のイメージを獲得したDA PUMP

最終的に誰が得したかしらね
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:27:49.75ID:PLjaYeIz0
>>417
なるほどね
ノミネート自体しないで欲しかった
期待してしまったもの
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:29:42.53ID:aSiKfoEh0
大賞発表まで頑張って起きてたけど、発表されたとたんにテレビ消して寝ちまったわよ
>>421の姐さんがおっしゃること良くわかるわ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:33:06.64ID:tHBsXkcn0
こういった時こそ 司会者の力量が問われるのよねー。
高橋圭三さんだったら DA PUMPへのねぎらいも忘れず だけど
組織としては乃木坂を決めたことを真摯に視聴者に語り掛けると思うの。
社畜のあずみんではとても無理だわ。
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:35:58.81ID:un1brvOA0
カバー曲がダメなら最初からDA PUMPに特別賞あげといて優秀賞から外しとけば良かったのよ
DA PUMP以外なら乃木坂が妥当なんだからこんな事にはならなかったはずよ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:37:00.89ID:VJuwWJxC0
>>423
でも21世紀の日本で高橋圭三さん的丸く収めようと纏める司会者は色々SNSで文句も言われそうよね
昭和はテレビの前の視聴者の愚痴なんて無いに等しい状態だったんだから
今SNSでブーブー言って突っ込みできる分昭和よりある意味いいわ
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:39:43.60ID:CADKCnqv0
森岡賢一郎が森岡健一郎と表記されていたことががっかりだし
東海林修は功労賞に入らず、朝丘雪路も入らないとかおかしいことだらけ
言い出したらきりがない
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:43:29.24ID:3rooAe8L0
乃木坂デビューからのファンだけど
各板でフルボッコでアンチ増やしそうでかわいそうだわ。

音楽に国境は無し
USAが大賞とるかもって久々にドキドキしたわ。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:50:02.77ID:VJuwWJxC0
エイベックスが三代目でやらかして以来ソニーがカナやん→乃木坂と連続だけど来年もソニーかしらね
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 10:56:55.60ID:Gx1pYMNx0
>>427
商売が汚いのがね…。
新曲リリースとは言えども、結局はCD付き握手券を売ってる訳だし、ライブも口パクなんでしょう?
未だにどうかと思うわ。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:00:33.21ID:VJuwWJxC0
>>429
書いてないから厄介なのよw
つまり審査基準はテキトーなのよ
だから買収とか裏工作とか事務所レコード会社枠という話にいっちゃう
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:01:01.59ID:/H9ijoq80
>>429
不文律もしくは暗黙の了解というやつよ。
たぶんDA PUMPも事務所の社長から「レコ大は無理」と言われてたと思うわ。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:06:14.36ID:tHBsXkcn0
>>427

>音楽に国境は無し
>USAが大賞とるかもって久々にドキドキしたわ。

そう! 本来それが賞レースの醍醐味なのよ!
そのドキドキ感を蘇えらせてくれたところまではよかったのよ?
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:16:33.51ID:IofJfkAk0
>>432
そこだよね。

今になって思うのは…KENZOが泣いてた理由。
もう獲れないことが分かっていたから、
これが最後だ、ということで涙をこらえきな
かったのかしら、と。

視聴者からすれば「あら?まだ泣くのは早いわよ」
「大賞を獲れた気になっちゃってるの?」
と感じてしまうかもだけど。
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:19:31.98ID:I5QKuUSg0
ムムム?けんぞちゃんってばレコ大に限らず夢みたいな日々に感動しっちゃただよ?
ハァン
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:37:58.24ID:G8f0R5Xk0
大衆賞を復活させてDA PAMPにあげればよかったのにな。
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:43:51.16ID:yrfYFuC20
にわかなあたしに教えてマンコ
MISIAの歌は本当に上手いと思うんだけど
全く心に響かないのは何故なのかしら
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:44:35.45ID:hffbFXmO0
大衆賞では、氷川きよしが取るのではないかしら
ゲイと奥様方に人気だろ、固定票があると思うのだわ
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:47:46.94ID:wju32D6K0
MISIAの歌は
少なくともMay.Jよりは響くわよ
どっちもドヤ顔歌唱ではあるけど
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:48:00.15ID:cW/t99bn0?2BP(1000)

>>427
ホモで秋元口パク(口すら動かさない)集団のファンなんて終わってるわね
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:58:10.03ID:CG0I2bIf0
大賞の可能性が無いのをわかってて出演するダパンプもなあ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 11:58:50.99ID:GNSXQ+610
乃木坂がレコ大をとるのはやらせなし!とか
ほざくアホがいた
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:09:05.18ID:tdFal44Q0
>>443
ホモをディスって憂さ晴らししないと生きていけないお前の方が確実に終わってる
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:09:58.91ID:0Yx3uEpQ0
>>443
口すら動かさないw

もう口パクでもないわねw
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:37.17ID:PQr/RGMR0
>>438
声質の問題かしらね?
自分はmisiaの声も歌も嫌いじゃないけどね。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:11:41.44ID:HO00vmLp0
ノンケなら性欲で惹かれるのは百歩譲ってわかるけど
ホモで乃木坂のファンになる理由が理解できないって意味でしょ
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:15:15.53ID:zKyF/Nu80
>>450
憧れなんと違います?乃木坂の子達のように可愛くなりたい、とか
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:16:01.03ID:N4Mj7B7Y0
AKBよりは乃木坂って程度だわ
マキアージュの子はパット見とても可愛く見えたし
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:23:05.66ID:HO00vmLp0
4648系は全部が全部 男に媚びた衣装やメイク髪型
量産型のヤリマン大学生みたいなのばっかり
芸事も片手間
女のかっこよさがないから全く惹かれないわ
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:33:22.71ID:hGEEl0f10
>>453
そうよねぇ
AKB以前にTV出てたようなアイドルって色んなタイプの女集めて総合力で魅せてたような印象よ
今のは本当に誰が誰だか分からないし人多すぎるのよ
姐さんの言う通り大人数でバブリーダンスの子たちみたいなキレあるダンスするようなプロ根性無いしね
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:33:37.49ID:9fYRsM600
須田の仕事に対する姿勢とかは評価している
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:37:21.47ID:G8f0R5Xk0
須田ってAKBの顔デカイあれ?
あんなの議論するのにも値しない
論外よ
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:40:41.04ID:hMof8oZf0
MISIAはEverythingのヒットでバラード歌手になってしまったのが残念だわ。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:41:24.31ID:2KKwpcrW0
ソニー版AKBはソニーだけあって顔面はいいけどいかんせん女子高生の創作ダンス部の延長なのよね
団体を見る分にはまだいいけどピンでは売れないのばっか
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:42:02.02ID:Gx1pYMNx0
乃木坂って白石麻衣しかわからないわ。後、辞めた生駒。顔でわかるのはこの二人だけだわw
後は全部一緒。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:49:26.38ID:2r0IiT0Y0
秋元万個団、情けなくならないのかしら。
レコ大主催者側も。
ヲタ以外、殆ど知らない曲が大賞よ?
秋元万個団、デジタルランキングに入ってもないじゃない。
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 12:59:14.40ID:Wcd2uzAwO
98年のWanna be a dream makerも何だよ?
デパーチャーズとかキャンストなら分かるけど
Wanna be a dream makerって !
あと、なんで90年代以降
ジャニは一切受賞してないのよ?
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:19:26.64ID:D3bqiwEJ0
>>461
不思議だわね。

SMAPとかそれなりにヒット曲出してたのに
ジャニ全般がレコ大とは無縁になっただわ…

謎が多すぎるのだよ…
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:24:34.40ID:rU3t124f0
>>462
ジャニーズはレコ大も含めて殆どの賞から
撤退したでしょ?
忍者の扱いで揉めたんじゃなかった?
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:32:53.10ID:3rooAe8L0
>>463
忍者
地味だったけど、思わぬ布石をおいていったのね。

柳沢超だけいけたわ。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:35:21.10ID:1TKzycF30
ジャニは光GENJIを最後に手を引いたのかと思ってたけど
昨日見てたら95年にSMAPが 優秀作品賞受賞してるのよね
だからそれ以降かしら?
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:43:43.74ID:2r0IiT0Y0
レコ大から紅白にシフトしたのは、ジャニーさんのある意味マトモなところね。
おかけで、紅白のジャニ枠が撤廃されてしまったところもあるけど。
多分、金で左右される所とか、裏の約束が反故されたりと、逆鱗に触れたんでしょう。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 13:47:44.93ID:XNXEb//M0
なんか急に「氷川きよしはゲイ人気がある」とか「ゲイは乃木坂に憧れてる」とか訳のわからないことが増えたけどこれは何?
釣りなのか、本物のキチガイなのか
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:01:03.56ID:HnLNLYck0
>>467
乃木坂46に憧れてるゲイ、知っているわよ
実際にいらっしゃるもの
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:01:51.41ID:XNXEb//M0
そういう話はしてない
レスしてこないで気持ち悪いから
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:19:35.76ID:lL2cuPFd0
氷川きよし
秋元万個団

こいつらがこっちに人気とか聞いたこともないし出逢ったこともない。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:24:25.38ID:rU3t124f0
娘。ヲタはたまに見かけるけど48系とか氷川とか
聞いたことないわ
あとももクロヲタのゲイは地雷だった
(あたし調べ)
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:36:14.73ID:aU4fKkor0
そう言えばももクロはすっかりテレビで見なくなったわね
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:51:34.23ID:jRD3V0Bp0
SUZUKIのコマーシャルでしか見ないわ、ももクソ。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 14:54:34.27ID:6IeyL3xh0
ゲイが一定数の票を固めているのは確かみたいだわ

氷川きよしも九州ゲイから特に人気ありますやん
事件からよく立ち直った、根性ある、さすがは九州男児、
て福岡のゲイ達が応援していたものよ

私はISSA派やから初めからダパンプ応援していたけれど
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:02:13.97ID:msWa5skR0
>>474>>475
メンバーの一人を他の皆でイジメて追い出したグループなんて誰も支持しないでしょ
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 15:05:56.60ID:N4Mj7B7Y0
窒素ガス吸入で具合悪くなった子はどうなっちゃったの?
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:00:29.54ID:17k5r0im0
秋豚グループの口パクはどうかと思うけど
ナマは聴けたもんじゃないから口パクのがマシだわ
というか秋豚系は1グループに絞りなさいよ
何組も出てるけど誰も興味ないわ

あと去年に倉木麻衣が出なかったのが不思議だわ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:22:24.33ID:hRatv8uk0
昔DA PUMPが急激に消えたのって
やっぱ忍が飲酒運転事故で逮捕されたから干された感じなのかしら?
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:30:08.17ID:17k5r0im0
その前から売り上げは激減してたわね。
01年にベスト大ヒット、その後のシングルもTOP3入りでまずまず売れるも、
02年のアルバムが17万しか売れず、
その後のシングルで売り上げ激減、
その後リリースが1年以上なくなり、ISSAがソロを始めるも失敗、
03年にDAPUMPで久々にシングル出した時にはTOP10にすら入れなくなってしまったわ。
そして忍事件でメディアからも消えた印象だわ。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:41:14.53ID:P9aKki2c0
ジャニ撤退はマッチのママ遺骨盗難事件がきっかけじゃなかった?
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:51:37.84ID:hRatv8uk0
>>484
当時の感覚思い出すと
音楽以外にファッション誌とかでもすごいDA PUMPよく見てたのに急に見なくなった感じだったのよね
いつの間にかISSAが仮面ライダータレントになってて
ぜんぜん見なくなってからディズニーのOVA作の特典でカバー歌ってるのとかやってるの見てテレビで見なくなってもこういうところで細々とやっているのねと思ったわ
そして忍で止め刺されたみたいな
ISSAはそのあともずっと地道に活動してきたのが報われてよかったわよね
ここまできたら例え再ブレイクで当てたのがUSAだけだったとしても賑やかし枠として金爆みたいにしばらく生き残りそうな気はするのよね
逆に女々しくて需要が消えそうだけどw
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:57:44.61ID:mrS73u+U0
運動神経悪い芸人にもダパンプから参戦くるかしら
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:57:59.56ID:tHBsXkcn0
視聴率が高かったら また来年は呼ばれるでしょう。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:33:50.11ID:lL2cuPFd0
九州釜だけど、氷川きよしが人気あるとか聞いたことないわ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 17:57:58.48ID:9e2PRrd60
ジャニが参戦してたら作品賞は嵐、関ジャニ∞、キスマイ、平成、セクゾと半分はジャニが占めてただろな。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 18:08:29.50ID:Xb3kf3M00
>>484
忍が消えた後の、2006年の3人体制シングル2枚も宙ぶらりんよね。
サマーライダーとともに不憫な扱いだわ。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:18:23.80ID:VxpyW6Xn0
>>316
矢切の渡しはカバーでも日本の曲だから対象
聖母たち〜は外国曲扱い(カバー扱いじゃない)でノミネートなし

一方でチョンには最優秀新人賞くれてやる
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:20:43.58ID:ERjhAUwu0
>>426
朝丘雪路って歌手としての功績だけでいえば樹木希林より上じゃないの
それでノミネートもなしかー
別にどっちを批判してるわけじゃなくね
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:23:40.30ID:VxpyW6Xn0
>>356
クリスマスの山下某が、大昔
加山雄三じゃなく橋幸夫が大賞で、
子供ながらに大人の世界は汚い、
とか何とか思ったって
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:23:53.79ID:yhsZS2f70
>>489
そうかしら
氷川きよしのゲイファン率、福岡ですごく高い印象あるわよ
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:29:55.99ID:embqZFcQ0
最低限小綺麗にしてほしいとは思うわよ?
ただやっぱり一定年齢以上の男性がお手入れし過ぎると髪型含めてオバチャンっぽく見えるようになるのね
…ときよしさんを見て思ったわ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:06:36.30ID:VxpyW6Xn0
>>407
局は視聴率稼ぎ、歌手は営業のため
1億用意した事務所以外は出る意味ないでしょ、ハナから
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:41:09.31ID:txsBsZwT0
さっちんが辛いってより、翔子が原型保ちすぎって問題もあるわね
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:55:34.51ID:xDQSGOjN0
さっちんに比べたらましって程度でWinkのおばさん体型隠しの衣装くそダサかったわ
出番寸前に適当に布縫い合わせた感じ
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:03:23.83ID:O6ALY2Jm0
ピンクレディーが体型維持してるから、よけいおばさん体型が目立ってしまったわね
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 13:42:57.38ID:GrqDrBeo0
DA PUMPがレコ大獲れなくてムカついてたんだけど紅白終わったらレコ大のこととかすっかり頭から抜けちゃったわ
まあ冷静になってみればレコ大とかその程度の番組よねもともと
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 14:48:51.40ID:XILLPeGW0
紅白でレコ大受賞曲が歌われなかったのね
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:43:18.65ID:b/B/8+pV0
>>507
最近は紅白が意図的にレコ大の受賞曲とは違う曲を選んでるようなw
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:44:14.86ID:+zYrnBI30
>>457
でも、バラードが売れてるおかげで攻めた曲を配信シングルできたり、アルバムのリード曲にできたりしてると思うの

