X



トップページmissingno
1002コメント267KB
節約するゲイ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:27:53.06ID:bsQbA3y+0
一次発酵と二次発酵とあるのよ。夜冷蔵庫に入れるとかだけで簡単にできるのかしら?
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:36:13.37ID:Ts/kT0Lz0
>>789
あんたの国語力の方が圧倒的に低いから日本語警察引退した方がいいわよ
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 02:34:23.82ID:1xg/mz390
節約するならよく行くスーパーの株は買っといた方がいいわよ!
株主優待ってバカにできないわ!
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 07:59:54.53ID:78cQ7NUS0
うちホームベーカリー買ったわ。
ツカッタリ使わなかったりだけど、
パン好きならオススメするわ。
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:25:10.82ID:56oSOWVc0
>>801
でも株って損するかもしれないんでしょ?そんな怖いことできないわ
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:51:49.62ID:Gy3IegJd0
イースト、カメリアは臭いから嫌だわ
今はネットで別なのも買えるのよね?
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 10:55:57.24ID:Z0GmZheF0
>>801
リーマンショックの直後にAEON株安値で買ったから常時3%オフで助かってるわ!
もっと買っておけば常時5%オフだったのに!って悔やんでるけど
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:03:52.96ID:o2cSkymY0
自炊自慢の知り合いいるけど外食の時は目が輝いちゃってるのw
体って正直者ねw
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:11:23.52ID:bjMu/w+z0
株なんて安い時に買って、高い時に売るだけで簡単よ。損なんてしないわ。
気の短い人には向いてないけど。
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:16:08.38ID:OY3MrPKb0
そんなことはない。損する人のが多いのよ。
大抵得意げに語ってるのはたまたま儲かった時だけで
損したときは惨めに黙ってるだけだから。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:32:28.98ID:a9sb2snP0
1人儲かってる裏に10人損した人がいるって言うわよね
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:37:01.81ID:9OmOke6s0
>>807
盛り付けや味付けの仕方を見てるんでしょ
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:37:12.46ID:O0rQEHDQ0
そうよね、株なんか元手がないとダメっていうものね。貧乏なあたしはやっぱりFXにするわ
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:46:47.43ID:bsQbA3y+0
FXなんて1番やっちゃダメなやつじゃない。カモられて終わりよ?高い勉強代になるわよ。
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:05:03.32ID:jVRSd3O/0
>>213
もちろん、値段が固定されてるもの中心に買うのよ
野菜とかはポイント倍dayに買うのはバクチだと思うわ
(少なくとも前の日に値段チェックはしとかないと)
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:02:02.93ID:rKiJtYK80
ちょっと待って、あたしが言ってるのは株主優待よ
誰も売り買いで儲けろとは言ってないわw
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:10:19.33ID:jIsxObcs0
応援するつもりで持ったままなのもいいと思うの
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 14:21:01.29ID:f8Af73bv0
株より純金とかプラチナの延べ棒を持ってた方が安心じゃない?
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:28:32.91ID:v07bfJdh0
高配当株を売買なんかせず
ずーっとホールド
年2回配当頂戴してるわ
武田薬品がオススメ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:44:09.32ID:Itu7mh6j0
地味なカレンダー送ってくるのよね
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 18:26:15.60ID:utuX32QT0
私も今節約始めてるわ。まあダイエットも兼ねてるし家飲みも止めたから食費は格段に減ったわ。
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 19:39:12.41ID:2NaX/hz30
危ないゆで卵レンチンしてたわ
おでんだから爆発しなかったのかしら
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 20:04:29.27ID:B33Ugj290
ゆで卵のチンは噛んだときに弾けて口の中大火傷することがあるのよね
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:49:10.91ID:ctI68hI70
>>822
家呑みって外で呑むより節約になるけど
家で呑まないが一番の節約になるのよね
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 21:59:15.98ID:bsQbA3y+0
アタシ、家飲み多いけど、ビール代が半端なくて困るわ〜。
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:03:46.11ID:bbKSzMtH0
大五郎みたいな4リッターお得焼酎を飲んでるわ。
最近歳なのか酒が弱くなった。酔う前に具合悪くなるの。
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:44:14.53ID:+dhMtX9u0
今年はウィスキーボンボンすら頂いていないわ、ミリンくらいかしら
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 22:58:09.25ID:9OmOke6s0
>>823
ゆで卵もレンチンで爆発するんだ
思わずググったけど、本当に危ないんだね
初めて知ったわ
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 01:49:08.44ID:hioFh0/I0
ローカル遅れ放送でガイアの夜明けしてたんだけど、洗濯マグちゃんてのを紹介してたわ。
洗剤いらずで、汚れ落ちて無臭になるみたいなのよ。30歳超えたら、洗剤と体臭の混ざった匂いが洗濯物からしてくるのよね。
使ってる人いるかしら?
