X



トップページmissingno
455コメント144KB
【高精細】ちょっと! 4K放送始まったわよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:16:43.64ID:nJlGBEhT0
本日12月1日からBSで放送開始よ!
期待に違わぬ高精細な映像で、男の肌の質感から体毛の1本1本までばっちり見えるわ!
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:24:18.97ID:nJlGBEhT0
ちなみに初音ミクと鼓童のコラボライブを初めて見たんだけど、
オープニングで上半身半裸で太鼓叩いてた男の人の脇毛がバッチリ見えたわ。
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:25:20.60ID:nJlGBEhT0
ってバーチャルアイドルのステージ見てオイオイ言ってるオタクたちって不思議だわ。
あんなの何がいいのかさっぱり理解できなかったわ。
なんのダイナミクスも感じないというか。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:28:03.62ID:124id0cX0
799 名無しさん@1周年 sage 2018/12/01(土) 16:01:54.17 ID:2vozR7Ku0
AQUOS 8T-C60AX1 [60インチ] 消費電力 526 W
AQUOS 8T-C80AX1 [80インチ] 消費電力 825 W

消費電力の大きさについてはマスコミは見て見ぬ振りして一切報じてないんだよなw
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:30:04.72ID:rZR4+Bsv0
4K8KはBSしか放送できない

これ知ってたら買う気しない人は多いでしょうね
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:33:06.27ID:FNf+PKBB0
4K見たかったらYouTubeの4K映像をテレビで見られるわ
ディスプレイが4Kなら高精細だし
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:59:25.80ID:k0+4x1QV0
今更遅いわ、新技術に皆ワクワクしてた頃ならまだしも
4KTVが世に出てから何年経ったと思ってるのよ、NHKの対面よ
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:00:29.73ID:k0+4x1QV0
怠慢の間違いよ
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:02:31.37ID:44xA1Agy0
8kが本格的に始まったらまた8kアンテナとチューナーを買い換えなきゃいけないの?
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:06:10.87ID:nJlGBEhT0
>>7
同じ4K解像度の映像でもUHD BD>>4K放送>>ネット4K動画の順で画質が良いらしいわよ。
ビットレートやフレームレートが違うとか。
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:06:27.96ID:pT+VxoiQ0
4K8K放送のみ、ぼかし薄め温泉番組とか充実させないと買わないわよ!
ポロリしてても黙認するくらいの勢いで。
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:07:13.52ID:1UMPHFqg0
さっき電気屋にパソコン見に行ったついでにテレビ売り場行ったら4K並んでいたけど、
あまりの鮮やかさにびびったわ。
肉眼よりも美しいのよ、気色が。
しかも全てが3Dに見えるの。
テスト映像で昆虫や鮮やかな鳥がアップで映るけど、羽根の極細一本が見えて気持ち悪くなったわ。
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:13:14.07ID:nJlGBEhT0
とりあえず明日18時から薬師丸ひろ子主演「Wの悲劇」4K版が初放送されるわよ!
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 23:23:36.81ID:Oalch8fE0
アナログからデジタルに変わった時みたいな感動ないわ。
その時に買ったテレビが故障せずまだ普通に映るし、買いません。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:26:47.14ID:nNeeEvxk0
SD→2K 差は歴然
2K→4K 比べれば違うわね
4K→8K …違うの?
て感じだわ
今使ってるテレビが壊れたら買い替えるって人がほとんどでしょうね
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 00:37:50.37ID:KtFVwSX30
なんで日本って政府ぐるみでテレビの画質にこだわろうとするのかしら
アナログからデジタルも無理やりで結局壊れてもいないアナログテレビ捨てるはめになったし
どんだけの利権が動いてるのかしらね
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:13:18.63ID:X6SjQHtA0
こんなのする必要ないから受信料下げるべきだわ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:28:33.86ID:1Bb30YUIO
4K対応化粧品が売り出されてるけど女優がこぞって買い込んでんのかしら
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:30:20.82ID:1Bb30YUIO
8Kテレビってまだ100万くらいするって聞いたわ
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 02:48:02.92ID:U82neBf20
パネルを国産できるようになってから4K有機ELを買いたいわ。
それまではプラズマで頑張るわ。
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:17:03.43ID:WNMgFle7O
>>21
ほんの少し下げるけど、
パソコンやスマホからも受信料の徴収可能にする法整備を、
総務省だかが、ごり押し中よ