日本だと、バラードやベタなポップスが売れると、会社はそればっかりやらせたがるし、古参のファンは減って、ニワカファンは元々ニワカだしって状況になって終了する中、上手くヤってる方だと思うわ
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:09:51.84ID:ZCb1MVPS0
DA PUMPがフル歌わせてもらえなくて、EXILEが2曲も歌ったのが解せなかったわ
やっぱり金の力かしら?
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:53:57.31ID:VhGCrXX40
メドレーの人なんかいっぱいいたけど
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:55:37.30ID:vATLCqt50
>>507
2015年の三代目もそうだった
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 19:56:51.85ID:VhGCrXX40
これ紅白スレじゃないのね
今気づいたわ
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:21:23.62ID:UmIgfRU10
DA PUMPはジャニーズから意地悪されたり、メンバー脱退したりしながら、よくここまで持ち直したわね。
だからというわけじゃないけど、秋豚アイドルグループがレコード大賞なんて本当にやめてほしいわ。口パクパフォーマンス部門として別のジャンルを作ってその中で一喜一憂してればいいのよ。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:30:01.89ID:CAFqM9as0
バー系のライジングだからレコ大においてはそういう扱いじゃないわ
乃木坂のソニーのほうがレコ大では扱い悪かったし
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 20:35:32.94ID:WkXj62o00
歌ってる最中に、いちいち司会者を映さないでほしいわ。最悪よ
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/01(火) 22:17:52.12ID:DLWCGkJT0
>>506
あたしはダパンプのファンではないけど、やっぱりレコ大はとらせて
あげたかったわ!乃木坂はその前に受賞してるんだから連続でとる必要ないのよ!
やっぱり2018年はダパンプの年だったし!
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:13:53.35ID:N7Cx+w7R0
本来だったら、秋元万個団が特別賞、DA PUMPが大賞が筋だと思うわ。
でも、やっぱり外国人作曲ってのがネックだったと思うことにするわ。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 01:35:37.97ID:8SQRHOVy0
MISIAのTBSのドラマ主題歌4曲流れたけど全部バラードだったな。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 02:45:59.78ID:NzPUgyWp0
乃木坂がダメだったとしてもなんか間をとって西野カナとかが受賞しそうな悪寒もするわよ?(笑)
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 06:52:44.88ID:M6aOsPnf0
あのノミネートだとDA PUMPがダメなら乃木坂が妥当よね
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 07:31:09.83ID:syFEkrVf0
>>523
乃木坂ならまだAKBがマシ
乃木坂は流行ってるのは認めるけど、どの曲も記憶に残る曲ないんだよ
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 07:53:43.84ID:Q/149Z0o0
AKB48のがまし
乃木坂はまだCMで辛うじて聞くことあるし。

レコ大後の年越し歌番組で
乃木坂がバックでUSA踊ってて
なんか複雑なおもいだったわ。
本当にDA PUMPにとってほしかったけど
あの子達もアホみたいに過酷に握手会やらされて
頑張って受賞したとして、思うようにするわ。
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 07:54:01.45ID:Rxj1MhBo0
マシだろうが何だろうが秋元系は早く絶滅してほしいわ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 08:09:58.32ID:IuF3OJOR0
洋楽カバー不可ならヒロミゴーみたいに最優秀歌唱賞かと思ったらMISIAに取られてるし
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 10:53:27.36ID:N7Cx+w7R0
ちなみにDA PUMPの特別賞はどういう理由付けだったの?
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 12:52:23.98ID:OgrXCts50
AKBなんかも有名メンバーが次々卒業しても、まだミリオン行ってるけど、秋元グループはあと何年くらい持つのかしらね。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:24:59.81ID:N7Cx+w7R0
秋元万個団、何が魅力なのかしらね。
会社の46歳の人も、親娘して追っかけしてんのよ。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:26:22.84ID:yKPwyDzt0
今年は欅坂46が大賞を受賞でしょうね
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 13:33:20.25ID:H32O4mna0
タオの衣装はドラマ「チアダン」の使いまわしよね?
冒頭で説明あったのかな
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:05:45.92ID:EGKQoX8V0
12/30日
*9.1% 18:30-19:00 NTV うわっ!ダマされた大賞2018年末4時間半SP・第1部
11.2% 19:00-22:54 NTV うわっ!ダマされた大賞2018年末4時間半SP・第2部
*8.9% 18:30-19:00 EX* アメトーーーーーーーーーーク!年末5時間SP・第1部
11.7% 19:00-23:45 EX* アメトーーーーーーーーーーク!年末5時間SP・第2部
14.8% 17:30-19:00 TBS 第60回輝く!日本レコード大賞・第1部
16.7% 19:00-23:00 TBS 第60回輝く!日本レコード大賞・第2部
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 14:57:51.56ID:i5JrZYjI0
レコ大以来、KENZOが気になって仕方ないわ。
恋かしらw
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:25:21.83ID:e00ntS5U0
ここだとUSAオシが強いけど
大賞ではないでしょ

他の新人賞や歌唱賞は歌手に対してだけど
大賞は楽曲だもの

私はlemonだと思うわ
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:33:02.61ID:Gh5QNvTF0
>>536
米津玄師がいいって言ってるのって、若い奴らだけよね?
ご年配の方が「米津玄師聴いてる」なんて言ってるの聞かないわよ。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:39:06.59ID:AbuowljO0
lemonは、BPM的には爺婆でも聴ける曲よね
細かいリズムとか譜割、メロディーの乱高下は、爺婆には辛いかもしれないけど
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 17:46:14.67ID:WhJDz/y30
KENZO可愛いわよね
顔は好青年なのに足腰が太くて
スタイリッシュさより迫力を感じるうまそうな身体をしてるのよ
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:23:30.77ID:Hi5+CTmQ0
>>537
そりゃ何聴いてるかなんてわざわざアンタに言わないわよ
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:25:43.26ID:Zh9h8Cum0
>>536
Lemonノミネートにいなかったじゃない。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 18:41:50.70ID:fcOG/iFy0
>>531
今年ゾロ目の元同僚百田さん(仮名)は
刺し腹のファン
職場仲間たちは、総選挙買収の片棒担がされたわ
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 05:42:37.52ID:eRcm30lZ0
USAも今年の年末頃には何であんなのが流行ったんだろうみたいな感じになってるのかしら
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:04:58.11ID:O4Q4m+jN0
ローラースケートのため口パクだった光GENJIに大賞を与えたのが間違いの元だったんだわ

そしてオリコンがライブのチケットにCDをつけるのは認めないのに
イベント参加券つきのCDをCD売上とみなすことが邦楽衰退の根源よ

誰が何と言おうと口パクは認めないし許さないわ
「握手を頑張った」ですって?水商売大賞じゃないのよ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 07:55:41.94ID:2erYbYFV0
総ては汚物肉便器三枝夕夏のせい
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 09:17:27.48ID:bv/N9l3X0
こんな押し付け合うような賞レースは、平成と共に終わりでいいのよ
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:40:16.31ID:l7A/KvGy0
去年の話とは全く違ってすみません。

昔、ヒップアップのコントで聖子と奈保子と言うのが有って話の落ちが

5年後、奈保子はレコード大賞を受賞した
5年後、聖子はレコード会社で働いていた

と言うのが今でも覚えているんだけど、レコード大賞は無理でもせめて最優秀歌唱賞を受賞していたら・・・・。と思っていたらレコード大賞では無い他局の賞レース番組で河合奈保子が最優秀歌唱を受賞していたのをある動画で観て知りました。
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:42:46.82ID:l7A/KvGy0
ごめんなさい。間違いでお絵かきをしちゃった
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:46:59.35ID:D5aC1jdE0
適当な人がいないのなら「該当者なし」を徹底して貫くことだわ。
じゃないと、歌手としても別に目指したくも何ともないただの業界イベントであり続けるだけよ。
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 12:47:33.65ID:07uY3sug0
lemonなんて糞曲が大賞の筈ないじゃない。バカじゃないの。
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 14:05:50.61ID:chCvSaGY0
握手券とジャニーズの口パク枠は別に作って欲しいわ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 16:13:28.89ID:GhqUurqY0
光GENJIって金賞紹介の時は口パクだったけど
大賞の時はさすがに生歌だったわ。泣いてたし。
でも普段の歌番組でもちょっとだけ生歌の時も
あったわよ。剣の舞の時後半生歌だったわ。
紅白は初出場の回は生歌だったんじゃない?
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:16:20.10ID:XcYPNA7B0
2013 恋チュン
2014 レリゴー
2015 ひまわりの約束
2016 恋
2017 打上花火
2018 Lemon
事務所の事情とか抜きで考えたら妥当なのはこんなところね
レリゴーはシングルじゃないから無理矢理だけど他に妥当なのもないのよ
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:24:14.77ID:gzrqsOAW0
打上花火てデビュー曲じゃないの?
デビュー年で大賞てアリなのかしら。
そーいやBBクイーンズがそうだっけ?
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:32:31.68ID:XcYPNA7B0
>>557
デビュー曲でもデビュー年でもないから全然選考対象よ
ここ何年かのヒットの指標ってCDじゃなくて配信、Youtube再生数とかよね
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/03(木) 23:50:57.70ID:PJOZHZFp0
レコ大の大賞受賞者が出て歌ってたけど、
氷川はズンドコ、AKBは恋チュン、西野はトリセツだったのは違うだろって思った。
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 11:36:26.22ID:jfbo8cCR0
下手にダパンプが大賞獲って、AKBやら坂道なんたらと同列で紛い物扱いされるより、今のたられば美談で語られてく方が良いわね。
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 12:44:39.15ID:gC6nBvMI0
それもあるわね。
レコ大って獲ると駄目になるのよ。
秋元万個団は、元々が駄目だから影響ないのね。
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 13:55:41.44ID:hkDVCFXn0
98年にglobeが獲ったあたりからおかしかったのよ
96年にDEPARTURESで獲らせておけば良かったのに
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 14:07:47.69ID:wefHBKbb0
レコ大翌日の紅白で大賞受賞者が出場してるにも関わらず、
その大賞受賞曲ではなく別の曲が歌われるってのがもうね。
大賞も新人賞のように楽曲ではなくアーティストに贈られますって改変されたのかしらねいつのまにか。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:11:28.52ID:Qo9P/itF0
レコ大は断って紅白には出たのね、米酢
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 18:58:45.76ID:Yshb3Le10
ブスのくせに損得勘定はしっかりやりやがるのね。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 20:17:39.76ID:QgI0zbtx0
おすずちゃんに薔薇を送ったんですってね
素敵だわよね
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:23:34.77ID:ntv2NWBq0
あまり報道されてないけどISSAと西城秀樹は個人的に深く親交があって秀樹はISSAを可愛がっていたの
あのYMCAダンスは、単にカバー曲同士だからって意味の繋がりだけじゃないのよね
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 23:59:18.47ID:Uega+vLR0
口パク万個集団が大賞取るような貧相な番組ですもの、出ないわよ。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 10:19:59.20ID:t2D08v1I0
まだ来年も続けるのかしら?
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:13:36.25ID:7ppLpMTA0
今更ながら録画したのを見て、ピンクレディーのすごさにぶったまげ。
世界中のどこにもいないって。60超えたオネエ様お二人がヒール履いて、踊りまくって、生歌歌ってって…。
ティナ・ターナーも恐れをなしてひれ伏すわ。レディガガ、なんぼのもんじゃい。
大知が70になっても今のスタイルを貫きとおしたら褒めてあげる。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 11:29:06.83ID:XGF0GIEx0
好き嫌いはあるけどMISIAみたいにちゃんとステージで歌える人がレコ大や紅白で歌って評価されるのは良いことね
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:57:43.37ID:ECAevBZa0
秋豚48はピンクレディーにひれ伏しなさい
恥ずかしくないのかしら
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 15:26:02.19ID:r5BAPZ+K0
秋元万個団、全ての出演者に対して負い目を感じるべきだと思うわ。
秋元自身はビジネスと割り切ってるでしょうけど。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 16:55:53.97ID:39XrdkpO0
ピンクが新曲出したら応援したくなったわ。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 18:31:39.82ID:8nCe1iK20
今観たわ。
ピンクレディーとダパンプは安住じゃないけど感動してうるうるしちゃったわ!
ピンクレディーよりwinkの方がババアでびっくりしたわ。
あとは早送りで飛ばしたわ。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:03:13.50ID:3K41OaAs0
Winkは08年のレコ大で爪痕を残したのにね
あの時活動再開してたらまた違ったと思うわ
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/05(土) 20:08:33.62ID:hwHkq7b10
>>567
紅白はずっと辞退してるけど毎年のようにレコ大に出てるJUJUのような人もいる。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 00:21:28.89ID:MvQcXZUK0
DA PUMPが今年オリジナル曲でヒット出してレコ大受賞したら感動モンじゃない?
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 08:09:38.54ID:SRaWSRHI0
今年の大賞は欅坂46でしょうが。
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 09:41:05.11ID:8mvbOMi30
えっ?!普通にミリオン軽く超えてるから
100万人が購入してるんじゃないの?
中には複数購入してるファンもいるでしょうけど今の時代にミリオン連発は凄いの一言に尽きるわ!
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 09:47:58.02ID:aYWKffvo0
>>586みたいな純粋な方もまだいらっしゃるのね。
ちょっと感動したわ。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 10:57:51.55ID:zZscQzgi0
CDの不法投棄は複数の人物による犯行だったのかしらね
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:01:37.80ID:S3OLIW4U0
不法投棄する人は数百枚、数千枚単位で買ってる人でしょ
10枚買ったら応募券と1枚残して9枚普通ゴミとして捨てるなんて普通にみんなやってるんじゃないの?
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:12:59.69ID:/jsV3E340
さすがに釣りでしょうけど
ライブDVDが4000枚しか売れてないの見ると買ってる人数は1万人もいないかも
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:15:29.08ID:/jsV3E340
そもそもメンバー総勢500人がかりの握手券とか
こんなの単純にソロ歌手と500倍も動員数が違うわけだしね

