X



トップページmissingno
1002コメント334KB

ゲイが語る血液型2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 14:32:44.18ID:Irer6qaP0
引き続きみんなで語りましょ!
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:48:22.90ID:7FzAs5NP0
>>22
南米はO型以外ほぼ絶滅したからね
B型が多いインドでベジタリアンだらけなのは、長年の生きる知恵な気がするわ B型で肉食だと犯罪者みたいなのが出てくるもの
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:35:27.68ID:hw8JAhs80
>>27
ちょっと言ってる意味がよく分からないけど
犯罪はA型が一番多いみたいよ
良くも悪くも生真面目なイメージはあるけど、
一旦道を逸れると悪い方にどんどん進んでしまうみたい
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:10:59.44ID:vjMMTTts0
覚醒剤で4度目の逮捕された高橋祐也って何型?A型?結構覚醒剤で逮捕されてるのもA型が多い気がするわ。常連のシミケンはB型なのよね。ちょっと珍しいような。豊川誕はO型だわ。
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:47:43.36ID:5z1/5Sy70
>>24
B型は芸術家やフリーランス向きと誰か教えてあげたらいいのに

>>28
B型は肉食だと凶暴化して自己中が加速するイメージしかないわ たまにはいい方向に向かうのもいるけど、殆どは迷惑 中には犯罪者になるのも居そうよ 
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:09:34.56ID:NDCL+gE30
自分の気にくわない奴は仲間外れにしてやろうっていう陰湿さがA型よね
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:41:21.61ID:hy85aX/00
B型は他よりポテンシャルが高い分、逆に触れた時が凄いのよ 取扱説明書が一番必要な血液型ね

典型的失敗例が、サイコパス総理安倍晋三 大腸炎(仮病?)なはずなのに、こいつも肉ばっかり食ってる 米国で毎日ステーキ食ってたのは記憶に新しいし、日本でも焼肉ステーキだらけ 
そういえば安倍の故郷も肉食い過ぎの人が多いわね (半島は日本と似た血液型分布で、B型が少しだけ多い)

ロシアで熊飼ってる夫婦が、絶対肉は餌にやらないって言ってたけど、B型の自己中→獣の凶暴性を目覚めさせない為には、食事コントロールは重要な気がするわ そろそろ自己中B型は印度に学ぶべきね
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:48:20.55ID:vv89ade/0
肉食で性格が変わるとか聞いたこと無いわよw

安部は知らないけれど、トランプや金正日もA型の典型よね
ああいう差別的だったり独裁者みたいな指導者って大体A型よね
レイシストが多いのもうなずけるわ
A型は良い奴とヤバイ連中の差が激しいのよ・・・
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:52:51.21ID:vv89ade/0
しかしアメリカはトランプとか正気の沙汰とは思えないのを指導者に迎え入れたのかしら
こいつのせいで人種差別が加速してるらしいじゃないの
人種差別なんてトップに立つモノとしてあるまじき行為よね
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:28:03.89ID:C7xtrNdn0
>>29
O型よ
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:13:44.97ID:ybtnqHaz0
>>33
B型は食べ物で極端に差が出そうだわ
経験上キチガイだと思うB型は、偏食や野菜食わないB型ばかり きっとB型の悪魔な部分を目覚めさせるのね
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:53:25.26ID:xt6My4hB0
Bてはまると一時そればっか食べてるわよね
あたしはAの偏食
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:16:09.44ID:qbkwtYVK0
この前職場で血液型の話になったんだけど、ノンケの男でもみんな血液型別の性格とか相性とかに詳しかったり興味あったりするのね
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:17:22.76ID:I648k3sv0
>>36
便秘ぎみのBが野菜食べまくってるわよ?野菜大好きなんですって
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:56:00.51ID:G9xZmazf0
>>38
子供の頃から他人を観察しながら大人になって、人の性格は 何やら 数タイプに分別され得るような気がする…と感じてるんじゃないかしら
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:15:39.32ID:9smfeg0Y0
血液型がすべてじゃないと思うけど、経験上
A型は気の弱いお人好しタイプと意地悪なキツイ性格に極端に別れるわね
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:58:00.35ID:LxS2k1YC0
>>41
B型相手にお人好しでいくと全てがヤラれるから、キツくなっていくのよ
周りでも痛い自己中B型が原因のトラブル多いわ 
集団生活していくつもりなら、B型もそれなりの振る舞いを身につけないといけないわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:09:20.49ID:9smfeg0Y0
>>42
あなたこのスレにいつも常駐してるA型ね・・・
私は自分勝手トラブルメイカーなB型をほとんど見たことないわよ
周囲じゃ大体A型の男がトラブルを招いてるわ
うちの職場には変人タイプの有害なAが多いのよ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:31:17.07ID:G9xZmazf0
でも、B型って憎めないのよね
キツくは当たれないの
A型優勢のコチコチの堅苦しい社会、組織の中に在って、1種の清涼剤みたいな爽やかさがあるわ
そう感じるあたしはO型ね
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 22:21:21.32ID:IzaWCYnX0
>>41
>>43
この人絶対B型ね 
あんたみたいのが湧くと益々B型イメージ悪くなるわよ A型ディスって、必死にB型擁護してるのが、かなりみっともないわ