郵政省じゃないのに驚くけどね。
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:19:20.06ID:WNMgFle7O
立花孝志議員には、もっと頑張って貰わないとね(NHKから国民を守る党)

自宅の玄関に、その党のステッカーを貼っておけば、少しは違うのかしらね?(無料で貰える)
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:41:18.48ID:7Lb+keFy0
小汚いババアの毛穴なんか見たくないのよね。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 03:47:06.44ID:8WqdmZ2/0
そうそう、むしろ解像度を下げて欲しいときがあるわw
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:05:32.92ID:mwst5tAA0
もう紅白で紙吹雪が舞い出すと一気に画質落ちる季節なのね
あれ嫌いなのよ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 04:46:20.93ID:bI4Dw2QP0
裸はおろか、下着姿も水着さえも放送されないんだから綺麗じゃなくていいわ
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:09:15.41ID:Ik0FbfT00
よかった、4k8kテレビやチューナーってまだ買わなくてもよさそうね
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 05:21:26.88ID:5mu3fFOt0
店頭でデモやってるの見ると立体感が凄いわね
でもそんなことより地デジのビットレートを上げてブロックノイズを出にくくしてほしいわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 07:45:46.62ID:7rFWEdQT0
前に3Dテレビってあったけど全然流行らなかったわね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:10:40.46ID:1J8wthLi0
>>32
あの手のデモ映像って綺麗さを強調するような映像だから凄いなーって思うけど、
実際に家で見るのはニュースとかのど自慢とかアタック25だしね…
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:18:12.90ID:OCk8MOZcO
ハイビジョン液晶テレビの登場でアナログSD時代の資産が陳腐化させられてるけど
2k資産も4kテレビ移行で陳腐化してしまうのかしら
結局のところ録画再生機に拡大機能がついていればブラウン管テレビからの買い替えはしなくてもよさそうなのよね
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:21:38.72ID:vGnLvl770
東京五輪は4kで見て見たいわね
水泳や陸上選手のクッキリもっこりが手に取るように精細に見えるのよね?
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:35:22.91ID:66PeIDqf0
持ってる人
やっぱかなり違うの?
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:41:28.43ID:z0RE8mKk0
ババア女優は大変になるわね。
きたねー吹き出物とか丸見えじゃないの
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 08:50:55.29ID:nUMpRF260
>>18

>SD→2K 差は歴然

え?別にそれは感じなかったわ
アナログ放送終了と同時にテレビも捨てたし
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:26:29.34ID:7rbnv0JN0
>>22
シワは今でもクッキリなんだから無駄よねw
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:27:23.95ID:7rbnv0JN0
>>23
そこまではしないわよ、チューナー入って無いけど
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:51:30.93ID:1iGhrjfY0
>>37
オリンピックの頃には今のテレビが12年目だから、買い換え時かしら。
そのタイミングだとメーカー強気で高値がつくのか、4K普及を狙って安くするのかどちらかしら。
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 09:54:54.35ID:66PeIDqf0
もっと安くなるわよ
待ったほうがいいに決まってる
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:15:10.88ID:ikgCWxQE0
BS日テレ4K化の来年9月に合わせて対応レコーダー買うつもりよ
それまでに価格や機能がこなれてくるといいけど
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:24:37.90ID:zhOsKvZt0
目がいいわけじゃないし見れりゃいいって程度なんで…
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 11:47:47.23ID:1MemigiW0
35mmフィルムで撮影された映像とか綺麗らしいわね
蘇民祭4Kもあるのよね TV業界のお仲間たちに期待しとくわw
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:08:19.01ID:FVvpk+0H0
今観てる地上デジタル放送ってのは2Kでいいのかしら?
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:14:52.79ID:57D09MZH0
4Kや8Kなんてどうでもいいわよ!それよりも3D放送を復活させてよ!
大判はたいて購入したあたしの家の3D対応TVどうすればいいのよ!
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:24:04.76ID:KHZuGm3z0
4Kは8Kの前哨戦みたいに言われてるけど、
8Kはあと10年は実用化されないみたいよ。
いまやってるのもNHKの試験的な放送で、番組も環境映像ばっかり。
4Kと違って普通の番組はないわ。