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:18:50.13ID:WK28YZY10
これだから、実家暮らしのゆとりはダメなんだよ
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:18:05.03ID:AKdrjvTh0
>>831
私使ってたわ。まあ元々加齢臭気になるタイプでもなかったんだけど、効果はよくわかんないわ。結局デオドラントビーズに戻したわ。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:30:59.19ID:ECkRYtV70
シャープの叩いて汚れを落とすブラシみたいのとか
洗剤屋が怒りそうなのはチラホラあるのよ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:17:42.01ID:1p3XEJeC0
>>831
結構前だけど、洗濯物と一緒に入れて洗うと洗剤なしで汚れが落ちるっていうボールがあったわよね。桃太郎とかいう。それみたいなものかしら?いつのまにか誰も話題にしなくなったけど洗剤メーカーへの忖度かしらね?
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 09:25:28.54ID:m+uCYgAI0
下手すると新しい服買ったほうが安上がりなのよね
いいデザインや素材でも、結構安くなってるし
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:24:49.81ID:6Kbm2rf40
本当に節約するなら、新しい服を買うのでは無く裁縫で繕って着続けるべきね
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:51:39.99ID:9iY0fUN10
ジーンズの股のあたりが擦れて穴開くから裏から当て布してミシンで縫い付けてるわ。
でもさすがに下着のおパンツや靴下は縫わないわ。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 15:01:28.17ID:+uhBunfh0
>>838
ひょっとして姐さんデブで汗かきさんじゃない?
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:05:09.66ID:p1hnzGgJ0
スーツのお股継ぎはぎって素敵よね
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:26:23.58ID:RtjzXDUl0
じゃさっさと死ねば。ここに戻って来ないでね。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:39:55.51ID:fjLxVGJV0
このまえびりびりいうからなにかと思ったらジーンズの股からヒップにかけて破けてたの
履き古したジーンズでも安物でもないのに初めてでびっくりしちゃったわよ
ヒップがムッチリしたのか知らないけど座るとパンツ見えそうで捨てちゃったわ
捨てないで履いてればよかったかしら
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:58:12.45ID:Pau+SiWP0
>>846
私も経験あるけど、育て上げたジーンズだったから直しに出したわ。こだわりなければ捨てちゃいなさいよ
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:01:20.86ID:tw1spx+P0
>>838
ミシンお持ちなの?裏山
縫って頂きたいわ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:14:13.50ID:66hi2xGs0
>>848
ブラザーの鉄の塊みたいなミシンとコンピュータミシン持っているわ。
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:38:41.27ID:NcDySx6t0
>>849
>ブラザーの鉄の塊みたいなミシン
業務用かしら?
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:08:50.49ID:Ku9Q0wzH0
元彼が残していった3枚のエレクターの棚板の四隅の穴と
100均のエレクターコーナーの鉄棒の太さがぴったりだったので
1000円ちょっとでキッチンの隙間スペースの棚作っちゃったわ
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 05:09:59.45ID:PZLDCME30
汚れた下着やタオルが溜まるのがイヤで毎晩手洗い洗濯してるわ
水道代安いから良いけど、時間かかるわ
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:12:41.79ID:sE+gRPYX0
>>853
2日分くらいなら洗濯機のスピード機能で洗った方が早いし節約になりそうね。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:00:30.94ID:PfgZaf130
皆さん仕事で着るワイシャツは毎日洗う?
アタシは夏場の半袖は毎日、冬場の長袖は2日着るわ
私服のシャツなら3〜4回は着るわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:12:08.38ID:2lsCw0Hu0
アタシ夏場でも週2枚しか着ないわ。冬は週1枚よ?洗濯物が増えないからいいわ。
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:23:58.32ID:OE5q6jjX0
ワイシャツを二度着るなんて斬新なこと考えたこともなかったわ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:37:27.18ID:NC1pc3BA0
毎日かな
習慣付けないと分からなくなりそうだし、そういうケチり方すると給料上がらなそう
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:38:25.32ID:yXfHvH2Z0
夏場は2回、冬場は4〜5回着てから洗濯するわ
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 12:43:12.04ID:OE5q6jjX0
気づいてないでしょうけどクサイのよ、モアっとアナタ
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 13:13:30.55ID:lx7IXCd10
夏場はともかく、冬場にワイシャツ2日着ただけで匂うって、ワイシャツ云々ではなくそもそもヤバイと思うわw
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:26:37.79ID:562rG+Kr0
ジーンズは2週間くらい穿くわ。
下着のおパンツも最近は3日くらい穿く。
tシャツは2日
靴下は3日くらい。
パーカーは1週間くらい着るわ。
あまり洗濯物出ないわ。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:37:53.01ID:BpQUJdba0
ひゃだく さ そ う
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:58:25.13ID:h5fPCWdi0
汚いわ...