B型は集団生活に向かないんだから、個性に合わした生き方したらいいの
もし集団生活するなら、それなりの自制をしないといけない そんな単純な事も受け容れらないアナタは、相当残念なB型ね
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:42:03.70ID:SOJBv4+o0
Aって自分の中ではネガティブイメージが強いわ。
あたしはOだけど短所ばかり目立ってしまう感じ。
良い所って言ったら真面目で気遣いが出来るくらいかしら。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:02:17.73ID:8c++Wcss0
>>49
どういう考えしたらそうなるの?
どちらかというと、AはBでなくOに歩み寄るわね 
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:19:58.90ID:Z/soKsdI0
>>45
あなた、以前からこのスレで発狂してるAね
B型ディスってA型擁護してるあなたもブーメラン刺さっててみっともないわ

あたしはA型のトラブルメイカーばかり見てきたからA型が一番イメージ悪いのよ
Aは数が多い分、厄介な奴に遭遇するとエネルギー吸い取られる感じね
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 17:54:35.55ID:BNO4zw380
>>51
このコピペずっと孤軍奮闘してたハズレBね あんたが暴れるほどBのイメージ悪くなるから、やめといた方がいいと思うわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:19:14.23ID:Z/soKsdI0
>>52
さっそくお出ましね!
むしろこの流れA型のイメージが一番悪いわよ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 23:19:50.06ID:wxoz721I0
AとBは正反対だから ぶつかり合いが激しくなることも有りがちね
でも正反対だから互いに惹かれて、結婚したり、付き合ったりするのも多い印象だわ
友人関係の場合は似た者同士、同じ血液型同士のほうが話も合って寛げるから、そのほうが多い感じかするわ
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:01:16.69ID:RoArmXQy0
ABが生まれるのは
単純にAとBが結ばれた賜物ってことでしょ?
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 09:03:14.90ID:RoArmXQy0
言い換えるわ
世のAB型は
両親がA×Bのカップルて思っていいのかしら
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 00:31:15.12ID:Nej8sJsT0
AB A
AB B
A B

