X



トップページmissingno
1002コメント301KB
全日本歌謡選抜について語ろう
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:14:01.91ID:UWvqEmnX0
70〜80年代、小川哲哉さんが司会をされていた頃の懐かしい思い出を語りましょう。
とくにランキングに関しては、ザベストテンのスレの様に細かく語られたことが無いので(ネット上でもランキングについて書いている人は殆ど居ないので)興味深いです。
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:32:00.05ID:q71oIv9W0
岩崎宏美は番組開始当時からベスト3位内の常連だったはず。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:44:42.04ID:qOvfNwhV0
76年4月放送開始だから「ファンタジー」は初回にランクインしてたと思う。
「未来」で首位?
「霧のめぐりあい」「ドリーム」「想い出の樹の下で」「悲恋白書」「熱帯魚」
「思秋期」「二十歳前」「あざやかな場面」「シンデレラ・ハネムーン」までは
ランクインしてたと容易に想像できるわ。
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:44:52.99ID:ydZs+jbW0
>>889
トップ3位内には入れそうな曲、沢山あるね。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 21:24:32.35ID:CjDyy5bQ0
>>879
奈保子⇔芳恵さん

のパターンも多かったわね
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 14:36:26.58ID:UKOIWx2M0
>>886
12位どまり
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:02:25.67ID:uAwzfAHv0
>>889
77年夏頃からはピンクレディー、百恵、ジュリーに阻まれる
ケースが多かったように思う
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 13:23:37.02ID:U4W6RB8e0
>>892
それ、本当の情報かしら?
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:35:07.99ID:qLFr8TC30
>>893
渚のシンドバッド
イミテイション・ゴールド
勝手にしやがれ

この3競は崩せなかったでしょうね
0896ちょっとブレイク…
垢版 |
2019/06/30(日) 23:56:07.06ID:ousXd7Y80
作詞家:千家和也さん逝去。ご冥福をお祈りいたします。

♪あなたにあげる 作詞: 千家和也、作曲: 三木たかし、編曲: 藤田はじめ 歌唱:西川峰子
 1974(昭和49)年7月25日発売のデビューシングル ビクターレコード
 第16回日本レコード大賞・新人賞 

https://www.youtube.com/watch?v=8JXMWKS9C88 ←短いですがイントロの「小川節」堪能あれ!
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 12:37:40.18ID:0ExZ1K5b0
聖子の本格ヒットは青い珊瑚礁からだからね。
裸足の季節はCMやヒットスタジオぐらいで、あまり露出が多くなかった頃なのよ。
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/01(月) 20:58:36.59ID:gWHLf+pt0
>>895
その3曲は、長い期間
三つ巴状態だったかも?
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 12:49:39.21ID:eVnPAupp0
ピンクと百恵でかなり熾烈な争いがあったかも。

ジュリーはそこまで及ばなさそう。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:12:29.58ID:unlXiULZ0
ピンクレディーは10週連続1位の「金賞」って獲得してるの?
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 13:35:00.90ID:RzNNq8Ei0
ウォンテッドとかUFOで達成していそうな気がするけど、阻止されたとしたら何の曲かしら?
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/03(水) 21:12:16.64ID:4o1hHQDG0
イミテイションゴールドあたりは強敵だったかと(77年夏)

ウォンテッドの時は秋桜??
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 12:14:43.64ID:0cPUiPa50
UFOの時はキャンディーズがいたわね。
これは致命的だったのよね。
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 16:18:17.22ID:rBbAtIw50
中島みゆきの「あの娘」と♪グッバイグッバイ明日からひとり て曲はどうでしたか?
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/04(木) 21:42:57.57ID:G5NfgRd00
>>904
83〜84年頃、聴いてたけど「あの娘」はランクインしてないわ。20位くらいまで。