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:00:06.06ID:eF6yiA1B0
キャー臭い!
キャー臭い!
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:04:39.89ID:dUsC1cBi0
え?着た切り雀なの?
生活荒むわね
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 15:58:17.48ID:lx7IXCd10
靴下の3日ってのが1番あり得ないわ
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:33:34.30ID:562rG+Kr0
Tシャツとかは汗かいたらハンガーに吊るしとけば臭くならないわ。
パーカやジーンズはファブリーズしてるし、
おパンツは濃いめの色穿いてるから汚れも目立たないでしょ?
靴下も人前で靴脱ぐ機会もあまり無いし...ファブリーズしとけばok
シャワーは毎日浴びてるけどたまにしかシャンプーやボディーソープ使わないわ。
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:47:42.33ID:xn7dTXa80
そこをケチっても数百円の世界よね
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 16:54:51.09ID:562rG+Kr0
>>874
最近ケツの穴が痒いわ。
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:22:15.68ID:2lsCw0Hu0
シャンプーはチャンとしないと髪が痒くなるわ。
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:49:45.50ID:+Zlc6qET0
皮脂が少ないなら、お湯を大量に使えば 大丈夫よ
必要かどうかは体質、運動量にもよるわ
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 18:51:22.63ID:+Zlc6qET0
ファブリーズするんだったら 水洗いしたほうが安いわ
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:34:33.64ID:OE5q6jjX0
冬場は2日着るとか素敵で高度な節約ね、あのMoreっとしてた方達って節約上手な方達だったのかしら、ちょっと見直したわ
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 21:54:00.72ID:CqoXpF7F0
>>881
ファブとかって、臭いの物質にファブの物質コーティングしてるって思うとやっぱり洗濯出来るものは洗いたい。
ファブったからって原因物質が消滅するわけじゃないし。
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 23:17:59.81ID:a7GAhU7z0
部屋が臭いからファブリーズって
窓開けりゃあ済む事じゃん
バカなの?あのCM
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:42:44.29ID:EdY2/pM30
エアコン分解して水洗いした
ドレンのカビ落ちてスッキリ
適当にシコって風呂入って寝る
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:40:58.90ID:3jvmE1ov0
ファブリーズの有無や洗濯するしないって節約なわけ?話のレベルが低すぎない?
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 18:41:53.40ID:3jvmE1ov0
>>885
私も今週末にしようかしら。素敵ね。
いきなり寒くなりそうだしね。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 19:56:01.63ID:v42ULiXM0
レジ前でキスすればお肉が割引に!
「夫婦チュー割」夫婦の日限定で実施

11月22日は「いい夫婦の日」。
同店で毎年開催している「夫婦チュー割」は
レジの前でお姫様抱っこをした状態でキスをした夫婦には
「牛やわらかステーキ(オーストラリア産)」を7割引きで
抱っこせずに唇にキスをすると5割引き、頬にキスをすると
3割引で提供してくれます。
http://news.livedoor.com/article/detail/15594888/
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 03:31:24.87ID:sajqfiXR0
本当、洗濯する回数が少ないと節約になるってバカな発想なんとかならないのかしら。
回転数考えてシャツのストック持ちながら着回しなさいよ。仕事のワイシャツ連日着るなんて。普段着のシャツはわからんでもないけどw
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 04:29:22.31ID:vf3PLjbf0
汗かいてないとは言えども首回りは確実に汚れてるしね。
節約術にはなってないと思うわ。
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 06:33:30.20ID:uUOTD6hM0
ワイシャツや下着は帰宅後風呂で襟袖をもみ洗いした後つけ置きしてるわ
寝る前に濯いで干してる
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:45:27.46ID:eNQ4dQrh0
ワイシャツとか洗濯済みのしまったおくと首回りが黄ばんでくるわよね。
落ちないし。
だから高いワイシャツは買えないわ。イオンとかで買ってる。
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 09:47:44.91ID:Y3OwRm/K0
アタシ900円のワイシャツよ。通販で安いの買うの。イオンはまだ高いわ。
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:27:30.03ID:JgYO1Vk60
>>891
でも何かを犠牲にしてコストを抑えるのが節約なんだし、洗濯回数を減らすのだって立派な節約よ。あたしはしないけど。
清潔さ、食欲、性欲、余暇の楽しみ、利便性、どれを犠牲にして節約するかは個人の選択なんだし
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 11:34:30.08ID:qGM5Xhyp0
洗濯は節約より手間を省きたいのよね
ワイシャツアイロンとか、長袖だと結構な労力よね
夏場はノーアイロンで行けるから毎日洗うわ
長袖で毎日替えると週5枚はキツイわ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 12:12:37.04ID:D7TUkjzU0
畳むのがイヤ
どうせすぐ着るから乾いたらそこらに引っ掛けてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況