ただオリンピックなんかは記録的な観点から8Kで撮るかもね。
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:47.18ID:SF+ZfInY0
普及に関してはエロビがどう追従するかよね
VHS>βを決定づけたのはエロビのラインナップだったと聞くわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:29:47.67ID:KHZuGm3z0
>>36
わかるわぁ。あたしもDVDで過去の名画とかたくさん集めてたけど、
フルHD時代になったら解像度全然足りなくて、
かといってまたBDで集めても同じことの繰り返しだし…と思って、
ディスクを集めること自体やめちゃったもの。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:35:40.21ID:oBf1eulU0
SD→HD(2K)の時はメイクのやり方が変わったそうだけど、
2K→4Kの時も変わったのかしら?

4Kには特に興味ないけど、4Kミコちゃんなら観てみたいわ。
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:37:37.64ID:7rbnv0JN0
>>52
SODに期待するしか無いわね、成功したらもう一度ホモビデオに参入して欲しいわ
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:50:49.54ID:oBf1eulU0
>>56

それは・・・業界内では触れてはイケナイ禁句になってるわ・・・
は冗談として、テレビ出演を諦める高齢の女優とか歌手は
結構いそうね。生活もあるから中々難しいろうけど。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 12:59:15.04ID:OCk8MOZcO
>>53
フィルム映画ならまだなんとかなりそうだけど
VTR時代のアーカイブ映像の解像度なんてたかがしれてるじゃない?
それらのモニターとしてブラウン管テレビが手放せないのよね
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:09:33.39ID:oBf1eulU0
最近通販とかでよく出品されてるアップスケーラーを
ビデオ機器と4kテレビの間に入れても多少は改善
するものなのかしら、SDコンテンツの画素不足の件。
スケーラー自体そう安くもないし、そこまでするなら、
2Kのテレビで観た方が簡単なんだろうけど。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:53.53ID:WNMgFle7O
>>55
SODのゲイビデオは2万以上するわよ。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:46:09.80ID:N1Iufss60
肝心な部分にモザイクかかってんだからいくら高精細にしようが3Dにしようが意味ないわよ
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:51:09.95ID:KHZuGm3z0
アダルトコンテンツより、温泉番組とかスポーツ番組で、
より生々しい身体や体毛を見れるところが4Kの素晴らしさよ。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:52:58.18ID:Wt6UkuSc0
地上波は今後も4K8Kでの放送は出来ないからテレビに出る人も見る人もそんなに影響ないと思うわ
今後はネットに放送が変わっていくだろうからネット放送見る用のテレビとしての方が需要あるかも
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 13:57:32.83ID:WPrxx7qv0
はっきり言ってエロコンテンツはモザイク・ボカシが入るから
いくら高精細になろうが興味無いわ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:23:42.84ID:oBf1eulU0
結局独自編成なのはNHKの新CHだけで、民放の4Kは
既存の2K(BS)と同じ番組を画質違いで流すだけよね?
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:33:12.08ID:A2EvzqEv0
>>12
DANK方式になるんなら、4K買うわ?
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:37:31.42ID:a1gtnlic0
いまあるハイビジョンテレビもこれから何にもしなくても画質上がるわよ。
4Kの撮影機材が主流になれば、現行のハイビジョン放送も撮影は4Kで
配信時に2Kにダウンコンバートするようになるだろうから
解像感は改善されると思うわ。