の組合せで、ABが生まれる可能性あるわね 両親どちらにもOは全く居ないだけよ
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 09:25:19.37ID:Cd3wswHB0
あたし、そういうの習った記憶が全くないんだけど
何学校時代の何の科目で習うの?
親から自分の血液型があやしいと思ったら
できる組み合わせ、ネットで調べるの?
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 12:42:57.93ID:SKQuFE7J0
>>54
アタシBなんだけど確かに会社では嫌だなって思う人は決まってAなのよ
でもプライベートで好きになるのは決まってAなのw真面目さに惹かれて付き合っても結局最後は四角四面の理屈が嫌になってきて終わるパターンばかりで我ながら笑っちゃうわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:50:52.34ID:TXdw0J370
>>58
高校1年の時、生物の「遺伝」のところで習った記憶があるの
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:25:07.11ID:tzzCrgfD0
>>59
あら…
そうでしょ?
色恋沙汰では正反対の人に惹かれるベクトルが強いのよ
でも、BはOとお付き合いなさい
いい組み合わせよ
タチがO、ウケがBなら最強よ
男女の場合も理想的な組み合わせね
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:54:41.98ID:EeTscmnG0
>>61
あたしAだけど、性格が違う人には惹かれるけどBと付き合うのだけはあり得ないわ 大体AかOが多いわ
過去にBは好かれた事あったけど、やっぱりアレルギーが出たわ
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 14:49:15.19ID:nG/ZmrfB0
あたしもAだけどBが好きよ
マイペースで自由奔放なところがね
Oはお互い慣れてくると
ジャイアン気質が目立ってきて
いやになるわ
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:19:34.06ID:fIXkBnwb0
Bは天使1 悪魔8 普通1の割合で存在してるわ 極端なのよ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 23:57:57.81ID:kJtf8Cn10
中年以降のO型は個々人で性格の振り幅が大きい気がするわ
その人の歩んで来た人生に応じて性格が変わったって感じ
ま、根本はOはOなんだけど
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 12:54:24.62ID:EIBEwhPP0
Bだけど世の中血液型なんてと笑う輩もいるけどやっぱり侮れないと思うわ
だいたいの傾向は話が退屈だなぁと思ったらAで気が合うけど自分のことばっかりだなぁと思ったらBで
如才なくて優しいけど時々冷酷だなぁと思ったらAB
歳と共に総合的にやっぱりOと1番馴染むかしらと感じているわ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:51:32.01ID:u65KvpjG0
Bは相変わらず苦手だわ
Bと旅行してからトラウマなったわ
余程の理由が無い限りBには近づいたらいけないわね
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 18:09:35.37ID:RrRhBDfH0
このスレまたいつものA型が暴れているのね
よっぽどB型の人に振り回された過去があって根に持っているのね
もう誰にも相手にされてないのによくやるわよ
あたしはBだけど気の強い理屈っぽいAは苦手だけど
お人好しで優しいタイプのAは好きよ
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:48:58.85ID:KPPJyvAA0
>>63
同じだわ
Oって柔軟なふりして結局自分の事しか考えていないの
Bはさっぱりしてて良いけどさっぱりが行き過ぎて忘れ去られる事があるわ
B的にはAのいつまでも物事を覚えてる感じがイラッとするみたいね
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 20:59:43.61ID:Fi9eKHri0
>>68
このB型がいつも張り付いて暴れてた人ね B型は集団生活に向いてないのに、その事を認めたくないから、ずっと暴れてたのね〜
こういう残念なB型は、多分相当ヤラかしてると思う 絶対に本人の耳に入らないけどw
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:16:28.40ID:5DaoUZkh0
Oの悪いところを考えると、人間然としてなくて野生動物っぽいところかしら
例えば食事に呼ばれて、さあ 食べて。って言われて、サラダボールから少し多めにサラダを取ったりすると、ムッとするの
そんなにたくさん取るなよ、俺の食べる分が少なくなるだろ。って感じ
野生動物みたいなの
好きなだけ食べて。全部食べてもいいのよ。みたいな相手に対するホスピタリティーが無いの