卒業してソロになるとみんな1万枚も売れずにライブハウスすら埋まらずに消えてくし
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:31:11.18ID:wPYu3RWJ0
秋元組の購買者数って、売上枚数の1/10〜1/30ぐらいよね
一人で100枚とか買うのもいるし

恋チュンとか、ちゃんと、一般層が聴くために1枚買ったりしてるだろうけど
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 14:45:02.67ID:UUfZ5o6/0
秋豚グループ詳しくないんだけどコンサートとかどのレベルでやってるのかしら?
トリプルミリオンなんてなるくらいならドームはうめれるレベルじゃないととおかしいわよね
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:58:41.48ID:zxXPsQ8x0
AKBって主要メンバーゴッソリ居なくなってからのトリプルミリオンってのがね。
しかも以前と違ってテレビ披露も減ってて本当にヲタしか知られてない。
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:16:32.27ID:L2vUrxsV0
DA PUMPの涙よかったわ
なかなか最近見れない光景だったわ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:34:05.25ID:52Wk9gX90
DA PUMPをノミネートしたのは酷いわよね
カバー曲だから大賞はあげないのに

持ち上げておいてストーンと落とすやり方に思える
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:39:38.32ID:ZAs5w8Nb0
最初から取らせる気はないけど
出演させて、取れるかどうかで注目させて視聴率と話題性は欲しい
まぁクズの所業よ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:06:06.70ID:DqSKysyh0
ホントそれ。
大賞がNGなら、金賞も外せって話よ。
特別賞だけでよかったじゃないの。
で、ちゃんと「外国曲なので対象外なんです」って説明も加えるべきよ。
腑に落ちない人を沢山産んじゃってるわよ。
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:58:47.23ID:SBFVzCqE0
去年の大バッシングは、間違いなくTV局にも届いてるだろうから、
DA PUMPは、今年も候補にはあがりそうね。
でもってへんに中途半派に売れた場合、
それを、今年の埋め合わせとばかりに大賞とかにしてしまったら、
今度はDA PUMPをもまとめて批判されそうで最悪。
(普通そんなことしないと思うけど、今年の例があるから、
とんでもなく安直なことも平気でやりそうで怖いわ)
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 19:00:33.46ID:SBFVzCqE0
今年の埋め合わせ  ×

去年の埋め合わせ  ○
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 23:38:26.93ID:2IRG/nt+0
YMCAは、秀樹に対するリスペクトとレコード大賞主催者に対する皮肉と視聴者に向けて大賞は取れませんよというメッセージだと思ったわ。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:08:39.94ID:ypoZFddM0
ライジングは知念、八反、Fairies、西内まりや
とどう考えてもそこまで売れてなかった奴等が最優秀新人賞貰ってんだからあまり文句言えないわね。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:37:15.12ID:7tr2u0Ql0
レコ大の録画観たけど、Winkが大賞取った時、ケイウンスクが大賞発表の瞬間、光GENJIに「あんた達が大賞よね」みたいな声かけて、Winkに決定した時に「ウッッソー」って言ったのがすごかったわ。
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:39:38.72ID:zIO6Vo0a0
アホやねん アホやねん…
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 02:13:55.80ID:c8I/Tt9J0
ダパンプだって馬鹿じゃないんだし、去年は大賞受賞とか端から期待とかしてないんじゃないの?(規約やら過去からの受賞履歴からしても)
そんな事よりマイク向けられて泣いてた『苦労が報われた』結果としての1つの場で十分満足だったんじゃないの?
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 06:55:37.49ID:py7Y//Km0
本人達は納得してるでしょうよ。
ただ、視聴者に対してというか、筋が通ってないことに対してどうするんだろうね、ってことよ。
内輪のルールで決めたんでしょうけど、肝心の視聴者が置いてけぼりだもの。
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:39:18.85ID:8E9K2DPo0
>>606
肝心の視聴者?そうかしら?
金出せばもらえる大賞が。
大衆に知れ渡ってても金なきゃもらえないのよ?
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:48:21.97ID:jw/lP99v0
てかダパンプが今年大賞取れる程のヒットまではしないでしょ?
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 12:55:48.37ID:UlQ4ydZ90
しないわね。
本人達もあれ以上のヒットとかは考えてなさそうだったわよ。
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 15:21:53.87ID:pdVxFUcv0
>>610
そいつらよりもダパンプが取った時の方が見劣りってしちゃいそう、と感じてしまうの。
USAで取らせるべきだった、とか過去に言われてきた面々と同じで。
要らぬ心配かもだけどね。

>>609
それ聞いて安心したわ。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:35:56.59ID:xXLCX9Nq0
2016年の西野カナみたいに
CD売上、ヒット度・浸透度(DL数、カラオケなど)、アーティスト人気度・旬度
すべてが低いのが大賞になっちゃったケースが出ちゃったから それも今さらだと思うわ
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 16:38:52.11ID:xXLCX9Nq0
ちなみに去年と一昨年の乃木坂や、一億円の時の三代目ですら
曲のヒット度・浸透度は壊滅的に低かったけど
CD売上やアーティスト人気度・旬度はクリアしてる
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 05:50:14.87ID:JaiLlCLR0
大賞の対象外なのにあたかも候補であるかのようにノミネートしなきゃいいのに
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/08(火) 08:22:51.20ID:whqh5ySM0
大賞発表時に通路側に座ってたから乃木坂が大賞だと判った。
DA PUMPは真ん中の方に座ってた。
その前の年も乃木坂が通路側に座ってた。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 03:51:12.25ID:862lJ9zw0
:(;゙゚'ω゚'):
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 04:02:19.21ID:862lJ9zw0
↑まちがえた
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:27:03.71ID:YXKEr4KP0
西野カナ、休業みたいね。
大賞の呪いかしら…。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:49:15.12ID:Kj9PYjji0
>>599
GLOBE方式ね
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 08:50:04.66ID:Kj9PYjji0
>>581
JUJUは明菜リスペクトしてるからじゃない?
泥船に乗ってるのも
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 11:07:43.04ID:RTC2wqjI0
明菜は88年に辞退したのが印象悪かったわ。
TATTOOはもう歌わないってスタンスだったから
結局紅白もアイミスだったし。
それだったらアルマージの方が良かったんじゃないかしら。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 14:50:58.00ID:Idwu85dM0
金賞の顔ぶれ要員での参加はめんどくさかったんじゃないかしら。
前年はマッチの受賞を側で観なきゃってのがあったけど。
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/09(水) 21:33:06.12ID:UfViMe/q0
>>620
西野は円盤は全盛期の頃から売れなかったけど、
頼みの配信でも去年はサッパリだったからな。
週間でも1位取れない位落ちぶれてた。
それに生歌が下手になったのも有るし。
行き詰まってたんだろ。
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 06:18:49.47ID:zvWwk0QR0
【FX】え?最強の「ゲイ」が教える月収800万円の
秘密とは?

「これで稼げなきゃもうFXは諦めなさい!!」

FXトレーダーの9割が気づかない"たった1つのコツ"を最強ゲイトレーダーがぶった切る!!

相場をATMに変え、マカオでワガママに豪遊する、
最強ゲイトレーダーの全貌を特別に公開中です!
http://extra-in.com/a/byjs

才能、年齢、学歴、一切関係なしの究極手法!
「たった1つのコツ」ただそれだけを覚えるだけで
25万円、42万円、51万円と相場をまるでATMのように変えてしまう驚愕の手法の全貌が明らかに!

メディアにも引っ張りだこの現役最強「ゲイトレーダー」の世界一ワガママなFXの稼ぎ方が完全無料で公開中です!

わずか10分間だけの公開ですので、今すぐ確認してください!http://extra-in.com/a/byjs
※10分後には公開が終了します

【天才数学者が開発したシステムを完全無料で今だけ特別限定提供中!!】

天才数学者が3年の月日をかけて遂に完成した自動売買システム、1日3万円の不労収入を自動で生み出すシステムを完全無料プレゼント!!
http://extra-in.com/a/svfn

【月1億円稼いでるサイトを特別に無料公開中!!】
http://extra-in.com/a/jooi
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 14:38:54.61ID:fwNwvf2Q0
2000年代の新人賞で今も活動してるのって
氷川きよしくらいかしら。
中島美嘉、大塚愛、平原綾香も一応活動してるわね。
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:14:59.96ID:wL3/CmUW0
フェアリーズもいるわよ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 02:45:17.59ID:yoYtV1/X0
生演奏にしてる事は今のレコ大の唯一の良い所ね。
U.S.Aとか躍動感凄かったわよ。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:00:10.95ID:+Q057MLp0
>>634
アレンジ良かったじゃない。レコ大でしか聴けないスペシャルバージョンって感じで
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 09:32:46.15ID:qmmKWPsv0
正月のヤフのレコ大ニュースの掲示板が面白かったわ
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:22.79ID:MvAMJSLo0
ダンシンヒーローもグルーブ感がなくなって残念だった。生演奏。
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 16:34:42.80ID:J1zFN7t20
同じ生演奏の否定派がいるのは嬉しい とにかくショボくなる印象しかない 
昔の過去VTRあさる時も、例えば光GENJIのパラダイス銀河にしても
ベストテンや夜ヒットは生演奏だから魅力半減、MステはCD音源の流すから良い
ライブも生バンドじゃなくてCD音源でいいし
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:08:14.89ID:kV/TX7lh0
歌を披露するアーティストからしたらいつものカラオケで歌うよりは、
生演奏の方がテンション上がるだろな。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:10:30.06ID:kV/TX7lh0
>>638
生演奏と言ってもベストテンとか夜ヒットみたいなショボい生演奏とは違うし。
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:22:16.41ID:fIlDzyc60
ハープとかトランペットが入ったゴージャスなアレンジは好きだったわ
別アレンジとして楽しめたし
レコード音源ならレコードでいくらでも楽しめるし
今の時代は生バンドが減って残念だわ
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 03:59:50.42ID:TUIfx+lN0
70年代は違和感なかったんだけど83年頃から生演奏のフルバンドオーケストラがダサく感じるアレンジが増えた気がするわ。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 06:35:40.93ID:mJkXoxuH0
光GENJIは初めて口パク使ったんじゃないかしら?生演奏だったのに被せてたのかしら?ステージも光GENJIのために広く組んでた気がするわ。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:04:14.56ID:3lv7XFeC0
光GENJIは夜ヒットを終わらせた戦犯よ
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:48:56.43ID:4TwA+ZBm0
>>633
現在の新国立劇場になってから、生演奏が復活したのよ
TBSのスタジオが会場だった10年間はカラオケだったわ
>>644
何故戦犯なの?
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 22:02:58.06ID:hm2IGxLJ0
光GENJIは89年も金賞受賞してるけど口パクだったわね。男闘呼組は生歌だったはず。演奏もやってたのかしら?男闘呼組ってベストテンでは口パクだった気がするわ。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:52:12.15ID:jtFbWsS40
>>645
真理が「もうこんな礼儀知らずな子たちが出てくるようになったら
やってらんないわー」ってなっちゃった。
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:58:28.08ID:MOlo3dyb0
夏木マリとかどうかしら。真理とまりこの代わり。
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 02:16:13.51ID:HLpuKhGC0
やすらぎの郷になるわ
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:17:45.17ID:hYiij4Re0
芳村真理が辞めたのがでかいと思うわ
なんで次が加賀に行ったのかわかんない
傍若無人な若手アイドルを締めてもらえるとスタッフが思ったのかしら
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 10:51:47.55ID:arkzeCnd0
真理の次は柴でしょ。
柴の起用がもう不可解だったわ。
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:12:59.92ID:sL+vNaTq0
>>631
知らないわ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 17:42:35.19ID:VyBYDKSZ0
スレち
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 10:55:56.22ID:nK+XF/KC0
>>653
夜ヒット(芳村真理→加賀まりこ)
レコード大賞(高橋圭三→森本毅郎)
クイズダービー(大橋巨泉→徳光)

司会者の後任人事に失敗したわね
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 11:14:39.99ID:JXbCvwbh0
78年の新人賞候補にサザンも入ってたんだっけ?
ツイストは辞退したから憶えてるけど。
真知子とさとうの最優秀争いだったから
見応えはあったわね。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:21:21.28ID:493duqu10
>>658
新人賞5名に入ってないわ
「勝手にシンドバッド」スポットライト8/31
ランクイン11/9だからちょっとヒットが遅かったから
しょうがないね
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:41:58.03ID:ZY2JTTpt0
FNS歌謡祭の新人賞7組の中にはサザンも入ってたわ。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 06:19:06.67ID:WM+XNKyK0
レコ大スレだから幅広い年代が来るのは当然じゃない?あたしも今年50よ。自分が見てた時代の話をしたくなるから別に気にしないわ。
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 23:38:51.37ID:OSnSKR6+0
82年の新人賞はどの音楽祭もほぼ固定されてたわね。最優秀はシブがき隊、伊代、ちえみ、秀美、優、レコ大以外では明菜と今日子がいたわね。寛子は思ったほど獲れなかった気がするわ。佐和子と薫子辺りは2つくらいかしら。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:35:28.75ID:RmZPiarh0
寛子は最初、京都から来た女の子ってイメージで
爽やかさのない根暗な印象を持たれてたのが売れなかった要因だわ
3年目でバラドル売りして成功したけど、ちょっと遅かったわね
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:29:10.32ID:5+OGvtdr0
>>666
明菜さんとか小泉さんが最優秀に入ると審査員の票がシブガキに入らなくなる可能性があったからだよね。
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:10:42.23ID:ot4k1KuO0
>>669
82年の末の時点では
小泉今日子はシブガキの最優秀を脅かすほどの
存在じゃなかったでしょw
82年の実績で言えば今日子よりは伊代の方がずっと上だし。