機材を一新できるほどいまのテレビ局に金があるとは思えないから
移行するまで時間掛かるかもしれないけどね!
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:37:44.83ID:KHZuGm3z0
あと4K放送は圧縮方式が地デジのMPEG2からH.265に変わってるから、
ノイズやチラツキが激減してるわ。
従来のHDテレビで見てもその恩恵は感じられるはずだから、
BS見られる環境の人は4Kチューナーだけ買って今のテレビにつないで見ても
画質の違いが実感できるわよ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:49:05.22ID:oBf1eulU0
>>68

それ気になってたんだけど、4Kのチューナーって2Kのテレビに繋いでも
映るよう画質を自動で下げる機能って付いてるのかしら?
今年の夏にスカパープレミアムと4Kの試験放送も見られるレコーダーを
買ったんだけど、スカパーと衛星を相乗りしてる4Kの番組だけ出力側の
解像度と著作権保護の信号がテレビと合わないから☓って出るの。
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:50:32.64ID:1iGhrjfY0
>>64
ちょっと真面目に聞いてみたいんだけど、
モザイクが入る部分ってみんなそんなに見たいものなの?

あたし正直、生で見るときも正視できなくて極力見ないようにしてるんだけど・・・
ちんこしゃぶるのは平気だけど、目は瞑ってるの。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 14:51:56.38ID:/5AQV6tz0
見たくもないものをしゃぶるの?
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:19:15.96ID:Rp4fIxiB0
>>69
4Kチューナーにはダウンコンバート機能が必ずついてるから、
接続先がフルHDテレビならフルHD解像度に落として出力するわよ。
その場合、4K放送は圧縮方式が新しいから地デジよりもきれいな画質で見られるわ。

スカパーの件は、スカパープレミアムと新4K放送は別のチューナーが必要なので、
購入されたレコーダーにはスカパープレミアムのチューナーしか乗ってないのね。
だから残念ながら4K放送は受信できないわ。
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:28:14.12ID:E8enNn6f0
海外の無料エロ動画サイトだと、
国内版にはがっつりかかってたモザが、同じタイトルのはずなのに
あっさり外されてて驚いた事があるわ。

こういうサイトにある無修正日本人モノで、4K 対応のが出るようになったら
4Kテレビ購入考えてもいいわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:44:21.11ID:7rbnv0JN0
不細工な芸人なんてSDでも良いけど俳優のモッコリとかは高画質で見たいわ
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 15:45:34.53ID:oBf1eulU0
>>73

姐さん解説感謝よ〜。

CSでやってる4Kの試験放送もEPGで番組名位は確認できるけど、やっぱ
風景映像が多いわね。

でもデジタル放送の歴史振り返れば、日本でBSがデジタル化された頃は
最新鋭の圧縮技術だったMPEGも今じゃすっかり陳腐になって、新興国が
10年遅れ位で導入した限られた帯域でより多くの情報をやり取り可能な
新しい方式(2K)に大きく遅れを取るまでになってたのよね・・・

技術革新は良い事なんだけど、テレビに関してはもうそろそろ着地点を
決めて欲しいもんね。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 16:38:10.11ID:WPrxx7qv0
>>71
貴方相手のチンコの形とか気にならないのかしら
私は見たいし普段見られない部分だから興奮するわ
色んな方がいるのね
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:00:57.74ID:1iGhrjfY0
>>72
サザエとかホヤとか、美味しいけどマジマジとは見たくないものじゃない?
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:03:14.86ID:1iGhrjfY0
>>78
舌でこねくり回してればだいたいの形はわかるのよ。モーチン的な。
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:34:10.10ID:a1gtnlic0
>>76
新興国の方が新しい規格を安価で取り入れられるって、
それはインフラすべてに言えることだわ。
道路、橋、街並み、携帯電話の方式、社会制度なんだってそうよ。

でもそれらもいずれは時代遅れ、老朽化に陥るわけで
長い目で見れば、先陣を切っていた国が損をしているわけじゃないんじゃないかしら?
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 17:40:44.59ID:/9WEHESG0
>>1
やっぱこのニュースで気になるのはその一点のみよねw