あとは負けず嫌いと言うのか勝ち気と言うのか、A×Bのバトルは語られるところだけど、A×Oのバトルもあって、Aの勝ち気と言うのか負けず嫌いと言うのか そういうところとOのそれがぶつかって対抗状態になることがあるわ
まあ大体は、理想の高い完璧主義者のAの高みに抜け作のOが並んで対抗できるわけも無いんだけど、Oが自信家の場合は取り敢えずはAと火花を散らすわね
あたしはO
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:13:48.77ID:nuApz/ND0
O型って自信家で亭主関白なところが嫌だわ
何かにつけて上に立とうとするのも苦手だし疲れる
マウント取らないと生きていけないのかしら
最初は良い人だけど、だんだんメッキが剥がれてOから逃げ出したくなることが多いわね
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 14:06:21.65ID:LtAeAhdg0
そういえば高校の時の担任が果てしなく血液型信仰の奴だったわ
自分がOだからってOこそ天下を取る天才だと毎日聞かされてBの女に振られでもしたのかBはバカだザルだとも呪文のように言ってたの
アタシ自身はOの人は好きだけどあいつだけは辟易しっぱなしだったから忘れられないわ
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 17:33:14.71ID:JApVpW7h0
Bはどこでも敵視されるのね
何かやらかしたのかしら?
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 18:31:58.30ID:UzeIWDKi0
>>71
>>72
O型あるあるだわ
軽い発達障害なのかO型の特徴なのか判別し辛い
一度決めつけると頑固なのよね
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:48:29.51ID:r0fZwgGZ0
AとAの対立そのまんま日韓の関係がそうじゃないかしら
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:25:17.56ID:enqhFndV0
でも1番心理がわかりづらいのはABよ
ある意味わけわかんなくて怖い時あるわ
それ以外の型はわかりやすいという利点もあるの
ワケワカメを感じたら十中八九ABだから
心の中に冷水と熱湯があって不思議と交わらなくて適温にならない感じの人よ
わかっていただけるかしら
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 13:17:31.53ID:h5IEr4dh0
>>79
よくわかるわ表現素敵ね
何だか掴めない人と感じると必ずABよ
Aだけど合いそうで合わない。仲良くなったと思ったらなってない
ナルシスト多いし気難しいわ
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:02:00.89ID:q0yGVOHR0
>>73>>74
B型は執着されやすい血液型よね
特にB型フェチには強烈に好かれるけど
執着されたり可愛さ余って憎さ倍増になるみたい
B型に振られたO型がネチネチB型を攻撃してるのを見たことがあるわ
ついでにそいつAB型のことも冷酷だとかサイコパスだとかディスってたわ

最近、BにもABにも嫌われてるOを何度も目の当たりにするのよね
O型って結局何型と合うのかしら
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 00:05:45.52ID:ChDEmSEa0
OにはAというけどあたしは無理
話聞いてないんだもの
話を遮るのもだいたいOよ
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 02:52:48.48ID:yFCNxr3C0
>>66
受け売りでなくて あなたの経験から あなた自身の言葉で表現したのなら、あなたは人間観察力が高いわね