今日子は今日子で日テレ音楽祭でシブガキと並んで最優秀新人賞
新宿音楽祭でシブガキと並んで金賞をもらってていい思いもしてるわよ。
まあ本人からしたら生卵ぶつけられてまで
こんなのに出たくないってのはあるかもしれないけどw
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 22:09:25.19ID:5+OGvtdr0
>>671
新人賞は将来性の活躍も兼ねてるから小泉さんに票が入っても不思議では無かったと思うけど。
伊代さんはレコ大ノミネート発表当時は落ち目だったし。
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 16:44:10.96ID:sDZTlyC90
伊代は基本的にセンチメンタル・ジャーニーで
出てたけど日テレ音楽祭はTVの国からなのよね。
聖子も青い珊瑚礁がほとんどだったけど
FNSは風は秋色だったわ。
優がLove Lightじゃなくアンサーソングだったのは
Love〜がカヴァーだからよね?
最新曲のノミネートは優だけね。
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 23:45:19.96ID:5gTdQUb80
>>賞レースに参加してきそう
特別とかって

吐き気がする
さっさと解散してよ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 21:53:51.70ID:D6/MFUve0
今日子はデビュー曲 2曲目とおさがりの曲をあてがわれてたけど
売れたわね 
一押しより2推しが売れることってよくあったわね
聖子 知世 森口 有希子 法子
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:00:14.41ID:efgb/XLy0
>>672
もし82年秋の時点で右肩上がり度で選ぶなら中森明菜でしょ。

小泉今日子っていい思いしてると思うわよ。
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:09:58.72ID:+pxnC8ok0
よくあんな、古くさいにもほどがあるような時代錯誤な曲が売れたわね、今日子。
本人の人気度が高かったからかしら?
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:07:46.73ID:hNzbWY3D0
今日子は「これ演歌?」って思ったそうだから、相当憂鬱だったと思うわ。
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:30:15.19ID:giW4+mu20
今日子の聖子ちゃんカットからショートへのイメチェンがWikiでは83年5月からって書かれてるけど、これレコードジャケットでの話よね
前年末にイメチェンで春風の誘惑はジャケット聖子カットで歌唱する本人は既にショート
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:56:34.37ID:9sx7f4e00
でも最初から真っ赤な女の子だったら、
多分あんなに売れなかったでしょうね
最初の一年の正統派レトロなアイドルやってる期間があったからこそ、そこからの脱皮に説得力があったのよね
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:15:12.22ID:lRRz7rym0
ストリーミングでキョンキョンの楽曲解禁して欲しいな〜
82年デビューなら明菜さんはともかく、優さん、伊代さんは解禁されてるけど聴きたい曲少ないし。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:25:51.24ID:9Ou+Ergj0
森口とシャブは売れてないでしょ
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 02:17:04.88ID:Wem2xyVL0
>>684
まさにマグマをためて爆発、ってところかしらね。
計算してたとしたら天晴だわw
1位取るのが早すぎる、って周防さんが言ってたけどあながち…。
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 08:05:08.96ID:GM6fmoJ70
>>685
あら伊代と優のほうが今日子と明菜より曲は良いわよ。特にアルバムは。
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:24:44.98ID:iYJdXELL0
勝手に刈り上げショートにしてスタッフに激怒されたらしいわね
曲がどうこうよりあの悪声だから正統派アイドルとしては無理だった
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 11:25:19.53ID:iYJdXELL0
>>689は小泉今日子ね
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:25:27.29ID:8rUJ1Bc60
シャブ女は最初の曲から企画モノぽくて
マンモスうれピーとセットでやりすぎ感があったわね
売れなくて当然よ
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:51:20.82ID:xgQQFcRO0
いや、のりピーはそれなりに売れてしまったわけで…。
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 12:58:18.39ID:+SMDKIF30
>>688
それって
曲はいいのに唄っている人が微妙だからねってこと?
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 14:38:07.58ID:AR+ukHjs0
>>678
岡田有希子に対する一押しの子って誰?

知世は角川社長がオーディションの時から大プッシュしてたんだから
結局オーディションの結果って、あんまり関係なかったって感じだわ。

オーディションから3か月で連ドラ主演でその主題歌でレコードデビュー
その次のクールも同じ枠で主演やって主題歌歌って、それらがそれほどパッとしなかったのに
次の年に当時の雰囲気としてはヒット間違いなしの薬師丸ひろ子主演映画と
同時上映作品で主演やってユーミンが作った主題歌歌ってって
この扱いってはどう見ても一押し扱い・・・ていうか特別扱いと言ってもいいと思うのw

それと今日子って82年の春って猛プッシュされてたわよ。
82年の春頃に新人を特集してた雑誌って
だいたい今日子が最初のページに載ってたもの。
0695694
垢版 |
2019/01/31(木) 15:09:07.76ID:AR+ukHjs0
>>694
>岡田有希子に対する一押しの子って誰?

自分で考えてみたわw
まずサンミュで競合してたのは滝里美だけど
滝里美のレコード会社のテイチクって84年は渡辺桂子押しで一貫してた気がすんのよね。
滝里美が83年11月デビューとデビューの時期が早かったのは
19歳のうちにデビューさせときたかったからなんじゃないかしら?
81年のサンミュの杉田愛子の時と比べても地味なデビューだった気がすんのよね。
なので、滝里美がサンミュの一押しってイメージはないのよねえ

一方、キャニオンで競合してたのは宇沙美ゆかり。
この人は3月21日デビューだから、ユッコのデビューが当初予定より1ヵ月遅れたのは
宇沙美ゆかりの影響かしら。

でもね。当時、宇沙美ゆかりのデビュー曲に比べたら
圧倒的に岡田有希子のデビュー曲の方がラジオとかでも頻繁に流れてたわよね?
キャニオンは最初から岡田有希子の方を本命視してたような気がしてならないんだけど。
どうなのかしら?
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:44:17.94ID:AdIOH8XT0
>>689
キョンキョンってむしろ声だけは魅力的なイメージだけど…
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 15:45:41.73ID:AdIOH8XT0
>>692
90年代のドラマ主題歌が当たっただけでアイドル時代は売れてなかったわよ
リアルタイムの感覚でいうとB級アイドルの頂点って感じだったわ
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:36:54.63ID:8rUJ1Bc60
売れないくせにゴリ押し感は凄かったわねシャブ女
あたかもうれピーが話題になってるが如く
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 16:54:28.80ID:FsOLyP000
>>689
声が良いから売れたのにバカじゃないの
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:04:59.86ID:C9jNYX2Y0
キョンの歌声
良いと思ったことないわ・・・
ルックスでしょ
デビュー当時 うちのとこにも来たけど
カワイイ 顔小っちゃ て感じだったわ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 17:29:33.72ID:iYJdXELL0
>>699
変に野太い上に音痴だしあの歌声がいいなんてあんたの耳信じらんないわ
いかにもな可愛くて品行方正なアイドルが古くさいって時代になって来たのと
当時のサブカル周辺の人間に気に入られておしゃれなイメージになったから生き残ったんでしょ?
衣装やヘアメイクや個性的な曲が注目されただけであの人の歌そのものが評価されたんじゃないし
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:24:01.08ID:8rUJ1Bc60
暑苦しい声よねキョン
真っ赤以降は精一杯弾むように歌ってはいるけど
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 19:43:38.82ID:UC1jbKRW0
キョンキョンはレコ大には良い思い出無いだろうな。
ゴールデンアイドル賞で艷姿ナミダ嬢の歌唱時にはマイクのハウリングに音声トラブルで半分は歌声聴こえなかったし。
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 23:16:26.58ID:Wem2xyVL0
>>678
由貴も、キャニオンでは井森、東宝では沢口靖子といずれも2番手だったように思うわ。
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/02(土) 23:15:57.14ID:LPG/645L0
レコ大が取れるわけでもなく
そのあたりで今日子は落ち着くわ
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 22:02:46.90ID:FL2xmdOp0
https://www.youtube.com/watch?v=36hOGKkPwQA

この番組すごいわね
本編よりゲストの梓みちよと青江三奈と松尾和子あたりにびくびくしてる和田アキ子の方に目をいっちゃうけど
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/03(日) 23:59:30.74ID:ZKhlb0zC0
>>708
おまかせ始まって紅白戻ってしばらくした頃だからかアッコ調子に乗ってるわね。
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:09:03.21ID:1i3lHWZ50
91年の大賞は最初から決まってたようなものね。
だって会場に来てたのKANだけでしょ?
キョンキョンは来たけどコメントだけで
歌はVTRだったしASKAもVTRでの歌唱だったわ。
チャゲアスと小田和正はVTRすら無かったわ。
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/05(火) 11:29:19.32ID:Nn7YRbr/0
90年から何の価値もなくなったから参加するアーティストも減ったわね
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 21:13:57.49ID:nVIxMHPI0
出来レースにしてはKANってショボいわ
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 22:37:10.06ID:NRuP6aHI0
>>712
その年は日本歌謡大賞はとんねるずが情けねえで大賞だったんだよね。
KANもサブちゃんもノミネートされてた。
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:03:33.77ID:2XnkXhtl0
歌謡大賞じゃなくてFNSよね?
歌謡大賞もとんねるずだった?
さすがフジだわ〜って思ったけど。
とんねるずも新人賞獲った音楽祭あったわね?
雨の西麻布歌ったような覚えがあるわ。
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/06(水) 23:25:37.87ID:a+U2BAER0
>>694
知世はグランプリの典子に対しての2推し
有希子はキャニオン的には宇沙美が一押しだったからって意味合いよ
宇沙美は運がなかったわね色々と

でも有希子は桃子に対して後塵を拝してるわ
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:06:28.09ID:3fLeyytJ0
とんねるずももしノミネートさせてたら
ちょっと面白い事になったかもしれないわね。
歌謡大賞獲った時まじでビックリしてたし。
KANに申し訳ないですなんて言ってたし。
観月ありさが新人賞獲ったのこれだけ?
VTRでの出演で生出演はなかったけど。
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:26:03.65ID:8Z25qkc50
FNSは88年は中山美穂がWitches、83年が松田聖子が野ばらのエチュード、
80年が五木ひろしがふたりの夜明け、79年が西城秀樹かYMCAで大賞取ったのが違うだけで他はレコ大と同じ。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 12:55:16.52ID:CHbKkjdj0
美穂の大賞当時見てたけどビックリだったわ。あの年FNSには光GENJIはノミネートされてなかったかしら?どう考えても88年は光GENJI一択だった気がするわ。
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 06:33:44.28ID:iUwAX8O90
ウィキ見たけどFNS歌謡祭って賞がいっぱいあるのねw

で、最優秀視聴者賞ってあるけど

1974年上期(第1回) 五木ひろし
1974年下期(第2回) 五木ひろし
1975年上期(第3回) 五木ひろし
1975年下期(第4回) 五木ひろし
1976年(第5回) 五木ひろし
1977年(第6回) 石川さゆり 「津軽海峡・冬景色」
1978年(第7回) 山口百恵 「プレイバックPart2」
1979年(第8回) 山口百恵 「しなやかに歌って」
1980年(第9回) 八代亜紀 「雨の慕情」
1981年(第10回) 五木ひろし 「港ひとりうた」
1982年(第11回) 細川たかし 「北酒場」
1983年(第12回) 五木ひろし 「細雪」
1984年(第13回) 細川たかし 「浪花節だよ人生は」
1985年(第14回) 五木ひろし 「そして…めぐり逢い」
1986年(第15回) 五木ひろし 「浪花盃」
1987年(第16回) 五木ひろし 「追憶」
1988年(第17回) 五木ひろし 「港の五番町」
1989年(第18回) 石川さゆり 「風の盆恋歌」

って、五木ひろしばっかりとってんじゃないのw
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:59:10.58ID:+7VLM65n0
日テレ音楽祭の新人賞って最優秀はずっと二人だっけ?80年だけはトシ聖子良美の3人?
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:42:47.03ID:K99zN6q60
チョンテレ、マジでキモイ。
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 03:02:15.02ID:VQBbcNW00
FNSからレコ大への流れが決まってくる傾向だったわね
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:31:46.95ID:AC8D86lT0
そうとも言い切れないんじゃないかしら

>>722に書かれてる年以外に
1978年もFNS歌謡祭(沢田研二)とレコ大(ピンク)って結果が違ってるけど
FNS歌謡祭とレコ大の結果が違う年のうち
1978年と1980年は歌謡大賞とレコ大の結果が一致してたりするし。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:43:21.63ID:Jt0VfDRB0
80年の大賞争いは八代と五木だったのかしら?売り上げだけならもんた&ブラザーズだけど。
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 18:55:37.39ID:11aOZ8T+0
田原がさらば夏で歌謡大賞を取ったときは
さすがにないわーって思ったわ
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:02:05.13ID:Jt0VfDRB0
その時かしら?ダン池田がトシの曲の楽譜を早々と下に落としてて大賞だったから慌てて拾い上げたってやつ。
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:25:22.64ID:RLbenHDj0
FNSは人気を重視って感じだったわ
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 00:12:51.60ID:PgUiKmEV0
>>711
エイベックスが枠買い占めてるもんねwww
カスザイルが多いワケよww
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:02:56.33ID:djtWg0Yg0
>>729
80年は雰囲気的にもう八代VS五木って感じになってたわ
年末あたりにかけて五輪真弓も賞レースに意欲を見せ始めてたけどやや時遅しって感じ
あと、もんた&ブラザースを本命視してる人はあんまりいなかったわ
でもあれだけ売れてたから何らかの賞をあげる動きもそこそこあったのよね
もんたと北島事務所がもっとアピっとけば状況も変わったかもしれないけど
なんせあの年は八代陣営と五木陣営による関係者への接待合戦がすごかったみたいだし

日テレ音楽祭

 グランプリ 八代
 特別賞 もんた、百恵、五郎
 敢闘賞 秀樹

全日本歌謡音楽祭(テレ朝系)

 グランプリ 五木
 特別賞 もんた
 最優秀タレント賞 秀樹
 審査員奨励賞 ナオコ、幸子


日本歌謡大賞

 大賞 八代
 放送音楽特別賞 もんた
 特別功労賞 百恵、ピンク

FNS歌謡祭

 グランプリ 五木
 最優秀視聴者賞 八代
 最優秀ヒット賞 もんた
 最優秀歌唱賞 五輪

レコード大賞

 大賞 八代
 最優秀歌唱賞 はるみ
 特別大衆賞 百恵
 特別賞 海援隊
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:54:27.52ID:8X6gPOze0
>>731
80年のレコ大の最優秀新人賞の時よ。
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 10:03:24.80ID:mSunVROu0
あら、そうなのね。じゃあダン池田は聖子で決まりと思ったのね。こいつが獲るわけないってあの本には書いてたみたいだから本当なのね。
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 15:38:21.34ID:nmsFvQuS0
80年組は全員レベル高くて見応えあったわね。年末には奈保子もブレイクしてたし。和子さんは唯一演歌系だったけど同年代だから仲間意識強いみたいね。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 16:15:20.83ID:sl74jO3b0
>>737
トシちゃん可愛い・・・