「ひとり」は7位くらいまで上がったと記憶してる。
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 00:32:47.99ID:X/KqGraQ0
あの人のあの曲はどうかしらって質問とそれに答えるスレになってるけど
ユーミンはどうだったのかしらw
「守ってあげたい」は聞かなくてもだいたい予想付くけど
「ダンデライオン」「ボイジャー」「メトロポリスの片隅で」あたりはランクインしたかしら
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 12:41:43.90ID:OwJbRacO0
>>906
その辺りは、ランクインしていないわね。
なにせリクエスト電話があまり強く無いから。
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/05(金) 21:04:54.42ID:S1KkRzvN0
85年に3人で出した「今だから」ってランクインしたのかしらね?
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 01:32:01.53ID:77WAqz3a0
みんなおぼろげであいまいな記憶なのよ、
ほんと、記録していたかた、一人いるんだけど公開してくれないかしらね?
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:45:15.84ID:5BIwsAMi0
85年あたりはあたしも記録してたわ。
でも捨てちゃった。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 13:52:06.45ID:K5baLtkK0
85年は以前、話題になった1位が同点で2曲の時はハッキリと記憶してる(滅多に起きない事象だから)けど、毎週のランクとなるとザ・ベストテンの順位と相当かけ離れていない限りは印象に残らないのよね。
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/06(土) 21:58:10.58ID:XVw8OaTA0
85年は少女隊が健闘してたのよね
「Bye Bye Girl」は3週ランクインしたほどだし

惜しいところでは芳本美代子「雨のハイスクール」が
最高13位辺りで粘ってたわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 16:03:18.91ID:5tgeiHGv0
今、持ってるカセットテープで一番古いものを聴き返してるんだけど、歌謡選抜のものがあったわ。
キョンキョンの「半分少女」で7位の時のもなよ。
他にも聴いていけば、沢山出てくるかも知れないわ。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 21:12:53.74ID:+kGG4KD+0
>>907
そもそも、ユーミンをリクエストするっていうのが
考えられないのよね
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 12:49:27.68ID:FSOYRdI30
>>913
もっと教えてほしいわ!
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 21:33:26.57ID:UzUxdWof0
>>912
素直になってダーリン
→13位

渚のダンスパーティー
→12位
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/08(月) 22:25:45.74ID:Juz2Bosu0
>>911
前にも書いたがあたしは1987年の夏頃まで歌謡選抜は聴いててもランキングをメモしなかったけど、
ある所から入手した1985年8月頃の歌謡選抜でベストテンでは不振だったキョンキョンの「魔女」が、
何と1位を取ってたのよ!
しかし1987年の夏頃からキョンキョンはベスト10入りできてもなかなか上位に入れなかったわ。
さすがに「学園天国」は上位に入るもWINKに阻まれてトップは取れなかったわ。
さらに「La La La」になると久々に?ベスト10を外し、「丘を越えて」は最終回にぎりぎり10位に滑り込んだわ。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 12:43:55.53ID:xREJvMiq0
>>918
「魔女」の時は、明菜とチェッカーズはヒット曲のはざまだったからかしら?
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/09(火) 21:42:05.40ID:FgRqkc270
>>918
「常夏娘」に続いて凄いわね
やはり「SAND BEIGE」「俺たちのロカビリーナイト」の最盛期からは
ズレているから、リリース時期も良かったんじゃないの?
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 12:17:30.33ID:rhNpbvg00
>>918
そもそもキョンキョンが初ランクインした曲って、何かしらね。
「ひとり街角」あたりかしら。。
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/10(水) 21:52:06.79ID:S1gBhQBS0
「ひとり街角」だったと思う
以降「春風の誘惑」「真っ赤な女の子」・・・・・と
順位を上げていってランクイン週数も増していったわ
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 12:22:45.98ID:CkH2yLBV0
あたしも聴いてるだけだったわ。
紙にメモするなんて考えたことも無かったの。
録音はしていたけど、ベスト50発表の前の新曲紹介みたいなコーナーでテープに吹き込むだけ。
順位までは分からないわ。
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:34:01.24ID:NLuISaYM0
1985年8月11日放送の一部判明したわ
誰か9位を教えて〜