>>79
ABは怒らせた時に復讐の計画を練って仕返しして来るから、本当に参った事があるわ
学生時代からの女友達だったけど、34
才で切ったわ

>>81
そうね、Aでしょうね
それか友達感覚でO同士
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:53:59.59ID:fhlE59qP0
各々の良い面も思い出してるわ
Aの友人たちは何か頼むと必ず「そんなこともできないのかよ」と一言あるけど助けてくれたわねしかも完璧に
母がBだったけど雷のように怒った次の日は必ずケロリとして忘れてる感じで子供心にホッとしたわでもその一発の怒り方がハンパなくて怖かったけどw
ABの叔母は人の悪口は言いたくない、聞きたくない派で誰かが言い出しても話をそらしたり違う方へ持ってゆく天才だったわ
Oは...多種多様すぎてまとめられたら又くるわ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:53:57.01ID:yFCNxr3C0
あら…
Oは良いところが多いって事かしら
Oの良いところは拙速に人間関係を切らないところじゃないかしら
ああ、もう駄目かな…と思っても、尚、しばらくは様子を見るわ
結論を急がないのね
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 07:13:00.76ID:beWQ8z+l0
O型の項目を書き込むのが面倒になったのよきっと
だって、これといって特徴がないんですもの
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:42:49.78ID:MsJbmQCl0
O型はエピソードがバラバラ過ぎて何を例えに出したらいいか考えあぐねてしまったの
ごめんなさいね
Oは言われているように基本おおらかで優しい友人が多いけどたまに見せる変化球が多種多様なのよw
面白編としては以前高校の担任がOで血液型信仰の奴だったと愚痴ったけど優しい所もあったの
部活の顧問でもあったのだけど大会前に帰りが遅くなると電車通学だったあたしと友人を必ず車で送ってくれたり
エッチな映画が放映された翌日は必ずあたしに感想を聞いてきたわ
あんなもの立ちませんでしたよと言うとよく賛同してくれたわ
あら...今思ったけどその頃からこいつノンケじゃねーなと探りを入れられてたのかしら?
ひゃだ!でも確かに独特の嗅覚はあった人だったわ
本当に落ち込んでいる時は嫌味言わず(大会の帰りとか)1人の時にマスの寿司くれたりしたの
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:32:02.33ID:beWQ8z+l0
血オタでブラハラかましてくる時点で駄目ね
プラマイゼロ、いいえマイナス要素が満載だわ
よってO型は良いとこ無しで決定よ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 13:02:48.16ID:69X+7+l50
O型が安易に対人関係を切らないのは利用できるからよ
もちろんそうじゃないOもたくさんいるとは思うけど
基本的に八方美人だと思うわ
「ずっとあの人が苦手でつらい」という相談を受けて親身に対応していたらその相手とちゃっかり仲良くなってて
どういうことかと聞くと、どうでも良くなってきたそんなに悪くないかもとかほざいて
真面目に相手したほうがバカを見るわ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 10:50:27.07ID:wYEIEN+d0
Oはとにかく束縛されるのが嫌いだから
自分で何でも決まるしやるのよ。
他人の影響を受けにくいし
とにかく決めたらやらないと
気が済まないの。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:42:44.63ID:rdislDnH0
Oは決めたらやるって
いいことじゃない

Bはルーティンとか験担ぎで
いつもやってることとをやらないと
逆に悪いことが起きるんじゃないかって
やってそうね?
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:25:20.35ID:i88sSRZM0
B型は自らトラブルのネタをばら撒いてるのに、本人自覚はゼロなのよ
それをカバー出来るものが有ればまだ良いんだけど 
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:04:27.03ID:u1RfBpYA0
昔は百恵ちゃんのドラマの影響でRHマイナスAB型に憧れたものだわ
同級生に1人いたのよ!
イケメンで背が高くて顔が青白くて儚そうな雰囲気だったわね
でも万が一事故して輸血が必要な時に困っちゃうから大変ね
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:17:45.37ID:HhTfRGxE0
キョンキョンのドラマでもRH(−)が、出てきたわ
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 18:37:18.47ID:Yd3Paq4q0
他スレで久しぶりに二谷友里恵の名前見て思い出したけど
確かこの人はOでAの郷との新婚の時に大まかな枠はゥリー()が決めて細かいことは僕ってどっかで言ってたわね
AとOは相性がいいイメージがあるわ
職場のAとAの夫婦はケンカが多いわね
関係ないけどだから聖子とはダメだったのかしらね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:42:59.56ID:BuPBse7I0
自分はBなんだけど、A型の彼氏が出来ちゃったの・・・
今まで、こちらから嫌気がさして振ったのはA型ばかりだから心配。

落ち着いて答えて欲しいんだけど・・・

A型が、自分の話をなかなか話さない事には、どう対処したらいいの?
会話してても「へ〜そうなんだぁ」ばかりで溜息でちゃうの。

会話してても、それでどう思ったか言葉に出来ない人が多くて、
「自分はロボットと話してるのかな?」って気になるの
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:10:39.40ID:UedDnI5k0
>>97
あら
二谷友里恵の名前が出るなんて…
離婚したけど、米国に残ったんだったかしら?
彼女と子供の情報が全然 テレビに出ないから、不思議に思ってたわ
ヒロミはAだったのね
Aの男は記者会見とかの公衆の面前でも泣くわよね