今更なんだけど トシちゃんの曲
思いっきりカバーだったけど
何も問題なかったのかしら??
0741陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:21:05.36ID:JN/o7mGC0
>>738
よ、よ、よ、よし、、、、
0742陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/23(土) 22:02:21.20ID:sl74jO3b0
>>740
あ そうだったわね
ご指摘ありがとう!
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 08:26:29.00ID:7pasnx1z0
81年の祐子と弥生は浮いてたわね。まあ女性アイドル系が駄目だったから仕方ないんだろうけど。いっそのこと堤大二郎をINしてオール男性にしても良かったわね。
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/28(木) 16:43:33.30ID:/gUv3khu0
82年はシブがき隊の1人勝ち状態だったけど
伊代も健闘してたわね。
ほぼ新人賞は独占したって言っても良いくらいね。
日テレ以外はセンチメンタル歌ったのよね?
TVの国からキラキラで他にノミネートされたのあった?
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:25:09.67ID:gSTuUnoq0
連覇した人たち
細川、明菜、安室
強いて言えばどの年の受賞が妥当だったのかしら

私が思うには
細川は北酒場
明菜はミ・アモーレ
安室はCan you ...
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 00:25:48.11ID:gSTuUnoq0
あ、浜崎以降はどうでもいいと思ってるから!
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:42:54.80ID:7TtmXOLb0
なんか今になって伊代が81年じゃなくて82年の新人賞なのはおかしいって
ネットなんかで言ってる人がたまーにいるわね?
当時は10月21日から次の年度の新人って
わりと明確に決まってた感あったけど。

明星とかでもその基準で線引きしてたから
78年10月25日デビューの原田真二も78年度の新人扱いで
新人限定の人気投票の対象になってたわ。
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/01(金) 01:43:50.55ID:7TtmXOLb0
んもう!間違えたわw

× 78年10月25日デビューの原田真二も78年度の新人扱いで
〇 77年10月25日デビューの原田真二も78年度の新人扱いで
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/02(土) 14:50:28.57ID:YN14WSSk0
78年はツイストが辞退しなければ真知子、さとうと
3つ巴になったかしら?
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 20:53:44.32ID:mwf9agGe0
当時、ザ・ベストテンのチャートに影響を受けまくってるクラスのマンコ達が
世良さんが賞を辞退してなかったら
絶対に世良さんが新人賞なのに!!、とかわめいてたわw

で、もしツイストが出たうえで渡辺真知子が受賞してたら
きっともっと大騒ぎしてたわね、あのマンゴどもw
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:10:53.82ID:hSPSKrD20
>>748
大塚愛とか一青窈とかも10月デビューだったから翌年新人賞に選ばれてたのは違和感有ったな。
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/04(月) 00:33:26.07ID:HC/aHvJU0
新人賞なんて3年か4年くらい猶予もっていいくらいだわ
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 16:38:43.33ID:7SeXaiSb0
83年の新人賞候補には一応風見慎吾も入ったのに落選してるのね。やっぱり細川たかしの大賞との兼ね合いかしら?聖子も大賞の対抗馬だったけど桑田靖子は受賞してるわね。
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/05(火) 19:53:15.20ID:SVWh2DnD0
平原綾香のJupiterって外国の曲でレコ大出てたなと思ったら新人賞だったから関係無かったのか。
最優秀は大塚愛だったな。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/07(木) 10:12:50.86ID:sl7neazm0
86年の石井明美もカヴァーなのに新人賞受賞してるわね。別に賞を貰っていたはずだけど。まあTBSだから外すわけには行かなかったのね。前年の小林明子もそうよね。
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/08(金) 22:34:25.54ID:mqc43gSy0
86年の新人賞は候補に山瀬まみもいたんだっけ?
島田奈美は最初から辞退?
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 07:21:58.68ID:doF1tDIw0
島田奈美は気ぐらいが高かったみたいだしね。
他のアイドルとは違うわ、てな感じだったのかしら。

いまはジャズ評論家(島田奈央子)として活動してる
けど、アイドル時代には触れて欲しくないそうで、
ファンだったんですーと言ってきた人に対して
「ならば、ここで私の曲を全て歌ってみて下さい」
と冷ややかに言い放ったエピソードはあまりに有名ね。

>>756
小林明子の恋に落ちて、あれカバーだったのね。
小林が「私の作った曲に湯川れい子先生が
素敵な詞を乗せて下さって…」とかハッタリかましてたわよ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:52:17.05ID:TTz6/MHu0
でも奈美と同じ事務所の仲村知夏は積極的に参加しててメガロポリスでは最優秀よね。ただ88年は音楽祭が軒並み自粛ムードで気の毒だったわね。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/09(土) 22:35:37.37ID:V0yPJjsx0
島田奈美って、必ず毎回ベストテンに1週だけランクインしてただけのイメージw
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:01:54.74ID:8O4xVPgp0
86年はどの音楽祭か忘れたけど段田男がノミネートされてたわ。石井明美はFNSでも新人賞受賞しなかったかしら?
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 10:04:26.70ID:XAI5wLzz0
島田奈美も、西村知美を見習って大人しくレコード会社の
操り人形になっていれば良かったのにねぇ・・・
可愛かったし、もっとアイドルとして長持ちしたはずよ。

自己主張が強すぎて、アイドルに向かない性格だったのね。
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 12:04:29.40ID:+8WM8bTj0
鬼のようにオリジナルアルバム出してた印象だわ島田奈美
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 14:44:54.70ID:xyMFcAOk0
>>765
86年2枚、87年3枚(うちミニ1)
88年3枚、89年3枚(うちベスト1、リミックス1)
90年2枚(うちベスト1(2枚組))
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 22:43:19.58ID:frBD6CzL0
85年も志村香って新人賞レースは辞退なのよね。
同じ事務所のミッチョンが参加してたし。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/10(日) 23:16:35.52ID:+8WM8bTj0
>>766
詳しくありがとう。
緑色のブックレットのベストと短冊の既発シングル3曲のリリミックスは記憶にあるけど、
オリアルはひとつも覚えてないわ。
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:31:37.36ID:phznzJtr0
真璃子が86年当時の事をブログで
振り返ってたけど新人で水谷麻里だけ
スルーだったわ。勇直子や清水香織は出してるのに。
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/13(水) 16:43:43.55ID:L2oHvA200
>>758
恋に落ちて
カバー???
クレジット小林明子作曲になってるんだけど
それ自体も嘘ってこと????
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 21:07:19.54ID:d3RNb+tR0
>>758です。

私もね、小林明子ってシンガーソングライターだと思ってたの。
でも>>756さんのレスを拝読して、あら?カバーなの?と知らされた感じ。

湯川れい子の作詞能力も天才的だと思うのよ。
例えば中森明菜のSOLITUDEの出だし、情景が目の前に広がるの。
「25階の非常口で 風に吹かれて爪を切る」、これも湯川れい子でしょ。

恋におちて「ダイアル回して 手を止めた」の部分も天才的だよね。
ほら、あたし達だってそんな経験あるじゃない?相手はノンケなんだから
電話したって何を言ったって振り向いてなんてくれないこと分かってる。
でもつい電話をかけそうになって・・・我に返って急いで「切」ボタン押す。

まあ本当は誰が作ったのか知らないけど、
小林明子の作曲?も、湯川れい子の作詞も素晴らしいわね。
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 23:43:27.17ID:d3RNb+tR0
>>773
やっぱそうだよね。
小林明子の次のシングル「真実」、ヒットしなかったけど
なかなかの良曲だったからシングル買ったの。

いまそのレコードを引っ張りだしてきたけど、
作曲:小林明子、作詞:松本隆、になってる。

小林明子はちゃんと歌を書けるのよ。
そんでもって、声はカレン・カーペンター似。
才能豊かで魅力的なアーティストだったと思うわ。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:06:17.67ID:nDc9k1Yj0
南野陽子って、賞レースに絡んできたことある?
吐息でネットとか、話しかけたかったとか、
すごく売れていたよね。

ただ、人気に地域差があったのよ。
関西での人気>東京での人気、みたいな。
変なゴシップが流れたのよ、恐ろしく性格が
悪いらしいわよ?みたいに。
そこら辺がネックになっちゃったかしら。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 10:24:49.84ID:nlcEiyIU0
ナンノは新宿音楽祭の新人賞だけね。以降は全く賞レースには参加してないわ。87年88年はノミネートされてもおかしくなかったけど全くだったわね。辞退したのかしら?
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 12:43:38.62ID:cOdszc3k0
事務所が弱かったから賞レースは無理でしょ。
紅白もしかり。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:23:41.78ID:T2C+xg3g0
シマダナミの分際で生意気ね
フリーバルーンをあの下手くそな歌唱と振り付けで本人の前で再現してやりたいわ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:46:35.96ID:O1X60zqz0
>>779
島田奈美は、高尚な志を持って芸能界に入ってきたみたいよ。

「目標としている歌手はジョン・レノン。
彼のように、自分自身の中から溢れ出るような、そして毎日の日記
みたいな歌が歌えたらいい」 戦争や社会についても言及してる。
普通アイドルは言えないことだわ。かなり我が強い性格ね。
さぞかし周りも扱いにくかったでしょうね。

あと水着撮影についてもディスっていたわね。
「水着姿なんて人に見せるもんじゃない。水着撮影はやりません。」
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/15(金) 16:24:06.69ID:kYUBzm8m0
毎日の日記みたいな歌は森高千里が歌っていたわね。
後半はもろビートルズ路線だったし。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 08:13:48.32ID:EGSEuxqw0
>>783
田村英里子(通称エリリン)は、新人賞をマルシアに
獲られたのが凋落の始まりだったわね。

ちょっとやそっとの恋じゃない!とか凛として歌ってたのに
間もなくチキドンチキドンチ〜キドンドンCM、
ヌード写真集発売・・・一気に落ちていったわ。

一旦は渡米、語学力を生かしアクション女優として
再起復活を賭けていたみたいだけど、今は音沙汰なし。
まさに波乱万丈の人生だわね。

>>784
まあ島田奈美は童顔だから老けにくいわよね。
ジャズ評論家、プロデューサーとして順風満帆みたい
だし。
うぬぼれ強い人間はつくづく強いもんだわ。
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:11:02.81ID:RvWN9Urz0
ナンノは87年だったかに
ひょうきん歌謡大賞を受賞してたわよね?

今年は賞レースはこれ1本にしぼってたので・・・

とかなんとかコメントしてたわw
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 14:22:38.70ID:pGa22yc/0
ナンノは精神的に不安定すぎたわ。
「秋からも、そばにいて」といった
名曲をもらっていながら、
ザ・ベストテンでは見事に歌詞飛び。

工藤静香と不仲で、楽屋裏で色々あったとか
言われているけど、プロ歌手としては失格よね。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:41:16.45ID:JiG51QNg0
静香も88年に金賞受賞したけど辞退したわね。コメントがあったけど賞レースには参加しないとかどうとか。明菜もこの年は辞退だったけどTATTOOじゃなければ出たのかしら?
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 16:49:54.39ID:mOnPbOgB0
あの年の明菜は辞退ありきでのTATTOOだったんじゃないかしら。
もっともらしい辞退理由がつけられるってことで。
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 17:10:26.13ID:VFrbh74a0
明菜さん、BLONDEで何か賞とったの?

マツコ・デラックスも言ってた通り、
私もBLONDEが一番好きな曲なのよ。
最高にカッコいいと思うの。あれは大賞とるべき曲だわね。
ただ・・・時代を大人っぽすぎるというか、時代を先取りしすぎて
ファン達がついて行けなかった感じはするのよね。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/16(土) 23:15:32.91ID:tLCB58wB0
お静、ナンノは知名度あるけど、賞とるほどの器ではないのよね
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 08:29:06.74ID:I8um5B6I0
ナンノは、記録だけみれば凄いのよね。
「楽園のDoor」から8曲連続でオリコンNo.1になったり。
でも彼女の場合は単に楽曲の良さとか、ドラマの役柄に恵まれてた
だけであって、ナンノ自身は確かに「大器」ではないのよ。

関西の芸人さんが「俺は関西出身やからナンノちゃん好きやってん」
とか言ってたのを聞いて、へぇ、関西では人気あったの?と驚いた。
実いって、東京ではあんまり…だったから。
関西差別ではなくてね。関西限定で大人気だったのかしら。
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:18:02.69ID:+DE1ibRG0
ナンノの曲って楽園と話しかけたかった位しか知らんし印象にも記憶にも残ってない
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:24:41.50ID:8g94IExg0
はいからさんと吐息もあるじゃない!
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:29:09.87ID:I8um5B6I0
ワイドショーとかでナンノの話題になると
BGMとして「はいからさんが通る」が必ず流れていたから、
おそらくナンノの一番の代表曲なのかも知れないわね。
あとは化粧品のCMでも使われてた「吐息でネット」かしら。

でもねぇ、ナンノの曲って全部、ナンノじゃない人が歌っても
売れたでしょ?と思える曲なの。やっぱ小物なのよ。

そこが明菜や聖子と違うところなのね。彼女たちが歌うのは
「明菜にしか歌えない」「聖子にしか歌えない」曲だったから。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:35:21.06ID:NSRg3hcF0
ボーカリストとしてはあまりにも貧弱すぎたわナンノ。
声質は軽いし声量はないに等しいし。
アイドルとしてや楽曲の高い評価にはあまりにも不釣り合いなあの歌唱力。
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 09:47:11.93ID:I8um5B6I0
ちょっと厳しい意見になるわよ。

ナンノの声は、ヴォイスというよりも「ノイズ」なの。
歌唱力ゼロの素人カラオケレベルなの。
鼻にかかったクセ声に関しては、あれは個性だからいいとして

例えばねぇ、「秋からも、そばにいて」は名曲よ。
なのにザ・ベストテンで歌詞飛びしたり、そのうえワザとらしく
手を震わせて歌ってみたり。腹が立ったものだわ。
あんな名曲を授けられていながら、全てを台無しにする愚行。

あーもうこの人も消えるわねーさよならーと思ってたら、
次の「涙はどこへいったの」が普通にヒットしてるし。
いろいろと謎の多い、作られた人気だったわね、ナンノ。
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:00:33.75ID:EMtiJre60
ナンノは本人も認めるほど歌はうまくないけど
only oneのアイドルだし
ナンノが歌うから楽曲も活きてくる。