1 俺たちのロカビリーナイト
2 SAND BEIGE
3 あなたを・もっと・知りたくて
4 月光淑女!
5 悲しみにさよなら
6 魔女
7 翼の折れたエンジェル
8 夢絆
9 ?
10 Bye Bye My Love
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/11(木) 21:47:20.95ID:LtUf2s+c0
>>924
予想すると「サイレンスがいっぱい」「哀しい予感」「早春物語」「Sea Loves You」のどれか
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 12:19:49.20ID:adSxlrB20
>>924
ここでもシブがき隊は強いのね。
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/12(金) 22:04:51.10ID:3YFHwX+T0
>>925
「夏ざかりほの字組」もあったわね
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 14:02:23.01ID:1LTFtz7k0
passionはどうかしら?
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 21:36:14.52ID:og6q2Rpm0
>>924
日航ジャンボ機墜落事故の前日ね
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 13:22:40.92ID:0vsJI8kX0
>>924
LOOKの曲かしら?
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 18:54:23.36ID:ob/s5GBG0
>>926
シブの「月光淑女!」は前月に首位を獲得してるしね。
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 16:22:26.19ID:FboU65Tv0
>>927
それ、有力ね
トシもソロで「華麗なる賭け」を歌ってた頃に近くない?
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 21:57:01.81ID:VErtvAgl0
>>919
>>924の順位を見ると、チェと明菜が落ちてきた隙を狙っての
1位になったみたいね。
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 12:26:36.03ID:GNgrdn4z0
>>924
別な放送日のものもあれば、見せて!
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 22:10:27.87ID:ipby5xpu0
>>924の頃って「セーラー服を脱がさないで」は
どのくらいまで上がってきてたのかしらね。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 12:22:11.44ID:jpVhYb9R0
>>935
20位〜11位には入ってきていたと思うわ。
でも、おニャン子の電リクがどの程度強かったかは、分からないわ。
0937ここでちょっとブレイク
垢版 |
2019/07/17(水) 21:30:04.82ID:LBOJiSO60
https://www.youtube.com/watch?v=_c06MnaKpKo 2019/02/08 に公開