かっこいい男のチン〇が高精細で肌の肌理まで分かるような作品が
楽しめる時代がすぐ来るといいわ!
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:35:48.06ID:geOuYTgk0
SDの頃はフィルム撮影だと画質が悪くて嫌だったんだけどハイビジョンの時代になったらフィルムの方がリマスターのおかげで綺麗なのよね。逆にSDはリマスターしても向上しないの。世の中どうなるかわからないもんだわ。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:48:20.73ID:EXQoKtFy0
>>79
あなたはチンポを噛み砕いて味蕾で感じてるの?
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 18:56:06.49ID:a8U+Uryu0
79はモザイク利権支持者なのよ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:08:00.11ID:1b2Hjol40
>>83

00年代の頭位まで昼間に再放送されていたフランキー堺版の赤かぶ検事奮戦記を
思い出したわ。ノイズどころか映像が完全に変色してた時もあって、こんなに状態の
酷い作品は再放送しないで欲しいって本気で思ってたもの。今はリマスターのお陰で
本放送の時より綺麗な映像が観れるわ。真裏では「ありがとう」も再放送されてたけど、
こちらの方が今では嘘っぽい映像に見えるわ。色の再現性とか特に。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:35:05.40ID:H/ou51QL0
上半身とかきれいに見える部分なら4Kもいいけど
肛門からウン汁垂れてるのなんて4Kで見たくないわね
むしろネット上のボケボケ動画でいいわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:07:25.20ID:PZuDJO2u0
地上デジタルは4Kしないの?
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:10:47.24ID:1b2Hjol40
>>90

周波数の帯域が狭いからしたくてもできないのよね、確か?
H265を超える優れた圧縮技術でも登場すればまた話も
変わってくるんだろうけど。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:38:23.54ID:jLvEPsG60
テレビに魅力を感じなくなったからさほど気にならないわ
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:40:31.15ID:H/ou51QL0
コーデックは今後も開発が進むからそのうちH.266とかH.267とか
出てくるでしょうね
仮に8K放送が普及するとしたら今とは違うコーデックになると思うわ
現状は帯域食いすぎ
今の8Kチューナーはアナログハイビジョンと同じ運命をたどるのよ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/02(日) 22:41:23.34ID:WNMgFle7O
>>79
> サザエとかホヤとか、美味しいけどマジマジとは見たくないものじゃない?

(≡^∇^≡)なるほどねwww
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:10:55.85ID:UfWCpWMD0
エロは見ることで余計感じるんだからモザイクありなんて絶対駄目よ
そりゃ中学生の時に裏ビデオで初めて女のマンコ見たとき愕然とした事はあったけど
ただエロアニメは棒っ切れみたいなチンコだったりするからモザイクOK
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 01:19:03.44ID:Kp7O5ER+0
マンコは本当に見たく無いわ、ノンケのエロパワーには必要なんでしょうけど本当に嫌
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 02:31:46.30ID:9biFoA2Y0
Wの悲劇みたけどもう最近撮ったみたいな明るさ綺麗さだったわ。でもこれって公開当時の明るさではないわよね。綺麗に見えるのは嬉しいけど監督の意思はどうなるのかしらと思ったわ。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 09:28:39.07ID:nE2LXPBe0
>>91
ありがとう
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:15:20.48ID:YXxIiZYo0
>>98
あたしは事前に「羅生門」の4Kリマスターの特番見て、
すげー画質綺麗になるのね〜と思ってたから、
Wの悲劇の方はあんまり画質アップしてなくて拍子抜けしたわ。
恐らくHD素材をそのままアップコンバートしただけで、
フィルムから4K用に新たにマスタリングし直した感じではなかったわよね。

でも4K放送開始の1発目にWの悲劇を持ってくるTBSの編成に感謝だわ。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 14:47:53.95ID:al3uXxMZ0
ジェイコムとかのケーブルテレビだと4Kの契約すれば
あとは4K対応テレビがあればいいのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況