80年代90年代のアイドルは声を聞くだけで
誰かわかるけど、いまのアイドルとか売れてる
女性アーティストでうまいと思うけど
声で判別できないよりは好きだわ。
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 11:00:13.02ID:doDzNT3c0
今の団体アイドルは、鼻に掛けた舌足らずのロリっぽい歌い方で気持ち悪い。
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 14:06:53.44ID:GwDzUVmK0
歌唱力はアニメ関連に流れてるからね、今は声優が本当のアイドルみたいたもんね
ババアになっても活躍して集客して
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:04:52.66ID:IMA6sbNj0
舌足らずでロリっぽい…まさにそれだわ。
イラつくのよね、あの歌い方。
どれを聴いても同じ声に聴こえるわw
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:28:58.91ID:en7DsEuM0
キモオタはあんな声が好きなんでしょ
アニメの声優も同様に気持ち悪いわ
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:46:40.03ID:GwDzUVmK0
なつかしヲタも気持ち悪いわよ
同族嫌悪はおよしなさい
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 01:14:22.54ID:BdJ4ScCw0
最初の1年ぐらいはフレッシュなカワイイ恰好でいいと思うけど、
ベテランがいつまでも、制服もどきの衣装やフリフリの恰好してたらダメだと思う。
髪型やメイクで上手く誤魔化してるつもりでも、隠せないモノがあるよね。
少女から大人の女性の変化を見せるのも重要。
今のアイドルでは、応援する方もそれが楽しめないね。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 00:45:54.98ID:GQLUnoQQ0
ナンノのすごいところはそういった賞レースとは無縁、紅白とも無縁ながら
トップであり続けたことでしょ。
権威とか事務所に守られてるアイドルよりもよっぽど魅力的だわよ。

南野陽子って歌唱力至上主義、権威主義の側から見たらいちばん否定される歌手なんだろうね。
人気や実績はあるのに認めたくないってのがね。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:32:00.62ID:GQLUnoQQ0
明菜は権威主義というものを無意味にした歌手ね。

あれだけ売れたのにレコード大賞新人賞にはノミネートされず紅白も出られなかった。
大賞を取るとその後は賞レース参加には消極的で
歌謡大賞にはFINだとかSOLITUDEで参加するとかあきらかに惰性出演だろって
姿勢だし、難破船を差し置いて愚か者に取らせるようなレコード大賞のダメさ加減を
明らかにしてしまった歌手よね。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 08:14:20.10ID:YaEpGhoE0
南野陽子は確かに稀有な存在だと思うわ。
歌唱力演技力等の実力が抜きんでてるわけでもないのに弱小事務所でトップ張るってなかなかよね。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 09:57:51.84ID:fa5nxZy40
秋になると今でもラジオで「秋からもそばにいて」がかかったりするし
歌手としてもそれなりに爪痕残せたんじゃないかしら>ナンノ
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:06:20.10ID:vZrer60z0
南野とか斉藤由貴とかはポエトリーリーディングとして優れてるのよ。
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:14:56.49ID:A8ZOecGP0
85年は由貴と美穂が抜けてたけど由貴は最初から不参加だし美穂もレコ大だけ。美穂のは明らかに最初から最優秀獲らせるためにノミネートしたのが丸わかりね。本来お呼びでない小林明子が受賞してるのも分かりやすいし。
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 06:24:56.96ID:IN9oFN6X0
ナンノと寝たいという業界人は多かったでしょ
でも手が届かないっていう高貴さはあったから
顔とボディだけで生き残った本物よね
斉藤由貴は不思議淫乱枠だからまた別ね
東宝じゃなかったら消えたと思うわ
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:30:16.64ID:N5qOHqvj0
>>810
斉藤由貴は確かにポエトリーリーディングね。
歌唱力云々は関係なく、斉藤由貴の世界だった。
とにかく人気あったわよ。
ギョロ目が魅力的だったわね。

南野は気位高そうなところが良かったのかしら。
それでいて時々可愛らしさを見せるから、
ノンケ諸君からすらばたまらなかったでしょう。
歌唱力とクセのある声が好き嫌いを分けたのよ。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:40:55.70ID:y1Cktj7i0
>>806
ナンノ 桃子 唯 はアイドルとしての人気の賞味期限だけの人だったわ
可愛いからレコード買うみたいな
でも歌が下手だからそこそこの売上で3年で賞味期限切れ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:47:24.11ID:y1Cktj7i0
>>774
恋におちては最初 高田みづえか聖子のどっちかの提供曲だったのよね
それが宙に浮いて本人が歌うことになった
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:24:29.74ID:PhgtyT7U0
斉藤由貴は85年組では別格のインパクトがあったわ
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 09:44:17.27ID:fgr4hFlU0
>>815
高田みづえって、まだその時代にはいらしたのね。

小林明子ってまさにカレン・カーペンターそのものだわ。
私は人前で歌うようなガラではないの…と思い込んでいた
ところを、お兄さんから「君が歌うべきだよ。
君はいい声を持っているんだから」と勧められ…。

もともと表舞台には立つことのなかった小林明子が
歌ってみたら、またたく間にオリコンNo.1に。
あのときの勢いは凄かったわよね。
金妻のお陰といえばそうなんだけど、石井明美や
森川由加里とは違う「シンガー・ソングライター」
としての大ヒットだったから興奮したもんだわ。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:12:47.87ID:4DtphwrM0
>>811
美穂の1年目ってそこまで抜けてたって感じしないわ
美穂は2曲目がコケ気味だったのと
本田美奈子が秋に右肩上がり感出して、来るわね?
って雰囲気を漂わせてたからかしら
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 13:27:00.29ID:hcTs1xj00
年末のあの瞬間て考えると美穂≒美奈子だったわよね。
でもそれまで賞レース出倒してた美奈子よりレコ大の美穂にお出まし感がプラスされるのは仕方がないところだわ。
さすがレコ大の格上演出よ。
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 14:13:09.06ID:rDpuQ0470
媒体への露出度は美穂が圧倒的だったから、美穂の方が売れてる感は演出されてたわ。
85年終盤時点としては、歌手としてはどっこいどっこいかしら。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:34:06.72ID:kW1ptZEQ0
ビーバップで露出多かったわよね曲もヒットしたし。
でも次のホワイトブレンドの方が金かけて売り出した感は強かったわ
あたし的には退屈な2曲だったけど
美穂はJINGI〜キャッチミーが神がかって良かったわ
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 15:53:20.58ID:brsWFk3X0
美穂デビュー曲のCが凄く良かったわ。
確か松本隆が美穂のこと気に入ってたのよね。
その辺も影響したと思うわ。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:09:35.81ID:fgr4hFlU0
>>823
「C」良かったよね。大人っぽくて。

♪Tシャツを脱ぎながら 入り江に走る
♪抱き締めて ピアノのように優しく弾いて

松本隆って、かなりキワドイ歌詞を書く人なのよね。
松田聖子の「ピンクのモーツァルト」もそうでしょ。
(まあピンクの〜は松本隆が「どうせどんな歌詞を書いても
松田聖子は売れるんだろ!」とヤケになって書いた歌詞だから
もうメチャクチャなんだけどさw )

派手!!! 205,170枚
50/50 210,830枚
CATCH ME 218,100枚
You're My Only Shinin' Star 293,430枚
人魚姫 Mermaid 364,910枚
Witches 313,890枚
ROSECOLOR 276,990枚

良曲に恵まれて、ぐんぐん売上を伸ばして行くのよね。
中山美穂は声にも恵まれていたのよ。歌唱力は無いけど
声が落ちついているから、大人っぽくて上手く聞こえるの。
WAKU WAKUさせてくれたわね〜中山美穂は。
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:20:21.37ID:fgr4hFlU0
>>825
ロゼカラー、当時は私も子供だったから
なんとなくオシャレな曲調が気に行ってシングル買ったの。

いま大人になって、改めて歌詞を読んでみると凄いわw
康珍化さんの作詞だけど、松本隆に負けてない。
「ロゼ(薔薇)」って要は女性器のことだものねー
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:30:03.01ID:I6YFSvWQ0
ユアマイで金賞ノミネートされた時は中山美穂だけが紅白に選ばれてなかったんだよね。
他の歌手は皆NHKホールに大急ぎで向かってたって言ってた。
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 16:35:40.92ID:brsWFk3X0
ユアマイの時は歌い過ぎ?で年末は声がガラガラだった記憶だわ。
あの頃は口パク無かったのかしらね?
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:30:29.71ID:kW1ptZEQ0
そうなのよ、キャッチミーまでが完璧な流れだったから、ユアマイで白けて人魚姫で離れたわあたし
何その気になってんのよって
世界中の誰よりきっとは久々に好きな曲だったけど
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 21:33:39.13ID:hcTs1xj00
ユアマイで始まった勘違いがその後のただ泣きたくなる悲劇を産むのね。
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 22:59:15.33ID:y1Cktj7i0
>>824
WAKU WAKUさせてだけ抜かしてるのが認知症手前の仕事ね

四天王では美穂が一番好きだわ
前半のTHEアイドルって曲より角松からCINDY路線なんかはまってたわ
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 08:51:52.59ID:Min1KKyS0
あたしは、catch meからvirgin eyesまでが好きだったわ。
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 12:34:06.65ID:CL0VFM4p0
新人賞の藤野たつ美が骨折で
当日妹が受賞したのね
知ってた?
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 14:51:27.01ID:7VoaMsaP0
>>812
やっかみってのがまるわかりの文章ね。
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/24(日) 19:05:27.68ID:HIl2xDh70
85年の新人賞の候補って
5組の他は誰だったのかしら?
井森、岡本、石野かしら?
森下は入ってない?
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 06:18:05.16ID:rZt0yDkk0
85年も美穂は仕方ないにしても小林明子が入らなければもしかしたら井森辺りが5組に入ったかもしれないわね。他の音楽祭だと新人賞かなり受賞してるし。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 08:08:22.60ID:LUxs+MpY0
本田美奈子(曲:「Temptation(誘惑)」)
小林明子(曲:「恋におちて -Fall in love-」 )
中山美穂(曲:「「C」」)
芳本美代子(曲:「雨のハイスクール」)
松本典子(曲:「さよならと言われて」)

サンミュもホリプロも無理だったのね
サンミュは金賞に早見をごり推し
ホリプロはさゆりを最優秀歌唱賞に
政治力が見え隠れね
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 17:37:14.63ID:8MGHpcLX0
話ぶった切るけどどうして百恵は大賞とれなかったのかしら?
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:00:28.65ID:d/UEsXzN0
美空ひばりに大賞受賞を!って言ってる人達はやっぱり
おかしいわよね。

光ゲンジよりもWinkよりも売れたわけじゃないし
亡くなった事が話題になったわけであって

紅白からアイドルを排除を!って言うような連中よね。
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 00:10:36.70ID:9O6+MUHT0
うーーーーん
同じアイドルでも
光ゲンジとwinkには取らせたくないってのは
何となくわかるわww
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:53:39.69ID:7ConUia70
>>843
私も89年に美空ひばりにレコ大ってのは
ちょっと違うでしょって思ってたわ

レコ大はあくまでその年の実績ではかるべきだし
美空ひばりを表彰したいなら別の形ですればいいでしょって思ってた
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:28:31.20ID:6g0pBAAb0
明菜が受賞するまでアイドルってただの並び役で十分って空気感だったわ
野ばらのエチュードのFNSとか違和感あったもの
その感覚で明菜のレコード大賞もしらけ感あったわ
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 20:34:50.21ID:7ConUia70
レコ大候補ベストテンにしろ金賞にしろ
10組に入れれば満足って人と
大賞の有力候補の人とでは
アイドルといっても温度差あると思うのよね

77年までみたいに歌唱賞5組を選ぶって
仕組みの方が好きだったわ
10組もいるとどうしても雑魚が混じる感じあったし
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:22:42.10ID:6g0pBAAb0
河合奈保子とか政治力で金賞に入ってたものよね
ドン引き
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:31:46.49ID:tpzMIIAt0
すごいじいさんが、80年代当時の時代に取り残された感を今更堂々告白してるの図が浮かび上がる。
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:42:48.44ID:AhFqKlSR0
それをわざわざ読みに来て文句言ってる
ばあさんって感じかしらw
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:27:11.66ID:eUFp+PqR0
88年のFNSのグランプリが美穂って驚いたわ。あの年は光GENJIの年って言う位凄かったのにどうして美穂?って感じがしたわ。
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:42:18.21ID:sU9VRmRg0
Witchだったかしら?
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 16:58:12.75ID:BSKtMrj50
>>851
フジサンケイグループのキャニオンの光GENJIがグランプリなのが妥当なのにね
田原もグランプリ無かったわよね
さすがにキャニオンでも推せないか
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 17:46:02.79ID:aHykX5+M0
トシは83年のFNSでグランプリだったわね。これもビックリだったわ。確かにさらば‥夏って1位にはなったけどグランプリはちょっと…って感じだったわ。この年なら聖子だった気がするわ。だから前年のグランプリがちょっと違う気がするの。
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 19:38:38.32ID:RBoRFxPj0
トシ陣営からすれば同期の聖子が受賞して
何が上でも受賞とかあったんでしょうね

当時の売り上げ的にも並び役としては聖子明菜田原マッチくらいまでで
奈保子だの優だのが金賞枠に入るのはえっと思ったわ
83年くらいまでは聖子クラスですらギリギリ金賞って感じだったのに
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:20:36.42ID:sU9VRmRg0
松田聖子は81年か82年、レコ大貰って然るべきよ?
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:38:47.22ID:Z1UTZAxM0
10組も選んだら「え?」って人が入るもんよ、昔から。
歌唱賞5組を選んでその中から大賞って
やり方の方が私は好きだったわ

それと83年まで聖子クラスもぎりぎり金賞だったってことはないでしょ
77年までのやり方なら聖子は歌唱賞5組の中に入ってたでしょ。
聖子が81年か82年にレコ大とってしかるべきって話になると「え?」って思うけどw
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:48:23.84ID:JSWlNYxY0
第10回FNS歌謡祭 '83.12.20 司会:露木茂、芳村真理 〜日本武道館〜

優秀新人賞 
岩井小百合「恋・あなたしだい」  
原真祐美「Bye-Bye Septemb
er」  
桑田靖子「もしかしてドリーム」 
最優秀新人賞
THE GOOD-BYE「気まぐれONE-WAY-BOY」  
伊藤麻衣子「秋のほほづえ」  森尾由美「天気予報はI Luv U」  
大沢逸美「ダンシング・レディ」    