>第16回輝く日本レコード大賞 (1974 昭和49年) 甘い生活  野口五郎

…テレビでは歌謡選抜と異なり「君(くん)」呼称してないと思っていたが……してた!
ブレない哲哉さんである! 素晴らしい!
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 21:36:35.71ID:wx3XluLU0
>>937
小川さん、こんなところにも出ていたとはね。
貴重な映像、有難う!
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 12:32:47.05ID:/Zel/+8R0
>>937
声が若い!
って、当たり前だわね。
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 12:19:20.11ID:o0Aa3u2f0
>>936
それに加えて、ソロで次々デビューしたからどの曲がランクインしたかも気になる。
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:16:36.01ID:/8PrkHxD0
河合その子「落葉のクレシェンド」はザ・ベストテンでは11位どまりだったけど
歌謡選抜では7位までいったのよね。
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 14:30:39.04ID:uQYydu+y0
河合その子は、レコードが売れれば順当にそれなりのランクだった気がする。
ちなみに青いスタスィオンは最高位4位までいったわ。
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:51:13.48ID:FIcCduOp0
「セーラー服を脱がさないで」自体は最高位6位であまり
振るわなかったのよね。
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:41:45.05ID:Cpm8u3cX0
>>942
レコードは売れたよ青いスタスィオンは工藤静香以前のおニャン子系では僅差だけど最高売上出してるし
ただラジオは弱かったんだろうかベストテンなんかでも新田なんかよりずっと低いのよね
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 14:06:36.68ID:MQhpMZ/E0
>>943
確か5〜6週のランクインで、最高位の他は8位〜10位をウロウロしてた印象だわ。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 21:00:50.68ID:98reNpkm0
>>941
城之内早苗「あじさい橋」はどうだったのかしら?
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:12:59.73ID:C/BdoQN00
>>945
底辺ウロウロだったのは、次作の「およしになってね、teacher」かも。
3週くらいしか入らなくてしかも、最高位9位とかだった。
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 12:39:16.52ID:KQu9l7iu0
>>946
残念ながら12位まで。
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 18:54:09.41ID:1JBWXyaP0
おニャン子の話題ばかり…と思ったけど、歌謡選抜の華やかかりし頃にデビュー、そしてソロが次々にヒットさせていたのよね。
ソロで最高位は誰の何の曲だったのかしら?
0950陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 19:18:55.79ID:IkNxs86q0
新田恵利の冬オペよね、何と言っても。
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/25(木) 20:46:40.19ID:iHPjLpg/0
どう頑張っても2位止まりだっただろうけどね少年隊の仮面舞踏会に阻まれて
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 19:12:05.79ID:PeLFSRF/0
上位に強豪があまりいなかった河合その子の「再会のラビリンス」は、最高位4位までいったわ。
レコード売上の割に優秀なほうよ。
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 18:55:56.72ID:9vGb55kB0
>>937
この声よこの声!
テレビの何かの歌番組でも司会をしていた事を確信したわ。80年前後のはず。
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/28(日) 19:01:22.00ID:wryvtpQQ0
>>952
あの頃は明菜もチェッカーズもやや落ち目でヒットが長続きしなかったからね。
聖子もシングル出してなかったし。
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:18:10.52ID:wPpl6GsU0
>>954
KUWATA BANDとか1986オメガトライブとか杉山清貴とかチューブ辺りは思い出せるけど、目ぼしいのが居なかったわね。
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 20:57:01.88ID:xe02LWOM0
全体的に小粒で、熾烈な首位争いが無かったつまらない時期だね。
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 18:28:05.46ID:KgYht9dh0
つまらなくなったのは、ベストテンもほぼ似た時期だよね。
明菜やチェッカーズに翳りが見え始め、聖子も休業したから、これと言って大物が常連になることも無かった。
後の少年隊デビューで少しアイドルは活気づいたのかも知れないけど、以前ほどの盛り上がりは無かったような。。
0958ここでちょっとブレイク
垢版 |
2019/07/31(水) 23:17:55.60ID:ihUXS+PQ0
>>809 https://www.youtube.com/watch?v=C2YkWD-1-u8