>>98
察するのよ
Aの心を読むの
本音は中々言わないのにプライドの高い人たちだから、プライドを傷付けないように気を付けながら、君がいないと困るアピールをするの
Aが、自分の不快なことをしない・言わない人だな。と結論したら、段々、本音を出して来るようになるはずよ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 01:04:05.30ID:zftN7G8c0
ロボットと話してるような気分になる人となんで彼氏になるのかしらね…
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:43:58.97ID:MS9IZUSb0
>>98
最大限に気を使う位でAには丁度よ
くれぐれもやりたい放題、自己中出さないように
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:07:56.29ID:iRYXByVT0
>>100
最初はグイグイ来て、見た目もタイプだし、
何よりバリタチで上手だったの(笑)

付き合い出したら、凄いベタベタに変貌して、
終わるのが怖いとかで慎重派になっちゃったみたい

まぁ冷たいよりは、ベタ惚れしてくれてるから幸せなんだけどさ・・・
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:46:26.37ID:WuoDX9rf0
素朴な疑問なんだけど、皆さん、わざわざ血液型を相手に確認しているの?
人の血液型って本人に聞く以外に中々知るすべがないと思うのだけど、
どういう体で教えてもらっているの?
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 07:56:08.34ID:iRYXByVT0
自分は、気にするくせに訊けなくて、
相手に星座だ何だ訊かれる段階で知るかな

「付き合うか決めるから教えて!」みたいな病的なのは無いけど、
自分がBだから、相手もBだと凄い嬉しい
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 15:37:10.61ID:GVtG47Gr0
>>102
あーわかるわ
付き合い始めてしばらくして1回意見したらそれっきり音信不通になったわw
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:06:50.14ID:EkTuDA/90
>>98
ロボットっぽいと聞くと…
血液型関係なくアスペとかじゃないか観察しときなさいよ
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:57:18.98ID:MlT4B6FN0
>>98
Aは心ゆるさないとおもしろいこと話さないよ。つまり、まだ警戒されてるってこと。
Bは自分のやったことを過大評価するから10割自分がしゃべってるって
おもいこんでるけど、Aの話を聞いてなかったりしてるんじゃないかな。
それおかしいんじゃないかって反論したらキレられると思ってるとか。

それか話の内容がへぇ、そうなんだって返すしかない内容だとか。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:21:31.35ID:MlT4B6FN0
>>98に質問
いままでの嫌気がさして振ったA型とはどんな別れ方した?
ちゃんと話し合ってわかれた?
音信不通で逃げ出したってことない?
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:35:42.73ID:x8CNpGyn0
>>98
会話の主導権を握りすぎたりはしてないかしら?
あたしもB型だけど、B型は大人しい相手だとじれったいと感じてしまって
ついつい主導権を握り過ぎてしまうときがあるのよ
A型は大人しく見えて、きちんと対等な付き合いでいたいと思ってる人が多いから
主導権をある程度は渡して相手を立てた方が良さそうな気がするわ

それよりA型とB型の組み合わせってよくあるわよね
占いの相性はまずまずらしいけど、なんだかんだ惹かれ合うのかしら
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:46:44.26ID:x8CNpGyn0
>>103
あら、可愛い彼じゃない
イケイケの引っ張っていってくれる男より
好きだからって気弱なくらいの男の方が可愛いらしいと思うわ
B型は後者タイプの男にほだされやすい気がするわね
若いときはイケイケの男らしい人に惹かれる事もあるかもしれないけれど
あたしは断然シャイで慎重派な男がタイプよ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 00:52:48.55ID:/gUJlv/+0
一口にBと言っても、O因子を持つか持たないかで大違いよ。
世間一般に言われているBはO因子を持ってるB。
でも、単にOとBOとは全く違う。血液型の面白いところかも。