優秀音楽賞 
シブがき隊「挑発∞」  
大川栄策「さざんかの宿」  
沢田研二「きめてやる今夜」  ラッツ&スター「め組のひと」  
岩崎宏美「家路」  
田原俊彦「さらば・・・夏」  柏原芳恵「タイニーメモリー」  
細川たかし「矢切の渡し」  
近藤真彦「ためいきロカビリー」  
西城秀樹「ギャランドゥ」  
五木ひろし「細雪」  
松田聖子「ガラスの林檎」  
河合奈保子「UNバランス」    
最優秀視聴者賞 五木ひろし「細雪」    
最優秀ヒット賞 大川栄策「さざんかの宿」    
最優秀歌唱賞 松田聖子「ガラスの林檎」    
グランプリ 細川たかし 
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:54:08.93ID:JSWlNYxY0
新人賞変になったのでもう一度。

第10回FNS歌謡祭 '83.12.20 司会:露木茂、芳村真理 〜日本武道館〜

新人賞THE GOOD-BYE「気まぐれONE-WAY-BOY」 

優秀新人賞 岩井小百合「恋・あなたしだい」  
原真祐美「Bye-Bye September」  
桑田靖子「もしかしてドリーム」
伊藤麻衣子「秋のほほづえ」  森尾由美「天気予報はI Luv U」  
大沢逸美「ダンシング・レディ」    

優秀音楽賞 
シブがき隊「挑発∞」  
大川栄策「さざんかの宿」  
沢田研二「きめてやる今夜」  
ラッツ&スター「め組のひと」  
岩崎宏美「家路」  
田原俊彦「さらば・・・夏」  柏原芳恵「タイニーメモリー」  
細川たかし「矢切の渡し」  
近藤真彦「ためいきロカビリー」  
西城秀樹「ギャランドゥ」  
五木ひろし「細雪」  
松田聖子「ガラスの林檎」  
河合奈保子「UNバランス」    

最優秀視聴者賞 五木ひろし「細雪」    
最優秀ヒット賞 大川栄策「さざんかの宿」    
最優秀歌唱賞 松田聖子「ガラスの林檎」    
グランプリ 細川たかし 
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 01:42:22.46ID:IkMFc7zm0
>>861
82年組が少ないね
明菜すら居ない
田原がグランプリじゃないのね
さらば夏で獲ったのはどの音楽祭かしら
あと森尾由美はごめんなさい愛してるで参加よ
天気予報歌ったのは新宿音楽祭だけのはず
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:14:59.77ID:OXrEzQQU0
>>859
いや聖子レベルで並び役よ
1983年までは層が厚いわ
50万ヒットなんて5組に入らないかもしれないわ
そもそもアイドルのヒットって曲よりも本人人気だから
スイメモはありだけど他のヒット曲は評価に値しないと思うの

その理論で明菜とかの受賞も難破船ならありって思うわ
WINKとか光ゲンジもないわね
光ゲンジのときは抱きしめてTONIGHTならありって
でも1988年なら長渕の乾杯ね
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:25:02.21ID:OXrEzQQU0
聖子の場合も
1年目は新人 2年目はゴールデンって足枷あるから
1982年だと中村の心の色 たかしの北酒場 みゆきの悪女 サザンのチャコ 大橋のシルエットが
金賞5組

1983年は たかしの矢切 杏里 キャッツアイ ラッツ め組 孝蔵 初恋 で聖子って感じね

1984年は ワインレッド ロックン もしも明日が 星空のディスタンス 長良川の5組ね

1985年は ジュリアに傷心 ミ・アモーレ ロマンティックが止まらない 悲しみにさよなら 天使にウインク

1986年 DESIRE マイレボ OH!! POPSTAR  シーズン・イン・ザ・サン 熱き心に
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 15:41:01.31ID:3nuXJe0B0
純粋に売り上げで決めたいんなら
オリコン年間ランキングスレでも作って
そっちで思う存分、自説を展開したらいいんじゃないかしら
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:00:28.35ID:OXrEzQQU0
売上だけでもないわ
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:44:40.73ID:qFMKvxyG0
昨夜の行列でBoAが5年連続レコ大金賞て云われてたけどこれこそ綿々と受け継がれてる並び役よね。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 10:45:52.09ID:PseHAdTv0
今は売上だけで大賞に相応しい威厳みたいなのがなくなったわね
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:06:20.12ID:8vMGtASJ0
>>865
新曲かしら?

天使にウインク
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 15:17:59.27ID:o/uTb0sS0
86年はマイレボ金賞受賞したけど出て無いわね。
チューブも金賞にはノミネートされてないし。
アルフィーが出てないのも意外だわ。
アルバムは入ってたかしら?
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:15:48.73ID:3DaFquY20
出場辞退が増えだした時期ね
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 22:40:36.72ID:f9x4/l560
ジャニは夏頃にデビューして最優秀新人賞をかっさらっていってたよな。
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:01:25.53ID:X/we8hsy0
>>827
88年?選ばれてないどころか初出場で紅組トップバッターでしょ、witchesで。
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:06:56.77ID:ovs1ePWV0
そうよね、美穂がトップバッターで静香も富士通で初出場だったわ
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 20:20:12.18ID:Qg55sF150
レコード大賞の創成期、多分 昭和30年代に一回か二回、新人賞が無かった年あったでしょ。一応新人奨励賞みたいにしてた。あの年って新人不作の年だったの?すみません!65才以上の高齢姐さん 出てきて教えて頂けるかしら?
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 08:51:22.54ID:GGdlPt1+0
>>875
曲、間違ってるよ。
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 15:36:07.89ID:RH+HjseQ0
ごめんなさい、無言だったわねw
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 22:38:33.27ID:+ZGiBL8l0
マッチは何で85年は出てないのかしら?日本歌謡大賞では大賞でしょ?
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:26:22.67ID:Dfu2bexF0
トシは84年に賞レース撤退ね。
マッチは84年だけ出てないけどそれ以降また出てるし。
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:30:09.58ID:rAoNufpX0
年が83年に日本歌謡大賞で大賞を獲ったのは驚きね。さらば‥夏って1位になったけど賞獲るような曲かしら?
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:31:06.21ID:rAoNufpX0
ごめんなさい、トシが、ね。
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:53:18.89ID:Z5r+zorU0
さらば夏でトシちゃんが大賞(グランプリ)取ったのって、
日テレのあなたが選ぶでの印象が強いけど他でも取ってたんだ。
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:56:08.83ID:hEfVA22P0
>>883
ホントは五木ひろしが獲るはずだったのにフタを開けたらトシちゃんで五木のスタッフが歌謡大賞のプロデューサーかなんかに食って掛かって舞台裏は大騒ぎになったのよねww
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 21:59:01.87ID:/Sy68j7U0
五木ひろしって本人だけじゃなくてスタッフもガラが悪いのね
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:54:50.20ID:NisaWbz/0
82年ならまだしも83年はちょっと違和感あるわ。
マッチも出てたのかしら?
マッチでも良かった気がするけど。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:59:01.42ID:A43dRvbv0
>>885
日テレはあたなは選ばないわよw
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:03:49.10ID:JPSnO9ov0
>>861
83年は大賞候補にノミネート
されていた明菜が本番で急に
辞退したんじゃなかった?
それが原因で明菜とフジテレビの
関係が悪化して翌年の前半は
フジテレビ(「夜ヒット」他)に
出演できなくなったって
聞いたことがある
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 17:47:42.54ID:X0EKX6Aa0
それで明菜の夜ヒットに北ウイングとサザンウインドがねーのね。
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 09:37:04.25ID:fSauwtH90
FNSでは北ウイング歌われてるのよね。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 10:12:55.47ID:47GaEKHo0
夜ヒットはスポンサーがらみとかで歌えなかったり、基地外女優司会者がいたり、暴力プロデューサーがいたり、なんか面倒臭い番組よね。
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:43:57.35ID:Uo+vP2QU0
あなたが選ぶ全日本歌謡音楽祭はテレ朝系ね

日テレの音楽祭は、最初やりだしたころ
なんでまだ夏なのに新人賞とかグランプリとかを
決めるのかしらって思ってたわ
その後、テレ東がさらに早い時期に
メガロポリス歌謡祭なんてのもやりだしたけどw

ただ、日テレ音楽祭の金の鳩賞はあの時期でも違和感なかったし
オリジナリティもあって良かったわ
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 12:51:18.64ID:QiC5Uie30
金の鳩賞、だーいすき。
2年目の人だけってところが、ほかの音楽祭と違う感が出てたし。
金色のトロフィーもかっこよかったな。
伊藤咲子に新人賞をあげられなかったから、スタ誕出身者にどうしても賞をあげたかったんだと思うけどね。金の鳩賞ができたきっかけは。
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:27:33.45ID:47GaEKHo0
該当者なし、っていう英断をしたところが一番の評価ポイント
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 14:01:41.88ID:Uo+vP2QU0
日テレ音楽祭はナベプロを排除してたのがちょっと残念ね。
75年の夏頃は74年組のあいざき進也も「恋のリクエスト」がオリコンTOP10に
ランクインしてたりと、サッコやずうとるびと互角の位置にいたわよね

あと、金の鳩賞のこと考えたらもっと以前から
やっといてほしかったかも。72年とか
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:06:59.31ID:xkb8pGwK0
80年の日テレ音楽祭は今も鮮烈だわ。
金の鳩賞該当者なしはそれまでの音楽祭の
流れを間違いなく変えたわ。
取って付けたようなゴールデンアイドル賞より重みはあったし
価値も高かったわ。
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 23:35:27.53ID:GNHNitGq0
該当者無しは確かに評価点よね。

ただ露骨に日テレと仲良い歌手を
優遇してるような人選がほんと残念なのよね。
審査基準に「日本テレビの発展に寄与した人」みたいな項目が確かあったわ。
これって遠回しにウチとコネがあったら
優遇しますよって言ってるようなものよw
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 00:07:23.89ID:9KzBEKfM0
昨日のアッコにおまかせで
泉ピン子「もう今のレコード大賞なんか権威ねえんだよ!」
AAAが最優秀新人賞を取ったときには「こんなの順番待ってたら廻って来るんよ今なんて!」
アッコはその話聞いて自分が最優秀歌唱賞取ったことを引き合いに出し
ピン子に「あんたん時は権威あったよ」と諭されほくそ笑んでたわ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 01:19:55.86ID:QNQ9X8mV0
金の鳩賞の該当者なしってのは新鮮だったけど
ああいう公開処刑みたいなことがあると
歌手の側にも周囲のスタッフの中にも
いっそ最初から出ない方がマシかもって
思う人が出てきてもおかしくはないかもって気もするわ
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 22:42:34.29ID:CG7pE7dC0
桑江知子は日テレ音楽祭ノミネート無しで
気の毒ね。最優秀確実だったはずなのに。
あと高見知佳が金の鳩賞候補にいたのはびっくりだわ。
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:13:41.25ID:cp2fyYz90
80年以降は出てるのよね?
だとしたら桑江さんは気の毒よね。
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:30:12.60ID:zFQtivqa0
>>874
それよりも気になったのが、FNSって、
人魚姫で、大賞じゃなかった?
wikiだとwitchesになってるけど
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 10:57:40.62ID:/pkeRfAg0
>>905
いえ、Witchesで合ってるわよ。
あたし当時観ててちゃんと聴いてるわ。
人魚姫でノミネートされた音楽祭は無いはず。
レコ大もユアマイで金賞だったし。
まあこの年の代表曲って事なら
人魚姫なんだろうけど何故かスルーだったわ。
前にも書いてあるけど紅白もWitchesが歌われてるし。
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 11:06:09.55ID:zFQtivqa0
ありがとう
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 12:22:24.72ID:gOaf6yFl0
ユアマイ=TBS系「ママはアイドル!」挿入歌
人魚姫=TBS系「若奥様は腕まくり!」主題歌

82年の聖母たちのララバイや北酒場みたいな特大ヒットじゃしょうがないだろうけど(その時の大賞は聖子)、
フジの音楽祭に他局の音楽祭にノミネートは難しいんじゃないかと。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:25:26.24ID:jMH2y8IJ0
北酒場もテレ朝日系の番組で版権もあるから
宏美は日テレ
FNSは聖子なのね
なんだかスッキリしたw

そんな聖子も83年には蒼いフォトグラフで日音に版権渡したのに
たかしに持っていかれるのね
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 23:15:43.21ID:jMH2y8IJ0
Witches いいわよ
三角関係を女性を魔女に見立てた歌詞もいいわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:22:16.13ID:SY/JwEZd0
トシはピエロで出たのレコ大だけかしら?83年はさらば‥夏の印象が強いから。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:08:21.63ID:7FdVL4Cj0
83年はマッチも何故かミッドナイト・ステーションなのよね。
芳恵は春なのにだし奈保子もエスカレーションだから
分かるけど。
0915 【末吉】
垢版 |
2019/05/01(水) 22:09:14.51ID:1xUJhfQJ0
今年は欅坂が大賞で、日向坂が最優秀新人賞ね!!!www
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:11:51.48ID:YjmxKZFC0
困った時の氷川よ、今年は20周年イアーらしいし
アタシ「大丈夫」嫌いじゃないわ
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 19:56:59.59ID:rgtUABOl0
もっと大丈夫じゃないパフォーマンスするしかないわね。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:44:03.49ID:Kh93BLI40
90年の2部門のお陰で堀内孝雄が
大賞を獲れてラッキーだったって言ってたわね。
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 16:00:36.85ID:IJ3WOSGc0
もし89年の大賞がひばりだったら
翌年から2部門にせずに済んだのかしら?
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 12:59:23.64ID:4uEip2lp0
89年はプリプリが出てれば間違いなく大賞だったけど辞退したのよね。日本有線大賞ではグランプリだったわね。やっぱり有線にはこだわりがあったのかしら?
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 18:25:24.39ID:BEfP3qaD0
AAAがもう今年出ないなら1枠空くんじゃない?
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:27:09.61ID:wAK97l0N0
>>925
AAA これから暗黒時代に入るのね、令和になったばかりで、お気の毒。
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 22:37:16.25ID:wecsSGg/0
88年に明菜と静香が金賞受賞辞退したけど
ここにもしかして入れる歌手が他にいたかもね。
ナンノと唯が良かったんじゃない?
トシも売れたけど賞レースもう出て無かったわね。
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:54:12.82ID:JvjVgsRP0
>>928
吐息でネッツが一番ふさわしかったかもね
ナンのの曲の中でもっと売れたシングルでもあるしね
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:21:09.74ID:BoAMk7YO0
88年は大賞光GENJI、最優秀新人賞男闘呼組で
他の歌手の出る幕が無いような回だったわ。
翌年2組ともまた金賞受賞してるし。
でも結局ここまでって印象だったわ。
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 22:48:37.12ID:9Iz/jNH+0
87年マッチが大賞獲らずに明菜の3連覇だったら
どうだったかしら?
賞レース出なくなってたけどキョンキョンの木枯しに抱かれて
辺りは良かった気がするわ。枚数的にもロングヒットにもなったし。
命くれないは売れたけど大賞って感じではない?
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:04:19.58ID:t9jGGGJk0
木枯らしに抱かれて、あれは大賞にふさわしいよね。
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 17:03:02.44ID:R9DpsYJI0
えっ?
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 17:57:12.91ID:6w7M+9Jc0
木枯らしに抱かれて、は映画の主題歌だったね。