岩崎宏美 ■1979■ 夏に抱かれて 【ANB系:歌謠ワイド速報!!】

…今なら「セクハラ」質問の連発。今は「いい時代」なんだか、どーなんだか。
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 18:22:44.14ID:1ckkUsGr0
>>958
歌謡ワイド速報、懐かしいー
これ、ベスト30歌謡曲と似ている番組だったわ。
0960陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 21:16:48.55ID:AmWChfi+0
ランキングの発表形式がベスト30歌謡曲と
同じだったわ。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 22:31:15.31ID:j4bf+wUZ0
>>957
有希子の自殺も追い討ちをかけたわね。
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:26:31.26ID:mMEan8U60
>>957
80年組が淘汰されて85年組がデビュー
アイドルやらバンドが入り乱れて逆に楽しかったわ
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/01(木) 23:29:20.87ID:2kkbDV4K0
あたいは岡田章生とゲイスターズに憧れてたわ。今もよ。
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 18:22:26.60ID:snVBQPM80
85年は前半の方が活気があってランキング自体もワクワクする要素があったわね。
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 19:41:36.26ID:H/B6PMHg0
>>964
特にアイドル系に関しては85年前半の「ミ・アモーレ」「あの娘とスキャンダル」
(アイドル枠か微妙だけど「Romanticが止まらない」)を最後に
88年の「ガラスの十代」(発売は87年11月)まで50万を超えるヒット曲が
明菜の「DESIRE」以外は一曲も生まれない時代に突入するわ
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/02(金) 21:16:01.28ID:bt3e4Y9j0
>>965
「Romanticが止まらない」も、かなり上位争いに
食い込んできてたんでしょうね。
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:34:24.68ID:7pmpZjdQ0
歌謡選抜の85年は、確かに小粒な曲ばかり増えていったわ。
シブがきやキョンキョンが1位になってるけど、そこまでの大ヒットではないし。
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 10:50:06.19ID:hKiGTZol0
特大ヒット同士がぶつかりあって片方が1位を獲れずに終わるよりも
仲良く順番に1位を分け合いましょ、的な雰囲気があるのよね
もちろん実際にはそんなつもりはなかったんだろうけど
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:17:08.02ID:bkeFCRJy0
ばんばひろふみ「SACHIKO」って「異邦人」に阻まれて
1位が獲得出来なかった曲のイメージだけど、歌謡選抜では
1位になっているのよね。
珍しいわ。
0970陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 21:18:44.93ID:8nsj6Gww0
それぞれの番組で、それぞれのコネクションや忖度があったのでしょうね。今もだろうけど。
0971陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 13:12:21.60ID:SQFfy5q60
>>969
ばんばひろふみの曲は首位でもおかしくない売り上げよ。
未だに不思議なのは、谷村新司の「昴」w
あんな曲をリスナーがリクエストするのかしら?
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/04(日) 21:43:02.73ID:6T7V6qwu0
アリスって80年頃だと「秋止符」とか「狂った果実」あたりね

一時期ほどの人気は無かったけど、一定のリクは来ていたかも
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 00:23:53.03ID:g7dcS8IQ0
あたいの父は当時「昴」や「狂った果実」をよく歌ってたらしいわ。
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 18:46:42.24ID:zgHxYr1H0
>>973
てか、アイドルがまだあまり居なかったから、票がアリスに回ってきても、おかしくないのよ。
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/05(月) 21:36:18.47ID:4MkqWxau0
聖子もトシちゃんもデビューする前だしね。
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 12:29:11.50ID:bGjldYPN0
だからこそ、真子ちゃんはその時代にかなり票集め出来たのよね。
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/06(火) 22:14:04.55ID:1YbHgmYd0
かと言って山口百恵がダントツで強かった印象はないね。
確かに80年なら「謝肉祭」で首位獲得してるけど、秀樹と
仲良く首位を分け合ってって感じだったもの。
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 14:03:16.56ID:dK9UEeTL0
秀樹も実際にはこの年は陰りが見えていたのよね。
「愛の園」「俺たちの時代」「エンドレス・サマー」「サンタマリアの祈り」
どれもイマイチな作品ばかり。
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 21:30:12.73ID:seRrXlWS0
>>972

さだまさしはどうだったかしらね?
レコードは当時かなり売れていて「道化師のソネット」とか
「防人の詩」なんてのがオリコン上位にいたけど・・・
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/07(水) 23:36:24.64ID:fhMp6DpW0
1985年の夏の終わりに出た「恋愛症候群」がベスト10入りしたのは覚えてるけど、
それ以前はしばらく停滞してたらしいわ。
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 12:42:22.52ID:iP5sa+mD0
>>981
血液型別にあれやこれや述べる曲だったわね。
あと、夜中に無性にいなり寿司が食べたくなるとかw
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 13:16:05.65ID:zycQ8hIb0
昔からブスマンコは血液型占いが好きだったのね
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 18:08:28.29ID:rmigRSw50
この頃ABCテレ朝系で「ABOBAゲーム」という血液型別対抗のクイズゲーム番組をやってたけど、
その曲が出た直後に終わってしまったわ。
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/08(木) 22:11:35.68ID:/AiWmeYY0
あたし、’87年間総合ベスト20 を貼ったわよ(*'▽')
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/09(金) 12:51:11.93ID:mEZ3yVh40
>>985
でも、意外と思い出す書き込みもあるから良いのよ。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況