AはまだO因子の有無の分析は出来ていないわ。
AAとAOの違いが分かる方はいらっしゃるかしら?
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:34:49.57ID:vUHMssj10
>>113
わかるわ!
医学的な説明は出来ないけど(笑)
Oが混じってるAさんは典型的なキッチリAより性格や行動に若干余白というか遊びというか猶予があるの

大阪の知人家族は全員Oらしくて毎日が吉本劇場みたいとそこのお母さんが言うの
実際本当にいつも行くと笑ってるしあったかいわ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:50:44.91ID:LsmCi8Kn0
A型一家で育ったA型は、堅物だったりギスギスしてたり
キツイ感じの人が多いのかしら

O型一家のO型は、一家団欒な家庭と
色々と世間ズレしていて夫婦がお互い不満を爆発させてる家庭と
タイプが極端なイメージがあるわ
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:39:07.80ID:vUHMssj10
A型オンリーの家族はちょっと思い当たらないのだけど友達がAでお母さんABの家に小中の頃はよく遊びに行ってて
鍵っ子のあたしになぜかいつもトーストにマーガリン塗ったの食べさせてくれたわ
あっ別に家で虐待なんかされてないわよ
そのお母さんの精一杯の優しさだったと今は思うわ
そこのお父さんもあたしの母が働きづめだったからたまに日曜は遊びに連れて行ってくれたわ
お父さんは何型か分からないの高校の数学の先生だったけどちっとも気取ってなくて面白いおじさんだったわ

そんな家庭で育ったAの友達はブーブー文句言いながらも超不器用なあたしの工作手伝ってくれたり勉強も教えてくれてテストの点アップしたり偉人だったわ
何型に育てられたかって大事かもと思い出させてくれてありがとう
友達やご家族に改めて感謝だわ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:30:25.96ID:RerXBmDp0
>>114
あたしAOのAだわ
確かにプライベートだとAに見えないと言われる。アバウトな所があるの
職場ではがっつりA気質よ
母親はBOのOだけど全く温和ではなく自己中心的
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:56:54.08ID:LsmCi8Kn0
個人的にはBOよりAOのOのほうが自己中心的なイメージよ
知人の自分勝手なOの両親がその組み合わせだわ
AってやたらとAを自画自賛するけど、自分達の意地悪な面には気付いてないのがタチが悪いわ
Aを上げながらさりげなく他血を下げる印象操作をするのがAの手口よ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 08:21:55.33ID:wmm7r2tY0
>>98
A型と付き合うコツ。B型は例えば、
性格の不一致についての話、別れる別れないの話等堅苦しく、暗い話が嫌いで逃げ出したいくらいだと思うし、
会ってる時は楽しいだけの関係を望むけど、
Aは関係をより良くしたり、解決するためにそういう話し合いを逃げずにしたいタイプ。
それにあわせられるかどうかだね。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:57:32.10ID:OmzUnEaW0
>>120
あんた、全然A型をわかってない!
もっとあたしを見てよ!


《あたしだけを見てよ!》
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 13:12:19.93ID:MJLKJfdi0
>>118
Aは根性ひねくれてるわよね
Aだからわかるわ。Aと付き合いたくないもの
でもAはOと違ってわかりやすい意地悪をするわね
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:08:47.90ID:wmm7r2tY0
>>121
僕はAだけど?
これくらいで重く感じる軽い人とは付き合えないよ。都合の悪いことを話し合いたくないならね。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:50:20.77ID:F5PQ/+hq0
>>120
Aにそういう話し合いを持ちかけて逃げられたこと何度もあるわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 18:37:26.02ID:P6fJv/ww0
今日法事のあとに親族会議みたいな形相になってしまったの
Bの兄とAのいとこがもう胸ぐら掴まんばかりの争いになりかけた時にABの伯父が一喝して具体案も理路整然に提案し出して事なきを得たわ
疲れてあたしもフラフラだけど本性丸出しの血液型たちの本髄を見させられたわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況