あの映画「ボクの女に手を出すな」は後味が悪すぎて嫌いだけど、
THE ALFEE高見沢さん作詞作曲の主題歌はホント名曲。

ただ、リリースされた時期が11月だったんだよ。
楽曲のテーマが「木枯らし」だから仕方がないんだけど、
11月・12月たった2ヶ月の売上でレコ大を狙うのは厳し過ぎたかな

そう考えると、9月リリースでレコ大を獲ったちあきなおみ「喝采」は
本当に凄かったんだろうね。当時はレコ大も割と(割と、ね)フェア
な選考をされていた気がする。あれこそ「歌」というものだった。
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:32:48.51ID:l+ddWr8h0
高見沢の曲ってキャッチーで売れ筋の良い曲なんだけど、でもなんかそれだけなのよね。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:30:16.89ID:bhPwfqhs0
荻野目ちゃんが六本木純情派で87年に金賞だから
木枯しも87年の扱いで出ても良かったんじゃない?
規定だったら前年の10月21日以降なら良いわけだし。
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 23:02:05.11ID:Np8BIB2J0
>>936
そもそも小泉は賞レースには全く興味ないって感じだったけど。
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:35:17.75ID:JESITBq40
高見沢さんの書いた「木枯らしに抱かれて」の歌詞の中で
私がグッとくるのは

あきらめきらぬ恋でも
夢は見ていたいのよ…

この部分。私はまだ小学生のガキだったけど、
自分がゲイであることには気付いていたのね。
本来なら好きになっちゃいけない男の子のこと好きになってる、て
気付いてた。でも性格よくて私に優しくしてくれるから諦めきれない。
馬鹿げた「せつない片想い」をしてたから、すごく苦しかった。
まあ同窓会で久々に会ったらブサイクになってて楽になれたけどw
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 16:08:43.66ID:U+3pFejH0
91年にあなたに会えてよかったで作詞賞受賞して会場に駆け付けたけど歌わなかったね。金賞も受賞したから歌ってほしかったのに。レコ大は8年ぶりでコメントで新人賞を貰った気分ですってちょっとチクリと嫌味言ったわね。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 18:09:29.95ID:ACOnqkiV0
>>939
>新人賞を貰った気分ですってちょっとチクリと嫌味言ったわね。

新人賞の時はビクターがテレビ局主催の音楽祭は伊代さん、
ラジオ局主催の音楽祭は今日子さんってすみ分けてましたものね。
でも、そのおかげで新宿音楽祭では伊代さん、明菜さんを差し置いて
金賞を受賞されてましたけど、今はまさにそんな気分ってとこかしら。

って
徹子が言い返せばよかったのよ
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 12:24:53.08ID:/idTBs+N0
日本レコード大賞 栄光と歓喜と涙の全軌跡
https://youtu.be/-OLLEnymT9M

凄い豪華メンバーだわ
20周年、30周年の記念特番は知っていたけど、25周年の記念番組も
放送されていたのね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 11:56:39.13ID:6Af5tE930
84年ならキョンキョンもまだ金賞受賞は出来たはずだから出てほしかったわ。軒並み自体が相次いだから勿体なかったわ。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 18:24:17.61ID:bkM+E4th0
84年のキョンキョンなら、渚のはいから人魚、迷宮のアンドローラ、
ヤマトナデシコ七変化(これは9月リリースだから難しいか…)、
ヒット曲を続々と出しているのにね。
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:25:37.89ID:525IIrx20
まあ84年だったらヤマトナデシコになりそうね。枚数的にはあんまり変わらないし。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:34:58.14ID:eHjRgY+30
どれもタイトルからして賞レースって感じじゃないわね…
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 11:14:40.08ID:YsVAOvkn0
伊代がいたから最初は推されなかったのね
あっという間に今日子が抜いちゃったけど
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 17:14:37.09ID:Oh8ScWYZ0
84年も河合奈保子がいらないわね
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 19:11:56.36ID:bi2ulZVR0
80年組で一番歌唱力があった良美が一番早く脱落して
最後までノミネートに残ってたのが奈保子だったかしら
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 22:05:36.55ID:2bKW9Tby0
芳恵さんは85年から3年歌唱賞獲ってるわ。
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 23:12:45.74ID:Oh8ScWYZ0
>>949
バーニング的には紅白の不遇を歌唱賞でって意味合いもあったのかしら
奈保子の金賞ノミネートはまんま芸映枠で興ざめだったわ
本当に並び役 他に金賞候補山ほどいたのに
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 22:47:42.46ID:6I8rf+j40
>>946
今日子は今日子でプッシュは強かったわよ
日テレ音楽祭で最優秀新人賞(シブがきと並んで受賞)
銀座音楽祭で金賞(グランプリがシブがきでその次点みたいな感じ)
新宿音楽祭で金賞(シブがきと並んで受賞)
よ。
82年の今日子って別にシブがきの次に
売れてたってわけでもないのに
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:33:09.70ID:yK3isoCH0
日テレ音楽祭はローカルじゃないわよ

銀座音楽祭、新宿音楽祭は在京ラジオ局主催で
地方のラジオ局にネットしてたかは知らないけど
テレビだとフジとフジ系の地方局では放送してたわ

それに他の年は銀座音楽祭、新宿音楽祭も
普通に本命か対抗馬ぐらいの人が受賞してるし
ラジオ局主催だろうがなんだろうがゴリ押しはゴリ押しよ。
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 16:55:25.21ID:QP4Im/s80
新人賞獲れなかった芳恵さんが一番長くノミネートされるなんて分からないものね。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 06:15:36.70ID:DfZOjIjJ0
85年は奈保子、芳恵、良美が揃ったのね。聖子は不在だったけど。まさか翌年アルバム大賞で出てくるとは思わなかったわ。
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:17:52.90ID:h3BfYANw0
アルバム大賞は真梨子、陽水と来て聖子だったから急に安っぽく感じだわ。番組側もそれを察したのか以降は長渕〜氷室〜杏里になってるわね。
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 16:35:36.15ID:HdFB+rXp0
長渕はアルバム大賞の翌年に乾杯で金賞獲ってるけど出なかったわ。明菜と静香の辞退もあったし久保田とTMも出てないのよね?
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:56:14.32ID:cktdzoN50
賞レースがつまらなくなったのってこの頃よね
各局が次々に終了して今はレコ大だけ
そのレコ大も糞だけど
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 06:58:18.09ID:OuBd9q6D0
>>957
むしろ当時の真梨子の受賞が違和感でしょ
こんなに息が長く支持される歌手になるなんて誰も予想してなかったはずよ
麻倉美希とかそんなカテゴリー歌手だったわ
氷室のアルバム受賞こそ、はぁ?だったわ
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:34:02.58ID:qcktSlds0
長渕って今は過去の映像NGって訳じゃ無いのよね?90年の紅白の映像出してるし。かといってそれ以前の映像はかなり長い間流れてない気もするけど。それこそアルバム大賞の映像なんて20年以上は見てないわ。
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 00:05:54.56ID:AVzmKMRy0
>>965
別に見たくないし
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 05:47:06.20ID:EdNGEL7P0
>>964
あら、高橋真梨子のアルバム大賞受賞って桃色吐息がヒットした年でしょ。
ペドロ&カプリシャスのボーカルでデビューして
10年以上たってたし、既にその頃としては息の長い人だったわよ。

麻倉未稀がデビューできたのってあのルックスも加点されてたと思うのよね。
実際、CMとかにも出てたし写真集も出してるわよね。

一方の高橋真梨子はブスとは言わないけど
純粋に歌唱力と声質で見出された人でしょ。
大橋純子とかもそのカテゴリーって感じ。
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 21:11:47.50ID:xYVNhXgu0
大橋純子はシルエットロマンスでは最優秀歌唱賞受賞なのよね。金賞ではないのはどうしてかしら?
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 22:36:29.06ID:rrvVdNbr0
金賞の席が埋まってて苦肉の策だったのかしら。
それとも大橋サイドが金賞じゃ嫌だとごねたのかしら。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 13:43:45.60ID:MEKBfNJA0
83年は特別金賞で5人受賞しているけど、この特別金賞も大賞の候補に
入っていたの?
0972陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:09:07.18ID:jvagIb/k0
もちろんよ、
ロングセラー賞(ラブイズオーバーフイフイ、氷雨男、さざんか)の3人も候補になってて
83年の大賞候補は18人(18曲)よ。
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:21:29.51ID:lxh14PkY0
>>969 1982年の金賞
「越前岬」:川中美幸 - 2年連続2度目。
「花梨」:柏原芳恵
「北酒場」:細川たかし
「けんかをやめて」:河合奈保子
「小麦色のマーメイド」:松田聖子
「聖・少女」:西城秀樹 - 5年連続5度目。前身の歌唱賞を合わせると8度目。
「契り」:五木ひろし - 4年連続4度目。前身の歌唱賞を合わせると9度目。
「夏をあきらめて」:研ナオコ - 4年ぶり3度目。
「誘惑スレスレ」:田原俊彦
「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」:沢田研二 - 5年連続5度目。前身の歌唱賞を合わせると6年連続8度目
どれも落とすのは厳しそうね 売上って意味じゃなくて
事務所の力関係とかも含めて
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 08:24:28.04ID:eyW/64eY0
>>972
どうもありがとう!ロングセラー賞も金賞ノミネートだったの凄いわね
18曲はレコード大賞史上で最多じゃないの
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:14:36.74ID:LWzAxks60
顔ぶれを見ると北酒場ね
他は大賞だと微妙だわ
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:47:54.78ID:zXoM8Mib0
あの規定さえ無ければ聖母との大賞争いだったはずよね?まあ北酒場が妥当な気もするけど。聖母は他局の主題歌だしTBSで獲らせるとは思えないし。
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:14:22.01ID:tKWhrDAh0
そういうのがあるからTBSのイチ歌番組なのよね
当時は気にしてなかったけどCMスポンサーだってあったろうし
今なんてエイベックスとソニーがCMうってるものね
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:33:32.09ID:s8nHGZ310
>>969
83年の森昌子も金賞ノミネートされていないのに、越冬つばめで
最優秀歌唱賞取ったわね
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:32:16.58ID:fU+E3WbJ0
83年のキャッツ・アイは意識的に外されたのかしら?あれだけの大ヒットなのに他局のヒットだからスルーなの?
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:30:10.27ID:8isgSGOM0
うーん、私は当時、聖母たちのララバイに
レコ大とってほしいって思ってたけど
いま思うと盗作騒ぎがあった作品にレコ大ってどうなのよって気がしなくもないわ

当時は原曲を知らなかったけど
youtubeで聞いたらあのAメロって確かにそのまんまなのよね
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:59:14.66ID:xZjNgxFD0
キャンディーズと石川ひとみが無縁なのが意外だわ。渡辺って意外に冷遇だったのかしら?ルミ子、裕美は別にして。
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:13:35.92ID:ophEA5wA0
キャンディーズはアイドル枠。
石川ひとみはもろに冷遇。
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 01:23:50.29ID:X+tmz+SJ0
裕美も微妙だわ
76年とかいくつかノミネートはされてたけど
それって実績からすれば当然だし
でも結局、歌謡大賞の放送音楽賞6組に入ったのは
ナベプロでは森進一だし
レコ大候補ベストテンに入ったのは
ナベプロでは森進一、布施明、梓みちよ
なのよね
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 13:53:27.90ID:ru4AVDbX0
桑江知子は最優秀新人賞獲っても泣かなかったのが子供ながらに印象的だったわ。
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 18:09:53.48ID:PcrXzJTS0
ハートがストップモーションだからよ?
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 19:08:53.41ID:52tLA7oG0
松原のぶえと小野さとるの新人賞は未だに疑問だわ。松原じゃなくて杏里、小野じゃなくて麻衣子なら妥当だったわ。
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:33:12.98ID:X0bQrpPu0
>>985
全く乱れなかったわよね。桑江

「曲が独り歩きしていたんでしょうね」
「私自身がテレビ番組に呼ばれることは殆ど無かったし」
「私は化粧品CMソングよりもバラードを歌いたかった」

いろいろと不満があったのでしょう。
ルックス・声・歌唱力が揃ってる歌手って
なかなか出てこないのに、1発屋で終わってしまって
ほんと勿体ないわ。
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 07:50:52.48ID:YcMcnPmd0
曲のおかげだってことが分かってなかったのかしらね
0991陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 16:32:49.35ID:VTUyZUft0
>>989
桑江は十分すぎる程に分かっていたのよ、曲のお陰だと。
だからこそ、新人賞をとっても涙が一滴も出なかった。
「曲が独り歩きしていた」だけ、と本人も分かっていたから。

文句なしにいい曲だし、声にも歌唱力にも魅力があると思うわ。
なのにオリコン週間12位が最高ランク、ザ・ベストテンにも入らず。
それでも、竹内まりや・杏里らをおさえてレコ大新人賞獲得。
うーん・・・新人賞獲得の決め手となった要因は何だったのかしら。
0994陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 00:25:33.25ID:0ngp77Cs0
最初はニューミュージック歌手として売り出したはずがいつの間にかアイドル扱いなのはどうしてかしら?年齢的にも19歳で曲調もニューミュージックと言うよりアイドルポップスって感じだからかしら?雑誌の水着グラビアもやってるし世間はアイドルとして見てたのかしらね。
1000陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 01:54:49.84ID:iVXu9ESt0
1000ならサマージャンボ宝くじの1等があたしに本当に当たる!!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 188日 3時間 27分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況